JP2008262932A - 電気コネクタのためのクロストーク低減 - Google Patents

電気コネクタのためのクロストーク低減 Download PDF

Info

Publication number
JP2008262932A
JP2008262932A JP2008202317A JP2008202317A JP2008262932A JP 2008262932 A JP2008262932 A JP 2008262932A JP 2008202317 A JP2008202317 A JP 2008202317A JP 2008202317 A JP2008202317 A JP 2008202317A JP 2008262932 A JP2008262932 A JP 2008262932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
contact
signal
contacts
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008202317A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5280128B2 (ja
Inventor
Clifford L Winings
クリフォード・エル・ウィニングス
Joseph B Shuey
ジョセフ・ビー・シュエイ
Stefaan Sercu
ステファーン・サーク
Stephen B Smith
スティーブン・ビー・スミス
Timothy A Lemke
ティモシー・エー・レムケ
Gregory S Hull
グレゴリー・エス・ハル
Timothy W Houtz
ティモシー・ダブリュ・ホウツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FCI SA
Original Assignee
FCI SA
Framatome Connectors International SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26852608&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2008262932(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US09/990,794 external-priority patent/US6692272B2/en
Priority claimed from US10/155,786 external-priority patent/US6652318B1/en
Application filed by FCI SA, Framatome Connectors International SAS filed Critical FCI SA
Publication of JP2008262932A publication Critical patent/JP2008262932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5280128B2 publication Critical patent/JP5280128B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6461Means for preventing cross-talk
    • H01R13/6471Means for preventing cross-talk by special arrangement of ground and signal conductors, e.g. GSGS [Ground-Signal-Ground-Signal]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6473Impedance matching
    • H01R13/6477Impedance matching by variation of dielectric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6585Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts
    • H01R13/6586Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts for separating multiple connector modules
    • H01R13/6587Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts for separating multiple connector modules for mounting on PCBs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/724Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members forming a right angle

Abstract

【課題】
軽量で、低価格の、高密度電気コネクタを開示しており、接点間にシールドがなくても、制御されたインピーダンスで、高速の、低干渉の通信を提供し、低い挿入損失を有する。
【解決手段】
第1の差分の組における差分信号が、その信号の組を形成する接点間の間隙に高い電界(H)を、さらに、隣接する信号の組の近傍に低い電界(L)を生成するように、コネクタ内の信号接点(S)及び接地接点(G)を、互いに対して調整して配置する。
【選択図】 図2B

Description

(関連出願の相互参照)
この出願は、2001年11月14日にファイルされた同時係属の米国特許出願第09/990,794号、および2002年5月24日にファイルされた同時係属の米国特許出願第10/155,786号の一部継続出願であり、それら各々の内容は参照してここに組み込まれる。
本発明は、一般に、電気コネクタの分野に関する。より具体的には、本発明は、接点間にシールドがない場合でも、インピーダンスが制御された、高速で低干渉の通信を可能にし、かつ従来のコネクタには見られない様々な恩恵をもたらす、軽量、低コストで、高密度の電気コネクタに関する。
電気コネクタは、信号接点を用いて、電子装置間に信号接続部を形成する。また、該信号接点は、近接して配置されており、好ましくない干渉、または「クロストーク」が、隣接する信号接点間で発生する場合がある。本願明細書で用いる「隣接して」という言葉は、互いに隣にある接点(または行または列)を意味する。クロストークは、1つの信号接点が、電界を混合することにより、隣接する信号接点において、電気的干渉を誘発し、それによって信号の完全性を損ったときに発生する。電子装置の小型化及び高速で、高い信号完全性の電気通信の普及に伴って、クロストークの低減は、コネクタの設計において重要な要因となっている。
クロストークを低減するために一般に用いられる一つの方法は、独立した電気シールドを、金属性プレートの形態で、例えば、隣接する信号接点間に配置することである。該シールドは、該接点の電界の混合を防ぐことにより、該信号接点間のクロストークを防ぐように作用する。図1A及び1Bは、クロストークを防ぐためのシールドを使用する電気コネクタのための、例示的な接点配置を示す。
図1Aは、信号接点S及び接地接点Gが、差分信号の組S+、S−が、列101〜106に沿って位置するように配置されている構成を示す。図に示すように、シールド112は、接点列101〜106の間に配置することができる。列101〜106は、信号接点S+、S−及び接地接点Gからなるいかなる組み合わせも含むことができる。接地接点Gは、同じ列内の、差分信号の組の間のクロストークを防ぐように作用する。シールド112は、隣接する列における差分信号の組の間のクロストークを防ぐように作用する。
図1Bは、信号接点S及び接地接点Gが、差分信号の組S+、S−が、行111〜116に沿って位置するように配置されている構成を示す。図に示すように、シールド122は、行111〜116の間に配置することができる。行111〜116は、信号接点S+、S−及び接地接点Gからなるいかなる組み合わせも含むことができる。接地接点Gは、同じ行内の、差分信号の組の間のクロストークを防ぐように作用する。シールド122は、隣接する行における差分信号の組の間のクロストークを防ぐように作用する。
より小さく、軽量な通信装置に対する要求のため、コネクタは、より小さく、かつ軽量に形成されていると共に、同じ性能特性を実現できることが望ましい。シールドは、追加的な信号接点を形成するのに使用できるコネクタ内の有用な空間を塞いでしまい、接点密度(および、その結果コネクタサイズ)を制限してしまう。さらに、このようなシールドを製造及び挿入することは、コネクタを製造することに関連する全体的なコストを実質的に増大させる。一部の用途においては、シールドは、コネクタのコストを40%以上上昇させることが知られている。シールドの他の既知の欠点は、インピーダンスを低下させることである。すなわち、高接点密度のコネクタにおいて、インピーダンスを十分高くするには、該接点は、小さくして、多くの用途に対して十分強くしない必要がある。
接点を絶縁し、かつ該接点をコネクタ内の定位置に保持するのに通常使用される誘電体は、好ましくないコスト及び重量を追加する。
従って、独立したシールドを要することなく、クロストークの発生を低減し、かつ従来のコネクタにはない様々な他の恩恵をもたらす、軽量で、高速の電気コネクタ(例えば、1Gb/s以上で、一般的には、約10Gb/sの範囲内で機能するコネクタ)に対する要求がある。
本発明は、差分信号の組及び接地接点が、隣接する差分信号の組の間のクロストークのレベルを制限するように配置されている、(1Gb/s以上で、一般的には、約10Gb/sの範囲内で機能する)高速コネクタを提供する。このようなコネクタは、第1の接点列に沿って配置された第1の差分信号の組と、第2の接点列に沿って、上記第1の信号の組に隣接して配置された第2の差分信号の組とを含むことができる。上記コネクタは、上記第1の信号の組と、隣接する信号の組との間のシールドをなくすことができ、かつ好ましくは該シールドがない。上記接点は、上記第1の信号の組における差分信号が、上記信号の組を形成する接点間の間隙に高い電界を生成し、かつ上記第2の信号の組の近傍に低い電界を生成するように配置される。
また、このようなコネクタは、挿入損失を低減し、かつ接点の長さに沿ってインピーダンスをほぼ一定に保つ新規な接点構成を含む。該接点を絶縁するために空気を主要な誘電体として使用することは、直角なボールグリッドアレイコネクタとしての使用に適している、軽量コネクタを結果として生じる。
本発明の非限定の例示となる実施の形態としての図面を参照して、本発明を、以下の詳細な説明においてさらに説明し、同様の参照符号は、全図を通して同様の部材を表わす。
いくつかの用語は、以下の説明において、単に便宜上使用するものとし、また、決して本発明を限定するものとして考えるべきではない。例えば、「上部」、「底部」、「左」、「右」、「上方」及び「下方」という用語は、参照する図面における方向を意味する。同様に、「内方へ」及び「外方へ」という用語は、それぞれ、参照される対象の幾何学上の中心への方向、および該中心から離れていく方向を意味する。該用語には、具体的に上述した言葉、それらの派生語、および同じ意味の言葉を含む。
(電気コネクタのためのI字状構造の理論モデル)
図2Aは、導電体及び誘電体が、概して「I」字状構造で配置されている電気コネクタの概略図である。このようなコネクタは、譲受人の「I−BEAM」技術に具体化されており、また、「低クロス及びインピーダンスが制御された電気コネクタ」と題された米国特許第5,741,144号明細書に記載されかつ請求されており、その開示全体は参照してここに組み込まれる。
低クロストーク及び制御されたインピーダンスは、この構造を用いることによってもたらされることが分かっている。
最初に意図されたI字状伝送線路を図2Aに示す。図に示すように、導電体は、2つの平行な誘電体と接地平面体との間に垂直に配置することができる。この伝送線路構造のI字状という描写は、誘電率εを有する2つの水平方向の誘電層12及び14と、導体の上部及び底部に対称的に配置された接地面13及び15との間の、符号10で示す信号導体の垂直方向の配置から来るものである。該導体の側面20及び22は、空気誘電率ε0を有する空気24に対して開いている。コネクタ用途においては、該導体は、端と端とを接している、あるいは、向かい合わせになっている2つの部分26及び28を含むことができる。最初の状態に対する誘電層12、14の厚さt1及びt2は、上記伝送線路の特性インピーダンスを制御し、また全高hの誘電体幅wdに対する比は、隣接する接点に対する電界及び磁界の侵入度を制御する。当初の実験では、A及びBを越える干渉を最少化するのに必要な比h/wdは、(図2Aに示すように)ほぼ1になるという結論に達した。
図2Aにおける線30、32、34、36及び38は、空気誘電体空間における電圧の等電位を示す。等電位線を接地面のうちの1つに近接して描き、該等電位線を境界部A及びBの方へ描いていくと、境界部A又はBが、接地電位に非常に近いことが分かる。このことは、仮想接地面が、境界部A及び境界部Bの各々にあることを意味する。従って、2つまたはそれ以上のI字状モジュールが並んで配置されている場合、仮想接地面は、該モジュールの間にあり、また該モジュールの電界が混合することはほとんどない。一般に、上記導体幅wc及び誘電体厚t1、t2は、誘電体幅wdまたはモジュールピッチ(例えば、隣接するモジュール間の距離)と比べて小さくするべきである。
実際のコネクタ設計に対する構造上の制約を考慮すると、実際には、上記信号導体(ブレード/ビーム接点)幅と誘電体厚の比率は、好適な比から多少外すことができ、また、隣接する信号導体間に、わずかな干渉がある可能性があることが分かった。しかし、上述したI字状構造を用いた設計は、他の従来の設計よりも低いクロストークを有する傾向がある。
(隣接する接点間にクロストークを作用させる具体的な要因)
本発明に従って、上述した基本的な原理を、さらに分析し、かつ展開し、また該原理は、上記信号接点及び接地接点の適切な配置及び構造を決めることにより、該接点間にシールドがない場合でも、隣接する信号接点間のクロストークをどのように制限するかを判断するのに利用することができる。図2Bは、本発明による信号接点S及び接地接点Gの接点配列において、アクティブな列をベースとした差分信号の組S+、S−の近傍における等電位線を含む。図に示すように、等電位線42は、0Vに最も近接しており、等電位線44は、−1Vに最も近接しており、また等電位線46は、+1Vに最も近接している。電圧は、アクティブな組に最も近い「静かな」差分信号の組において、必ずしも0にならないが、該静かな組に伴う干渉は、0に近いことが分かっている。すなわち、正方向の静かな差分組信号接点に影響を与える電圧は、負方向の静かな差分組信号接点に影響を与える電圧とほぼ等しい。従って、上記正方向信号と負方向信号との間の電圧差である該静かな組に対するノイズはゼロに近い。
すなわち、図2Bに示すように、上記信号接点S及び接地接点Gは、第1の差分信号の組における差分信号が、該信号の組を形成する接点間の間隙に高い電界Hを生成し、さらに、隣接する信号の組近傍の低い(例えば、接地電位に近い)電界L(接地電位に近い)を生成するように、互いに対して調整して配置することができる。従って、隣接する信号接点間のクロストークは、特定の用途のための許容できるレベルに制限することができる。このようなコネクタにおいては、隣接する信号接点間のクロストークのレベルを、高速で、高い信号完全性の用途においても、隣接する接点間のシールド(及び該シールドのコスト)が不必要になる程度に制限することができる。
上述したI字状モデルのさらなる分析によって、高さと幅の1の比が、当初考えられたほど重要ではないことが分かってきた。また、多くの要因が、隣接する信号接点間のクロストークのレベルに影響を及ぼすことが分かってきた。その他の要因も予想されるが、そのような多くの要因を以下に詳細に説明する。さらに、それらの要因の全てが考慮されることが好ましいことであるが、それぞれの要因は、それだけでも、特定の用途に対するクロストークを十分制限する可能性があることを理解すべきである。以下の要因のうちの何れかまたは全ては、特定のコネクタ設計のための適切な接点配列を決める際に考慮することができる。
a)隣接する接点が、側面結合されている場合(例えば、1つの接点の側面が、隣接する接点の側面に隣接している場合)または1つの接点の縁部が、隣接する接点の側面に隣接している場合よりも、隣接する接点が縁部結合されている場合(例えば、1つの接点の縁部が、隣接する接点の縁部に隣接している場合)に、より少ないクロストークが発生することが分かっている。該縁部結合が密になればなるほど、結合信号の組の電界が、隣接する組の方へ伸びることは少なくなり、かつコネクタへの応用が近づくべき元のI字状理論モデルの1の高さと幅の比に向かうことはより少なくなる。また縁部結合は、隣接するコネクタ間のより小さいギャップ幅を可能にし、それに伴って、小さすぎて適切に機能することができない接点を要することなく、高接点密度コネクタにおいて、好ましいインピーダンスレベルの達成を容易にする。例えば、上記接点が縁部結合されている場合、約100Ωのインピーダンスを与えるのに、約0.3〜0.4mmのギャップが適切であり、また、同じインピーダンスを実施するために、同じ接点が側面結合されている場合、約1mmのギャップが必要であることが分かっている。また、上記接点が、誘電体領域、接点領域等を通って伸びているので、縁部結合は、接点幅、およびそれに伴ってギャップ幅を変化させることを容易にする。
b)「縦横比」、例えば、列のピッチ(例えば、隣接する列間の距離)と、所定の列における隣接する接点間のギャップとの比を変化させることにより、クロストークを有効に低減することができることも分かっている。
c)隣接する列を互い違いに配列することも、クロストークのレベルを低減することができる。すなわち、クロストークは、第1の列の信号接点が、隣接する列の隣接する信号接点に対してずれている場合に、有効に制限することができる。該ずれの量は、例えば、行ピッチ全体(例えば、隣接する行間の距離)、行ピッチの半分、あるいは、特定のコネクタ設計に対して許容できる低いレベルのクロストークをもたらすいずれかの距離であってもよい。最適なずれは、列ピッチ、行ピッチ、端子の形状及び端子の周囲の絶縁物質の誘電率等の多数の要因によるものであることが分かっている。また、上記最適なずれは、従来考えられていたような「ピッチ上」である必要はないことが分かっている。すなわち、該最適なずれは、連続体に沿ったどこでもよく、また行ピッチの全ての断片(例えば、行ピッチ全体または行ピッチの半分)に限定されない。
図3Aは、隣接する列間のずれのクロストークに対する影響を測定するのに用いられている接点配列を示す。速い(例えば、40ps)立ち上がり時間の差分信号を、アクティブな組1及びアクティブな組2のそれぞれに印加した。近端部クロストークNxt1及びNxt2は、隣接する列間のずれdが、0〜5.0mmの間で変化するので、信号が印加されない静かな組において判断された。近端部クロストークは、ノイズが、アクティブな組の接点が伴う電流から上記静かな組に誘導された場合に発生する。
図3Bのグラフに示すように、マルチアクティブクロストーク(図3Bの太線)の発生は、約1.3mm及び約3.65mmのずれにおいて最少化される。この実験において、マルチアクティブクロストークは、アクティブな組1(図3Bの点線)とアクティブな組2(図3Bの細い実線)の各々からのクロストークの絶対値の合計であると考えられる。すなわち、隣接する列を、隣接する組の間の最適なレベルのクロストークまで(この実験においては、約1.3mm)互いに対して変動可能にずらすことができることが分かる。
d)外側の接地の追加、例えば、接地接点を、隣接する接点列の一つおきの端部に配置することによって、近端部クロストーク(near−end cross talk;“NEXT”)及び遠端部クロストーク(far−end cross talk;“FEXT”)の両方をさらに低減することができる。
e)上記接点を調整すること(例えば、該接点の実際の寸法を低減すると共に、該接点の比率及び構造を保つこと)によって、上記コネクタの電気的特性に悪い影響を及ぼすことなく、接点密度(例えば、直線上インチあたりの接点数)を増加させることができる。
これらの要因のいずれかまたは全てを考慮することにより、隣接する接点間にシールドがなくても、高性能(例えば、クロストークの少ない発生)、高速(例えば、1Gb/s、典型的には、約10Gb/S)の通信を実現するコネクタを設計することができる。また、そのような高速通信を実現可能なこのようなコネクタ及び方法も、低速において有用であることも理解すべきである。本発明に係るコネクタは、最悪の場合の検査シナリオにおいて、直線上インチあたり63.5の結合信号組によって、40ピコ秒の立ち上がり時間において、約3%以下の近端部クロストークと、約4%以下の遠端部クロストークとを有することが分かった。このようなコネクタは、5GHzで約0.7dB以下の挿入損失と、40ピコ秒の立ち上がり時間で測定した約100±8Ωのインピーダンス整合とを有することが可能である。
図3Cは、クロストークが、最悪の場合のシナリオで決まる接点配列を示す。6つの攻撃組S1、S2、S3、S4、S5及びS6の各々からのクロストークは、「犠牲」組Vで決定された。攻撃組S1、S2、S3、S4、S5及びS6は、信号組Vに対する8つの最も近接した隣接する組のうちの6つである。攻撃組S7、S8からの犠牲組Vでのクロストークに対する追加的な影響は無視してよいことが分かっている。上記6つの最も近接した隣接する攻撃組からのクロストークを結合したものは、該組の各々からのピーククロストークの絶対値を合計することによって決まっており、それは、各組が全て同時に最も高いレベルで整形されていることを想定する。すなわち、これが最悪の場合のシナリオであり、実際にはより良好な結果を実現すべきであることを理解すべきである。
(本発明に係る具体例としての接点配列)
図4Aは、(例えば、差分信号の組が、列状に配列されている)列をベースとする差分信号の組を有する本発明によるコネクタ100を示す。(本願明細書で用いる「列」という言葉は、上記接点が、それに沿って縁部結合される方向を意味する。「行」は、列と直角である。)図に示すように、各列401〜406は、上部から底部へ順に、第1の差分信号の組と、第1の接地導体と、第2の差分信号の組と、第2の接地導体とを備える。図を見て分かるように、第1の列401は、上部から底部に順に、信号導体S1+及びS1−を備える第1の差分信号の組と、第1の接地導体Gと、信号導体S7+及びS7−を備える第2の差分信号の組と、第2の接地導体Gとを備える。行413及び416の各々は、複数の接地導体Gを備える。行411及び412は、共に、6つの差分信号の組を備え、行514及び515は共に、別の6つの差分信号の組を備える。接地導体からなる行413及び416は、行411〜412の信号組と、行414〜415の信号組との間のクロストークを制限する。図4Aに示す実施の形態においては、36個の接点を列状に配置すると、12個の差分信号の組を形成することができる。上記コネクタは、シールドがないので、上記接点は、(シールドを有するコネクタと比較して)比較的大きく形成することができる。従って、所望のインピーダンスを実現するためには、より小さいコネクタ空間を要する。
図4B及び4Cは、外側接地を含む、本発明によるコネクタを示す。図4Bに示すように、接地接点Gは、各列の各端部に配置することができる。図4Cに示すように、接地接点Gは、隣接する列の一つおきの端部に配置することができる。接地接点Gの、隣接する列の一つおきの端部への配置が、このような外側接地を有していない接点配列を有するコネクタと比較して、NEXTで35%の低減、およびFEXTで65%の低減をもたらすことが分かっている。また、図4Bに示すように、接地接点を、各接点列の両端部に配置することによっても、基本的に同様の結果を実現できることが分かっている。従って、クロストークのレベルを増加させることなく、(各列の両端部に外側接地が設けられているコネクタと比較して)接点密度を増大させるために、隣接する列の一つおきの端部に外側接地を設けることが好適である。
別法として、図5に示すように、差分信号の組を、行状に配置してもよい。図5に示すように、各行511〜516は、2つの接地導体と、差分信号の組とからなる繰り返し配列を備える。第1の行511は、左から右へ、2つの接地導体Gと、差分信号の組S1+、S1−と、2つの接地導体Gとを備える。行512は、左から右へ、差分信号の組S2+、S2−と、2つの接地導体Gと、差分信号の組S3+、S3−とを備える。該接地導体は、隣接する信号の組の間のクロストークを防ぐ。図5に示す実施の形態においては、36個の接点を行状に配列することにより、9つの差分信号の組を形成する。
図4Aに示す配列と図5に示す配列とを比較することにより、差分信号の組の列状配列が、行状配列よりも高密度の信号接点をもたらすことが理解できる。しかし、列状に配列された直角コネクタの場合、差分信号の組における接点は、異なる長さを有し、それに伴って、そのような差分信号の組は、同じ組内で歪みを有する可能性がある。同様に、信号の組の行状または列状配列は、異なる差分信号の組の異なる導体長さのため、同じ組内で歪みを生じる可能性がある。従って、信号の組の列状の配列は高い接点密度をもたらすが、該信号の組の列状または行状の配列を、特定の用途のために選択することができることを理解すべきである。
上記信号の組が、行状または列状に配列されているか否かにかかわらず、各差分信号の組は、差分信号の組の正の導体Sx+と負の導体Sx−との間に差動インピーダンスZ0を有する。差動インピーダンスは、差分信号の組の長さに沿った特定の箇所における、同じ差分信号の組の2つの信号導体間のインピーダンスとして定義される。よく知られているように、コネクタが接続される電子装置のインピーダンスを整合するように差動インピーダンスZ0を制御することが好ましい。差動インピーダンスZ0を電子装置のインピーダンスに整合させることにより、システム全体の帯域幅を制限する信号反射および/またはシステム共鳴が最少化される。さらに、上記差動インピーダンスが、上記差分信号の組の長さに沿ってほぼ一定であるように、例えば、各差分信号の組が、実質的に一致した差動インピーダンス特性を有するように、該差動インピーダンスZ0を制御することが好ましい。
上記差動インピーダンス特性は、上記信号導体及び接地導体の配置によって制御することができる。具体的には、差動インピーダンスは、信号導体の縁部の隣接する接地導体への近接によって、および差分信号の組における信号導体の縁部間のギャップによって決まる。
図4Aに示すように、信号導体S6+及びS6−を備える差分信号の組は、行413の1つの接地導体Gに隣接して配置されている。信号導体S12+及びS12−を備える差分信号の組は、一方は行413の接地導体Gに、もう一方は行416の接地導体Gに隣接して配置されている。従来のコネクタは、インピーダンス整合問題を最少化するために、各差分信号の組に隣接した2つの接地導体を含む。上記接地導体のうちの1つを取り除くと、一般に、通信速度を低下させるインピーダンス不整合につながる。しかし、1つの隣接する接地導体の不足は、1つのみの隣接する接地導体を有する差分信号の組の導体間のギャップを減少させることによって補償することができる。例えば、図4Aに示すように、信号導体S6+及びS6−は、互いに距離d1離して配置することができ、信号導体S12+及びS12−は、互いに距離d2離して配置することができる。該距離は、(導体幅を、上記列の方向に沿って測った場合に)信号導体S6+及びS6−の幅を、信号導体S12+及びS12−の幅よりも広く形成することによって制御することができる。
片端接地信号方式の場合、片端接地インピーダンスも、上記信号導体及び接地導体の配置によって制御することができる。具体的には、片端接地インピーダンスは、信号導体と隣接する接地導体との間のギャップによって決まる。片端接地インピーダンスは、片端接地信号導体の長さに沿った特定の箇所における、信号導体と接地導体との間のインピーダンスとして定義される。
高帯域幅システムのための許容できる差動インピーダンス制御を維持するためには、接点間のギャップを数千分の一インチ以内に制御することが好ましい。数千分の一インチを越えるギャップの変動は、インピーダンス特性の許容できない変化を引き起こす可能性があるが、許容できる変動は、所望の速度、許容できる誤り率及び他の設計上の要素による。
図6は、端子からなる各列が、各隣接する列からずれている、差分信号の組と接地接点とからなる配列を示す。該ずれは、端子の端部から、隣接する列における対応する端子の同じ端部までで測定される。列ピッチとギャップ幅の縦横比は、図6に示すように、P/Xである。上記列も互い違いに配列されている場合、約5の縦横比(例えば、2mmの列ピッチ;0.4mmのギャップ幅)が、クロストークを十分制限するのに適していることが分かった。該列が互い違いに配列されていない場合には、約8〜10の縦横比が好ましい。
上述したように、列をずらすことにより、いずれかの特定の端子で発生するマルチアクティブクロストークのレベルは、特定のコネクタ用途にとって許容できるレベルに制限することができる。図6に示すように、各列は、距離dだけ、該列に沿った方向に、隣接する列とずれている。具体的には、列601は、オフセット距離dだけ列602とずれており、列602は、距離dだけ列603とずれており、以下同様である。各列は、隣接する列とずれているため、各端子は、隣接する列の隣接する端子とずれている。例えば、差分信号の組DP3の信号接点680は、差分信号の組DP4の信号接点681と、図に示すように距離dだけずれている。
図7は、端子からなる各列が、隣接する列に対してずれている、差分信号の組の他の構成を示す。例えば、図に示すように、列701の差分信号の組DP1は、隣接する列702の差分信号の組DP2と距離dだけずれている。しかし、本実施形態においては、端子の配列は、各差分信号の組を分離する接地接点を含んでいない。むしろ、各列の差分信号の組は、差分信号の組の一方の端子を、同じ差分信号の組の第2の端子から分離する距離よりも大きい距離だけ、互いに分離されている。例えば、各差分信号の組の端子間の距離がYである場合、差分信号の組を分離する距離は、Y+Xとすることができ、但し、Y+X/Y≫1である。このような離間も、クロストークを低減するように作用することが分かっている。
(本発明による例示的なコネクタ装置)
図8は、差分信号の組の信号導体が、該差分信号の組の長さに沿って、実質的に一定の差動インピーダンスを有している、高速電気コネクタに注力する本発明に係る直角電気コネクタの斜視図である。図8に示すように、コネクタ800は、第1の部分801と、第2の部分802とを備える。第1の部分801は、第1の電子装置810に電気的に接続されており、また、第2の部分802は、第2の電子装置812に電気的に接続されている。このような接続部は、SMT、PIP、はんだボールグリッドアレイ、圧入、あるいは他のそのような接続部であってもよい。一般には、このような接続部は、接続ピンの間に通常の接続間隔を有する従来の接続部であるが、このような接続部は、接続ピン間に他の間隔を有してもよい。第1の部分801及び第2の部分802は、共に電気的に接続することができ、それにより、第1の電子装置810を第2の電子装置812に電気的に接続する。
図を見て分かるように、第1の部分801は、複数のモジュール805を備える。各モジュール805は、導体830からなる列を備える。図に示すように、第1の部分801は、6つのモジュール805を備え、各モジュール805は、6つの導体830を備えているが、どのような数のモジュール805及び導体830も使用可能である。第2の部分802は、複数のモジュール806を備える。各モジュール806は、導体840からなる列を備える。図に示すように、第2の部分802は、6つのモジュール806を備え、各モジュール806は、6つの導体840を備えているが、どのような数のモジュール806及び導体840も使用可能である。
図9は、コネクタ800の側面図である。図9に示すように、各モジュール805は、フレーム850に固定された複数の導体830を備える。各導体830は、第1の電子装置810への接続のためにフレーム850から伸びる接続ピン832と、第2の部分802への接続のためにフレーム850から伸びるブレード836と、接続ピン832をブレード836に接続する導体セグメント834とを備える。
各モジュール806は、フレーム852に固定された複数の導体840を備える。各導体840は、接点フェース841と接続ピン842とを備える。各接点インターフェース841は、接続のために、フレーム852から第1の部分801のブレード836まで伸びている。各接点インターフェース840も、第2の電子装置812への電気的接続のためにフレーム852から伸びる接続ピン842に電気的に接続されている。
各モジュール805は、隣接するモジュール805との位置合わせのための第1の穴856及び第2の穴857を備える。従って、導体830の複数の列を整列させることができる。各モジュール806は、隣接するモジュール806との位置合わせのための第1の穴847及び第2の穴848を備える。従って、導体840の複数の列を整列させることができる。
コネクタ800のモジュール805は、直角モジュールとして図示してある。すなわち、第1の接続ピン832のセットは、第1の平面上に(例えば、第1の電子装置810と同一平面上に)配置され、第2の接続ピン842のセットは、該第1の平面と直角な第2の平面上に(例えば、第2の電子装置812と同一平面上に)配置されている。上記第1の平面を上記第2の平面に接続するために、各導体830は、合計で約90度(直角)曲がって、電子装置810と電子装置812との間を接続する。
導体の配置を単純化するために、導体830は、矩形断面を有することができるが、導体830は、どのような形状であってもよい。本実施形態においては、導体830は、製造を容易にするために、高い幅と厚さの比を有する。幅と厚さの特定の比は、所望の通信速度、接続ピンの配置等を含む様々な設計パラメータに基づいて選択することができる。
図10は、線A−Aに沿ったコネクタ800の2つのモジュールの側面図であり、図11は、線B−Bに沿ったコネクタ800の2つのモジュールの平面図である。図を見て分かるように、各ブレード836は、接点インターフェース841の2つの単一のビーム接点849の間に位置しており、それにより、第1の部分801と第2の部分802との間に電気的接続を形成し、またこれを以下に詳細に説明する。接続ピン832は、接続ピン832を、従来の接続間隔を有する装置に一致させることができるように、モジュール805の中心線に近接して配置される。接続ピン842は、接続ピン842を、従来の接続間隔を有する装置に一致させることができるように、モジュール806の中心線に近接して配置される。しかし、接続ピンは、そのような接続間隔に、上記一致させる装置が対応している場合には、モジュール806の中心線からずれて配置されてもよい。また、接続ピンが図に示されているが、例えば、はんだボール等の他の接続方法も予想される。
接続ピン及び導体の配置について説明するために、図8の例示的なコネクタ800に戻ると、コネクタ800の第1の部分801は、導体830からなる6つの列と6つの行とを備える。導体830は、単一の導体Sまたは接地導体Gのいずれであってもよい。一般に、各単一の導体Sは、差分信号の組のうちの正の導体または負の導体のどちらの導体としても使用されるが、単一の導体は、片端接地信号方式のための導体として使用してもよい。また、このような導体830は、列状または行状のどちらで配置してもよい。
導体の配置に加えて、差動インピーダンス及び挿入損失も、誘電体の近傍の物質の誘電特性の影響を受ける。一般に、非常に小さな誘電率を有する物質を、可能な限り上記導体に隣接させかつ接触させることが好ましい。空気は、軽量なコネクタを可能にし、かつ最良の誘電特性を有するため、最も好ましい誘電体である。フレーム850及びフレーム852は、所望のギャップ公差を維持できるように導体830及び840を固定するために、ポリマー、プラスチック等を含んでもよく、使用するプラスチックの量は最少化される。そのため、コネクタの残りの部分は、空気誘電体を含み、導体830及び840は、空気中に配置され、かつ第2の誘電特性を有する第2の物質(例えば、ポリマー)中に最小限配置される。従って、該第2の物質に実質的に一定の差動インピーダンス特性を与えるために、差分信号の組の導体間の間隔は変化してもよい。
図に示すように、上記導体は、プラスチックに覆われるよりも、主に空気にさらすことができる。プラスチックよりも空気を誘電体として使用することは、多数の恩恵をもたらす。例えば、空気の利用は、上記コネクタを、従来のコネクタよりもかなり少ないプラスチックから形成できるようにする。すなわち、本発明によるコネクタは、プラスチックを誘電体として利用する従来のコネクタよりも軽量にすることができる。また、空気は接点間のより小さなギャップを可能にし、それにより比較的大きな接点によって良好なインピーダンス及びクロストーク制御を実現でき、クロストークを低減し、誘電損を少なくし、信号速度を増加(例えば、より少ない伝搬遅延)させる。
空気を主要な誘電体として使用することにより、ボールグリッドアセンブリ(ball grid assembly;“BGA”)直角コネクタとしての使用に適している、軽量、低インピーダンスで、低クロストークのコネクタを形成することができる。一般に直角コネクタは、バランスが崩れており、例えば結合領域において、不釣合いに重くなっている。結果として、上記コネクタは、該結合領域の方向に「傾き」がちである。BGAのはんだボールは、溶融する間、一定量を支持することのみ可能であるため、従来のコネクタは、通常、該コネクタをバランスさせるための追加的な質量を有することができない。プラスチックよりも空気を誘電体として利用することによって、該コネクタの質量を低減することができる。その結果として、溶融したはんだボールを崩壊させることなく、該コネクタを釣り合わせるために追加的な質量を付加することができる。
図12は、導体が、空気に囲まれている状態から、フレーム850に囲まれている状態に変化するときの、行内の導体間の離間の変化を示す。図12に示すように、接続ピン832における導体S+、S−間の距離は、D1である。距離D1は、第1の電子装置810における従来のコネクタ間隔と一致するように選択してもよく、あるいは、差動インピーダンス特性を最適化するように選択してもよい。図に示すように、距離D1は、従来のコネクタと合うように選択され、かつモジュール805の中心線に近接して配置される。導体S+、S−は、接続ピン832からフレーム850を通って伸び、導体S+、S−は、互いに対して曲がって、空気領域860において隔離距離D2になる。距離D2は、導体S+、S−間の所望の差動インピーダンス、接地導体Gへの近接度等の所定の他のパラメータを示すように選択される。所望の差動インピーダンスZ0は、システムインピーダンス(例えば、第1の電子装置810)に依存し、また、100Ωあるいは他の値であってもよい。一般に、約5%の公差が好ましいが、いくつかの用途に対しては、10%でも許容可能である。10%以下の範囲であれば、実質的に一定の差動インピーダンスであると考えられる。
図13に示すように、導体S+、S−は、空気領域860からブレード836に向かって配置されており、フレーム850から出たときに、ブレード836が距離D3だけ離間するように、フレーム850内で互いに対して外側に曲がる。ブレード836は、接点インターフェース841内に収容され、それによって第1の部分801と第2の部分802との間に電気的接続部を形成する。接点インターフェース841は、空気領域860からフレーム852に向かって伸びているので、接点インターフェース841は、互いに対して外側に曲がり、D4の距離だけ離れた接続ピン842に達する。図に示すように、接続ピン842は、従来のコネクタ間隔と合うように、フレーム852の中心線に近接して配置されている。
図14は、導体830の斜視図である。図を見て分かるように、フレーム850内において、導体830は、導電経路に沿ってほぼ一定の差動インピーダンス特性を維持するために、内側または外側のいずれかに曲がっている。
図15は、一方のビーム接点849がブレード836の各側面にある、2つの単一のビーム接点849を含む導体840の斜視図である。この設計は、各単一のビーム接点849が、その隣接する接点からさらに離れているので、低減されたクロストーク性能を実現できる可能性がある。また、この設計は、まさに二重接点であるため、接点の信頼性を向上させることが可能である。この設計は、接点の配置及び接点の形成のための厳しい公差の要求を低減する可能性がある。
図を見て分かるように、フレーム852内において、導体840は、ほぼ一定の差動インピーダンス特性を維持するため、および第2の電子装置812のコネクタと結合するために、内側または外側のいずれかに曲がっている。列状の配列の場合、導体830及び840は、それぞれ、フレーム850、852の中心線に沿って配置される。
図13Aは、図13の線C−Cに沿った断面図である。図13Aに示すように、端子ブレード836は、ビーム接点839が、ブレード836のそれぞれの側面に係合するように、接点インターフェース841内に収容される。好ましくは、ビーム接点839は、上記コネクタの結合中及び非結合中に、該コネクタの電気的特性を維持するのに十分な結合表面領域上で、ブレード836と、接点インターフェース841との間に接点を形成するような大きさ及び形状になっている。
図13Aに示すように、該接点設計は、端部結合縦横比を、上記結合領域内で維持できるようにする。すなわち、上記コネクタのクロストークを制限するように選択される列ピッチとギャップ幅の縦横比は、上記接点領域内にあり、また、それにより、上記結合領域におけるクロストークを制限する。また、非結合ブレード接点の断面は、上記結合接点の結合断面とほぼ同様であり、上記コネクタが部分的に結合されていない場合でも、インピーダンス特性を維持することができる。このことは、上記結合接点の結合断面が、従来のコネクタにおいて一般的であるように、3倍の厚さではなく、わずか1倍または2倍の厚さの金属を有するため、少なくとも部分的に起きる(図13B参照)。図13Bに示すようにコネクタを抜くと、断面がかなり変化し、それに伴って、インピーダンスがかなり変化する(上記コネクタが正しくかつ完全に結合されていない場合には、電気的性能が著しく低下する)。上記コネクタが結合されていない場合には、上記接点の断面は、劇的に変化しないため、(図13Aに示すような)上記コネクタは、完全に結合されているときと同様に、部分的に結合されていない場合に(例えば、約1〜2mmだけ結合されていない)、ほぼ同じ電気的特性を実現できる。
図16Aは、本発明の実施の形態に係る例示的な直角電気コネクタを有するバックプレーン装置の斜視図である。図16Aに示すように、コネクタ900は、プラグ902とレセプタクル1100とを備える。
プラグ902は、1つのハウジング905と、複数のリードアセンブリ908とを備える。ハウジング905は、信号伝送に適した電気的接続部が、レセプタクル1100を介して、第1の電子装置910と第2の電子装置912との間に形成されるように、複数のリードアセンブリ908を収容しかつ位置合わせするように構成されている。本発明の一実施の形態においては、電子装置910はバックプレーンであり、また電子装置912は、ドーターカードである。しかし、電子装置910及び912は、本発明の範囲から逸脱しない範囲であれば、どのような電子装置であってもよい。
図に示すように、コネクタ902は、複数のリードアセンブリ908を備える。各リードアセンブリ908は、以下に説明するように、端子または導体930からなる列を備える。各リードアセンブリ908は、任意の数の端子930を備える。
図16Bは、コネクタ903が、プラグとレセプタクルを結合したというよりも単一の装置であることを除いて、図16Aと同様のバックプレーン装置である。コネクタ903は、1つのハウジングと、複数のリードアセンブリ(図示せず)とを備える。該ハウジングは、信号伝送に適した電気的接続部が、第1の電子装置910と第2の電子装置912との間に形成されるように、複数のリードアセンブリ(図示せず)を収容しかつ位置合わせするように構成されている。
図16Cは、プラグコネクタ905が、直角プラグコネクタというよりも、垂直プラグコネクタである点を除いて、図16Aと同様のボードツーボード装置である。本実施形態は、2つの並列の電子装置910、913間に電気的接続部を形成する。本発明による垂直バックパネルレセプタクルコネクタは、例えば、基板上にインサート成形することができる。すなわち、間隔、およびそれに伴って性能を維持することができる。
図17は、電子装置910及び912とレセプタクルコネクタ1100とを示していない、図16Aのプラグコネクタの斜視図である。図に示すように、その中にリードアセンブリ908を収容して位置合わせするスロット907は、ハウジング905内に形成されている。また、図17は、接続ピン932、942も示す。接続ピン942は、コネクタ902を電子装置912に接続する。接続ピン932は、コネクタ902を、レセプタクル1100を介して電子装置910に電気的に接続する。接続ピン932及び942は、電子装置(図示せず)に対してスルー実装または表面実装接続部を形成するようになっていてもよい。
一実施形態においては、ハウジング905は、プラスチックで形成されているが、どのような適切な材料も使用できる。電子装置910及び912への接続部は、表面実装接続部またはスルー実装接続であってもよい。
図18は、図17に示すようなプラグコネクタ902の側面図である。図に示すように、各リードアセンブリ908に含まれる端子からなる列は、距離Dだけ、隣接するリードアセンブリの端子からなる列と互いにずれている。このようなずれについては、図6、7に関して十分に説明されている。
図19は、単一のリードアセンブリ908の側面図である。図19に示すように、リードアセンブリ908の1つの実施の形態は、金属製リードフレーム940と、インサート成形プラスチックフレーム933とを備える。このようにして、上記インサート成形リードアセンブリ933は、端子または導体930からなる1つの列を含むように機能する。該端子は、差分信号の組または接地接点のいずれかを備えてもよい。このようにして、各リードアセンブリ908は、差分信号の組935A及び935Bと接地接点937とからなる列を備える。
図19に示すように、各リードアセンブリ908に含まれる差分信号の組と接地接点とからなる列は、信号−信号−接地構造で配列されている。このようにして、リードアセンブリ908の端子からなる列の上部接点は、接地接点937Aになる。2つの信号接点からなる差分信号の組935Aは、接地接点937Aに隣接しており、一方は正の極性を有し、他方は負の極性を有している。
図に示すように、接地接点937A及び937Bは、インサート成形リードアセンブリ933からかなりの距離伸びている。図19Bに示すように、このような構造は、信号接点935が、対応するレセプタクル接点1102Sと結合する前に、接地接点937を、レセプタクル1100の対応するレセプタクル接点1102Gと結合できるようにする。従って、信号伝送が接続する装置間に発生する前に、接続される装置(図19Bには図示せず)を、共通接地に導くことができる。これにより、上記装置の高速接続を実現できる。
コネクタ900のリードアセンブリ908を、直角モジュールとして示す。説明のため、第1の接続ピン932の組は、第1の平面上に(例えば、第1の電子装置910と同一平面上に)配置されており、また、第2の接続ピン942の組は、該第1の平面と直角な第2の平面上に(例えば、第2の電子装置912と同一平面上に)配置されている。上記第1の平面と第2の平面とを接続するために、各導体930は、電子装置910及び912を電気的に接続するために、全体で約90度(直角)伸びるように形成される。
図20及び21は、それぞれ、本発明の一態様に係る端子からなる2つの列の側面図及び正面図である。図20及び21に示すように、端子からなる隣接する列は、互い違いに配列されている。換言すれば、隣接するリードアセンブリの端子間には、ずれがある。具体的には、図20及び21に示すように、列1の端子と、列2の端子との間には、距離dのずれがある。図に示すように、該ずれdは上記端子の全長に沿って存在する。上述したように、該ずれは、信号伝送接点間の距離を増大させることにより、クロストークの発生を低減する。
導体の配置を単純化するために、導体930は、図20に示すように、矩形断面を有する。しかし、導体930は、どのような形状であってもよい。
図22は、図16Aに示すコネクタのレセプタクル部の斜視図である。レセプタクル1100は、(図16Aに示すような)コネクタプラグ902と結合することができ、2つの電子装置(図示せず)を接続するのに使用することができる。具体的には、(図17に示すような)接続ピン932を開口部1142に挿入して、コネクタ902をレセプタクル1100に電気的に接続することができる。レセプタクル1100は、コネクタ900の位置合わせ及びレセプタクル1100への挿入を補助するための位置合わせ構造部1120も含む。構造部1120は、一旦挿入されると、レセプタクル1100に一旦挿入されたコネクタを固定するように作用する。それにより、このような構造部1120は、上記コネクタとレセプタクルとの間に発生する可能性があり、該コネクタとレセプタクルとの間に物理的な破損を引き起こす可能性のある、いかなる動きも防ぐ。
レセプタクル1100は、複数のレセプタクル接点アセンブリ1160を含み、各アセンブリは、複数の端子(端部のみ図示してある)を含む。該端子は、コネクタ900と、いずれかの結合電子装置(図示せず)との間に電気的経路を形成する。
図23は、構造部1120と、ハウジング1150と、レセプタクルリードアセンブリ1160とを含む、図22のレセプタクルの側面図である。図に示すように、図23も、上記レセプタクルリードアセンブリが、本発明に従って、互いにずれてもよいことを示している。上述したように、このようなずれは、上述したようなマルチアクティブクロストークの発生を低減する。
図24は、レセプタクルハウジング1150を含んでいない単一のレセプタクル接点アセンブリの斜視図である。図に示すように、アセンブリ1160は、複数の二重ビーム導電性端子1175と、絶縁物質で形成されたホルダ1168とを含む。一実施形態においては、ホルダ1168は、上記接点の周囲にプラスチック射出成形で形成されているが、どのような適切な絶縁物質も、本発明の範囲を逸脱しない範囲で使用することができる。
図25は、本発明の他の実施の形態に係るコネクタの斜視図である。図に示すように、コネクタ1310及びレセプタクル1315は、例えば、回路基板1305のような電子装置をケーブル1325に接続するのに使用される。具体的には、コネクタ1310がレセプタクル1315と結合されると、基板1305とケーブル1325との間に電気的接続が確立される。それにより、ケーブル1325は、信号を受け取るのに適した電子装置(図示せず)に該信号を伝送することができる。
本発明の別の実施形態においては、ずれの距離dが、上記コネクタの端子の長さにわたって変化してもよいことが意図されている。このようにして、該ずれの距離は、上記端子の長さに沿って、および上記導体のいずれかの端部において変化してもよい。本実施形態を説明するために、図26を参照すると、直角な端子からなる単一の列の側面図が示されている。図に示すように、部分Aにおける端子の高さは、高さH1であり、また、部分Bにおける端子の断面の高さは、高さH2である。
図27及び28は、それぞれ、線A−A及び線B−Bに沿った直角端子の列の正面図である。図26、図27に示す端子の単一の列に加えて、図27及び28も、上記コネクタハウジング内に収容された隣接するリードアセンブリに含まれる端子の隣接する列を示す。
本発明によれば、隣接する列のずれは、上記リードアセンブリ内の端子の長さに沿って変化してもよい。より具体的には、隣接する列間のずれは、上記端子の隣接する部分にしたがって変化する。このようにして、列間のずれの距離は、上記端子の部分Bと該端子の部分Aとで異なる。
図27および図28に示すように、上記端子の部分Aの線A−Aに沿った端子の断面高さはH1であり、線B−Bに沿った部分Bの端子の断面高さはH2である。図27に示すように、端子の断面高さがH1である場合の、部分Aの端子のずれは、距離D1である。
同様に、図28は、上記端子の部分Bの端子のずれを示す。図に示すように、上記端子の部分Bの端子間のずれの距離はD2である。好ましくは、ずれD2は、クロストークを最少化するように選定され、また、間隔または他のパラメータが異なるため、ずれD1と異なっていてもよい。従って、上記端子間で発生するマルチアクティブクロストークを低減することができ、これによって信号の完全性が向上する。
本発明の別の実施形態においては、クロストークをさらに低減するために、隣接する端子列間のずれは、結合させるプリント配線基板上のバイア間のずれと異なる。バイアは、プリント配線基板上の2つまたはそれ以上の層の間の導電経路である。一般に、バイアは、2つまたはそれ以上の導体が相互接続される適切な箇所で、プリント配線基板を穿孔することによって形成される。
このような実施形態を説明するために、図29は、上記端子が、電子装置上のバイアと結合したときの、端子の4つの列の断面の正面図を示す。このような電子装置は、図16Aに示したものと同じであってもよい。コネクタ(図示せず)の端子1710は、接続ピン(図示せず)によってバイア1700に挿入される。しかし、該接続ピンは、図17に示すものと同じであってもよい。
本発明のこの実施形態によれば、隣接する端子列間のずれは、結合されるプリント配線基板上のバイア間のずれとは異なる。具体的には、図29に示すように、隣接する列の端子のずれ間の距離はD1であり、電子装置のバイアのずれ間の距離はD2である。本発明に従って、これら2つのずれの距離を最適な値に変えることにより、本発明のコネクタで発生するクロストークが低減され、対応する信号の完全性が保たれる。
図30は、直角電気コネクタ1100の他の実施の形態の一部の斜視図である。図30に示すように、導体130は、第1の面から、該第1の面と直角な第2の面まで配置されている。隣接する導体930間の距離Dは、導体930の幅が変わっても、また、導体930の経路が遠回りになったとしても、ほぼ一定のままである。このほぼ一定のギャップDは、上記導体の長さに沿って、ほぼ一定の差動インピーダンスを可能にする。
図31は、直角電気コネクタ1200の他の実施の形態の斜視図である。図12に示すように、モジュール1210は、隣接するモジュール1210間の適切な間隔を形成するために、フレーム1220内に配置されている。
図32は、レセプタクルコネクタ1100’の代替の実施の形態の斜視図である。図32に示すように、コネクタ1100’は、接続ピン1175’間の適切な間隔を形成するフレーム1190を備える。フレーム1190は、その中に導体1175’が固定される凹部を備える。各導体1175’は、単一の接点インターフェース1191と、接続ピン1192とを備える。各接点インターフェース1191は、上述したように、対応するプラグ接点への接続のために、フレーム1190から伸びている。各接続ピン1942は、第2の電子装置への電気的接続のためにフレーム1190から伸びている。レセプタクルコネクタ1190は、スティッチングプロセスによって製作してもよい。
導体903の長さにわたって好ましいギャップ公差を実現するために、コネクタ900は、図33に示すような方法によって形成してもよい。図33に示すように、ステップ1400において、導体930が、導体930間に所定のギャップを有する金型ブランク内に配置される。ステップ1410において、ポリマーを該金型ブランクに注入して、コネクタ900のフレームを形成する。導体930の相対位置は、フレーム950によって維持される。残留応力によって生じる歪みやねじれは、変動性への影響を有する可能性があるが、良好に設計されている場合、結果として生じるフレーム950は、所望のギャップ公差を保つ十分な安定性を有することになる。このようにして、導体930間のギャップを、1インチの1万分の1の変動性で制御することができる。
好ましくは、最良の性能を与えるために、上記コネクタを通る電流伝送経路は、可能な限り高導電性とするべきである。該電流伝送経路は、上記接点の外側部分にあることが分かっているので、該接点を、高導電性物質からなる薄い外側層でめっきすることが好ましい。このような高導電性物質の例としては、金、銅、銀、すず合金が挙げられる。
上記例示的な実施の形態を、単に説明のために記載し、かつ該実施の形態は、決して本発明の限定するものではないことを理解すべきである。本願明細書において使用した言葉は、限定のための言葉というよりもむしろ説明のための言葉である。また本発明を、特定の構造、物質および/または実施形態に関して記載してきたが、本発明は本願明細書に開示した事項に限定しようとするものではない。むしろ本発明は、特許請求の範囲内において、全ての機能的に等しい構造、方法及び用途に及ぶ。本明細書の教示の恩恵を有する当業者は、該教示に対して多くの変更を施してもよく、またその態様において、本発明の範囲及び趣旨を逸脱しない範囲で変形が可能である。
クロストークを防ぐためにシールドを使用する電気コネクタのための例示的な接点構成を示す図である。 クロストークを防ぐためにシールドを使用する電気コネクタのための例示的な接点構成を示す図である。 導電性素子及び誘電性素子が、概して「I」字状に配置されている電気コネクタの概略図である。 信号接点及び接地接点からなる構成における等電位領域を示す図である。 マルチアクティブクロストークに対するオフセットの影響を測定するのに用いる導体の配置を示す図である。 本発明の一つの態様に係る、マルチアクティブクロストークと、端子の隣接する列間のオフセットとの関係を示すグラフである。 クロストークが、最悪の状況で決まる接点配置を示す図である。 信号の組が、列状に配置されている導体配列を示す図である。 信号の組が、列状に配置されている導体配列を示す図である。 信号の組が、列状に配置されている導体配列を示す図である。 信号の組が、行状に配置されている導体配列を示す図である。 本発明の一つの態様に従って配置された端子の6つの列からなるアレイを示す図である。 本発明の他の実施形態に従って配置された端子の6つの列からなるアレイを示す図である。 本発明に係る、例示となる直角電気コネクタの斜視図である。 図8の直角電気コネクタの側面図である。 線A−Aに沿った、図8の直角電気コネクタの一部の側面図である。 線B−Bに沿った、図8の直角電気コネクタの一部の側面図である。 線B−Bに沿った、図8の直角電気コネクタの導電体の上部断面図である。 線A−Aに沿った、図8の直角電気コネクタの一部の側部断面図である。 図13の線C−Cに沿った断面図である。 本発明による直角電気コネクタの例示となる導体の斜視図である。 図8の直角電気コネクタの別の例示となる導体の斜視図である。 例示的な直角電気コネクタを有するバックプレーン装置の斜視図である。 直角電気コネクタを有するバックプレーンの代替の実施形態の単純化した図である。 垂直コネクタを有するボードツーボード装置の単純化した図である。 図16Aに示すコネクタのコネクタプラグ部分の斜視図である。 図17のプラグコネクタの側面図である。 図17のプラグコネクタのリードアセンブリの側面図である。 結合中の、図19のリードアセンブリを示す図である。 本発明の一実施形態に係る端子の2つの列の側面図である。 図20の端子の前面図である。 本発明の他の実施形態に係るレセプタクルの斜視図である。 図22のレセプタクルの側面図である。 単一列のレセプタクル接点の斜視図である。 本発明の別の実施形態に係るコネクタの斜視図である。 本発明の別の態様に係る直角端子の列の側面図である。 線A−Aに沿った、図26の直角端子の前面図である。 線B−Bに沿った、図26の直角端子の前面図である。 本発明の別の態様に従って、端子が、電子装置上のビアに接続されている場合の端子の断面図である。 本発明に係る別の例示となる直角電気コネクタの一部の斜視図である。 本発明に係る別の例示となる直角電気コネクタの斜視図である。 レセプタクルコネクタの代替の実施形態の斜視図である。 本発明に係るコネクタを形成する方法のフロー図である。

Claims (5)

  1. 差分信号の組の第1の接点列と差分信号の組の第2の接点列とに配置された電気接点のアレイと、複数の接地接点であって、第1の接地接点が、前記第1の接点列の第1の端部に配置され、第2の接地接点が、前記第2の接点列の第2の端部に配置され、前記第2の接点列の第2の端部は、前記第1の接点列の第1の端部の反対側にあり、空気が、前記電気接点を絶縁する主な誘電体であり、電気コネクタは、10ギガビット/秒の通信速度で金属性プレートを欠いている電気コネクタ。
  2. 前記差分信号の組は、側面結合されている、請求項1に記載の電気コネクタ。
  3. 前記差分信号の組は、縁部結合されている、請求項1に記載の電気コネクタ。
  4. 第1の差分信号の組は、ギャップ幅を有し、前記第1の接点列および第2の接点列は、列ピッチによって分離され、列ピッチとギャップ幅の縦横比は、約5または8−10である、請求項2または3に記載の電気コネクタ。
  5. 前記第1の接点列と第2の接点列間にはアースが設けられていない、請求項1に記載の電気コネクタ。
JP2008202317A 2001-11-14 2008-08-05 電気コネクタのためのクロストーク低減 Expired - Fee Related JP5280128B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/990,794 2001-11-14
US09/990,794 US6692272B2 (en) 2001-11-14 2001-11-14 High speed electrical connector
US10/155,786 2002-05-24
US10/155,786 US6652318B1 (en) 2002-05-24 2002-05-24 Cross-talk canceling technique for high speed electrical connectors
US10/294,966 US6976886B2 (en) 2001-11-14 2002-11-14 Cross talk reduction and impedance-matching for high speed electrical connectors
US10/294,966 2002-11-14

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003544858A Division JP4373215B2 (ja) 2001-11-14 2002-11-14 電気コネクタのためのクロストーク低減

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008262932A true JP2008262932A (ja) 2008-10-30
JP5280128B2 JP5280128B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=26852608

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003544858A Expired - Lifetime JP4373215B2 (ja) 2001-11-14 2002-11-14 電気コネクタのためのクロストーク低減
JP2008202317A Expired - Fee Related JP5280128B2 (ja) 2001-11-14 2008-08-05 電気コネクタのためのクロストーク低減

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003544858A Expired - Lifetime JP4373215B2 (ja) 2001-11-14 2002-11-14 電気コネクタのためのクロストーク低減

Country Status (5)

Country Link
US (5) US6976886B2 (ja)
EP (4) EP2451025A3 (ja)
JP (2) JP4373215B2 (ja)
CN (1) CN100483886C (ja)
WO (1) WO2003043138A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016179368A (ja) * 2016-07-20 2016-10-13 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2016179366A (ja) * 2016-07-20 2016-10-13 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2016179365A (ja) * 2016-07-20 2016-10-13 京楽産業.株式会社 遊技機

Families Citing this family (154)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6994569B2 (en) * 2001-11-14 2006-02-07 Fci America Technology, Inc. Electrical connectors having contacts that may be selectively designated as either signal or ground contacts
US7390200B2 (en) * 2001-11-14 2008-06-24 Fci Americas Technology, Inc. High speed differential transmission structures without grounds
CN100483886C (zh) * 2001-11-14 2009-04-29 Fci公司 用于电连接器的串扰减小
US6981883B2 (en) * 2001-11-14 2006-01-03 Fci Americas Technology, Inc. Impedance control in electrical connectors
US20050196987A1 (en) * 2001-11-14 2005-09-08 Shuey Joseph B. High density, low noise, high speed mezzanine connector
US7242592B2 (en) 2003-06-24 2007-07-10 Amphenol Corporation Printed circuit board for high speed, high density electrical connector with improved cross-talk minimization, attenuation and impedance mismatch characteristics
US7083432B2 (en) 2003-08-06 2006-08-01 Fci Americas Technology, Inc. Retention member for connector system
CN1771635A (zh) * 2003-09-22 2006-05-10 本多通信工业株式会社 电连接器
US7524209B2 (en) * 2003-09-26 2009-04-28 Fci Americas Technology, Inc. Impedance mating interface for electrical connectors
US7230506B2 (en) * 2003-10-09 2007-06-12 Synopsys, Inc. Crosstalk reduction for a system of differential line pairs
US7322855B2 (en) * 2004-06-10 2008-01-29 Samtec, Inc. Array connector having improved electrical characteristics and increased signal pins with decreased ground pins
US7137832B2 (en) * 2004-06-10 2006-11-21 Samtec Incorporated Array connector having improved electrical characteristics and increased signal pins with decreased ground pins
SG120194A1 (en) * 2004-08-26 2006-03-28 Fci Asia Technology Pte Ltd Electrical connector
US7217151B2 (en) * 2004-11-12 2007-05-15 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with strain relief features
US7255601B2 (en) * 2004-12-21 2007-08-14 Fci Americas Technology, Inc. Cap for an electrical connector
CN101124699A (zh) * 2004-12-22 2008-02-13 莫莱克斯公司 带有改进的双梁接触件的连接器
WO2006105508A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Molex Incorporated High-density, robust connector for stacking applications
US20060228912A1 (en) * 2005-04-07 2006-10-12 Fci Americas Technology, Inc. Orthogonal backplane connector
US7684529B2 (en) * 2005-05-26 2010-03-23 Intel Corporation Interference rejection in wireless networks
EP1732176A1 (en) * 2005-06-08 2006-12-13 Tyco Electronics Nederland B.V. Electrical connector
JP4234714B2 (ja) * 2005-11-16 2009-03-04 日本航空電子工業株式会社 コネクタ及びコネクタ組立体
JP4551868B2 (ja) * 2005-12-28 2010-09-29 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
WO2007081721A2 (en) * 2006-01-05 2007-07-19 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector
US7344391B2 (en) * 2006-03-03 2008-03-18 Fci Americas Technology, Inc. Edge and broadside coupled connector
US7347701B2 (en) * 2006-05-17 2008-03-25 Intel Corporation Differential I/O spline for inexpensive breakout and excellent signal quality
CN100479267C (zh) * 2006-05-18 2009-04-15 东莞市夏亿电子科技有限公司 高频连接器
US7316585B2 (en) * 2006-05-30 2008-01-08 Fci Americas Technology, Inc. Reducing suck-out insertion loss
US7462924B2 (en) * 2006-06-27 2008-12-09 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with elongated ground contacts
US7318757B1 (en) * 2006-06-30 2008-01-15 Fci Americas Technology, Inc. Leadframe assembly staggering for electrical connectors
US7591655B2 (en) * 2006-08-02 2009-09-22 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having improved electrical characteristics
US7549897B2 (en) * 2006-08-02 2009-06-23 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having improved terminal configuration
US7670196B2 (en) 2006-08-02 2010-03-02 Tyco Electronics Corporation Electrical terminal having tactile feedback tip and electrical connector for use therewith
US7753742B2 (en) 2006-08-02 2010-07-13 Tyco Electronics Corporation Electrical terminal having improved insertion characteristics and electrical connector for use therewith
US7413484B2 (en) 2006-08-02 2008-08-19 Tyco Electronics Corporation Electrical terminal having a compliant retention section
US8142236B2 (en) 2006-08-02 2012-03-27 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having improved density and routing characteristics and related methods
US7500871B2 (en) 2006-08-21 2009-03-10 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector system with jogged contact tails
US7497734B2 (en) * 2006-08-25 2009-03-03 General Dynamics Advanced Information Systems, Inc. Reduced crosstalk differential bowtie connector
WO2008034957A1 (fr) * 2006-09-22 2008-03-27 Fci Contact electrique hermaphrodite
US7713088B2 (en) 2006-10-05 2010-05-11 Fci Broadside-coupled signal pair configurations for electrical connectors
EP2084785B1 (en) * 2006-10-30 2014-06-04 Fci Broadside-coupled signal pair configurations for electrical connectors
US7708569B2 (en) 2006-10-30 2010-05-04 Fci Americas Technology, Inc. Broadside-coupled signal pair configurations for electrical connectors
TWI550971B (zh) * 2006-12-19 2016-09-21 Fci美國科技公司 無遮蔽高速低串擾之電連接器
US7497736B2 (en) 2006-12-19 2009-03-03 Fci Americas Technology, Inc. Shieldless, high-speed, low-cross-talk electrical connector
US20080203547A1 (en) * 2007-02-26 2008-08-28 Minich Steven E Insert molded leadframe assembly
US20080214059A1 (en) * 2007-03-02 2008-09-04 Tyco Electronics Corporation Orthogonal electrical connector with increased contact density
US7621781B2 (en) * 2007-03-20 2009-11-24 Tyco Electronics Corporation Electrical connector with crosstalk canceling features
CN101779335B (zh) * 2007-06-20 2013-02-20 莫列斯公司 具有统一排布的接地和信号接触尾部的连接器
WO2008156857A2 (en) * 2007-06-20 2008-12-24 Molex Incorporated Backplane connector with improved pin header
MY148711A (en) * 2007-06-20 2013-05-31 Molex Inc Mezzanine-style connector with serpentine ground structure
CN101779342B (zh) * 2007-06-20 2013-09-25 莫列斯公司 具有分叉触头臂的连接器
WO2008156854A2 (en) 2007-06-20 2008-12-24 Molex Incorporated High speed connector with spoked mounting frame
US7867031B2 (en) 2007-06-20 2011-01-11 Molex Incorporated Connector with serpentine ground structure
US7811100B2 (en) 2007-07-13 2010-10-12 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector system having a continuous ground at the mating interface thereof
JP5019174B2 (ja) * 2007-08-03 2012-09-05 山一電機株式会社 高速伝送用コネクタ
CN101383467B (zh) * 2007-09-05 2012-05-02 贵州航天电器股份有限公司 带中心屏蔽针的高速高密度电连接器
JP4862796B2 (ja) * 2007-09-28 2012-01-25 山一電機株式会社 高速伝送用高密度コネクタ
US7458854B1 (en) * 2007-10-09 2008-12-02 Tyco Electronics Corporation Electrical connector and transmission line for maintaining impedance
EP2212971A2 (en) * 2007-10-19 2010-08-04 3M Innovative Properties Company Electrical connector assembly
US7666009B2 (en) * 2008-02-08 2010-02-23 Fci Americas Technology, Inc. Shared hole orthogonal footprints
US7654870B2 (en) * 2008-02-11 2010-02-02 Z-Plane, Inc. Interconnection assembly for printed circuit boards
US8764464B2 (en) 2008-02-29 2014-07-01 Fci Americas Technology Llc Cross talk reduction for high speed electrical connectors
US7758385B2 (en) 2008-03-07 2010-07-20 Tyco Electronics Corporation Orthogonal electrical connector and assembly
US7651374B2 (en) * 2008-06-10 2010-01-26 3M Innovative Properties Company System and method of surface mount electrical connection
US7744414B2 (en) * 2008-07-08 2010-06-29 3M Innovative Properties Company Carrier assembly and system configured to commonly ground a header
JP4565031B2 (ja) * 2008-09-17 2010-10-20 山一電機株式会社 高速伝送用コネクタ、高速伝送コネクタ用プラグ、および、高速伝送コネクタ用ソケット
US8555230B2 (en) * 2008-09-19 2013-10-08 The Boeing Company Isolation method and package using a high isolation differential ball grid array (BGA) pattern
CN102282731B (zh) 2008-11-14 2015-10-21 莫列斯公司 共振修正连接器
CN102318143B (zh) 2008-12-12 2015-03-11 莫列斯公司 谐振调整连接器
EP2207244B1 (de) 2009-01-12 2014-01-15 ERNI Electronics GmbH & Co. KG Anordnung aus Steckverbinder und Multilayerplatine
US7988456B2 (en) * 2009-01-14 2011-08-02 Tyco Electronics Corporation Orthogonal connector system
US20100183141A1 (en) * 2009-01-22 2010-07-22 Hirose Electric USA Inc. Reducing far-end crosstalk in chip-to-chip communication systems and components
JP2010177578A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Furukawa Electric Co Ltd:The 並列光伝送装置の光モジュール
US7883366B2 (en) * 2009-02-02 2011-02-08 Tyco Electronics Corporation High density connector assembly
US9277649B2 (en) 2009-02-26 2016-03-01 Fci Americas Technology Llc Cross talk reduction for high-speed electrical connectors
CN201374416Y (zh) * 2009-02-27 2009-12-30 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US8366485B2 (en) 2009-03-19 2013-02-05 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ribbed ground plate
US8079847B2 (en) * 2009-06-01 2011-12-20 Tyco Electronics Corporation Orthogonal connector system with power connection
US8608510B2 (en) 2009-07-24 2013-12-17 Fci Americas Technology Llc Dual impedance electrical connector
US7909646B2 (en) * 2009-08-10 2011-03-22 3M Innovative Properties Company Electrical carrier assembly and system of electrical carrier assemblies
US7927144B2 (en) * 2009-08-10 2011-04-19 3M Innovative Properties Company Electrical connector with interlocking plates
US7850489B1 (en) 2009-08-10 2010-12-14 3M Innovative Properties Company Electrical connector system
US7997933B2 (en) * 2009-08-10 2011-08-16 3M Innovative Properties Company Electrical connector system
DK2290753T3 (da) 2009-08-31 2013-03-18 Erni Electronics Gmbh Konnektor og flerlagsprintplade
DE102009040487A1 (de) * 2009-09-08 2011-03-24 Erni Electronics Gmbh Steckverbindung mit Abschirmung
US8267721B2 (en) 2009-10-28 2012-09-18 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ground plates and ground coupling bar
US8616919B2 (en) 2009-11-13 2013-12-31 Fci Americas Technology Llc Attachment system for electrical connector
DE102009057260A1 (de) 2009-12-08 2011-08-04 ERNI Electronics GmbH, 73099 Relief-Steckverbinder und Multilayerplatine
CN102725919B (zh) 2009-12-30 2015-07-08 Fci公司 具有阻抗调节肋的电连接器
US20110159710A1 (en) * 2009-12-31 2011-06-30 Crighton Alan D Array of electrical connectors having offset electrical connectors
US20110159473A1 (en) * 2009-12-31 2011-06-30 Crighton Alan D Array of electrical connectors having offset electrical connectors
JP5242605B2 (ja) * 2010-01-28 2013-07-24 ルネサスエレクトロニクス株式会社 配線構造
US8216001B2 (en) * 2010-02-01 2012-07-10 Amphenol Corporation Connector assembly having adjacent differential signal pairs offset or of different polarity
US7963806B1 (en) * 2010-03-19 2011-06-21 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector and assembly with aligned contacting arms
WO2011140438A2 (en) 2010-05-07 2011-11-10 Amphenol Corporation High performance cable connector
CN101872908B (zh) * 2010-06-09 2012-07-25 四川华丰企业集团有限公司 高速信号连接器
US9136634B2 (en) 2010-09-03 2015-09-15 Fci Americas Technology Llc Low-cross-talk electrical connector
CN102403625A (zh) * 2010-09-08 2012-04-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 连接器组合
JP5595289B2 (ja) 2011-01-06 2014-09-24 富士通コンポーネント株式会社 コネクタ
CN102651509B (zh) 2011-02-25 2014-03-12 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
JP5640912B2 (ja) * 2011-07-01 2014-12-17 山一電機株式会社 コンタクトユニット、および、それを備えるプリント回路板用コネクタ
US20140326495A1 (en) * 2011-08-25 2014-11-06 Amphenol Corporation High performance printed circuit board
DE102011115505B4 (de) * 2011-10-11 2014-09-11 Erni Production Gmbh & Co. Kg Steckelement zur Kontaktierung einer Leiterplatte und Verfahren zu seiner Herstellung
US9601847B2 (en) 2011-12-22 2017-03-21 CommScope Connectivity Spain, S.L. High density multichannel twisted pair communication system
EP2624034A1 (en) 2012-01-31 2013-08-07 Fci Dismountable optical coupling device
USD727268S1 (en) 2012-04-13 2015-04-21 Fci Americas Technology Llc Vertical electrical connector
USD718253S1 (en) 2012-04-13 2014-11-25 Fci Americas Technology Llc Electrical cable connector
US9257778B2 (en) 2012-04-13 2016-02-09 Fci Americas Technology High speed electrical connector
USD727852S1 (en) 2012-04-13 2015-04-28 Fci Americas Technology Llc Ground shield for a right angle electrical connector
US8944831B2 (en) 2012-04-13 2015-02-03 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ribbed ground plate with engagement members
USD751507S1 (en) 2012-07-11 2016-03-15 Fci Americas Technology Llc Electrical connector
US9543703B2 (en) 2012-07-11 2017-01-10 Fci Americas Technology Llc Electrical connector with reduced stack height
CN103579798B (zh) * 2012-08-07 2016-08-03 泰科电子(上海)有限公司 电连接器及其导电端子组件
CN102801053B (zh) * 2012-08-13 2015-03-11 华为技术有限公司 一种通信连接器以及使用该通信连接器的电子设备
JP5416269B2 (ja) * 2012-12-11 2014-02-12 古河電気工業株式会社 並列光伝送装置
WO2014099389A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 3M Innovative Properties Company Floating connector shield
CN104969422A (zh) 2013-01-24 2015-10-07 富加宜(亚洲)私人有限公司 连接器组件
USD745852S1 (en) 2013-01-25 2015-12-22 Fci Americas Technology Llc Electrical connector
US9545004B2 (en) * 2013-01-29 2017-01-10 Fci Americas Technology Llc Printed circuit board having orthogonal signal routing
JP5595538B2 (ja) 2013-02-20 2014-09-24 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
USD720698S1 (en) 2013-03-15 2015-01-06 Fci Americas Technology Llc Electrical cable connector
CN203218619U (zh) * 2013-03-26 2013-09-25 连展科技电子(昆山)有限公司 抑制串扰的插座电连接器
CN103280670A (zh) * 2013-05-17 2013-09-04 连展科技电子(昆山)有限公司 抑制讯号干扰的插座电连接器
CN103606787B (zh) * 2013-09-13 2018-05-22 连展科技电子(昆山)有限公司 抑制串扰的插座电连接器
US9554455B2 (en) * 2014-06-09 2017-01-24 Hirose Electric Co., Ltd. Method and apparatus for reducing far-end crosstalk in electrical connectors
DE102014109867A1 (de) 2014-07-14 2016-01-14 Erni Production Gmbh & Co. Kg Steckverbinder und Bauelement
US9325086B2 (en) 2014-08-05 2016-04-26 International Business Machines Corporation Doubling available printed wiring card edge for high speed interconnect in electronic packaging applications
JP6401968B2 (ja) * 2014-08-19 2018-10-10 ホシデン株式会社 コネクタ及びコネクタの製造方法
CN105990755B (zh) * 2015-02-06 2018-05-08 美国莫列斯股份有限公司 连接器组及其插座连接器
DE202015101883U1 (de) 2015-04-16 2015-05-05 Erni Production Gmbh & Co. Kg Steckvorrichtung
DE102015105852B4 (de) 2015-04-16 2019-10-31 Erni Production Gmbh & Co. Kg Steckvorrichtung
US10038281B2 (en) * 2015-08-13 2018-07-31 Intel Corporation Pinfield crosstalk mitigation
DE112015007233B4 (de) * 2015-12-26 2024-01-04 Intel Corporation Mikroprozessorgehäuse mit masseisolationsgewebestruktur mit kontakthöckern auf erster ebene und verfahren zur ausbildung eines masseisolationsgewebestrukturgehäuses aus leitfähigem material
WO2017111830A1 (en) * 2015-12-26 2017-06-29 Intel Corporation Rlink-ground shielding attachment structures and shadow voiding for data signal contacts of package devices; vertical ground shielding structures and shield fencing of vertical data signal interconnects of package devices; and ground shielding for electro optical module connector data signal contacts and contact pins of package devices
CN105428875A (zh) * 2015-12-31 2016-03-23 上海航天科工电器研究院有限公司 一种传输差分信号的连接器
CN105958245B (zh) * 2016-06-08 2018-10-12 欧品电子(昆山)有限公司 高速连接器组件、插座连接器及其插座端子
CN106099461A (zh) * 2016-06-08 2016-11-09 安费诺商用电子产品(成都)有限公司 插卡式连接器
CN106207546A (zh) * 2016-06-23 2016-12-07 中航光电科技股份有限公司 一种信号传输模型及使用该信号传输模型的连接器
CN106025716A (zh) * 2016-06-23 2016-10-12 中航光电科技股份有限公司 一种信号传输结构及电连接器
CN107732578B (zh) * 2016-08-12 2020-06-09 东莞莫仕连接器有限公司 线缆连接器
WO2018053818A1 (zh) * 2016-09-24 2018-03-29 华为技术有限公司 连接器及终端
CN106654728B (zh) 2016-11-14 2019-02-05 华为技术有限公司 一种连接器及通信设备
US10804650B2 (en) * 2016-12-31 2020-10-13 Intel Corporation Electrical connector having offset contacts for minimizing or cancelling crosstalk
JP6744835B2 (ja) * 2017-03-31 2020-08-19 モレックス エルエルシー コネクタ
US10840173B2 (en) * 2018-09-28 2020-11-17 Juniper Networks, Inc. Multi-pitch ball grid array
USD892058S1 (en) 2018-10-12 2020-08-04 Amphenol Corporation Electrical connector
USD908633S1 (en) 2018-10-12 2021-01-26 Amphenol Corporation Electrical connector
CN109546458B (zh) * 2019-01-18 2023-11-03 四川华丰科技股份有限公司 阻抗匹配的背板连接器
TW202109986A (zh) 2019-05-20 2021-03-01 美商安芬諾股份有限公司 高密度高速電連接器
CN113131239B (zh) 2019-12-31 2023-08-15 富鼎精密工业(郑州)有限公司 电连接器
CN113131244A (zh) 2019-12-31 2021-07-16 富鼎精密工业(郑州)有限公司 电连接器及电连接器组件
CN113131284A (zh) 2019-12-31 2021-07-16 富鼎精密工业(郑州)有限公司 电连接器
CN113131265B (zh) 2019-12-31 2023-05-19 富鼎精密工业(郑州)有限公司 电连接器
CN113131243A (zh) 2019-12-31 2021-07-16 富鼎精密工业(郑州)有限公司 电连接器
DE102021201904A1 (de) 2021-03-01 2022-09-01 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Kontaktsystem mit mindestens zwei parallel geführten Leitern

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001057962A1 (en) * 2000-02-03 2001-08-09 Tyco Electronics Corporation Electrical connector including a housing that holds parallel circuit boards
WO2001057964A1 (en) * 2000-02-03 2001-08-09 Teradyne, Inc. Differential signal electrical connector
JP2002513502A (ja) * 1996-09-11 2002-05-08 ザ ウィタカー コーポレーション シールドされたモジュールを有するコネクタ組立体及びその製造方法

Family Cites Families (134)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3286220A (en) * 1964-06-10 1966-11-15 Amp Inc Electrical connector means
US3538486A (en) * 1967-05-25 1970-11-03 Amp Inc Connector device with clamping contact means
US3669054A (en) * 1970-03-23 1972-06-13 Amp Inc Method of manufacturing electrical terminals
US3748633A (en) * 1972-01-24 1973-07-24 Amp Inc Square post connector
US4076362A (en) * 1976-02-20 1978-02-28 Japan Aviation Electronics Industry Ltd. Contact driver
US4159861A (en) * 1977-12-30 1979-07-03 International Telephone And Telegraph Corporation Zero insertion force connector
US4288139A (en) * 1979-03-06 1981-09-08 Amp Incorporated Trifurcated card edge terminal
US4260212A (en) * 1979-03-20 1981-04-07 Amp Incorporated Method of producing insulated terminals
NL8003228A (nl) * 1980-06-03 1982-01-04 Du Pont Nederland Brugkontakt voor het elektrisch met elkaar verbinden van twee pennen.
US4402563A (en) * 1981-05-26 1983-09-06 Aries Electronics, Inc. Zero insertion force connector
US4560222A (en) * 1984-05-17 1985-12-24 Molex Incorporated Drawer connector
US4717360A (en) * 1986-03-17 1988-01-05 Zenith Electronics Corporation Modular electrical connector
US4842544A (en) * 1986-08-18 1989-06-27 Amp Incorporated Method and apparatus for terminating high-speed signal transmission cable
US4776803A (en) * 1986-11-26 1988-10-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Integrally molded card edge cable termination assembly, contact, machine and method
CA1285036C (en) 1986-12-26 1991-06-18 Kyoichiro Kawano Electrical connector
KR910001862B1 (ko) * 1987-02-24 1991-03-28 가부시끼가이샤 도시바 접속기
US4907990A (en) * 1988-10-07 1990-03-13 Molex Incorporated Elastically supported dual cantilever beam pin-receiving electrical contact
US4913664A (en) * 1988-11-25 1990-04-03 Molex Incorporated Miniature circular DIN connector
JPH02199780A (ja) * 1989-01-30 1990-08-08 Yazaki Corp 低挿入力端子
US5077893A (en) * 1989-09-26 1992-01-07 Molex Incorporated Method for forming electrical terminal
DE69018000T2 (de) * 1989-10-10 1995-09-28 Whitaker Corp Rückwandsteckverbinder mit angepasster Impedanz.
US5224867A (en) * 1990-10-08 1993-07-06 Daiichi Denshi Kogyo Kabushiki Kaisha Electrical connector for coaxial flat cable
JP2739608B2 (ja) * 1990-11-15 1998-04-15 日本エー・エム・ピー株式会社 信号伝送用マルチコンタクト型コネクタ
JP2583839B2 (ja) * 1991-07-24 1997-02-19 ヒロセ電機株式会社 高速伝送電気コネクタ
US5163849A (en) * 1991-08-27 1992-11-17 Amp Incorporated Lead frame and electrical connector
FR2685554B1 (fr) * 1991-12-23 1994-03-25 Souriau & Cie Element modulaire de connexion electrique.
FR2685556B1 (fr) * 1991-12-23 1994-03-25 Souriau & Cie Element modulaire de connexion electrique.
GB9205087D0 (en) * 1992-03-09 1992-04-22 Amp Holland Sheilded back plane connector
GB9205088D0 (en) * 1992-03-09 1992-04-22 Amp Holland Shielded back plane connector
US5254012A (en) * 1992-08-21 1993-10-19 Industrial Technology Research Institute Zero insertion force socket
US5357050A (en) * 1992-11-20 1994-10-18 Ast Research, Inc. Apparatus and method to reduce electromagnetic emissions in a multi-layer circuit board
JP3161642B2 (ja) * 1992-12-18 2001-04-25 富士通株式会社 コネクタおよびその組立方法
JP2684502B2 (ja) 1993-01-12 1997-12-03 日本航空電子工業株式会社 ソケット
US5302135A (en) * 1993-02-09 1994-04-12 Lee Feng Jui Electrical plug
US5274918A (en) * 1993-04-15 1994-01-04 The Whitaker Corporation Method for producing contact shorting bar insert for modular jack assembly
US5356300A (en) * 1993-09-16 1994-10-18 The Whitaker Corporation Blind mating guides with ground contacts
JP2764687B2 (ja) 1993-10-18 1998-06-11 日本航空電子工業株式会社 高速伝送用コネクタ
JPH07122335A (ja) * 1993-10-20 1995-05-12 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 高速伝送用コネクタ
JPH09508749A (ja) * 1994-02-08 1997-09-02 バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド 電気コネクタ
US5431578A (en) * 1994-03-02 1995-07-11 Abrams Electronics, Inc. Compression mating electrical connector
US5609502A (en) * 1995-03-31 1997-03-11 The Whitaker Corporation Contact retention system
US5967844A (en) * 1995-04-04 1999-10-19 Berg Technology, Inc. Electrically enhanced modular connector for printed wiring board
US5580257A (en) * 1995-04-28 1996-12-03 Molex Incorporated High performance card edge connector
US5586914A (en) * 1995-05-19 1996-12-24 The Whitaker Corporation Electrical connector and an associated method for compensating for crosstalk between a plurality of conductors
TW267265B (en) 1995-06-12 1996-01-01 Connector Systems Tech Nv Low cross talk and impedance controlled electrical connector
US5817973A (en) * 1995-06-12 1998-10-06 Berg Technology, Inc. Low cross talk and impedance controlled electrical cable assembly
US5590463A (en) * 1995-07-18 1997-01-07 Elco Corporation Circuit board connectors
US5558542A (en) * 1995-09-08 1996-09-24 Molex Incorporated Electrical connector with improved terminal-receiving passage means
US5971817A (en) * 1995-09-27 1999-10-26 Siemens Aktiengesellschaft Contact spring for a plug-in connector
WO1997018905A1 (en) * 1995-11-20 1997-05-29 Berg Technology, Inc. Method of providing corrosion protection
US5741161A (en) * 1996-01-04 1998-04-21 Pcd Inc. Electrical connection system with discrete wire interconnections
US6056590A (en) * 1996-06-25 2000-05-02 Fujitsu Takamisawa Component Limited Connector having internal switch and fabrication method thereof
US6135781A (en) 1996-07-17 2000-10-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrical interconnection system and device
JP2000516385A (ja) * 1996-08-20 2000-12-05 バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド 高速モジュラー電気コネクタ及びこれに使用されるレセプタクル
US6139336A (en) * 1996-11-14 2000-10-31 Berg Technology, Inc. High density connector having a ball type of contact surface
JP3509444B2 (ja) * 1997-01-13 2004-03-22 住友電装株式会社 インサート成形コネクタ
US5980321A (en) * 1997-02-07 1999-11-09 Teradyne, Inc. High speed, high density electrical connector
US5993259A (en) * 1997-02-07 1999-11-30 Teradyne, Inc. High speed, high density electrical connector
US6068520A (en) * 1997-03-13 2000-05-30 Berg Technology, Inc. Low profile double deck connector with improved cross talk isolation
US6485330B1 (en) * 1998-05-15 2002-11-26 Fci Americas Technology, Inc. Shroud retention wafer
JP3379747B2 (ja) * 1997-05-20 2003-02-24 矢崎総業株式会社 低挿入力端子
US6146157A (en) * 1997-07-08 2000-11-14 Framatome Connectors International Connector assembly for printed circuit boards
US5908333A (en) * 1997-07-21 1999-06-01 Rambus, Inc. Connector with integral transmission line bus
WO1999009616A1 (en) * 1997-08-20 1999-02-25 Berg Technology, Inc. High speed modular electrical connector and receptacle for use therein
JP3269436B2 (ja) * 1997-09-19 2002-03-25 株式会社村田製作所 インサート樹脂成形品の製造方法
US6494734B1 (en) * 1997-09-30 2002-12-17 Fci Americas Technology, Inc. High density electrical connector assembly
US6227882B1 (en) * 1997-10-01 2001-05-08 Berg Technology, Inc. Connector for electrical isolation in a condensed area
US6129592A (en) * 1997-11-04 2000-10-10 The Whitaker Corporation Connector assembly having terminal modules
US5961355A (en) * 1997-12-17 1999-10-05 Berg Technology, Inc. High density interstitial connector system
DE19829467C2 (de) * 1998-07-01 2003-06-18 Amphenol Tuchel Elect Kontaktträger insbesondere für einen dünnen Smart Card Connector
DE69902491T2 (de) * 1998-02-27 2003-04-10 Lucent Technologies Inc Steckverbinder mit geringem Übersprechen
US6319075B1 (en) * 1998-04-17 2001-11-20 Fci Americas Technology, Inc. Power connector
JP2000003745A (ja) 1998-06-15 2000-01-07 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd プリント基板用コネクタ
JP3755989B2 (ja) 1998-06-15 2006-03-15 本多通信工業株式会社 プリント基板用コネクタ
JP2000003744A (ja) 1998-06-15 2000-01-07 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd プリント基板用コネクタ
JP2000003746A (ja) 1998-06-15 2000-01-07 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd プリント基板用コネクタ
US6530790B1 (en) * 1998-11-24 2003-03-11 Teradyne, Inc. Electrical connector
US6080007A (en) * 1998-11-30 2000-06-27 Hubbell Incorporated Communication connector with wire holding sled
TW393812B (en) * 1998-12-24 2000-06-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd A manufacturing method of high-density electrical connector and its product
US6171149B1 (en) * 1998-12-28 2001-01-09 Berg Technology, Inc. High speed connector and method of making same
TW445679B (en) * 1998-12-31 2001-07-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Method for manufacturing modular terminals of electrical connector
US6116926A (en) * 1999-04-21 2000-09-12 Berg Technology, Inc. Connector for electrical isolation in a condensed area
US6527587B1 (en) * 1999-04-29 2003-03-04 Fci Americas Technology, Inc. Header assembly for mounting to a circuit substrate and having ground shields therewithin
US6220896B1 (en) * 1999-05-13 2001-04-24 Berg Technology, Inc. Shielded header
US6123554A (en) * 1999-05-28 2000-09-26 Berg Technology, Inc. Connector cover with board stiffener
JP3397303B2 (ja) * 1999-06-17 2003-04-14 エヌイーシートーキン株式会社 コネクタ及びその製造方法
JP2001006771A (ja) * 1999-06-18 2001-01-12 Nec Corp コネクタ
TW536005U (en) * 1999-07-16 2003-06-01 Molex Inc Impedance-tuned connector
TW449085U (en) * 1999-08-07 2001-08-01 Ritek Corp Disk with light emitting
JP2001102131A (ja) * 1999-10-01 2001-04-13 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP4184660B2 (ja) 1999-10-18 2008-11-19 エルニ エレクトロニクス ゲーエムベーハー 遮蔽部を備える差込接続装置
US6805278B1 (en) * 1999-10-19 2004-10-19 Fci America Technology, Inc. Self-centering connector with hold down
US6358061B1 (en) * 1999-11-09 2002-03-19 Molex Incorporated High-speed connector with shorting capability
EP1427061B1 (en) 1999-11-24 2011-04-20 Amphenol Corporation Differential signal electrical connectors
US6171115B1 (en) * 2000-02-03 2001-01-09 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having circuit boards and keying for different types of circuit boards
US6824391B2 (en) * 2000-02-03 2004-11-30 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having customizable circuit board wafers
MXPA02007546A (es) * 2000-02-03 2003-01-28 Teradyne Inc Conector con blindaje.
US6371773B1 (en) * 2000-03-23 2002-04-16 Ohio Associated Enterprises, Inc. High density interconnect system and method
US6364710B1 (en) * 2000-03-29 2002-04-02 Berg Technology, Inc. Electrical connector with grounding system
DE10027125A1 (de) * 2000-05-31 2001-12-06 Wabco Gmbh & Co Ohg Elektrischer Steckkontakt
US6350134B1 (en) * 2000-07-25 2002-02-26 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having triad contact groups arranged in an alternating inverted sequence
US6409543B1 (en) * 2001-01-25 2002-06-25 Teradyne, Inc. Connector molding method and shielded waferized connector made therefrom
US6461202B2 (en) * 2001-01-30 2002-10-08 Tyco Electronics Corporation Terminal module having open side for enhanced electrical performance
DE10105042C1 (de) * 2001-02-05 2002-08-22 Harting Kgaa Kontaktmodul für einen Steckverbinder, insbesondere für einen Kartenrand-Steckverbinder
US6482038B2 (en) * 2001-02-23 2002-11-19 Fci Americas Technology, Inc. Header assembly for mounting to a circuit substrate
US6386914B1 (en) * 2001-03-26 2002-05-14 Amphenol Corporation Electrical connector having mixed grounded and non-grounded contacts
DE50205323D1 (de) * 2001-05-25 2006-01-26 Erni Elektroapp Neunzig-Grad-drehbarer Steckverbinder
US6506081B2 (en) * 2001-05-31 2003-01-14 Tyco Electronics Corporation Floatable connector assembly with a staggered overlapping contact pattern
US6431914B1 (en) * 2001-06-04 2002-08-13 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Grounding scheme for a high speed backplane connector system
US6435914B1 (en) * 2001-06-27 2002-08-20 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector having improved shielding means
US6610985B2 (en) * 2001-07-23 2003-08-26 The Hong Kong University Of Science And Technology ZnMgS-based UV detectors
US6869292B2 (en) * 2001-07-31 2005-03-22 Fci Americas Technology, Inc. Modular mezzanine connector
US6695627B2 (en) * 2001-08-02 2004-02-24 Fci Americas Technnology, Inc. Profiled header ground pin
US6547066B2 (en) * 2001-08-31 2003-04-15 Labelwhiz.Com, Inc. Compact disk storage systems
US6540559B1 (en) * 2001-09-28 2003-04-01 Tyco Electronics Corporation Connector with staggered contact pattern
US6848944B2 (en) * 2001-11-12 2005-02-01 Fci Americas Technology, Inc. Connector for high-speed communications
US6692272B2 (en) * 2001-11-14 2004-02-17 Fci Americas Technology, Inc. High speed electrical connector
US6994569B2 (en) * 2001-11-14 2006-02-07 Fci America Technology, Inc. Electrical connectors having contacts that may be selectively designated as either signal or ground contacts
US6981883B2 (en) * 2001-11-14 2006-01-03 Fci Americas Technology, Inc. Impedance control in electrical connectors
US6652318B1 (en) * 2002-05-24 2003-11-25 Fci Americas Technology, Inc. Cross-talk canceling technique for high speed electrical connectors
CN100483886C (zh) * 2001-11-14 2009-04-29 Fci公司 用于电连接器的串扰减小
US6520803B1 (en) * 2002-01-22 2003-02-18 Fci Americas Technology, Inc. Connection of shields in an electrical connector
US6899566B2 (en) * 2002-01-28 2005-05-31 Erni Elektroapparate Gmbh Connector assembly interface for L-shaped ground shields and differential contact pairs
US6572410B1 (en) * 2002-02-20 2003-06-03 Fci Americas Technology, Inc. Connection header and shield
DE10318638A1 (de) * 2002-04-26 2003-11-13 Honda Tsushin Kogyo Elektrischer HF-Verbinder ohne Erdungsanschlüsse
US6808420B2 (en) 2002-05-22 2004-10-26 Tyco Electronics Corporation High speed electrical connector
US6953351B2 (en) * 2002-06-21 2005-10-11 Molex Incorporated High-density, impedance-tuned connector having modular construction
US6890214B2 (en) * 2002-08-21 2005-05-10 Tyco Electronics Corporation Multi-sequenced contacts from single lead frame
JP3661149B2 (ja) * 2002-10-15 2005-06-15 日本航空電子工業株式会社 コンタクトモジュール
US6808399B2 (en) * 2002-12-02 2004-10-26 Tyco Electronics Corporation Electrical connector with wafers having split ground planes
TWM249237U (en) * 2003-07-11 2004-11-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
US6932649B1 (en) * 2004-03-19 2005-08-23 Tyco Electronics Corporation Active wafer for improved gigabit signal recovery, in a serial point-to-point architecture
US7044794B2 (en) * 2004-07-14 2006-05-16 Tyco Electronics Corporation Electrical connector with ESD protection
US7278856B2 (en) * 2004-08-31 2007-10-09 Fci Americas Technology, Inc. Contact protector for electrical connectors

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002513502A (ja) * 1996-09-11 2002-05-08 ザ ウィタカー コーポレーション シールドされたモジュールを有するコネクタ組立体及びその製造方法
WO2001057962A1 (en) * 2000-02-03 2001-08-09 Tyco Electronics Corporation Electrical connector including a housing that holds parallel circuit boards
WO2001057964A1 (en) * 2000-02-03 2001-08-09 Teradyne, Inc. Differential signal electrical connector

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016179368A (ja) * 2016-07-20 2016-10-13 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2016179366A (ja) * 2016-07-20 2016-10-13 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2016179365A (ja) * 2016-07-20 2016-10-13 京楽産業.株式会社 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
US20050287849A1 (en) 2005-12-29
US6976886B2 (en) 2005-12-20
US20080214029A1 (en) 2008-09-04
EP2451025A2 (en) 2012-05-09
CN1586026A (zh) 2005-02-23
EP1464096B1 (en) 2016-03-09
EP1464096A1 (en) 2004-10-06
EP1464096A4 (en) 2006-08-09
US20030171010A1 (en) 2003-09-11
EP2451026A3 (en) 2013-04-03
US20050164555A1 (en) 2005-07-28
EP2451024A2 (en) 2012-05-09
WO2003043138A1 (en) 2003-05-22
EP2451026A2 (en) 2012-05-09
JP5280128B2 (ja) 2013-09-04
US20080248693A1 (en) 2008-10-09
US6988902B2 (en) 2006-01-24
JP2005518067A (ja) 2005-06-16
EP2451025A3 (en) 2013-04-03
EP2451024A3 (en) 2013-03-06
US7114964B2 (en) 2006-10-03
CN100483886C (zh) 2009-04-29
JP4373215B2 (ja) 2009-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5280128B2 (ja) 電気コネクタのためのクロストーク低減
JP4638430B2 (ja) 信号または接地接点のいずれかとして選択的に指定することができる接点を有する電気コネクタ
CN101043111B (zh) 电连接器
US7524209B2 (en) Impedance mating interface for electrical connectors
US6652318B1 (en) Cross-talk canceling technique for high speed electrical connectors
US10958001B2 (en) Connectors for low cost, high speed printed circuit boards

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110830

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120104

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120112

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121029

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees