JP2009083557A - 車両用シート上下位置調整装置 - Google Patents

車両用シート上下位置調整装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009083557A
JP2009083557A JP2007252718A JP2007252718A JP2009083557A JP 2009083557 A JP2009083557 A JP 2009083557A JP 2007252718 A JP2007252718 A JP 2007252718A JP 2007252718 A JP2007252718 A JP 2007252718A JP 2009083557 A JP2009083557 A JP 2009083557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower frame
arm
rotating member
subframe
respect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007252718A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Koga
義孝 古賀
Hirokazu Suzumura
宏和 鈴村
Eiichiro Tsuji
英一郎 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2007252718A priority Critical patent/JP2009083557A/ja
Priority to US12/234,247 priority patent/US20090085390A1/en
Priority to EP08165131A priority patent/EP2042368A3/en
Publication of JP2009083557A publication Critical patent/JP2009083557A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/18Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other
    • B60N2/185Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other characterised by the drive mechanism
    • B60N2/1864Gear wheel driven mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/02246Electric motors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/18Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other
    • B60N2/1807Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other characterised by the cinematic
    • B60N2/181Rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/18Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other
    • B60N2/1807Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other characterised by the cinematic
    • B60N2/1839Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other characterised by the cinematic pivoting about an axis located in an intermediate position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】リンク部材及びサブフレームが円滑に揺動することができ、外部荷重が加わったときにガタ発生のおそれがなく、部品点数の増加を抑制できる車両用シート上下位置調整装置を提供する。
【解決手段】車両用のシートクッションを支持するロアフレーム4と、ロアフレーム4に揺動自在に支持されシートクッションを上下方向に揺動自在に支持するアーム31と、ロアフレーム4に回転自在に支持され且つアーム31に連係されアーム31をロアフレーム4に対して揺動させるべく動作するリンク部材24と、ロアフレーム4に回転自在に支持された回転部材1とを有する。回転部材1は、アーム31を回転自在に支持し且つアーム31のロアフレーム4に対する揺動中心の点Bを回転部材1のロアフレーム4に対する回転中心の点Aに対して偏心させた偏心軸部11を有する。
【選択図】図4

Description

本発明は、車両用シートクッションの上下位置調整装置に関する。
従来、車両用シートクッションの上下位置調整装置としては、特許文献1に示されているように、シートクッションを保持するロアフレーム(11)と、ロアフレーム(11)に対して揺動自在に支持されリンク部材(45)によりロアフレーム(11)に対して揺動するサブフレーム(31)とを備えたものがある。リンク部材(45)は、サブフレーム(31)に対してトルクロッド(50)を中心に回転自在に枢支されている。サブフレーム(31)はヒンジ軸(33)を中心にロアフレーム(11)に対して揺動自在に枢支されている。このように、リンク部材(45)の揺動中心軸と、サブフレーム(31)の揺動中心軸とは、別個の位置に設定するのが一般的である。この違いによって、リンク部材(45)の揺動中心又はサブフレーム(31)の揺動中心に変位が生じてしまう。この変位を吸収するために、特許文献1では、ロアフレーム(11)に、リンク部材(45)に固定されたピン(54)を水平方向に摺動させる長穴(36)を設けている。
特開2001−219767号公報(段落〔0007〕及び〔図2〕)
しかしながら、長穴(36)内をピン(54)が水平方向に摺動するため、ピン(54)と長穴(36)との接触部が少ない。このため、着座時などのように外部荷重が加わったときに、ガタ発生の原因となる。そこで、リンク部材とサブフレームとの間に追加リンク部材を配設することも考えられる。しかし、この場合、部品点数の増加につながる。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであり、リンク部材及びサブフレームが円滑に揺動することができ、外部荷重が加わったときにガタ発生のおそれがなく、部品点数の増加を抑制できる車両用シート上下位置調整装置を提供することを目的とする。
前記課題を解決するため、請求項1に係る発明は、車両フロア側の部材に保持され車両シートのシートクッションを支持するロアフレームと、該ロアフレームに揺動自在に支持され前記シートクッションを上下方向に揺動自在に支持するサブフレームと、前記ロアフレームに回転自在に支持され且つ前記サブフレームに連係され前記サブフレームを前記ロアフレームに対して揺動させるべく動作するリンク部材と、を有する車両用シート上下位置調整装置において、 前記ロアフレームに回転自在に支持された回転部材をもち、該回転部材は、前記サブフレームを回転自在に支持し且つ前記サブフレームの前記ロアフレームに対する揺動中心を前記回転部材の前記ロアフレームに対する回転中心に対して偏心させた偏心軸部を有することを特徴とする。
請求項2に係る発明は、前記ロアフレームに固定された軸部に対して回転自在に摺接支持される内周面及び前記サブフレームを回転自在に摺接支持する外周面を有することを特徴とする。
請求項3に係る発明は、前記回転部材は、前記外周面よりも径方向外側に配置され前記サブフレーム側に突出する突部をもち、前記サブフレームは、前記揺動中心を中心に円弧状に開口し前記突部が揺動自在に嵌合された長穴をもつことを特徴とする。
請求項4に係る発明は、前記回転部材の前記外周面は、前記サブフレームに係止される爪部をもつことを特徴とする。
前記請求項1に係る発明においては、サブフレームを回転自在に支持し且つロアフレームに対して回転自在に支持された回転部材を設けている。回転部材は、サブフレームのロアフレームに対する揺動中心を回転部材のロアフレームに対する回転中心に対して偏心させた偏心軸部を有している。サブフレームがロアフレームに対して揺動すると、偏心軸部の回転によって、サブフレームの揺動中心が、回転部材のロアフレームに対する回転中心に対して相対移動する。これにより、ロアフレームに対するサブフレームの揺動中心の変位を吸収することができる。
また、回転部材は、ロアフレームに対して回転自在に支持され、且つサブフレームを回転自在に支持しているため、ロアフレーム及びサブフレームの双方に対して十分な接触面積を確保できる。ゆえに、着座したときなどのようにサブフレームに外力が加わったときにも、ガタつかず、ロアフレームに対してサブフレームを揺動自在に確実に保持することができる。
ロアフレームとサブフレームとの間に回転部材を配設する簡素な構成をとっているため、駆動リンクに追加リンク部材を設けるのに比べて、部品点数を少なくすることができる。
前記請求項2に係る発明においては、回転部材の内周面でロアフレームに固定された軸部に対して摺接支持され、外周面でサブフレームを回転自在に摺接支持している。このため、偏心軸部の内周面全周と外周面全周の双方でロアフレームの軸部とサブフレームを回転自在に安定して支持することができる。従って、ロアフレームに対してサブフレームを円滑且つ安定に揺動させることができる。
前記請求項3に係る発明によれば、回転部材から突出した突部を、サブフレームの長穴に嵌合させることにより、回転部材をサブフレームに対して位置決めすることができる。ゆえに、回転部材の偏心軸部の向きを間違えることなく、サブフレームに対して確実に組み付けることができる。
前記請求項4に係る発明によれば、サブフレームに爪部を係止することにより回転部材をサブフレームに対して抜け止めすることができる。ゆえに、組み付け性を向上させることができる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1及び図2において、矢印「前」、「後」、「R」、「L」は、車両シート8に着座した搭乗者からみて車両シートの前方、後方、右側、左側を示す。車両用シート8は、搭乗者が着座するシートクッション81と、シートクッション81の後部に立設され搭乗者が着座したときに背中を保持するシートバック82とをもつ。本発明の実施の形態に係るシート上下位置調整装置15は、シートクッション81の上下方向の位置を調整する装置である。シートクッション81の前後方向の位置は、シートスライド調整装置7により調整される。
シートスライド調整装置7は、左右一対のロアレール71及びアッパレール72を備えている。ロアレール71は、前後方向(シート前後方向)に延在する長尺体であり、車両フロア9に固定されている。図2に示すように、ロアレール71は、断面略U字状を呈しており、その断面両端に左右一対の係合フランジ71aが形成されている。アッパレール72は、前後方向に延在する長尺体であり、断面略逆T字状を呈しており、その断面両端に左右一対の係合フランジ72aが形成されている。アッパレール72の係合フランジ72aは、ロアレール71の係合フランジ71aに前後方向に摺動可能に係合され、これによって、シートクッション81は、前後方向にスライド可能に、かつ所定の前後調整位置で図示略のロック機構により固定保持可能に載置されている。一対のアッパレール72上には、ロアフレーム4が固定されている。
シート上下位置調整装置15は、図1、図2に示すように、シートクッション81の左右両側を支持する一対のロアフレーム4と、ロアフレーム4に揺動自在に支持されロアフレーム4とシートクッション81との間でシートクッション81を上下方向に揺動自在に支持するサブフレーム3と、サブフレーム3に連係されサブフレーム3をロアフレーム4に対して揺動させるべく作動するリンク機構2とを有する。
一対のロアフレーム4は、車両前後方向に延在する長尺体であり、その上端及び下端には、互いに内側に折り曲げられた上部フランジ部4d及び下部フランジ部4eが形成され、上部フランジ部4dと下部フランジ部4eとは後部に内側に折り曲げられた後部フランジ部4fにて互いに連結されている。下部フランジ部4eは、ボルト4gにてアッパレール72に締結されている。ロアフレーム4の後部には、回転シャフト45が貫通されている。回転シャフト45の両端には、シートバック82を支持するバックフレーム(図示略)が装着されている。
図2,図3に示すように、サブフレーム3は、ロアフレーム4の上部フランジ部4d上に揺動自在に支持される左右一対のアーム31と、一対のアーム31の前部に溶接等にて固定されたブラケット32とをもつ。アーム31は、車両前後方向に延在する長尺状のもので、ロアフレーム4の内側に配置される垂直壁部31eと、垂直壁部31eから外側へ屈曲されロアフレーム4の上部フランジ部4d上に載置可能な上部フランジ部31dとをもつ。垂直壁部31eの後端には、ヒンジ穴34が形成されている。アーム31は、ロアフレーム4に固定された軸ピン33がヒンジ穴34に対して回転自在に挿着されることにより、ロアフレーム4に対してヒンジ穴34を中心として揺動するように構成されている。また、アーム31の長尺方向(前後方向)の略中央部には、リンク機構2によって揺動される揺動穴36が形成されている。
図2に示すように、リンク機構2は、右側Rに配置された駆動側のリンク部材24と、左側Lに配置された従動側のリンク部材26と、リンク部材24、26の間に配置され両端がリンク部材24,26に固定された左右方向に延びるトルクロッド25とからなる。駆動側のリンク部材24の回転トルクは、トルクロッド25を経て従動側のリンク部材26に伝達される。
駆動側のリンク部材24は、後方側に広がる円弧形状のセクタギヤであり、後方側の先端にギヤ部24aをもつ。ギヤ部24aは、電動モータ21及び減速機構22の出力軸に固定されたピニオン23のギヤ部23aと噛合している。電動モータ21,減速機構22及びピニオン23は、右側Rのロアフレーム4に固定されていて、図示しない操作ボタンにより作動・停止するよう構成されている。リンク部材24は、ロアフレーム4とサブフレーム3のアーム31との間に配置され、ロアフレーム4及びアーム31に対して揺動自在に支持されている。ギヤ部24aは、リンク部材24の回転中心であるトルク穴24bを中心とする円弧形状に形成されている。このギヤ部24a上をピニオン23のギヤ部23aが回転することにより、リンク部材24がトルク穴24bを中心として揺動する。トルク穴24bにはトルクロッド25の一端側が挿入されて、溶接等によりリンク部材24に固定されている。トルクロッド25の他端側は、従動側のリンク部材26のトルク穴26bに挿入され溶接等により固定されている。トルクロッド25は、リンク部材24,26を固定した部位よりも外側端部を突出させており、その外側端部をロアフレーム4の穴4bに回転自在に挿着させている。
従動側のリンク部材26は、前後方向に延びる長円形状を呈しており、駆動側のリンク部材24とは異なり、ギヤ部を有していない。駆動側のリンク部材24及び従動側のリンク部材26のいずれも、トルク穴24b、26bよりも後方側の同位置に回動穴24c、26cが形成されている。回動穴24c、26c及びアーム31に開口する揺動穴36に段付きピン30を挿入しネジ止め部材30aにて止めることにより、リンク部材24,26がアーム31に対して揺動自在に支持されている。
図4,図5に示すように、リンク部材24,26が揺動すると、アーム31はヒンジ穴34を中心に揺動する。ヒンジ穴34の周囲には、垂直壁部31eから外側へ起立するようにバーリング部34dが成形されており、回転部材1が回転自在に嵌挿されている。回転部材1は、ヒンジ穴34よりも径大の頭部10と、ヒンジ穴34に摺動自在に挿入される偏心軸部11と、軸方向に貫通する軸穴13とを有する。偏心軸部11は、軸穴13の側壁面に形成され点Aを中心とする内周面13aと、点Aとは異なる位置に回転中心の点Bをもつ外周面11aとをもつ。軸穴13には軸ピン33の胴部33aが回転自在に挿入されていて、回転部材1の内周面13aを軸ピン33に対して回転自在に摺接支持している。回転部材1は、軸ピン33に対して、点Aを中心に回転する。軸ピン33は、アーム31に固定されているため、回転部材1は、点Aを中心に、アーム31に対して回転する。
偏心軸部11の外周面11aは、アーム31のヒンジ穴34の側壁面に形成された摺接面34aに摺接して、アーム31を揺動自在に支持している。アーム31は、回転部材1の外周面11aの中心である点Bを中心にロアフレーム4に対して揺動する。点Bは、リンク部材24の揺動中心の点E(トルク穴24b)と、アーム31の揺動穴36の最下位置C1と最上位置C2との間の中央位置C3とを結ぶ直線L3上に位置する。したがって、揺動穴36が最下位置C1または最上位置C2にあるときは、点Bは直線L3上の位置b1に移動し、中央位置C3にあるときは位置b1よりも後方側で直線L3上の位置b2に移動する。位置b1と位置b2の間の距離は、トルク穴24bを中心に円弧状に揺動する揺動穴36とアーム31の揺動中心の点Bとの間の距離の変動値に一致する。
図5〜図8に示すように、回転部材1の頭部10は、周方向の一部に拡径された拡径部10aをもつ。拡径部10aは、軸方向のアーム31側に突出する突部12を有する。アーム31は、ヒンジ穴34の上部に長穴35を有する。図6,図7に示すように、長穴35は、揺動中心である点Bを中心とする円弧形状であり、回転部材1がアーム31に対して所定角度範囲で回転することを許容する長さ35aをもつ。
図8に示すように、回転部材1の外周面11aには、周方向に相対する位置に、径外方向に突出する爪部14が設けられている。アーム31の摺接面34aには、周方向に長く開口する長穴34bが形成されていて、この長穴34bに回転部材1の爪部14が係止される。長穴34bは、回転部材1が所定角度範囲で回転するときに爪部14の回動を許容するように長さ34cが設定されている。
図5,図8に示すように、アーム31及び回転部材1をロアフレーム4に組み付けるに当たっては、アーム31のヒンジ穴34に回転部材1の偏心軸部11を嵌合させるとともに、長穴35には回転部材1の突部12を係合させる。回転部材1をヒンジ穴34に押し込むと、回転部材1の外周面11aに形成された爪部14が、アーム31の摺接面34aに形成された長穴34bに係止されて、回転部材1がアーム31に対して組み付けられる。次に、回転部材1の軸穴13に、軸ピン33を挿入し、軸ピン33の脚部33bをロアフレーム4の穴4aに挿入する。その後、図9に示すように、脚部33bをかしめて、軸ピン33をロアフレーム4に対して固定する。なお、回転部材1は樹脂製であるが、その他の部材は金属製である。
次に、本実施形態に係るシート上下位置調整装置15の作動を説明する。操作ボタン(図示略)を押すと、図2に示すように、電動モータ21が回転し始め、減速機構22を経て回転速度が減速された後、ピニオン23が回転する。ピニオン23の回転により駆動側のリンク部材24がトルク穴24bを中心にロアフレーム4に対して揺動する。トルク穴24bにはトルクロッド25が挿入固定されているため、リンク部材24の揺動によりトルクロッド25が回転する。これにより、トルクロッド25に固定された従動側のリンク部材26に回転トルクが伝達され、リンク部材24,26が同期して揺動する。
図2,図3に示すように、リンク部材24,26が揺動すると、リンク部材24,26に揺動穴36で回転自在に支持されている左右一対のアーム31がロアフレーム4に対して揺動する。以下、駆動側のリンク部材24と従動側のリンク部材26とは同様に作動するので、駆動側のリンク部材24を例にとって説明する。図4に示すように、ピニオン23の回転により、リンク部材24が下方に揺動するとアーム31が下方に揺動し、上方に揺動するとアーム31が上方に揺動する。このとき、アーム31の揺動穴36は、トルク穴24bの中心の点Eを中心に円弧状に揺動する。すると、アーム31は、回転部材1上の点Bを中心に揺動する。点Bは、回転部材の回転中心である点Aに対して偏心した位置に設定されている。このため、揺動穴36の円弧形状の揺動によって、点Aに対する相対位置が変位する。これにより、ロアフレーム4に対するアーム31の揺動中心の変位が吸収され、アーム31は、ロアフレーム4に対してスムーズに揺動することができる。
本実施形態に係るシート上下位置調整装置においては、アーム31を回転自在に支持し且つロアフレーム4に対して回転自在に支持された回転部材1を設けている。回転部材1は、アーム31のロアフレーム4に対する揺動中心の点Bをロアフレーム4に対する回転中心の点Aに対して偏心させた偏心軸部15を有している。アーム31がロアフレーム4に対して揺動すると、偏心軸部11の回転によって、アーム31のロアフレーム4に対する揺動中心の点Bが、回転部材1の回転中心の点Aに対して相対移動する。また、アーム31は、ロアフレーム4に回転自在に支持されており、また揺動穴36でリンク部材24,26に連係されている。したがって、アーム31及びリンク部材24,26が円滑に揺動することができる。
また、回転部材1は、ロアフレーム4に対して回転自在に支持され、且つアーム31を回転自在に支持しているため、ロアフレーム4及びアーム31の双方に対して十分な接触面積を確保できる。ゆえに、着座したときなどのようにアーム31に外力が加わったときにも、ガタつかず、ロアフレーム4に対してアーム31を揺動自在に確実に保持することができる。
また、ロアフレーム4とアーム31との間に回転部材1を配設する簡素な構成をとっているため、追加リンク部材を設けるのに比べて、部品点数を少なくすることができる。
また、回転部材1は、その内周面13aでロアフレーム4に固定された軸ピン33に対して摺接支持され、その外周面11aでアーム31を回転自在に摺接支持している。このため、偏心軸部11の内周面13a全周と外周面11a全周の双方で軸ピン33及びアーム31に回転自在に安定して支持される。ゆえに、ロアフレーム4に対してアーム31を円滑且つ安定に揺動させることができる。
また、回転部材1をアーム31に組み付ける際には、回転部材1から突出した突部12を、アーム31の長穴35に嵌合させる。これにより、回転部材1をアーム31に対して偏心の向きを間違えることなく確実に組み付けることができる。また、回転部材1の外周面11aは、アーム31に係止される爪部14を有している。このため、アーム31の摺接面34aに形成された長穴34bに爪部14を係止することにより、回転部材1をアーム31に対して抜け止めすることができる。ゆえに、組み付け性を向上させることができる。
また、回転部材1は樹脂製である。このため、回転部材1が剛性の高い金属部材である場合に比べて、軸ピン33及びアーム31に対して密接且つ円滑に摺動回転することができる。
本実施形態においては、アーム31の揺動中心の点Bが、リンク部材24の揺動中心の点E(トルク穴24b)と、アーム31の揺動穴36の最下位置C1と最上位置C2との間の中央位置C3とを結ぶ直線L3上に位置しているため、点Bの軌跡は、直線L3上の位置b1と位置b2との間を直線的に往復することになり、安定して作動することができる。しかし、点Bは、直線L3上に位置する必要はなく、それ以外の部位でもよく、この場合、点Bの軌跡は非直線を描く。また、点Bと点Aとの位置関係は、互いに異なる位置にあれば特に限定されるものではない。例えば、点Bが、点Aの下方に位置していてもよく、また点Aに対して上方又は下方であって車両の前後方向に傾斜した位置にあってもよい。更に点Aと点Bとの距離も、可変できる。
また、本実施形態においては、回転部材1の回転中心の点Aに対して偏心した方向即ち点Bが配置している方向に位置決め用の突部12が形成されているが、突部12の位置はこれに限定されず、回転部材1の周方向のどの位置にも配置することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した本発明の主旨を逸脱しない範囲内で種々の変形が可能であることは勿論である。
本発明の実施形態に係る車両シートの側面図である。 実施形態に係るシート上下位置調整装置及びシートスライド調整装置の斜視図である。 実施形態に係るシート上下位置調整装置の分解斜視図である。 右側のロアフレームに設けられた、実施形態に係るシート上下位置調整装置の正面図である。 実施形態に係る、ロアフレーム、アーム、回転部材及び軸ピンの分解斜視図である。 アームの支持穴が中央位置に移動した際の、アーム、回転部材及び軸ピンの正面図である。 アームの支持穴が最下位置又は最上位置に移動した際の、アーム、回転部材及び軸ピンの正面図である。 回転部材とアームの摺接面との関係を示すための、回転部材の斜視図である。 図4のF−F矢視線断面図である。
符号の説明
1:回転部材、2:リンク機構、3:サブフレーム、4:ロアフレーム、7:シートスライド調整装置、8:車両シート、9:車両フロア、10:頭部、11:偏心軸部、11a:外周面、12:突部、13:軸穴、13a:内周面、14:爪部、15:シート上下位置調整装置、24:リンク部材(駆動側)、25:トルクロッド、26:リンク部材(従動側)、24b、26b:トルク穴、24c、26c:回動穴、30:段付きピン、31:アーム、33:軸ピン、34:ヒンジ穴、34a:摺動面、34b:長穴、36:揺動穴、71:ロアレール、72:アッパレール、81:シートクッション、82:シートバック。

Claims (4)

  1. 車両フロア側の部材に保持され車両シートのシートクッションを支持するロアフレームと、
    該ロアフレームに揺動自在に支持され前記シートクッションを上下方向に揺動自在に支持するサブフレームと、
    前記ロアフレームに回転自在に支持され且つ前記サブフレームに連係され前記サブフレームを前記ロアフレームに対して揺動させるべく動作するリンク部材と、を有する車両用シート上下位置調整装置において、
    前記ロアフレームに回転自在に支持された回転部材をもち、
    該回転部材は、前記サブフレームを回転自在に支持し且つ前記サブフレームの前記ロアフレームに対する揺動中心を前記回転部材の前記ロアフレームに対する回転中心に対して偏心させた偏心軸部を有することを特徴とする車両用シート上下位置調整装置。
  2. 前記回転部材は、前記ロアフレームに固定された軸部に対して回転自在に摺接支持される内周面及び前記サブフレームを回転自在に摺接支持する外周面を有することを特徴とする請求項1記載の車両用シート上下位置調整装置。
  3. 前記回転部材は、前記外周面よりも径方向外側に配置され前記サブフレーム側に突出する突部をもち、前記サブフレームは、前記揺動中心を中心に円弧状に開口し前記突部が揺動自在に嵌合された長穴をもつことを特徴とする請求項2記載の車両用シート上下位置調整装置。
  4. 前記回転部材の前記外周面は、前記サブフレームに係止される爪部をもつことを特徴とする請求項2または請求項3に記載の車両用シート上下位置調整装置。
JP2007252718A 2007-09-27 2007-09-27 車両用シート上下位置調整装置 Withdrawn JP2009083557A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007252718A JP2009083557A (ja) 2007-09-27 2007-09-27 車両用シート上下位置調整装置
US12/234,247 US20090085390A1 (en) 2007-09-27 2008-09-19 Positioning apparatus of seat for vehicle
EP08165131A EP2042368A3 (en) 2007-09-27 2008-09-25 Positioning apparatus of seat for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007252718A JP2009083557A (ja) 2007-09-27 2007-09-27 車両用シート上下位置調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009083557A true JP2009083557A (ja) 2009-04-23

Family

ID=40328132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007252718A Withdrawn JP2009083557A (ja) 2007-09-27 2007-09-27 車両用シート上下位置調整装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090085390A1 (ja)
EP (1) EP2042368A3 (ja)
JP (1) JP2009083557A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016060478A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 株式会社タチエス 車両用シート

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014219066A1 (de) * 2014-09-22 2016-03-24 Johnson Controls Gmbh Verbindungsanordnung für einen Fahrzeugsitz und Fahrzeugsitz
CN110774950B (zh) * 2019-10-29 2021-03-30 恺博(常熟)座椅机械部件有限公司 一种迎宾滑轨

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1780520A1 (de) * 1968-09-25 1972-04-20 Rentrop Gmbh P A Sitz,insbesondere Kraftfahrzeugsitz
JP3355659B2 (ja) * 1992-09-18 2002-12-09 アイシン精機株式会社 シート上下位置調整装置
JP3111343B2 (ja) * 1995-02-28 2000-11-20 池田物産株式会社 座席支持装置
JP4595192B2 (ja) * 1999-11-30 2010-12-08 アイシン精機株式会社 シートバーチカル装置
EP1199214B1 (en) * 2000-10-13 2006-06-21 Nhk Spring Co.Ltd. Anti-submarining vehicle occupant restraint system
CN100389981C (zh) * 2001-02-21 2008-05-28 大发工业株式会社 汽车用座椅

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016060478A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 株式会社タチエス 車両用シート
CN106660469A (zh) * 2014-09-19 2017-05-10 株式会社塔捷斯 带高度调整装置的车辆用座椅

Also Published As

Publication number Publication date
EP2042368A3 (en) 2009-11-04
US20090085390A1 (en) 2009-04-02
EP2042368A2 (en) 2009-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4883441B2 (ja) 自動車用シートの高さ調整装置
US20060091711A1 (en) Vehicle seat apparatus
JP5428258B2 (ja) 車両用パワーシート装置
JP5448642B2 (ja) 電動格納車両シートのロック装置
JP2006182039A (ja) 自動車用シートの高さ調整装置
JP6524236B2 (ja) 車両用シート
JP2007112393A (ja) 車両用シート調整装置
JP2009083557A (ja) 車両用シート上下位置調整装置
JP4673228B2 (ja) リフタ付きベルトインシート
JP5267071B2 (ja) 渦巻きバネの掛着構造
CA2575121C (en) Extended travel rotating mechanism
WO2018029898A1 (ja) 車両用シート
JP2009131340A (ja) リフタ付きシート
JP2007137245A (ja) 車両用シートリフター装置のクラッチ装置
JP4899207B2 (ja) 自動車用シートの高さ調整装置
JP4446101B2 (ja) 折畳み収納式自動車用シート
JP4899205B2 (ja) 自動車用シートの高さ調整装置
JP6279130B2 (ja) シート装置
WO2012002195A1 (ja) 車両用シートのフレーム構造
JP4729407B2 (ja) リフタ付きベルトインシート
JP4446098B2 (ja) 折畳み収納式自動車用シート
JP2010195376A (ja) 車両用スライドレール装置
JP2004284387A (ja) シートリフターの操作力軽減構造
JP4899204B2 (ja) 自動車用シートの高さ調整装置
JP2022128665A (ja) シート支持装置およびシート支持装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100823

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20120216