JP2009016501A - シールド機能を有するインダクタ形成型配線基板 - Google Patents

シールド機能を有するインダクタ形成型配線基板 Download PDF

Info

Publication number
JP2009016501A
JP2009016501A JP2007175514A JP2007175514A JP2009016501A JP 2009016501 A JP2009016501 A JP 2009016501A JP 2007175514 A JP2007175514 A JP 2007175514A JP 2007175514 A JP2007175514 A JP 2007175514A JP 2009016501 A JP2009016501 A JP 2009016501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inductor
wiring board
shield
conductor
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007175514A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5041897B2 (ja
Inventor
Naohiro Mashino
直寛 真篠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP2007175514A priority Critical patent/JP5041897B2/ja
Priority to US12/165,885 priority patent/US7929320B2/en
Publication of JP2009016501A publication Critical patent/JP2009016501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5041897B2 publication Critical patent/JP5041897B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • H05K1/0219Printed shielding conductors for shielding around or between signal conductors, e.g. coplanar or coaxial printed shielding conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/165Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed inductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F2017/008Electric or magnetic shielding of printed inductances
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09218Conductive traces
    • H05K2201/09236Parallel layout
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09972Partitioned, e.g. portions of a PCB dedicated to different functions; Boundary lines therefore; Portions of a PCB being processed separately or differently
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10371Shields or metal cases

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

【課題】配線基板上に形成するインダクタにおいて、配線スペースの有効活用を図り、且つ所望のインダクタンスの値を得、且つ共振周波数の高周波数化に対応可能で、しかもシールド機能をもった配線基板を提供する。
【解決手段】配線基板(10)は、表面上に部品を搭載する少なくとも1つの領域(13a)について、該領域の周囲を枠状に連続して囲む導体シールドパターン(14a、14b)を複数本互いに隣接して形成し、該導体シールドパターン間の隙間に導体パターンからなる内蔵インダクタ(16)を形成する。シールドパネル(20)は、複数本の導体シールドパターンに対応する輪郭を有し、該シールドパターンに接触する凸状パターン(22a、22b)を有する。
【選択図】図5

Description

本発明はシールド機能を有する配線基板、特にインダクタを形成したシールド機能を有する配線基板に関する。
従来、携帯電話、パーソナルコンピュータ、携帯端末、PDA、自動車の制御装置、小型通信機器、小型ゲーム機等に使用される電源回路においては、インダクタ(スイッチング電源など)が必要不可欠な部品となっているが、これらのインダクタはプリント回路基板上に個別に実装されていた。即ち、プリント回路基板上に、電子部品や電子回路素子等を複数個実装し、インダクタのような所望の回路機能を有する部品が必要である場合は、一般によく用いられる方法としては、別途構成したコイルをプリント回路基板上にはんだ等により接続する方法がある。
このような従来技術によるインダクタを図1に示す。図1において、磁心1のまわりをコイル巻き線2で巻回し、シールド3で被覆されたインダクタを実装端子4にて、プリント回路基板(図示せず)上に実装する。コイル巻き線2に電流5が流されることにより磁束6が生ずる。
このように回路基板上に部品を取付ける従来の方法では、別途構成されたコイルを予め用意しておかなければならず、部品管理が煩雑になる。また、部品の取付けのための信頼性に問題を生ずる場合がある。さらに、コイルのような部品を取付けるためのかなりのスペースが必要であり、機器の小型化が困難であった。
しかし近年、プリント回路基板上に導体パターンを形成する技術が進歩した関係で、導体パターンによりコイルをプリント回路基板に直接形成する注目されるようになって来た。プリント回路基板上に回路パターンによりコイルを形成する方法では、所望のインダクタンス値を得るためには、該パターンのサイズが大きくなってしまい、結果としてやはりプリント回路基板のサイズが大きくなり、やはり機器の小型化が図れないという問題が生じていた。
特許文献1(特開平5−183274)では、このような問題を解決するため、コイル取付けのための特別のスペースが不要で、しかもプリント回路基板上の限られた面積で、所望のインダクタンス値が得られるプリント回路基板が提案されている。具体的には、多層に形成されるプリント回路基板において、所定の線幅、線間隔、巻き数を有するコイルを備え、該コイルは、隣合う渦巻きパターンの巻き方向を逆方向になるように形成し、前記渦巻きパターンの接続は、ブラインドバイヤホール、インナーバイヤホールもしくはスルーホールによって行っている。一例として、第1層には端部から右回りに巻かれた渦巻きパターンが形成され、第1層パターンの他端はブラインドバイヤホールを介して第2層の左回りのパターンに接続している。この第2層パターンの他端はスルーホールを介して第3層の右回りのパターンに接続している。この第3層のパターンの他端はブラインドバイヤホールを介して第4層の左回りのパターンに接続している。このような第1層から第4層までなるパターンに電流を流したとき、各層のパターンには全て同一方向の電流が流れることとなり、各層のパターンによってなっているコイルを加算したインダクタンス値を得られることになる。
これにより、プリント回路基板上に所望のインダクタンス値のコイルを形成することが可能となり、回路上コイルが必要な場合でも、コイル部品を取り付ける必要がなくなり、しかもプリント回路基板の多層にわたってコイルを形成しているので、基板の面積が極端に大きくなることはない。
特許文献2(特開2001−77538号公報)においても、特許文献1の場合と同様に、ディスクリートなコイル部品やコンデンサ部品や抵抗部品を基板に搭載することなく、基板パターン上において必要なリアクタンス値や、キャパシタンス値やレジスタンス値を得ることができるプリント基板のパターンコイルを提供することを目的としている。このため、ビルドアップ多層基板の各層の表面にCの字形状のパターンを形成し、ビルドアップバイアによりコイル用パターンを接続して、全体として螺旋状のコイルを形成し、基板パターン内にてリアクタンス値を得るようにしている。
これにより、ディスクリートなコイル部品等を搭載することなく、基板内にコイルを形成しているので、部品点数を削減でき、コイル特性(リアンクタンス値)を自由に設定できる。
一方、配線基板にインダクタを設けることにより、配線基板内に磁界が生ずることとなるが、配線基板上に搭載されている各種の部品をこの磁界から遮蔽して保護するためにシールドを設ける必要がある。このためのシールドとして、シールド専用の部材を別途に配線基板に設けるか、或いは金属板又は表面に金属めっき等を施した樹脂板から成るシールド板を回路基板上に設け、回路ブロック毎にシールドすることが行なわれる。
図2〜図4は配線基板にシールド板(パネル)を設けてシールドする従来例について説明する。図2はシールドパターンを形成した回路基板の平面図、図3は金属板等により成るシールド板(パネル)の平面図、図4はシールド板のパターン突起部と配線基板上のシールドパターンと間の接触部の断面図である。
配線基板10の表面には、図2に示すように、半導体素子等の各種の電子部品11が搭載されている。これらの電子部品の中に基板搭載型のインダクタ12も含まれる。配線基板10の表面には、回路ブロック13a、13b、13c、・・・毎に、同ブロックを1つの領域としてその周囲を連続して囲む導体のシールドパターン14が形成されている。なお、図2では、便宜上1つの回路ブロック13a内のみ搭載されている電子部品11を概略的に図示し、他の回路ブロック13b、13c、・・・内に搭載されている電子部品については図示を省略している。
