JP2008215564A - 樹脂巻き部品 - Google Patents

樹脂巻き部品 Download PDF

Info

Publication number
JP2008215564A
JP2008215564A JP2007056791A JP2007056791A JP2008215564A JP 2008215564 A JP2008215564 A JP 2008215564A JP 2007056791 A JP2007056791 A JP 2007056791A JP 2007056791 A JP2007056791 A JP 2007056791A JP 2008215564 A JP2008215564 A JP 2008215564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
metal member
outer ring
outer peripheral
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007056791A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Yanai
邦夫 柳井
和生 ▼濱▲田
Kazuo Hamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2007056791A priority Critical patent/JP2008215564A/ja
Priority to US12/073,413 priority patent/US20080220921A1/en
Priority to DE602008001265T priority patent/DE602008001265D1/de
Priority to EP08004300A priority patent/EP1967766B1/en
Publication of JP2008215564A publication Critical patent/JP2008215564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/32Friction members
    • F16H55/36Pulleys
    • F16H55/48Pulleys manufactured exclusively or in part of non-metallic material, e.g. plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • F16C13/006Guiding rollers, wheels or the like, formed by or on the outer element of a single bearing or bearing unit, e.g. two adjacent bearings, whose ratio of length to diameter is generally less than one
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/067Fixing them in a housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/63Gears with belts and pulleys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Pulleys (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】通常回転に対しては樹脂部と金属部材とのクリープを防止し、金属部材がロックして異常発熱した際には、樹脂部と金属部材間の回動を許容する樹脂巻き部品を提供する。
【解決手段】環状の金属部材2の外周に環状の樹脂部1を一体成形した樹脂巻き部品S。前記金属部材2の外周面に、当該金属部材2と樹脂部1との相対回転を阻止し得る熱可塑性樹脂製のストッパ30、40が配設されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は樹脂巻き部品に関する。さらに詳しくは、環状の金属部材の外周に環状の樹脂部を一体成形した樹脂巻き部品に関する。
従来、例えば自動車のエンジン補機駆動ベルトのプーリとして、外周にベルト案内面を有する環状の樹脂部(プーリ)の内周に、転がり軸受や金属ハブなどの金属部材を一体化した樹脂巻き部品が用いられている。
かかる樹脂巻き部品は、その樹脂部の射出成形と同時に前記金属部材を一体化するインサート成形によって作製されているが、前記樹脂部の材料と前記金属部材の材料とで線膨張係数が異なるため、温度上昇時又は温度下降時の熱膨張差によって、樹脂部と金属部材との密着度が低下し、当該樹脂部と金属部材との間で相対的な滑り(クリープ又は回動)が生じる場合がある。
そこで、かかるクリープを防止するために種々の方法が提案されている。例えば、特許文献1には、金属部材である転がり軸受の外輪の外周面に、周方向に進むにつれて漸次深さと幅が変化する凹溝を形成するとともに、樹脂部(プーリ)が、前記凹溝に嵌まり込む凸部を有する樹脂プーリ付き軸受が記載されている。この樹脂プーリ付き軸受では、さらに、前記凹溝の中心を外輪外周面の中心に対して偏心させている。特許文献1記載の樹脂プーリ付き軸受では、樹脂部(プーリ)の凸部が外輪の凹溝に対して当該凹溝の深さ方向と幅方向の両方で周方向に食い込み、前記凸部と凹溝との間で楔作用が生じ、その結果、周方向において、樹脂部(プーリ)と外輪との相対的な移動が防止される。
また、特許文献2には、外輪の外周面にピンを立設し、樹脂部(プーリ)が前記ピンを覆うように形成された樹脂プーリ付き軸受が記載されている。この樹脂プーリ付き軸受では、外輪外周面に、周方向の滑りに対して直接の抵抗となるピンを設け、このピンを覆うように樹脂プーリを形成することで、回動に対する抵抗力を付与している。
特開2001−317616号公報 特開2004−162858号公報
特許文献1〜2記載の軸受によれば、通常回転時においては、樹脂部と外輪とのクリープを防止する効果は得られるが、例えば、過大荷重や異常昇温などの場合には充分なクリープ防止効果が得られないことがあり、安定してベルトを案内できない惧れがある。
すなわち、前述した軸受では、樹脂部と外輪とが一体回転するように構成されているので、軸受がロックすることで過大なトルク負荷が発生すると、前記ベルトがスリップし、安定してベルトを案内し続けることができない惧れがある。
前記特許文献2記載の軸受の場合、軸受内部で剥離が生じ、これが原因で軸受が振動して徐々に温度が上昇し、ついには異常発熱に至るような場合には、安定してベルトを案内することができなくなる惧れがある。
本発明は、このような事情に鑑がみてなされたものであり、通常回転に対しては樹脂部と金属部材とのクリープを防止し、金属部材がロックして異常発熱した際には、樹脂部と金属部材間の回動を許容する樹脂巻き部品を提供することを目的としている。
本発明の樹脂巻き部品は、環状の金属部材の外周に環状の樹脂部を一体成形した樹脂巻き部品であって、前記金属部材の外周面に、当該金属部材と樹脂部との相対回転を阻止し得る熱可塑性樹脂製のストッパが配設されていることを特徴としている。
本発明の樹脂巻き部品では、金属部材の外周面に設けたストッパにより、通常回転時における樹脂部と金属部材との間のクリープを防止することができる。そして、金属部材がロックして、過大なトルクが作用したときは、前記ストッパが切断することにより、また、金属部材が異常発熱したときは、前記熱可塑性樹脂製のストッパが溶融することにより、樹脂部と金属部材との回動が許容される。これにより、樹脂部の外周面に巻回されたベルトがスリップし、ベルト切れやベルト脱落が発生するのを防止して安定してベルトを案内することができる。
本発明の樹脂巻き部品によれば、通常回転に対しては樹脂部と金属部材とのクリープを防止し、金属部材がロックして異常発熱した際には、樹脂部と金属部材間の回動を許容することができる。
以下、添付図面を参照しつつ、本発明の樹脂巻き部品の実施の形態を詳細に説明する。
図1は本発明の一実施の形態に係る樹脂巻き部品である樹脂プーリSの部分断面説明図である。この樹脂プーリSは、環状の樹脂部1の内周に金属部材としての転がり軸受2をインサートしたものであり、前記樹脂部1の外周側には、外周に複数のV溝11aを有する外周円筒部11が形成されており、内周側には、前記転がり軸受2の外輪21の外周を固着する内周円筒部12が形成されている。この内周円筒部12は、前記転がり軸受2の外輪21の両端面外周縁を包囲する環状包囲部12aを有している。また、前記外周円筒部11と内周円筒部12との間には、接続部13が形成されている。なお、図1〜2において、22は、前記外輪21の内径側において当該外輪1と同心に配設された内輪であり、また、23は、前記外輪21と内輪22との間の環状空間に配置される複数の転動体であるボールである。ボール23は、保持器24によって周方向に所定の間隔で保持されている。前記環状空間の左右(図1において左右)の端部、すなわち両輪21、22の左右端部間には、それぞれシール部材25が配設されている。
前記外輪21の外周面にはストッパ30が配設されている。このストッパ30は、ポリアミド(PA)、ポリオキシメチレン(POM)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)などの熱可塑性樹脂で作製されており、予め外輪21の外周面に形成された穴部内に、その一部が当該外輪21の外周面から突出するように配置した状態で樹脂部1を構成する溶融樹脂を型内に流し込むことで、外輪21の外周面に配設することができる。かかるストッパ30は、その一部分が外輪21の外周面に形成された穴部内に配置され、残りの部分が樹脂部1の内周円筒部12内に埋設されることで、外輪21と樹脂部1とのクリープを防止する機能を備えている。
ストッパ30は、外輪21の外周面の1箇所又は2箇所以上に配設することができる。また、ストッパ30の形状及びサイズは、通常回転時には、外輪21と樹脂部1とを一体回転させるとともに、転がり軸受2が破損するなどして、所定値を超える過大なトルクが作用したときには切断するように選定される。具体的には、図1に示されるように、円柱状又は角柱状のストッパ30を、外輪21の外周面において転がり軸受2の軸方向に沿って配設してもよいし、また、図2に示されるように、短円柱状又は短角柱状のストッパ40を外輪21の外周面に立設するようにしてもよい。なお、図2に示される樹脂プーリSは、平プーリタイプの樹脂プーリであり、外周円筒部31の外周には平坦なベルト案内面31aが形成されている。
通常回転時においては、前記ストッパ30を介して樹脂部1と転がり軸受2の外輪21とが係合することから、当該樹脂部1と外輪21との間のクリープを防止することができる。そして、転がり軸受2が破損して、過大なトルクが作用したときは、前記ストッパ30が切断することにより、また、転がり軸受2が異常発熱し、前記外輪21外周面の温度が、高温になったときは、前記熱可塑性樹脂製のストッパ30が溶融することにより、樹脂部1と外輪21との回動が許容される。これにより、樹脂部1の外周円筒部11の外周に巻回されたベルトがスリップし、ベルト切れやベルト脱落が発生するのを防止することができる。その結果、樹脂巻き部品の軸受部に破損や異常発熱が発生した場合でも、ただちに車両の走行が不能になるのを防止することができ、故障の発生に気づいたドライバーが修理工場に行く程度の短距離走行を可能にすることができる。
本発明の樹脂巻き部品の一実施の形態の部分断面説明図である。 本発明の樹脂巻き部品の他の実施の形態の部分断面説明図である。
符号の説明
1 樹脂部
2 転がり軸受
11 外周円筒部
12 内周円筒部
13 接続部
21 外輪
30 ストッパ
40 ストッパ
S 樹脂プーリ

Claims (1)

  1. 環状の金属部材の外周に環状の樹脂部を一体成形した樹脂巻き部品であって、前記金属部材の外周面に、当該金属部材と樹脂部との相対回転を阻止し得る熱可塑性樹脂製のストッパが配設されていることを特徴とする樹脂巻き部品。
JP2007056791A 2007-03-07 2007-03-07 樹脂巻き部品 Pending JP2008215564A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007056791A JP2008215564A (ja) 2007-03-07 2007-03-07 樹脂巻き部品
US12/073,413 US20080220921A1 (en) 2007-03-07 2008-03-05 Resin wound component
DE602008001265T DE602008001265D1 (de) 2007-03-07 2008-03-07 Komponente bestehend aus einem ringförmigen Metall- und Harzteil und Verfahren zu deren Herstellung
EP08004300A EP1967766B1 (en) 2007-03-07 2008-03-07 Component comprising a ring-shaped metal member and a ring-shaped resin portion and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007056791A JP2008215564A (ja) 2007-03-07 2007-03-07 樹脂巻き部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008215564A true JP2008215564A (ja) 2008-09-18

Family

ID=39529792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007056791A Pending JP2008215564A (ja) 2007-03-07 2007-03-07 樹脂巻き部品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080220921A1 (ja)
EP (1) EP1967766B1 (ja)
JP (1) JP2008215564A (ja)
DE (1) DE602008001265D1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009027441A1 (de) * 2009-07-03 2011-01-05 Zf Lenksysteme Gmbh Schraubrad für ein Getriebe
US9416863B2 (en) * 2013-05-29 2016-08-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Pulley ring
FR3018887B1 (fr) * 2014-03-19 2016-03-11 Skf Ab Dispositif de galet tendeur ou enrouleur
FR3018886B1 (fr) * 2014-03-19 2016-03-11 Skf Ab Dispositif de galet tendeur ou enrouleur
US9845860B2 (en) * 2015-07-20 2017-12-19 Dayco Ip Holdings, Llc Retaining clamp for molded plastics
DE102017223317A1 (de) 2017-12-20 2019-06-27 Aktiebolaget Skf Riemenscheibenvorrichtung, insbesondere für eine Spannrolle oder Laufrolle
DE102019201754A1 (de) * 2019-02-11 2020-08-13 Aktiebolaget Skf Riemenscheibenvorrichtung insbesondere für eine Spannrolle oder eine Laufrolle
DE102019201753A1 (de) * 2019-02-11 2020-08-13 Aktiebolaget Skf Riemenscheibenvorrichtung insbesondere für eine Spannrolle oder eine Laufrolle
DE102019201752A1 (de) * 2019-02-11 2020-08-13 Aktiebolaget Skf Riemenscheibenvorrichtung insbesondere für eine Spannrolle oder eine Laufrolle
US11261062B2 (en) 2019-05-03 2022-03-01 Otis Elevator Company Modular sheave unit

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US743713A (en) * 1903-05-04 1903-11-10 American Steel & Wire Co Cam.
US1332395A (en) * 1919-04-14 1920-03-02 Herman C Stifel Journal-bearing
US2845696A (en) * 1952-09-11 1958-08-05 Defontenay Paul Mode of connection between pinions and shafts
US3076352A (en) * 1958-10-13 1963-02-05 Everett P Larsh Gear members and method of producing same
US3942338A (en) * 1974-03-04 1976-03-09 Excel Corporation Torque limiting coupling
JPS5427501B2 (ja) * 1975-01-17 1979-09-10
DE2713034C3 (de) * 1977-03-24 1980-06-04 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Anordnung zum Befestigen des Laufrades einer Stromungsmaschine auf einer Welle
US4366609A (en) * 1979-09-17 1983-01-04 Dayco Corporation Composite pulley and method for making
ZA82890B (en) * 1981-02-20 1983-01-26 Brockway Eng Co Ltd Means for supporting idler rollers in conveyor systems
JPS57178517A (en) * 1981-04-28 1982-11-02 Nissan Motor Co Ltd Vibration isolating structure of control lever
US4473363A (en) * 1981-08-20 1984-09-25 Mccutchan Jr Ben O Composite plastic and metal pulley construction
DE3411640A1 (de) * 1984-03-29 1985-10-03 INA Wälzlager Schaeffler KG, 8522 Herzogenaurach Rotationssymmetrisches giess- oder spritzteil und verfahren zu seiner herstellung
US4826346A (en) * 1985-04-11 1989-05-02 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Camshaft preferably for an internal combustion engine
US4722717A (en) * 1986-03-31 1988-02-02 General Signal Corp. End connection for composite shafts
US4722722A (en) * 1986-06-27 1988-02-02 Jepmar Research Rotatable drive member formed from injection molded plastics material with preform insert
DE3722052A1 (de) * 1987-07-03 1989-01-12 Schaeffler Waelzlager Kg Verfahren zum herstellen eines kunststoffteils und bauteil
US4820246A (en) * 1987-09-21 1989-04-11 Dayco Products, Inc. Pulley construction, drive system utilizing the same and methods of making the same
US5758985A (en) * 1996-10-18 1998-06-02 Yuda; Lawrence F. Apparatus and method for fixing a piston to a piston rod
DE19860150B4 (de) * 1998-12-24 2004-06-24 Winkelmann Palsis Motortechnik Gmbh & Co.Kg Vorrichtung zur Übertragung eines Drehmoments von einem Verbrennungsmotor zu einem Kompressor
JP2001317616A (ja) 2000-05-10 2001-11-16 Koyo Seiko Co Ltd 軸受付き樹脂プーリ
JP3667625B2 (ja) * 2000-11-13 2005-07-06 住友ベークライト株式会社 自動車のプーリー用フェノール樹脂成形材料及び自動車用フェノール樹脂プーリー
JP2003056677A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Nsk Ltd 一方向クラッチプーリ装置
JP2003278888A (ja) * 2002-03-25 2003-10-02 Toyoda Mach Works Ltd 合成樹脂製プーリ
JP2004162858A (ja) * 2002-11-15 2004-06-10 Koyo Seiko Co Ltd 樹脂プーリ付き軸受
JP4315325B2 (ja) * 2003-03-25 2009-08-19 高周波熱錬株式会社 ギアユニット製造方法
JP2005220957A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Nsk Ltd プーリ装置
DE202005010791U1 (de) * 2005-07-06 2005-09-22 Spintzyk, Eugen Überlastschutzvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
DE602008001265D1 (de) 2010-07-01
EP1967766A3 (en) 2008-10-08
US20080220921A1 (en) 2008-09-11
EP1967766B1 (en) 2010-05-19
EP1967766A2 (en) 2008-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008215564A (ja) 樹脂巻き部品
JP5534042B2 (ja) プーリ装置
WO2009093539A1 (ja) 樹脂プーリ付き軸受
JP2007187285A (ja) ブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック−ピニオン式操舵装置
WO2017022470A1 (ja) 樹脂プーリ
JP2009191900A (ja) 樹脂プーリ付き軸受
JP2010053967A (ja) トリポード型等速自在継手およびその製造方法
JP2006329368A (ja) 樹脂製プーリ用軸受
WO2016027828A1 (ja) 軸受付き樹脂製プーリ
JP2009270644A (ja) 樹脂プーリ装置
JPH11148550A (ja) 樹脂プーリ
JP2007064348A (ja) 一方向クラッチおよびクラッチ内蔵プーリ
JP2012219936A (ja) プーリ装置
WO2023026977A1 (ja) クリープ防止転がり軸受
JP2005172181A (ja) 一方向クラッチ付きプーリユニット
US20190263071A1 (en) Joining device
JP2008151258A (ja) 樹脂プーリ
JP2009108959A (ja) 樹脂プーリ付き軸受
JP2006125500A (ja) 樹脂プーリ付き軸受
JP6104620B2 (ja) 転がり軸受
JP7099264B2 (ja) ヨーク組立体、及びトルク検出装置、並びにヨーク組立体の製造方法
JP2004162858A (ja) 樹脂プーリ付き軸受
JP2007040362A (ja) 樹脂プーリ付き軸受
JP5906592B2 (ja) プーリ装置
JP2007146989A (ja) プーリ付き転がり軸受