JP2009024783A - ロックアップダンパー - Google Patents

ロックアップダンパー Download PDF

Info

Publication number
JP2009024783A
JP2009024783A JP2007188943A JP2007188943A JP2009024783A JP 2009024783 A JP2009024783 A JP 2009024783A JP 2007188943 A JP2007188943 A JP 2007188943A JP 2007188943 A JP2007188943 A JP 2007188943A JP 2009024783 A JP2009024783 A JP 2009024783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate member
input
lockup damper
pair
turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007188943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009024783A5 (ja
JP5078477B2 (ja
Inventor
Takeyuki Nakamura
健之 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Exedy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exedy Corp filed Critical Exedy Corp
Priority to JP2007188943A priority Critical patent/JP5078477B2/ja
Priority to US12/171,874 priority patent/US7837018B2/en
Priority to CN2008101340005A priority patent/CN101349342B/zh
Publication of JP2009024783A publication Critical patent/JP2009024783A/ja
Publication of JP2009024783A5 publication Critical patent/JP2009024783A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5078477B2 publication Critical patent/JP5078477B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/021Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type three chamber system, i.e. comprising a separated, closed chamber specially adapted for actuating a lock-up clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0221Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
    • F16H2045/0226Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means comprising two or more vibration dampers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0221Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
    • F16H2045/0226Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means comprising two or more vibration dampers
    • F16H2045/0231Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means comprising two or more vibration dampers arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0221Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
    • F16H2045/0247Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means having a turbine with hydrodynamic damping means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0273Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type characterised by the type of the friction surface of the lock-up clutch
    • F16H2045/0284Multiple disk type lock-up clutch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

【課題】設計の自由度を高めることができるロックアップダンパーを提供する。
【解決手段】ロックアップダンパー7は、一体で回転する1対の入力回転体71と、中間プレート73と、タービンハブ43と、出力回転体72と、複数の第1スプリング74と、複数の第2スプリング75と、を備えている。タービンハブ43は、中間プレート73に対して所定角度の範囲内で回転可能に配置されており、中間プレート73と回転方向に当接可能である。1対の出力回転体72は、1対の入力回転体71の半径方向内側に配置されており、タービンハブ43に固定されている。
【選択図】図3

Description

本発明は、流体式トルク伝達装置に用いられるロックアップダンパーに関する。
流体式トルク伝達装置として、例えば、ロックアップ装置を備えたトルクコンバータが知られている。ロックアップ装置は、フロントカバーとタービンとを機械的に連結するための機構であり、タービンとフロントカバーとの間の空間に配置されている。ロックアップ装置によりフロントカバーからタービンへトルクが直接伝達される。
従来のロックアップ装置は、ピストンと、ロックアップダンパーと、を有している。ピストンは、軸方向に移動可能に配置されており、フロントカバーに押し付けられるとフロントカバーと摺動する。ロックアップダンパーは、1対の入力プレートと、中間プレートと、1対の出力プレートと、1対の入力プレートとハブフランジとを回転方向に弾性的に連結する複数の第1スプリングと、1対の出力プレートとハブフランジとを回転方向に弾性的に連結する複数の第2スプリングと、を有している。1対の入力プレートは、第1スプリングを回転方向に弾性変形可能なように保持しており、ピストンと一体で回転する。1対の出力プレートは、第2スプリングを回転方向に弾性変形可能なように保持しており、タービンハブに固定されている。入力部材および出力部材の間において、中間プレートは第1および第2スプリングを直列に作用させる中間部材として機能する。
油圧によりピストンがフロントカバーに押し付けられると、フロントカバーに入力されたトルクは、ピストンおよびロックアップダンパーを介してタービンへ伝達される。このとき、ロックアップダンパーにより捩り振動が吸収および減衰される(例えば、特許文献1を参照)。
特開昭61−252964号公報
しかし、従来のロックアップダンパーでは、中間プレートと出力プレートとの相対回転を規制するストッパ機構としてピンおよび長孔が採用されており、第2スプリング同士の回転方向間にピンが配置されている。このため、中間プレートと出力プレートとの相対回転角度の最大値を大きく確保することができず、ロックアップダンパーの設計の自由度を高めることが困難である。
本発明の課題は、設計の自由度を高めることができるロックアップダンパーを提供することにある。
第1の発明に係るロックアップダンパーは、一体で回転する1対の入力部材と、中間部材と、タービンハブと、1対の出力部材と、少なくとも1つの第1弾性部材と、少なくとも1つの第2弾性部材と、を備えている。中間部材は入力部材に対して回転可能に配置されている。タービンハブは、中間部材に対して所定角度の範囲内で回転可能に配置されており、中間部材と回転方向に当接可能である。1対の出力部材は、1対の入力部材の半径方向内側に配置されており、タービンハブに固定されている。第1弾性部材は、入力部材と中間部材とを回転方向に弾性的に連結しており、1対の入力部材により回転方向に弾性変形可能に支持されている。第2弾性部材は、中間部材と出力部材とを回転方向に弾性的に連結しており、1対の出力部材により回転方向に弾性変形可能に支持されている。
このロックアップダンパーでは、タービンハブが中間部材と回転方向に当接可能であるため、中間部材と出力部材との相対回転を規制するストッパ機構が中間部材およびタービンハブにより実現されている。これにより、出力部材に対する中間部材の回転角度が周辺部材により規制されにくくなり、設計の自由度を高めることができる。
第2の発明に係るロックアップダンパーは、第1の発明に係るロックアップダンパーにおいて、中間部材が、環状の本体部と、本体部の内周部から半径方向内側へ延びる複数の内周歯と、を有している。タービンハブは、トランスミッションの入力シャフトに連結される環状のハブ本体と、ハブ本体の外周部から半径方向外側へ延び内周歯と回転方向に当接可能な複数の外周歯と、を有している。
第3の発明に係るロックアップダンパーは、第2の発明に係るロックアップダンパーにおいて、ハブ本体が、入力シャフトに連結される筒状部と、筒状部から半径方向外側へ延びる環状のフランジ部と、を有している。外周歯はフランジ部の外周部から半径方向外側に延びている。
第4の発明に係るロックアップダンパーは、第3の発明に係るロックアップダンパーにおいて、中間部材が1対の出力部材の軸方向間に配置されている。1対の出力部材は、外周歯およびフランジ部のうち少なくともいずれか一方を軸方向に挟み込むようにタービンハブに固定されている。
第5の発明に係るロックアップダンパーは、第4の発明に係るロックアップダンパーにおいて、中間部材の軸方向中心がフランジ部の軸方向中心と略一致している。
第6の発明に係るロックアップダンパーは、第1から第5のいずれかの発明に係るロックアップダンパーにおいて、中間部材が少なくとも1つの第1孔を有している。このロックアップダンパーは、入力部材と中間部材との軸方向間に挟み込まれた環状の第1摩擦部と、第1摩擦部から軸方向に延び第1孔に嵌め込まれた少なくとも1つの第1突起と、を有する第1摩擦部材をさらに備えている。
第7の発明に係るロックアップダンパーは、第1から第6のいずれかの発明に係るロックアップダンパーにおいて、中間部材が少なくとも1つの第2孔を有している。このロックアップダンパーは、中間部材と出力部材との軸方向間に挟み込まれた環状の第2摩擦部と、第2摩擦部から軸方向に延び第2孔に嵌め込まれた少なくとも1つの第2突起と、を有する第2摩擦部材をさらに備えている。
第8の発明に係るロックアップダンパーは、第7の発明に係るロックアップダンパーにおいて、第2孔が中間部材の内周歯の半径方向外側に配置されている。
第9の発明に係るロックアップダンパーは、第1から第8のいずれかの発明に係るロックアップダンパーにおいて、タービンハブがタービンのタービンシェルまたはタービンシェルに固定された部材を回転可能に支持している。入力部材は、タービンシェルに固定されたドライブプレートと一体で回転する。
本発明であれば、上記の構成を有しているため、設計の自由度を高めることができるロックアップダンパーを提供できる。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。
<トルクコンバータの全体構成>
図1および図2を用いて本発明の第1実施形態に係るロックアップダンパー7が採用されたトルクコンバータ1について説明する。図1はトルクコンバータ1の縦断面概略図である。図1の左側にはエンジン(図示せず)が配置され、図1の右側にトランスミッション(図示せず)が配置されている。また、図1に示す線O−Oは、トルクコンバータ1の回転軸線である。
トルクコンバータ1は、エンジンのクランクシャフト(図示せず)からトランスミッションの入力シャフトにトルクを伝達するための装置であり、主に、トルクが入力されるフロントカバー2と、インペラ3と、タービン4と、ステータ5と、ロックアップ装置6と、から構成されている。
フロントカバー2にはインペラ3が固定されており、フロントカバー2とインペラ3とにより流体室が形成されている。タービン4は流体室内でインペラ3に対向するように配置されている。タービン4は、タービンシェル41と、タービンシェル41に固定された複数のタービンブレード42と、複数のリベット45によりタービンシェル41に固定された支持プレート44と、支持プレート44を回転可能に支持するタービンハブ43と、を有している。タービンハブ43は、図示しないトランスミッションの入力シャフトに連結されている。タービンシェル41の外周部には、ロックアップダンパー7の入力回転体71と一体回転するドライブプレート41aが固定されている。ステータ5は、タービン4からインペラ3への作動油の流れを調節するための機構であり、インペラ3とタービン4との間に配置されている。
<ロックアップ装置の構成>
図1〜図5を用いてロックアップ装置6について説明する。図2はロックアップダンパー7の平面図である。図3は図2のIII−III断面図である。図4は図2のIV−IV断面図である。図5はロックアップダンパー7の機械回路図である。図2では後述する第1リティーニングプレート71bが省略されている。図2および図5はロックアップダンパー7にトルクが作用していない中立状態を示している。なお、図2および図5に示すように、フロントカバー2の回転方向をR1方向、その反対方向をR2方向とする。
ロックアップ装置6は、必要に応じてフロントカバー2とタービン4とを機械的に連結するための装置であり、図1に示すようにフロントカバー2とタービン4と間に配置されている。ロックアップ装置6は、フロントカバー2とロックアップダンパー7との連結状態を切り換えるクラッチ機構69と、フロントカバー2とタービンハブ43とを回転方向に弾性的に連結するロックアップダンパー7と、を有している。
〔クラッチ機構〕
図3および図4に示すように、クラッチ機構69は、ピストン61と、2枚の第1摩擦プレート62と、2枚の第2摩擦プレート65と、を有している。ピストン61、第1摩擦プレート62および第2摩擦プレート65は、フロントカバー2により軸方向へ移動可能に支持されている。第1摩擦プレート62のフロントカバー2に対するトランスミッション側への移動はスナップリング64により規制されている。第2摩擦プレート65はロックアップダンパー7の入力回転体71と一体で回転する。
〔ロックアップダンパー〕
図3〜図5に示すように、ロックアップダンパー7は、入力回転体71と、中間プレート73と、出力回転体72と、入力回転体71および中間プレート73を回転方向に弾性的に連結する複数の第1スプリング74と、中間プレート73および出力回転体72を回転方向に弾性的に連結する複数の第2スプリング75と、を有している。
(1)入力回転体
入力回転体71は、1対の入力部材としての1対の第1リティーニングプレート71a、71bと、第2摩擦プレート65と一体で回転する入力部材71cと、を有している。第1リティーニングプレート71a、71bおよび入力部材71cは複数のリベット71dにより連結されている。第1リティーニングプレート71a、71bは第1スプリング74を回転方向に弾性変形可能に支持している。
(2)出力回転体
第1リティーニングプレート71a、71bの半径方向内側には、タービンハブ43に固定された出力回転体72が配置されている。具体的には図3および図4に示すように、出力回転体72は、1対の第2リティーニングプレート72a、72bを有しており、タービンハブ43に対してリベット49により固定されている。第2リティーニングプレート72a、72bは第2スプリング75を回転方向に弾性変形可能に支持している。
タービンハブ43は、入力シャフトに固定された筒状部46と、筒状部46から半径方向外側へ延びるフランジ部47と、フランジ部47の外周部から半径方向外側へ延びる複数の外周歯48と、を有している。外周歯48を軸方向に挟み込むように、第2リティーニングプレート72a、72bはリベット49により外周歯48に固定されている。このため、タービンハブ43はロックアップダンパー7の一部と考えることができる。
フランジ部47のトランスミッション側には軸方向に突出する環状の突出部47aが形成されており、第2リティーニングプレート72bは突出部47aにより半径方向に支持されている。突出部47aの半径方向内側にはスラスト軸受50が嵌め込まれている。スラスト軸受50は、支持プレート44とフランジ部47との間に挟み込まれおり、支持プレート44を介してタービンシェル41に作用するエンジン側へのスラスト荷重を受けている。
(3)中間プレート
中間プレート73は、第1スプリング74および第2スプリング75を直列に連結する部材であり、第1リティーニングプレート71a、71bの軸方向間および第2リティーニングプレート72a、72bの軸方向間に相対回転可能に配置されている。中間プレート73は、環状の中間プレート本体73a(本体部)と、中間プレート本体73aの外周部から半径方向外側へ延びる複数の外周歯73dと、中間プレート本体73aの内周部から半径方向内側へ延びる複数の内周歯73bと、を有している。
中間プレート本体73aには、複数の第1開口73eと、複数の第2開口73fと、が形成されている。第1開口73eには第1スプリング74が収容されている。第2開口73fには第2スプリング75が収容されている。ロックアップダンパー7にトルクが作用していない中立状態において、第1スプリング74および第2スプリング75により、入力回転体71、中間プレート73および出力回転体72の回転方向の相対位置が決まる。
外周歯73dは、リティーニングプレート71aの外周部に形成された複数の開口71eを半径方向に貫通しており、開口71eの回転方向両端に形成されている1対の端面71fと当接可能である。外周歯73dおよび開口71eにより、入力回転体71と中間プレート73との相対回転を所定角度の範囲内に規制する第1ストッパ機構S1が実現されている。図2に示す中立状態において、外周歯73dのR1側に形成されている隙間に対応する捩り角度は隙間角度θ1pであり、外周歯73dのR2側に形成されている隙間に対応する捩り角度は隙間角度θ1nである。
内周歯73bは、タービンハブ43の外周歯48同士の回転方向間に配置されており、外周歯48と回転方向に当接可能である。内周歯73bおよび外周歯48により中間プレート73と出力回転体72との相対回転を所定角度の範囲内に規制する第2ストッパ機構S2が実現されている。図2に示す中立状態において、内周歯73bのR1側に形成されている隙間に対応する捩り角度は隙間角度θ2pであり、内周歯73bのR2側に形成されている隙間に対応する捩り角度は隙間角度θ2nである。
ロックアップダンパー7は、入力回転体71と中間プレート73との間でヒステリシストルクを発生させる1対の環状の第1摩擦ワッシャ76と、中間プレート73と出力回転体72との間でヒステリシストルクを発生させる1対の環状の第2摩擦ワッシャ77と、をさらに有している。第1摩擦ワッシャ76により得られるヒステリシストルクが、第2摩擦ワッシャ77により得られるヒステリシストルクとほぼ同じ大きさになるように、第1摩擦ワッシャ76および入力回転体71の間の摩擦係数や第2摩擦ワッシャ77および入力回転体71の間の摩擦係数が設定されている。図5に示すように、中間プレート73を介して第1摩擦ワッシャ76および第2摩擦ワッシャ77は直列に配置されている。
1対の第1摩擦ワッシャ76は、中間プレート73と一体で回転する部材であり、第1リティーニングプレート71a、71bと摺動する。具体的には、第1摩擦ワッシャ76は、環状の第1本体部76aと、第1本体部76aから半径方向内側に延びる複数の第1爪部76b(第1突起)と、第1本体部76aに固定された環状の第1摩擦フェーシング76cと、を有している。第1爪部76bの先端は、中間プレート73側に軸方向へ延びている。
一方の第1摩擦ワッシャ76(中間プレート73のトランスミッション側に配置された第1摩擦ワッシャ76)の第1爪部76bの先端は、中間プレート73に形成された第1孔73cに軸方向に嵌め込まれている。他方の第1摩擦ワッシャ76(中間プレート73のエンジン側に配置された第1摩擦ワッシャ76)の第1爪部76bの先端は、中間プレート73に形成された第1孔73cに軸方向に嵌め込まれている。第1孔73cおよび73hは、概ね同じ半径方向位置に配置されており、回転方向に交互に配置されている。第1孔73c、73hの半径方向外側の面に、第1爪部76bの先端が当接している。これらの構成により、1対の第1摩擦ワッシャ76が中間プレート73と一体で回転するとともに、中間プレート73に対する第1摩擦ワッシャ76の半径方向位置が決まる。
1対の第2摩擦ワッシャ77は、中間プレート73と一体で回転する部材であり、第2リティーニングプレート72a、72bと摺動する。具体的には、第2摩擦ワッシャ77は、環状の第2本体部77aと、第2本体部77aから半径方向内側に延びる複数の第2爪部77b(第2突起)と、第2本体部77aに固定された環状の第2摩擦フェーシング77cと、を有している。第2爪部77bの先端は、中間プレート73側に軸方向へ延びており、中間プレート73に形成された第2孔73gに軸方向に嵌め込まれている。トランスミッション側およびエンジン側に配置された第2爪部77bの先端は、同じ第2孔73gに挿入されている。第2爪部77bの先端の軸方向長さは中間プレート73の厚みの半分よりも短いため、エンジン側およびトランスミッション側の第2爪部77bは互いに接触しない。
以上のように、入力回転体71および出力回転体72の間において、中間プレート73により第1スプリング74および第2スプリング75は直列に作用し、中間プレート73に装着された第1摩擦ワッシャ76および第2摩擦ワッシャ77によりヒステリシストルクが発生する。
<ロックアップダンパーの捩り特性>
ここで、ロックアップダンパー7の捩り特性について説明する。図6はロックアップダンパー7の捩り特性線図である。
図6に示すように、ロックアップダンパー7の捩り特性は2段階に変化する。具体的には、正側1段目領域(捩り角度0〜θv)および負側1段目領域(捩り角度0〜θv’)では第1スプリング74および第2スプリング75が直列に圧縮される。正側2段目領域(捩り角度θv〜θw)および負側2段目領域(捩り角度θv’〜θw’)では第1スプリング74のみが圧縮される。
ここで、第1スプリング74のばね定数を定数A、第2スプリング75のばね定数を定数Bとすると、捩り角度θv、θv’、θw、θw’は、以下の式で表される。
θv =θ1p×(B/A)+θ2p
θv’=θ1n×(B/A)+θ2n
θw =θ1p+θ2p
θw’=θ1n+θ2n
また、1段目領域では、第1摩擦ワッシャ76および第2摩擦ワッシャ77によりヒステリシストルクHが発生し、2段目領域では、第1摩擦ワッシャ76のみによりヒステリシストルクHが発生する。ここでは、第1摩擦ワッシャ76および第2摩擦ワッシャ77が中間プレート73を介して直列に配置されているため、1段目および2段目領域でほぼ同じ大きさのヒステリシストルクHが発生する。
<トルクコンバータの動作>
トルクコンバータ1の動作について説明する。
フロントカバー2およびインペラ3が回転すると、インペラ3からタービン4へ作動油が流れ、作動油を介してインペラ3からタービン4へトルクが伝達される。タービン4に伝達されたトルクはロックアップダンパー7およびタービンハブ43を介して入力シャフト(図示せず)に伝達される。
入力シャフトの回転速度が一定になると、ロックアップ装置6が作動する。具体的には、油圧によりピストン61がトランスミッション側へ移動し、ピストン61の外周部61aおよび第1摩擦プレート62の間および第1摩擦プレート62同士の間に第2摩擦プレート65が挟み込まれる。この結果、入力回転体71がフロントカバー2と一体回転し、クラッチ機構69を介してフロントカバー2からロックアップダンパー7へトルクが伝達される。
このとき、ロックアップダンパー7では、入力回転体71および出力回転体72の間で中間プレート73により第1スプリング74および第2スプリング75が直列に作用する。具体的には、入力回転体71が出力回転体72に対してR1側に回転すると、入力回転体71と中間プレート73との間で第1スプリング74が回転方向に圧縮され、中間プレート73と出力回転体72との間で第2スプリング75が回転方向に圧縮される。これにより、捩り特性の1段目領域において比較的低い捩り剛性が得られる。
また、入力回転体71および中間プレート73が相対回転すると、第1摩擦ワッシャ76が入力回転体71と摺動する。中間プレート73および出力回転体72が相対回転すると、第2摩擦ワッシャ77が出力回転体72と摺動する。これにより、1段目領域においてヒステリシストルクHが発生する。
捩り角度が角度θvに達すると、中間プレート73の内周歯73bがタービンハブ43の外周歯48と当接し、第2ストッパ機構S2が作動する。この結果、中間プレート73と出力回転体72との相対回転が停止し、第1スプリング74の圧縮が停止する。
入力回転体71が出力回転体72に対してさらにR1側へ回転すると、入力回転体71と中間プレート73との回転方向間で第1スプリング74のみがさらに圧縮される。第1スプリング74および第2スプリング75が直列に作用する1段目領域に比べて、2段目領域ではロックアップダンパー7の捩り剛性が高くなる。
また、2段目領域では、中間プレート73が出力回転体72に対して回転しないため、第1摩擦ワッシャ76によるヒステリシストルクHのみが発生する。
このように、ロックアップダンパー7では、低捩り剛性の1段目領域と高捩り剛性の2段目領域とが得られるとともに、1段目および2段目領域において、ほぼ一定のヒステリシストルクHが発生する。これにより、フロントカバー2に入力された捩り振動を効果的に吸収および減衰することができる。
<特徴>
ロックアップダンパー7の特徴は以下の通りである。
(1)
このロックアップダンパー7では、タービンハブ43が中間プレート73と回転方向に当接可能である。より具体的には、タービンハブ43の外周歯48が中間プレート73の内周歯73bと回転方向に当接可能であり、外周歯48と内周歯73bとにより第2ストッパ機構S2が実現されている。これにより、出力回転体72に対する中間プレート73の回転角度が周辺部材により規制されにくくなり、設計の自由度を高めることができる。
(2)
このロックアップダンパー7では、中間プレート73の内周歯73bおよびタービンハブ43の外周歯48により第2ストッパ機構S2が実現されているため、ピンおよび長孔の場合に比べて第2ストッパ機構S2の強度が高くなる。
(3)
このロックアップダンパー7では、中間プレート73が1対の第2リティーニングプレート72a、72bの軸方向間に配置されている。1対の第2リティーニングプレート72a、72bは、外周歯48およびフランジ部47を軸方向に挟み込むようにリベット49によりタービンハブ43に固定されている。これにより、タービンハブ43に対する出力回転体72の姿勢が安定し、第2スプリング75や中間プレート73などの動作が安定する。
(4)
このロックアップダンパー7では、中間プレート73の軸方向中心がフランジ部47の軸方向中心(より詳細には外周歯48の軸方向中心)と略一致しているため、第2ストッパ機構S2が作動した際に中間プレート73やフランジ部47に余分な軸方向の力が作用しにくくなる。これにより、第2ストッパ機構S2のストッパ強度を高めることができる。また、第2ストッパ機構S2の強度を確保しつつ、中間プレート73やフランジ部47の薄型化を実現でき、ロックアップダンパー7の軸方向寸法を短縮することが可能となる。
(5)
このロックアップダンパー7では、第1摩擦ワッシャ76の第1爪部76bが中間プレート73の第1孔73cおよび第2孔73gに嵌め込まれており、第2摩擦ワッシャ77の第2爪部77bが中間プレート73の第2孔73gに嵌め込まれている。このため、簡素な構造により摩擦発生機構を実現できる。
また、第1摩擦ワッシャ76および第2摩擦ワッシャ77の両方を設けたり、あるいはこれらのうち一方のみを設けたり、といった調節を行うことで、1段目および2段目領域におけるヒステリシストルクの有無などを設定することが可能となる。
さらに、第1ストッパ機構S1の角度θ1p、θ1nおよび第2ストッパ機構S2の角度θ2p、θ2nの大きさを調節することで、1段目および2段目領域の捩り角度θv、θwなどを変更することが可能となる。
このように、従来のロックアップダンパーに比べて、このロックアップダンパー7では様々な捩り特性を実現できる。
(6)
このロックアップダンパー7では、中間プレート73の内周歯73bの半径方向外側に第2孔73gが配置されており、外周歯73dの半径方向内側に第1孔73cが配置されている。このため、第1孔73cおよび第2孔73gによる中間プレート73の強度の低下を抑制できる。
(7)
このロックアップダンパー7では、タービンシェル41がロックアップダンパー7の入力回転体71と一体回転するため、ロックアップダンパー7の入力側のイナーシャが大きくなる。これにより、ロックアップ連結時におけるロックアップダンパー7の捩り振動減衰性能が向上する。
<他の実施形態>
本発明の具体的な構成は、前述の実施形態に限られるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の修正および変更が可能である。
(1)
クラッチ機構69の構成は前述の実施形態に限定されない。例えば、第1摩擦プレート62および第2摩擦プレート65がなく、ピストン61が直接フロントカバー2と摺動するタイプも考えられる。この場合、ピストン61とロックアップダンパー7の入力回転体71とが一体で回転する。
(2)
前述のロックアップダンパー7は、第1摩擦ワッシャ76および第2摩擦ワッシャ77を有している。しかし、第1摩擦ワッシャ76のみが設けられている場合、あるいは第2摩擦ワッシャ77のみが設けられている場合も考えられる。例えば、第2摩擦ワッシャ77のみが設けられている場合、ヒステリシストルクHが発生するのは1段目領域のみとなり、2段目領域ではヒステリシストルクHは発生しない。
(3)
前述の実施形態では、タービンシェル41とタービンハブ43とがロックアップダンパー7を介して連結されている。しかし、タービンシェル41がロックアップダンパー7を介さずにタービンハブ43に固定されていてもよい。
(4)
ロックアップダンパー7以外の構成は、前述の実施形態に限定されない。例えば、このロックアップダンパー7は、トルクコンバータ以外に流体継手にも適用可能である。
トルクコンバータの縦断面概略図。 ロックアップダンパーの部分平面図。 図2のIII−III断面図。 図2のIV−IV断面図。 ロックアップダンパーの機械回路図。 ロックアップダンパーの捩り特性線図。
符号の説明
1 トルクコンバータ
2 フロントカバー
3 インペラ
4 タービン
5 ステータ
6 ロックアップ装置
7 ロックアップダンパー
41 タービンシェル
42 タービンブレード
43 タービンハブ
69 クラッチ機構
71 入力回転体
71a、71b 第1リティーニングプレート(入力部材)
72 出力回転体
72a、72b 第2リティーニングプレート(出力部材)
73 中間プレート(中間部材)
73a 中間プレート本体
73b 内周歯
73c、73h 第1孔
73d 外周歯
73e 第1開口
73f 第2開口
73g 第2孔

Claims (9)

  1. 一体で回転する1対の入力部材と、
    前記入力部材に対して回転可能に配置された中間部材と、
    前記中間部材に対して所定角度の範囲内で回転可能に配置され前記中間部材と回転方向に当接可能なタービンハブと、
    前記1対の入力部材の半径方向内側に配置され前記タービンハブに固定された1対の出力部材と、
    前記入力部材と前記中間部材とを回転方向に弾性的に連結し、前記1対の入力部材により回転方向に弾性変形可能に支持された少なくとも1つの第1弾性部材と、
    前記中間部材と前記出力部材とを回転方向に弾性的に連結し、前記1対の出力部材により回転方向に弾性変形可能に支持された少なくとも1つの第2弾性部材と、
    を備えたロックアップダンパー。
  2. 前記中間部材は、環状の本体部と、前記本体部の内周部から半径方向内側へ延びる複数の内周歯と、を有しており、
    前記タービンハブは、トランスミッションの入力シャフトに連結される環状のハブ本体と、前記ハブ本体の外周部から半径方向外側へ延び前記内周歯と回転方向に当接可能な複数の外周歯と、を有している、
    請求項1に記載のロックアップダンパー。
  3. 前記ハブ本体は、前記入力シャフトに連結される筒状部と、前記筒状部から半径方向外側へ延びる環状のフランジ部と、を有しており、
    前記外周歯は、前記フランジ部の外周部から半径方向外側に延びている、
    請求項2に記載のロックアップダンパー。
  4. 前記中間部材は、前記1対の出力部材の軸方向間に配置されており、
    前記1対の出力部材は、前記外周歯およびフランジ部のうち少なくともいずれか一方を軸方向に挟み込むように前記タービンハブに固定されている、
    請求項3に記載のロックアップダンパー。
  5. 前記中間部材の軸方向中心は、前記フランジ部の軸方向中心と略一致している、
    請求項4に記載のロックアップダンパー。
  6. 前記中間部材は、少なくとも1つの第1孔を有しており、
    前記入力部材と前記中間部材との軸方向間に挟み込まれた環状の第1摩擦部と、前記第1摩擦部から軸方向に延び前記第1孔に嵌め込まれた少なくとも1つの第1突起と、を有する第1摩擦部材をさらに備えた、
    請求項1から5のいずれかに記載のロックアップダンパー。
  7. 前記中間部材は、少なくとも1つの第2孔を有しており、
    前記中間部材と前記出力部材との軸方向間に挟み込まれた環状の第2摩擦部と、前記第2摩擦部から軸方向に延び前記第2孔に嵌め込まれた少なくとも1つの第2突起と、を有する第2摩擦部材をさらに備えた、
    請求項1から6のいずれかに記載のロックアップダンパー。
  8. 前記第2孔は、前記中間部材の内周歯の半径方向外側に配置されている、
    請求項7に記載のロックアップダンパー。
  9. 前記タービンハブは、前記タービンのタービンシェルまたは前記タービンシェルに固定された部材を回転可能に支持しており、
    前記入力部材は、前記タービンシェルに固定されたドライブプレートと一体で回転する、
    請求項1から8のいずれかに記載のロックアップダンパー。
JP2007188943A 2007-07-20 2007-07-20 ロックアップダンパー Expired - Fee Related JP5078477B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007188943A JP5078477B2 (ja) 2007-07-20 2007-07-20 ロックアップダンパー
US12/171,874 US7837018B2 (en) 2007-07-20 2008-07-11 Lock-up damper
CN2008101340005A CN101349342B (zh) 2007-07-20 2008-07-18 锁定减震器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007188943A JP5078477B2 (ja) 2007-07-20 2007-07-20 ロックアップダンパー

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009024783A true JP2009024783A (ja) 2009-02-05
JP2009024783A5 JP2009024783A5 (ja) 2010-06-17
JP5078477B2 JP5078477B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=40263946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007188943A Expired - Fee Related JP5078477B2 (ja) 2007-07-20 2007-07-20 ロックアップダンパー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7837018B2 (ja)
JP (1) JP5078477B2 (ja)
CN (1) CN101349342B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011047462A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Aisin Aw Industries Co Ltd トルクコンバータ
JP2013217450A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Valeo Unisia Transmission Kk 捻り振動低減装置及びその捻り振動低減装置を用いたトルクコンバータのロックアップクラッチ機構
US9995574B2 (en) 2011-08-11 2018-06-12 Mitutoyo Corporation CMM moving path adjustment assisting method and apparatus

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008020684A1 (de) * 2007-05-09 2008-11-13 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Drehmomentwandler mit Anordnung gegen Rattern und Kühlströmungsanordnung
DE102008058082B4 (de) * 2007-12-12 2018-10-18 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Vorrichtung zur Drehfestlegung eines Drehmomentwandlers mit abgeschlossenem Kolben
JP2010038312A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Aisin Seiki Co Ltd ダンパ装置
JP2011106555A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Aisin Seiki Co Ltd トルクコンバータ装置
JP2012237378A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Exedy Corp トルクコンバータのロックアップ装置
CN105840762B (zh) * 2011-09-13 2018-04-03 株式会社艾科赛迪 扭矩转换器的锁定装置
JP5202718B1 (ja) * 2011-12-05 2013-06-05 株式会社エクセディ トルクコンバータのロックアップ装置
US8919510B2 (en) 2012-03-30 2014-12-30 Caterpillar Inc. Lock-up clutch assembly having improved torque capacity
JP6202092B2 (ja) * 2013-04-22 2017-09-27 トヨタ自動車株式会社 流体伝動装置
US9732825B2 (en) * 2014-04-25 2017-08-15 Valeo Embrayages Driven plate with intermediate plate centering guide
US9797494B2 (en) 2014-10-09 2017-10-24 Valeo Embrayages Hydrokinetic torque coupling device with turbine-piston lock-up clutch and epicyclic gearing
US9845855B2 (en) 2014-10-23 2017-12-19 Valeo Embrayages Torque converter and hydrokinetic torque coupling device having turbine-piston lockup clutch with lockup resistance member
US9845854B2 (en) 2014-10-23 2017-12-19 Valeo Embrayages Hydrokinetic torque coupling device having turbine-piston lock-up clutch, and related methods
US9765872B2 (en) 2014-10-23 2017-09-19 Valeo Embrayages Hydrokinetic torque coupling device having turbine-piston lockup clutch with drive-clutch component, and related method
JP5828030B1 (ja) * 2014-10-29 2015-12-02 株式会社エクセディ トルクコンバータのロックアップ装置
JP5925867B1 (ja) * 2014-11-25 2016-05-25 株式会社エクセディ 流体継手
US9709145B2 (en) 2014-12-05 2017-07-18 Valeo Embrayages Torque converter and hydrokinetic torque coupling device having turbine-piston lockup clutch, and related methods
US9574649B2 (en) 2014-12-05 2017-02-21 Valeo Embrayages Hydrokinetic torque coupling device having turbine-piston lockup clutch, and related methods
US9593755B2 (en) 2014-12-05 2017-03-14 Valeo Embrayages Hydrokinetic torque coupling device having turbine-piston lockup clutch, and related methods
US9752667B2 (en) * 2014-12-05 2017-09-05 Valeo Embrayages Torque converter and hydrokinetic torque coupling device having turbine-piston lockup clutch, and related methods
US9523420B2 (en) 2014-12-05 2016-12-20 Valeo Embrayages Torque converter and hydrokinetic torque coupling device having core lockup clutch, and related methods
JP6422352B2 (ja) * 2015-01-21 2018-11-14 株式会社エクセディ 自動車用の動吸振装置
JP6541983B2 (ja) * 2015-02-09 2019-07-10 株式会社エクセディ ダンパーディスク組立体
US9739358B2 (en) 2015-04-15 2017-08-22 Valeo Embrayages Hydrokinetic torque coupling device having damper-piston lockup clutch, and related method
DE102015214451A1 (de) * 2015-07-30 2017-02-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Dämpfereinrichtung und Drehmomentübertragungseinrichtung mit derartiger Dämpfereinrichtung
US9822862B2 (en) * 2015-10-02 2017-11-21 Valeo Embrayages Hydrokinetic torque coupling device for a motor vehicle
US9683644B2 (en) * 2015-11-17 2017-06-20 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Torque converter with a cover having recessed flexplate connection
US20240110586A1 (en) 2022-09-16 2024-04-04 Simpson Strong-Tie Company Inc. Modular adhesive anchor screen

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0798026A (ja) * 1993-06-02 1995-04-11 Valeo ねじり緩衝器用のサブアセンブリ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61252964A (ja) 1985-04-30 1986-11-10 Aisin Warner Ltd 流体伝動装置の直結クラツチ
DE4448015B4 (de) * 1993-07-09 2018-10-31 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Hydrodynamischer Drehmomentwandler
US6244401B1 (en) * 1998-05-06 2001-06-12 Luk Getriebe-Systeme Gmbh Force transmitting apparatus
FR2843433B1 (fr) * 2002-08-06 2005-04-01 Valeo Embrayages Appareil d'accouplement hydrocinetique, notamment pour un vehicule automobile
JP2004278744A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Exedy Corp ダンパー機構及びダンパーディスク組立体
JP2004308904A (ja) * 2003-04-05 2004-11-04 Zf Sachs Ag 捩り振動ダンパ
JP4395343B2 (ja) * 2003-08-01 2010-01-06 株式会社エクセディ ロックアップ装置のダンパー機構
JP2006162054A (ja) * 2004-11-10 2006-06-22 Exedy Corp ダンパーディスク組立体
JP4935006B2 (ja) * 2005-07-06 2012-05-23 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 流体伝動装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0798026A (ja) * 1993-06-02 1995-04-11 Valeo ねじり緩衝器用のサブアセンブリ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011047462A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Aisin Aw Industries Co Ltd トルクコンバータ
US9995574B2 (en) 2011-08-11 2018-06-12 Mitutoyo Corporation CMM moving path adjustment assisting method and apparatus
JP2013217450A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Valeo Unisia Transmission Kk 捻り振動低減装置及びその捻り振動低減装置を用いたトルクコンバータのロックアップクラッチ機構

Also Published As

Publication number Publication date
CN101349342B (zh) 2012-09-05
CN101349342A (zh) 2009-01-21
US20090020385A1 (en) 2009-01-22
JP5078477B2 (ja) 2012-11-21
US7837018B2 (en) 2010-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5078477B2 (ja) ロックアップダンパー
JP5555784B1 (ja) ダイナミックダンパ装置
JP4932934B2 (ja) 流体式動力伝達装置のロックアップ装置
WO2009122827A1 (ja) ロックアップ装置
WO2009147986A1 (ja) ロックアップ装置および流体式動力伝達装置
JP5078535B2 (ja) ロックアップ装置およびそれを備えた流体式トルク伝達装置
WO2011070888A1 (ja) トルクコンバータ用ロックアップ装置
JP2004278744A (ja) ダンパー機構及びダンパーディスク組立体
JP2011047442A (ja) トルクコンバータ用ロックアップ装置
JP2011122622A (ja) トルクコンバータ用ロックアップ装置
JP6182434B2 (ja) トルクコンバータのロックアップ装置
JP5632444B2 (ja) ロックアップ装置
US20170108076A1 (en) Fluid type power transmission device
JP2010242891A (ja) 発進装置
US9394982B2 (en) Lock-up device for torque converter
JP2011099488A (ja) トルクコンバータの動力伝達装置
JP2013256963A (ja) 流体式動力伝達装置
JP5972804B2 (ja) ダイナミックダンパ装置及びトルクコンバータのロックアップ装置
JP2011122621A (ja) ダンパ装置
JP6176997B2 (ja) トルクコンバータのロックアップ装置
US20150323038A1 (en) Lock-up device for torque converter
JP4791582B2 (ja) トルクコンバータ用のロックアップ装置
JP2014206244A (ja) トルクコンバータのロックアップ装置
JP4522220B2 (ja) ダンパーディスク組立体
JP5106555B2 (ja) トルクコンバータ用のロックアップ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100426

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120828

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees