JP5033029B2 - ガスエンジン制御装置 - Google Patents
ガスエンジン制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5033029B2 JP5033029B2 JP2008075776A JP2008075776A JP5033029B2 JP 5033029 B2 JP5033029 B2 JP 5033029B2 JP 2008075776 A JP2008075776 A JP 2008075776A JP 2008075776 A JP2008075776 A JP 2008075776A JP 5033029 B2 JP5033029 B2 JP 5033029B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- opening degree
- fuel gas
- opening
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D19/00—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
- F02D19/02—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with gaseous fuels
- F02D19/021—Control of components of the fuel supply system
- F02D19/023—Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D19/00—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
- F02D19/02—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with gaseous fuels
- F02D19/021—Control of components of the fuel supply system
- F02D19/022—Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel pressure, temperature or composition
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/0025—Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
- F02D41/0027—Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures the fuel being gaseous
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/0097—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents using means for generating speed signals
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1497—With detection of the mechanical response of the engine
- F02D41/1498—With detection of the mechanical response of the engine measuring engine roughness
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M21/00—Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
- F02M21/02—Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
- F02M21/0218—Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
- F02M21/023—Valves; Pressure or flow regulators in the fuel supply or return system
- F02M21/0239—Pressure or flow regulators therefor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M21/00—Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
- F02M21/02—Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
- F02M21/04—Gas-air mixing apparatus
- F02M21/047—Venturi mixer
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/02—Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
- F02D2200/10—Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
- F02D2200/101—Engine speed
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/02—Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
- F02D2200/10—Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
- F02D2200/1012—Engine speed gradient
