JP2008273627A - 巨峰系ブドウの鮮度保持用包装袋及び巨峰系ブドウの保存方法 - Google Patents
巨峰系ブドウの鮮度保持用包装袋及び巨峰系ブドウの保存方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008273627A JP2008273627A JP2008071385A JP2008071385A JP2008273627A JP 2008273627 A JP2008273627 A JP 2008273627A JP 2008071385 A JP2008071385 A JP 2008071385A JP 2008071385 A JP2008071385 A JP 2008071385A JP 2008273627 A JP2008273627 A JP 2008273627A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- kyoho
- grapes
- packaging bag
- freshness
- polymer film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims abstract description 83
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 39
- 238000004321 preservation Methods 0.000 title abstract description 13
- 241000219095 Vitis Species 0.000 title description 12
- 235000009754 Vitis X bourquina Nutrition 0.000 title description 10
- 235000012333 Vitis X labruscana Nutrition 0.000 title description 10
- 235000014787 Vitis vinifera Nutrition 0.000 title description 10
- 241000219094 Vitaceae Species 0.000 claims abstract description 95
- 235000021021 grapes Nutrition 0.000 claims abstract description 95
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 68
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 68
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 68
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 claims abstract description 57
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 50
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 8
- 238000012856 packing Methods 0.000 abstract description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 235000012055 fruits and vegetables Nutrition 0.000 description 8
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 8
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 6
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 6
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 208000035199 Tetraploidy Diseases 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 238000013441 quality evaluation Methods 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 229920006280 packaging film Polymers 0.000 description 1
- 239000012785 packaging film Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000013102 re-test Methods 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
- Packages (AREA)
- Wrappers (AREA)
- Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)
Abstract
【解決手段】高分子フィルムからなる巨峰系ブドウの鮮度保持用包装袋であって、巨峰系ブドウ保存時の該鮮度保持用包装袋の酸素透過量Pが、120〜750[cc/(100g・day・atm)]であることを特徴とする巨峰系ブドウの鮮度保持用包装袋。巨峰系ブドウを高分子フィルムで包装して保存する巨峰系ブドウの保存方法において、保存時の酸素透過量Pを120〜750[cc/(100g・day・atm)]とすること、を特徴とする巨峰系ブドウの保存方法。
【選択図】なし
Description
該巨峰系ブドウ保存時の該鮮度保持用包装袋の酸素透過量Pが、120〜750cc/100g・day・atmであることを特徴とする巨峰系ブドウの鮮度保持用包装袋を提供するものである。
保存時の酸素透過量Pを120〜750cc/100g・day・atmとすること、
を特徴とする巨峰系ブドウの保存方法を提供するものである。
保存時の酸素透過量Pを120〜750[cc/(100g・day・atm)]とする巨峰系ブドウの保存方法である。
P=f×s×(100/w)
となる。なお、該高分子フィルムの有効表面積とは、該高分子フィルムのうち、酸素透過に関与できる部分の表面積を指し、密封のために張り合わせられている部分のような、酸素透過に関与できない部分を除く表面積のことである。例えば、長方形の2枚の高分子フィルムを、4辺をヒートシールして密封して、該巨峰系ブドウを包装する場合、密封後の包装袋の内側の表面積が、該高分子フィルムの有効表面積である。
巨峰系ブドウ保存時の該鮮度保持用包装袋の酸素透過量Pが、120〜750[cc/(100g・day・atm)]の巨峰系ブドウの鮮度保持用包装袋である。
厚さ0.03mmの延伸ポリプロピレン製の高分子フィルムの3辺をヒートシールして、外寸が縦280mm×横210mmの長方形の包装袋を作製し、表1に示す微孔を開けた。次いで、該包装袋に、巨峰(1房)280gを詰め、内寸が縦260mm×横190mmとなるように密封し、巨峰が包装された包装体を得た。このとき、該高分子フィルムの有効表面積Sは、ヒートシール部を除いた該包装体の内側の表面積であり、保存時の酸素透過量Pは、表1に示す値となる。なお、該保存時の酸素透過量Pは、以下の式で求められる。
P=F×S×(100/W)
P:保存時の酸素透過量[(cc/(100g・day・atm)]
F:23℃における高分子フィルムの単位面積当りの酸素透過量[cc/(m2・day・atm)]
S:高分子フィルムの有効表面積(m2)
W:包装体に詰められている巨峰の質量(g)
なお、実施例1〜3及び比較例1では、
S=0.26×0.19×2=0.0988m2
W=280g
である。
(1)包装袋の準備
表1に示す開孔面積比率の高分子フィルムで、4辺がヒートシールで密封された長方形の包装袋を作成する。このとき、ヒートシール後の包装袋の内側の表面積が、高分子フィルムの有効表面積S(m2)であり、Sが0.06m2以上となるように包装袋を作成する。なお、以下全ての作業は、大気中で行う。
ヒートシールで包装袋を密封した後、アスピレーターを用いて包装袋を脱気する。脱気は、包装袋の両面が貼りつくまで行う。次に、この包装袋に白硬注射筒を用いて窒素ガス(純窒素ガス)を充填する。窒素ガスの充填量は、袋サイズによるが、包装フィルムにテンションがかからない範囲で極力多く入れ、注射筒の目盛りを用いて、窒素ガスの注入量を測定する。なお、注射針を包装袋に突き刺して、ガスの出し入れを行う。針を刺す際は、高分子フィルムに両面テープを貼り、この上からポリプロピレンフィルム製の粘着テープ(以下「PPテープ」という)を貼り付ける。また、針を抜いた後は、速やかにPPテープで針穴を塞ぐ。包装袋にはるテープは、4.5cm2以下の面積に収まるようにする。また、微孔を開けた高分子フィルムの場合は、微孔を塞がないように注意する。
窒素ガス充填直後に、ガスクロマトグラフィー(TCD)で測定して、包装袋内の酸素量を求め、酸素濃度C0(体積%)を算出した。このとき、C0が0.2体積%超えている場合は、上記(1)及び(2)作業をやり直す。なお、酸素濃度測定用のサンプリングガス量は、10cc以下とする。ガスクロマトグラフィーには、1cc程度を注入する。
初期酸素濃度を測定した包装袋を、23℃のインキュベーター中で保管する。このとき、袋の上に物が載ったり、インキュベーターのファンの風が直撃したりしないように静置する。
少なくとも2点以上経時時間を代えて、包装袋内のガスをサンプリングし、包装袋内の酸素濃度を測定する。このとき、経時時間は、窒素ガス充填直後から3時間以上経過後であり、且つ、包装袋内の酸素濃度が1%以上7%以下の範囲内でなれければならない。そして、経時時間t(時間)と包装袋内の酸素濃度との間に比例関係(相関係数が0.98以上)が成り立つ必要がある。もし、包装袋内の酸素濃度が1%以上7%以下の範囲内からはずれていた場合、あるいは、比例関係が成り立たない場合は再試験を行う。なお、高分子フィルムの酸素透過量が大きすぎて包装袋内の酸素濃度の上昇が速すぎ、この条件をクリアできない場合は、高分子フィルムの一部を酸素透過量が小さい既知である同じ材質のフィルムと張り合わせて袋を作成して同様に行えばよい。この際、袋の表面積は既知である別のフィルムと張り合わせた部分は除く。
次いで、高分子フィルムの単位面積当りの酸素透過量Fを、下記式により計算する。
F={1.143×(Ct−C0)×V}/(t×S)
F : 23℃における単位面積当りの酸素透過量[(cc/(m2・day・atm)]
Ct : 窒素ガス充填時から経時時間t時間後の包装袋内の酸素濃度(体積%)1)
C0 : 窒素ガス充填直後の包装袋内の酸素濃度(体積%)
V : 充填した窒素ガスの量(cc)
t : 窒素ガス充填直後からの経過時間(時間)1)
S : 包装袋の内側の表面積(高分子フィルムの有効表面積)(m2)
1)Ct及びtとしては、最も長い経時時間の値を用いて計算する。
保存日数0日及び14日での甘み、酸味及び肉質の評価を行なった。なお、各保存日数毎に10袋の包装体を用意した。各項目について、官能評価により、5段階(5:良好、4:やや良好、3:普通、2:やや劣る、1:劣る)の点数を付け、10袋の平均値を算出した。
なお、官能試験では、3点以上の点数であれば、鮮度保持効果は良好である。
保存日数0日、7日、10日及び14日で、穂軸の色を目視にて確認した。なお、各保存日数毎に10袋の包装体を用意した。評価では、6段階(5:褐変なし、4:果てい部が褐変、3:支梗部全体が褐変、2:穂軸の半分が褐変、1:穂軸全体が褐変、0:穂軸全体が枯死)の点数を付け、10袋の平均値を算出した。
保存日数0日、7日、10日及び14日で、各保存日数毎に8袋の包装体を用意し、各保存日数毎に8袋全部の脱粒数を数え、1袋当り平均脱粒数を算出した。
保存日数0日、7日、10日及び14日で、目視にて評価した。なお、各保存日数毎に8個の包装体を用意した。評価では、5段階(0:カビ無、1:点状1箇所、2:点状2〜3箇所、3:全体にカビが発生している粒が1〜3粒、4:全体にカビが発生している粒が4粒以上)の点数を付け、8袋の平均値を算出した。
実施例1は、官能評価の甘みが2点であり、3点を下回ったものの、官能評価の平均点は3点であり、且つ比較例1に比べ、脱粒数は少なく、穂軸の色は良好であり、カビの発生は少なかった。
実施例2及び3は、官能評価のいずれも項目でも、3点以上であり、且つ比較例1に比べ、脱粒数は極めて少なく、穂軸の色は良好であり、カビの発生は少なかった。
比較例1は、官能評価が、実施例1〜3に比べ、良好であったものの、実施例1〜3に比べ、脱粒数は多く、穂軸の変色は大きく、カビの発生も多かった。そのため、比較例1は、商品価値が著しく低下していた。
Claims (6)
- 高分子フィルムからなる巨峰系ブドウの鮮度保持用包装袋であって、
巨峰系ブドウ保存時の該鮮度保持用包装袋の酸素透過量Pが、120〜750cc/100g・day・atmであることを特徴とする巨峰系ブドウの鮮度保持用包装袋。 - 前記鮮度保持用包装袋の酸素透過量Pが、330〜700cc/100g・day・atmであることを特徴とする請求項1記載の巨峰系ブドウの鮮度保持用包装袋。
- 前記鮮度保持用包装袋が、200〜1000gの巨峰系ブドウ包装用の包装袋であることを特徴とする請求項1又は2いずれか1項記載の巨峰系ブドウの鮮度保持用包装袋。
- 前記鮮度保持用包装袋が、平均孔径20〜150μmの微孔を有することを特徴とする請求項1〜3いずれか1項記載の巨峰系ブドウの鮮度保持用包装袋。
- 巨峰系ブドウを高分子フィルムで包装して保存する巨峰系ブドウの保存方法において、
保存時の酸素透過量Pを120〜750cc/100g・day・atmとすること、
を特徴とする巨峰系ブドウの保存方法。 - 包装体1つ当りの前記巨峰系ブドウの質量が、200〜1000gであることを特徴とする請求項5記載の巨峰系ブドウの保存方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008071385A JP5561909B2 (ja) | 2007-03-30 | 2008-03-19 | 巨峰系ブドウの鮮度保持用包装袋及び巨峰系ブドウの保存方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007093804 | 2007-03-30 | ||
JP2007093804 | 2007-03-30 | ||
JP2008071385A JP5561909B2 (ja) | 2007-03-30 | 2008-03-19 | 巨峰系ブドウの鮮度保持用包装袋及び巨峰系ブドウの保存方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008273627A true JP2008273627A (ja) | 2008-11-13 |
JP5561909B2 JP5561909B2 (ja) | 2014-07-30 |
Family
ID=40052132
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008071385A Active JP5561909B2 (ja) | 2007-03-30 | 2008-03-19 | 巨峰系ブドウの鮮度保持用包装袋及び巨峰系ブドウの保存方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5561909B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015148177A1 (en) * | 2014-03-24 | 2015-10-01 | Blanc Vineyards L.L.C. | Process for the prolongation of the storage life of grapes |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04117240A (ja) * | 1990-09-05 | 1992-04-17 | Nippon Kayaku Co Ltd | ブドウ類の保存剤および保存方法 |
JP2001192079A (ja) * | 2000-01-11 | 2001-07-17 | Shinwa Kk | 種なしブドウの包装袋体 |
JP2002027907A (ja) * | 2000-07-14 | 2002-01-29 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 青果物の保存方法 |
JP2005193951A (ja) * | 2004-01-08 | 2005-07-21 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 包装容器及び包装体 |
JP2005230004A (ja) * | 2004-01-20 | 2005-09-02 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 青果物の包装体 |
-
2008
- 2008-03-19 JP JP2008071385A patent/JP5561909B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04117240A (ja) * | 1990-09-05 | 1992-04-17 | Nippon Kayaku Co Ltd | ブドウ類の保存剤および保存方法 |
JP2001192079A (ja) * | 2000-01-11 | 2001-07-17 | Shinwa Kk | 種なしブドウの包装袋体 |
JP2002027907A (ja) * | 2000-07-14 | 2002-01-29 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 青果物の保存方法 |
JP2005193951A (ja) * | 2004-01-08 | 2005-07-21 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 包装容器及び包装体 |
JP2005230004A (ja) * | 2004-01-20 | 2005-09-02 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 青果物の包装体 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015148177A1 (en) * | 2014-03-24 | 2015-10-01 | Blanc Vineyards L.L.C. | Process for the prolongation of the storage life of grapes |
US9295266B2 (en) | 2014-03-24 | 2016-03-29 | Blanc Vineyards L.L.C. | Process for the substantial prolongation of the storage life of grapes |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5561909B2 (ja) | 2014-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2994424A (en) | Package | |
JP6786843B2 (ja) | 根菜用鮮度保持包装袋、根菜入り包装体、根菜の発芽防止方法および根菜の変色防止方法 | |
JP2014140386A (ja) | 青果物鮮度保持包装袋、これを用いた青果物入り包装体および青果物鮮度保持方法 | |
JP6372510B2 (ja) | 青果物カビ増殖抑制包装袋、青果物入り包装体および青果物の鮮度保持方法 | |
JP5396962B2 (ja) | 青果物鮮度保持包装袋およびそれを用いた青果物鮮度保持方法 | |
JP2006204194A (ja) | 枝豆入り包装体 | |
JP5428228B2 (ja) | マンゴー類の鮮度保持用包装袋及びマンゴー類の保存方法 | |
JP2018172176A (ja) | 青果物鮮度保持容器、青果物入り包装体、及び青果物の貯蔵方法 | |
JP6439275B2 (ja) | 青果物鮮度保持包装袋、これを用いた青果物入り包装体および青果物鮮度保持方法 | |
JP2009227297A (ja) | ブドウの鮮度保持用包装袋及びブドウの保存方法 | |
JP5561909B2 (ja) | 巨峰系ブドウの鮮度保持用包装袋及び巨峰系ブドウの保存方法 | |
JP2013035603A (ja) | エダマメ鮮度保持包装袋およびそれを用いたエダマメ鮮度保持方法 | |
JP5401020B2 (ja) | トマトの保存方法 | |
JP5321008B2 (ja) | 菊の切り花の鮮度保持用包装袋及び菊の切り花の鮮度保持保存方法 | |
JP7266360B2 (ja) | 根菜類用鮮度保持包装袋、根菜類入り包装体、根菜類の発芽防止方法および根菜類の緑化防止方法 | |
JP5056249B2 (ja) | 柑橘類入り包装体及び柑橘類の保存方法 | |
JPH05153907A (ja) | きのこ入り包装体 | |
JP5104569B2 (ja) | 菊の切り花の鮮度保持用包装袋及び菊の切り花の鮮度保持保存方法 | |
JP4985179B2 (ja) | 柑橘類の鮮度保持包装体 | |
JP2010163197A (ja) | りんどうの鮮度保持用包装袋及びりんどうの保存方法 | |
JP4780039B2 (ja) | リンゴの鮮度保持包装体及びリンゴの保存方法 | |
JP3865522B2 (ja) | バナナの保存方法 | |
JP2010200709A (ja) | ジベレリン処理柑橘類及び柑橘類の保存方法 | |
JP2009171873A (ja) | ベリー類の鮮度保持用包装袋及びベリー類の保存方法 | |
JP3910596B2 (ja) | バナナの保存方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120926 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130902 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130927 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20131122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140610 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5561909 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |