JP2009230127A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009230127A5
JP2009230127A5 JP2009040373A JP2009040373A JP2009230127A5 JP 2009230127 A5 JP2009230127 A5 JP 2009230127A5 JP 2009040373 A JP2009040373 A JP 2009040373A JP 2009040373 A JP2009040373 A JP 2009040373A JP 2009230127 A5 JP2009230127 A5 JP 2009230127A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
image forming
unit
processing apparatus
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009040373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5305978B2 (ja
JP2009230127A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009040373A priority Critical patent/JP5305978B2/ja
Priority to US12/391,731 priority patent/US8308154B2/en
Priority claimed from JP2009040373A external-priority patent/JP5305978B2/ja
Priority to CN2009100044668A priority patent/CN101520621B/zh
Publication of JP2009230127A publication Critical patent/JP2009230127A/ja
Publication of JP2009230127A5 publication Critical patent/JP2009230127A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5305978B2 publication Critical patent/JP5305978B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の請求項1に係る画像形成システムの制御方法は、シートに像形成する画像形成装置と、前記画像形成装置により像形成されたシートを受け取り、シートの搬送方向に直交する幅方向におけるシートの位置を移動する第1の移動手段と、前記第1の移動手段により幅方向に移動されたシートを積載する積載手段とを有する第1のシート処理装置と、シート搬送方向で前記第1のシート処理装置よりも上流側に配置され、前記幅方向におけるシートの位置を移動する第2の移動手段を有する第2のシート処理装置とを含む画像形成システムの制御方法において、前記第1の移動ユニットの異常の有無を検出する検出ステップと、前記画像形成装置から排出されたシートを前記積載手段へ積載する場合に、前記検出ステップで異常が検出されていれば、前記第2の移動手段によりシートを移動させるよう制御する制御ステップと、を有することを特徴とする。
本発明の請求項5に係る画像形成システムは、画像形成装置から排出されたシートを複数のシート処理装置の間で受け渡し可能な画像形成システムにおいて、シートの搬送方向に直交する幅方向におけるシートの位置を移動する第1の移動手段と、前記第1の移動手段による処理が行われたシートが積載される積載手段と、前記第1の移動手段の異常の有無を検出する検出手段とを有する第1のシート処理装置と、シート搬送方向で前記第1のシート処理装置の上流側に接続され、シートの搬送方向に直交する幅方向におけるシートの位置を移動する第2の移動手段を有する第2のシート処理装置と、前記画像形成装置から排出されたシートを前記積載手段に積載する場合に、前記検出手段により前記第1の移動手段の異常が検出されていれば、前記第2の移動手段により前記幅方向にシートを移動させるよう制御する制御手段と、を有することを特徴とする。
本発明の請求項9に係る画像形成装置は、シートの搬送方向に直交する幅方向におけるシートの位置を移動する第1の移動手段と第2の移動手段による処理が行われたシートが積載される積載手段とを有する第1のシート処理装置と、前記第1のシート処理装置よりもシート搬送方向の上流側に配置され、前記幅方向におけるシートの位置を移動する第2の移動手段を有する第2のシート処理装置とが接続される画像形成装置において、シートに像形成する像形成手段と、前記第1の移動手段の異常の有無を検出する検出手段と、前記第1のシート処理装置にシートを搬送し前記第1の移動手段により前記幅方向におけるシートの位置を変更して前記積載手段へ積載する場合に、前記検出手段により異常が検出されていれば、前記第2のシート処理装置に対して前記第2の移動手段により前記幅方向におけるシートの移動を行わせるように前記第2のシート処理装置へ指示する制御手段と、を有することを特徴とする。

Claims (11)

  1. シートに像形成する画像形成装置と、前記画像形成装置により像形成されたシートを受け取り、シートの搬送方向に直交する幅方向におけるシートの位置を移動する第1の移動手段と、前記第1の移動手段により幅方向に移動されたシートを積載する積載手段とを有する第1のシート処理装置と、シート搬送方向で前記第1のシート処理装置よりも上流側に配置され、前記幅方向におけるシートの位置を移動する第2の移動手段を有する第2のシート処理装置とを含む画像形成システムの制御方法において、
    前記第1の移動ユニットの異常の有無を検出する検出ステップと、
    前記画像形成装置から排出されたシートを前記積載手段へ積載する場合に、前記検出ステップで異常が検出されていれば、前記第2の移動手段によりシートを移動させるよう制御する制御ステップと、
    を有することを特徴とする画像形成システムの制御方法。
  2. 前記制御ステップにおいては、シートを前記積載手段へ積載する場合に、前記検出ステップで異常が検出されていなければ、前記第2の移動手段によるシートの移動をさせないことを特徴とする請求項1に記載の画像形成システムの制御方法。
  3. 前記第2のシート処理装置がシートを積載する第2の積載手段を有しており、
    前記第2の積載手段にシートが積載される場合、前記第2の移動手段によりシートの位置が変更された後に前記第2の積載手段に積載されるよう制御する第2の制御ステップを有することを特徴とする請求項1記載の画像形成システムの制御方法。
  4. 前記第1のシート処理装置が、前記第1の移動ユニットよりも下流側に設けられ、前記幅方向におけるシートの両端を整合する一対の整合部材を有しており、
    前記検出ステップで異常が検出されていなければ、前記一対の整合部材へのシートの到達を待機している状態での前記一対の整合部材の間隔を第1の間隔に設定し、前記検出ステップで異常が検出されていれば、前記一対の整合部材へのシートの到達を待機している状態での前記一対の整合部材の間隔を前記第1の間隔よりも広い第2の間隔に設定する整合部材制御ステップを有することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システムの制御方法。
  5. 画像形成装置から排出されたシートを複数のシート処理装置の間で受け渡し可能な画像形成システムにおいて、
    シートの搬送方向に直交する幅方向におけるシートの位置を移動する第1の移動手段と、前記第1の移動手段による処理が行われたシートが積載される積載手段と、前記第1の移動手段の異常の有無を検出する検出手段とを有する第1のシート処理装置と、
    シート搬送方向で前記第1のシート処理装置の上流側に接続され、シートの搬送方向に直交する幅方向におけるシートの位置を移動する第2の移動手段を有する第2のシート処理装置と、
    前記画像形成装置から排出されたシートを前記積載手段に積載する場合に、前記検出手段により前記第1の移動手段の異常が検出されていれば、前記第2の移動手段により前記幅方向にシートを移動させるよう制御する制御手段と、
    を有することを特徴とする画像形成システム。
  6. シートを前記積載手段へ積載する場合に、前記検出手段で異常が検出されていなければ、前記制御手段は前記第2の移動手段によるシートの移動をさせないことを特徴とする請求項5に記載の画像形成システム。
  7. 前記第1のシート処理装置は、前記幅方向へ移動可能に設けられ前記幅方向におけるシートの両側に当接してシートの整合を行う一対の整合部材を有する整合手段を備え、
    記検出手段により前記第1の移動手段の異常が検出されていなければ、前記整合手段はシートの到達を待機している状態での前記一対の整合部材の間隔を第1の間隔に設定し、前記検出手段により異常が検出されていれば、前記整合手段は、シートの到達を待機している状態での前記一対の整合部材の間隔を前記第1の間隔よりも広い第2の間隔に設定することを特徴とする請求項に記載の画像形成システム。
  8. 前記制御手段は、前記検出手段により前記第1の移動手段の異常が検出されていれば、前記整合部材が前記第1の間隔に設定されている場合の整合動作の所要時間と、前記第2の間隔に設定されている場合の整合動作の所要時間との差分だけ、前記画像形成装置から排出するシートの排出間隔を広げるよう制御することを特徴とする請求項7に記載の画像形成システム。
  9. シートの搬送方向に直交する幅方向におけるシートの位置を移動する第1の移動手段と第2の移動手段による処理が行われたシートが積載される積載手段とを有する第1のシート処理装置と、前記第1のシート処理装置よりもシート搬送方向の上流側に配置され、前記幅方向におけるシートの位置を移動する第2の移動手段を有する第2のシート処理装置とが接続される画像形成装置において、
    シートに像形成する像形成手段と、
    前記第1の移動手段の異常の有無を検出する検出手段と、
    前記第1のシート処理装置にシートを搬送し前記第1の移動手段により前記幅方向におけるシートの位置を変更して前記積載手段へ積載する場合に、前記検出手段により異常が検出されていれば、前記第2のシート処理装置に対して前記第2の移動手段により前記幅方向におけるシートの移動を行わせるように前記第2のシート処理装置へ指示する制御手段と、
    を有することを特徴とする画像形成装置。
  10. 前記制御手段は、前記第1のシート処理装置にシートを搬送し前記第1の移動手段により前記幅方向におけるシートの位置を変更して前記積載手段へ積載する場合に、前記検出手段で異常が検出されていなければ、前記第2のシート処理装置に対して前記第2の移動手段によるシートの移動を指示しないことを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置。
  11. 前記第2のシート処置装置がシートを積載する第2の積載手段を有しており、前記制御手段は、前記第2の積載手段にシートが積載される場合に、前記第2のシート処理装置に対して前記第2の移動手段によりシートの移動を指示することを特徴とする請求項9記載の画像形成装置。
JP2009040373A 2008-02-25 2009-02-24 画像形成装置、画像形成システム及びその制御方法 Expired - Fee Related JP5305978B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009040373A JP5305978B2 (ja) 2008-02-25 2009-02-24 画像形成装置、画像形成システム及びその制御方法
US12/391,731 US8308154B2 (en) 2008-02-25 2009-02-24 Image forming apparatus, image forming system, and control method therefor
CN2009100044668A CN101520621B (zh) 2008-02-25 2009-02-25 图像形成装置、图像形成系统及其控制方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008042963 2008-02-25
JP2008042963 2008-02-25
JP2009040373A JP5305978B2 (ja) 2008-02-25 2009-02-24 画像形成装置、画像形成システム及びその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009230127A JP2009230127A (ja) 2009-10-08
JP2009230127A5 true JP2009230127A5 (ja) 2012-04-12
JP5305978B2 JP5305978B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=41053719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009040373A Expired - Fee Related JP5305978B2 (ja) 2008-02-25 2009-02-24 画像形成装置、画像形成システム及びその制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8308154B2 (ja)
JP (1) JP5305978B2 (ja)
CN (1) CN101520621B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5444982B2 (ja) * 2009-09-15 2014-03-19 株式会社リコー 画像形成装置及び用紙搬送制御方法
JP5578830B2 (ja) * 2009-10-21 2014-08-27 キヤノン株式会社 シート処理装置、画像形成装置及び画像形成システムの制御方法
JP5538814B2 (ja) * 2009-10-26 2014-07-02 キヤノン株式会社 シート処理装置システム及びシート処理装置
JP5235961B2 (ja) * 2010-09-27 2013-07-10 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5755074B2 (ja) * 2011-08-08 2015-07-29 キヤノン株式会社 シート積載装置
JP5811680B2 (ja) * 2011-08-16 2015-11-11 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP6128829B2 (ja) * 2012-01-10 2017-05-17 キヤノン株式会社 後処理装置及びその制御方法
JP6167510B2 (ja) * 2012-12-03 2017-07-26 株式会社リコー 後処理装置、画像形成装置及び画像形成システム
US9250594B2 (en) * 2014-02-24 2016-02-02 Xerox Corporation Systems and methods for implementing an asynchronous buffering module with an integrated registration function for inline printing an image forming system
JP6186307B2 (ja) * 2014-06-06 2017-08-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 原稿搬送装置および画像形成装置
US10604369B2 (en) 2016-12-09 2020-03-31 Canon Finetech Nisca Inc. Apparatus for processing sheets and apparatus for forming images provided with the apparatus
JP6914030B2 (ja) * 2016-12-09 2021-08-04 キヤノンファインテックニスカ株式会社 シート処理装置およびこれを備える画像形成装置
JP7013749B2 (ja) * 2017-09-15 2022-02-01 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 中継搬送装置及び画像形成システム
JP2022102485A (ja) * 2020-12-25 2022-07-07 キヤノン株式会社 用紙後処理装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4635920A (en) * 1984-07-20 1987-01-13 Ricoh Company, Ltd. Selective sheet loading apparatus
US5083760A (en) * 1989-04-18 1992-01-28 Ricoh Company, Ltd. Finisher for an image forming apparatus
JP3610527B2 (ja) * 1994-12-14 2005-01-12 コニカミノルタホールディングス株式会社 シート後処理装置
JP3585630B2 (ja) * 1996-03-28 2004-11-04 キヤノンファインテック株式会社 シート後処理装置およびそれを備えた画像形成装置
JP2002193537A (ja) * 2000-12-28 2002-07-10 Horizon International Inc 用紙搬送装置及びその装置を備えた用紙供給処理装置
JP2005162453A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Konica Minolta Business Technologies Inc 用紙積載装置、画像形成システム、及び用紙積載装置の制御方法
JP2005195929A (ja) * 2004-01-08 2005-07-21 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成システム、画像形成装置及び後処理装置
JP2005263457A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Canon Inc 後処理装置、その制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2005350186A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Canon Finetech Inc シート整合装置と該装置を備えた画像形成装置
JP4337740B2 (ja) * 2005-01-11 2009-09-30 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 用紙仕分け方法、用紙仕分け装置及び用紙後処理装置
JP2007001761A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Canon Inc シート整合装置、シート処理装置、および画像形成装置
EP1755006A1 (en) * 2005-08-18 2007-02-21 Ricoh Company, Ltd. Data transmission between sheet post-processing modules
CN1915679A (zh) 2005-08-18 2007-02-21 株式会社理光 纸处理装置,纸处理系统及图像形成装置
JP4307429B2 (ja) * 2005-09-13 2009-08-05 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
JP4963435B2 (ja) * 2007-03-27 2012-06-27 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
US7883081B2 (en) * 2008-07-08 2011-02-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet finishing apparatus and control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009230127A5 (ja)
JP2008239298A5 (ja)
JP2006306522A5 (ja)
JP2013032221A5 (ja)
JP2015016980A5 (ja)
JP2007176702A5 (ja)
US9676577B2 (en) Sheet handling apparatus
JP2008105852A5 (ja)
JP2013035642A5 (ja)
JP2013163593A5 (ja) 後処理装置及びその制御方法
JP2013166647A5 (ja)
JP2009192938A5 (ja)
JP2019023134A5 (ja)
JP2013035641A5 (ja)
JP2007314342A5 (ja)
JP2010126331A (ja) 用紙後処理装置及び画像形成装置
JP2017100828A5 (ja)
JP2017001878A5 (ja)
JP2016169104A (ja) 給送装置、制御方法及びプログラム
JP2007145515A5 (ja)
JP2016118773A5 (ja)
JP5224582B2 (ja) 金属シートの搬送方法及び金属シートの搬送装置
JP2015209278A5 (ja) 処理装置及びこれを備えた画像形成システム
JP2006306518A5 (ja)
JP2007131440A5 (ja)