JP2008515154A - コネクタ要素のためのキャップ係止手段および該キャップ係止手段が設けられたコネクタ - Google Patents

コネクタ要素のためのキャップ係止手段および該キャップ係止手段が設けられたコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2008515154A
JP2008515154A JP2007533947A JP2007533947A JP2008515154A JP 2008515154 A JP2008515154 A JP 2008515154A JP 2007533947 A JP2007533947 A JP 2007533947A JP 2007533947 A JP2007533947 A JP 2007533947A JP 2008515154 A JP2008515154 A JP 2008515154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
locking
terminal
locking means
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007533947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4754569B2 (ja
Inventor
フレデリック・シャゾッテ
クロード・カス
Original Assignee
エフシーアイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34950009&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2008515154(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エフシーアイ filed Critical エフシーアイ
Publication of JP2008515154A publication Critical patent/JP2008515154A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4754569B2 publication Critical patent/JP4754569B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • H01R13/641Means for preventing incorrect coupling by indicating incorrect coupling; by indicating correct or full engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • H01R13/4364Insertion of locking piece from the front
    • H01R13/4365Insertion of locking piece from the front comprising a temporary and a final locking position
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6272Latching means integral with the housing comprising a single latching arm

Abstract

本発明は、端子担持モジュール(2)にキャップ(1)を係止するためのキャップ係止手段に関する。前記キャップ(1)と前記端子担持モジュール(2)内に配置された端子係止手段キャリア(3)とは連結面上で組み立てられている。それらは、長手方向の端子係止位置において、前記モジュール(2)上に前記キャップ(1)をラッチするための手段(5,6,7,8,13,14)と、キャップ(1)が端子係止位置においてモジュール(2)上にラッチされるまで、付加的なコネクタ要素(12)が備えられたコネクタ要素(11)の連結を防止する移動可能な停止手段(9,10)とが含まれている第1の接続要素(11)を形成するようになっている。

Description

本発明は、コネクタ要素のキャップ係止手段および該キャップ係止手段が設けられたコネクタに関する。
電気コネクタ、とりわけ自動車アプリケーションの分野におけるコネクタは、ソケット内で端子がしっかりと保持されることを確実にした、端子係止手段を備えている。
これらの係止手段は、高い頻度でフロントフェイス(front face)を備えたフロントキャップ(front cap)のような、可動性の部分を有している。このフロントキャップには、相補的な雌型端子と結合されるコンタクトピンの通路となる穴が形成されており、フロントキャップの側壁は端子担持モジュールの側面を取り囲んでいる。
従ってこのキャップモジュールアセンブリは、第1のコネクタ要素の構成部品となっている。その第1のコネクタ要素は、第2のコネクタ要素と連結されるように設計された、第1のタイプの端子を支持しており、第2のコネクタ要素は、第1のタイプに相補的な、第2のタイプの端子を支持している。
コネクタの修理と不完全に挿入された端子の発見を可能にするために、このキャップは端子挿入/取外し位置と端子係止位置との間で移動可能となっている。
コネクタを安全の作動させることと、一方で相補的なコネクタ要素が結合される前に、保証のために端子が確実に挿入され、また一方で、端子係止手段が係止位置内にあることとが必要である。
このために、本発明は端子担持モジュールにキャップを係止するためのキャップ係止手段を、提案することを追求している。端子担持モジュールに配置された端子を係止するための手段を支持しているそのキャップは、端子担持モジュールの連結面上で次のように組み立てられている。このキャップとモジュールとは、第1のコネクタ要素を形成し、この第1のコネクタ要素には、端子係止のための長手方向の位置において、前記モジュール上に前記キャップをラッチするための手段と、このキャップが端子係止位置においてモジュール上でラッチされない限りは、コネクタ要素が相補的なコネクタ要素と連結するのを防止する移動可能な停止手段とを備えている。
本発明によると、前記ラッチ手段は、特に少なくとも1つの係止指部が含まれたレバーを設けており、移動可能な停止手段は、レバーの第1のアームを有利に備えている。
端子係止位置においてキャップをラッチするために、このキャップ係止手段は、第1の係止指部を備えることが可能であり、この手段は、端子挿入/取外し位置において端子担持モジュールにキャップをラッチする、第2の指部を備えることも可能である。
代替の実施形態において、このキャップ係止手段は係止指部を備えており、この指部が第1位置にある場合には、端子係止位置において端子担持モジュール上にキャップをラッチしており、この指部が第2の位置にある場合には、端子挿入/取外し位置において端子担持モジュールにキャップをラッチしている。
本発明の他の特徴および優位性が、図中に参照した後述の発明の実施形態の記述を読むことで、より理解されるであろう。
本発明の目的は、第1のコネクタ要素が性格に組み立てられていない場合に、端子担持モジュールと、実質的に第2のコネクタ要素をともなった第1のコネクタ要素の前部を保護するキャップとが備えられた第1のコネクタ要素の連結を防止するキャップ係止手段を創出することである。
図1は、キャップ1と端子担持モジュール2とが備えられた、第1のコネクタ要素の全体図を示した図であり、組み立て後の第1のコネクタ要素11の構成を示している。
モジュールに組み付けられたコネクタ要素のキャップの横断面図が、図6に示されている。
この例では、キャップ1は、係止された端子23が端子担持モジュール内に配置され、ケーブル24に接続されるための手段3を支持している。
係止手段3は、ここでは端子のための2次的な係止手段であり、端子保持タブ25を押し付けている。
係止手段3が端子に直接保持されているこの実施形態が、本発明により想定可能である。
例によると、このキャップは、第1のコネクタ要素11を形成するために、端子担持モジュールの連結面に組み付けられるように設計されている。
このキャップは、図6に示されており、端子挿入/取外し位置にある。係止手段3は、タブ上にまだ静止しており、これらのタブが、端子を所定の位置で保持するようになっている。しかし、ケーブルが十分に強く引っ張られた場合、またはこのタブが前部を持ち上げられた場合には、このタブは端子を開放することができる。
図1に戻ると、本発明によるキャップの係止手段の第1の実施形態が示されている。この係止手段には、ここではキャップの一片であるレバー14が備えられており、このキャップの側面回りに回転する。
この第1の実施形態は、図3A〜3Bにおいてより詳細に示されており、その使用方法は、図2A〜2Bにおいて示されている。図2A〜2Bには、相補的なコネクタ要素12に連結された場合の、図1のコネクタ要素が示されている。
図3A〜3Cに示したキャップ1を端子担持モジュール2にラッチするためのこのキャップ係止手段には、端子担持モジュール2にキャップ1を係止するための係止手段4,5,6および14が設けられている。
これらのラッチ手段は、モジュール上のキャップを、長手方向の端子挿入/取外し位置及び長手方向の端子係止位置内に位置決めすることを可能にしている。
図1の実施形態より、モジュール上のキャップをラッチしている係止手段には、少なくとも1つの係止指部4が設けられたレバー14が備えられている。
図3A〜3Cの実施形態より、レバー14には、2つの係止指部4および5が設けられている。
この1つ以上の係止指部は、上述の端子挿入/取外し位置においておよび端子係止位置において、モジュール上のキャップをラッチすることを可能にしている。
図1に示したような1つの係止指部が備えられたキャップ係止手段の場合、端子挿入/取外し位置は、キャップをふさがないような配置とすることが可能である。
図3A〜3Cに示した2つの係止指部が備えられたバージョンでは、第1の位置は安定した位置であり、この位置は、第1の係止指部4が、端子挿入/取外し位置においてキャップを位置決めするために、スタッド6上にラッチされるための位置である。レバーは依然として傾斜位置にあり、この位置は、レバーのリアアーム(rear arm)10が、相補的なコネクタ要素12の突出部16と干渉するように、キャップの外側占有部(outer footprint)を通過するための位置である。ここで第1の係止指部は、第2の係止指部を支持しているレバーに接続されているが、代替のバージョンでは、このレバーから分離されることも可能である。
コネクタ要素が連結するのを防止するために、このキャップ係止手段には、移動可能な停止手段が備えられており、この停止手段は、モジュール上の端子係止位置においてキャップがラッチされるまで、すなわちキャップが端子係止位置にない場合には、相補的なコネクタ要素が備えられたコネクタ要素が連結するのを防止している。
図3A〜3Cの実施形態によれば、この移動可能な停止手段は、アーム10の端部に設けられている。
このアームは、レバーの操作ハンドルであり、レバー13の回転中心21に対して、係止指部4および5を支持している第2のレバーアームに対向している。
図2Aおよび3Bの位置において、アーム10は相補的なコネクタ要素12の突出部16と干渉しており、コネクタ要素11および12が連結するのを防止している。
図3Aにおいて、キャップ1はモジュール2に仮組み付けされており、図3Bにおいて、キャップ1は端子挿入/取外し位置にある。
これまでに示されたように、図3A〜図3Cの例は、2つの係止指部が備えられたキャップ係止手段であり、係止指部4は端子挿入/取外し位置のものであり、係止指部5は端子係止位置のものである。
図3Cに示された端子係止位置に到達するために、キャップ1を押すことが必要であり、場合によっては、この係止指部5が、スタッド6上の通路の後にあるスタッド6の後部にラッチされ、キャップ1の保持空洞内に進入するまで操作ハンドル10を押すことになる。この空洞は、ここではスタッド6の後部の空間によって形成されている。
このキャップは、そのとき端子係止位置にあり、この位置において、係止指部5を支持しているアーム22は、スタッド6上に静止しており、そのレバー14は曲げられて、第1のアーム10を相補的なコネクタ要素12の前記突出部に干渉しない位置まで下降させる。
このように、このコネクタ要素は、端子係止位置において、かつこの位置においてのみ結合されることが可能となっている。
図6を参照して、このキャップ係止手段の1つの機能が、不完全に挿入された端子を検出できることであるということが理解される。
実際のところ、ソケット内に端子が不完全に挿入されている場合、相当するタブ25は端子ボディ内にぶつかって、端子内のラッチされる所定の位置から離れた場所へ押される。
このような状況において、キャップ係止要素3は、順番にタブ25内にぶつかっており、キャップが端子係止位置において、配置されるのを防止している。
このような場合、移動可能な停止手段には、移動不可能なレバー14の第1のアーム10が含まれており、この移動可能な停止手段は、コネクタ要素の連結を不可能にし、少なくとも1つの端子の不完全な挿入を検出することを可能にしている。
このような実施形態は、特に自動車分野において求められており、そこでは、端子が不完全に挿入されたコネクタの組付けを防止するために、生産ラインにおいて不完全な組み付けを検出することが要求されている。
本発明による別の実施形態が、図5A〜5Fに明白に示されている。
この実施形態によれば、キャップ1には、係止レバー13と、このレバー13の第1のアーム9が含まれた移動可能な停止手段とが同様に備えられている。
それに対して、この実施形態によれば、第1のアーム9は、係止指部7に隣接しており、端子係止位置においてキャップをモジュール上に係止することを、確実にしている。
第1のアーム9は、ここではレバー13の回転中心21に対してレバー13の操作ハンドル15の反対側にあり、その端部において突起9aが備えられている。
この移動可能な停止手段には、第1のアーム9の突起9aが備えられており、それは、相補的なコネクタ要素の突出部16と干渉し、キャップがモジュール2上の係止位置にない場合に、コネクタ要素11および12の連結を防止している。
このことおよび干渉位置において第1のアーム9を保持するために、停止手段には、モジュール2上の副停止手段(counter-stop)17が備えられている。
副停止手段は、端子挿入/取外し位置において、第1のアーム9の下側部分が副停止手段上に静止し、それによってレバー13の曲げを防止するように配置されている。
キャップ1が端子係止位置に押し込まれると同時に、この一部分は副停止手段17上でオフセットされている。
突起部9aは、レバー13を曲げることによって、このように前記相補的なコネクタ要素12の突出部と干渉する位置から移動させることが可能である。
係止指部7と第1のアーム9との間の異なる弾性を保護するために、この第1のアーム9は係止指部7から分離されている。この第1のアームには、2つの長手方向分岐部18および19と横断ブリッジ部20とが備えられており、長手方向分岐部18および19は係止指部7を構成しており、横断ブリッジ部20は係止指部7の頂上部に位置している。
このように、本発明によるキャップ係止手段には、端子挿入/取外し位置においてキャップをラッチしている第1の係止指部4と、端子係止位置においてキャップをラッチしている第2の係止指部5が含まれることが可能となっている。または、本発明によるキャップ係止手段には、端子担持モジュール上に、端子係止位置においてと同様に、端子挿入/取外し位置においてキャップをラッチしている1つの係止指部7が含まれることが可能となっている。
停止手段を構成しているアームが、係止指部を支持しているアームと、レバーの回転中心21に関して反対側にあるこのバージョンでは、キャップが、相補的なコネクタ要素との接続開始時に、所定の位置にない時点で検出することを可能にしている。
停止手段を形成しているアームが、係止指部と同じ側にあるこのバージョンでは、邪魔になるキャップがより少なくなることを可能にしており、操作ハンドル15が、キャップ上の長手方向の隔壁26の間のこのキャップの足跡内において、保護されている。本発明は、示された実施形態の例に限定されず、特にスタッド6は、横断する部品として形成されることも可能である。
さらに、端子挿入/取外し位置および端子係止位置は、隙間で分離された連続する空洞内で係止指部をラッチすることによって得ることができる。それゆえ、図5の本実施形態の例による、停止手段の一部を構成しているレバーは、1つ以上の係止部品を支持しているレバーから、レバーを分離することが可能である。
本発明の第1実施形態における、キャップと端子担持モジュールとの斜視図を示した図である。 相補的コネクタ要素との連結前の位置における、図1の実施形態の斜視図を示した図である。 相補的コネクタ要素との連結前の位置における、図1の実施形態の斜視図を示した図である。 組み付け前の位置における、図1の実施形態によるキャップ係止手段の横詳細の断面図を示した図である。 端子挿入/取外し位置における、図1の実施形態によるキャップ係止手段の詳細の横断面図を示した図である。 端子係止位置における、図1の実施形態によるキャップ係止手段の詳細の横断面図を示した図である。 本発明の第2実施形態における、モジュールとキャップとの断面斜視図を示した図である。 図4によるキャップ係止手段の様々な機能の位置における、部分断面図を示した図である。 図4によるキャップ係止手段の様々な機能の位置における、部分断面図を示した図である。 図4によるキャップ係止手段の様々な機能の位置における、部分断面図を示した図である。 図4によるキャップ係止手段の様々な機能の位置における、部分断面図を示した図である。 図4によるキャップ係止手段の様々な機能の位置における、部分断面図を示した図である。 図4によるキャップ係止手段の様々な機能の位置における、部分断面図を示した図である。 本発明における、キャップと端子担持モジュールとの横断面図を示した図である。
符号の説明
1 係止キャップ
2 端子担持モジュール
3 キャップ係止要素
4 第2の係止指部
5 第1の係止指部
6 スタッド
7 係止指部
8 キャップ係止手段
9 第1のアーム
9a 突起部
10 第1のアーム
11 コネクタ要素
12 相補的なコネクタ要素
13 レバー
14 レバー
15 操作ハンドル
16 突出部
17 副停止手段
18 長手方向分岐部
19 長手方向分岐部
20 横断ブリッジ部
21 回転中心
22 アーム
23 端子
24 ケーブル
25 タブ

Claims (13)

  1. 端子担持モジュール(2)上にキャップ(1)を係止するためのキャップ係止手段であって、
    前記端子担持モジュールに配置された端子を係止するための手段を支持している前記キャップ(1)が、該キャップと前記モジュールとが第1のコネクタ要素(11)を形成するように、前記端子担持モジュールの連結面上に組み立てられている、キャップ係止手段において、
    該キャップ係止手段は、長手方向の端子係止位置において、前記モジュール(2)上に前記キャップ(1)をラッチするための手段(5,6,7,8,13,14)と、
    前記端子担持モジュール(2)を係止するための位置において、前記キャップ(1)がラッチされていない場合に、前記コネクタ要素(11)の相補的なコネクタ要素(12)との連結を防止する移動可能な停止手段(9,10)と、
    を備えていることを特徴とするキャップ係止手段。
  2. さらに前記ラッチ手段は、少なくとも1つの係止指部(5,7)が設けられたレバー(13,14)を備えていることを特徴とする、請求項1に記載のキャップ係止手段。
  3. さらに前記移動可能な停止手段は、レバー(13,14)の第1のアーム(9,10)を備えていることを特徴とする、請求項1または2に記載のキャップ係止手段。
  4. さらに前記第1のアーム(9)は、前記係止指部(7)と隣接していることを特徴とする請求項3に記載のキャップ係止手段。
  5. さらに前記第1のアーム(9)は、前記レバー(13)の回転中心(21)に対してレバー(13)の操作ハンドル(15)と反対側にあることを特徴とする請求項3または4に記載のキャップ係止手段。
  6. さらに前記キャップ(1)が端子係止位置にない場合、前記移動可能な停止手段は、
    相補的なコネクタ要素の突出部(16)と干渉し、前記コネクタ要素(11,12)の連結を防止している、前記第1のアーム(9)の突起部(9a)と、
    前記第1のアーム(9)の一部分をその上で載置しているモジュール(2)上の副停止手段(17)であって、前記レバー(13)の曲げに抗している、副停止手段(17)と、
    を備えていることを特徴とする、請求項3〜5のいずれか1項に記載のキャップ係止手段。
  7. さらに前記キャップ(1)が端子係止位置にある場合、前記一部分は、前記副停止手段(17)に対してオフセットされており、前記突起部(9a)を、レバー(13)の曲げによって、前記相補的なコネクタ(12)の突起部に干渉しない所定位置とし得ることを特徴とする、請求項6に記載のキャップ係止手段。
  8. さらに前記第1のアームは、2つの長手方向分岐部(18,19)と横断ブリッジ部(20)とを備えており、前記長手方向分岐部(18,19)は係止指部(7)を構成していることを特徴とする、請求項3〜7のいずれか1項に記載のキャップ係止手段。
  9. さらに前記第1のアーム(10)はレバーの操作ハンドルであり、レバー(13)の回転中心(21)に対して前記係止指部(4,5)を支持している第2のレバーアームに対向した位置にあることを特徴とする、請求項3に記載のキャップ係止手段。
  10. さらに前記キャップ(1)が端子係止位置にない場合、前記第1のアーム(10)は相補的なコネクタ要素(12)の突出部(16)と干渉し、コネクタ要素(11,12)の前記連結を防止していることを特徴とする、請求項3または9に記載のキャップ係止手段。
  11. 前記端子係止位置において、スタッド(6)がキャップ(1)の保持キャビティ内に通過した後、前記係止指部(5)はラッチされ、アーム(22)は、係止指部(5)を支持し前記スタッド(6)に載置され、これにより、レバー(14)が曲げられ、相補的なコネクタ(12)の前記突起部に干渉しないような所定位置に第1のアーム(10)が押し下げていることを特徴とする、請求項3、9または10に記載のキャップ係止手段。
  12. さらに、前記端子係止位置において前記キャップをラッチしている第1係止指部(5)と、端子挿入/取外し位置において前記端子担持モジュール上に前記キャップをラッチしている第2の係止指部(4)とを備えていることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項に記載のキャップ係止手段。
  13. さらに、第1の位置にある場合に前記端子係止位置において前記端子担持モジュール上に前記キャップをラッチし、第2の位置にある場合に端子挿入/取外し位置において前記キャップをラッチしている、係止指部(7)を備えていることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項に記載のキャップ係止手段。
JP2007533947A 2004-09-29 2005-09-29 コネクタ要素のためのキャップ係止手段および該キャップ係止手段が設けられたコネクタ Active JP4754569B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0452187 2004-09-29
FR0452187A FR2875957A1 (fr) 2004-09-29 2004-09-29 Dispositif de verrouillage d'elements de connecteur et connecteur le comprenant
PCT/EP2005/010543 WO2006034865A1 (fr) 2004-09-29 2005-09-29 Dispositif de verrouillage d’elements de connecteur et connecteur le comprenant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008515154A true JP2008515154A (ja) 2008-05-08
JP4754569B2 JP4754569B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=34950009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007533947A Active JP4754569B2 (ja) 2004-09-29 2005-09-29 コネクタ要素のためのキャップ係止手段および該キャップ係止手段が設けられたコネクタ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7785146B2 (ja)
EP (2) EP1800372B1 (ja)
JP (1) JP4754569B2 (ja)
KR (1) KR100895547B1 (ja)
CN (1) CN101032058B (ja)
AT (1) ATE438213T1 (ja)
DE (1) DE602005015740D1 (ja)
FR (1) FR2875957A1 (ja)
WO (1) WO2006034865A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013137921A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Tyco Electronics Japan Kk 電気コネクタ

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2923660A1 (fr) * 2007-11-13 2009-05-15 Neowave Soc Par Actions Simpli Dispositif d'accrochage pour connecteur de type usb, et cle usb pourvue d'un tel dispositif.
ATE514205T1 (de) 2008-04-25 2011-07-15 Molex Inc Stecker mit tpa-positionserkennung
DE102008058867B3 (de) * 2008-11-26 2010-07-08 Tyco Electronics Amp Gmbh Steckverbinder
JP2010182608A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Alps Electric Co Ltd コネクタ
EP2251940B1 (en) 2009-05-14 2013-02-13 Molex Incorporated Electrical connector with water draining
US8323046B1 (en) * 2011-05-23 2012-12-04 Delphi Technologies, Inc. Bi-directional CPA member to prevent unmating of multiple connectors
CN103650250B (zh) * 2011-07-08 2016-08-31 德尔福国际业务卢森堡公司 连接器和连接器组件
US8430689B2 (en) 2011-07-22 2013-04-30 Tyco Electronics Corporation Electrical connector
US8137142B1 (en) * 2011-09-22 2012-03-20 Yazaki North America, Inc. Connector assembly
JP2015511379A (ja) 2012-02-07 2015-04-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 電気コネクタ接触端子
CN104321936B (zh) 2012-02-07 2018-04-24 3M创新有限公司 电连接器闩锁
EP2812954B1 (en) 2012-02-07 2020-09-09 3M Innovative Properties Company Wire mount electrical connector
CN104412458A (zh) 2012-02-07 2015-03-11 3M创新有限公司 电连接器应变消除件
JP2015506576A (ja) 2012-02-07 2015-03-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ボードマウント電気コネクタ
EP2826101B8 (en) * 2012-03-16 2019-01-16 Aptiv Technologies Limited Electrical connector
TWI504080B (zh) * 2012-12-27 2015-10-11 Hu Lane Associate Inc The locking device of the electrical connector
CN103904458B (zh) * 2012-12-28 2016-06-29 胡连精密股份有限公司 电连接器的锁定装置
JP5987795B2 (ja) * 2013-07-16 2016-09-07 住友電装株式会社 コネクタ
DE102013113631B3 (de) 2013-12-06 2015-04-23 HARTING Electronics GmbH Steckverbinder mit Steckkraftbegrenzung
DE102014200176A1 (de) * 2014-01-09 2015-07-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Laststecker zur elektrischen Stromübertragung, insbesondere zur Verwendung in einem Kraftfahrzeug
CN104022400B (zh) * 2014-06-05 2016-02-03 胡连精密股份有限公司 电连接器
US9350116B1 (en) * 2015-06-10 2016-05-24 Delphi Technologies, Inc. Connector system with connector position assurance device
WO2018178259A1 (en) * 2017-03-29 2018-10-04 Te Connectivity India Private Limited Assembly for an electrical connector
JP2019050169A (ja) * 2017-09-12 2019-03-28 住友電装株式会社 コネクタ
FR3088490B1 (fr) * 2018-11-12 2023-12-08 Raydiall Boitier de connecteur equipe d'un dispositif d'assurance de position de connecteur (cpa) ameliore

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58198879A (ja) * 1982-05-14 1983-11-18 日産自動車株式会社 コネクタ
JPS60158575A (ja) * 1983-12-28 1985-08-19 アンプ・インコーポレーテツド 接触子の確実座着手段を有するコネクタ
JPS63313478A (ja) * 1987-06-16 1988-12-21 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JPH1186950A (ja) * 1997-07-14 1999-03-30 Yazaki Corp 端子金具用挿入検知部材を有するコネクタ

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4708413A (en) * 1986-03-21 1987-11-24 General Motors Corporation Electrical connector with position assurance and assist
JPH0738311B2 (ja) * 1988-04-06 1995-04-26 アンプ インコーポレーテッド 電気コネクタ
US4944688A (en) * 1989-09-25 1990-07-31 Amp Incorporated Programmable sealed connector
JPH0770334B2 (ja) * 1989-12-27 1995-07-31 矢崎総業株式会社 端子係止具付コネクタ
GB9012060D0 (en) * 1990-05-30 1990-07-18 Amp Great Britain Electrical connector housings
US5071369A (en) * 1990-12-05 1991-12-10 Amp Incorporated Electrical connector having a terminal position assurance member
DE4234656C2 (de) * 1992-10-14 1995-10-12 Lefa Fleischerei Ausstattung Verfahren und Vorrichtung zum Behandeln von Räuchergut
US5496194A (en) * 1993-10-04 1996-03-05 The Whitaker Corporation Electrical connector with two stage latch having improved retaining means
DE4418004C2 (de) * 1994-05-21 1998-08-06 Delphi Automotive Systems Gmbh Elektrische Verbindung, insbesondere für Kraftfahrzeuge
JP2921645B2 (ja) * 1994-07-12 1999-07-19 矢崎総業株式会社 コネクタ嵌合検知構造
US5622521A (en) * 1994-09-29 1997-04-22 Molex Incorporated Electrical connector with terminal position assurance device that facilitates fully inserting a terminal
FR2726402B1 (fr) * 1994-10-27 1996-12-06 Cinch Connecteurs Sa Perfectionnements aux connecteurs electriques
US5520553A (en) * 1994-12-08 1996-05-28 Molex Incorporated Connector with a front end mounted terminal position assurance system
US5628648A (en) * 1995-03-17 1997-05-13 Molex Incorporated Electrical connector position assurance system
US5643003A (en) * 1995-06-02 1997-07-01 The Whitaker Corporation Housing latch with connector position assurance device
US5681178A (en) * 1995-06-27 1997-10-28 The Whitaker Corporation Electrical connector with connector position assurance device
US5643009A (en) * 1996-02-26 1997-07-01 The Whitaker Corporation Electrical connector having a pivot lock
US6004153A (en) * 1996-03-27 1999-12-21 The Whitaker Corporation Electrical connector with connector position assurance device
US5913697A (en) * 1996-12-10 1999-06-22 The Whitaker Corporation Electrical connector having a secondary lock
US6045404A (en) * 1997-06-30 2000-04-04 The Whitaker Corporation Electrical connector having a terminal position assurance device
US5947763A (en) * 1997-11-17 1999-09-07 General Motors Corporation Bi-directional staged CPA
US5928038A (en) * 1998-04-24 1999-07-27 Molex Incorporated Electrical connector position assurance system
EP0967694A3 (en) * 1998-05-29 2000-06-28 The Whitaker Corporation Automotive cellular phone connector assembly
ITTO980543A1 (it) 1998-06-23 1999-12-23 Framatome Connectors Italia Connettore elettrico.
US5964621A (en) * 1998-06-25 1999-10-12 The Whitaker Corporation Connector assembly for multi-pocket header
US6056604A (en) * 1998-07-29 2000-05-02 Framatome Connectors Interlock, Inc. Electrical receptacle terminal with a contact spring biased against a side of the receptacle without spreading a seam in the side of the receptacle
US6261115B1 (en) * 1999-06-11 2001-07-17 Tyco Electronics Logistics Ag Connector module
JP3427743B2 (ja) * 1998-08-20 2003-07-22 住友電装株式会社 嵌合検知コネクタ
IT1303187B1 (it) 1998-11-27 2000-10-30 Framatome Connectors Italia Connettore elettrico.
US6247975B1 (en) * 1998-12-14 2001-06-19 Framatome Connectors Interlock, Inc. Multi-piece electrical receptacle terminal
JP3534013B2 (ja) * 1999-10-06 2004-06-07 住友電装株式会社 コネクタ
JP3442715B2 (ja) * 2000-03-30 2003-09-02 日本圧着端子製造株式会社 リテーナ付き圧接コネクタ
US6514098B2 (en) * 2000-12-28 2003-02-04 Tyco Electronics Corporation Electrical connector with terminal and connector position assurance devices
JP2003142209A (ja) * 2001-11-07 2003-05-16 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP3969161B2 (ja) * 2002-04-05 2007-09-05 住友電装株式会社 コネクタ
US6913494B2 (en) * 2002-07-17 2005-07-05 Tyco Electronics Corporation Electrical connector apparatus, methods and articles of manufacture
JP2004063115A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
KR101000152B1 (ko) * 2002-09-25 2010-12-10 미츠비시 덴센 고교 가부시키가이샤 전기 커넥터
JP4082176B2 (ja) * 2002-10-30 2008-04-30 住友電装株式会社 コネクタ
KR101143202B1 (ko) * 2003-06-18 2012-05-18 에프씨아이 아시아 테크놀로지 피티이 리미티드 전기 커넥터
JP4168906B2 (ja) * 2003-10-29 2008-10-22 住友電装株式会社 分割コネクタ
US6827609B1 (en) * 2003-11-12 2004-12-07 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having improved terminal positioning assurance member
US6935893B1 (en) * 2004-02-11 2005-08-30 Molex Incorporated Electrical connector with terminal position assurance device
US7201599B2 (en) * 2004-03-23 2007-04-10 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector latch
US7044806B2 (en) * 2004-04-09 2006-05-16 Fci America Technology, Inc. Electrical connector terminal position assurance polarization
US7004790B2 (en) * 2004-05-28 2006-02-28 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having improved terminal retention
US7387545B2 (en) * 2006-03-24 2008-06-17 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with pre-locked terminal position assurance (TPA)

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58198879A (ja) * 1982-05-14 1983-11-18 日産自動車株式会社 コネクタ
JPS60158575A (ja) * 1983-12-28 1985-08-19 アンプ・インコーポレーテツド 接触子の確実座着手段を有するコネクタ
JPS63313478A (ja) * 1987-06-16 1988-12-21 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JPH1186950A (ja) * 1997-07-14 1999-03-30 Yazaki Corp 端子金具用挿入検知部材を有するコネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013137921A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Tyco Electronics Japan Kk 電気コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US7785146B2 (en) 2010-08-31
CN101032058B (zh) 2010-08-11
EP1800372B1 (fr) 2009-07-29
KR20070051373A (ko) 2007-05-17
EP2109189A1 (fr) 2009-10-14
KR100895547B1 (ko) 2009-04-29
DE602005015740D1 (de) 2009-09-10
ATE438213T1 (de) 2009-08-15
EP1800372A1 (fr) 2007-06-27
FR2875957A1 (fr) 2006-03-31
JP4754569B2 (ja) 2011-08-24
WO2006034865A1 (fr) 2006-04-06
CN101032058A (zh) 2007-09-05
US20080070441A1 (en) 2008-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4754569B2 (ja) コネクタ要素のためのキャップ係止手段および該キャップ係止手段が設けられたコネクタ
EP2276123B1 (en) Lever type connector
JP4843669B2 (ja) ロック機構を備えた電気コネクタ
JP4270464B2 (ja) 接続保証機構を有する電気コネクタ組立体
JP3743555B2 (ja) レバー式コネクタ
US20110014804A1 (en) Lever-Type Connector
US9209561B2 (en) Connector structure
WO2004030156A1 (ja) 電気コネクタ
JP2009158430A (ja) レバー式コネクタ
JP2000058199A (ja) コネクタモジュ―ル
JP2008103223A (ja) レバーコネクタ
JP2008027691A (ja) レバー嵌合式コネクタのレバー製造方法
JP2006260920A (ja) 電気的接続装置
WO2012111572A1 (ja) コネクタ及び該コネクタの組立用治具
JP2007026762A (ja) コネクタ
JP2008108467A (ja) レバー式嵌合コネクタ
JP2009272104A (ja) リテーナ付き電気コネクタ
WO2014199835A1 (ja) コネクタ
JPH08167448A (ja) コネクタ
JP2005116209A (ja) レバー式コネクタ
JP4063177B2 (ja) レバー式コネクタ
JP2004119088A (ja) 電気コネクタ
JP3988984B2 (ja) レバー式コネクタ
JP5064915B2 (ja) コネクタおよび電気接続箱
JP2001326012A (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110525

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4754569

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250