JP2008523620A - 複数のスタックしたハイブリッド方位層を含む半導体装置および半導体装置の形成方法 - Google Patents

複数のスタックしたハイブリッド方位層を含む半導体装置および半導体装置の形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008523620A
JP2008523620A JP2007545518A JP2007545518A JP2008523620A JP 2008523620 A JP2008523620 A JP 2008523620A JP 2007545518 A JP2007545518 A JP 2007545518A JP 2007545518 A JP2007545518 A JP 2007545518A JP 2008523620 A JP2008523620 A JP 2008523620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
layer
substrate
semiconductor device
silicon layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007545518A
Other languages
English (en)
Inventor
マイケル ウェイト アンドルー
ディー. チーク ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Micro Devices Inc
Original Assignee
Advanced Micro Devices Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Micro Devices Inc filed Critical Advanced Micro Devices Inc
Publication of JP2008523620A publication Critical patent/JP2008523620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823807Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the channel structures, e.g. channel implants, halo or pocket implants, or channel materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/20Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76251Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques
    • H01L21/76254Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques with separation/delamination along an ion implanted layer, e.g. Smart-cut, Unibond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76264SOI together with lateral isolation, e.g. using local oxidation of silicon, or dielectric or polycristalline material refilled trench or air gap isolation regions, e.g. completely isolated semiconductor islands
    • H01L21/76267Vertical isolation by silicon implanted buried insulating layers, e.g. oxide layers, i.e. SIMOX techniques
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76264SOI together with lateral isolation, e.g. using local oxidation of silicon, or dielectric or polycristalline material refilled trench or air gap isolation regions, e.g. completely isolated semiconductor islands
    • H01L21/76283Lateral isolation by refilling of trenches with dielectric material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823412MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the channel structures, e.g. channel implants, halo or pocket implants, or channel materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823481MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type isolation region manufacturing related aspects, e.g. to avoid interaction of isolation region with adjacent structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823878Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS isolation region manufacturing related aspects, e.g. to avoid interaction of isolation region with adjacent structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/84Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • H01L27/1207Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI combined with devices in contact with the semiconductor body, i.e. bulk/SOI hybrid circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/04Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes
    • H01L29/045Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes by their particular orientation of crystalline planes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Abstract

第1結晶方位を有する基板18を含む半導体装置が提供される。基板18上には第1絶縁層14が重なり、第1絶縁層14上には複数のシリコン層が重なる。第1シリコン層42は、第2結晶方位および結晶面を有するシリコンを含む。第2シリコン層25は、第2結晶方位と、第1シリコン層42の平面に対して実質的に直角である結晶面を有する。正孔移動度は(110)面においてより高いので、半導体装置のパフォーマンスは、特定の結晶面方位を有するシリコン層を選択することで高めることができる。
さらに、半導体装置の形成法が提供される。第1結晶方位を有し、第1絶縁層14が上に形成された第1シリコン基板18と、第1絶縁層14上に重なる、第2結晶方位および結晶面を有する第1シリコン層19とを含むシリコン・オン・インシュレータ構造は、第2シリコン基板20に結合される。第2シリコン基板20は第2結晶方位および結晶面を有し、第2絶縁層24がその上に形成される。第2シリコン基板20は、水素イオンを第2シリコン基板20に注入することで生成される線欠陥22を含む。第2シリコン基板20の結晶面は、第1シリコン層19の結晶面に対して実質的に直角に方向付けられる。第2シリコン基板20は線欠陥22に沿って分離されるとともに除去され、第2絶縁層24および第2シリコン層25がシリコン・オン・インシュレータ構造上に残る。次に、シリコン・オン・インシュレータ構造を異なる結晶方位からなるシリコン層にまで選択的にエッチングし、エッチングした領域に選択的エピタキシャルシリコン層を成長させ、その後、シリコン・オン・インシュレータ構造を化学機械研磨によって平坦化することによって、異なる結晶方位を有する複数のデバイスを単一のプレーナシリコン・オン・インシュレータ構造上に形成することができる。

Description

本発明は半導体装置および半導体装置を製造する方法に関し、より詳細には、シリコン・オン・インシュレータ(SOI)技術を含む、改良された半導体装置に関する。
半導体業界で継続して行われている研究の重要な目的の1つは、半導体装置の電力消費を下げる一方で半導体の性能を向上させることである。酸化金属半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)などのプレーナトランジスタは、高密度の集積回路での使用に特に適している。MOSFETとその他の装置の寸法が縮小すると、装置のソース/ドレイン領域、チャネル領域、および、ゲート電極も同様に縮小する。
チャネル長の短い、これまでにないほど小さなプレーナトランジスタを設計するには、非常に浅いソース/ドレイン接合を提供する必要がある。チャネルに注入されたドーパントが横方向に拡散しないようにするために浅い接合が必要である。その理由は、そのような拡散が漏れ電流をもたらし、ブレークダウン性能(breakdown performance)を低下させる点で不都合であるからである。一般的に、短チャネルデバイスにおいて許容される性能に必要とされるのは、厚さが1000Å以下のオーダの浅いソース/ドレイン接合である。
シリコン・オン・インシュレータ(SOI)技術により、高速で浅い接合のデバイスを形成することができる。加えて、SOIデバイスは、寄生接合容量を減らすことで性能が向上する。
SOI基板では、単一の結晶性シリコン上に、シリコン酸化物から作られた埋込み酸化(BOX:Buried Oxide)膜が形成され、その上には単一の結晶性シリコン薄膜が形成される。そのようなSOI基板を製造する様々な方法は既知である。そのような方法の1つとして、SIMOX(Separation−by−implanted Oxigen)が挙げられる。この方法は、単一結晶シリコン基板に酸素をイオン注入して埋め込み酸化(BOX)膜を形成する。
SOI基板を形成する別の方法としては、ウェハボンディングが挙げられる。この方法は、シリコン酸化物の表面層を有する2つの半導体基板をシリコン酸化物の表面で張り合わせ、この2つの半導体基板の間にBOX層を形成する。
別のSOI技術としてはSmart Cut(商標)技術が挙げられる。この技術でも酸化物層を介して半導体基板同士を張り合わせる。このSmart Cut(商標)法では、基板を張り合わせる前に、半導体基板の一つに水素イオンを注入する。この水素イオン注入により、次に、水素イオン注入された半導体基板を、張り合わせた基板から、表面にシリコンの薄い層を残して、分離することができる。
半導体装置の性能は、正孔の流れ、あるいは電子の流れを促進する特定の結晶面方位を備えたシリコン層を選択することにより更に高めることができる。例えば、正孔が(110)/<110>方位に流れるように方向付けられたゲートを備えたP型のMOSFET(PMOSFET)が(110)シリコン表面に製造されれば、PMOSFETの性能を向上させることができる。この(110)/<110>方位に流れる正孔移動度は、従来の(100)/<110>方位に流れる正孔移動度よりも2倍以上高い。残念なことに、この(110)表面上では、(110)<110>方位に対して直角に移動する正孔は(110)/<100>方位に流れる。(110)/<100>方位の正孔移動度は、(110)/<110>方位において流れる正孔移動度の3分の2に過ぎない。加えて、(110)平面における電子移動度は、従来の(100)平面における電子移動度よりもはるかに低い。
本文で使用されているように、半導体装置という用語は、具体的に開示された実施形態に限定するものではない。本文で使用されているように、半導体装置は、フリップチップ、フリップチップ/パッケージアセンブリ、トランジスタ、コンデンサ、マイクロプロセッサ、ランダムアクセスメモリなどの、多岐にわたる電子デバイスを含む。概して、半導体装置は、半導体を含むすべての電子デバイスを含む。
半導体装置技術において、SOI技術の性能向上と最適なシリコン結晶方位とを組み合わせたデバイスが求められている。さらに、本技術において、MOSFETを含む半導体装置が求められており、PMOSFETおよびNMOSFETはそれぞれ正孔および電子移動度に最適なシリコン表面に製造される。さらに、本技術において、SOI技術と最適なシリコン結晶方位とを含む半導体装置の形成方法が求められている。加えて、本技術において、MOSFETを含む半導体装置の形成方法が求められており、当該方法においてPMOSFETおよびNMOSFETは、正孔および電子移動度に最適なシリコン表面に製造される。
これらの、およびその他の必要性は、第1結晶方位を有する基板を含む半導体装置を提供する本発明の実施形態によって満たされる。基板上に第1絶縁層が重なり、この第1絶縁層上に複数のシリコン層が重なる。第1シリコン層は、第2結晶方位および結晶面を有するシリコンを含む。第2シリコン層は、第2結晶方位および第1シリコン層の結晶面に対して実質的に直角な結晶面を有するシリコンを含む。
これらの、およびその他の必要性はさらに、本発明の実施形態により満たされる。そのような実施形態では、第1結晶方位を有し、第1絶縁層が上に形成された第1シリコン基板と、第1絶縁層上に重なる第2結晶方位および結晶面を有する第1シリコン層とを含むシリコン・オン・インシュレータ構造を提供するステップを含む半導体装置の形成方法を提供する。第2シリコン基板は、第2結晶方位および結晶面と、第2基板上に形成された第2絶縁層を有する。第2シリコン基板は、水素イオンを第2シリコン基板に注入することで生成される線欠陥(line of defects)を有する。第2シリコン基板の結晶面が、第1シリコン層の結晶面に対して実質的に直角になるように、第2シリコン基板は第2絶縁層および第1シリコン層を介してシリコン・オン・インシュレータ構造に結合される。第2シリコン基板は線欠陥に沿って分離されるとともに剥がされ、第2絶縁層と第2シリコン層とがこのシリコン・オン・インシュレータ構造上に残る。
本発明は、改善された電気的特徴を備えた、改良された高速半導体装置の必要性に対応するものである。
本発明のこれまでに述べた特徴およびその他の特徴、態様、利点は、添付の図面と併せて、以下に記載する本発明の詳細な説明において明らかになるであろう。
本発明により、SOI技術および、共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETの利点を備えた、改良された高速の半導体装置を製造することが可能となる。本発明はさらに、SOI技術の利点により寄生接合容量が低減した、(110)/<110>結晶方位を有するシリコン層上に形成されたPMOSFETによって、より高い正孔移動度を提供する。
(110)面上に装置を製造することで得られる十分な性能ゲインを最適化するために、正孔が(110)/<110>方位に流れることができるようにすべてのPMOSFETゲートを方向付ける必要がある。従来の回路レイアウトでは、MOSFETゲート電極は、多くのゲートがその他のゲートに対して直角になるように製造される。
本発明のある実施形態によれば、複数のスタックしたハイブリッド方位層は、共通のSOI基板上に形成された、実質的に相互に直角に方向付けられた(110)面を有する複数のシリコン層を提供する。したがって、複数のPMOSFETは、実質的に相互に直角のゲートを備えて製造される。シリコン層の結晶方位を適切に選択することで、すべてのPMOSFETの正孔は移動度の高い(110)/<110>方位に流れることができる。
本発明を添付の図面に示されている半導体装置の構造との関係で以下に説明する。しかし、請求の範囲に記載されている発明は図面に示されている特定の装置の構造に限定するものでないから、これは単なる例に過ぎない。
以下に、Smart Cut(商標)技術を使用した、SOI基板上に半導体装置を形成する方法を記載する。しかし、本発明の他の実施形態に従い、SIMOXなどの、SOI構造を形成する他の技術を使用することができる。図1に示すように、上部17はシリコンウェハ12などの単結晶シリコン基板12を供給することで形成される。シリコンウェハ12は、ある結晶方位とある結晶面とを有するシリコンを含む。本発明のある実施形態では、シリコンウェハ12は<110>結晶方位および(110)面を有する。シリコンウェハ12上には絶縁層14が形成される。本発明のある実施形態では、絶縁層14は酸化シリコン層である。本発明のある実施形態によれば、酸化シリコン層14は従来の方法、例えば、シリコンウェハ12の熱酸化により形成することができる。図2に示すように、シリコンウェハ12に水素イオン15を所定の深さ16まで注入して、上部17が形成される。注入された水素イオンは、注入されたウェハにマイクロキャビティ(microcavities)、マイクロブリスタ(microblisters)、あるいはマイクロバブル(microbubbles)を生成する。マイクロキャビティの密度および寸法が、キャビティ間隔をある一定のしきい値以下にまで減少させると、キャビティ内に破断が生じ、パーコレーションタイププロセス(percolation type process)を通じて伝搬する。これにより、最終的には、以下に説明するように、ウェハ12が分離する。
下部23はシリコンウェハ18などのシリコン基板18を含み、上部17に結合するように供給される。下部のシリコンウェハ18の結晶方向は、上部のシリコンウェハ12の結晶方向とは異なる。本発明のある実施形態では、下部のシリコンウェハ18は<100>結晶方位を有する。
図3に示すように、上部17および下部23は、絶縁層表面13および下部23の表面層21により互いに結合される。本発明のある実施形態では、上部17および下部23の結合面13、21は、低表面粗度(例えば2ÅμmRMS)まで研磨される。下部23および上部17をともに押圧し、約5分から約5時間、900℃乃至1200℃までの範囲の温度で不活性雰囲気において加熱し、下部23および上部17を融合する。
本発明の特定の実施形態では、酸化剤、例えば少量の水溶性のH、またはHNOおよびH2Oが上部17と下部19との間の界面に供給される。この酸化剤は、相対的に低温での結合を可能とし、基板ウェハの熱膨張率と厳密に一致する熱膨張率を有する結合層を生成することになるドーパントを結合液に供給することでより優れた応力補償を与え、可動性の汚染物質が拡散するのを妨げる結合層を供給することになるドーパントを結合液において使用することで汚染物質の移動を制限することにより、結合プロセスを向上させる。
次に、結合された上部17および下部23は、約2時間、約1000℃でアニールされる。このアニーリングステップは、水素がドープされた上部17中のマイクロキャビティを伝搬させ、その結果、ウェハ12が線欠陥16に沿って分離する。次に、上部基板12のバルクシリコン部分を取り除いて、付着したシリコン層19が残る。このようにして、図4に示すように、SOI構造27が得られる。本発明のある形態では、SOI構造27の形成後に、この構造27は研磨される。その理由は、分離したシリコン19の表面に微小な凸凹(マイクロラフネス)がみられるからである。
SOI構造27上には追加のSOIシリコン層25が形成され、複数のスタックしたハイブリッド方位層を含む半導体装置が形成される。これは、すでに記載したように、Smart Cut(商標)プロセスを繰り返し行うことで実現することができる。図4に示すように、SOI構造27は、追加のSOIシリコン層25の形成のための下部29となる。図5に示すように、上部31は、酸化シリコン層24などの絶縁層24およびシリコン基板20を含み、下部29に結合される。すでに記載したように、線欠陥22は、水素イオンをシリコン基板20に注入することで形成される。上部31のシリコン基板20は、シリコン層19と同じ結晶方位を有するシリコンを含む。しかし、上部31は、シリコン基板20のシリコン面がシリコン層19のシリコン面に対して実質的に直角に方向づけられるように下部29上に配置される。本発明のある実施形態では、下部29のシリコン層19および上部31のシリコン基板20はともに、<110>結晶方位を有する単結晶シリコンを含む。本発明の他の実施形態では、別の結晶方位を有するシリコンを使用することができる。
次に、上部31および下部19は結合され、すでに記載したように上部20は線欠陥22に沿って分離されるとともに除去され、その結果、図6に示すように、第1結晶方向を有する基板18、基板18上に重なる第1絶縁層14、第2結晶方位および結晶面を有するシリコンを含む第1シリコン層19、第2絶縁層24、および、第2結晶方位および第1シリコン層19の結晶面に対して実質的に直角である結晶面を含む第2シリコン層25を含むSOI構造27が得られる。本発明のある実施形態では、第1シリコン層19および第2シリコン層25は、約30nmから約100nmの厚みに形成される。
図7に示すように、酸化シリコン層26は第2シリコン層25上に形成される。酸化シリコン層26は、例えば化学蒸着法(CVD)により堆積され、あるいは、シリコン層25の上面を熱酸化してもよい。次に、酸化シリコン層26上に窒化シリコン膜28を堆積する。本発明のある実施形態では、酸化シリコン層26の厚みは、約5nmから約100nmである。本発明のある実施形態では、酸化シリコン層26の厚みは約20nmである。窒化シリコン層28の厚みは約50nmから約300nmである。本発明のある実施形態では、窒化シリコン層28の厚みは約100nmである。
次に、図8に示すように、SOI構造27に開口部30、32を形成する。本発明のある実施形態では、開口部30、32は従来のフォトリソグラフィおよびエッチング技術によって形成され、表面18の上面34および第1シリコン層19の上面36を露出させる。従来のフォトリソグラフィおよびエッチング技術において、SOI構造27上にレジスト層を形成し、レジスト層をマスキングおよびパターニングし、SOI構造27を異方性エッチングして、窒化シリコン層28、酸化シリコン層26、第2シリコン層25、および第2絶縁層24の一部を取り除き、第1シリコン層19の上面36を露出させる。エッチングを継続して、第1シリコン層19および第1絶縁層14の一部を除去して、開口部30の基板12の上面34を露出させる。次に、図8に示すように、フォトレジストがストリッピングされ、SOI構造27が供給される。従来の異方性エッチング技術としては、プラズマエッチングおよび反応性イオンエッチングが挙げられる。異方性エッチングは、他の形態において、様々な異なった層を最適にエッチングする別々の周知のプラズマを使用して、一連のプラズマエッチングステップとして実行することができる。深さの違う2つの開口部30、32が形成されるので、各開口部30、32を形成するために別々のフォトリソグラフィおよびエッチングステップを使用することができる。他の形態では、2つの開口部は、勾配(gradient)フォトリソグラフィ技術を使用して同時に形成することができる。
次に、図9に示すように、SOI構造27上に第2窒化シリコン層38を堆積する。本発明のある実施形態では、窒化シリコン層38は、CVDなどの従来の蒸着技術によって、約10nmから約100nmの厚さに堆積される。次に、図10に示すように、窒化シリコン層38を異方性エッチングして、開口部30、32に自己整合した(セルフアライン)サイドウォールスペーサ38を形成する。本発明のある実施形態では、自己整合したスペーサ38は、その他の絶縁材料を含み得る。例えば、自己整合した酸化物スペーサ38は、堆積した酸化シリコンの層を異方性エッチングすることで形成することができる。
図11に示すように、シリコン基板18および第1シリコン層19上には、選択的エピタキシャルシリコン層40、42が成長する。その結果、エピタキシャルシリコン層40、42は、それぞれの開口部30、32の上端部を越えて延びる。エピタキシャルシリコン層40、42は、それぞれの下のベースシリコン層18、19と同じ結晶方位を有する。よって、エピタキシャルシリコン層40は、シリコン基板18と同じ結晶方位を有し、エピタキシャルシリコン層42は、第1シリコン層19と同じ結晶方位を有する。
図12に示すように、選択的エピタキシャルシリコンの成長後、これらのエピタキシャルシリコン層40、42が第2窒化シリコン層28の上面43と実質的に同一平面となるよう、従来の化学機械研磨(CMP)を使用してエピタキシャルシリコン層40、42を研磨する。
SOI構造27に3つの分離領域、第1領域52、第2領域54、および第3領域56を形成して、従来のシャロートレンチアイソレーション(STI)技術を使用して相互に分離する。図13に示すように、トレンチ44はSOI構造27に形成され、第1絶縁層14の表面46を露出する。トレンチ44は、図13に示すように、SOI構造27上にフォトレジストを堆積し、フォトレジストを選択的に露光、パターニングし、異方性エッチングを行い、残りのフォトレジストを除去してトレンチ44を形成する、従来のフォトリソグラフィおよびエッチング技術によって形成される。異方性エッチングが実行されると、窒化物サイドウォール38が構造27から除去されるよう、トレンチ44は窒化物サイドウォール38の周囲に配置される。
次に、図14に示すように、トレンチ44は従来のCVDプロセスによって、適切な絶縁材料48で充填される。適切な絶縁材料48としては、窒化シリコンおよび酸化シリコンが挙げられる。本発明のある実施形態では、トレンチ領域44は酸化シリコン48で充填され、第1領域52、第2領域54、および第3領域56を分離する。
トレンチ領域44を酸化シリコンで充填する従来の方法の一部として、
(a)テトラエチルオルソシリケート(tetraethylorthosilicate)低圧化学蒸着(TEOS LPCVD)
(b)非表面感受性TEOSオゾン大気圧化学蒸着法あるいは準大気圧化学蒸着法(APCVDあるいはSACVD)、および
(c)シラン酸化高密度プラズマCVD
が挙げられる。
酸化シリコン48でトレンチ44を充填する前に、熱酸化物ライナー(図示せず)を、例えば構造27を約950℃から約1100℃の酸素雰囲気にさらすことにより、トレンチ44のウォール49に沿って、従来技術によって成長させる。続いて、トレンチ44上に延びている酸化シリコン48を除去するために、CMPによって構造27を平坦化する。平坦化の後、続いて、図15に示すように、窒化シリコン層28と酸化シリコン層26とを除去し、第2シリコン層25の上面50を露出させる。窒化シリコン層28と酸化シリコン層26とは典型的にはウェットエッチングにより除去する。従来は、窒化シリコンをエッチングするために熱リン酸が使用され、あるいは、酸化シリコン層を取り除くためにフッ化水素酸あるいはフッ化水素とフッ化アンモニウムの混合物(緩衝酸化物エッチング)が使用される。結果として得られる構造27において、第2領域54における第1シリコン層42は、第3領域56の第2シリコン層25および第1領域52の第3シリコン層40から分離される。第1領域52の第3シリコン層40もまた第3領域56の第2シリコン層25から分離される。
図16に示すように、SOI構造27の第1領域52にNMOSFET58が形成され、第2領域54にPMOSFET60が形成され、第3領域56にPMOSFET62が形成される。第3領域56の第2シリコン層25に形成されたPMOSFET62は、第2シリコン領域54の第1シリコン層42に形成されたPMOSFET60に対して実質的に直角に方向付けられる。
構造27上にゲート酸化物層64およびゲート電極層66が形成される。本発明のある実施形態では、ゲート電極層66はポリシリコンを含み、約100nmから約300nmの厚みに形成される。典型的に、ゲート酸化物層64は約10Åから約100Åの厚みに形成される。ゲート酸化物層64およびゲート電極層66は、従来のフォトリソグラフィおよびエッチング技術によってパターニングされる。
ソースおよびドレイン拡張部70は、従来のイオン注入技術によって形成される。ソースおよびドレイン拡張部70に注入されるドーパントの種類は、デバイスがNMOSFETであるかPMOSFETであるかに応じて変わる。例えば、トランジスタがNMOSFETであれば、ソースおよびドレイン拡張部70にはN型のドーパントが注入される。本発明のある実施形態では、ヒ素などのN型ドーパントが、約1keVから約5keVの注入エネルギーで、約1×1014イオン/cmから約2×1015イオン/cmの注入量(ドーズ)でソースおよびドレイン拡張部70に注入される。トランジスタがPMOSFETであれば、ソースおよびドレイン領域70にはP型ドーパントが注入される。本発明の特定の実施形態では、二フッ化ホウ素(BF)などのP型ドーパントが、約0.5keVから約5keVの注入エネルギーで、約1×1014イオン/cmから約2×1015イオン/cmの注入量(ドーズ)でソース/ドレイン拡張部70に注入される。
MOSFET58、60、62のソースおよびドレイン領域68に隣接したチャネル領域74に、選択的にHaloイオン注入72が形成される。Haloイオン注入72は、ソースおよびドレイン領域68の導電型とは逆の導電型のドーパントで形成される。本発明のある実施形態では、haloイオン注入72は、傾斜インプラントによって形成することができる。本発明のある実施形態では、haloイオン注入72は、約7keVから約50keVの注入エネルギーで、約8×1012イオン/cmから約2×1014イオン/cmの注入量で注入される。Haloイオン注入72は、チャネル領域74においてソースおよびドレイン領域が合併するのを妨げる。さらに、MOSFET58、60、62のスレッショルド電圧は、Haloイオン注入量を調整することにより変更することができる。
続いて、ソースおよびドレイン領域78の高濃度ドープ部分78が形成される。図17に示すように、窒化シリコンあるいは酸化シリコンなどの絶縁材料からなる層を堆積し、続いて、異方性エッチングを行ってサイドウォールスペーサ76を形成する、従来の方法により、ゲート電極66を取り囲むサイドウォールスペーサ76が形成される。本発明のある実施形態では、トランジスタがNMOSFETであれば、高濃度ドープ領域78には、約20keVから約50keVの注入エネルギーで、約1×1015イオン/cmから約4×1015イオン/cmの注入量(dose)で、ヒ素が注入される。本発明のある実施形態では、トランジスタがPMOSFETであれば、高濃度ドープ領域51には、約2keVから約10keVの注入エネルギーで、約1×1015イオン/cmから約4×1015イオン/cmの注入量でホウ素が注入される。
<110>結晶方位を有するシリコン上にPMOSFETを製造することにより、PMOSFETの性能を大いに高めることができるので、<110>結晶方位シリコンを含むシリコン層は、ソースおよびドレイン領域68において、P型のドーパントでドープされる。<100>結晶方位のシリコンを含むシリコン層は、ソースおよびドレイン領域68においてN型ドーパントでドープされ、NMOSFETを形成する。
次に、SOI構造27上に金属層が堆積される。SOI構造27を加熱し、金属層をソースおよびドレイン領域68およびゲート電極66の下のシリコンと反応させ、図18に示すように、ソースおよびドレイン領域68に、ならびにゲート電極66上に金属シリサイドコンタクト80を形成する。
本発明のある実施形態では、図19に示すように、第1領域86の第3シリコン層40、第2領域88の第1シリコン層42、および、第3領域90の第2シリコン層25がそれぞれSOIシリコン層となるよう、SOI構造91は絶縁BOX層84を備えて形成される。BOX層84はSIMOXプロセスにより形成される。SIMOXプロセスでは、SOI構造91に酸素イオン82が注入される。本発明のある実施形態では、酸素イオン82は、約70keVから約200keVまでのエネルギーで、約1.0×1017イオン/cmから約1.0×1018イオン/cmの注入量でSOI構造91に注入される。イオン注入後、SOI構造91は約1250℃から約1400℃までの範囲の温度で、約4時間から約6時間アニールされる。次に、複数のMOSFET92、94、96が、すでに記載したように、第1領域86、第2領域88、および第3領域90に形成される。これを図20に示す。
本発明の他の実施形態では、BOX層84は第3領域90の下に延びない。従来の堆積、フォトリソグラフィ、およびエッチング技術を用いて、第2領域90上にハード酸化物マスクを形成し、第1領域86および第2領域88に酸素イオン82を注入する間のダメージから第3領域90を保護することができる。
本発明の実施形態は、SOI技術の性能向上と最適なシリコン結晶方向とを組み合わせた、改良された半導体装置を提供する。本発明の実施形態に従い製造された半導体装置は、高い電子移動度を維持しつつ、改善された正孔移動度を特徴とする。さらに、本発明の実施形態による半導体装置は、デバイスの共通の面上で互いに実質的に直角に方向付けられた複数のPMOSFETにおいて、高い正孔移動度を維持するように構成される。
本開示に示された実施形態は単に例示を目的としたものである。それらの実施形態は特許請求の範囲を制限するものではない。当業者にとっては明らかであるように、本開示は本文に具体的に例示されていない広範囲にわたる実施形態をも包含するものとする。
共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の形成過程を示す図。 共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の形成過程を示す図。 共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の形成過程を示す図。 共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の形成過程を示す図。 共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の形成過程を示す図。 共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の形成過程を示す図。 共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の形成過程を示す図。 共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の形成過程を示す図。 共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の形成過程を示す図。 共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の形成過程を示す図。 共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の形成過程を示す図。 共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の形成過程を示す図。 共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の形成過程を示す図。 共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の形成過程を示す図。 共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の形成過程を示す図。 共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の形成過程を示す図。 共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の形成過程を示す図。 共通の基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の形成過程を示す図。 酸素イオンをSOI構造へ注入することによる埋め込み酸化物層の構造を示す図。 同一基板上の結晶方位の異なるシリコン層上に形成されたMOSFETを備えたSOI半導体装置の他の実施形態を示す図。

Claims (10)

  1. 第1結晶方位を有する基板(18)と、
    前記基板(18)上に位置する第1絶縁層(14)と、
    前記第1絶縁層(14)上に位置する複数のシリコン層とを含み、
    第1シリコン層(42)は、第2結晶方位および結晶面を有するシリコンを含み、第2シリコン層(25)は第2結晶方位および前記第1シリコン層(42)の結晶面に対して実質的に直角な結晶面を含む、半導体装置。
  2. 前記第1シリコン層(42)および第2シリコン層(25)は絶縁領域(48)により分離される、請求項1記載の半導体装置。
  3. 前記基板(18)上に位置する第3シリコン層(40)を更に含む、請求項1記載の半導体装置。
  4. 前記第3シリコン層(40)は、絶縁領域(48)によって前記第1シリコン層(42)および第2シリコン層(25)から分離される、請求項3記載の半導体装置。
  5. MOSFET(60、62、58)は、前記第1シリコン層(42)、第2シリコン層(25)、および第3シリコン層(40)の各々に形成される、請求項4記載の半導体装置。
  6. 第1結晶方位を有し、第1絶縁層(14)が上に形成された第1シリコン基板(18)と、前記第1絶縁層(14)上に位置する、第2結晶方位および結晶面を有する第1シリコン層(19)とを含むシリコン・オン・インシュレータ構造を提供するステップと、
    前記第2結晶方位と結晶面とを有する第2シリコン基板(20)と、前記第2基板上に形成された第2絶縁層24とを提供するステップであって、前記第2シリコン基板(20)は水素イオンを前記第2シリコン基板(20)に注入することにより生成された線欠陥(22)を含むところのステップと、
    前記第2シリコン基板(20)の前記結晶面が前記第1シリコン層(19)の前記結晶面に対して実質的に直角に方向付けられるように、前記第2絶縁層(24)および前記第1シリコン層(19)を介して、前記第2シリコン基板(20)を前記シリコン・オン・インシュレータ構造に結合するステップと、
    前記線欠陥(22)に沿って前記第2シリコン基板(20)を分離するとともに除去し、前記第2絶縁層(24)と第2シリコン層(25)とを前記シリコン・オン・インシュレータ構造上に残すステップとを含む、半導体装置の形成方法。
  7. 前記第2シリコン層(25)、第2絶縁層(24)、第1シリコン層(19)および第1絶縁層(14)の一部を除去し、シリコン・オン・インシュレータ構造の第1領域に第1開口部(30)を形成し、前記第1シリコン基板(18)の一部(34)を露出させるステップと、
    前記第2シリコン層(25)および第2絶縁層(24)の一部を除去し、前記シリコン・オン・インシュレータ構造の第2領域に第2開口部(32)を形成し、前記第1シリコン層(19)の一部(36)を露出させるステップとをさらに含む、請求項6記載の半導体装置の形成方法。
  8. 前記第1開口部(30)および第2開口部(32)のサイドウォール上にサイドウォールスペーサ(38)を形成するステップと、
    前記シリコン・オン・インシュレータ構造の前記第1領域(52)において前記第1結晶方位を有する第3シリコン層(40)、前記シリコン・オン・インシュレータ構造の前記第2領域(54)において前記第2結晶方位および結晶面を有する第1シリコン層(19、42)、および、前記シリコン・オン・インシュレータ構造の第3領域(56)において、第2結晶方位および前記第1シリコン層(19、42)の前記結晶面に対して実質的に垂直な結晶面を持つ前記第2シリコン層(25)を有する第3シリコン層(40)を備えた、シリコン・オン・インシュレータ構造を提供するために、前記第1開口部(30)と第2開口部(32)にエピタキシャルシリコンを成長させるステップとを含む、請求項7記載の半導体装置の形成方法。
  9. 前記第1領域(52)を前記第2領域(54)および第3領域(56)から分離するとともに、前記第2領域(54)を前記第3領域(56)から分離するために、前記シリコン・オン・インシュレータ構造に複数の絶縁領域(48)を形成するステップを更に含む、請求項8記載の半導体装置の形成方法。
  10. 前記シリコン・オン・インシュレータ構造の前記第1領域(52)、第2領域(54)および第3領域(56)に、MOSFET(58、60、62)を形成するステップを更に含む、請求項20記載の半導体装置の形成方法。
JP2007545518A 2004-12-08 2005-11-29 複数のスタックしたハイブリッド方位層を含む半導体装置および半導体装置の形成方法 Pending JP2008523620A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/006,747 US7422956B2 (en) 2004-12-08 2004-12-08 Semiconductor device and method of making semiconductor device comprising multiple stacked hybrid orientation layers
PCT/US2005/043398 WO2006062796A2 (en) 2004-12-08 2005-11-29 Semiconductor device and method of making semiconductor device comprising multiple stacked hybrid orientation layers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008523620A true JP2008523620A (ja) 2008-07-03

Family

ID=36573248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007545518A Pending JP2008523620A (ja) 2004-12-08 2005-11-29 複数のスタックしたハイブリッド方位層を含む半導体装置および半導体装置の形成方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7422956B2 (ja)
JP (1) JP2008523620A (ja)
KR (1) KR101175342B1 (ja)
CN (1) CN100578751C (ja)
DE (1) DE112005003123B4 (ja)
GB (1) GB2434034B (ja)
TW (1) TWI380442B (ja)
WO (1) WO2006062796A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009246364A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Commiss Energ Atom 異なるパターンを有するセミコンダクターオンインシュレータタイプの微細電子構造体の製造方法
JP4814304B2 (ja) * 2005-03-07 2011-11-16 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 集積回路およびその製造方法
CN102034706B (zh) * 2009-09-29 2012-03-21 上海华虹Nec电子有限公司 控制硅锗合金刻面生长效果的方法
JP2012507171A (ja) * 2008-10-31 2012-03-22 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク・エ・オ・エネルジ・アルテルナテイブ 埋め込み電気絶縁連続層を備えたハイブリッド基板を製造する方法
JP2017504951A (ja) * 2013-12-18 2017-02-09 インテル・コーポレーション プレーナ型異種デバイス

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100843717B1 (ko) * 2007-06-28 2008-07-04 삼성전자주식회사 플로팅 바디 소자 및 벌크 바디 소자를 갖는 반도체소자 및그 제조방법
KR100555569B1 (ko) 2004-08-06 2006-03-03 삼성전자주식회사 절연막에 의해 제한된 채널영역을 갖는 반도체 소자 및 그제조방법
US7556989B2 (en) * 2005-03-22 2009-07-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device having fuse pattern and methods of fabricating the same
US7473985B2 (en) * 2005-06-16 2009-01-06 International Business Machines Corporation Hybrid oriented substrates and crystal imprinting methods for forming such hybrid oriented substrates
US7696574B2 (en) * 2005-10-26 2010-04-13 International Business Machines Corporation Semiconductor substrate with multiple crystallographic orientations
US7361968B2 (en) * 2006-03-23 2008-04-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method for integrally forming an electrical fuse device and a MOS transistor
US20080124847A1 (en) * 2006-08-04 2008-05-29 Toshiba America Electronic Components, Inc. Reducing Crystal Defects from Hybrid Orientation Technology During Semiconductor Manufacture
US7808082B2 (en) * 2006-11-14 2010-10-05 International Business Machines Corporation Structure and method for dual surface orientations for CMOS transistors
US20080169535A1 (en) * 2007-01-12 2008-07-17 International Business Machines Corporation Sub-lithographic faceting for mosfet performance enhancement
US7728364B2 (en) * 2007-01-19 2010-06-01 International Business Machines Corporation Enhanced mobility CMOS transistors with a V-shaped channel with self-alignment to shallow trench isolation
JP2008235477A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Oki Electric Ind Co Ltd フォトダイオードおよびそれを用いたフォトic
JP5286701B2 (ja) * 2007-06-27 2013-09-11 ソニー株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2010067930A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
FR2942073B1 (fr) * 2009-02-10 2011-04-29 Soitec Silicon On Insulator Procede de realisation d'une couche de cavites
CN101707187B (zh) * 2009-11-27 2012-02-01 上海新傲科技股份有限公司 一种带有绝缘埋层的晶圆的表面处理方法
US8946046B1 (en) 2012-05-02 2015-02-03 Crossbar, Inc. Guided path for forming a conductive filament in RRAM
US8569172B1 (en) 2012-08-14 2013-10-29 Crossbar, Inc. Noble metal/non-noble metal electrode for RRAM applications
US8884261B2 (en) 2010-08-23 2014-11-11 Crossbar, Inc. Device switching using layered device structure
US8946669B1 (en) 2012-04-05 2015-02-03 Crossbar, Inc. Resistive memory device and fabrication methods
US9627443B2 (en) 2011-06-30 2017-04-18 Crossbar, Inc. Three-dimensional oblique two-terminal memory with enhanced electric field
FR2984598A1 (fr) * 2011-12-19 2013-06-21 Soitec Silicon On Insulator Structure substrat sur isolant comprenant une structure electriquement isolante et procede associe
US9559160B2 (en) * 2011-12-23 2017-01-31 Intel Corporation Common-substrate semiconductor devices having nanowires or semiconductor bodies with differing material orientation or composition
US20130175618A1 (en) 2012-01-05 2013-07-11 International Business Machines Corporation Finfet device
US9685608B2 (en) 2012-04-13 2017-06-20 Crossbar, Inc. Reduced diffusion in metal electrode for two-terminal memory
US9741765B1 (en) 2012-08-14 2017-08-22 Crossbar, Inc. Monolithically integrated resistive memory using integrated-circuit foundry compatible processes
US9396931B2 (en) * 2013-08-01 2016-07-19 Qualcomm Incorporated Method of forming fins from different materials on a substrate
KR102210325B1 (ko) 2013-09-06 2021-02-01 삼성전자주식회사 Cmos 소자 및 그 제조 방법
US10290801B2 (en) 2014-02-07 2019-05-14 Crossbar, Inc. Scalable silicon based resistive memory device
CN106653676B (zh) * 2015-11-03 2019-12-24 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 衬底结构、半导体器件以及制造方法
CN107170750B (zh) * 2017-05-08 2019-08-02 合肥市华达半导体有限公司 一种半导体元器件结构及其制作方法
FI128442B (en) * 2017-06-21 2020-05-15 Turun Yliopisto Silicon structure with crystalline silica
US10192779B1 (en) * 2018-03-26 2019-01-29 Globalfoundries Inc. Bulk substrates with a self-aligned buried polycrystalline layer
US11500157B1 (en) * 2019-03-22 2022-11-15 Ciena Corporation Silicon Selective Epitaxial Growth (SEG) applied to a Silicon on Insulator (SOI) wafer to provide a region of customized thickness

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01162376A (ja) * 1987-12-18 1989-06-26 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPH03285351A (ja) * 1990-04-02 1991-12-16 Oki Electric Ind Co Ltd Cmis型半導体装置およびその製造方法
JPH04372166A (ja) * 1991-06-21 1992-12-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JPH0590117A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Toshiba Corp 単結晶薄膜半導体装置
JPH1117001A (ja) * 1997-06-18 1999-01-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 半導体装置およびその製造方法
JP2002134374A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体ウェハ、その製造方法およびその製造装置
JP2005012995A (ja) * 2003-05-28 2005-01-13 Mitsubishi Electric Corp デマンド監視方式及び装置
JP2007535802A (ja) * 2003-12-02 2007-12-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション スタック状テンプレート層の局部的なアモルファス化及び再結晶化によって形成される、選択された半導体結晶配向を有するプレーナ型基板

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59003592D1 (de) * 1989-09-29 1994-01-05 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung eines Körpers aus Silizium.
EP1179842A3 (en) * 1992-01-31 2002-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Semiconductor substrate and method for preparing same
US6271101B1 (en) * 1998-07-29 2001-08-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Process for production of SOI substrate and process for production of semiconductor device
JP4476390B2 (ja) * 1998-09-04 2010-06-09 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US20040175901A1 (en) * 1999-02-10 2004-09-09 Commissariat A L'energie Atomique Method for forming an optical silicon layer on a support and use of said method in the production of optical components
US6633066B1 (en) * 2000-01-07 2003-10-14 Samsung Electronics Co., Ltd. CMOS integrated circuit devices and substrates having unstrained silicon active layers
FR2819099B1 (fr) 2000-12-28 2003-09-26 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation d'une structure empilee
JP4304879B2 (ja) * 2001-04-06 2009-07-29 信越半導体株式会社 水素イオンまたは希ガスイオンの注入量の決定方法
US7153757B2 (en) * 2002-08-29 2006-12-26 Analog Devices, Inc. Method for direct bonding two silicon wafers for minimising interfacial oxide and stresses at the bond interface, and an SOI structure
JP4294935B2 (ja) * 2002-10-17 2009-07-15 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
US7153753B2 (en) * 2003-08-05 2006-12-26 Micron Technology, Inc. Strained Si/SiGe/SOI islands and processes of making same
US6815278B1 (en) * 2003-08-25 2004-11-09 International Business Machines Corporation Ultra-thin silicon-on-insulator and strained-silicon-direct-on-insulator with hybrid crystal orientations
JP4419147B2 (ja) * 2003-09-08 2010-02-24 株式会社Sumco 貼り合わせウェーハの製造方法
JP5113999B2 (ja) * 2004-09-28 2013-01-09 シャープ株式会社 水素イオン注入剥離方法
US7102166B1 (en) * 2005-04-21 2006-09-05 International Business Machines Corporation Hybrid orientation field effect transistors (FETs)

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01162376A (ja) * 1987-12-18 1989-06-26 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPH03285351A (ja) * 1990-04-02 1991-12-16 Oki Electric Ind Co Ltd Cmis型半導体装置およびその製造方法
JPH04372166A (ja) * 1991-06-21 1992-12-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JPH0590117A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Toshiba Corp 単結晶薄膜半導体装置
JPH1117001A (ja) * 1997-06-18 1999-01-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 半導体装置およびその製造方法
JP2002134374A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体ウェハ、その製造方法およびその製造装置
JP2005012995A (ja) * 2003-05-28 2005-01-13 Mitsubishi Electric Corp デマンド監視方式及び装置
JP2007535802A (ja) * 2003-12-02 2007-12-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション スタック状テンプレート層の局部的なアモルファス化及び再結晶化によって形成される、選択された半導体結晶配向を有するプレーナ型基板

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5007019208; YANG M: IEDM , 20031208, P453-456, IEEE *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4814304B2 (ja) * 2005-03-07 2011-11-16 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 集積回路およびその製造方法
JP2009246364A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Commiss Energ Atom 異なるパターンを有するセミコンダクターオンインシュレータタイプの微細電子構造体の製造方法
JP2012507171A (ja) * 2008-10-31 2012-03-22 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク・エ・オ・エネルジ・アルテルナテイブ 埋め込み電気絶縁連続層を備えたハイブリッド基板を製造する方法
CN102034706B (zh) * 2009-09-29 2012-03-21 上海华虹Nec电子有限公司 控制硅锗合金刻面生长效果的方法
JP2017504951A (ja) * 2013-12-18 2017-02-09 インテル・コーポレーション プレーナ型異種デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
CN100578751C (zh) 2010-01-06
KR20070086303A (ko) 2007-08-27
WO2006062796A2 (en) 2006-06-15
TW200625635A (en) 2006-07-16
TWI380442B (en) 2012-12-21
GB0707665D0 (en) 2007-05-30
GB2434034B (en) 2010-02-17
US7422956B2 (en) 2008-09-09
WO2006062796A3 (en) 2006-08-03
DE112005003123T5 (de) 2008-04-17
GB2434034A (en) 2007-07-11
DE112005003123B4 (de) 2011-11-10
US20060118918A1 (en) 2006-06-08
KR101175342B1 (ko) 2012-08-21
CN101065840A (zh) 2007-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7422956B2 (en) Semiconductor device and method of making semiconductor device comprising multiple stacked hybrid orientation layers
JP5039557B2 (ja) シリコン−オン−インシュレータの半導体デバイスを形成する方法
KR101018835B1 (ko) 매립 산화물층에서의 압축성 물질로 인한 인장 변형실리콘을 구비한 반도체 디바이스
US6638834B2 (en) Methods of forming semiconductor constructions
US6429484B1 (en) Multiple active layer structure and a method of making such a structure
US7612405B2 (en) Fabrication of FinFETs with multiple fin heights
US20070128776A1 (en) Isolated fully depleted silicon-on-insulator regions by selective etch
US7202123B1 (en) Mesa isolation technology for extremely thin silicon-on-insulator semiconductor devices
JP2007299951A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6642536B1 (en) Hybrid silicon on insulator/bulk strained silicon technology
JP4293193B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
KR101055138B1 (ko) 반도체 구조체 및 그 제조 방법 및 컴퓨터 판독가능한 기록 매체
KR20080038535A (ko) 스택형 반도체 장치의 제조 방법
KR20030047371A (ko) 반도체소자 및 그 형성 방법
US20070018246A1 (en) Semiconductor device and semiconductor device manufacturing method
TW200826230A (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2007123519A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP3910301B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100548536B1 (ko) 에스 오 아이 기판에 형성되는 반도체 디바이스 및 그 제조방법
US7465632B2 (en) Method for forming buried doped region
JP2007042877A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2007103489A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
KR20080060368A (ko) 반도체 소자의 제조방법
JPH1070280A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH02214137A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081105

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100421

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20100902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121107