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/30—Use of alternative fuels, e.g. biofuels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
そこで、解決しようとする課題は、ガスエンジン制御装置において、排気圧センサー等を用いずにNOx低減のための燃料ガス供給量調整弁の開度補正を短時間でかつ精度良く行うことである。
図1は本発明の実施例に係るガスエンジン制御装置及びガスエンジンの構成を示す構成図、図2は同じくガスエンジン制御装置の構成を示すブロック図、図3は同じくPIVマップを示すグラフ図である。
図4は同じく開度調整制御を示すブロック図、図5は同じく開度補正制御を示すフロー図、図6は同じく開度補正制御の時系列変化を示すチャート図である。
本実施例において、エンジン2は、エンジン駆動式ヒートポンプに搭載されるものとする。
本実施例のエンジン2は、天然ガス等の気体状の燃料ガスを用いる3気筒のガスエンジンであって、図示される気筒を含めて3つの気筒を備えている。
エンジン2は、吸気経路、燃料ガス供給経路、エンジン本体、排気経路を備えて構成されている。
吸気経路は、外部から取り込む空気と燃料ガスとを後述するミキサ3により混合して生成した混合ガスを供給する吸気配管11及び空気中に含まれる塵挨等を除去するエアクリーナー12によって構成されている。
エンジン本体は、混合ガスを燃焼させるための空間である燃焼室21a、シリンダヘッド21において開閉動作を行うことにより吸気配管11と燃焼室21aとを連通又は遮断する吸気バルブ23、燃焼室21aに供給された混合ガスを燃焼させるために火花を発生する点火プラグ22、燃焼室21aに供給された混合ガスが燃焼し、膨張することにより上下方向に摺動するピストン25、ピストン25の往復運動により回転運動するクランク軸26、並びにシリンダヘッド21において開閉動作を行うことにより排気配管13と燃焼室21aとを連通または遮断する排気バルブ24、を備えて構成されている。
排気経路は、燃焼室21aで混合ガスが燃焼することにより生成する排気ガスをエンジン2の外部に排出する排気配管13によって構成されている。
図1及び図2に示すように、ガスエンジン制御装置1は、主に燃料ガス供給量調整弁35、エンジン回転数センサー132、高圧センサー131、各種演算を行うElectronic Control Unit(以下ECUと称する)150等を含んで構成されている。エンジン回転数検出手段としてのエンジン回転数センサー132は、クランク軸26と同期回転する歯車の所定角度毎のパルス信号を計測可能なセンサーである。本発明においては、1燃焼サイクル(クランク軸26の2回転)相当のパルス数計測時間に基づいてエンジン回転数Nを算出している。一方で、気筒毎の燃焼行程相当のパルス数計測時間に基づいて当該気筒の瞬時エンジン回転数n1、n2、n3を算出している。
エンジン負荷検出手段としての高圧センサー131は、エンジン駆動式ヒートポンプの圧縮機の吐出圧力(高圧圧力HP)を検出する。そして、図示しない圧縮機による冷媒の断熱圧縮仕事を算出する。エンジン負荷検出手段としては、その他にエンジン冷却水温度やエンジン潤滑油温度、圧力を検出して、これらと負荷との相関関係から算出しても良い。
ECU150は、後述する開度調整手段200及び開度補正手段300としての機能を有するコントローラ100、並びに記憶部120を含んで構成されている。
PIVマップ50は、エンジン回転数Nとエンジン負荷Lに対応した目標希薄燃焼域に相当する目標燃焼変動値PIVmをプロットしたものである。ここで、PIVマップ50は、予めECU150に含まれる記憶部120に記憶されているマップである。
ここで、各気筒の燃料供給量が理論空燃比に近い程、エンジン回転数Nとその気筒の燃焼行程の瞬時エンジン回転数n1、n2、n3との回転数差が小さく、希薄燃焼域では回転数差が大きくなるという、相関があり、この回転数差に基づく関数を燃焼変動値としている。
すなわち、燃焼変動値が大きい程、希薄燃焼域でNOx発生量を低減でき(但し、失火し易い)、燃焼変動値が小さい程、理論空燃比に近く、NOx発生量が増加(但し、失火し難い)する。目標燃焼変動値PIVmは、失火しない限界近傍の希薄燃焼域に相当するように選定される。
コントローラ100は、開度調整手段200として、燃料ガス供給量調整弁35の開度調整制御を行う機能を有している。
目標エンジン回転数設定部(Nm演算部)102、目標燃焼変動値算出部(PIVm算出部)103、開度演算部(GVM演算部)101、及び燃焼変動値演算部(PIV演算部)105は、開度調整手段200としてのコントローラ100のそれぞれの機能である。
まず、Nm演算部102は、高圧圧力HPに基づいて算出される圧縮機での冷媒の断熱圧縮仕事であるエンジン負荷Lに基づいて、目標エンジン回転数Nmを算出する。次に、PIVm算出部103は、目標エンジン回転数Nm及びエンジン負荷Lに基づいて記憶部120のPIVマップ50より目標燃焼変動値PIVmを算出する。一方、PIV演算部105は、エンジン回転数Nと各気筒の燃焼行程での瞬時エンジン回転数n1・n2・n3とのエンジン回転数差に基づく実燃焼変動値PIVを演算する。ここで、GVM演算部101は、偏差ΔPIVから、燃料ガス供給量調整弁開度GVM(以下、開度GVM)を演算する機能を有する。ここで、偏差ΔPIVとは、目標燃焼変動値PIVmと実燃焼変動値PIVとの偏差である。
コントローラ100は、開度補正手段300として、燃料ガス供給量調整弁35の開度補正制御を行う機能を有する。
まず、コントローラ100は、エンジン2の積算運転時間が所定時期t_intに到達したかどうかを判定する(S110)。ここで、所定時期t_intは、現地設置後又はメンテナンス後から起算する積算運転時間である。
