JP2008182779A - 電源機器 - Google Patents

電源機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008182779A
JP2008182779A JP2007012290A JP2007012290A JP2008182779A JP 2008182779 A JP2008182779 A JP 2008182779A JP 2007012290 A JP2007012290 A JP 2007012290A JP 2007012290 A JP2007012290 A JP 2007012290A JP 2008182779 A JP2008182779 A JP 2008182779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery cell
battery
current
voltage
interruption mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007012290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4840154B2 (ja
Inventor
Tadao Kimura
忠雄 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2007012290A priority Critical patent/JP4840154B2/ja
Publication of JP2008182779A publication Critical patent/JP2008182779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4840154B2 publication Critical patent/JP4840154B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】電源機器において、異常時に電池セルの電流遮断機構が働く際、電池セル内へのスパーク引火を回避するために回路遮断部分と電池セル内部とを隔絶するなどの複雑な構造を導入する必要があるが、このような構造的な対策は電池セルの大型化やコストアップを招いてしまうという課題があった。
【解決手段】電池セルの電流遮断機構が作動しても電流遮断部でスパークが発生しないように電池セルを並列に接続した電池セル群を複数個直列に接続して組電池を構成する。この個々の電池セル群の電圧と回路電流から電流遮断機構の作動した電池セルの有無を判断し、作動が判定された場合は電流経路の一部に接続したスイッチング素子を駆動して組電池の充放電を停止させる構成とすることで、安全性の高い電源機器を提供できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、二次電池と電池制御部を有する電源機器に関する。
急激な情報化社会の進展に伴い、携帯電話、ノート型パソコンなどの携帯情報機器が広く普及してきている。これらの電源としては、通常二次電池が使用されている。中でも正極にリチウム金属酸化物、負極に炭素を用いたリチウムイオン二次電池は、軽量で小型化が可能なことから、様々な携帯機器で使用されている。
このリチウムイオン二次電池は、小型化や軽量化が可能な反面、過充電や逆充電での安全面に課題があり、鉛蓄電池やアルカリ蓄電池よりも細かな電池制御を必要としている。また、電池セルそのものの安全性を高めるために、過充電や逆充電で電池セル内の電解液が分解されるなどして電池セルの内圧が上昇した際に、圧力による変形を利用して電池セル内の電流経路を遮断する電流遮断機構を有する電池セルも広く用いられている(例えば、特許文献1参照)。
また、これら電池セルを複数個並列及び直列に組み合わせて組電池を構成することも広く実施されている。この場合、電池セルが内部短絡すると、その電池セルに並列接続された電池セルから内部短絡した電池セルに電流が流れ込んでしまい、結果として組電池として充放電できなくなる。これを防ぐために、並列接続する際に、一旦直列に接続した電池ブロックを構成し、これを並列に接続する組電池構成も提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開平10−302744号公報 特開2004−111132号公報
しかしながら、このような電池セル内の電流遮断機構は、いわゆるヒューズと同様の働きをするため、遮断する回路電圧が十分低い場合には安全に回路を遮断することが出来るが、回路電圧が高い場合には、回路遮断時のアーク放電のエネルギーが大きくなり、遮断部分でスパークが発生して、これが電池セル内のガスや電解液などに引火する可能性があるという安全面での課題がある。
これを防ぐためには、電流遮断機構部分に電池セル内へのスパーク引火を回避するために回路遮断部分と電池セル内部とを隔絶するなどの複雑な構造を導入する必要があるが、このような構造的な対策は電池セルの大型化やコストアップを招いてしまう。また、突然電源供給回路が開回路となるため、負荷側の制御装置にサージ電流が流れて制御装置が故障するなどの悪影響が発生する可能性もある。
上記従来の課題を解決するために本発明の電源機器は、電流遮断機構を備えた複数の電池セルを並列に接続した電池セル群と、前記電池セル群を複数個直列に接続して構成した組電池と、前記電池セル群個々の電圧を検出する電圧検出部と、前記組電池に流れる電流を検出する電流検出部と、前記電圧検出部および前記電流検出部によって検出された電圧および電流データを分析するデータ分析部と、前記データ分析部の分析結果から電流遮断機構の作動した電池セルの有無を判断する判定部と、前記判定部が電流遮断機構の作動した電池セル有りと判断した際に、電流経路に設けたスイッチング素子を駆動して前記組電
池の充放電を停止させる電池制御部とを備えた構成としている。
本発明の電源機器の機能を説明する。組電池を構成する電池セルの中に過充電などで内圧が上昇した電池セルが発生すると、この電池セルへのそれ以上の通電を停止させるために電池セルに内蔵された電流遮断機構が作動する。その際、電池セルの電流経路が開回路となるので、それ以上の内圧上昇が回避されるので安全である。この時、組電池としては、電流遮断機構が作動した電池セルと並列に接続された電池セルがあるために開回路とはならず、電流遮断機構が作動した電池セルの両端電圧も並列に接続された電池セル電圧で規制される。このため、内圧上昇した電池セルの電流遮断機構に高電圧が印加される事は無く、アーク放電によるスパークの発生も抑制されるので、安全に電池セルへの通電を停止させることが出来る。
しかしながら、このまま組電池を使用すると、それまで電流遮断機構が作動した電池セルに流れていた電流が、その電池セルと並列に接続されていた電池セルに流れるようになるため、この電池セルの通電電流が増え、今度はこの電池セルが過充電、逆充電となる可能性が増大する。従って、1つの電池セルの電流遮断機構が作動した時点で、この電池セルの電流遮断機構の作動を検知して、組電池としての充放電を停止させる必要がある。
そのために本発明では、電流遮断機構を備えた複数の電池セルを並列に接続した電池セル群と、前記電池セル群を複数個直列に接続して構成した組電池と、前記電池セル群個々の電圧を検出する電圧検出部と、前記組電池に流れる電流を検出する電流検出部と、前記電圧検出部および前記電流検出部によって検出された電圧および電流データを分析するデータ分析部と、前記データ分析部の分析結果から電流遮断機構の作動した電池セルの有無を判断する判定部と、前記判定部が電流遮断機構の作動した電池セル有りと判断した際に、電流経路に設けたスイッチング素子を駆動して前記組電池の充放電を停止させる電池制御部とを備えている。
電流遮断機構が作動した電池セルの有無を判断する手法としては、例えば複数個の電流と電圧のデータを検出して、電流をX軸、電圧をY軸として一次回帰し、その傾きから電池セル群の内部抵抗を算出し、その内部抵抗の値から電流遮断機構の作動した電池セルの有無を検出する方法がある。並列接続された電池セルの中に電流遮断機構の作動した電池セルが存在すると、その電池セル群の内部抵抗値は上昇するので、この内部抵抗の上昇から電流遮断機構の作動した電池セルの有無を判断することが出来る。
また別の手法としては、例えば一定期間の電流を積算して容量変化を算出し、これと同一の一定期間における電池セル群の電圧の変化から電流遮断機構の作動した電池セルの有無を判断する方法がある。並列接続された電池セル群は、電気的には並列接続された電池セルの容量の和に相当する一つの電池セルとして振舞う。この電池セル群の中に電流遮断機構の作動した電池セルが発生すると、この電池セル群の容量が電流遮断機構の作動した電池セルの容量分だけ低下することになる。従って、同じ電気量を充放電した際に電池セル群の容量全体に対する相対的な残容量の変化が大きくなり、電池電圧の変化が他の正常な電池セル群の電圧変化よりも大きくなるので、電流遮断機構の作動した電池セルの有無を判断することが出来る。
上記のような手法を用いて電流遮断機構の作動した電池セルの有無を判断した場合、組電池としての充放電を停止させる手段としては、例えば電流経路にコンタクタや半導体スイッチなどのスイッチング素子を配置し、これを作動させて電流経路を開回路させる方法がある。また、電源機器に接続された負荷がインバータで作動されるような場合、このインバータの出力を停止させるよう制御することで組電池への充放電を停止させることも可
能である。
以上の通り、本発明によれば、電池セルに電流遮断機構の複雑な構造的変更を加えることなく、電池セルの内圧上昇異常時に安全に電池セルの電流遮断機構を作動させることができる電源機器を構成することができる。
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態について説明し、発明の理解に供する。尚、以下に示す実施形態は本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
図1は本発明に係る回路の構成を示すものである。1は組電池を構成する最小単位である電池セル、2は電池セル1の電流遮断機構が作動しても電流遮断部でスパークが発生しないように複数並列に接続した電池セル群である。図1では2セルが並列接続されているが、並列数は3セル以上でもよい。この電池セル1には内圧上昇時に電池セルへの通電回路を遮断する電流遮断機構が内蔵されている。
3はこの電池セル群2を直列接続した組電池を監視、制御する電池制御部である。電池制御部3には電圧検出部4と電流センサ5からの信号を受けて電流を計測する電流検出部6、これらの検出部からのデータを分析するデータ分析部7、データ分析部7の分析結果から電流遮断機構の作動した電池セルの有無を判定する判定部8が含まれる。電池制御部3は、判定部8で電流遮断機構の作動した電池セルの存在が判定されると、スイッチング素子9を制御して組電池を負荷10から切り離す。なお、この負荷は電力を消費するだけではなく、電力回生などにより組電池に充電することもできる。
次に上記回路の動作を説明する。電池セル群2からなる組電池は、負荷10により充放電される。この時、組電池に流れる電流は、電流センサ5により計測され、電流検出部6で電流として検出された後、その値がデータ分析部7に送られる。同様に、各電池セル群2の電圧は、電圧検出部4で検出された後、その値がデータ分析部7に送られる。データ分析部7では、電流検出部6から送られた電流の値と電圧検出部4から送られた値を、例えば電流と各電池セル群2電圧のペアのデータとして所定の期間蓄積して、所定時間経過後に電流データをX軸、電圧データをY軸として最小二乗法により一次の近似線を求め、その近似線の傾きを各電池セル群2の内部抵抗として算出するデータ解析を行う。こうして求められた内部抵抗値は、全ての電池セル1が正常に動作している状態では、ほぼ同じ値になる。
ところが、負荷10から過大な電力回生により組電池に過大な充電が行われた場合、組電池を構成している電池セル1の一部が過充電となることがある。この時、過充電された電池セル1は、内部で電解液の分解などにより内圧が上昇するので、電流遮断機構が作動して電池セル1への電流の流れ込みが停止する。この時、電池セル群2の他の電池セル1は、充放電できる状態にあり、組電池の回路としては閉回路が保たれているので、電流遮断機構の遮断部分にかかる電圧は電池セル電圧以下であり、電流遮断部でスパークが発生することは無く、安全に電池セルへの電流の流れ込みが遮断される。
このように電池セル1の電流遮断機構が作動すると、2セルが並列に接続されている電池セル群2の場合は内部抵抗が2倍に上昇し、3セルが並列に接続されている電池セル群2の場合は内部抵抗が1.5倍に上昇する。従って、判定部8では、データ分析部7から送られた内部抵抗値が、電池セル群2内に電流遮断機構が作動した電池セル1が存在する場合に想定される内部抵抗に変化するのを監視して、電流遮断機構の作動を検出する。電流遮断機構の作動が検出された場合、該電池セル1を含む電池セル群2では残りの電池セ
ル1に電流が集中する。そのため、そのまま充放電を継続すると今度は同じ電池セル群2の残った電池セル1の電流遮断機構が作動する可能性がある。この場合は、最終的に組電池の回路が開回路されることになり、組電池が開回路となる際に電流遮断機構が作動した電池セルの電流遮断部では高電圧によるスパークが発生するので危険である。そこで、検出部8で電池セル1の電流遮断機構が作動したことが検出された際には、スイッチング素子9により強制的に組電池と負荷の回路を遮断することで安全を確保することが出来る。
データ分析部で電流遮断機構の作動を検出する第2の方法を説明する。まずデータ分析部7では、電流検出部6から送られた値を所定の期間積算し充放電された電気量を算出する。同時に、この所定期間での各電池セル群2での電圧の変化量を算出する。全ての電池セル1が正常な場合には、各電池セル群2で充放電された電気量に対する電圧の変化量はほぼ同じであるが、電池セル1の電流遮断機構が作動すると、2セルが並列に接続されている電池セル群2の場合は電池の容量が半分に低下し、3セルが並列に接続されている電池セル群2の場合は電池容量が2/3に低下するので、充放電容量に対する電圧の変化量は大きくなる。判定部では、この所定期間の充放電電気量に対する電池セル群2の電圧変化量の増大を検出して電流遮断機構の作動を検出する。電流遮断機構の作動検出後は、内部抵抗により検出した場合と同様にスイッチング素子9により強制的に組電池を負荷の回路を遮断する。
なお、電池セル群2を構成する電池セル1の電流遮断機構が作動する内圧レベルを異なるレベルに設定しておくと、低い内圧で電流遮断機構が作動する電池セル1で電流遮断機構が作動した後に電池セル群2の残りの電池セル1で電流遮断機構が作動するまでのマージンが十分に取れるので、さらに安全である。
本発明の電源機器は、電池セル内に電流遮断機構を内蔵した電池セルを用いた電源機器として有用である。
本発明にかかる電池パック構成の一例を示す図
符号の説明
1 電池セル
2 電池セル群
3 電池制御部
4 電圧検出部
5 電流センサ
6 電流検出部
7 データ分析部
8 判定部
9 スイッチング素子
10 負荷

Claims (4)

  1. 電流遮断機構を備えた複数の電池セルを並列に接続した電池セル群と、
    前記電池セル群を複数個直列に接続して構成した組電池と、
    前記電池セル群個々の電圧を検出する電圧検出部と、
    前記組電池に流れる電流を検出する電流検出部と、
    前記電圧検出部および前記電流検出部によって検出された電圧および電流データを分析するデータ分析部と、
    前記データ分析部の分析結果から電流遮断機構の作動した電池セルの有無を判断する判定部と、
    前記判定部が電流遮断機構の作動した電池セル有りと判断した際に、電流経路に設けたスイッチング素子を駆動して前記組電池の充放電を停止させる電池制御部と、
    を有する電源機器。
  2. データ分析部は、各電池セル群の内部抵抗を算出分析するものとした請求項1記載の電源機器。
  3. データ分析部は、一定期間の電流を積算して容量変化を算出し、これと同一の一定期間における電池セル群の電圧変化を分析するものとした請求項1記載の電源機器。
  4. 電池制御部は、電圧検出部、電流検出部、データ分析部および判定部の機能を兼ねるものとした請求項1記載の電源機器。
JP2007012290A 2007-01-23 2007-01-23 電源機器 Active JP4840154B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007012290A JP4840154B2 (ja) 2007-01-23 2007-01-23 電源機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007012290A JP4840154B2 (ja) 2007-01-23 2007-01-23 電源機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008182779A true JP2008182779A (ja) 2008-08-07
JP4840154B2 JP4840154B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=39726253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007012290A Active JP4840154B2 (ja) 2007-01-23 2007-01-23 電源機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4840154B2 (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010067536A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Toshiba Corp 電池パック
JP2010130768A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム
CN102104176A (zh) * 2009-12-22 2011-06-22 三洋电机株式会社 电池系统、具备其的车辆以及电池系统的限流状态检测法
JP2012085455A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Toyota Motor Corp 電池の故障判定装置
JP2012109146A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Toyota Motor Corp 蓄電装置の制御装置およびそれを搭載する車両、ならびに蓄電装置の制御方法
JP2012109113A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Toyota Motor Corp 電流遮断機構の監視装置
WO2012086057A1 (ja) * 2010-12-24 2012-06-28 トヨタ自動車株式会社 電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに蓄電装置の制御方法
JP2012157217A (ja) * 2011-01-28 2012-08-16 Hitachi Maxell Energy Ltd 電池ユニット
WO2012131894A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 トヨタ自動車株式会社 電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに電源システムの制御方法
CN103035960A (zh) * 2011-10-10 2013-04-10 株式会社伊连特 并联结构的电池组模块
WO2013061358A1 (ja) 2011-10-24 2013-05-02 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
CN103158578A (zh) * 2012-09-21 2013-06-19 华晨汽车集团控股有限公司 汽车动力电池高压连接控制系统
JP2013128340A (ja) * 2011-12-16 2013-06-27 Toyota Motor Corp 蓄電システム
JP2013141352A (ja) * 2011-12-29 2013-07-18 Toyota Motor Corp 電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに電源システムの制御方法
WO2013114467A1 (ja) * 2012-02-03 2013-08-08 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
WO2013114468A1 (ja) * 2012-02-03 2013-08-08 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
WO2013114459A1 (ja) * 2012-02-01 2013-08-08 トヨタ自動車株式会社 蓄電システムおよび蓄電ブロックの状態を判別する方法
JP2013153606A (ja) * 2012-01-25 2013-08-08 Toyota Motor Corp 蓄電システム
JP2013160539A (ja) * 2012-02-01 2013-08-19 Toyota Motor Corp 蓄電システム
JP2013171734A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Toyota Motor Corp 蓄電システム
JP2013243880A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Toyota Industries Corp 電池状態判定方法、電池制御装置、及び電池パック
WO2015019834A1 (ja) * 2013-08-09 2015-02-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池制御システム、車両制御システム
CN104769768A (zh) * 2012-08-09 2015-07-08 丰田自动车株式会社 蓄电系统
WO2019111045A1 (en) 2017-12-04 2019-06-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Secondary battery system and control method for secondary battery
CN110361670A (zh) * 2018-03-26 2019-10-22 株式会社京滨 电压检测装置
CN113646648A (zh) * 2019-10-02 2021-11-12 株式会社Lg新能源 检测并联电池单元的连接故障的方法和系统

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9726731B2 (en) * 2013-12-31 2017-08-08 Chervon (Hk) Limited Battery pack, method for detecting battery pack, charging assembly and electric tool

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10223262A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Mitsubishi Cable Ind Ltd 二次電池パック
JPH11346443A (ja) * 1998-06-02 1999-12-14 Hitachi Ltd 蓄電装置用組電池制御装置
JP2006138750A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池監視装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10223262A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Mitsubishi Cable Ind Ltd 二次電池パック
JPH11346443A (ja) * 1998-06-02 1999-12-14 Hitachi Ltd 蓄電装置用組電池制御装置
JP2006138750A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池監視装置

Cited By (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010067536A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Toshiba Corp 電池パック
JP2010130768A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム
CN102104176A (zh) * 2009-12-22 2011-06-22 三洋电机株式会社 电池系统、具备其的车辆以及电池系统的限流状态检测法
JP2012085455A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Toyota Motor Corp 電池の故障判定装置
JP2012109113A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Toyota Motor Corp 電流遮断機構の監視装置
JP2012109146A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Toyota Motor Corp 蓄電装置の制御装置およびそれを搭載する車両、ならびに蓄電装置の制御方法
US8922170B2 (en) 2010-12-24 2014-12-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric power supply system and vehicle having the same mounted therein, and method of controlling electric power storage device
WO2012086057A1 (ja) * 2010-12-24 2012-06-28 トヨタ自動車株式会社 電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに蓄電装置の制御方法
CN103283103A (zh) * 2010-12-24 2013-09-04 丰田自动车株式会社 电源系统、搭载其的车辆及蓄电装置的控制方法
JP5556902B2 (ja) * 2010-12-24 2014-07-23 トヨタ自動車株式会社 電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに蓄電装置の制御方法
EP2658064A4 (en) * 2010-12-24 2015-09-09 Toyota Motor Co Ltd POWER SUPPLY SYSTEM, VEHICLE HAVING THE SAME AND METHOD FOR CONTROLLING ENERGY STORAGE APPARATUS
CN103283103B (zh) * 2010-12-24 2015-11-25 丰田自动车株式会社 电源系统、搭载其的车辆及蓄电装置的控制方法
JP2012157217A (ja) * 2011-01-28 2012-08-16 Hitachi Maxell Energy Ltd 電池ユニット
EP2693592A4 (en) * 2011-03-29 2015-11-11 Toyota Motor Co Ltd POWER SUPPLY SYSTEM, VEHICLE EQUIPPED WITH SAME, AND METHOD FOR CONTROLLING AN ELECTRIC POWER SUPPLY SYSTEM
US9190831B2 (en) 2011-03-29 2015-11-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power supply system, vehicle incorporating the same and method for controlling power supply system
CN103444043B (zh) * 2011-03-29 2015-08-05 丰田自动车株式会社 电源系统和搭载该电源系统的车辆、以及电源系统的控制方法
CN103444043A (zh) * 2011-03-29 2013-12-11 丰田自动车株式会社 电源系统和搭载该电源系统的车辆、以及电源系统的控制方法
JP5621915B2 (ja) * 2011-03-29 2014-11-12 トヨタ自動車株式会社 電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに電源システムの制御方法
WO2012131894A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 トヨタ自動車株式会社 電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに電源システムの制御方法
CN103035960A (zh) * 2011-10-10 2013-04-10 株式会社伊连特 并联结构的电池组模块
CN103181053A (zh) * 2011-10-24 2013-06-26 丰田自动车株式会社 蓄电系统
WO2013061358A1 (ja) 2011-10-24 2013-05-02 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
JP5333671B1 (ja) * 2011-10-24 2013-11-06 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
US8698359B2 (en) 2011-10-24 2014-04-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric storage system
JP2013128340A (ja) * 2011-12-16 2013-06-27 Toyota Motor Corp 蓄電システム
JP2013141352A (ja) * 2011-12-29 2013-07-18 Toyota Motor Corp 電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに電源システムの制御方法
JP2013153606A (ja) * 2012-01-25 2013-08-08 Toyota Motor Corp 蓄電システム
CN103688438A (zh) * 2012-02-01 2014-03-26 丰田自动车株式会社 蓄电系统以及用于判别蓄电块的状态的方法
DE112012005801B4 (de) 2012-02-01 2022-06-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Elektrisches Speichersystem
JP5472472B2 (ja) * 2012-02-01 2014-04-16 トヨタ自動車株式会社 蓄電システムおよび蓄電ブロックの状態を判別する方法
WO2013114459A1 (ja) * 2012-02-01 2013-08-08 トヨタ自動車株式会社 蓄電システムおよび蓄電ブロックの状態を判別する方法
JP2013160539A (ja) * 2012-02-01 2013-08-19 Toyota Motor Corp 蓄電システム
JPWO2013114468A1 (ja) * 2012-02-03 2015-05-11 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
CN104054214A (zh) * 2012-02-03 2014-09-17 丰田自动车株式会社 蓄电系统
WO2013114468A1 (ja) * 2012-02-03 2013-08-08 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
WO2013114467A1 (ja) * 2012-02-03 2013-08-08 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
US9933491B2 (en) 2012-02-03 2018-04-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric storage system
JP2013171734A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Toyota Motor Corp 蓄電システム
JP2013243880A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Toyota Industries Corp 電池状態判定方法、電池制御装置、及び電池パック
CN104769768B (zh) * 2012-08-09 2017-11-14 丰田自动车株式会社 蓄电系统
CN104769768A (zh) * 2012-08-09 2015-07-08 丰田自动车株式会社 蓄电系统
US9551753B2 (en) 2012-08-09 2017-01-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric storage system determining operation of current breaker
CN103158578A (zh) * 2012-09-21 2013-06-19 华晨汽车集团控股有限公司 汽车动力电池高压连接控制系统
WO2015019834A1 (ja) * 2013-08-09 2015-02-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池制御システム、車両制御システム
JPWO2015019834A1 (ja) * 2013-08-09 2017-03-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池制御システム、車両制御システム
US9573472B2 (en) 2013-08-09 2017-02-21 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Battery control system and vehicle control system
CN105453304A (zh) * 2013-08-09 2016-03-30 日立汽车系统株式会社 电池控制系统、车辆控制系统
WO2019111045A1 (en) 2017-12-04 2019-06-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Secondary battery system and control method for secondary battery
US11251473B2 (en) 2017-12-04 2022-02-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Secondary battery system and control method for secondary battery
CN110361670A (zh) * 2018-03-26 2019-10-22 株式会社京滨 电压检测装置
CN113646648A (zh) * 2019-10-02 2021-11-12 株式会社Lg新能源 检测并联电池单元的连接故障的方法和系统
JP2022525896A (ja) * 2019-10-02 2022-05-20 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 並列接続セルの接続故障検出方法及びシステム
JP7179199B2 (ja) 2019-10-02 2022-11-28 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 並列接続セルの接続故障検出方法及びシステム
CN113646648B (zh) * 2019-10-02 2024-04-02 株式会社Lg新能源 检测并联电池单元的连接故障的方法和系统
US11959971B2 (en) 2019-10-02 2024-04-16 Lg Energy Solution, Ltd. Method and system for detecting connection fault of parallel connection cell

Also Published As

Publication number Publication date
JP4840154B2 (ja) 2011-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4840154B2 (ja) 電源機器
EP2068420B1 (en) Secondary battery charging method and device
US7898216B2 (en) Rechargeable battery device having a protection circuit for protecting from overcharge and overdischarge
JP4841402B2 (ja) 過充電・過放電検出回路を備える電源装置
JP5361353B2 (ja) 二次電池の充電制御方法および充電制御装置
JP5036341B2 (ja) パック電池
JP4794504B2 (ja) 電源装置の制御方法
JP2008234903A (ja) 電池及び電池システム
JP2003142162A (ja) 電池パック
JP5422810B2 (ja) 予備電源システム及び予備電源システム保護方法
JP5361529B2 (ja) リチウムイオン組電池用充電制御装置およびリチウムイオン組電池システム
JP2012010525A (ja) 出力停止スイッチ付き電池パック
JP2008005693A (ja) 電池装置
KR20120059247A (ko) 배터리 팩의 셀 밸런싱 제어장치 및 방법
JP5712357B2 (ja) 電池パック
JP2006352998A (ja) 電池パック
JP4171274B2 (ja) バッテリーパック
KR20170006765A (ko) 고전압 배터리 팩 보호용 안전 스위치 및 이를 이용한 보호 회로 모듈
JP2009011081A (ja) 電源システム
JP2013078233A (ja) 組電池の監視装置、及び該監視装置を備えた電池パック
JP5626190B2 (ja) 蓄電システム
JP2008099411A (ja) 放電制御装置および充電制御装置
KR20190094706A (ko) 배터리 팩
JP2015061505A (ja) 蓄電システム
JP2018157729A (ja) 非常電源用バッテリー保護回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100115

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110919

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4840154

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3