JP2008212389A - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008212389A
JP2008212389A JP2007053821A JP2007053821A JP2008212389A JP 2008212389 A JP2008212389 A JP 2008212389A JP 2007053821 A JP2007053821 A JP 2007053821A JP 2007053821 A JP2007053821 A JP 2007053821A JP 2008212389 A JP2008212389 A JP 2008212389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum cleaner
dust
ions
exhaust
electric blower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007053821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4893373B2 (ja
Inventor
Hiroshi Nakamoto
博司 仲本
Koichi Ito
幸一 伊藤
Michimoto Koga
理基 古賀
Toru Iwasa
徹 岩佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2007053821A priority Critical patent/JP4893373B2/ja
Priority to CNU2008200022994U priority patent/CN201185908Y/zh
Priority to CNA2008100805306A priority patent/CN101258995A/zh
Publication of JP2008212389A publication Critical patent/JP2008212389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4893373B2 publication Critical patent/JP4893373B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
  • Electric Suction Cleaners (AREA)

Abstract

【課題】イオンを利用することで、大気中に浮遊する細かい塵埃の捕集が可能な電気掃除機を提供すること。
【解決手段】イオン発生器35と、吸引風を発生する電動送風機2と、エレクトレット加工された不織布を用いた集塵袋4と、吸込具16を有し、イオン発生器35で発生させた大量のイオンを、電動送風機2の排気の一部を利用して大気に放出させて、浮遊する塵埃を広範囲に帯電させた後、このイオンで帯電された塵埃を集塵袋4で、捕集させる構成とした。
【選択図】図2

Description

本発明は、空気清浄効果の高い電気掃除機に関するものである。
従来から電気掃除機のイオンを発生させることに関しては、吸気または排気経路にイオン発生体を配置させる構成のものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−190046号公報
しかしながら、上記のイオンを発生させる方法では、大気中に浮遊する細かい塵埃の捕集はできないため、空気清浄効果が極めて少ないものであった。
本発明は、上記の課題を解決するものであり、空気清浄効果の優れた電気掃除機を提供することを目的としている。
従来の課題を解決するために、本発明は、吸引風を発する電動送風機と、前記電動送風機の排気と共に大気にイオンを放出させるイオン発生器と、塵埃を捕集する不織布を用いた集塵袋を内蔵する電気掃除機本体と、前記電動送風機に連通し塵埃を吸引する吸込具を備え、前記電動送風機の排気と共に大気に放出させたイオンで浮遊する塵埃を帯電させ、前記不織布を用いた集塵袋で、前記イオンで帯電された塵埃を捕集させる構成としたので、大気中に浮遊する塵埃を効率的に捕集でき、空気清浄効果の高い電気掃除機を提供できるのである。
本発明の電気掃除機は、大気中に浮遊する細かい塵埃をイオンで帯電させて捕集することにより、空気清浄効果の優れた電気掃除機とすることができる。
第1の発明は、吸引風を発する電動送風機と、前記電動送風機の排気と共に大気にイオンを放出させるイオン発生器と、塵埃を捕集する不織布を用いた集塵袋を内蔵する電気掃除機本体と、前記電動送風機に連通し塵埃を吸引する吸込具を備え、前記電動送風機の排気と共に大気に放出させたイオンで浮遊する塵埃を帯電させ、前記不織布を用いた集塵袋で、前記イオンで帯電された塵埃を捕集させる構成としたので、大気中に浮遊する塵埃を効率的に捕集でき、空気清浄効果の高い電気掃除機を提供できるのである。
第2の発明は、集塵袋の材質はエレクトレット加工された熱可塑性繊維からなる不織布としたので、電気掃除機本体の運転による集塵袋内を通過した空気の摩擦によって帯電しやすくなり、捕集された細かな塵埃が集塵袋内で付着しやすくなるため、空気清浄効果がいっそう高まるのである。
第3の発明は、電気掃除機本体のイオン排出口から1mの範囲内では、イオンの数を少なくとも45万個以上大気に放出させる構成としたので、電気掃除機本体の移動でイオンを部屋中に効率よく放出させることができるものとなる。
第4の発明は、電気掃除機本体の主排気口の排気風速よりもイオン排出口からの排気風速を高めた構成としたので、イオンを部屋中に効率よく放出させることができるものとなる。
第5の発明は、イオンの排出方向を斜め略45度上方へ排出させる構成としたので、イオンをより遠くへ効率よく放出させることができるものとなる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
本発明の第1の実施の形態における電気掃除機について、図1〜6を用いて説明する。
図1、2において、1は電気掃除機本体で、後部に電動送風機2を内蔵した電動送風機室3が配され、前部に、着脱自在で塵埃を捕集するエレクトレット加工された集塵袋4を収納する集塵室5が配され、後方下部の両側に1対の走行用の車輪6が回転自在に取着され、底面前部には、同じく走行用のキャスター7が取着されている。電気掃除機本体1の前部には、ホース8の一端に設けた接続パイプ9が着脱自在に接続される吸入口10が設けられている。
前記エレクトレット加工された集塵袋4の材質はポリプロピレン等の熱可塑性繊維で構成されており、空気等の摩擦で一般的にはマイナス側に帯電することになる。
ホース8の他端には、掃除の際に握る把手11を備えた先端パイプ12が設けられている。13は、伸縮自在或いは継ぎ自在の延長管で、下流側端部が前記先端パイプ12に着脱自在に接続され、他端は、塵埃掻き揚げ用の回転ブラシ14と、その回転ブラシ14を回転駆動するモーター15を内蔵した吸込具16に着脱自在に接続される。
17は、電気掃除機本体1を持ち運ぶ際に使用する本体ハンドルで、電気掃除機本体1の集塵室5を覆う蓋18と上ボディ19で構成されている。
電動送風機2の前部は、弾性材料からなるサポート前20で、後部は、同じく弾性材料からなるサポート後21で、電動送風機室3内に支持されており、モーターケース22とモーターカバー23にて、前記サポート前20とサポート後21を挟持している。
図3において、33は電動送風機2の排気を排出させる主排気口34であり、主排気口34は全面を紡績布で覆われた電気掃除機本体1と着脱自在な部品であり、電動送風機2の排気の風速を低減させることを目的としている。
図4、5に示すように、前記モーターカバー23後方にイオンを発生させるための電源としての高電圧装置24が保持固定されている。また、上ボディ19上方後部に設けたスタンド収納用のレスト部25内部に、電極カバー26で覆われた針状電極27、28を電極ケース29にねじ30で固定されユニット化されたイオン発生器35が収納されている。そして、前記針状電極27、28と高電圧装置24は電気的に接続されている。さらに電極カバー26上方を覆うように、イオン排出口31を備えたレストカバー32が上ボディ19とねじ固定されている。この構成により、針状電極27、28間でコロナ放電することにより、マイナスイオンが発生する。
上記構成による作用は以下の通りである。
電動送風機2を運転させると、針状電極27、28間で発生したマイナスイオンが電動送風機2の排気風と共に、イオン排出口31から斜め上方へ放出される。この時、主排気口34は全面を紡績布で覆うことで排気風速を抑える様に構成しているので、排気風はイオン排出口31へ流れやすくなり、イオン排出口31の風速を高めることができ、よりいっそう遠くへイオンを放出できるのである。
イオン排出口31から放出されたマイナスイオンにより、大気中に浮遊する細かい塵埃はマイナス側に帯電する。
マイナス側に帯電した塵埃は吸込具16から吸引され、延長管13、ホース8を通過した後、エレクトレット加工されたマイナス側に帯電しやすい集塵袋4に捕集されるため、集塵袋4のマイナス側の電位が上昇して塵埃が付着しやすくなるのである。
以上の構成の電気掃除機を用いて、本発明の効果を調べた実験結果を以下に示す。
本実施の形態の電機掃除機を用いて、空気清浄機の規格JEM1467の試験法に準じた比較を行った。20〜30mの測定室内でタバコ吸煙機でタバコ5本を発煙させ、タバコ吸煙機と同程度のかくはんファンを運転させながら濃度分布を一定にする。その後掃除機を運転させながら、粒子径0.3μmのタバコの煙の減衰率を時間毎に測定した。
図6はこの実験結果をグラフにしたもので、10分後の比較では本実施の形態の電気掃除機が除去率75%で、従来の電気掃除機が60%であった。よって、15%の向上が確認された。
この様に、本実施の形態によると、電気掃除機本体にイオン発生器を備え、排気と共にイオンを大量に排気し、大気中に浮遊する細かい塵埃をイオンで帯電させて、不織布を用いた集塵袋で捕集することにより、従来に比べ空気清浄効果の優れた電気掃除機を得ることができる。特に、集塵袋としてエレクトレット加工を施した不織布を用いることにより、集塵袋に塵埃が付着しやすくなり空気清浄効果を向上することができる。
以上のように、本発明にかかる電気掃除機は、簡便な手段により空気清浄効果の優れた各種家庭用、業務用電気掃除機等に広く適用できる。
本発明の実施の形態1における電気掃除機の全体斜視図 同電気掃除機の断面図 同電気掃除機の電気掃除機本体後部の斜視図 同電気掃除機の電気掃除機本体の要部断面図 同電気掃除機のイオン発生器の分解斜視図 同電気掃除機の空気清浄効果を示すグラフ
符号の説明
1 電気掃除機本体
2 電動送風機
4 集塵袋
16 吸込具
31 イオン排出口
34 主排気口
35 イオン発生器

Claims (5)

  1. 吸引風を発する電動送風機と、前記電動送風機の排気と共に大気にイオンを放出させるイオン発生器と、塵埃を捕集する不織布を用いた集塵袋を内蔵する電気掃除機本体と、前記電動送風機に連通し塵埃を吸引する吸込具を備え、前記電動送風機の排気と共に大気に放出させたイオンで浮遊する塵埃を帯電させ、前記不織布を用いた集塵袋で、前記イオンと帯電された塵埃を捕集させることを特徴とする電気掃除機。
  2. 集塵袋の材質はエレクトレット加工された熱可塑性繊維からなる不織布であることを特徴とする請求項1に記載の電気掃除機。
  3. 電気掃除機本体のイオン排出口から1mの範囲内では、イオンの数を少なくとも45万個以上大気に放出させる構成とした請求項1または2に記載の電気掃除機。
  4. 電気掃除機本体の主排気口の排気風速よりもイオン排出口からの排気風速を高めたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の電気掃除機。
  5. イオンの排出方向を斜め略45度上方へ排出させることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の電気掃除機。
JP2007053821A 2007-03-05 2007-03-05 電気掃除機 Active JP4893373B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007053821A JP4893373B2 (ja) 2007-03-05 2007-03-05 電気掃除機
CNU2008200022994U CN201185908Y (zh) 2007-03-05 2008-02-21 电动吸尘器
CNA2008100805306A CN101258995A (zh) 2007-03-05 2008-02-21 电动吸尘器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007053821A JP4893373B2 (ja) 2007-03-05 2007-03-05 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008212389A true JP2008212389A (ja) 2008-09-18
JP4893373B2 JP4893373B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=39833169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007053821A Active JP4893373B2 (ja) 2007-03-05 2007-03-05 電気掃除機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4893373B2 (ja)
CN (2) CN101258995A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010213885A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Panasonic Corp 電気掃除機
JP2011019865A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Panasonic Corp 電気掃除機
CN102106711A (zh) * 2009-12-25 2011-06-29 三洋电机株式会社 电动吸尘器用集尘箱
JP2011200528A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Panasonic Corp 電気掃除機
JP2011224105A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Panasonic Corp 電気掃除機

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5556253B2 (ja) * 2010-03-10 2014-07-23 パナソニック株式会社 空気噴射装置及びそれを用いた電気掃除機
JP5625427B2 (ja) * 2010-03-25 2014-11-19 パナソニック株式会社 電気掃除機
JP6068824B2 (ja) * 2012-05-01 2017-01-25 シャープ株式会社 自走式電子機器
JP6430112B2 (ja) * 2013-11-06 2018-11-28 東芝ライフスタイル株式会社 電気掃除機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003250723A (ja) * 2002-03-04 2003-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機
JP2003304990A (ja) * 2002-04-17 2003-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機用吸込具及びそれを用いた電気掃除機
JP2004135992A (ja) * 2002-10-21 2004-05-13 Mitsubishi Electric Corp 空気清浄機能付き電気掃除機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003250723A (ja) * 2002-03-04 2003-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機
JP2003304990A (ja) * 2002-04-17 2003-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機用吸込具及びそれを用いた電気掃除機
JP2004135992A (ja) * 2002-10-21 2004-05-13 Mitsubishi Electric Corp 空気清浄機能付き電気掃除機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010213885A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Panasonic Corp 電気掃除機
JP2011019865A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Panasonic Corp 電気掃除機
CN102106711A (zh) * 2009-12-25 2011-06-29 三洋电机株式会社 电动吸尘器用集尘箱
JP2011200528A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Panasonic Corp 電気掃除機
JP2011224105A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Panasonic Corp 電気掃除機

Also Published As

Publication number Publication date
JP4893373B2 (ja) 2012-03-07
CN201185908Y (zh) 2009-01-28
CN101258995A (zh) 2008-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4893373B2 (ja) 電気掃除機
EP1733795A3 (en) Cyclone dust collecting device for vacuum cleaner
JP2003250723A (ja) 電気掃除機
JP5012683B2 (ja) 電気掃除機
JP2011167276A (ja) 電気掃除機
EP1424033A3 (en) Vacuum cleaner
JP2010194209A (ja) 電気掃除機
JP3806672B2 (ja) 電気掃除機
CN108185909A (zh) 一种地面清洁器
JP3007770B2 (ja) 電気掃除機用集塵装置
JP5289365B2 (ja) 電気掃除機
JP4169632B2 (ja) 電気掃除機
JP5625427B2 (ja) 電気掃除機
KR20090129114A (ko) 청소기
JP2640195B2 (ja) 電気掃除機
JP5304357B2 (ja) 電気掃除機
JP2010063660A (ja) 電気掃除機
KR102093260B1 (ko) 에어 노즐 및 진공 흡기구를 구비한 폐쇄유로 청소기
JP2012235862A (ja) 電気掃除機
JP2001078939A (ja) 静電気式掃除機および静電気式掃除機ユニット
JP2011200371A (ja) 電気掃除機
JP2013052006A (ja) 電気掃除機
JP5609456B2 (ja) 電気掃除機
JP2011055857A (ja) 電気掃除機
JP2003210374A (ja) 掃除装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100204

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111205

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4893373

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3