次に、コントローラ100は、積算運転時間が所定時期t_intに到達したならば、開度GVMをGVM演算部101による開度指令値に所定量強制増加させ(S120)、サンプリング数n及び極値数mの設定を1とする(S130)。ここで、サンプリング数nは、開度補正制御開始から開度GVMをサンプリングした回数を表している。つまり、GVM(n)は、コントローラ100がn回目にサンプリングした開度GVMである。また、極値数mは、極大値及び極小値を併せて極値としたときに、現在検出しようとする極値が開度補正制御開始から何番目の極値であるかを表している。本実施例のように制御当初に開度GVMを強制増加し、すなわち、燃料ガスを増加し、極値数mの初期値を1とする場合は、極値数mが奇数のときに開度GVMの極小値が出現し、偶数のときに開度GVMの極大値が出現する。
なお、開度GVMを所定量強制減少させて、すなわち、燃料ガスを減少し、極値数mの初期値を1とする場合は、極値数mが奇数のときに開度GVMの極大値が出現し、偶数のときに開度GVMの極小値が出現する。
次に、コントローラ100は、上述したように開度調整手段200によって、実燃焼変動値PIV(S140)を算出し、目標燃焼変動値PIVmに収束するように開度GVM(n)を算出する(S150)。
図6は、横軸を時間(s)、縦軸下側を実燃焼変動値PIV並びに縦軸上側を開度GVMとして表されている。また、図6において、実線は開度GVMの時系列変化を表しており、破線は実燃焼変動値PIVの時系列変化及び目標燃焼変動値PIVmを表している。S120において、開度GVMを所定量強制増加させたため、実燃焼変動値PIVは急激に減少する。コントローラ100は、急激に減少する実燃焼変動値PIVを目標燃焼変動値PIVmに復帰させようとして、開度GVMを減少させる。
このようにして、開度GVM及び実燃焼変動値PIVは、互いに増加及び減少を繰り返して目標燃焼変動値PIVmに向かって収束する。開度補正制御は、このときの開度GVMの極大値及び極小値に基づいて、開度補正を行う制御である。
S210〜S360において、コントローラ100は、開度GVMを所定量強制増加させてからの開度GVM(n)について、それぞれ2つの極大値GVMmax1・GVMmax2及び極小値GVMmin1・GVMmin2を算出する(図6参照)。
S210は、これから決定しようとするGVM(n)が極小値に向かう過程であるか、極大値に向かう過程であるかを判断するステップである。上述したように、極値数mが奇数であれば、これから決定しようとするGVM(n)は極小値であり、極値数mが偶数であれば、極大値である。
S220は、GVM(n)がGVM(n−1)より大きい、すなわち極小値であるかを判定するステップである。S250は、GVM(n)がGVM(n−1)より小さい、すなわち極大値であるかを判定するステップである。
S240、S270は、GVM(n)が極小値、極大値に到達するまで、サンプリング数nを増加して、再度S140に戻るためのステップである。
S230及び260は、極大値(又は極小値)が、開度補正制御開始からそれぞれ1番目か2番目かを判定するステップである。
S310、320は、現在のGVM(n)を1番目の極小値GVMmin1、2番目の極小値GVMmin2とするステップである。他方、S330、340は、現在のGVM(n)を1番目の極大値GVMmax1、2番目の極大値GVMmax2とするステップである。
S350は、極大値(又は極小値)を検出したならば、極値数mを1増加するステップである。S360は、極値数mが4より大きいかを判定し、4より大きければ極値の検出を終了し、S410へ移行するステップである。すなわち、極小値、極大値をそれぞれ、2回ずつ検出した段階でS130から開始した極値検出ステップを終了する。
まず、コントローラ100は、極大値GVMmax1・GVMmax2の平均より、平均極大値GVMmaxを算出する(S410)。同時に、コントローラ100は、極小値GVMmin1・GVMmin2の平均より、平均極小値GVMminを算出する(S410)。
次に、コントローラ100は、重み係数Wにより平均極小値GVMminと平均極大値GVMmaxのW対1−Wの内分値を開度更新値GVM_rnとして算出する(S420)。
次に、コントローラ100は、開度更新値GVM_rnから前回の開度補正制御において算出した開度更新値GVM_rnを差し引いた開度補正値GVM_rvを算出する(S430)。開度更新値GVM_rnは絶対量であり、前回更新値との差分を今回の更新値とするのである。
また、実燃焼変動値PIVを吸気経路の経年劣化による吸気流量の低下に係らず目標燃焼変動値PIVmに収束できるため、NOx発生量の低減が可能となる。
さらに、補正値算出に用いる極大値及び極小値をそれぞれ2回ずつまでの検出に留めることで、時間短縮と精度向上を両立する上で最適な制御を実行できる。
さらに、平均極小値GVMmin又は平均極大値GVMmaxに重み付けをすることで、平均極小値GVMminに重みを付ける希薄燃焼重視、或いは平均極大値GVMmaxに重みを付ける失火防止重視の選択ができる。
2 エンジン
3 ミキサ
12 エアクリーナー
35 燃料ガス供給量調整弁
50 PIVマップ
100 コントローラ
120 記憶部
150 Electronic Control Unit(ECU)
200 開度調整手段
300 開度補正手段
N エンジン回転数
L エンジン負荷
PIV 実燃焼変動値
PIVm 目標燃焼変動値
GVM 燃料ガス供給量調整弁開度(開度)
n サンプリング数
m 極値数
GVMmax1 極大値
GVMmax2 極大値
GVMmax 平均極大値
GVMmin1 極小値
GVMmin2 極小値
GVMmin 平均極小値
W 重み係数
GVM_rn 開度更新値
GVM_rv 開度補正値
Claims (3)
- エンジン負荷を検出するエンジン負荷検出手段と、
エンジン回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、
吸気経路へ合流する燃料ガス供給経路に設けられ、該吸気経路への燃料ガス供給量を調整する燃料ガス供給量調整手段と、
1燃焼サイクルにおける各気筒の燃焼行程での瞬時エンジン回転数と1燃焼サイクルの平均エンジン回転数とのエンジン回転数差に基づく燃焼変動値を、前記エンジン負荷に基づく目標燃焼変動値に収束するように前記燃料ガス供給量調整手段を調整する開度調整手段と、
を有するガスエンジン制御装置において、
所定時期において、目標燃焼変動値に基づいて演算された前記燃料ガス供給量調整手段の開度を強制的に所定量増加又は減少させ、
前記目標燃焼変動値への収束過程における前記開度の極大値及び極小値に基づいて、開度補正値を算出する開度補正手段を備えることを特徴とするガスエンジン制御装置。 - 請求項1記載のガスエンジン制御装置において、
前記開度補正手段は、目標燃焼変動値への収束過程の開度の極大値及び極小値について重み係数を乗じた内分値に基づいて開度補正値を算出することを特徴とするガスエンジン制御装置。 - 請求項1又は2記載のガスエンジン制御装置において、
前記開度補正手段は、目標燃焼変動値への収束過程の開度の極大値及び極小値を2回ずつ検出し、これら2つの極大値及び2つの極小値に基づいて開度補正値を算出することを特徴とするガスエンジン制御装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008075776A JP5033029B2 (ja) | 2008-03-24 | 2008-03-24 | ガスエンジン制御装置 |
CN2009801091081A CN101970836B (zh) | 2008-03-24 | 2009-03-23 | 燃气发动机控制装置 |
PCT/JP2009/055613 WO2009119480A1 (ja) | 2008-03-24 | 2009-03-23 | ガスエンジン制御装置 |
AU2009230168A AU2009230168B2 (en) | 2008-03-24 | 2009-03-23 | Gas engine controller |
KR1020107017570A KR101222176B1 (ko) | 2008-03-24 | 2009-03-23 | 가스 엔진 제어 장치 |
EP09725879.2A EP2275658B1 (en) | 2008-03-24 | 2009-03-23 | Gas engine controller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008075776A JP5033029B2 (ja) | 2008-03-24 | 2008-03-24 | ガスエンジン制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009228572A JP2009228572A (ja) | 2009-10-08 |
JP5033029B2 true JP5033029B2 (ja) | 2012-09-26 |
Family
ID=41113673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008075776A Expired - Fee Related JP5033029B2 (ja) | 2008-03-24 | 2008-03-24 | ガスエンジン制御装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2275658B1 (ja) |
JP (1) | JP5033029B2 (ja) |
KR (1) | KR101222176B1 (ja) |
CN (1) | CN101970836B (ja) |
AU (1) | AU2009230168B2 (ja) |
WO (1) | WO2009119480A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022172559A1 (ja) | 2021-02-12 | 2022-08-18 | 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 | エンジン制御装置、エンジン制御方法およびプログラム |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6128975B2 (ja) * | 2013-06-11 | 2017-05-17 | ヤンマー株式会社 | ガスエンジン |
CN104314839A (zh) * | 2014-08-21 | 2015-01-28 | 江苏大学 | 一种用于粒子图像测速的离心泵实验台 |
CN107747549B (zh) * | 2017-11-27 | 2019-05-31 | 江苏大学 | 一种离心泵内部流场观测试验台 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06288267A (ja) * | 1993-04-02 | 1994-10-11 | Tokyo Gas Co Ltd | ガスエンジンの空燃比制御方法 |
JPH06288265A (ja) * | 1993-04-02 | 1994-10-11 | Tokyo Gas Co Ltd | ガスエンジンの空燃比制御方法及び装置 |
EP0690215B1 (en) * | 1994-06-29 | 2002-12-11 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Control system for internal combustion engines |
JP3382025B2 (ja) * | 1994-08-01 | 2003-03-04 | 本田技研工業株式会社 | ガスエンジンの制御装置 |
JP3071105B2 (ja) * | 1994-09-27 | 2000-07-31 | 東京瓦斯株式会社 | ガスエンジンの運転制御方法及び装置 |
JPH10131795A (ja) | 1996-10-29 | 1998-05-19 | Yamaha Motor Co Ltd | 内燃エンジンの希薄燃焼制御方法 |
JPH11200915A (ja) * | 1998-01-08 | 1999-07-27 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | ガスエンジンの燃焼制御方法 |
JP4082231B2 (ja) * | 2003-02-17 | 2008-04-30 | 日産自動車株式会社 | エンジンの過回転防止制御装置 |
JP4443985B2 (ja) * | 2004-04-07 | 2010-03-31 | 本田技研工業株式会社 | 制御装置 |
JP2007064191A (ja) * | 2005-09-02 | 2007-03-15 | Toyota Motor Corp | ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置 |
JP4706525B2 (ja) * | 2006-03-22 | 2011-06-22 | 株式会社デンソー | 燃料噴射制御装置 |
-
2008
- 2008-03-24 JP JP2008075776A patent/JP5033029B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-03-23 WO PCT/JP2009/055613 patent/WO2009119480A1/ja active Application Filing
- 2009-03-23 KR KR1020107017570A patent/KR101222176B1/ko active IP Right Grant
- 2009-03-23 AU AU2009230168A patent/AU2009230168B2/en not_active Ceased
- 2009-03-23 EP EP09725879.2A patent/EP2275658B1/en not_active Not-in-force
- 2009-03-23 CN CN2009801091081A patent/CN101970836B/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022172559A1 (ja) | 2021-02-12 | 2022-08-18 | 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 | エンジン制御装置、エンジン制御方法およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2009230168A1 (en) | 2009-10-01 |
JP2009228572A (ja) | 2009-10-08 |
WO2009119480A1 (ja) | 2009-10-01 |
CN101970836B (zh) | 2013-01-02 |
EP2275658B1 (en) | 2018-08-01 |
AU2009230168B2 (en) | 2011-11-03 |
EP2275658A4 (en) | 2017-07-05 |
KR20100112614A (ko) | 2010-10-19 |
EP2275658A1 (en) | 2011-01-19 |
CN101970836A (zh) | 2011-02-09 |
KR101222176B1 (ko) | 2013-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1538325B1 (en) | Control device of internal combustion engine | |
US7966989B2 (en) | Engine control apparatus | |
JP6262957B2 (ja) | 内燃機関の運用方法 | |
JP5357957B2 (ja) | 副室式ガスエンジンの制御方法 | |
CN107002573B (zh) | 用于内燃机的控制器 | |
JP2009013922A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5033029B2 (ja) | ガスエンジン制御装置 | |
JP4323907B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
CN101451473B (zh) | 运行内燃机的方法和用于内燃机的控制或调节装置 | |
JP5074255B2 (ja) | ガスエンジン制御装置 | |
JP2009257192A (ja) | 内燃機関の燃料噴射割合制御装置 | |
CN104854329B (zh) | 通过估算内部汽缸压力信号来测量新鲜空气的方法 | |
JP4367472B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2010156209A (ja) | 内燃機関の運転制御方法 | |
JP4962464B2 (ja) | 圧縮着火式内燃機関の燃料噴射パラメータ適合方法及び燃料噴射制御システム | |
JP2010127102A (ja) | 筒内圧センサの異常判定装置 | |
JP2008038732A (ja) | 内燃機関の燃料制御装置 | |
US20070246013A1 (en) | Method of operating an internal combustion engine | |
JP2008075633A (ja) | 内燃機関の燃焼制御装置 | |
JP2004257316A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2011127544A (ja) | ガスエンジン制御装置 | |
JP2005163672A (ja) | 内燃機関のトルク制御装置 | |
WO2011074598A1 (ja) | ガスエンジン制御装置 | |
JP5047132B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP4682905B2 (ja) | 予混合圧縮自着火式内燃機関の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120626 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5033029 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |