JP2009193942A - 車両のバッテリ搭載構造 - Google Patents

車両のバッテリ搭載構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2009193942A
JP2009193942A JP2008036564A JP2008036564A JP2009193942A JP 2009193942 A JP2009193942 A JP 2009193942A JP 2008036564 A JP2008036564 A JP 2008036564A JP 2008036564 A JP2008036564 A JP 2008036564A JP 2009193942 A JP2009193942 A JP 2009193942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
battery
width direction
vehicle width
mounting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008036564A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5061941B2 (ja
Inventor
Shinichi Matano
眞一 又野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2008036564A priority Critical patent/JP5061941B2/ja
Publication of JP2009193942A publication Critical patent/JP2009193942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5061941B2 publication Critical patent/JP5061941B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0422Arrangement under the front seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0433Arrangement under the rear seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0438Arrangement under the floor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2306/00Other features of vehicle sub-units
    • B60Y2306/01Reducing damages in case of crash, e.g. by improving battery protection

Abstract

【課題】より軽量でありかつバッテリ容量を確保しやすい車両のバッテリ搭載構造を得る。
【解決手段】車幅方向に沿って延びる前端部材18fおよび後端部材18rと、車両前後方向に沿って延びる側端部材18s,18sとで矩形状を成す外枠部材18と、当該外枠部材18の枠内で車幅方向に沿って延びる中間横部材19wと車両前後方向に沿って延びる中間縦部材19lとでT字状を成すT字部材19と、を含むバッテリフレーム17を設け、外枠部材18によって囲まれる矩形領域20を、T字部材19によって三つの分割矩形領域21に区分し、三つの分割矩形領域21のそれぞれにバッテリを搭載した。
【選択図】図3

Description

本発明は、車両のバッテリ搭載構造に関する。
従来、複数のバッテリをバッテリフレームを用いて搭載するようにした車両のバッテリ搭載構造が知られている(特許文献1)。
特許文献1では、グリッド状に縦横に延びる部材によって9個の小室が形成され、この小室の各々に小型のバッテリを収容して搭載してある。
特開平9−272400号公報
しかしながら、上記従来の構造では、縦横に延びる部材の数が多い分、バッテリフレームが重くなる上、バッテリを収容するスペースが小さくなってバッテリ容量を確保し難くなるという問題があった。
そこで、本発明は、より軽量でありかつバッテリ容量を確保しやすい車両のバッテリ搭載構造を得ることを目的とする。
本発明にあっては、バッテリフレームの外枠部材によって囲まれる矩形領域を、T字部材によって三つの分割矩形領域に区分し、分割矩形領域のそれぞれにバッテリを搭載したことを最も主要な特徴とする。
本発明によれば、従来構造に比べてバッテリフレームをより軽量に構成できる上、個々の分割矩形領域をより大きく確保できて、バッテリ容量を増大することができる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態にかかる車両のバッテリ搭載構造の側面図、図2は、車両のバッテリ搭載構造を上方から見た平面図、図3は、バッテリフレームおよびバッテリの分解斜視図、図4は、図2のIV−IV断面図である。なお、各図中、FRは車両前後方向前方、UPは車両上方、WDは車幅方向を示すものとする。
図1に示すように、本実施形態にかかる車両1では、車室2の床下に複数(本実施形態では三つ)のバッテリ3を搭載してある。なお、車両1は、複数のバッテリ3を搭載するものであればよく、車輪駆動用のモータを有する電気自動車や、車輪駆動用のモータとエンジンとを有するハイブリッド自動車、燃料電池を有する電気自動車等として構成することができる。
図1,図2に示すように、車両1の前後方向中央部で車室2の下方となる部分には、車体骨格部材として、車幅方向両側で車両前後方向に沿って延設される一対のサイドメンバ4,4と、これら一対のサイドメンバ4,4の前端部とフロアトンネル部30との間で車幅方向に沿って架設されるクロスメンバ5R,5Rと、を設けてある。また、サイドメンバ4とサイドシル6(図2,図4にはサイドシルインナのみ図示)との間には、車両前後方向に沿って複数箇所(本実施形態では三箇所)にアウトリガー7が配置されている。本実施形態では、サイドメンバ4、クロスメンバ5R、およびサイドシル6は、いずれも閉断面を有する中空部材として構成してある。
サイドメンバ4,4の後端部には、それぞれ車両1の後部の車幅方向両側で車両前後方向に沿って延在するリヤサイドメンバ8,8が接続されている。本実施形態では、リヤサイドメンバ8は、略矩形の閉断面を有する部材として構成してある。
一対のリヤサイドメンバ8,8間には、二つのリヤクロスメンバ9F,9Rが車幅方向に沿って架設してある。本実施形態では、前側のリヤクロスメンバ9Fは、略矩形の閉断面を有する部材として構成してある一方、後側のリヤクロスメンバ9Rは、略円形断面の二本のパイプ状部材9Ra,9Rbを接合して構成してある。
リヤサイドメンバ8,8は、それぞれ後輪32を覆うホイールハウス10,10の車幅方向内側部分に接続されている。そして、左右一対のホイールハウス10,10(図2,図4にはホイールハウスインナのみ図示)の上部同士の間にはクロスバー11を架設してある。本実施形態では、クロスバー11は、略円形断面のパイプ状部材によって構成してある。
後側のリヤクロスメンバ9Rとクロスバー11との間には、パネル12を架設してある。図2に示すように、本実施形態では、クロスバー11および後側のリヤクロスメンバ9Rをなす一方のパイプ状部材9Raは、車幅方向中央部で当該車幅方向に沿って延びる中間部11m,9mと、当該区間の両側で車幅方向に向かうにつれて車両前後方向後方に向けて延びる斜行部11c,9cとを有しており、上下に対向する斜行部11c,9c間にパネル12,12が架設されている。また、後側のリヤクロスメンバ9Rを成すもう一方のパイプ状部材9Rbは車幅方向に沿って直線状に形成されており、車幅方向中間部では、このパイプ状部材9Rbとクロスバー11との間にパネル12が架設されている。
