JP2008507849A - 線形焦点式レーザビームを用いた固形物のレーザドーピング方法、および該方法に基づいて製造された太陽電池エミッタ - Google Patents

線形焦点式レーザビームを用いた固形物のレーザドーピング方法、および該方法に基づいて製造された太陽電池エミッタ Download PDF

Info

Publication number
JP2008507849A
JP2008507849A JP2007522910A JP2007522910A JP2008507849A JP 2008507849 A JP2008507849 A JP 2008507849A JP 2007522910 A JP2007522910 A JP 2007522910A JP 2007522910 A JP2007522910 A JP 2007522910A JP 2008507849 A JP2008507849 A JP 2008507849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid material
laser
laser doping
doping method
dopant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007522910A
Other languages
English (en)
Inventor
ハー. ヴェアナー,ユルゲン
ケーラー,ユルゲン
エストロ−ブレトン,アイノア
Original Assignee
ハー. ヴェアナー,ユルゲン
ケーラー,ユルゲン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハー. ヴェアナー,ユルゲン, ケーラー,ユルゲン filed Critical ハー. ヴェアナー,ユルゲン
Publication of JP2008507849A publication Critical patent/JP2008507849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1804Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/22Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities
    • H01L21/225Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities using diffusion into or out of a solid from or into a solid phase, e.g. a doped oxide layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/073Shaping the laser spot
    • B23K26/0738Shaping the laser spot into a linear shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/22Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities
    • H01L21/225Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities using diffusion into or out of a solid from or into a solid phase, e.g. a doped oxide layer
    • H01L21/2251Diffusion into or out of group IV semiconductors
    • H01L21/2254Diffusion into or out of group IV semiconductors from or through or into an applied layer, e.g. photoresist, nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/22Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities
    • H01L21/225Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities using diffusion into or out of a solid from or into a solid phase, e.g. a doped oxide layer
    • H01L21/2251Diffusion into or out of group IV semiconductors
    • H01L21/2254Diffusion into or out of group IV semiconductors from or through or into an applied layer, e.g. photoresist, nitrides
    • H01L21/2255Diffusion into or out of group IV semiconductors from or through or into an applied layer, e.g. photoresist, nitrides the applied layer comprising oxides only, e.g. P2O5, PSG, H3BO3, doped oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/22Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities
    • H01L21/225Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities using diffusion into or out of a solid from or into a solid phase, e.g. a doped oxide layer
    • H01L21/2251Diffusion into or out of group IV semiconductors
    • H01L21/2254Diffusion into or out of group IV semiconductors from or through or into an applied layer, e.g. photoresist, nitrides
    • H01L21/2255Diffusion into or out of group IV semiconductors from or through or into an applied layer, e.g. photoresist, nitrides the applied layer comprising oxides only, e.g. P2O5, PSG, H3BO3, doped oxides
    • H01L21/2256Diffusion into or out of group IV semiconductors from or through or into an applied layer, e.g. photoresist, nitrides the applied layer comprising oxides only, e.g. P2O5, PSG, H3BO3, doped oxides through the applied layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/268Bombardment with radiation with high-energy radiation using electromagnetic radiation, e.g. laser radiation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

本発明は、線形焦点式レーザビームを用いた固形物のレーザドーピング方法、および該方法に基づいて製造された太陽電池エミッタである。本発明に係るレーザドーピング方法では、まず第1に、ドーパントを含む媒体を、固体材料の表面に接触させる。そして、レーザパルスを照射することによって、媒体と接触する固体材料の表面下の領域を溶解させる。その結果、ドーパントが、溶解した領域に拡散し、また、冷却されて、該溶解した領域が再結晶する。レーザビームの焦点は、固体材料上に線形的に合わせられ、その線形焦点の幅は、10μmよりも小さいことが好ましい。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、請求項1の序文からも読み取れるように、固体材料におけるドープ領域を形成する方法に関するものであり、また、該方法を実現するための装置に関するものである。本発明は、また、本発明の方法に基づく太陽電池のエミッタ領域を形成する方法にも関する。さらに、本発明は、半導体と金属との間のオーム接触を形成する方法に関する。
単結晶または多結晶シリコン太陽電池の商業製造において、太陽電池エミッタは、高温処理ステップによって生成され、その後、およそ1000Kの温度の拡散オーブンにおいて、一般的にはリン等のドーパントの拡散が行われる。この処理に必要な時間はおよそ30分である。このように、拡散オーブンにおける拡散によって太陽電池エミッタを製造する従来の製造は、エネルギーおよび時間を消費してしまう。
これに加えて、従来の拡散処理では、エミッタ拡散に長時間要するため、製造は、製造システムにおいて1回限りのみ実行される。また、太陽電池の低コスト製造では、個々のステップは単純かつ迅速であるが、全体的には調和している処理、すなわち、インライン製造処理が要求される。拡散オーブンにおける拡散による太陽電池エミッタの製造は、これらの要求を十分に満たすことができない。
US5918140号公報には、以下の半導体レーザドーピング方法が開示されている。まず、ドーパントを含む材料からなる薄い層を半導体表面上へ蒸着し、続いて、半導体表面へレーザパルスビームを照射し、該レーザパルスのエネルギーが、半導体表面と蒸着されたドーパント層との間の接触面において、吸収され、熱エネルギーに変換される。その結果、半導体の上側の領域が溶解し、その溶解した領域にドーパント原子が組み込まれることにより、溶解中で拡散が起こる。レーザパルスの照射中または照射時間の終盤には、半導体の溶解領域が再結晶し、それによって、結晶の空間格子にドーパント原子が組み込まれる。これにより、特に、固体材料中における表面近くには、ドーパントが高濃度であるドープ領域を生成することができる。これまでは、欠損のないおよそ1μmまたはそれより薄い溶解した表面層で、再結晶することが可能なシリコン等の半導体に、レーザドーピングを実施することは不可能であった。試験的に、市販のレーザプロセスシステムを用いて、シリコンに、ドープされた領域を生成したが、その結果、特に、太陽電池効率や、無鉛に相当する非常に低い電圧値等において、太陽電池エミッタの質が悪くなった。さらに、TEM(透過型電子顕微鏡)分析法において、太陽電池エミッタは、高転移濃度によるダメージを受けることが明らかとなった。
上記問題点に鑑みて、本発明の目的は、レーザドーピング手段によって、ドープされた領域における固体材料の欠損によってもたらされる自由原子(hohe Defektfreiheit)を増加させることが可能な、固体材料にドープ領域を形成する方法を提供することである。また、ドーパント層を供給する点、高濃度のドーパントをもたらす点、レーザの照射効率を高める点に関して、従来方法を改善することにある。
上記目的は、請求項1およびさらに独立請求項の特徴的な構成により実現できる。さらには、従属請求項の内容は有利な実施の形態および解釈によって補填している。
本発明に係る方法手段による太陽電池のエミッタ領域を生成する方法もさらに本発明の範囲を定義づける。また、本発明に係る方法手段によって、半導体と金属との間のオーム接触を形成する方法も本発明の範囲を定義づける。さらには、本発明に係る方法を実施するために装置も本発明の範囲を定義づける。
固体材料にドープ領域を形成するための本発明に係る方法は、まず、ドーパントを含む媒体を、固体材料の表面に接触させる。それから、レーザパルスを照射することによって、ドーパントが該溶解した領域に拡散し、溶解した領域が冷却されたときには再結晶するように、該媒体と接触した表面下の固体材料の領域を溶解させる。
本発明に係る方法の実質的な構成は、固体材料に線形的にレーザビームの焦点を合わし、その線形焦点の幅は10μmよりも小さい値が選択される。例えば、焦点幅が、5μmから10μmまでの範囲内に含まれるものであってもよい。また、この焦点幅は、合計がちょうど5μm、またはそれ以下のものであってもよい。
レーザドーピング方法に関する線形焦点によって、欠損から生じた自由原子を高濃度で有する再結晶したドープ領域を形成することができることは、試験によってすでに確証されている。
これは、高温処理を用いる必要がなく、また、非常に長い処理時間を必要とすることのない本発明に係る方法によって実現される。それどころか、本発明に係る方法は、高い結晶性および欠損部分からの自由原子を有するドープ領域を形成する、固体材料の低温度ドーピング方法を意味する。
本発明に係る方法は、高温度オーブンでの半導体ウェハのバッチ処理を、太陽電池のような電子部品の製造における直接的組み込みのために、より効率的なロジティクスで行うインライン処理と取り替えることが可能となる。
試験で実行されるレーザビームは、5μm幅および数百μm長の線で形成されるが、線形焦点の長さは、一般的に、100μmから10mmの範囲内であることが好ましい。
本発明に係る方法では、ドープされる領域の深さは、適当なレーザ波長を選択することによって定めることができる。これは、レーザビームの、吸収長さまたは固体材料における貫通深さが、所望のドープされる領域の深さに一致するように、波長を選択することにより可能となる。太陽電池エミッタでは、該深さが、1μm若しくはそれよりも小さく選択される。固体材料が半導体シリコンであるときのレーザビームの波長は、大体600nm若しくはそれよりも小さい値である。
さらには、ドープされる領域の深さをある範囲で要求するときは、溶解した固体材料におけるドーパント原子の熱拡散距離が、前記所望の深さの範囲の領域における熱拡散距離となるように、パルス波長を選択すべきである。固体材料が半導体シリコンであり、かつ所望の深さの範囲が1μmであるときは、パルス波長を100ns、好ましくは、50ns以下とすべきである。
通常、少なくとも一方向におけるドープ領域のラテラル範囲は、線形焦点よりも大きく、線形焦点のラインに対して垂直に並べられるビーム光束線と固体材料とが相対運動するように、ビーム光束線を固体材料上で走査させる必要がある。
固体材料が、X−Y線形テーブル(verschiebetisch)に据え付けられ、レーザビームが静止状態で維持されるのが好ましい。しかしながら、ここでは、静止状態が維持される固体材料と、該固体材料上でレーザビームを走査させる構成のレーザビームの光学系とを提供する。
ドーパントを含む材料は、スピンコーティングや、スクリーン若しくはフィルム印刷によって、液体や固体状態の塗膜として接触面上に蒸着される。けれども、前記媒体は気体になるため、固体材料の表面と直接接触することになる。
本発明に係る他の方法の具体的な説明は、スパッタリングによって、固体材料上に、固体状態の塗膜としてドーパントを含む媒体を蒸着し、レーザビームは、必ずしも後の溶解で、線形的に焦点を合わせる必要はない。
媒体は、まず、スパッタリングの第1段階において、まず、基礎基板(Startsubstrat)上に蒸着され、そこから、スパッタされ、中間ターゲット(Zwischen-target)に蒸着される。そして、スパッタリングの第2段階において、中間ターゲットからスパッタされ、ドープされる固体材料上に蒸着する。
また、基礎基板は、中間ターゲットのように、基板やウェハ等のシリコンを含む構成であってもよい。
媒体は、大部分、または全部が、ドーパント自体から構成され、例えば、基礎基板に粉末として蒸着する。したがって、シリコンウェハから中間ターゲット上にスパッタされる前に、特にドーパント要素として一般的に用いられる、リン、ヒ素、アンチモン、ボロン、アルミニウム、ガリウム、インジウム、タンタル、若しくは、チタニウムが、シリコンウェハ上に粉末として蒸着される。中間ターゲット上から、ドープされる固体材料に蒸着される層は、90パーセント以上のドーパントを含んでいてもよく、これにより、シリコン基板をわずかにスパッタリングするだけで、スパッタリングの第1段階でドーパントが含まれることとなる。したがって、このような方法によれば、ドープされる固体材料上に、例えば、数ナノメートルの薄さの非常に薄いドーパント層を設けるだけで、例えば、固体材料中に1022/cmの高ドーパント濃度にすることができる。
これまでは、本発明におけるドープされる固体材料は、ドープされる半導体自体を意味していたが、媒体が中間層上に蒸着される本発明に係る方法によれば、固体材料は、ドープされる半導体の構成要素となる主材料と、該主材料の表面を被覆する中間層を含むものであることを意味してもよい。また、次のドーピング時のレーザビームで、線形的に焦点を合わせることは必ずしも必要ではない。そういうものの1つとして、例えば、中間層が、半導体上に発せられるレーザビームを反射しない非反射層として作用する場合がある。非反射層は、中間層下に位置する半導体の表面領域を溶解するのに、レーザビームの全ビーム光束を用いることを可能にする。中間層によって溶解している間に、ドーパントは半導体内に拡散する。このように、前述のスパッタリングによって、中間層上のドーパント濃度を予め非常に高濃度にすることができるため、中間層に関わらず、高ドーパント濃度は半導体内で実現される。高ドーパント変化度の結果、ドーパントは、高速度で中間層内に拡散する。
中間層は、半導体の表面を被覆保護するための被覆層の代わりであってもよいし、または被覆層に付加的に形成されるものであってもよい。
特に、中間層は、シリコン窒化物、二酸化ケイ素、アモルファスシリコン、または、これらの物質のひとつに基づくものを含んでいてもよい。
中間層は、また、スパッタリングによって生成されてもよい。特に、ドーパント層がスパッタリングによって生成されるとき、ドーパント層および中間層は、全く同一のスパッタシステムによって生成される。
本発明に係る方法は、特に、太陽電池エミッタとして利用される半導体表面領域をドーピングすることによって、太陽電池のエミッタ領域を生成するために用いられる。
さらに、本発明に係る方法は、本発明に係る方法によって半導体上に形成されたドープ領域付近での半導体と金属との間でオーム接触を発生するのに用いられる。ドープ領域を被覆する金属層が、非常に低い接触抵抗であるオーム接触をp型およびn型ウェハの両者との間で発生させることができる。前述した方法によって、ストリップ接触と、点接触とが可能になる。
本発明は、また、パルス状のレーザビーム源、線形焦点を生成する円柱レンズ、固体材料の表面上にサイズが縮小された線形焦点の像を結ぶ対物レンズ、を含む本発明に係る方法を実行するための装置にも関する。
この装置は、基準点から固体材料表面までの空間を測定し、対物レンズと固体材料表面との間の空間を調整する。該調整は、必ず、焦点位置が、表面の湾曲や粗さに関わらず、ウェハ表面上の焦点深度内で維持されるように、固体材料表面上の焦点深度内に焦点位置を維持するように行われる。
(実施例)
本発明に係る方法の実施例、およびそれを実施するための装置を、図を用いて、以下に詳細に説明する。
図1は、本発明に係る方法を実行するための装置の実施例を示す図である。
図2は、2段階のスパッタリング方法を用いる本発明に係る方法を実行するための実施例を示す図である。
図3は、半導体材料上に、非反射層を追加した本発明に係る方法を実行するための実施例を示す図である。
図1を参照すると、図1には、周波数を2重にすることによりλ=532nmの波長のレーザビームを発するQスイッチNd:YVOレーザを光源として用いる装置が示されている。そのパルス周波数は、一般的に、10kHzから100kHzの範囲内のものである。
シリコンにレーザドーピングするときの最適なパルス・エネルギー濃度は、2J/cm−2から6J/cm−2の範囲内のものである。
レーザビームは、場合によっては、円柱レンズによって、広範囲で焦点を合わせた後に、線形焦点を生成する。本実例では、円柱レンズの焦点距離は、f=200mmである。
これにより、対物レンズによって、レーザビームは、シリコンウェハ上に像を結ぶ。ここで、本実施例における対物レンズは、f=50mmの焦点距離を有する。対物レンズは、シリコンウェハ上において、サイズの小さくなった線形焦点を映し出す。ここでは、たとえ表面が湾曲していたり、粗かったりしていても、焦点が、常に、光学的像を結ぶ焦点深度内のウェハ表面上に存在するかを確かめる必要がある。
これは、連続して、基準点からウェハ表面までの空間を測定し、対物レンズとシリコンウェハとの間の空間の補正をオートフォーカス装置が行うことによって可能になる。補正のために、レーザビームの中心線上でシリコンウェハの位置を移動することが好ましいが、本実施例では、図に示すように、レーザビームの中心線上で、対物レンズを移動することによって、補正している。
シリコンウェハは、レーザビームに対して垂直なX−Y線形変位テーブル(verschiebetisch)上に備え付けられる。入射されるビーム光束に対して相対的にシリコンウェハを移動させることにより、シリコンウェハ上の広範囲において走査することが可能となる。
太陽電池エミッタを製造するためのテストでは、市販のリン酸塩を含有するドーパント液体が、スピンコーターによってシリコンウェハに塗布される。ドーピングは、1または複数のレーザパルスによって溶解されたウェハ表面が、1μmまたはそれ以下の深さだけ下がり、ドーパント液体のリン原子が、溶解したシリコン内に入り込むことによって行われる。冷却および溶解したウェハを凝固後、高度にドープされたn型エミッタ領域が完成する。
シリコンn型ウェハ上における、ボロンでドープされるP型エミッタは、本発明に係る方法によって、すでに処理されているものとする。
良好なドーピングを実現するためには、表面の各領域で必要な数のレーザパルスが確立され、その後で、それらのビーム光束が、予め定められた所定の速度で、ウェハ表面上に連続して導かれることが好ましい。このパルス数およびパルス周波数から、走査速度を決定する。走査速度は、0.1から0.5m/sの範囲内であることが好ましい。また、それに対する代替案として、実質的には焦点幅に相当する離散的方法で、テーブルを移動させてもよい。
各照射ポイントでは、所定の数のレーザパルスを静的に、シリコンウェハに照射し、そして、レーザパルスを照射せずに、次の照射ポイントにおける走査線の配向性と垂直に、線形焦点の位置合わせをする。
30Wのレーザシステムを用いると、およそ10cm/sの処理能力が得られる。
次に、本発明に係る方法の変形例が図示されている図2a,bを参照する。ここでは、媒体が、2段階のスパッタ処理によって、固体塗膜として、ドープされる固体材料に蒸着される。
まず、基礎基板としてのシリコンウェハ1上に、例えば純粋なリンの粉末等のドーパント2が蒸着される。それから、図2aに示すように、第1段階のスパッタリングにおいて、ドーパント2の粉末が、スパッタされて、シリコンウェハから成る中間ターゲット3(Zwischen-target)上に蒸着される。そして、該ドーパント2は、この中間ターゲット3上のドーパント層4として蒸着される。この第1段階によって、接触するドーパント層4のドーパント濃度を、例えば、90%等の非常に高濃度とすることができる。リン等のドーパントを除いたドーパント層は、スパッタリングの第1段階でシリコンウェハ1から付加的に剥がれたシリコンを含んでいてもよい。
スパッタリングの第2段階では、図2bに示すように、ドーパント層4は、スパッタされ、第2のドーパント層6として、ドープされる固体材料5に蒸着される。ドーパント層4と比較すると、その後のレーザビームドーピングにおいて、固体材料5で高均一性のドーピング濃度を実現できるように、このドーパント層6は、構成成分の均一性が優れていることを特徴としている。そのドーパント層6は、数nm、例えば、1から10nmの範囲内の薄さであってもよい。その後、レーザビームは、ドーパント層が蒸着された固体材料5上に焦点が合わせられ、これによって、瞬間的に表面領域が溶解する。このときの焦点は、必ずしも線形焦点である必要はない。このドーパント層6は、それから、固体材料5の表面付近の溶解した領域内に拡散し、固体材料の再結晶の格子構造に組み込まれる。
図3に示すように、図3は、本発明に係る方法のさらなる変形例を示したものであり、例えば、半導体10の上層領域がドープされているシリコンウェハ10の代わりとして、非反射層11が半導体上に載置される。非反射層11は、レーザビームのほぼ全光量を半導体10に照射するものであり、溶解に用いるレーザビームの反射率をできるだけ低くするために設ける。
ドーパントを含む媒体を非反射層11上に載置する。この媒体はドーパント自身から構成されていてもよいし、例えば、スパッタリングすることにより、非反射層11上にドーパントが蒸着された構成でもよい。上述したように、特に、2段階スパッタリング処理を用いることにより、リン等のドーパントを非反射層11上に高濃度で蒸着させることが可能となる。非反射層11は、同様に同一の試験室で、スパッタリングによって生成されることが好ましい。
そして、レーザビームの焦点を半導体10上に合わせ、瞬間的に表面領域を溶解する。これに対しては、線形焦点とすることは必ずしも必要であるとは限らない。そうすると、ドーパントが、非反射層11を通り抜けて、半導体10の表面付近の溶解した領域内に拡散し、再結晶における格子構造に組み込まれる。
特に太陽電池の効率性については、これまでのフォトリソグラフィーパターニングと同様に高温度処理を必要とする方法による多段式エミッタが知られている。
比較的高パルスな周波数を有するレーザを用いる本発明に係る方法によって、多段式エミッタを生成するためのドーパント濃度のラテラル方向パターニングが、同時にまたは付加的に実現することができる。
本発明に係る方法の目的は(それ自体単独で)、裏面の少数キャリアとの再結合を減らす裏面電界を生成することにある。その処理は、上述したものに限らず、P型ウェハの裏面上に、ボロンのドーパントペーストを蒸着し、それから、レーザでその表面を照射するものであってもよい。
本発明に係る方法を実行するための装置の実施例を示す図である。 2段階のスパッタリング方法を用いる本発明に係る方法を実行するための実施例を示す図である。 半導体材料上に、非反射層を追加した本発明に係る方法を実行するための実施例を示す図である。

Claims (21)

  1. ドーパントを含む媒体を固体材料の表面に接触させるステップと、
    レーザパルスを照射して、前記媒体と接触する前記固体材料の表面下の領域を溶解させることによって、前記ドーパントを拡散し、かつ、冷却して再結晶するステップとを含む、前記固体材料に、ドープされた領域を形成する方法であって、
    前記固体材料に線形的にレーザビームの焦点を合わせることを特徴とするレーザドーピング方法。
  2. 前記線形的な焦点の幅(Breite)は10μmよりも小さいことを特徴とする請求項1に記載のレーザドーピング方法。
  3. 前記線形的な焦点の長さ(Lange)は、100μm以上10mm以下であることを特徴とする請求項1に記載のレーザドーピング方法。
  4. 前記固体材料への前記レーザビームの吸収波長が、所定の波長、特に1μmに一致するように、前記レーザビームの波長を選択することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のレーザドーピング方法。
  5. 前記固体材料がシリコンであるとともに、前記レーザビームの波長が600nm以下であることを特徴とする請求項4に記載のレーザドーピング方法。
  6. 前記溶解した固体材料のドーパント原子の熱拡散距離が、所定の距離、特に1μmに一致するように、パルス長を選択することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のレーザドーピング方法。
  7. 前記固体材料がシリコンであるとともに、前記パルス長が100ns以下、特に50ns以下であることを特徴とする請求項6に記載のレーザドーピング方法。
  8. 前記固体材料と前記ビームの光束線とが相対運動をするように、前記ビームの光束線を、前記固体材料上で走査させることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載のレーザドーピング方法。
  9. 液体または固体状態で塗膜されている前記媒体を、スピンコーティング、スクリーン、またはフィルム印刷によって、前記固体材料の表面に蒸着(festen)することを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載のレーザドーピング方法。
  10. 前記媒体は、スパッタリングによって固体塗膜(6)の形で蒸着されることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載のレーザドーピング方法。
  11. 基礎基板(1)(Startsubstrat)に蒸着された前記媒体が、スパッタされて、中間ターゲット(3)(Zwischen-Target)に蒸着する第1のスパッタリング処理と、
    前記媒体が前記中間ターゲット(3)からスパッタされて、ドープされる固体材料(5)に蒸着される第2のスパッタリング処理とによって、
    前記媒体が前記固体材料(5)に蒸着されることを特徴とする請求項10に記載のレーザドーピング方法。
  12. 前記中間ターゲット(3)は、シリコン素材であることを特徴とする請求項11に記載のレーザドーピング方法。
  13. 前記媒体は、ドーパント自身から成り、前記基礎基板(1)上に粉末として蒸着されることを特徴とする請求項11または12に記載のレーザドーピング方法。
  14. 前記固体材料が、主材料と、前記主材料の表面を被覆する中間層(11)と、前記中間層(11)に蒸着された媒体物とを含むことを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載のレーザドーピング方法。
  15. 前記中間層(11)は、保護層であることを特徴とする請求項14に記載のレーザドーピング方法。
  16. 前記中間層(11)は、前記レーザビームの非反射層として作用することを特徴とする請求項14または請求項15に記載のレーザドーピング方法。
  17. 前記中間層(11)は、シリコン窒化物、二酸化ケイ素、またはアモルファスシリコン、または、これらの物質の一つに基づくものを含むことを特徴とする請求項14から16のいずれかに記載のレーザドーピング方法。
  18. 請求項1〜17のいずれかに記載の半導体にドープ領域を形成する方法を用いて、太陽電池のエミッタ領域を形成することを特徴とする太陽電池エミッタ領域形成方法。
  19. 請求項1〜17のいずれかに係る方法で生成される太陽電池のドープ領域を、前記金属層で被覆することにより、半導体と金属との間にオーム接触を形成することを特徴とするオーム接触形成方法。
  20. パルスビーム源と、線形焦点を生成する円柱レンズと、前記固体材料の表面上にサイズの小さい像を結ぶ対物レンズとを備えることを特徴とする請求項1〜19のいずれか1項に記載の方法を実行するための装置。
  21. 請求項20に記載の装置が、基準点から前記固体材料までの空間を測定し、焦点位置が、前記固体材料の表面の焦点深度内に位置するように、前記対物レンズと前記固体材料の表面の空間を調整するオートフォーカス装置であることを特徴とする装置。
JP2007522910A 2004-07-26 2005-07-21 線形焦点式レーザビームを用いた固形物のレーザドーピング方法、および該方法に基づいて製造された太陽電池エミッタ Pending JP2008507849A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004036220A DE102004036220B4 (de) 2004-07-26 2004-07-26 Verfahren zur Laserdotierung von Festkörpern mit einem linienfokussierten Laserstrahl
PCT/DE2005/001280 WO2006012840A1 (de) 2004-07-26 2005-07-21 Laserdotierung von festkörpern mit einem linienfokussierten lasterstrahl und darauf basierende herstellung von solarzellen-emittern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008507849A true JP2008507849A (ja) 2008-03-13

Family

ID=35429291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007522910A Pending JP2008507849A (ja) 2004-07-26 2005-07-21 線形焦点式レーザビームを用いた固形物のレーザドーピング方法、および該方法に基づいて製造された太陽電池エミッタ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20080026550A1 (ja)
EP (1) EP1738402B1 (ja)
JP (1) JP2008507849A (ja)
KR (1) KR20070049174A (ja)
CN (1) CN101053065A (ja)
AT (1) ATE408895T1 (ja)
DE (2) DE102004036220B4 (ja)
ES (1) ES2314688T3 (ja)
WO (1) WO2006012840A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012151434A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Lts Co Ltd レーザーを用いた太陽電池の選択的エミッタ製造装置
JP2013041938A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 V Technology Co Ltd レーザードーピング方法及びレーザードーピング装置
JP2014222759A (ja) * 2009-05-02 2014-11-27 株式会社半導体エネルギー研究所 光電変換モジュールの作製方法
JP2016532317A (ja) * 2013-09-27 2016-10-13 ダンマークス テクニスク ユニバーシテットDanmarks Tekniske Universitet ナノ構造化されたシリコン系太陽電池およびナノ構造化されたシリコン系太陽電池を製造する方法

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7057256B2 (en) 2001-05-25 2006-06-06 President & Fellows Of Harvard College Silicon-based visible and near-infrared optoelectric devices
US7442629B2 (en) 2004-09-24 2008-10-28 President & Fellows Of Harvard College Femtosecond laser-induced formation of submicrometer spikes on a semiconductor substrate
DE102006003607A1 (de) * 2006-01-25 2007-08-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zur lokalen Dotierung von Festkörpern sowie dessen Verwendung
WO2007099042A1 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Ciba Holding Inc. Antimicrobial compounds
DE502006005702D1 (de) * 2006-05-04 2010-01-28 Elektrobit Wireless Comm Ltd Verfahren zur Inbetriebnahme eines RFID-Netzwerks
JP2008283069A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Sony Corp 照射装置、半導体装置の製造装置、半導体装置の製造方法および表示装置の製造方法
EP2240955B1 (en) 2008-01-31 2013-08-14 President and Fellows of Harvard College Engineering flat surfaces on materials doped via pulsed laser irradiation
US20090239363A1 (en) * 2008-03-24 2009-09-24 Honeywell International, Inc. Methods for forming doped regions in semiconductor substrates using non-contact printing processes and dopant-comprising inks for forming such doped regions using non-contact printing processes
KR100974221B1 (ko) 2008-04-17 2010-08-06 엘지전자 주식회사 레이저 어닐링을 이용한 태양전지의 선택적 에미터형성방법 및 이를 이용한 태양전지의 제조방법
US8053867B2 (en) 2008-08-20 2011-11-08 Honeywell International Inc. Phosphorous-comprising dopants and methods for forming phosphorous-doped regions in semiconductor substrates using phosphorous-comprising dopants
WO2010028177A1 (en) * 2008-09-03 2010-03-11 Sionyx, Inc. High sensitivity photodetectors, imaging arrays, and high efficiency photovoltaic devices produced using ion implantation and femtosecond laser irradiation
US7951696B2 (en) * 2008-09-30 2011-05-31 Honeywell International Inc. Methods for simultaneously forming N-type and P-type doped regions using non-contact printing processes
US20100147383A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-17 Carey James E Method and apparatus for laser-processing a semiconductor photovoltaic apparatus
WO2010071638A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-24 Sionyx, Inc. Method and apparatus for laser-processing a semiconductor photovoltaic apparatus
US8518170B2 (en) 2008-12-29 2013-08-27 Honeywell International Inc. Boron-comprising inks for forming boron-doped regions in semiconductor substrates using non-contact printing processes and methods for fabricating such boron-comprising inks
US7820532B2 (en) * 2008-12-29 2010-10-26 Honeywell International Inc. Methods for simultaneously forming doped regions having different conductivity-determining type element profiles
FR2941156A1 (fr) * 2009-01-19 2010-07-23 Cummins Filtration Dispositif de filtration pour liquide circulant dans un moteur ou un equipement hydraulique, comprenant des moyens de chauffage du liquide jouxtant les moyens de filtration
AU2010213356B2 (en) * 2009-02-11 2015-05-28 Newsouth Innovations Pty Limited Photovoltaic device structure and method
DE102009010841A1 (de) 2009-02-27 2010-09-02 Jenoptik Automatisierungstechnik Gmbh Laserkristallisation durch Bestrahlung
WO2010104842A1 (en) * 2009-03-09 2010-09-16 Sionyx, Inc. Multi-junction semiconductor photovoltaic apparatus and methods
JP2012520768A (ja) * 2009-03-17 2012-09-10 ウクシィ サンテック パワー カンパニー リミテッド 一体的に並置した複数の放射源を用いたプレートの照射
KR20110138394A (ko) * 2009-03-26 2011-12-27 비피 코포레이션 노쓰 아메리카 인코포레이티드 열적으로 확산된 도핑된 영역들에서 레이저 소성된 콘택들을 갖는 태양 전지를 위한 장치 및 방법
US8207051B2 (en) 2009-04-28 2012-06-26 Sionyx, Inc. Semiconductor surface modification
DE102009022018A1 (de) 2009-05-19 2010-11-25 Rena Gmbh Metallisierungsverfahren zur Herstellung von Solarzellen
KR101155563B1 (ko) * 2009-05-27 2012-06-19 주식회사 효성 레이저를 이용한 태양전지 제조방법
US8324089B2 (en) 2009-07-23 2012-12-04 Honeywell International Inc. Compositions for forming doped regions in semiconductor substrates, methods for fabricating such compositions, and methods for forming doped regions using such compositions
US9673243B2 (en) 2009-09-17 2017-06-06 Sionyx, Llc Photosensitive imaging devices and associated methods
KR101893331B1 (ko) * 2009-09-17 2018-08-30 사이오닉스, 엘엘씨 감광성 이미징 장치 및 이와 관련된 방법
US9911781B2 (en) 2009-09-17 2018-03-06 Sionyx, Llc Photosensitive imaging devices and associated methods
WO2011038718A2 (de) 2009-09-30 2011-04-07 Systaic Cells Gmbh Behandlung und herstellung selektiver emitter von solarzellen
US8586862B2 (en) 2009-11-18 2013-11-19 Solar Wind Technologies, Inc. Method of manufacturing photovoltaic cells, photovoltaic cells produced thereby and uses thereof
US8796060B2 (en) 2009-11-18 2014-08-05 Solar Wind Technologies, Inc. Method of manufacturing photovoltaic cells, photovoltaic cells produced thereby and uses thereof
WO2011061694A2 (en) 2009-11-18 2011-05-26 Solar Wind Ltd. Method of manufacturing photovoltaic cells, photovoltaic cells produced thereby and uses thereof
DE102009053776A1 (de) 2009-11-19 2011-06-01 Systaic Cells Gmbh Emitterbildung mit einem Laser
TWI528418B (zh) 2009-11-30 2016-04-01 應用材料股份有限公司 在半導體應用上的結晶處理
DE102009059193B4 (de) 2009-12-17 2024-02-15 Innolas Solutions Gmbh Verfahren zur Dotierung von Halbleitermaterialien
DE102010010813A1 (de) * 2010-03-03 2011-09-08 Centrotherm Photovoltaics Ag Verfahren zur Dotierung eines Halbleitersubstrats und Solarzelle mit zweistufiger Dotierung
CN102222717A (zh) * 2010-04-16 2011-10-19 益通光能科技股份有限公司 形成太阳能电池的方法
US8692198B2 (en) 2010-04-21 2014-04-08 Sionyx, Inc. Photosensitive imaging devices and associated methods
WO2011160130A2 (en) 2010-06-18 2011-12-22 Sionyx, Inc High speed photosensitive devices and associated methods
DE102010044480A1 (de) 2010-09-03 2012-03-08 Institut Für Photonische Technologien E.V. Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer Dünnschichtsolarzelle
DE102010048522A1 (de) 2010-10-14 2012-04-19 Manz Automation Ag Optisches System mit kaskadierten, verstellbaren Strahlteilern
DE102010061296A1 (de) 2010-12-16 2012-06-21 Schott Solar Ag Verfahren zum Herstellen von elektrisch leitenden Kontakten auf Solarzellen sowie Solarzelle
CN102142479A (zh) * 2010-12-18 2011-08-03 广东爱康太阳能科技有限公司 一种选择性发射极及氮化硅薄膜开槽同步实现工艺
WO2012088319A2 (en) 2010-12-21 2012-06-28 Sionyx, Inc. Semiconductor devices having reduced substrate damage and associated methods
WO2012122572A2 (en) 2011-03-10 2012-09-13 Sionyx, Inc. Three dimensional sensors, systems, and associated methods
US9496308B2 (en) 2011-06-09 2016-11-15 Sionyx, Llc Process module for increasing the response of backside illuminated photosensitive imagers and associated methods
DE102011107605A1 (de) 2011-06-30 2013-01-03 Iai Industrial Systems B.V. Verfahren zur Herstellung mono- oder polykristalliner Solarzellen basierend auf n-Silizium
CN102263164A (zh) * 2011-07-06 2011-11-30 杨雪 硅太阳能电池金属半导体接触合金化制备工艺
CN103946867A (zh) 2011-07-13 2014-07-23 西奥尼克斯公司 生物计量成像装置和相关方法
US8629294B2 (en) 2011-08-25 2014-01-14 Honeywell International Inc. Borate esters, boron-comprising dopants, and methods of fabricating boron-comprising dopants
US8865507B2 (en) 2011-09-16 2014-10-21 Sionyx, Inc. Integrated visible and infrared imager devices and associated methods
US8664015B2 (en) * 2011-10-13 2014-03-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Method of manufacturing photoelectric device
US8975170B2 (en) 2011-10-24 2015-03-10 Honeywell International Inc. Dopant ink compositions for forming doped regions in semiconductor substrates, and methods for fabricating dopant ink compositions
DE102011055604A1 (de) * 2011-11-22 2013-05-23 Helmholtz-Zentrum Dresden - Rossendorf E.V. Funktionalisierte Festkörperoberflächen von Metallen, Halbleitern und Isolatoren mit Nanostrukturen
DE102012202367A1 (de) 2012-02-16 2013-08-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Anordnung zur Herstellung einer Halbleitereinrichtung
US9064764B2 (en) 2012-03-22 2015-06-23 Sionyx, Inc. Pixel isolation elements, devices, and associated methods
CN102723265B (zh) * 2012-06-18 2014-12-24 苏州阿特斯阳光电力科技有限公司 一种硅片的铝掺杂方法
CN102916077A (zh) * 2012-09-27 2013-02-06 奥特斯维能源(太仓)有限公司 一种用于提高金属电极与晶体硅附着力的激光掺杂工艺
DE102012221409A1 (de) 2012-11-22 2014-05-22 Helmholtz-Zentrum Dresden - Rossendorf E.V. Funktionalisierte Festkörperoberflächen aus Zwei- und Mehrstoffsystemen mit Komposit-Nanostrukturen aus Metallen, Halbleitern und Isolatoren
WO2014127376A2 (en) 2013-02-15 2014-08-21 Sionyx, Inc. High dynamic range cmos image sensor having anti-blooming properties and associated methods
WO2014151093A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Sionyx, Inc. Three dimensional imaging utilizing stacked imager devices and associated methods
US9209345B2 (en) 2013-06-29 2015-12-08 Sionyx, Inc. Shallow trench textured regions and associated methods
DE102013112638A1 (de) * 2013-11-15 2015-05-21 Universität Stuttgart Verfahren zur Herstellung rückseitenkontaktierter Solarzellen aus kristallinem Silizium
US11075316B2 (en) 2015-10-25 2021-07-27 Solaround Ltd. Method of bifacial cell fabrication
CN105428224B (zh) * 2015-12-03 2018-06-12 上海大族新能源科技有限公司 硅片硼掺杂方法
DE102016107802A1 (de) 2016-04-27 2017-11-02 Universität Stuttgart Verfahren zur Herstellung rückseitenkontaktierter Solarzellen aus kristallinem Silizium

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01248615A (ja) * 1988-03-30 1989-10-04 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JPH02205668A (ja) * 1989-01-31 1990-08-15 Kobe Steel Ltd スパッタリングターゲット
JPH0963974A (ja) * 1995-08-22 1997-03-07 Rikagaku Kenkyusho 半導体基板中へのドーピング層の形成方法
JPH11195612A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 New Japan Radio Co Ltd 半導体熱拡散層の形成方法
JP2001110864A (ja) * 1999-10-06 2001-04-20 Seiko Epson Corp 多結晶性半導体膜の検査方法および多結晶性半導体膜の検査装置
JP2002508597A (ja) * 1998-03-25 2002-03-19 シーメンス ソーラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 半導体本体の片面にドープする方法
JP2003209271A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Hitachi Ltd 太陽電池およびその製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3329704A (en) * 1964-04-07 1967-07-04 Jr Charles V Goebel Production of normal alpha, omega-dicyanoalkanes
US3420719A (en) * 1965-05-27 1969-01-07 Ibm Method of making semiconductors by laser induced diffusion
US3640782A (en) * 1967-10-13 1972-02-08 Gen Electric Diffusion masking in semiconductor preparation
US4147563A (en) * 1978-08-09 1979-04-03 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method for forming p-n junctions and solar-cells by laser-beam processing
US4370175A (en) * 1979-12-03 1983-01-25 Bernard B. Katz Method of annealing implanted semiconductors by lasers
US4436557A (en) * 1982-02-19 1984-03-13 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Modified laser-annealing process for improving the quality of electrical P-N junctions and devices
US5316969A (en) * 1992-12-21 1994-05-31 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method of shallow junction formation in semiconductor devices using gas immersion laser doping
WO1995000865A1 (en) * 1993-06-17 1995-01-05 Xmr, Inc. Improved optical beam integration system
US5538564A (en) * 1994-03-18 1996-07-23 Regents Of The University Of California Three dimensional amorphous silicon/microcrystalline silicon solar cells
JPH10161195A (ja) * 1996-12-02 1998-06-19 Sony Corp オートフォーカス方法及びオートフォーカス装置
US5918140A (en) * 1997-06-16 1999-06-29 The Regents Of The University Of California Deposition of dopant impurities and pulsed energy drive-in
AUPP437598A0 (en) * 1998-06-29 1998-07-23 Unisearch Limited A self aligning method for forming a selective emitter and metallization in a solar cell
US6329704B1 (en) * 1999-12-09 2001-12-11 International Business Machines Corporation Ultra-shallow junction dopant layer having a peak concentration within a dielectric layer
US6531681B1 (en) * 2000-03-27 2003-03-11 Ultratech Stepper, Inc. Apparatus having line source of radiant energy for exposing a substrate
TW558861B (en) * 2001-06-15 2003-10-21 Semiconductor Energy Lab Laser irradiation stage, laser irradiation optical system, laser irradiation apparatus, laser irradiation method, and method of manufacturing semiconductor device
EP1329946A3 (en) * 2001-12-11 2005-04-06 Sel Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Manufacturing method of semiconductor device including a laser crystallization step
US7405114B2 (en) * 2002-10-16 2008-07-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation apparatus and method of manufacturing semiconductor device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01248615A (ja) * 1988-03-30 1989-10-04 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JPH02205668A (ja) * 1989-01-31 1990-08-15 Kobe Steel Ltd スパッタリングターゲット
JPH0963974A (ja) * 1995-08-22 1997-03-07 Rikagaku Kenkyusho 半導体基板中へのドーピング層の形成方法
JPH11195612A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 New Japan Radio Co Ltd 半導体熱拡散層の形成方法
JP2002508597A (ja) * 1998-03-25 2002-03-19 シーメンス ソーラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 半導体本体の片面にドープする方法
JP2001110864A (ja) * 1999-10-06 2001-04-20 Seiko Epson Corp 多結晶性半導体膜の検査方法および多結晶性半導体膜の検査装置
JP2003209271A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Hitachi Ltd 太陽電池およびその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014222759A (ja) * 2009-05-02 2014-11-27 株式会社半導体エネルギー研究所 光電変換モジュールの作製方法
JP2012151434A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Lts Co Ltd レーザーを用いた太陽電池の選択的エミッタ製造装置
JP2013041938A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 V Technology Co Ltd レーザードーピング方法及びレーザードーピング装置
JP2016532317A (ja) * 2013-09-27 2016-10-13 ダンマークス テクニスク ユニバーシテットDanmarks Tekniske Universitet ナノ構造化されたシリコン系太陽電池およびナノ構造化されたシリコン系太陽電池を製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004036220B4 (de) 2009-04-02
DE502005005402D1 (de) 2008-10-30
EP1738402B1 (de) 2008-09-17
ATE408895T1 (de) 2008-10-15
KR20070049174A (ko) 2007-05-10
CN101053065A (zh) 2007-10-10
US20080026550A1 (en) 2008-01-31
EP1738402A1 (de) 2007-01-03
WO2006012840A1 (de) 2006-02-09
ES2314688T3 (es) 2009-03-16
DE102004036220A1 (de) 2006-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008507849A (ja) 線形焦点式レーザビームを用いた固形物のレーザドーピング方法、および該方法に基づいて製造された太陽電池エミッタ
US7915154B2 (en) Laser diffusion fabrication of solar cells
JP5273894B2 (ja) レーザ熱加工用の熱誘導位相切替
US5714404A (en) Fabrication of polycrystalline thin films by pulsed laser processing
KR100299292B1 (ko) 다결정실리콘박막형성방법및그표면처리장치
Franta et al. Simultaneous high crystallinity and sub-bandgap optical absorptance in hyperdoped black silicon using nanosecond laser annealing
EP2164107A2 (en) Apparatus and method for fabrication of silicon-based detectors having laser-microstructured sulfur-doped surface layers
Tabbal et al. Formation of single crystal sulfur supersaturated silicon based junctions by pulsed laser melting
JP2004509474A (ja) 誘電層を介した半導体/金属の接触を作成する方法
US8338316B2 (en) Low temperature process for depositing a high extinction coefficient non-peeling optical absorber for a scanning laser surface anneal of implanted dopants
JPH1093122A (ja) 薄膜太陽電池の製造方法
US4436557A (en) Modified laser-annealing process for improving the quality of electrical P-N junctions and devices
US10121667B2 (en) Creation of hyperdoped semiconductors with concurrent high crystallinity and high sub-bandgap absorptance using nanosecond laser annealing
TW201349547A (zh) 具選擇性射極的太陽能電池製作方法
WO1999028960A1 (fr) Procede et dispositif d'activation d'impuretes dans des semi-conducteurs
TW201030810A (en) Epitaxial substrate having gettering sinks for solid-state image sensor, semiconductor device, back-illuminated type solid-state image sensor, and manufacturing method thereof
Paetzel et al. Activation of silicon wafer by excimer laser
US5840592A (en) Method of improving the spectral response and dark current characteristics of an image gathering detector
JP2000349042A (ja) 半導体素子の製造方法と製造装置
JPH11224861A (ja) 半導体不純物の活性化方法、および活性化装置
US8835852B2 (en) Semiconductor optoelectronic device
KR20200110004A (ko) 펄스레이저를 이용한 태양 전지 셀의 국부 후면 전계 영역 형성 방법과 이에 따라 형성된 후면 전계 영역을 포함하는 태양 전지 셀
TW201405857A (zh) 使用雷射照射製造一光伏打元件之方法
EP3660928B1 (fr) Procédé de fabrication de cellules photovoltaiques
Bet et al. Laser doping of chromium as a double acceptor in silicon carbide with reduced crystalline damage and nearly all dopants in activated state

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110415

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111101