JP2009016064A - 通電部の腐食とコネクタの脱落を防止する基板とコネクタの端子及びその搭載方法 - Google Patents
通電部の腐食とコネクタの脱落を防止する基板とコネクタの端子及びその搭載方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009016064A JP2009016064A JP2007173715A JP2007173715A JP2009016064A JP 2009016064 A JP2009016064 A JP 2009016064A JP 2007173715 A JP2007173715 A JP 2007173715A JP 2007173715 A JP2007173715 A JP 2007173715A JP 2009016064 A JP2009016064 A JP 2009016064A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paste
- connector
- curable resin
- hole
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
- Multi-Conductor Connections (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Abstract
【解決手段】端子とスルーホールをペースト状硬化性樹脂で覆い、密封した状態で熱硬化させることによって長期間に及ぶ安定した通電性能を確保することができるようになった。
【選択図】図1
Description
また、社会的に有害物質及び環境負荷物質を低減する動きが活発となり、分野を問わず製造業はこれらの物質を含まない製品を作ることが要求されている。とりわけ電気接続材料であるはんだ鉛フリー化が急務となっている。更には基板なども分別して廃棄することが望まれており、プレスフィットコネクタは時代に適合した製造方法である。
プレスフィットコネクタは圧入するだけで基板に搭載できるので、前工程である表面実装部品への余分な加熱工程を無くすことが可能であり、鉛フリー化へも寄与している。しかし端子とスルーホール内に機械的接触荷重を発生させ通電させる方法なので、接触部が振動や酸化による腐食で通電性能を劣化させてしまうことがあった。
ならびに、基板のスルーホールに挿入して搭載するコネクタであって、前記スルーホールより幅広で前記スルーホールに圧入することにより挿入される前記コネクタの端子と、前記端子に塗布されたペースト状硬化性樹脂を備えたことを特徴とする圧入式コネクタを提供するものである。
ならびに、コネクタの端子を挿入して搭載する基板であって、前記端子が幅広で圧入することにより挿入される前記基板に開けられたスルーホールと、前記スルーホールに充填されたペースト状硬化性樹脂を備えたことを特徴とする圧入式コネクタ用基板を提供するものである。
また、前記ペースト状硬化性樹脂は、熱により硬化することを特徴とし、UV光線により硬化することを特徴とし、空気に反応することにより硬化することを特徴とするものである。
図1の(1)の場合と同様に端子21がスルーホール10に挿入されると、図1の(3)の状態になる。効果は上記と同様で鍍金屑がペースト状硬化性樹脂7内部に混入され飛散することを防止できる。
また、導電性、非導電性を問わずペースト状硬化性樹脂7がスルーホール10と端子11に密着して硬化することで、鍍金割れによって生じる接触荷重Hの減少を防止することができる。
ペースト状硬化性樹脂
8
基板
10 スルーホール
11 壁面鍍金層
12 配線
20 プレスフィットコネクタ
21 端子
22 貫通穴
23 膨出部
25 接触部
112 鍔
c スルーホールの内径
e 膨出部の幅
G 圧縮荷重
H 接触荷重
P 圧力
Claims (13)
- 基板に開けられたスルーホールに該スルーホール径より幅広のコネクタの端子を挿入して前記基板に前記コネクタを搭載する方法であって、
前記端子にペースト状硬化性樹脂を塗布する塗布手順と、
前記ペースト状硬化性樹脂が塗布された前記端子を前記スルーホールに設定圧で圧入する圧入手順と、
前記ペースト状硬化性樹脂を硬化させることによって前記端子を前記スルーホールに固着する固着手順からなるコネクタ搭載方法。 - 基板のスルーホールに挿入して搭載するコネクタであって、
前記スルーホールより幅広で前記スルーホールに圧入することにより挿入される前記コネクタの端子と、
前記端子に塗布されたペースト状硬化性樹脂を備えたことを特徴とする圧入式コネクタ。 - 基板に開けられたスルーホールに該スルーホール径より幅広のコネクタの端子を挿入して前記基板に前記コネクタを搭載する方法であって、
前記スルーホールにペースト状硬化性樹脂を充填する充填手順と、
前記ペースト状硬化性樹脂を充填した前記スルーホールに前記端子を設定圧で圧入する圧入手順と、
前記ペースト状硬化性樹脂を硬化させることによって前記基板に搭載された前記コネクタを固着する固着手順からなるコネクタ搭載方法。 - コネクタの端子を挿入して搭載する基板であって、
前記端子が幅広で圧入することにより挿入される前記基板に開けられたスルーホールと、
前記スルーホールに充填されたペースト状硬化性樹脂を備えたことを特徴とする圧入式コネクタ用基板。 - 前記ペースト状硬化性樹脂は熱により硬化することを特徴とする請求項1記載のコネクタ搭載方法または請求項3記載のコネクタ搭載方法。
- 前記ペースト状硬化性樹脂はUV光線により硬化することを特徴とする請求項1記載のコネクタ搭載方法または請求項3記載のコネクタ搭載方法。
- 前記ペースト状硬化性樹脂は空気に反応して硬化することを特徴とする請求項1記載のコネクタ搭載方法または請求項3記載のコネクタ搭載方法。
- 前記ペースト状硬化性樹脂は熱により硬化することを特徴とする請求項2記載の圧入式コネクタ。
- 前記ペースト状硬化性樹脂はUV光線により硬化することを特徴とする請求項2記載の圧入式コネクタ。
- 前記ペースト状硬化性樹脂は空気に反応して硬化することを特徴とする請求項2記載の圧入式コネクタ。
- 前記ペースト状硬化性樹脂は熱により硬化することを特徴とする請求項4記載の圧入式コネクタ用基板。
- 前記ペースト状硬化性樹脂はUV光線により硬化することを特徴とする請求項4記載の圧入式コネクタ用基板。
- 前記ペースト状硬化性樹脂は空気に反応して硬化することを特徴とする請求項4記載の圧入式コネクタ用基板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007173715A JP5041893B2 (ja) | 2007-07-02 | 2007-07-02 | 通電部の腐食とコネクタの脱落を防止する基板とコネクタの端子及びその搭載方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007173715A JP5041893B2 (ja) | 2007-07-02 | 2007-07-02 | 通電部の腐食とコネクタの脱落を防止する基板とコネクタの端子及びその搭載方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009016064A true JP2009016064A (ja) | 2009-01-22 |
JP5041893B2 JP5041893B2 (ja) | 2012-10-03 |
Family
ID=40356747
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007173715A Expired - Fee Related JP5041893B2 (ja) | 2007-07-02 | 2007-07-02 | 通電部の腐食とコネクタの脱落を防止する基板とコネクタの端子及びその搭載方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5041893B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010186658A (ja) * | 2009-02-13 | 2010-08-26 | Hitachi Automotive Systems Ltd | プレスフィットピン、プレスフィットピン接続構造及びその製造方法 |
CN102668247A (zh) * | 2009-10-19 | 2012-09-12 | 罗伯特·博世有限公司 | 无焊电连接 |
US9437955B2 (en) | 2012-01-25 | 2016-09-06 | Robert Bosch Gmbh | Sealed connector and method of sealing a connector |
JP2018199763A (ja) * | 2017-05-26 | 2018-12-20 | 協同油脂株式会社 | プレスフィット用潤滑剤組成物 |
JP2020126725A (ja) * | 2019-02-01 | 2020-08-20 | 矢崎総業株式会社 | プレスフィット端子、及び、端子付き基板 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6424856U (ja) * | 1987-08-03 | 1989-02-10 | ||
JPH05266933A (ja) * | 1992-03-23 | 1993-10-15 | Japan Aviation Electron Ind Ltd | コネクタおよびその接続方法 |
JPH0745925A (ja) * | 1993-07-29 | 1995-02-14 | Nec Corp | チップ部品の実装構造及びチップ部品の実装方法 |
JP2004134275A (ja) * | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Fujitsu Ltd | 接続端子およびその製造方法 |
WO2005104303A1 (ja) * | 2004-03-30 | 2005-11-03 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 配線分岐装置 |
-
2007
- 2007-07-02 JP JP2007173715A patent/JP5041893B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6424856U (ja) * | 1987-08-03 | 1989-02-10 | ||
JPH05266933A (ja) * | 1992-03-23 | 1993-10-15 | Japan Aviation Electron Ind Ltd | コネクタおよびその接続方法 |
JPH0745925A (ja) * | 1993-07-29 | 1995-02-14 | Nec Corp | チップ部品の実装構造及びチップ部品の実装方法 |
JP2004134275A (ja) * | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Fujitsu Ltd | 接続端子およびその製造方法 |
WO2005104303A1 (ja) * | 2004-03-30 | 2005-11-03 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 配線分岐装置 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010186658A (ja) * | 2009-02-13 | 2010-08-26 | Hitachi Automotive Systems Ltd | プレスフィットピン、プレスフィットピン接続構造及びその製造方法 |
CN102668247A (zh) * | 2009-10-19 | 2012-09-12 | 罗伯特·博世有限公司 | 无焊电连接 |
JP2013508902A (ja) * | 2009-10-19 | 2013-03-07 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | はんだフリーの電気的接続装置 |
US8932090B2 (en) | 2009-10-19 | 2015-01-13 | Robert Bosch Gmbh | Electrical connection having press-fitted partners with an OSP coating |
US9437955B2 (en) | 2012-01-25 | 2016-09-06 | Robert Bosch Gmbh | Sealed connector and method of sealing a connector |
EP2621026B1 (de) * | 2012-01-25 | 2017-07-19 | Robert Bosch Gmbh | Abgedichteter Stecker Verfahren zur Abdichtung eines Steckers |
JP2018199763A (ja) * | 2017-05-26 | 2018-12-20 | 協同油脂株式会社 | プレスフィット用潤滑剤組成物 |
JP2020126725A (ja) * | 2019-02-01 | 2020-08-20 | 矢崎総業株式会社 | プレスフィット端子、及び、端子付き基板 |
JP7260314B2 (ja) | 2019-02-01 | 2023-04-18 | 矢崎総業株式会社 | プレスフィット端子、及び、端子付き基板 |
JP7260314B6 (ja) | 2019-02-01 | 2023-05-10 | 矢崎総業株式会社 | プレスフィット端子、及び、端子付き基板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5041893B2 (ja) | 2012-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7637415B2 (en) | Methods and apparatus for assembling a printed circuit board | |
JP5041893B2 (ja) | 通電部の腐食とコネクタの脱落を防止する基板とコネクタの端子及びその搭載方法 | |
JP2012216678A (ja) | 電子部品、電子機器、及びはんだペースト | |
JP2013048065A (ja) | 引出線接続方法 | |
JP2009117661A (ja) | プリント配線板 | |
KR20160101624A (ko) | 솔더링 가능한 탄성 전기접촉단자 | |
JP5337520B2 (ja) | プレスフィットピン、プレスフィットピン接続構造及びその製造方法 | |
JP3365882B2 (ja) | 電子部品端子の半田上がり防止構造 | |
JP2007173342A (ja) | 基板実装構造、その実装方法およびそれに使用される整列板の構造 | |
JP2013069774A (ja) | プリント配線基板装置の製造方法 | |
JP4909361B2 (ja) | 潤滑された嵌合箇所を備えた電気的な機器ならびにこのような嵌合箇所を潤滑するための方法 | |
JP2007194451A (ja) | 電子部品とその実装方法 | |
US10085338B2 (en) | Printed circuit board with flux reservoir | |
TW201338645A (zh) | 電路板及電路板製作方法 | |
WO2017221419A1 (ja) | 回路基板およびその製造方法ならびに電子装置 | |
JP2010034168A (ja) | 電子部品ハンダ付け方法 | |
JP2008159849A (ja) | 電極接合構造体及び電極接合方法 | |
JP2007109995A (ja) | 回路基板の実装方法 | |
JP2012009770A (ja) | リード端子付き電子部品、及び、電子部品の実装構造体 | |
JP6771350B2 (ja) | 車載用電子装置とその製造方法 | |
JP5428572B2 (ja) | ピン挿入部品の実装構造 | |
JP2005216653A (ja) | 端子接合方法および端子接合構造 | |
JP2010129407A (ja) | 電気接続部材 | |
JP2005026457A (ja) | 電子部品実装方法、基板製造装置および回路基板 | |
US20090111299A1 (en) | Surface Mount Array Connector Leads Planarization Using Solder Reflow Method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120409 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120704 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5041893 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |