JP2009177146A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009177146A5 JP2009177146A5 JP2008321838A JP2008321838A JP2009177146A5 JP 2009177146 A5 JP2009177146 A5 JP 2009177146A5 JP 2008321838 A JP2008321838 A JP 2008321838A JP 2008321838 A JP2008321838 A JP 2008321838A JP 2009177146 A5 JP2009177146 A5 JP 2009177146A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- substrate
- region
- respect
- substrate processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Description
本発明は、つぎのように構成したインプリントによる基板の加工方法及び半導体の製造方法を提供するものである。
本発明のインプリントによる基板の加工方法は、
基板上に樹脂を塗布して樹脂層が形成されている樹脂層領域を形成し、該樹脂層領域にモールドの凹凸パターンを形成するインプリント工程と、
前記樹脂層領域における前記パターンが形成された領域及び前記パターンが形成されていない領域と、前記基板上の樹脂層の形成されていない領域を含み、これらの領域に保護層を形成する保護層形成工程と、
前記樹脂層における凹凸パターンの凹部に形成された前記保護層をマスクとして前記樹脂層をエッチングし、前記基板上に前記保護層の一部と前記樹脂層の一部とからなる反転パターンを形成する反転パターン形成工程と、
前記反転パターンをマスクとし、前記基板をエッチングする基板エッチング工程と、
を備え、
前記各工程からなる一連の基板加工工程を、複数回繰り返して前記基板を加工することを特徴とする。
また、本発明による基板の加工方法は、
前記複数回繰り返して前記基板を加工する際の2回目以降の前記基板加工工程でのインプリント工程において、前記基板上に前記樹脂層領域を形成するに当たり、
それ以前の基板加工工程で形成されていた樹脂層領域と、少なくとも一部分が重なり合うように樹脂層領域を形成することを特徴とする。
また、本発明のインプリントによる基板の加工方法は、前記反転パターン形成工程において、H2>(R2/R1)×H1の関係が成り立つように保護層が形成されることを特徴とする。
但し、
H1:前記基板エッチング工程において基板をエッチングする深さ
H2:前記反転パターン形成工程で最終的に形成される保護層の、前記樹脂層が形成されていない領域上の膜厚
R1:前記基板エッチング工程における基板のエッチングレート
R2:前記基板エッチング工程における保護層のエッチングレート
また、本発明のインプリントによる基板の加工方法は、前記基板加工工程を2回繰り返して行うインプリントによる基板の加工方法であって、
2回目の基板加工工程でのインプリント工程において形成される樹脂層領域が、1回目の基板加工工程でのインプリント工程において形成される樹脂層領域と、前記基板の面内上における第1方向または該第1方向と直行する第2方向のいずれか1方向において、
少なくとも一部分が重なり合うように形成されることを特徴とする。
また、本発明のインプリントによる基板の加工方法は、前記基板加工工程を3回繰り返して行うインプリントによる基板の加工方法であって、
1回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記基板の面内上における第1方向に対する各パターン領域の間隔を、パターン領域の第1方向に対する幅の2倍とすると共に、
前記第1方向と直行する第2方向に対するパターン領域を、該第2方向に対してはパターン領域の第2方向に対する幅と同じ距離だけ移動し、且つパターン領域は互いに隣接しないように配置し、
2回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記1回目の基板加工工程において形成されたパターン領域に対して、前記第1方向に隣接する領域に配置し、
3回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記2回目の基板加工工程において形成されたパターン領域に対して、前記第1方向に隣接する領域に配置することを特徴とする。
また、本発明のインプリントによる基板の加工方法は、前記基板加工工程を4回繰り返して行うインプリントによる基板の加工方法であって、
1回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記基板の面内上における第1方向に対する各パターン領域の間隔を、パターン領域の第1方向に対する幅と等しくすると共に、
前記第1方向と直行する第2方向に対する各パターン領域の間隔を、パターン領域の第2方向に対する幅と等しくして配置し、
2回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記1回目の基板加工工程において形成されたパターン領域に対して、
前記第1方向に隣接する領域、または前記第2方向に隣接する領域、
または該第1方向に対してパターン領域の該第1方向に対する幅の距離だけ移動し、該第2方向に対してパターン領域の該第2方向に対する幅の距離だけ移動した領域、
のいずれか1つの領域に配置し、
3回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記1回目の基板加工工程において形成されたパターン領域に対して、
前記第1方向に隣接する領域、または前記第2方向に隣接する領域、
または該第1方向に対してパターン領域の該第1方向に対する幅の距離だけ移動し、該第2方向に対してパターン領域の該第2方向に対する幅の距離だけ移動した領域のうち、前記2回目の基板加工工程においてパターン領域が配置されていない領域、
のいずれか1つの領域に配置し、
4回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記1回目の基板加工工程において形成されたパターン領域に対して、
前記第1方向に隣接する領域、または前記第2方向に隣接する領域、
または該第1方向に対してパターン領域の該第1方向に対する幅の距離だけ移動し、
該第2方向に対してパターン領域の該第2方向に対する幅の距離だけ移動した領域のうち、前記2回目の基板加工工程と前記3回目の基板加工工程においてパターン領域が配置されていない領域、
のいずれか1つの領域に配置することを特徴とする。
また、本発明のインプリントによる基板の加工方法は、
前記パターン領域の外側に、該パターン領域のパターンを延長したパターンが形成されたつなぎ領域を形成し、異なる回の基板加工工程において形成されたパターン領域に、該つなぎ領域を重ね合わせることを特徴とする。
また、本発明のインプリントによる基板の加工方法は、前記樹脂層の材料と前記保護層の材料のエッチング選択比が5以上あることを特徴とする。
また、本発明の基板の加工方法は、第1のパターンを有する基板を用意する工程と、
前記第1のパターンに隣接する位置に第2のパターンを設けるために、少なくとも前記第1のパターンが設けられていない前記基板の上に樹脂層を形成する工程と、
前記樹脂層にモールドの凹凸パターンを形成する工程と、
前記凹凸パターンが形成された前記樹脂層の上と、前記第1のパターンの上に、保護層を形成する工程と、
前記保護層を前記凹凸パターンの凸部が露出するようにエッチングする工程と、前記保護層をマスクとして前記凹凸パターンをエッチングすることにより、前記基板上に前記保護層の一部と前記樹脂層の一部とからなる反転パターンを形成する工程と、
前記反転パターンをマスクとして前記基板を加工する工程と、
を有することを特徴とする。
また、本発明の半導体の製造方法は、上記した基板の加工方法を用いて半導体を製造することを特徴とする。
本発明のインプリントによる基板の加工方法は、
基板上に樹脂を塗布して樹脂層が形成されている樹脂層領域を形成し、該樹脂層領域にモールドの凹凸パターンを形成するインプリント工程と、
前記樹脂層領域における前記パターンが形成された領域及び前記パターンが形成されていない領域と、前記基板上の樹脂層の形成されていない領域を含み、これらの領域に保護層を形成する保護層形成工程と、
前記樹脂層における凹凸パターンの凹部に形成された前記保護層をマスクとして前記樹脂層をエッチングし、前記基板上に前記保護層の一部と前記樹脂層の一部とからなる反転パターンを形成する反転パターン形成工程と、
前記反転パターンをマスクとし、前記基板をエッチングする基板エッチング工程と、
を備え、
前記各工程からなる一連の基板加工工程を、複数回繰り返して前記基板を加工することを特徴とする。
また、本発明による基板の加工方法は、
前記複数回繰り返して前記基板を加工する際の2回目以降の前記基板加工工程でのインプリント工程において、前記基板上に前記樹脂層領域を形成するに当たり、
それ以前の基板加工工程で形成されていた樹脂層領域と、少なくとも一部分が重なり合うように樹脂層領域を形成することを特徴とする。
また、本発明のインプリントによる基板の加工方法は、前記反転パターン形成工程において、H2>(R2/R1)×H1の関係が成り立つように保護層が形成されることを特徴とする。
但し、
H1:前記基板エッチング工程において基板をエッチングする深さ
H2:前記反転パターン形成工程で最終的に形成される保護層の、前記樹脂層が形成されていない領域上の膜厚
R1:前記基板エッチング工程における基板のエッチングレート
R2:前記基板エッチング工程における保護層のエッチングレート
また、本発明のインプリントによる基板の加工方法は、前記基板加工工程を2回繰り返して行うインプリントによる基板の加工方法であって、
2回目の基板加工工程でのインプリント工程において形成される樹脂層領域が、1回目の基板加工工程でのインプリント工程において形成される樹脂層領域と、前記基板の面内上における第1方向または該第1方向と直行する第2方向のいずれか1方向において、
少なくとも一部分が重なり合うように形成されることを特徴とする。
また、本発明のインプリントによる基板の加工方法は、前記基板加工工程を3回繰り返して行うインプリントによる基板の加工方法であって、
1回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記基板の面内上における第1方向に対する各パターン領域の間隔を、パターン領域の第1方向に対する幅の2倍とすると共に、
前記第1方向と直行する第2方向に対するパターン領域を、該第2方向に対してはパターン領域の第2方向に対する幅と同じ距離だけ移動し、且つパターン領域は互いに隣接しないように配置し、
2回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記1回目の基板加工工程において形成されたパターン領域に対して、前記第1方向に隣接する領域に配置し、
3回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記2回目の基板加工工程において形成されたパターン領域に対して、前記第1方向に隣接する領域に配置することを特徴とする。
また、本発明のインプリントによる基板の加工方法は、前記基板加工工程を4回繰り返して行うインプリントによる基板の加工方法であって、
1回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記基板の面内上における第1方向に対する各パターン領域の間隔を、パターン領域の第1方向に対する幅と等しくすると共に、
前記第1方向と直行する第2方向に対する各パターン領域の間隔を、パターン領域の第2方向に対する幅と等しくして配置し、
2回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記1回目の基板加工工程において形成されたパターン領域に対して、
前記第1方向に隣接する領域、または前記第2方向に隣接する領域、
または該第1方向に対してパターン領域の該第1方向に対する幅の距離だけ移動し、該第2方向に対してパターン領域の該第2方向に対する幅の距離だけ移動した領域、
のいずれか1つの領域に配置し、
3回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記1回目の基板加工工程において形成されたパターン領域に対して、
前記第1方向に隣接する領域、または前記第2方向に隣接する領域、
または該第1方向に対してパターン領域の該第1方向に対する幅の距離だけ移動し、該第2方向に対してパターン領域の該第2方向に対する幅の距離だけ移動した領域のうち、前記2回目の基板加工工程においてパターン領域が配置されていない領域、
のいずれか1つの領域に配置し、
4回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記1回目の基板加工工程において形成されたパターン領域に対して、
前記第1方向に隣接する領域、または前記第2方向に隣接する領域、
または該第1方向に対してパターン領域の該第1方向に対する幅の距離だけ移動し、
該第2方向に対してパターン領域の該第2方向に対する幅の距離だけ移動した領域のうち、前記2回目の基板加工工程と前記3回目の基板加工工程においてパターン領域が配置されていない領域、
のいずれか1つの領域に配置することを特徴とする。
また、本発明のインプリントによる基板の加工方法は、
前記パターン領域の外側に、該パターン領域のパターンを延長したパターンが形成されたつなぎ領域を形成し、異なる回の基板加工工程において形成されたパターン領域に、該つなぎ領域を重ね合わせることを特徴とする。
また、本発明のインプリントによる基板の加工方法は、前記樹脂層の材料と前記保護層の材料のエッチング選択比が5以上あることを特徴とする。
また、本発明の基板の加工方法は、第1のパターンを有する基板を用意する工程と、
前記第1のパターンに隣接する位置に第2のパターンを設けるために、少なくとも前記第1のパターンが設けられていない前記基板の上に樹脂層を形成する工程と、
前記樹脂層にモールドの凹凸パターンを形成する工程と、
前記凹凸パターンが形成された前記樹脂層の上と、前記第1のパターンの上に、保護層を形成する工程と、
前記保護層を前記凹凸パターンの凸部が露出するようにエッチングする工程と、前記保護層をマスクとして前記凹凸パターンをエッチングすることにより、前記基板上に前記保護層の一部と前記樹脂層の一部とからなる反転パターンを形成する工程と、
前記反転パターンをマスクとして前記基板を加工する工程と、
を有することを特徴とする。
また、本発明の半導体の製造方法は、上記した基板の加工方法を用いて半導体を製造することを特徴とする。
Claims (10)
- インプリントによる基板の加工方法であって、
基板上に樹脂を塗布して樹脂層が形成されている樹脂層領域を形成し、該樹脂層領域にモールドの凹凸パターンを形成するインプリント工程と、
前記樹脂層領域における前記パターンが形成された領域及び前記パターンが形成されていない領域と、前記基板上の樹脂層の形成されていない領域を含み、これらの領域に保護層を形成する保護層形成工程と、
前記樹脂層における凹凸パターンの凹部に形成された前記保護層をマスクとして前記樹脂層をエッチングし、前記基板上に前記保護層の一部と前記樹脂層の一部とからなる反転パターンを形成する反転パターン形成工程と、
前記反転パターンをマスクとし、前記基板をエッチングする基板エッチング工程と、
を備え、
前記各工程からなる一連の基板加工工程を、複数回繰り返して前記基板を加工することを特徴とするインプリントによる基板の加工方法。 - 前記複数回繰り返して前記基板を加工する際の2回目以降の前記基板加工工程でのインプリント工程において、前記基板上に前記樹脂層領域を形成するに当たり、
それ以前の基板加工工程で形成されていた樹脂層領域と、少なくとも一部分が重なり合うように樹脂層領域を形成することを特徴とする請求項1に記載のインプリントによる基板の加工方法。 - 前記反転パターン形成工程において、H2>(R2/R1)×H1の関係が成り立つように保護層が形成されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のインプリントによる基板の加工方法。
但し、
H1:前記基板エッチング工程において基板をエッチングする深さ
H2:前記反転パターン形成工程で最終的に形成される保護層の、前記樹脂層が形成されていない領域上の膜厚
R1:前記基板エッチング工程における基板のエッチングレート
R2:前記基板エッチング工程における保護層のエッチングレート - 前記基板加工工程を2回繰り返して行うインプリントによる基板の加工方法であって、
2回目の基板加工工程でのインプリント工程において形成される樹脂層領域が、1回目の基板加工工程でのインプリント工程において形成される樹脂層領域と、前記基板の面内上における第1方向または該第1方向と直行する第2方向のいずれか1方向において、
少なくとも一部分が重なり合うように形成されることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のインプリントによる基板の加工方法。 - 前記基板加工工程を3回繰り返して行うインプリントによる基板の加工方法であって、
1回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記基板の面内上における第1方向に対する各パターン領域の間隔を、パターン領域の第1方向に対する幅の2倍とすると共に、
前記第1方向と直行する第2方向に対するパターン領域を、該第2方向に対してはパターン領域の第2方向に対する幅と同じ距離だけ移動し、且つパターン領域は互いに隣接しないように配置し、
2回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記1回目の基板加工工程において形成されたパターン領域に対して、前記第1方向に隣接する領域に配置し、
3回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記2回目の基板加工工程において形成されたパターン領域に対して、前記第1方向に隣接する領域に配置することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のインプリントによる基板の加工方法。 - 前記基板加工工程を4回繰り返して行うインプリントによる基板の加工方法であって、
1回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記基板の面内上における第1方向に対する各パターン領域の間隔を、パターン領域の第1方向に対する幅と等しくすると共に、
前記第1方向と直行する第2方向に対する各パターン領域の間隔を、パターン領域の第2方向に対する幅と等しくして配置し、
2回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記1回目の基板加工工程において形成されたパターン領域に対して、
前記第1方向に隣接する領域、または前記第2方向に隣接する領域、
または該第1方向に対してパターン領域の該第1方向に対する幅の距離だけ移動し、該第2方向に対してパターン領域の該第2方向に対する幅の距離だけ移動した領域、
のいずれか1つの領域に配置し、
3回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記1回目の基板加工工程において形成されたパターン領域に対して、
前記第1方向に隣接する領域、または前記第2方向に隣接する領域、
または該第1方向に対してパターン領域の該第1方向に対する幅の距離だけ移動し、該第2方向に対してパターン領域の該第2方向に対する幅の距離だけ移動した領域のうち、前記2回目の基板加工工程においてパターン領域が配置されていない領域、
のいずれか1つの領域に配置し、
4回目の基板加工工程においてパターンが形成される複数のパターン領域は、
前記1回目の基板加工工程において形成されたパターン領域に対して、
前記第1方向に隣接する領域、または前記第2方向に隣接する領域、
または該第1方向に対してパターン領域の該第1方向に対する幅の距離だけ移動し、該第2方向に対してパターン領域の該第2方向に対する幅の距離だけ移動した領域のうち、前記2回目の基板加工工程と前記3回目の基板加工工程においてパターン領域が配置されていない領域、
のいずれか1つの領域に配置することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のインプリントによる基板の加工方法。 - 前記パターン領域の外側に、該パターン領域のパターンを延長したパターンが形成されたつなぎ領域を形成し、
異なる回の基板加工工程において形成されたパターン領域に、該つなぎ領域を重ね合わせることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のインプリントによる基板の加工方法。 - 前記樹脂層の材料と前記保護層の材料のエッチング選択比が5以上あることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載のインプリントによる基板の加工方法。
- 基板の加工方法であって、
第1のパターンを有する基板を用意する工程と、
前記第1のパターンに隣接する位置に第2のパターンを設けるために、少なくとも前記第1のパターンが設けられていない前記基板の上に樹脂層を形成する工程と、
前記樹脂層にモールドの凹凸パターンを形成する工程と、
前記凹凸パターンが形成された前記樹脂層の上と、前記第1のパターンの上に、保護層を形成する工程と、
前記保護層を前記凹凸パターンの凸部が露出するようにエッチングする工程と、前記保護層をマスクとして前記凹凸パターンをエッチングすることにより、前記基板上に前記保護層の一部と前記樹脂層の一部とからなる反転パターンを形成する工程と、
前記反転パターンをマスクとして前記基板を加工する工程と、
を有することを特徴とする基板の加工方法。 - 請求項1から9のいずれか1項に記載の基板の加工方法を用いて半導体を製造することを特徴とする半導体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008321838A JP5197342B2 (ja) | 2007-12-26 | 2008-12-18 | インプリントによる基板の加工方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007334646 | 2007-12-26 | ||
JP2007334646 | 2007-12-26 | ||
JP2008321838A JP5197342B2 (ja) | 2007-12-26 | 2008-12-18 | インプリントによる基板の加工方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009177146A JP2009177146A (ja) | 2009-08-06 |
JP2009177146A5 true JP2009177146A5 (ja) | 2012-02-02 |
JP5197342B2 JP5197342B2 (ja) | 2013-05-15 |
Family
ID=40796846
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008321838A Active JP5197342B2 (ja) | 2007-12-26 | 2008-12-18 | インプリントによる基板の加工方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090166317A1 (ja) |
JP (1) | JP5197342B2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009182075A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | Canon Inc | インプリントによる構造体の製造方法 |
NL2003875A (en) | 2009-02-04 | 2010-08-05 | Asml Netherlands Bv | Imprint lithography method and apparatus. |
JP5477562B2 (ja) * | 2009-09-16 | 2014-04-23 | 凸版印刷株式会社 | インプリント方法および組みインプリントモールド |
US8980751B2 (en) * | 2010-01-27 | 2015-03-17 | Canon Nanotechnologies, Inc. | Methods and systems of material removal and pattern transfer |
JP5460541B2 (ja) * | 2010-03-30 | 2014-04-02 | 富士フイルム株式会社 | ナノインプリント方法、液滴配置パターン作成方法および基板の加工方法 |
JP5744590B2 (ja) * | 2011-03-28 | 2015-07-08 | キヤノン株式会社 | インプリント方法、型、それらを用いた物品の製造方法 |
WO2012172755A1 (ja) * | 2011-06-16 | 2012-12-20 | パナソニック株式会社 | シートおよびモールドならびにその製造方法 |
JPWO2013154077A1 (ja) * | 2012-04-09 | 2015-12-17 | 旭硝子株式会社 | 微細パターンを表面に有する物品およびその製造方法、ならびに光学物品、その製造方法および複製モールドの製造方法 |
WO2014144133A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | The Trustees Of The Princeton University | Analyte detection enhancement by targeted immobilization, surface amplification, and pixelated reading and analysis |
US9514950B2 (en) * | 2013-12-30 | 2016-12-06 | Canon Nanotechnologies, Inc. | Methods for uniform imprint pattern transfer of sub-20 nm features |
WO2016065308A1 (en) * | 2014-10-23 | 2016-04-28 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Nanoshape patterning techniques that allow high-speed and low-cost fabrication of nanoshape structures |
JP6537277B2 (ja) * | 2015-01-23 | 2019-07-03 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、物品製造方法 |
JP6441181B2 (ja) * | 2015-08-04 | 2018-12-19 | 東芝メモリ株式会社 | インプリント用テンプレートおよびその製造方法、および半導体装置の製造方法 |
US10211051B2 (en) * | 2015-11-13 | 2019-02-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Method of reverse tone patterning |
KR102535820B1 (ko) * | 2016-05-19 | 2023-05-24 | 삼성디스플레이 주식회사 | 임프린트 리소그래피 방법, 임프린트용 마스터 템플릿, 이를 이용하여 제조된 와이어 그리드 편광소자 및 이를 포함하는 표시 기판 |
US11194247B2 (en) | 2018-01-31 | 2021-12-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Extrusion control by capillary force reduction |
WO2020080372A1 (ja) * | 2018-10-16 | 2020-04-23 | Scivax株式会社 | 微細パターン成形方法、インプリント用モールド製造方法およびインプリント用モールド並びに光学デバイス |
JP7414680B2 (ja) * | 2020-09-17 | 2024-01-16 | キオクシア株式会社 | インプリント方法、インプリント装置、及び膜形成装置 |
EP4248272B1 (en) * | 2020-12-21 | 2024-02-28 | 3M Innovative Properties Company | Arrayed structured replication articles and methods |
KR102379451B1 (ko) * | 2021-04-27 | 2022-03-28 | 창원대학교 산학협력단 | 대면적 패턴 제작용 몰드, 이의 제조 방법 및 이를 이용한 패턴 성형 방법 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4962064A (en) * | 1988-05-12 | 1990-10-09 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method of planarization of topologies in integrated circuit structures |
JP3437517B2 (ja) * | 1999-02-16 | 2003-08-18 | キヤノン株式会社 | 二次元位相型光学素子の作製方法 |
JP3978706B2 (ja) * | 2001-09-20 | 2007-09-19 | セイコーエプソン株式会社 | 微細構造体の製造方法 |
US7077992B2 (en) * | 2002-07-11 | 2006-07-18 | Molecular Imprints, Inc. | Step and repeat imprint lithography processes |
US7396475B2 (en) * | 2003-04-25 | 2008-07-08 | Molecular Imprints, Inc. | Method of forming stepped structures employing imprint lithography |
JP4393244B2 (ja) * | 2004-03-29 | 2010-01-06 | キヤノン株式会社 | インプリント装置 |
JP4792028B2 (ja) * | 2004-06-03 | 2011-10-12 | モレキュラー・インプリンツ・インコーポレーテッド | ナノスケール製造技術における流体の分配およびドロップ・オン・デマンド分配技術 |
US7686970B2 (en) * | 2004-12-30 | 2010-03-30 | Asml Netherlands B.V. | Imprint lithography |
US7354698B2 (en) * | 2005-01-07 | 2008-04-08 | Asml Netherlands B.V. | Imprint lithography |
US8999218B2 (en) * | 2005-06-06 | 2015-04-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Process for producing member having pattern, pattern transfer apparatus, and mold |
JP3958344B2 (ja) * | 2005-06-07 | 2007-08-15 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、インプリント方法及びチップの製造方法 |
JP4290177B2 (ja) * | 2005-06-08 | 2009-07-01 | キヤノン株式会社 | モールド、アライメント方法、パターン形成装置、パターン転写装置、及びチップの製造方法 |
US7927089B2 (en) * | 2005-06-08 | 2011-04-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Mold, apparatus including mold, pattern transfer apparatus, and pattern forming method |
US7517211B2 (en) * | 2005-12-21 | 2009-04-14 | Asml Netherlands B.V. | Imprint lithography |
JP4865356B2 (ja) * | 2006-02-24 | 2012-02-01 | キヤノン株式会社 | パターン形成方法 |
JP4861044B2 (ja) * | 2006-04-18 | 2012-01-25 | キヤノン株式会社 | 基板の加工方法、パターン領域を有する部材の製造方法 |
JP2008132722A (ja) * | 2006-11-29 | 2008-06-12 | Toshiba Corp | ナノインプリント用モールドおよびその作成方法、ならびにデバイスの製造方法 |
JP4996488B2 (ja) * | 2007-03-08 | 2012-08-08 | 東芝機械株式会社 | 微細パターン形成方法 |
JP5110924B2 (ja) * | 2007-03-14 | 2012-12-26 | キヤノン株式会社 | モールド、モールドの製造方法、加工装置及び加工方法 |
JP5137635B2 (ja) * | 2007-03-16 | 2013-02-06 | キヤノン株式会社 | インプリント方法、チップの製造方法及びインプリント装置 |
-
2008
- 2008-12-17 US US12/337,155 patent/US20090166317A1/en not_active Abandoned
- 2008-12-18 JP JP2008321838A patent/JP5197342B2/ja active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009177146A5 (ja) | ||
JP2021059783A5 (ja) | ||
JP5197342B2 (ja) | インプリントによる基板の加工方法 | |
JP2009060084A5 (ja) | ||
TWI344581B (en) | Printing plate and method for fabricating the same | |
JP2009031392A5 (ja) | ||
JP2005530338A5 (ja) | ||
KR101593601B1 (ko) | 베이스 몰드 및 몰드의 제조방법 | |
JP2013082612A5 (ja) | ||
CN102362334B (zh) | 在衬底上形成图案的方法 | |
JP2008517448A5 (ja) | ||
US20120156882A1 (en) | Method for fabricating large-area nanoscale pattern | |
JP5716384B2 (ja) | ナノインプリントリソグラフィ用モールド、およびその製造方法 | |
JP2008500727A5 (ja) | ||
JP2011159850A (ja) | テンプレート、テンプレートの製造方法およびパターン形成方法 | |
JP2015088216A5 (ja) | ||
JP2014056864A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP6957281B2 (ja) | テンプレートの作製方法、および半導体装置の製造方法 | |
CN110908239A (zh) | 一种压印模具、纳米压印膜层的制备方法及电子器件 | |
KR102630085B1 (ko) | 초미세 패턴 및 그 제조 방법 | |
JP2001203139A5 (ja) | ||
JP2009525898A5 (ja) | ||
JP2006279049A5 (ja) | ||
TW200632533A (en) | Lithography mask and methods for producing a lithography mask | |
TW200922862A (en) | Method of fabricating three-dimensional patterned structure using imprinting lithography process and photolithography process |