例えば導電体である金属板よりなるシールドパネル20は、図2に示すように、配線基板10の回路ブロック13a、13b、13c、・・・に対応する各ブロック21a、21b、21c、・・・毎にそれぞれその周囲を連続して囲む、配線基板10の導体シールドパターン14に対応する凸状のパターン22を有する。このようなシールドパネル20は配線基板10と接合され、配線基板10のシールドパターン14がシールドパネル20の凸状のパターン22に接触する。これにより、配線基板10は回路ブロック13毎にシールドパネル20によりシールドされることとなる。
特開平5−183274号公報 特開2001−77538号公報
特許文献1及び2に開示されている従来のインダクタ内蔵型配線基板では、上述のように、プリント配線基板上に所望のインダクタンス値のコイルを形成することが可能となる。しかしながら、プリント配線基板上でコイルを形成する場合のパターン作成面積、インダクタンス値、共振周波数等の主たる要因により十分合理的に満足できるインダクタを得ることは困難であった。
即ち、特許文献1及び2に開示されているインダクタ内蔵型配線基板においては、配線基板に占めるインダクタの占有面積が大きくなり、その結果、配線基板の配線密度が低下したり、他の部品等も含めた配線基板の実装密度が低下する原因となっていた。
そこで、本発明では、配線基板上にパターン形成するインダクタにおいて、図2〜図4において説明したようなシールド構造を利用してインダクタを形成することにより、配線スペースの有効活用を図り、配線基板上にコイルを形成してインダクタを得る場合のパターン作成面積を極力小さくし、且つ所望のインダクタンスの値を得、且つ共振周波数の高周波数化に対応可能なインダクタ内蔵型の配線基板を提供することを課題とする。
上記の課題を達成するために、本発明によれば、配線基板の表面上の少なくとも1つの電子部品搭載領域について、該領域の周囲を枠状に連続して囲む導体シールドパターンを複数本互いに隣接して形成し、該導体シールドパターン間の隙間に導体パターンからなる内蔵インダクタを形成したことを特徴とするシールド機能を有するインダクタ形成型配線基板が提供される。
2本の導体シールドパターン間の隙間に、1本のインダクタ用の導体パターンが、前記領域の周囲の全周にわたって連続して形成されていることを特徴とする。或いは、2本の導体シールドパターン間の隙間に、インダクタ用の導体パターンが、前記領域の周囲に途切れて形成され、非連続に形成されていることを特徴とする。
上記のシールド機能を有するインダクタ内蔵型配線基板において、インダクタ用の導体パターンの表面は絶縁物に覆われていることを特徴とする。
本発明はまた、電子部品を搭載した配線基板の表面上の少なくとも1つの領域について、該領域の周囲を枠状に連続して囲む導体シールドパターンを複数本互いに隣接して形成し、該導体シールドパターン間の隙間に導体パターンからなる内蔵インダクタを形成した配線基板と、前記複数本の導体シールドパターンに対応する輪郭を有し、該シールドパターンに接触する凸状パターンを有する少なくとも表面が導体からなるシールド板とで構成されたシールド機能を有するインダクタ形成型配線基板が提供される。
本発明によれば、配線基板には、表面上の少なくとも1つの領域についてその周囲を枠状に連続して囲む導体シールドパターンを複数本互いに隣接して形成し、該導体シールドパターン間の隙間に導体パターンからなるインダクタを形成した構造を有する。また一方で、シールドパネルは、配線基板の前記複数本の導体シールドパターンに対応する輪郭を有し、該シールドパターンに接触する凸状パターンを有する少なくとも表面が金属からなる。したがって、シールドパネルの凸状パターンを配線基板の導体シールドパターンに接合させることにより、配線基板自体でシールド機能を有することとなり、配線基板に形成されたインダクタ自体もシールドされ、これにより、インダクタによるノイズを他の電子部品に発生させることなく、また、インダクタに必要な面積を確保しやすく、このためにインダクタンス値を大きくとることができる。
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。
図5は本発明のシールド機能を有するインダクタ形成型配線基板の平面図である。図6はシールドパターン及びインダクタの配線のみを示す平面図である。
配線基板10の表面には、図5に示すように、半導体素子等の各種の電子部品11が搭載されている。これらの電子部品の中に基板搭載型のインダクタ12が含まれても良い。配線基板10の表面には、回路ブロック13a、13b、13c、・・・毎に、同ブロックを1つの領域としてその周囲を連続して囲む導体のシールドパターン14a、14bが複数本、図示の実施形態では2本隣接して形成されている。これらの内周及び外周の2本の導体シールドパターン14a、14bは、例えば、領域13aの周囲を途切れることなく連続してつながっていて、同領域13aを枠状に完全に覆っている。また、2本の導体シールドパターン14a、14bは、その間に、後述するインダクタを構成する導体パターン16を配線できるように、略等幅の隙間を規定するように形成されている。
なお、図5では、便宜上1つの回路ブロック13a内のみ搭載されている電子部品11を概略的に図示し、他の回路ブロック13b、13c、・・・内に搭載されている電子部品については図示を省略している。同様に、他の回路ブロック13b、13c、・・・の周囲にも、複数本の導体のシールドパターンが連続して枠状に形成されているが、図示を簡略化してある。なお、隣接する回路ブロックでは、2本の導体シールドパターン14a、14bの内の外周シールドパターン14bは相互に共用していても良い。
2本の導体シールドパターン14a、14b間の隙間には、その中央にこれらのシールドパターン14a、14bと略平行に延びるインダクタを構成する導体パターン16が形成されている。図5及び図6の実施形態では、インダクタの導体パターン16は、回路ブロック13aの周囲枠の全周にわたって連続して形成されている。
図7は本発明によるシールド板(パネル)20の平面図である。このシールドパネル20は、従来と同様、例えば導体である金属板又は表面を導体金属によりめっき等で被覆した樹脂板よりなる。シールドパネル20は、図7に示すように、配線基板10の回路ブロック13a、13b、13c、・・・に対応する各ブロック21a、21b、21c、・・・毎にそれぞれその周囲を連続して囲む、配線基板10の複数本からなる導体シールドパターン14a、14bに対応する輪郭をもった複数本、この実施形態では2本の凸状のパターン22a、22bを有する。
なお、図7では、便宜上1つの回路ブロック13aに対応するシールドパネル20の領域ブロック21aのみ、2本の凸状のパターン22a、22bを示しているが、他の領域ブロック21b、21c、・・・の周囲にも、同様に、2本の凸状のパターンが形成されている。また、配線基板10の隣接する回路ブロックにおいて、外周側のシールドパターン14bが相互に共用している場合は、シールドパネル20も同様に、領域ブロックの外周側の凸状のパターン22bを相互に共用のものとする。
図8及び図9はシールドパネル20の凸状のパターン22a、22bと配線基板10上のシールドパターン14a、14bとの間の接触部の断面図である。シールドパネル20は配線基板10と接合され、配線基板10の2本のシールドパターン14a、14bがシールドパネル20の2本の凸状パターン22a、22bに接触する。これにより、配線基板10は各回路ブロック13a、13b、13c、・・・毎にシールドパネル20によりシールドされることとなる。
図8の実施形態では、インダクタの導体パターン16が配線基板10上に露出しているが、図9の実施形態のように、インダクタの導体パターン16を絶縁物18、例えソルダレジスト等で被覆し、インダクタ16を保護するようにしても良い。
図10は本発明のシールド機能を有するインダクタ形成型配線基板の他の実施形態の平面図である。図10では、配線基板10の半導体素子等の各種の電子部品11が搭載されている1つの回路ブロック13aのみを示し、他の回路ブロックについては図示を省略してある。この実施形態では、各回路ブロックの周囲を連続して囲む導体のシールドパターン14a、14bが2本隣接して形成されている点は、図5に示す実施形態と同様であるが、2本のシールドパターン14a、14b間の隙間に形成されているインダクタを構成する導体パターン17は、回路ブロック13aの周囲枠の全周にわたって連続して形成されているのではなく、途中で途切れている。このような途切れたインダクタの導体パターン17a、17b、・・・は2本のシールドパターン14a、14b間の隙間の略中央にこれらと略平行に延びている点は、前述の実施形態の場合と同様である。
各インダクタの導体パターン17a、17b、・・・の端部は、例えばスルーホール又は層間バイヤを介して、他の層に形成されているインダクタの導体パターン(図示せず)に接続されて適切なコイルを形成するようにしても良い。
以上添付図面を参照して本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、本発明の精神ないし範囲内において種々の形態、変形、修正等が可能である。
例えば、上述の実施形態では、シールドパターン14a、14bを2本略平行して設けたが、このようなシールドパターンを3本以上略平行に配線し、それぞれ隣接するシールドパターン間の隙間に、1本ずつの連続又は非連続のインダクタ用の導体パターン16、17を設けることもできる。また、2本のシールドパターン14a、14b間の隙間に、2本以上の連続又は非連続のインダクタ用の導体パターン16、17を設けることも可能である。その他必要なインダクタンス値、その他の要因による仕様に応じて適宜の配線構造を選択することができる。
以上説明したように、本発明によれば、配線基板には、表面上の少なくとも1つの領域についてその周囲を枠状に連続して囲む導体シールドパターンを複数本互いに隣接して形成し、該導体シールドパターン間の隙間に導体パターンからなるインダクタを形成した構造を有する。このため、シールド板の凸状パターンを配線基板のシールドパターンに接合させることにより、インダクタ自体がシールドされ、インダクタによるノイズを他の電子部品に発生させることなく、また、インダクタに必要な面積を確保しやすく、このためにインダクタンス値を大きくとることができる。従って、このようなシールド機能を有するインダクタ形成型配線基板は、携帯電話、パーソナルコンピュータ、携帯端末、PDA、自動車の制御装置、小型通信機器、小型ゲーム機等にインダクタ内蔵型の配線基板として利用することができる。
プリント配線基板にインダクタを搭載した従来例を示す図である。 従来技術のシールド機能を有する配線基板の平面図である。 従来技術のシールドパネルの平面図である。 従来技術によるシールドパネルと配線基板の接合部の断面図である。 本発明のシールド機能を有するインダクタ内蔵型配線基板の平面図である。 本発明のシールドパターンを示す平面図である。 本発明によるシールド板(パネル)の平面図である。 本発明によるシールドパネルと配線基板の接合部の断面図である。 本発明によるシールドパネルと配線基板の接合部の他の例の断面図である。 本発明のシールド機能を有するインダクタ内蔵型配線基板の他の例を示す平面図である。
符号の説明
10 配線基板
11 電子部品(半導体素子)
12 基板搭載型インダクタ
13a〜13f 回路ブロックの内側端部
14a、14b シールドパターン
16、17 インダクタの導体パターン
20 シールド板(パネル)
21a〜21f 領域ブロック
22a、22b 凸状パターン

Claims (5)

  1. 配線基板の表面上の少なくとも1つの電子部品搭載領域について、該領域の周囲を枠状に連続して囲む導体シールドパターンを複数本互いに隣接して形成し、該導体シールドパターン間の隙間に導体パターンからなるインダクタを形成したことを特徴とするシールド機能を有するインダクタ形成型配線基板。
  2. 2本の導体シールドパターン間の隙間に、1本のインダクタ用の導体パターンが、前記領域の周囲の全周にわたって連続して形成されていることを特徴とする請求項1に記載のインダクタ形成型配線基板。
  3. 2本の導体シールドパターン間の隙間に、インダクタ用の導体パターンが、前記領域の周囲に途切れて形成され、非連続に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のインダクタ形成型配線基板。
  4. インダクタ用の導体パターンの表面は絶縁物に覆われていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のインダクタ形成型配線基板。
  5. 電子部品を搭載した配線基板の表面上の少なくとも1つの領域について、該領域の周囲を枠状に連続して囲む導体シールドパターンを複数本互いに隣接して形成し、該導体シールドパターン間の隙間に導体パターンからなるインダクタを形成した配線基板と、前記複数本の導体シールドパターンに対応する輪郭を有し、該シールドパターンに接触する凸状パターンを有する少なくとも表面が導体からなるシールド板とで構成されたシールド機能を有するインダクタ形成型配線基板。
JP2007175514A 2007-07-03 2007-07-03 シールド機能を有するインダクタ形成型配線基板 Active JP5041897B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007175514A JP5041897B2 (ja) 2007-07-03 2007-07-03 シールド機能を有するインダクタ形成型配線基板
US12/165,885 US7929320B2 (en) 2007-07-03 2008-07-01 Inductor built-in wiring board having shield function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007175514A JP5041897B2 (ja) 2007-07-03 2007-07-03 シールド機能を有するインダクタ形成型配線基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009016501A true JP2009016501A (ja) 2009-01-22
JP5041897B2 JP5041897B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=40220576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007175514A Active JP5041897B2 (ja) 2007-07-03 2007-07-03 シールド機能を有するインダクタ形成型配線基板

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7929320B2 (ja)
JP (1) JP5041897B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7065658B1 (en) 2001-05-18 2006-06-20 Palm, Incorporated Method and apparatus for synchronizing and recharging a connector-less portable computer system
USD640976S1 (en) 2008-08-28 2011-07-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Support structure and/or cradle for a mobile computing device
US8688037B2 (en) * 2008-09-26 2014-04-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Magnetic latching mechanism for use in mating a mobile computing device to an accessory device
US8850045B2 (en) 2008-09-26 2014-09-30 Qualcomm Incorporated System and method for linking and sharing resources amongst devices
US8401469B2 (en) * 2008-09-26 2013-03-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Shield for use with a computing device that receives an inductive signal transmission
US8234509B2 (en) * 2008-09-26 2012-07-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Portable power supply device for mobile computing devices
US8712324B2 (en) 2008-09-26 2014-04-29 Qualcomm Incorporated Inductive signal transfer system for computing devices
US8527688B2 (en) * 2008-09-26 2013-09-03 Palm, Inc. Extending device functionality amongst inductively linked devices
US8868939B2 (en) 2008-09-26 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Portable power supply device with outlet connector
US20110106954A1 (en) * 2008-09-26 2011-05-05 Manjirnath Chatterjee System and method for inductively pairing devices to share data or resources
US8385822B2 (en) * 2008-09-26 2013-02-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Orientation and presence detection for use in configuring operations of computing devices in docked environments
US9083686B2 (en) * 2008-11-12 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Protocol for program during startup sequence
US8305741B2 (en) * 2009-01-05 2012-11-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Interior connector scheme for accessorizing a mobile computing device with a removeable housing segment
US8437695B2 (en) * 2009-07-21 2013-05-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Power bridge circuit for bi-directional inductive signaling
US8954001B2 (en) * 2009-07-21 2015-02-10 Qualcomm Incorporated Power bridge circuit for bi-directional wireless power transmission
US9395827B2 (en) * 2009-07-21 2016-07-19 Qualcomm Incorporated System for detecting orientation of magnetically coupled devices
US8755815B2 (en) 2010-08-31 2014-06-17 Qualcomm Incorporated Use of wireless access point ID for position determination
US8395547B2 (en) 2009-08-27 2013-03-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Location tracking for mobile computing device
USD674391S1 (en) 2009-11-17 2013-01-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Docking station for a computing device
CN103222319B (zh) 2010-09-29 2016-08-10 高通股份有限公司 一种用于移动计算设备的方法及移动计算设备
US9685425B2 (en) * 2014-01-28 2017-06-20 Apple Inc. Integrated circuit package
CN109741928B (zh) * 2018-11-29 2021-01-15 深圳市信维通信股份有限公司 磁场屏蔽片的制作方法及终端
CN113301707B (zh) * 2020-02-24 2022-09-27 北京小米移动软件有限公司 一种电路板及终端设备
JP7456829B2 (ja) * 2020-03-27 2024-03-27 ラピスセミコンダクタ株式会社 シールドケース及び電子回路モジュール

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0494196A (ja) * 1990-08-09 1992-03-26 Toshiba Corp 電子回路基板
JPH0521979A (ja) * 1991-07-12 1993-01-29 Fujitsu Ltd プリント板のシールド構造
JPH09205314A (ja) * 1996-01-29 1997-08-05 Honda Motor Co Ltd ガラスアンテナ用インピーダンス整合装置
JPH10223997A (ja) * 1997-02-12 1998-08-21 Canon Inc プリント配線基板
JP2000031608A (ja) * 1998-07-14 2000-01-28 Canon Inc プリント配線板
JP2005303200A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Mitsumi Electric Co Ltd 電子機器のシールド構造
JP2006294889A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Sony Corp 回路部品構成体
JP2007027650A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Murata Mfg Co Ltd 多層配線基板及びその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5014160A (en) * 1989-07-05 1991-05-07 Digital Equipment Corporation EMI/RFI shielding method and apparatus
JP3212657B2 (ja) 1991-12-26 2001-09-25 シャープ株式会社 プリント回路基板
DE69715854T2 (de) * 1997-10-13 2003-08-07 Itt Mfg Enterprises Inc Eine abgeschirmte PC-Karte und deren Herstellungsverfahren
JP2001077538A (ja) 1999-09-02 2001-03-23 Fuji Photo Film Co Ltd プリント基板のパターンコイル
US20050205292A1 (en) * 2004-03-18 2005-09-22 Etenna Corporation. Circuit and method for broadband switching noise suppression in multilayer printed circuit boards using localized lattice structures
JP2006100489A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Ricoh Co Ltd プリント基板及びそのプリント基板を用いた電子ユニット並びに樹脂流出防止用ダムの形成方法
US7310067B1 (en) * 2006-05-23 2007-12-18 Research In Motion Limited Mobile wireless communications device with reduced interfering RF energy into RF metal shield secured on circuit board

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0494196A (ja) * 1990-08-09 1992-03-26 Toshiba Corp 電子回路基板
JPH0521979A (ja) * 1991-07-12 1993-01-29 Fujitsu Ltd プリント板のシールド構造
JPH09205314A (ja) * 1996-01-29 1997-08-05 Honda Motor Co Ltd ガラスアンテナ用インピーダンス整合装置
JPH10223997A (ja) * 1997-02-12 1998-08-21 Canon Inc プリント配線基板
JP2000031608A (ja) * 1998-07-14 2000-01-28 Canon Inc プリント配線板
JP2005303200A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Mitsumi Electric Co Ltd 電子機器のシールド構造
JP2006294889A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Sony Corp 回路部品構成体
JP2007027650A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Murata Mfg Co Ltd 多層配線基板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090008148A1 (en) 2009-01-08
US7929320B2 (en) 2011-04-19
JP5041897B2 (ja) 2012-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5041897B2 (ja) シールド機能を有するインダクタ形成型配線基板
JP4802615B2 (ja) Lc複合部品
US7417523B2 (en) Ultra-thin flexible inductor
JP6766740B2 (ja) プリント配線基板およびスイッチングレギュレータ
JP2007165483A (ja) 多層プリント回路板
JP2009016504A (ja) インダクタ内蔵型多層配線基板
EP3108723B1 (en) Device, system and method for reducing partial discharge in high voltage planar transformers
JP5356520B2 (ja) 配線基板、フィルタデバイスおよび携帯機器
JP2008147297A (ja) 超小型電力変換装置
JP2008021788A (ja) 積層インダクタ
JP5369827B2 (ja) 電子部品内蔵モジュール
US8004382B2 (en) Inductor device, and method of manufacturing the same
JP2008130915A (ja) 部品内蔵基板
JP2013207149A (ja) トロイダルコイル
WO2020071493A1 (ja) モジュール
JP2013045848A (ja) チップインダクタ
JP5716391B2 (ja) コイル内蔵基板
JP2008182207A (ja) 半導体モジュールおよび携帯機器
JP5336127B2 (ja) 回路基板
US10856454B2 (en) Electromagnetic interference (EMI) shield for circuit card assembly (CCA)
JP2018006437A (ja) 複合デバイス
JP2018082070A (ja) 配線基板およびこれを用いた電子装置
JP2007158243A (ja) 多層プリント回路基板
JP6083143B2 (ja) チップインダクタ内蔵配線基板
JP6264721B2 (ja) 多層配線基板の放熱構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5041897

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3