車両1の前部にはフロントコンパートメント13が形成されている。フロントコンパートメント13内には、電気機器としての駆動モータ40、チャージャ41、インバータ42等が配置されている。
フロントコンパートメント13の車幅方向両側には、車両前後方向に沿って延びる一対のフロントサイドメンバ14,14が設けられている。フロントサイドメンバ14は、左右とも、図1に示すように、フロントコンパートメント13の後端部近傍で下方かつ後方に向けて屈曲している。そしてフロントサイドメンバ14の屈曲点より後側の部分としての斜行部14iとサイドメンバ4との間に、フロアパネル26の上にハット型断面の部材を伏せた状態で接合して形成された閉断面を有するエクステンションサイドメンバ15が設けられている。
このエクステンションサイドメンバ15は、左右のそれぞれについて、平面視で略V字状を呈して二股に分岐されており、フロントサイドメンバ14の後端部からフロントクロスメンバ5の車幅方向中央位置に向けて延びる内側部材15iと、当該内側部材15iより車幅方向外側でフロントサイドメンバ14の後端部からサイドメンバ4の前端位置に向けて延びる外側部材15oとを含んでいる。なお、エクステンションサイドメンバ15の後端部に設けられるクロスメンバ5Rには、左右の前輪34用のサスペンションメンバ16,16が取り付けられている。
バッテリフレーム17は、矩形枠状の外枠部材18と、外枠部材18内に取り付けられたT字部材19とを含んでいる。
このうち、外枠部材18は、車両前後方向前端部で車幅方向に沿って延びる前端部材18f、車両前後方向後端部で車幅方向に沿って延びる後端部材18r、および車幅方向両端部で車両前後方向に沿って延びる一対の側端部材18s,18sを含んでいる。
また、T字部材19は、前端部材18fと後端部材18rとの間で車幅方向に沿って延びる中間横部材19wと、中間横部材19wの車幅方向中央位置と前端部材18fの車幅方向中央位置との間で車両前後方向に沿って延びる中間縦部材19lとを含んでいる。
このバッテリフレーム17では、外枠部材18によって形成される矩形領域20が、T字部材19によって、三つの分割矩形領域21に区分されている。本実施形態では、三つの分割矩形領域21は、全て略同一形状で、平面視で長辺が短辺の2倍となる長方形状に形成されている。そして、車両前後方向に長くなる姿勢で二つの分割矩形領域21を車幅方向に沿って並べて配置し、それら二つの分割矩形領域21の後方に車幅方向に長くなる姿勢で一つの分割矩形領域21を配置してある。
また、三つの分割矩形領域21のそれぞれについて、車両下方に開口する開口部22が形成してある。この開口部22は、略正方形状に形成されているが、長方形状や円形状等の他の形状とすることができる。
そして、図3,図4に示すように、本実施形態では、外枠部材18およびT字部材19を構成する骨格部材(前端部材18f、後端部材18r、側端部材18s、中間横部材19w、中間縦部材19l)は、いずれも、閉断面構造を有しており、上下方向に伸びる縦壁部23と、縦壁部23の下部から枠内側(すなわち分割矩形領域21の中心側)に向けて張り出す内向きフランジ部24とを備えている。
また、このバッテリフレーム17は、車体骨格部材に固定される。本実施形態では、側端部材18s,18sがサイドメンバ4に沿って配置されてこのサイドメンバ4に固定され、前端部材18fがクロスメンバ5Rに沿って配置されてこのクロスメンバ5Rに固定され、後端部材18rが前側のリヤクロスメンバ9Fに沿って配置されてこのリヤクロスメンバ9Fに固定される。この場合、車体骨格部材とバッテリフレーム17の各部とは、ボルトおよびナットによって締結してもよいし、スポット溶接してもよい。
バッテリフレーム17を用いて車両1に搭載されるバッテリ3は、ケーシング3a内に単位バッテリ(図示せず)を複数収容するバッテリパックであり、上下方向に薄い扁平な直方体状に構成されている。ケーシング3aは、内部に収容される単位バッテリの被水や小石等の衝突を防ぐ防護壁として機能する。
本実施形態では、三つのバッテリ3をいずれも同一形状としてある。具体的には、バッテリ3の水平断面における長辺の寸法を短辺の寸法の約2倍に設定するとともに、バッテリ3の底部ではそれぞれ分割矩形領域21の縦横寸法よりわずかに小さくし、バッテリフレーム17の三つの分割矩形領域21内にバッテリ3を一つずつ収容してある。
また、図4に示すように、バッテリ3は、周囲(前後左右)四方の縦壁部23との間に微小な隙間25を有する状態で、それら縦壁部23から張り出す内向きフランジ部24上に載置され、上方のフロアパネル26との間に発泡ウレタン等の緩衝部材27を介在させた状態で、当該フロアパネル26と内向きフランジ部24との間に挟装される。
このとき、上述したように、各分割矩形領域21には開口部22を形成してある。このため、バッテリ3のケーシング3aの底部は、この開口部22から下方に露出することになる。
また、バッテリ3は、バッテリフレーム17に対して、少なくとも車両前後方向および車幅方向について位置決めしてある。この位置決めは、ピンと穴、長穴、切欠等(いずれも図示せず)とで行うようにしてもよいし、適宜ボルトやナット(図示せず)によって締結してもよい。また、位置決め部や締結部には適宜に合成ゴム等の緩衝部材(図示せず)を介在させてもよい。
そして、本実施形態では、各バッテリ3に繋がるハーネス28を、バッテリフレーム17のT字部材19に沿って、当該T字部材19上で配索してある。そして、本実施形態では、三つのバッテリ3とハーネス28を介して接続される電気機器としてのジャンクションボックス29を、後方のバッテリ3上で、T字部材19の中間縦部材19lと中間横部材19wとの交差点に臨むように配置し、ジャンクションボックス29と各バッテリ3との間のハーネス28の長さを短くできるようにしてある。また、本実施形態のバッテリフレーム17のレイアウトによれば、各バッテリ3若しくはジャンクションボックス29と車両1の前部のフロントコンパートメント13内の電気機器(例えばモータやコントロールボックス等)とを繋ぐハーネス28を、フロントコンパートメント13の後部で車幅方向中央位置に形成されるフロアトンネル部30とこのフロアトンネル部30の後方に位置する中間縦部材19lに沿って配索することができる。よって、このハーネス28を、車両前後方向に沿って略直線状に、比較的短い距離でかつ容易に配索することができる。
このハーネス28は、図2〜図4に示すブラケット31によって、T字部材19上に固定してある。本実施形態では、ハーネス28は、ブラケット31とT字部材19との間に挟持されている。
また、図4を参照すれば、本実施形態では、ジャンクションボックス29の後方を、クロスバー11、後側のリヤクロスメンバ9R、ならびにパネル12によって覆った状態となっていることが理解できるであろう。
以上のように、本実施形態では、車体骨格部材にバッテリフレーム17を取り付けたことで、車両衝突時に車体骨格部材に印加される荷重をより効率良く分散して、エネルギ吸収性を高めることができる。図5は、後面衝突時における荷重の伝達経路を示す図、図6は、側面衝突時における荷重の伝達経路を示す図である。なお、これら各図中、入力をFi、抗力をFrで示している。
後面衝突時には、図5中に黒い太線矢印で示すように、車体骨格部材としてのリヤサイドメンバ8や、リヤクロスメンバ9F,9R、サイドメンバ4、左右のクロスメンバ5R,5R、エクステンションサイドメンバ15、フロントサイドメンバ14等が荷重伝達経路になるとともに、バッテリフレーム17の外枠部材18およびT字部材19も荷重伝達経路となる。本実施形態では、エクステンションサイドメンバ15の内側部材15iがフロントサイドメンバ14(の斜行部14i)の後部からT字部材19の中間縦部材19lの前端部に向けて延設されている分、T字部材19における荷重伝達の効率が高められている。
また、側面衝突時には、図6中に黒い太線矢印で示すように、車体骨格部材としてのサイドメンバ4、クロスメンバ5R、リヤクロスメンバ9F,9R、アウトリガー7等が荷重伝達経路になるとともに、バッテリフレーム17の外枠部材18およびT字部材19も荷重伝達経路となる。本実施形態では、T字部材19のうち特に中間横部材19wによって荷重伝達の効率が高められている。
以上説明したように、本実施形態では、一対の車幅方向に沿って延びる部分(前端部材18fおよび後端部材18r)と一対の車両前後方向に沿って延びる部分(側端部材18s,18s)とで矩形状を成す外枠部材18と、当該外枠部材18の枠内で車幅方向に沿って延びる部分(中間横部材19w)と車両前後方向に沿って延びる部分(中間縦部材19l)とでT字状を成すT字部材19と、を含むバッテリフレーム17を設け、外枠部材18によって囲まれる矩形領域20を、T字部材19によって三つの分割矩形領域21に区分し、三つの分割矩形領域21のそれぞれにバッテリを搭載した。すなわち、外枠部材18内で縦横に配置する桟部材(本実施形態ではT字部材19)の数をより少なくできる分、バッテリフレーム17をより軽量に構成することができるとともに、バッテリ3を配置するスペースとしての分割矩形領域21を桟部材が多い場合に比べてより広く確保することができて、バッテリ3の容量をより大きく確保しやすくなる。また、T字部材19は、縦横に延びる部材(すなわち中間縦部材19lおよび中間横部材19w)をそれぞれ一つずつ含む構成となるため、車両前後方向ならびに車幅方向に入力された衝突荷重(前突、後突、側突時に入力される衝突荷重)の双方に対する剛性を効果的に高めることができる。
また、本実施形態では、車両前後方向に長い二つの分割矩形領域21を車幅方向に沿って並べて配置し、当該二つの分割矩形領域21の後方に車幅方向に長い分割矩形領域21を配置した。かかるレイアウトでは、T字部材19の中間縦部材19lを、フロアトンネル部30の後方に延在させることができるため、バッテリ3あるいはバッテリ3付近(すなわち車両1の前後方向中間部)に配置される電気機器(本実施形態ではジャンクションボックス29等)とフロントコンパートメント13内の電気機器(駆動モータ40、チャージャ41、インバータ42等)とを繋ぐハーネス28を、フロアトンネル部30および中間縦部材19lに沿って、略直線状により短く配索することができる。
また、本実施形態では、三つの分割矩形領域21を略同一形状(同じ大きさおよび形の長方形)とした。このため、分割矩形領域21に搭載するバッテリ3を同一形状(同一仕様)とすることができ、バッテリ3の仕様数を減らして当該バッテリ3の製造コストを低減することができる上、車両1への組み付けの手間を省くことができ、ひいては車両1の製造コストを低減することができる。
また、本実施形態では、分割矩形領域21に、車両下方に開口する開口部22を設けた。このため、分割矩形領域21に配置したバッテリ3の底面を当該開口部22から車体下方に露出させることができ、バッテリ3の放熱性を高めて、過熱を抑制することができる。
また、本実施形態では、外枠部材18およびT字部材19に、それぞれ、上下方向に伸びる縦壁部23と、当該縦壁部23から枠内側に向けて水平方向に張り出す内向きフランジ部24と、を設け、バッテリ3を縦壁部23との間に隙間25を有する状態で内向きフランジ部24上に載置した。このため、バッテリフレーム17の外枠部材18あるいはT字部材19にねじれが生じた場合にも、このねじれを隙間25で吸収してバッテリ3に伝わりにくくして、バッテリ3の保護性を高めることができる。
また、本実施形態では、バッテリ3を、バッテリフレーム17と当該バッテリフレーム17上方のフロアパネル26との間に挟装した。このため、バッテリ3を上下方向に容易に固定することができる。
また、本実施形態では、バッテリ3とフロアパネル26との間に緩衝部材27を配置した。このため、バッテリ3のがたつきや振動を抑制することができるとともに、バッテリ3に対する荷重入力を軽減して、バッテリ3の保護性を高めることができる。なお、緩衝部材27は、バッテリ3とバッテリフレーム17との間に介在させることもできる。
また、本実施形態では、フロントサイドメンバ14とサイドメンバ4との間にエクステンションサイドメンバ15を設け、このエクステンションサイドメンバ15を、フロントサイドメンバ14(の斜行部14i)の後部からバッテリフレーム17の前端部材18fの車幅方向中央位置に向けて延びる内側部材15iと、当該内側部材15iより車幅方向外側でフロントサイドメンバ14(の斜行部14i)の後部からバッテリフレーム17の側端部材18sの前端位置に向けて延びる外側部材15oとを、含むように構成した。このため、エクステンションサイドメンバ15により、フロントサイドメンバ14とバッテリフレーム17との間で、車両前後方向の荷重を効率良く伝達することができる。特に、本実施形態のレイアウトでは、エクステンションサイドメンバ15の後端部とバッテリフレーム17の中間縦部材19lの前端部とが近接して配置されるため、この中間縦部材19lを利用してより効率の高い荷重の伝達や衝撃吸収が可能となる。
また、本実施形態では、一対のリヤサイドメンバ8間で車幅方向に沿って架設される後側のリヤクロスメンバ9Rと、車幅方向両側の後輪32をそれぞれ覆うホイールハウス10の上部間で架設されるクロスバー11と、後側のリヤクロスメンバ9Rとクロスバー11との間に架設されるパネル12と、を設けた。本実施形態の場合、バッテリフレーム17を設けた分、車両前後方向中央部で車体剛性が向上するため、車両後面衝突時等に車両後方からリヤサイドメンバ8,8に衝突荷重が入力された場合には、これらリヤサイドメンバ8,8同士が外開きしやすくなる(前端部に比べて後端部の間隔が拡がりやすくなる)虞がある。この点、本実施形態では、一対のリヤサイドメンバ8,8間に、後側のリヤクロスメンバ9Rとクロスバー11とを架設し、さらにこれらの間にパネル12を架設したため、リヤサイドメンバ8,8のこうした外開きを抑制することができる。また、これら後側のリヤクロスメンバ9R、クロスバー11、およびパネル12により、車両後面衝突時等に、それより前方に配置される電気機器(本実施形態ではジャンクションボックス29)の保護性を高めることができるという利点もある。
また、本実施形態では、クロスバー11の車幅方向端部を、車幅方向外側に向かうにつれて車両前後方向後方に向かうように形成した。かかる構成によれば、クロスバー11に前方に向かう荷重が入力された場合に、当該荷重を、ホイールハウス10の上部を内側に向かわせる方向に作用させることができるため、上記外開きをより一層確実に抑制することができる。
また、本実施形態では、T字部材19に沿ってバッテリ3に繋がるハーネス28を配索した。このため、複数のバッテリ3間、あるいはバッテリ3とジャンクションボックス29等の電気機器とを繋ぐハーネス28をより短くすることが可能となる上、特定の配索経路を確保できる分、ハーネス28の配索作業をより容易に行うことが可能となる。
また、本実施形態では、T字部材19の上にハーネス28を配索した。これにより、バッテリ3を収容する分割矩形領域21内にハーネス28を配索する空間を確保する必要が無くなり、その分、より大きなバッテリ3を搭載して、バッテリ3の容量を増大することが可能となる。なお、T字部材19の下(あるいはT字部材が中空の場合にはその内部等)にハーネス28を配索した場合にも同様の効果が得られる。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態には限定されず、種々の変形が可能である。
例えば、T字部材19および分割矩形領域21のレイアウトを前後逆にして、車幅方向に沿って長い(横長の)分割矩形領域21の後方に、車両前後方向に沿って長い(縦長の)二つの分割矩形領域21を設けることができる。
また、図7に示すように、後側のリヤクロスメンバ9RA、クロスバー11A、およびパネル12Aを車幅方向に沿って略直線状に設けることができる。こうすれば、これらリヤクロスメンバ9RA、クロスバー11Aおよびパネル12Aをより軽量に構成することができる。
また、パネル12,12Aには、図8に示すように、上下に伸びる折れ線43で前後方向に屈曲する屈曲部を設けたり、上下に伸びるビード(凹溝)を設けたりすることで、衝突時等に屈曲させるようにして、衝撃吸収性を高めることができる。
また、パネル12,12Aには、図9に示すように、適宜に貫通孔44を形成して軽量化を図ることができる。
また、図10や図11に示すように、バッテリフレーム17A,17Bの分割矩形領域21の長手方向中間部に、短手方向に沿って伸びて外枠部材18およびT字部材19より低背で扁平なサブメンバ33,33rを設けることができる。かかるサブメンバ33,33rを設けることで、バッテリフレーム17A,17Bの剛性ひいては車体剛性を高めて、衝突時における荷重の伝達効率をより一層高めることが可能となる。また、図11に示すように、各分割矩形領域21のそれぞれにサブメンバ33を設けた場合には、全ての分割矩形領域21のそれぞれに、平面視で正方形状の二個のバッテリ(図示せず)を、このサブメンバ33,33rに底部の周縁部の一部を載置させた状態で収容することができる。
本発明の一実施形態にかかる車両のバッテリ搭載構造の側面図である。 本発明の一実施形態にかかる車両のバッテリ搭載構造を上方から見た平面図である。 本発明の一実施形態にかかる車両のバッテリ搭載構造に含まれるバッテリフレームおよびバッテリの分解斜視図である。 図2のIV−IV断面図である。 本発明の一実施形態にかかる車両のバッテリ搭載構造における後面衝突時における荷重伝達経路を示す平面図である。 本発明の一実施形態にかかる車両のバッテリ搭載構造における側面衝突時における荷重伝達経路を示す平面図である。 本発明の別の実施形態にかかる車両のバッテリ搭載構造を上方から見た平面図である。 本発明の実施形態にかかる車両のバッテリ搭載構造に含まれるパネルの変形例を示す図である。 本発明の実施形態にかかる車両のバッテリ搭載構造に含まれるパネルの別の変形例を示す図である。 本発明の実施形態にかかる車両のバッテリ搭載構造に含まれるバッテリフレームの変形例を示す斜視図である。 本発明の実施形態にかかる車両のバッテリ搭載構造に含まれるバッテリフレームの別の変形例を示す斜視図である。
符号の説明
1 車両
3 バッテリ
4 サイドメンバ
8 リヤサイドメンバ
9R,9RA リヤクロスメンバ
10 ホイールハウス
11,11A クロスバー
12,12A パネル
14 フロントサイドメンバ
15 エクステンションサイドメンバ
15i 内側部材
15o 外側部材
17,17A,17B バッテリフレーム
18 外枠部材
18f 前端部材
18r 後端部材
18s 側端部材
19 T字部材
19l 中間縦部材
19w 中間横部材
20 矩形領域
21 分割矩形領域
22 開口部
23 縦壁部
24 内向きフランジ部
25 隙間
26 フロアパネル
27 緩衝部材
28 ハーネス
29 ジャンクションボックス
32 後輪

Claims (14)

  1. 複数のバッテリを車体下部に取り付けるためのバッテリフレームを備えた車両のバッテリ搭載構造において、
    前記バッテリフレームは、一対の車幅方向に沿って延びる部分と一対の車両前後方向に沿って延びる部分とで矩形状を成す外枠部材と、当該外枠部材の枠内で車幅方向に沿って延びる部分と車両前後方向に沿って延びる部分とでT字状を成すT字部材と、を含み、
    前記外枠部材によって囲まれる矩形領域を、前記T字部材によって三つの分割矩形領域に区分し、
    前記三つの分割矩形領域のそれぞれにバッテリを搭載したことを特徴とする車両のバッテリ搭載構造。
  2. 車両前後方向に長い二つの分割矩形領域を車幅方向に沿って並べて配置し、当該二つの分割矩形領域の後方に車幅方向に長い分割矩形領域を配置したことを特徴とする請求項1に記載の車両のバッテリ搭載構造。
  3. 前記三つの分割矩形領域を略同一形状としたことを特徴とする請求項1または2に記載の車両のバッテリ搭載構造。
  4. 前記分割矩形領域に、車両下方に開口する開口部を設けたことを特徴とする請求項1〜3のうちいずれか一つに記載の車両のバッテリ搭載構造。
  5. 前記外枠部材およびT字部材に、それぞれ、上下方向に伸びる縦壁部と、当該縦壁部から枠内側に向けて水平方向に張り出す内向きフランジ部と、を設け、
    前記バッテリを、前記縦壁部と隙間を有する状態で前記内向きフランジ部上に載置したことを特徴とする請求項1〜4のうちいずれか一つに記載の車両のバッテリ搭載構造。
  6. 前記バッテリを、前記バッテリフレームと当該バッテリフレーム上方のフロアパネルとの間に挟装したことを特徴とする請求項5に記載の車両のバッテリ搭載構造。
  7. 前記バッテリとフロアパネルまたはバッテリフレームとの間に緩衝部材を配置したことを特徴とする請求項6に記載の車両のバッテリ搭載構造。
  8. 車両の前後方向中央部の車幅方向両側で前後方向に沿って延設される一対のサイドメンバと、
    車両前部の車幅方向両側で前後方向に沿って延設される一対のフロントサイドメンバと、
    前記フロントサイドメンバと前記サイドメンバとの間に設けられるエクステンションサイドメンバと、
    を備え、
    前記外枠部材は、車両前後方向前端部で車幅方向に沿って延びる前端部材と、車幅方向両端部で車両前後方向に沿って延びてそれぞれ前記サイドメンバに取り付けられる一対の側端部材と、を含み、
    前記エクステンションサイドメンバは、前記フロントサイドメンバの後部から前記前端部材の車幅方向中央位置に向けて延びる内側部材と、当該内側部材より車幅方向外側で前記フロントサイドメンバの後部から前記側端部材の前端位置に向けて延びる外側部材と、を含むことを特徴とする請求項1〜7のうちいずれか一つに記載の車両のバッテリ搭載構造。
  9. 車両後部の車幅方向両側で車両前後方向に沿って延設される一対のリヤサイドメンバと、
    前記一対のリヤサイドメンバ間で車幅方向に沿って架設されるリヤクロスメンバと、
    車幅方向両側の後輪をそれぞれ覆うホイールハウスの上部間で架設されるクロスバーと、
    前記リヤクロスメンバと前記クロスバーとの間に架設されるパネルと、
    を備えることを特徴とする請求項1〜8のうちいずれか一つに記載の車両のバッテリ搭載構造。
  10. 前記クロスバーの車幅方向端部を、車幅方向外側に向かうにつれて車両前後方向後方に向かうように形成したことを特徴とする請求項9に記載の車両のバッテリ搭載構造。
  11. 前記バッテリに繋がるハーネスを前記T字部材に沿って配索したことを特徴とする請求項1〜10のうちいずれか一つに記載の車両のバッテリ搭載構造。
  12. 前記ハーネスを前記T字部材の上または下に配索したことを特徴とする請求項11に記載の車両のバッテリ搭載構造。
  13. 請求項1〜12のうちいずれか一つに記載の車両のバッテリ搭載構造で用いられるバッテリフレームであって、一対の車幅方向に伸びる部分と一対の車両前後方向に伸びる部分とで矩形状を成す外枠部材と、当該外枠部材の枠内で車幅方向に延びる部分と車両前後方向とに延びる部分とでT字状を成すT字部材と、を含むバッテリフレーム。
  14. バッテリフレームを用いて複数のバッテリを車両に搭載する車両のバッテリ搭載方法において、
    前記バッテリフレームを、一対の車幅方向に伸びる部分と一対の車両前後方向に伸びる部分とで矩形状を成す外枠部材と、当該外枠部材内に取り付けられ車幅方向に延びる部分と車両前後方向とに延びる部分とでT字状を成すT字部材と、を含むものとして構成し、
    前記外枠部材によって囲まれる矩形領域を、前記T字部材によって三つの分割矩形領域に区分し、
    前記分割矩形領域のそれぞれにバッテリを搭載したことを特徴とする車両のバッテリ搭載方法。
JP2008036564A 2008-02-18 2008-02-18 車両のバッテリ搭載構造 Expired - Fee Related JP5061941B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008036564A JP5061941B2 (ja) 2008-02-18 2008-02-18 車両のバッテリ搭載構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008036564A JP5061941B2 (ja) 2008-02-18 2008-02-18 車両のバッテリ搭載構造

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012092795A Division JP5472361B2 (ja) 2012-04-16 2012-04-16 車両のバッテリ搭載構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009193942A true JP2009193942A (ja) 2009-08-27
JP5061941B2 JP5061941B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=41075765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008036564A Expired - Fee Related JP5061941B2 (ja) 2008-02-18 2008-02-18 車両のバッテリ搭載構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5061941B2 (ja)

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010098418A1 (ja) * 2009-02-24 2010-09-02 日産自動車株式会社 バッテリ搭載構造
WO2010098270A1 (ja) * 2009-02-24 2010-09-02 日産自動車株式会社 バッテリ搭載構造
WO2011001926A1 (ja) * 2009-06-29 2011-01-06 アイシン軽金属株式会社 車両用電池モジュールの車両搭載用フレーム構造体
JP2011121483A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Mitsubishi Motors Corp 車両用バッテリユニットの取付構造
JP2011126450A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Nissan Motor Co Ltd 電動車両用バッテリの取り付け構造
JP2011126452A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Nissan Motor Co Ltd 電動車両用バッテリの取り付け構造
FR2961441A1 (fr) * 2010-06-16 2011-12-23 Peugeot Citroen Automobiles Sa Vehicule equipe d'une unite de stockage d'energie electrique et unite de stockage d'energie electrique pour vehicule
JP2012091636A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Mazda Motor Corp 電動車両のバッテリ搭載構造
JP2012131486A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Tesla Motors Inc バッテリパックを利用した側面衝撃エネルギの吸収および分散システム
JP2012166599A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Mitsubishi Motors Corp 車両の車体構造
CN102700659A (zh) * 2011-03-28 2012-10-03 本田技研工业株式会社 小型车辆的框架结构
WO2012157331A1 (ja) * 2011-05-17 2012-11-22 日産自動車株式会社 電気自動車のバッテリパック構造
WO2012157332A1 (ja) * 2011-05-17 2012-11-22 日産自動車株式会社 電気自動車のバッテリパック構造
JP2013023206A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Hyundai Motor Co Ltd 電気自動車のバッテリ装着構造
JP2013154880A (ja) * 2013-04-12 2013-08-15 Mitsubishi Motors Corp 車両用バッテリユニットの取付構造
JP2013532606A (ja) * 2010-07-23 2013-08-19 ルノー エス.ア.エス. 高くした後部床を有するシャーシ及び組立方法
KR20130106484A (ko) * 2012-03-20 2013-09-30 현대자동차주식회사 배터리팩 마운팅 장치
US8561743B2 (en) 2009-02-24 2013-10-22 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle battery mounting structure
JP2013541452A (ja) * 2010-07-23 2013-11-14 ルノー エス.ア.エス. 自動車車両シャーシ
WO2014038346A1 (ja) * 2012-09-04 2014-03-13 日産自動車株式会社 電気自動車の車体構造
US8702161B2 (en) 2010-12-22 2014-04-22 Tesla Motors, Inc. System for absorbing and distributing side impact energy utilizing an integrated battery pack and side sill assembly
DE102011102019B4 (de) * 2010-06-02 2014-05-28 Mazda Motor Corporation Batteriemontagestruktur für ein Elektromotorfahrzeug
US8739909B2 (en) 2011-03-29 2014-06-03 Kobe Steel, Ltd. Battery frame structure for automobile
FR3000920A1 (fr) * 2013-01-11 2014-07-18 Renault Sa Module plat de chassis a longerons pour vehicule electrique equipe de batteries sous caisse
US8833499B2 (en) 2010-12-22 2014-09-16 Tesla Motors, Inc. Integration system for a vehicle battery pack
US8875828B2 (en) 2010-12-22 2014-11-04 Tesla Motors, Inc. Vehicle battery pack thermal barrier
JP2015003719A (ja) * 2013-06-20 2015-01-08 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c.F. Porsche Aktiengesellschaft 自動車用の支持フレーム
WO2015019510A1 (ja) * 2013-08-09 2015-02-12 株式会社 東芝 電池モジュール
CN106864239A (zh) * 2017-02-27 2017-06-20 东风商用车有限公司 一种电动汽车组合式电池框总成
JP2017152249A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 株式会社クボタ 電動走行駆動装置を備えた作業車
JP2017193289A (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 トヨタ自動車株式会社 車両のバッテリ搭載構造
JP2019091605A (ja) * 2017-11-14 2019-06-13 トヨタ自動車株式会社 車両用電池パック保護構造
JP2019147547A (ja) * 2019-04-10 2019-09-05 トヨタ自動車株式会社 車両のバッテリ搭載構造
KR20200033774A (ko) * 2018-09-20 2020-03-30 (주)엘지하우시스 전기자동차용 배터리 케이스
JP2020082983A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 マツダ株式会社 バッテリ冷却装置
CN112208637A (zh) * 2019-07-12 2021-01-12 本田技研工业株式会社 车辆下部构造
KR102238042B1 (ko) 2019-10-01 2021-04-09 현대자동차주식회사 고전압 배터리의 케이스 구조
CN112793668A (zh) * 2021-01-29 2021-05-14 云度新能源汽车股份有限公司 一种电动车下车体车架及其电动车
CN113224438A (zh) * 2020-02-05 2021-08-06 丰田自动车株式会社 电池组的车载结构
CN113272205A (zh) * 2019-01-09 2021-08-17 C.R.F.阿西安尼顾问公司 具有设有用于辅助单元、特别是气体箱或电池的支承结构的框架的车辆
KR20210104187A (ko) 2020-02-13 2021-08-25 현대자동차주식회사 고전압배터리가 장착되는 차체
CN115149174A (zh) * 2021-03-31 2022-10-04 丰田自动车株式会社 蓄电单元及车辆
EP4108491A1 (en) * 2021-06-22 2022-12-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle front portion structure
EP4292850A1 (en) 2022-06-14 2023-12-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102345857B1 (ko) * 2017-06-29 2021-12-30 르노삼성자동차 주식회사 자동차 배터리용 트레이
JP6683744B2 (ja) * 2018-01-23 2020-04-22 本田技研工業株式会社 車両用バッテリユニット
JP7331593B2 (ja) * 2019-09-30 2023-08-23 スズキ株式会社 電装部品支持構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003170748A (ja) * 2001-12-07 2003-06-17 Toyota Motor Corp バッテリ搭載構造
JP2006182295A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Honda Motor Co Ltd 電気自動車の車体構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003170748A (ja) * 2001-12-07 2003-06-17 Toyota Motor Corp バッテリ搭載構造
JP2006182295A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Honda Motor Co Ltd 電気自動車の車体構造

Cited By (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10766347B2 (en) 2009-02-24 2020-09-08 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle battery mounting structure
US11059522B2 (en) 2009-02-24 2021-07-13 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle battery mounting structure
JP5104997B2 (ja) * 2009-02-24 2012-12-19 日産自動車株式会社 バッテリ搭載構造
JP5163804B2 (ja) * 2009-02-24 2013-03-13 日産自動車株式会社 バッテリ搭載構造
JP2013060195A (ja) * 2009-02-24 2013-04-04 Nissan Motor Co Ltd バッテリ搭載構造およびバッテリアセンブリ
JP2013067381A (ja) * 2009-02-24 2013-04-18 Nissan Motor Co Ltd バッテリアセンブリ
WO2010098418A1 (ja) * 2009-02-24 2010-09-02 日産自動車株式会社 バッテリ搭載構造
WO2010098270A1 (ja) * 2009-02-24 2010-09-02 日産自動車株式会社 バッテリ搭載構造
US8561743B2 (en) 2009-02-24 2013-10-22 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle battery mounting structure
JP2011009177A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Aisin Keikinzoku Co Ltd 車両用電池モジュールの車両搭載用フレーム構造体
WO2011001926A1 (ja) * 2009-06-29 2011-01-06 アイシン軽金属株式会社 車両用電池モジュールの車両搭載用フレーム構造体
US8511412B2 (en) 2009-06-29 2013-08-20 Aisin Keikinzoku Co., Ltd. Frame structure for mounting battery module in vehicle
JP2011121483A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Mitsubishi Motors Corp 車両用バッテリユニットの取付構造
JP2011126452A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Nissan Motor Co Ltd 電動車両用バッテリの取り付け構造
JP2011126450A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Nissan Motor Co Ltd 電動車両用バッテリの取り付け構造
DE102011102019B4 (de) * 2010-06-02 2014-05-28 Mazda Motor Corporation Batteriemontagestruktur für ein Elektromotorfahrzeug
FR2961441A1 (fr) * 2010-06-16 2011-12-23 Peugeot Citroen Automobiles Sa Vehicule equipe d'une unite de stockage d'energie electrique et unite de stockage d'energie electrique pour vehicule
JP2013532606A (ja) * 2010-07-23 2013-08-19 ルノー エス.ア.エス. 高くした後部床を有するシャーシ及び組立方法
JP2013541452A (ja) * 2010-07-23 2013-11-14 ルノー エス.ア.エス. 自動車車両シャーシ
JP2012091636A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Mazda Motor Corp 電動車両のバッテリ搭載構造
US8702161B2 (en) 2010-12-22 2014-04-22 Tesla Motors, Inc. System for absorbing and distributing side impact energy utilizing an integrated battery pack and side sill assembly
US10780767B2 (en) 2010-12-22 2020-09-22 Tesla, Inc. System for absorbing and distributing side impact energy utilizing an integrated battery pack
JP2012131486A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Tesla Motors Inc バッテリパックを利用した側面衝撃エネルギの吸収および分散システム
US9045030B2 (en) 2010-12-22 2015-06-02 Tesla Motors, Inc. System for absorbing and distributing side impact energy utilizing an integrated battery pack
US8875828B2 (en) 2010-12-22 2014-11-04 Tesla Motors, Inc. Vehicle battery pack thermal barrier
US10023038B2 (en) 2010-12-22 2018-07-17 Tesla, Inc. System for absorbing and distributing side impact energy utilizing an integrated battery pack
US8833499B2 (en) 2010-12-22 2014-09-16 Tesla Motors, Inc. Integration system for a vehicle battery pack
JP2012166599A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Mitsubishi Motors Corp 車両の車体構造
EP2505458A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-03 Honda Motor Co., Ltd. Tubular compact vehicle frame structure with battery under frame arranged for side impact
CN102700659A (zh) * 2011-03-28 2012-10-03 本田技研工业株式会社 小型车辆的框架结构
US8739909B2 (en) 2011-03-29 2014-06-03 Kobe Steel, Ltd. Battery frame structure for automobile
WO2012157331A1 (ja) * 2011-05-17 2012-11-22 日産自動車株式会社 電気自動車のバッテリパック構造
WO2012157332A1 (ja) * 2011-05-17 2012-11-22 日産自動車株式会社 電気自動車のバッテリパック構造
US10109894B2 (en) 2011-05-17 2018-10-23 Nissan Motor Co., Ltd. Battery pack structure for electric vehicles
US9118094B2 (en) 2011-05-17 2015-08-25 Nissan Motor Co., Ltd. Battery pack structure for electric vehicles
JP2012243449A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のバッテリパック構造
JP2013023206A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Hyundai Motor Co Ltd 電気自動車のバッテリ装着構造
KR101896704B1 (ko) * 2012-03-20 2018-09-07 현대자동차주식회사 배터리팩 마운팅 장치
KR20130106484A (ko) * 2012-03-20 2013-09-30 현대자동차주식회사 배터리팩 마운팅 장치
JP5854149B2 (ja) * 2012-09-04 2016-02-09 日産自動車株式会社 電気自動車の車体構造
JPWO2014038346A1 (ja) * 2012-09-04 2016-08-08 日産自動車株式会社 電気自動車の車体構造
WO2014038346A1 (ja) * 2012-09-04 2014-03-13 日産自動車株式会社 電気自動車の車体構造
FR3000920A1 (fr) * 2013-01-11 2014-07-18 Renault Sa Module plat de chassis a longerons pour vehicule electrique equipe de batteries sous caisse
JP2013154880A (ja) * 2013-04-12 2013-08-15 Mitsubishi Motors Corp 車両用バッテリユニットの取付構造
JP2015003719A (ja) * 2013-06-20 2015-01-08 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c.F. Porsche Aktiengesellschaft 自動車用の支持フレーム
US9505441B2 (en) 2013-06-20 2016-11-29 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Supporting frame for a motor vehicle
WO2015019510A1 (ja) * 2013-08-09 2015-02-12 株式会社 東芝 電池モジュール
JP2017152249A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 株式会社クボタ 電動走行駆動装置を備えた作業車
CN107364325A (zh) * 2016-04-21 2017-11-21 丰田自动车株式会社 车辆的蓄电池搭载构造
JP2017193289A (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 トヨタ自動車株式会社 車両のバッテリ搭載構造
CN106864239A (zh) * 2017-02-27 2017-06-20 东风商用车有限公司 一种电动汽车组合式电池框总成
JP2019091605A (ja) * 2017-11-14 2019-06-13 トヨタ自動車株式会社 車両用電池パック保護構造
KR102475185B1 (ko) * 2018-09-20 2022-12-07 (주)엘엑스하우시스 전기자동차용 배터리 케이스
KR20200033776A (ko) * 2018-09-20 2020-03-30 (주)엘지하우시스 전기자동차용 배터리 케이스
KR102445905B1 (ko) * 2018-09-20 2022-09-21 (주)엘엑스하우시스 전기자동차용 배터리 케이스
KR102610570B1 (ko) 2018-09-20 2023-12-06 (주)엘엑스하우시스 전기자동차용 배터리 모듈 하부보호판
KR20230005785A (ko) * 2018-09-20 2023-01-10 (주)엘엑스하우시스 전기자동차용 배터리 모듈 하부보호판
KR20200033778A (ko) * 2018-09-20 2020-03-30 (주)엘지하우시스 전기자동차용 배터리 케이스
KR20200033774A (ko) * 2018-09-20 2020-03-30 (주)엘지하우시스 전기자동차용 배터리 케이스
KR102445904B1 (ko) * 2018-09-20 2022-09-21 (주)엘엑스하우시스 전기자동차용 배터리 케이스
JP2020082983A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 マツダ株式会社 バッテリ冷却装置
JP7154480B2 (ja) 2018-11-22 2022-10-18 マツダ株式会社 バッテリ冷却装置
CN113272205A (zh) * 2019-01-09 2021-08-17 C.R.F.阿西安尼顾问公司 具有设有用于辅助单元、特别是气体箱或电池的支承结构的框架的车辆
JP2019147547A (ja) * 2019-04-10 2019-09-05 トヨタ自動車株式会社 車両のバッテリ搭載構造
CN112208637B (zh) * 2019-07-12 2022-12-30 本田技研工业株式会社 车辆下部构造
CN112208637A (zh) * 2019-07-12 2021-01-12 本田技研工业株式会社 车辆下部构造
KR102238042B1 (ko) 2019-10-01 2021-04-09 현대자동차주식회사 고전압 배터리의 케이스 구조
CN113224438A (zh) * 2020-02-05 2021-08-06 丰田自动车株式会社 电池组的车载结构
CN113224438B (zh) * 2020-02-05 2023-03-07 丰田自动车株式会社 电池组的车载结构
US11637346B2 (en) 2020-02-05 2023-04-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Mounting structure for battery pack in vehicle
KR20210104187A (ko) 2020-02-13 2021-08-25 현대자동차주식회사 고전압배터리가 장착되는 차체
CN112793668B (zh) * 2021-01-29 2022-07-01 云度新能源汽车股份有限公司 一种电动车下车体车架及其电动车
CN112793668A (zh) * 2021-01-29 2021-05-14 云度新能源汽车股份有限公司 一种电动车下车体车架及其电动车
CN115149174A (zh) * 2021-03-31 2022-10-04 丰田自动车株式会社 蓄电单元及车辆
EP4108491A1 (en) * 2021-06-22 2022-12-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle front portion structure
EP4292850A1 (en) 2022-06-14 2023-12-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP5061941B2 (ja) 2012-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5061941B2 (ja) 車両のバッテリ搭載構造
JP5472361B2 (ja) 車両のバッテリ搭載構造
JP6421766B2 (ja) フレーム車の骨格構造
JP6889419B2 (ja) 車両の下部車体構造
JP5966824B2 (ja) トラック形電動車両のフレーム構造
JP5256183B2 (ja) 車両用バッテリユニットの取付構造
JP5187820B2 (ja) フロアキックアップ部補強のための燃料電池車両用アッパーボディ構造
JP6969214B2 (ja) 車体構造
JP3962003B2 (ja) 車体構造
KR101448788B1 (ko) 엔진룸 인캡슐레이션 보강유닛
CN110588312B (zh) 车身下部结构体
JP2009274665A (ja) 電源装置の保護構造
JP2013103635A (ja) 自動車の車体下部構造
JP2013154880A (ja) 車両用バッテリユニットの取付構造
JP2020026159A (ja) 車両下部構造
JP5984052B2 (ja) 電池パックの位置決めピンブラケット
JP2021041867A (ja) 車両下部構造
JP2009248818A (ja) 車体前部構造
JP2013147137A (ja) 電動車両のフロア構造
JP2012201283A (ja) 電気自動車の車体フロア構造
JP2015137001A (ja) 電動車両
CN114537116A (zh) 电池组搭载车辆
JP6284041B2 (ja) 車両のバッテリ搭載構造
JP2008201392A (ja) 自動車の前部車体構造
JP2001105893A (ja) 電気自動車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110127

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20110920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120210

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees