JP5556902B2 - 電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに蓄電装置の制御方法 - Google Patents

電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに蓄電装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5556902B2
JP5556902B2 JP2012549547A JP2012549547A JP5556902B2 JP 5556902 B2 JP5556902 B2 JP 5556902B2 JP 2012549547 A JP2012549547 A JP 2012549547A JP 2012549547 A JP2012549547 A JP 2012549547A JP 5556902 B2 JP5556902 B2 JP 5556902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equipment
current
power storage
voltage
storage equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012549547A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012086057A1 (ja
Inventor
典丈 光谷
丈浩 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Publication of JPWO2012086057A1 publication Critical patent/JPWO2012086057A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5556902B2 publication Critical patent/JP5556902B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/15Preventing overcharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/21Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having the same nominal voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/14Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by ac motors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/578Devices or arrangements for the interruption of current in response to pressure
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/18Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for batteries; for accumulators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00308Overvoltage protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/0031Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using battery or load disconnect circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0068Battery or charger load switching, e.g. concurrent charging and load supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/1469Regulation of the charging current or voltage otherwise than by variation of field
    • H02J7/1492Regulation of the charging current or voltage otherwise than by variation of field by means of controlling devices between the generator output and the battery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/34Cabin temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/441Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/443Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/80Time limits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/92Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles

Description

本発明は、電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに蓄電装置の制御方法に関し、より特定的には、蓄電装置に含まれる電流遮断装置(Current Interrupt Device:CID)の作動を検出するための技術に関する。
近年、環境に配慮した車両として、蓄電装置(たとえば二次電池やキャパシタなど)を搭載し、蓄電装置に蓄えられた電力から生じる駆動力を用いて走行する車両が注目されている。この車両には、たとえば電気自動車、ハイブリッド自動車、燃料電池車などが含まれる。
このような蓄電装置は、一般的に、複数のバッテリセルを直列または並列に積層することによって、所望の電圧を出力するように構成される。これらのバッテリセルにおいて、断線や短絡などの異常が発生した場合には、蓄電装置の機能が正常に発揮されない場合が生じ得る。そのため、バッテリセルの異常を検出することが必要とされる。
特開2009−227078号公報(特許文献1)は、バッテリからの電圧を昇圧コンバータで昇圧してインバータに供給するとともに、バッテリの電圧をDC/DCコンバータで降圧して補機に供給する動力システムにおいて、昇圧コンバータのバッテリ側の電圧を検出する第1の電圧センサからの電圧値と、DC/DCコンバータのバッテリ側の電圧を検出する第2の電圧センサからの電圧値とに基づいて、第1の電圧センサの異常およびバッテリの過電圧異常を判別する技術が開示される。
特開2009−227078号公報 特開2010−015831号公報 特開2009−189152号公報
蓄電装置には、各バッテリセルに電流遮断装置(以下、CID「Current Interrupt Device」とも称する。)を備えるものが存在する。このCIDは、バッテリセルに異常が発生してバッテリセルの内圧が規定値を超えた場合に、その内圧によって作動して、蓄電装置の通電経路をハード的に遮断する構成を一般的に有する。そのため、CIDが作動することによって蓄電装置の過電圧が防止される。
しかしながら、CIDが作動したか否かが直接的に検出できない場合があり、たとえば、ハイブリッド車両などにおいてCIDが作動したまま車両の走行を継続させると、CIDに大きな電圧が印加されてバッテリセル内部でのスパークの発生などの原因となり、二次的な故障を誘発するおそれがある。したがって、CIDが動作したことを速やかに検出することが必要となる。
特開2009−227078号公報(特許文献1)および上記の他の特許文献においては、このCIDに関しては記載されておらず、CIDの作動検出手法についても、何も示されていない。
本発明は、このような課題を解決するためになされたものであって、その目的は、CIDを含む蓄電装置を備えた電源システムにおいて、CIDの作動を精度よく検出することである。
本発明による電源システムは、負荷装置に電気的に接続される蓄電装置と、蓄電装置を制御するための制御装置とを備え、負荷装置に駆動電力を供給する。蓄電装置は、蓄電装置の内圧が規定値を超えた場合に作動して、蓄電装置の通電経路を遮断するように構成された遮断装置を含む。制御装置は、負荷装置に印加される電圧および蓄電装置に入出力される電流に基づいて、遮断装置の作動の有無を判定する。
好ましくは、制御装置は、予め定められた期間の間における、サンプリング周期ごとの、電圧の変化量の大きさを積算した電圧変化長と電流の変化量の大きさを積算した電流変化長とを演算するとともに、電圧変化長および電流変化長に基づいて、遮断装置の作動の有無を判定する。
好ましくは、制御装置は、電流の絶対値が予め定められた基準値よりも小さい場合に、電圧変化長が第1のしきい値より大きく、かつ、電流変化長が第2のしきい値よりも小さいときに、遮断装置が作動したと判定する。
好ましくは、蓄電装置と負荷装置とを結ぶ経路に、蓄電装置と負荷装置との間の導通および非導通を切換えるための切換装置が設けられる。制御装置は、遮断装置が作動したと判定した場合は、切換装置を非導通に切換える。
好ましくは、制御装置は、電流の絶対値が基準値よりも大きい場合は、電圧変化長および電流変化長を初期値に設定する。
好ましくは、蓄電装置と負荷装置とを結ぶ経路に、蓄電装置と負荷装置との間の導通および非導通を切換えるための切換装置が設けられる。制御装置は、切換装置が導通に設定されている場合は遮断装置の作動の有無を判定し、切換装置が非導通に設定されたことに応じて、電圧変化長および電流変化長を初期値に設定する。
好ましくは、負荷装置の入力端子間には、蓄電装置と並列に接続されたコンデンサが設けられる。
本発明による車両は、蓄電装置と、蓄電装置からの電力を用いて車両の駆動力を発生するように構成された駆動装置を含む負荷装置と、蓄電装置を制御するための制御装置とを備える。蓄電装置は、蓄電装置の内圧が規定値を超えた場合に作動して、蓄電装置の通電経路を遮断するように構成された遮断装置を含む。制御装置は、負荷装置に印加される電圧および蓄電装置に入出力される電流に基づいて、遮断装置の作動の有無を判定する。
本発明による蓄電装置の制御方法は、負荷装置に駆動電力を供給するための蓄電装置についての制御方法であって、蓄電装置は、蓄電装置の内圧が規定値を超えた場合に作動して、蓄電装置の通電経路を遮断するように構成された遮断装置を含む。制御方法は、負荷装置に印加される電圧を検出するステップと、蓄電装置に入出力される電流を検出するステップと、電圧および電流に基づいて、遮断装置の作動の有無を判定するステップとを備える。
本発明よれば、CIDを含む蓄電装置を備えた電源システムにおいて、CIDの作動を精度よく検出することができる。
本発明の実施の形態に従う電源システムを搭載する、車両の全体ブロック図である。 蓄電装置の詳細な構成を示す図である。 本実施の形態における、CIDの作動検出制御の概要を説明するための図である。 電流変化長を説明するための図である。 電圧変化長および電流変化長と、車両状態との関係を説明するための図である。 本実施の形態において、ECUで実行されるCIDの作動検出制御を説明するための機能ブロック図である。 本実施の形態において、ECUで実行されるCIDの作動検出制御処理の詳細を説明するためのフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
図1を参照して、車両100は、電源システム105と、システムメインリレー(System Main Relay:SMR)115と、負荷装置180とを備える。
電源システム105は、蓄電装置110と、電圧センサ111と、電流センサ112と、制御装置であるECU(Electronic Control Unit)300とを含む。
負荷装置180は、駆動装置であるPCU(Power Control Unit)120と、モータジェネレータ130,135と、動力伝達ギヤ140と、駆動輪150と、内燃機関であるエンジン160と、補機装置170とを含む。PCU120は、コンバータ121と、インバータ122,123と、電圧センサ124,125と、コンデンサC1,C2とを含む。
蓄電装置110は、充放電可能に構成された電力貯蔵要素である。蓄電装置110は、たとえば、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池または鉛蓄電池などの二次電池、あるいは電気二重層キャパシタなどの蓄電素子を含んで構成される。
蓄電装置110は、電力線PL1および接地線NL1を介してPCU120に接続される。そして、蓄電装置110は、車両100の駆動力を発生させるための電力をPCU120に供給する。また、蓄電装置110は、モータジェネレータ130、135で発電された電力を蓄電する。蓄電装置110の出力はたとえば200V程度である。
電圧センサ111は、蓄電装置110の電圧VBを検出し、その検出結果をECU300へ出力する。電流センサ112は、蓄電装置に入出力される電流IBを検出し、その検出値をECU300へ出力する。
SMR115に含まれるリレーは、蓄電装置110とPCU120とを結ぶ電力線PL1および接地線NL1にそれぞれ介挿される。そして、SMR115は、ECU300からの制御信号SE1に基づいて、蓄電装置110とPCU120との間での電力の供給と遮断とを切換える。
コンバータ121は、ECU300からの制御信号PWCに基づいて、電力線PL1および接地線NL1と電力線PL2および接地線NL1との間で電圧変換を行なう。
インバータ122,123は、電力線PL2および接地線NL1に並列に接続される。インバータ122,123は、ECU300からの制御信号PWI1,PWI2にそれぞれ基づいて、コンバータ121から供給される直流電力を交流電力に変換し、モータジェネレータ130,135をそれぞれ駆動する。
コンデンサC1は、電力線PL1および接地線NL1の間に設けられ、電力線PL1および接地線NL1間の電圧変動を減少させる。また、コンデンサC2は、電力線PL2および接地線NL1の間に設けられ、電力線PL2および接地線NL1間の電圧変動を減少させる。
電圧センサ124および125は、それぞれコンデンサC1およびC2の両端にかかる電圧VLおよびVHを検出し、その検出値をECU300へ出力する。
モータジェネレータ130,135は交流回転電機であり、たとえば、永久磁石が埋設されたロータを備える永久磁石型同期電動機である。
モータジェネレータ130,135の出力トルクは、減速機や動力分割機構を含んで構成される動力伝達ギヤ140を介して駆動輪150に伝達されて、車両100を走行させる。モータジェネレータ130,135は、車両100の回生制動動作時には、駆動輪150の回転力によって発電することができる。そして、その発電電力は、PCU120によって蓄電装置110の充電電力に変換される。
また、モータジェネレータ130,135は動力伝達ギヤ140を介してエンジン160とも結合される。そして、ECU300により、モータジェネレータ130,135およびエンジン160が協調的に動作されて必要な車両駆動力が発生される。さらに、モータジェネレータ130,135は、エンジン160の回転により発電が可能であり、この発電電力を用いて蓄電装置110を充電することができる。なお、本実施の形態においては、モータジェネレータ135を専ら駆動輪150を駆動するための電動機として用い、モータジェネレータ130を専らエンジン160により駆動される発電機として用いるものとする。
なお、図1においては、モータジェネレータが2つ設けられる構成が例として示されるが、モータジェネレータの数はこれに限定されず、モータジェネレータが1つの場合、あるいは2つより多くのモータジェネレータを設ける構成としてもよい。また、エンジン160は必須の構成ではなく、エンジン160を含まない、電気自動車や燃料電池車であってもよい。さらに、蓄電装置110に接続される負荷は上記のような車両には限られず、蓄電装置110から出力される電力で駆動される電気機器であれば、本実施の形態が適用可能である。
負荷装置180は、低電圧系(補機系)の構成として補機装置170を含む。補機装置170は、たとえば、いずれも図示しないが、DC/DCコンバータ、オーディオ、ナビゲーションシステムなどの補機負荷、補機バッテリ、および空調機などを含む。
ECU300は、いずれも図1には図示しないがCPU(Central Processing Unit)、記憶装置および入出力バッファを含み、各センサ等からの信号の入力や各機器への制御信号の出力を行なうとともに、蓄電装置110および車両100の各機器の制御を行なう。なお、これらの制御については、ソフトウェアによる処理に限られず、専用のハードウェア(電子回路)で処理することも可能である。
ECU300は、蓄電装置110に備えられる電圧センサ111,電流センサ112からの電圧VBおよび電流IBの検出値に基づいて、蓄電装置110の充電状態SOC(State of Charge)を演算する。
なお、蓄電装置110は、図2で後述するように、複数のバッテリセルを直列に接続することによって所望の電圧が出力されるように構成されるが、電圧センサ111によって検出される電圧VBは、蓄電装置110の両端の電圧ではなく、一般的に、個々のバッテリセルの電圧の和に基づいて算出される。そのため、CIDが作動しても電圧VBの出力は必ずしもゼロとならない。
ECU300は、PCU120、SMR115などを制御するための制御信号を生成して出力する。なお、図1においては、ECU300として1つの制御装置を設ける構成としているが、たとえば、PCU120用の制御装置や蓄電装置110用の制御装置などのように、機能ごとまたは制御対象機器ごとに個別の制御装置を設ける構成としてもよい。
図2は、蓄電装置110の詳細な構成を示す図である。図2を参照して、蓄電装置110は、直列に接続された複数のバッテリセルCL1〜CLn(以下、総称してCLとも称する。)を含んで構成され、バッテリセルCLの個数により所望の出力電圧が得られる。この各バッテリセルCLには、電流遮断装置CIDが設けられる。
CIDは、バッテリセルCLの電解液から発生するガスによって、バッテリセルCLの内圧が規定値を上回った場合に、その内圧によって作動して、当該バッテリセルを他のバッテリセルから物理的に遮断する。したがって、バッテリセルCLのいずれかのCIDが作動すると、蓄電装置110に電流が流れなくなる。
CIDが作動して電流が遮断されると、CIDが作動したバッテリセル以外のバッテリセルの合計電圧と、負荷装置180への入力電圧VLとの差電圧が、作動したCIDに印加されることが知られている。したがって、SMR115が導通した状態において、たとえばPCU120や補機装置170による電力消費によりコンデンサC1の電荷が減少して電圧VLが低下すると、それに伴って作動したCIDに印加される電圧が増加する。CIDによって遮断された部分の間隙は小さいため、CIDに印加される電圧が所定の耐電圧を上回ると、たとえば、上記の間隙においてスパークが発生するなどして、二次的な故障が誘発されるおそれがある。したがって、CIDの作動を速やかに検出することが必要となる。しかしながら、一般的に、バッテリセルCLにおいては、CIDが作動したことを出力するための手段を有しない場合がある。
また、CIDが作動すると、電圧VLが変動することが実験等からわかっている。これは、蓄電装置110と負荷装置180との間の充放電が途絶えるため、PCU120による電力消費または発電、および補機装置170による電力消費などにより、コンデンサC1に蓄えられる電荷量が変動するためである。
たとえば、車両100が走行中でありPCU120による電力消費が大きいような高負荷時においてCIDが動作した場合には、CIDが動作していない場合と比較して、電圧VLが急激に減少する。このため、高負荷時であれば、電圧VLの増減の度合いを監視することによってCIDが作動したか否かを検出することが可能である。
しかしながら、たとえば、負荷装置180全体の消費電力が小さい場合、またはモータジェネレータによって発電された電力と消費電力がバランスしているような場合にCIDが作動したときには、コンデンサC1に蓄えられた電力が消費されず、電圧VLの変動量が小さくなり得る。そうすると、電圧VLの変動の監視のみによってはCIDの作動を検出することが困難となり、CIDが作動したことの検出が遅れてしまうおそれがある。
また、車両100が、凍結した路面上を走行する場合、または、砂や水が貯まった路面上を走行するような場合には、駆動輪150のスリップ、およびその後の急激なグリップが生じる可能性がある。このような場合には、急激な負荷状態の変化にトルクの制御が追従できずに、結果として電圧VLが変動する。そのため、電圧VLの増減の度合いのみを監視することによってCIDが作動したか否かを判断すると、このようなスリップ,グリップが生じた場合に、実際にはCIDが作動していないにもかかわらず、CIDの差動を誤って検出してしまう可能性がある。
このような問題に鑑み、本実施の形態においては、電圧VLに加えて、蓄電装置へ入出力される電流IBを考慮してCIDの作動を検出する。具体的には、電流の大きさが小さい低電流状態の場合に、所定の期間における、サンプリング周期ごとの電圧VLおよび電流IBの大きさの変化を積算した変化長に基づいてCIDの作動の有無が検出される。このようにすることによって、CIDの作動の誤検出を抑制して、精度良くCIDが作動したことを検出することが可能となる。
ここで、図3を用いて、まず電圧変化長VLintおよび電流変化長IBintについて説明する、なお、図3では、電流変化長IBintを例として説明を行なう。
図3を参照して、蓄電装置110に入出力される電流IBが、図3の曲線W10のように変化した場合を考える。ECU300は、蓄電装置への入出力電流IBを一定の周期でサンプリングする。各サンプリングにおける電流値が曲線W10上の各点で示されるものとし、たとえば、サンプリング開始からの時刻t=i−1,iの場合の電流値を、それぞれIB(i−1)およびIB(i)とする。
そうすると、時刻t=i−1から時刻t=iまでの電流変化量ΔIB(i)は、以下の式(1)のように表わされる。
ΔIB(i)=|IB(i)−IB(i−1)| … (1)
このとき、予め定められた期間T0におけるサンプリング回数をkとすると、電流変化長IBint(k)は、式(2)のように表わされる。
IBint(k)=Σ|IB(i)−IB(i−1)| … (2)
(i=1,k)
すなわち、電流変化長IBintは、所定の期間T0において、電流IBがどれだけ振動的に変化したかを表わす指標となり得る。したがって、たとえば、期間T0の間における電流IBの平均値が同じであったとしても、その間に振動的に電流が変化しているほうが、電流変化長IBintの値は大きくなる。
次に、電圧変化長VLintおよび電流変化長IBintを用いてCIDの動作を判定する手法を、図4を用いて説明する。図4においては、横軸に電流変化長IBintが示され、縦軸に電圧変化長VLintが示される。
図4を参照して、図4のグラフは、電圧変化長VLintについてのしきい値αおよび電流変化長IBintについてのしきい値βを用いて、大きく3つの領域(領域I,II,III)に区分される。
領域Iは、電圧変化長VLintがしきい値αよりも大きく(VLint>α)、かつ、電流変化長IBintがしきい値βよりも小さい(IBint<β)領域であり、この領域IはCIDが動作した場合の状態を表わす。
蓄電装置110のCIDが動作した場合には、蓄電装置110への電流IBの入出力が行なわれなくなる。そのため、電流IBの変動がないので、電流変化長IBintは低い値を示すことになる。一方、電圧VLについては、負荷装置180による消費電力および発電電力が変動した場合に、不足あるいは余剰となる電力を蓄電装置110へ入出力することができないため、負荷変動に伴って大きく変動する。これにより、電圧変化長VLintが大きくなる。
したがって、VLint>αかつIBint<βとなる領域Iは、CIDが動作したことを意味する領域である。
領域IIは、電圧変化長VLintがしきい値αよりも小さく(VLint<α)、かつ、電流変化長IBintがしきい値βよりも小さい(IBint<β)領域である。この領域においては、領域Iの場合と同様に、蓄電装置110の入出力電流IB自体が少ないことによって、電流IBの変動が少なくなっている可能請求項がある。しかしながら、負荷変動に対して電圧VLが安定的に制御されているので、CIDが動作している可能性は低いと判定できる。
領域IIIは、電流変化長IBintがしきい値βよりも大きい(IBint>β)領域である。この領域では、電流IBの変動が大きいことを示しているので、蓄電装置110の充放電が行なわれている、すなわち、CIDが動作していない状態であると判定できる。なお、車両100の駆動輪150がスリップ,グリップを繰り返すような場合は、図5で後述するように、電圧変化長VLintおよび電流変化長IBintの両方が大きくなるので、この領域IIIに対応することになる。
図5は、本実施の形態におけるCIDの作動検出制御を説明するための図である。図3においては、横軸には時間が示され、縦軸には電圧VL、電流IB、電圧変化長VLint、および電流変化長IBintが示される。
図5を参照して、時刻t0までは、CIDの作動のない正常な状態で、かつ比較的トルク、すなわち電流IBの大きさが大きい状態(|IB|>Ith)である。このように電流IBの大きさが大きい場合には、蓄電装置110において適切に電力供給または充電が行なわれており、CIDが作動している可能性は低いと判断できるので、ECU300は電圧変化長VLintおよび電流変化長IBintの演算を行なわない。
時刻t1からt2までの期間は、CIDの作動はなく、入出力電流IBの大きさが小さい低トルク状態(|IB|<Ith)である。このときは、ECU300は、電流IBの大きさが小さいことに基づいて、電圧変化長VLintおよび電流変化長IBintの演算を実行する。しかしながら、この時刻t1からt2までの期間においては、電圧VLおよび電流IBの振動的な変化はなく安定している。そのため、電圧変化長VLintおよび電流変化長IBintはいずれも小さい。
ECU300は、所定期間T0経過ごと(時刻t1a,t1b)における電流変化長IBintが、異常判定を禁止するためのしきい値βよりも小さい(IBint<β)ことに基づいて、時刻t1a,t1bにおいて、電圧変化長VLintをチェックする。しかし、この期間においてはCIDが正常であり電圧VLが安定しているので、電圧変化長VLintは、CIDの作動を示すしきい値αには到達していない。このため、ECU300は、時刻t1からt2の間においては、CIDが作動していないと判定する。
時刻t2からt3までの期間は、時刻t1までの期間と同様に、電流IBの絶対値が基準電流Ithよりも大きくなるので、電圧変化長VLintおよび電流変化長IBintの演算は行なわれない。
時刻t3からt4までの期間は、車両100がスリップ,グリップを繰り返している状態である。この状態においては、スリップおよびグリップの発生に伴って、電流IBは低電流状態で振動的に変動する。また、ECU300によるコンバータ121およびインバータ122,123の制御が、スリップ,グリップによるトルク変動に追従できないために、電圧VLについても振動的に変化する。
この期間においては、電流IBの絶対値が基準電流より小さい(|IB|<Ith)ので、ECU300による電圧変化長VLintおよび電流変化長IBintの演算が実行される。そして、ECU300は、所定期間T0経過ごとの判定タイミング(時刻t3a,t3b)に、電流変化長IBintをチェックする。
しかしながら、上述のようなスリップ,グリップによるトルク変動のために、電流変化長IBintが大きくなり、判定タイミングである時刻t3a,t3bにおいては、電流変化長IBintが異常判定を禁止するためのしきい値βよりも大きくなる。そのため、時刻t3a,t3bにおいては、電圧変化長VLintがCIDの作動を示すしきい値αのレベルに到達していても、CIDが動作したとは判定されない。
時刻t4からt5の期間は、再び電流IBの絶対値が基準電流Ithよりも大きくなるので、電圧変化長VLintおよび電流変化長IBintの演算は行なわれない。
そして、時刻t5において、CIDが作動したと仮定する。そうすると、蓄電装置110の充放電ができなくなるため、電流IBが流れなくなりゼロに到達する。これによって、ECU300は、電圧変化長VLintおよび電流変化長IBintの演算を開始する。このとき、電流IBは流れないために、電流変化長IBintはしきい値βよりも小さくなる。
一方、蓄電装置110による充放電が行なわれないので、負荷装置180の消費電力および発電電力の変動に伴って電圧VLは振動的に変動する。そうすると、所定期間T0経過後の判定タイミング(時刻t6)において、電圧変化長VLintがCIDの作動を示すしきい値αのレベルに到達し得る。これにより、VLint>αかつIBint<βとなるので、ECU300は、CIDが作動したと判断し、蓄電装置110を保護するためにSMR115を非導通状態に切換える。
このように、電圧変化長VLintおよび電流変化長IBintを用いることによって、CIDの動作を適切に判断することが可能となる。
図6は、本実施の形態において、ECU300で実行されるCIDの作動検出制御を説明するための機能ブロック図である。図6の機能ブロック図に記載された各機能ブロックは、ECU300によるハードウェア的あるいはソフトウェア的な処理によって実現される。
図1および図6を参照して、ECU300は、電流検出部310と、電圧検出部320と、積算部330と、判定部340と、リレー制御部350とを含む。
電流検出部310は、電流センサ112から、蓄電装置110に入出力される電流IBを受ける。電流検出部310は、この電流IBに基づいて後述する積算部330における積算値を初期値に戻すためのリセット信号RSTを生成する。具体的には、電流検出部310は、電流IBの絶対値が予め定められた基準電流以上となった場合に、積算値を初期値に戻すように、リセット信号RSTをオンに設定する。
また、電流検出部310は、前回のサンプリング周期で検出した電流値からの電流IBの変化量ΔIBを演算する。そして、電流検出部310は、リセット信号RSTおよび電流の変化量ΔIBを、積算部330へ出力する。
電圧検出部320は、電圧センサ124から、負荷装置180に印加される電圧VLを受ける。電圧検出部320は、前回のサンプリング周期で検出した電圧値からの電圧VLの変化量ΔVLを演算する。そして、電圧検出部320は、演算した電圧値の変化量ΔVLを積算部330へ出力する。
積算部330は、電流検出部310からのリセット信号RSTおよび電流の変化量ΔIBと、電圧検出部320からの電圧値の変化量ΔVLとを受ける。また、積算部330は、SMR115を駆動するための制御信号SE1を受ける。
積算部330は、制御信号SE1によりSMRが導通状態であり、かつ、電流検出部310からのリセット信号RSTがオフに設定されている場合は、サンプリング周期ごとに電圧VLおよび電流IBの変化量ΔVL,ΔIBを積算して、電圧変化長VLintおよび電流変化長IBintを演算する。また、積算部330は、積算を実行している時間(モニタ時間)を表わすカウンタCNTについても積算する。
そして、積算部330は、演算した電圧変化長VLint、電流変化長IBintおよびカウンタCNTを判定部340へ出力する。
なお、積算部330は、電流検出部310からのリセット信号RSTがオンに設定されている場合、あるいは、SMR115が非導通にされている場合には、上記の積算値を初期値(たとえば、ゼロ)に戻す。
判定部340は、積算部330から、電圧変化長VLint、電流変化長IBintおよびカウンタCNTの情報を受ける。判定部340は、まず、カウンタCNTによって表わされる時間が予め定められた基準時間に到達したか否かを判定する。そして、基準時間が経過した場合には、基準時間に到達した時点における電圧変化長VLintおよび電流変化長IBintの値に基づいて、CIDが動作したか否かを判定する。そして、その判定結果である判定フラグFLGをリレー制御部350へ出力する。判定フラグFLGは、たとえば、CIDが作動したと判定された場合にオンに設定され、CIDが作動していないと判定された場合にはオフに設定される。
リレー制御部350は、判定部340からの判定フラグFLGを受ける。リレー制御部350は、判定フラグFLGがオンに設定されている場合、すなわち、CIDが動作したと判定された場合は、蓄電装置110などの機器を保護するために、SMR115を非導通にするような制御信号SE1を設定する。
図7は、本実施の形態において、ECU300で実行されるCIDの作動検出制御処理の詳細を説明するためのフローチャートである。図7に示されるフローチャートは、ECU300に予め格納されたプログラムがメインルーチンから呼び出されて、所定周期で実行されることによって処理が実現される。あるいは、一部のステップについては、専用のハードウェア(電子回路)で処理を実現することも可能である。
図1および図7を参照して、ECU300は、ステップ(以下ステップをSと略す。)100にて、SMR115が接続されて導通状態であるか否かを判定する。
SMR115が非導通の場合(S100にてNO)は、処理がS170に進められ、ECU300は、図6の積算部330における、カウンタCNT、電圧変化長VLintおよび電流変化長IBintを初期値であるゼロに戻す。そして、処理がメインルーチンに戻される。
SMR115が導通の場合(S100にてYES)は、処理がS110に進められる。ECU300は、S110にて、電流IBの絶対値が基準電流Ithよりも小さいか否か、すなわち低電流状態であるか否かを判定する。
電流IBの絶対値が基準電流Ith以上の場合(S110にてNO)は、ECU300は、処理をS170に進め、各積算値を初期値に戻し、その後メインルーチンに処理を戻す。
電流IBの絶対値が基準電流Ithより小さい場合(S110にてYES)は、処理がS120に進められ、カウンタCNT、電圧変化長VLintおよび電流変化長IBintの加算処理を実行する。そして、ECU300は、S130にて、カウンタCNTが、モニタ時間(基準時間)が経過したことを示すカウント値に到達したか否かを判定する。
カウンタCNTが基準時間を示すカウント値に到達していない場合(S130にてNO)は、処理がメインルーチンに戻され、S100およびS110の条件が引き続き継続している場合には、S120での積算処理が継続される。
カウンタCNTが基準時間を示すカウント値に到達した場合(S130にてYES)は、処理がS140に進められ、ECU300は、電圧変化長VLintがしきい値α以上であり、かつ電流変化長IBintがしきい値βより小さいか否かを判定する。
電圧変化長VLintがしきい値α以上であり、かつ電流変化長IBintがしきい値βより小さい場合(S140にてYES)は、処理がS150に進められ、ECU300は、蓄電装置110のCIDが作動したと判定する。そして、ECU300は、S160にてSMR115を開放状態、すなわち非導通とする。
一方、電圧変化長VLintがしきい値αより小さい、あるいは、電流変化長IBintがしきい値β以上である場合(S140にてNO)は、ECU300は、CIDが動作していないと判定して、処理をS170に進める。そして、ECU300は、各積算値を初期値に戻してメインルーチンの処理を戻す。
以上のような処理に従って制御を行なうことによって、車両走行中にスリップやグリップが生じたときのような急激な走行状態の変化に伴って発生する電圧VLの変動の場合に、誤ってCIDが動作したと判定することが抑制される。
なお、CIDの誤判定を抑制するために、本実施の形態のようなCIDの作動判定に電圧および電流の変化長を用いずに、図7のS110電流IBのしきい値Ithを小さく設定することも1つの手法として考えられる。しかし、そのような場合には、CIDの作動判定自体が実行され難くなり、かえってシステムの検出能力が低下してしまう可能性がある。そのため、本実施の形態のように、CIDの作動判定に電圧および電流の変化長を用いることで、システムの検出能力の低下を抑制しつつ、CIDを精度よく検出することが可能となる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
100 車両、105 電源システム、110 蓄電装置、111,124,125 電圧センサ、112 電流センサ、115 SMR、120 PCU、121 コンバータ、122、123 インバータ、130,135 モータジェネレータ、140 動力伝達ギヤ、150 駆動輪、160 エンジン、170 補機装置、180 負荷装置、300 ECU、310 電流検出部、320 電圧検出部、330 積算部、340 判定部、350 リレー制御部、C1,C2 コンデンサ、CID 電流遮断装置、CL1〜CLn バッテリセル、NL1 接地線、PL1,PL2 電力線。

Claims (8)

  1. 負荷装置に駆動電力を供給するための電源システムであって、
    前記負荷装置に電気的に接続される蓄電装置と
    前記蓄電装置を制御するための制御装置とを備え、
    前記蓄電装置は、前記蓄電装置の内圧が規定値を超えた場合に作動して、前記蓄電装置の通電経路を遮断するように構成された遮断装置を含み、
    前記制御装置は、予め定められた期間の間における、サンプリング周期ごとの、前記負荷装置に印加される電圧の変化量の大きさを積算した電圧変化長と前記蓄電装置に入出力される電流の変化量の大きさを積算した電流変化長とを演算するとともに、前記電圧変化長および前記電流変化長に基づいて、前記遮断装置の作動の有無を判定する、電源システム。
  2. 前記制御装置は、前記電流の絶対値が予め定められた基準値よりも小さい場合に、前記電圧変化長が第1のしきい値より大きく、かつ、前記電流変化長が第2のしきい値よりも小さいときに、前記遮断装置が作動したと判定する、請求項1に記載の電源システム。
  3. 前記蓄電装置と前記負荷装置とを結ぶ経路に、前記蓄電装置と前記負荷装置との間の導通および非導通を切換えるための切換装置が設けられ、
    前記制御装置は、前記遮断装置が作動したと判定した場合は、前記切換装置を非導通に切換える、請求項に記載の電源システム。
  4. 前記制御装置は、前記電流の絶対値が前記基準値よりも大きい場合は、前記電圧変化長および前記電流変化長を初期値に設定する、請求項に記載の電源システム。
  5. 前記蓄電装置と前記負荷装置とを結ぶ経路に、前記蓄電装置と前記負荷装置との間の導通および非導通を切換えるための切換装置が設けられ、
    前記制御装置は、前記切換装置が導通に設定されている場合は前記遮断装置の作動の有無を判定し、前記切換装置が非導通に設定されたことに応じて、前記電圧変化長および前記電流変化長を初期値に設定する、請求項に記載の電源システム。
  6. 前記負荷装置の入力端子間には、前記蓄電装置と並列に接続されたコンデンサが設けられる、請求項1〜5のいずれか1項に記載の電源システム。
  7. 車両であって、
    蓄電装置と
    前記蓄電装置からの電力を用いて前記車両の駆動力を発生するように構成された駆動装置を含む負荷装置と
    前記蓄電装置を制御するための制御装置とを備え、
    前記蓄電装置は、前記蓄電装置の内圧が規定値を超えた場合に作動して、前記蓄電装置の通電経路を遮断するように構成された遮断装置を含み、
    前記制御装置は、予め定められた期間の間における、サンプリング周期ごとの、前記負荷装置に印加される電圧の変化量の大きさを積算した電圧変化長と前記蓄電装置に入出力される電流の変化量の大きさを積算した電流変化長とを演算するとともに、前記電圧変化長および前記電流変化長に基づいて、前記遮断装置の作動の有無を判定する、車両。
  8. 負荷装置に駆動電力を供給するための蓄電装置の制御方法であって、
    前記蓄電装置は、前記蓄電装置の内圧が規定値を超えた場合に作動して、前記蓄電装置の通電経路を遮断するように構成された遮断装置を含み、
    前記制御方法は、
    前記負荷装置に印加される電圧を検出するステップと、
    前記蓄電装置に入出力される電流を検出するステップと、
    予め定められた期間の間における、サンプリング周期ごとの、前記電圧の変化量の大きさを積算した電圧変化長と前記電流の変化量の大きさを積算した電流変化長とを演算するとともに、前記電圧変化長および前記電流変化長に基づいて、前記遮断装置の作動の有無を判定するステップとを備える、蓄電装置の制御方法。
JP2012549547A 2010-12-24 2010-12-24 電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに蓄電装置の制御方法 Active JP5556902B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/073331 WO2012086057A1 (ja) 2010-12-24 2010-12-24 電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに蓄電装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012086057A1 JPWO2012086057A1 (ja) 2014-05-22
JP5556902B2 true JP5556902B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=46313356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012549547A Active JP5556902B2 (ja) 2010-12-24 2010-12-24 電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに蓄電装置の制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8922170B2 (ja)
EP (1) EP2658064B1 (ja)
JP (1) JP5556902B2 (ja)
CN (1) CN103283103B (ja)
WO (1) WO2012086057A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103444043B (zh) * 2011-03-29 2015-08-05 丰田自动车株式会社 电源系统和搭载该电源系统的车辆、以及电源系统的控制方法
FR3001427B1 (fr) * 2013-01-31 2016-01-22 Renault Sas Procede de limitation energetique du couple d'assistance a l'acceleration d'un vehicule hybride
US9573472B2 (en) 2013-08-09 2017-02-21 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Battery control system and vehicle control system
DE102014102352A1 (de) * 2014-02-24 2015-08-27 Ge Energy Power Conversion Technology Limited Batteriespeichersystem mit Störlichtbogenschutz, Energieumwandlungssystem und Schutzverfahren
DE102016216845A1 (de) * 2016-09-06 2018-03-08 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Erkennung einer fehlenden elektrischen Verbindung eines Energiespeichers mit einem Energieversorgungssystem, insbesondere ein Bordnetz eines Kraftfahrzeugs
CN109606203B (zh) * 2019-01-23 2020-06-02 吉林大学 双能量源电驱动系统上下电控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008182779A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源機器
JP2008220088A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Toyota Motor Corp 二次電池の入出力制御装置、および車両
JP2008234903A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Gs Yuasa Corporation:Kk 電池及び電池システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006320048A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 保護回路
JP4501873B2 (ja) * 2006-02-27 2010-07-14 トヨタ自動車株式会社 電源装置の異常判定装置及び異常判定方法
JP2007311065A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Toyota Motor Corp 電池装置、これを搭載した車両、および電池装置の異常判定方法
JP4995643B2 (ja) * 2007-06-11 2012-08-08 パナソニック株式会社 非水系電解質二次電池の内部短絡検知方法および装置
JP2009189152A (ja) 2008-02-06 2009-08-20 Toyota Motor Corp 電源システム、電動車両、電源システムの制御方法、およびその制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP5109743B2 (ja) 2008-03-21 2012-12-26 トヨタ自動車株式会社 動力システムおよびその制御方法並びに車両
JP5095530B2 (ja) 2008-07-03 2012-12-12 住友重機械工業株式会社 充放電システムの異常判定方法及び異常判定装置
JP5675045B2 (ja) * 2008-11-26 2015-02-25 三洋電機株式会社 バッテリシステム
JP2011135657A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム及びこれを備える車両並びにバッテリシステムの電流制限状態検出方法
CN103444043B (zh) * 2011-03-29 2015-08-05 丰田自动车株式会社 电源系统和搭载该电源系统的车辆、以及电源系统的控制方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008182779A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源機器
JP2008220088A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Toyota Motor Corp 二次電池の入出力制御装置、および車両
JP2008234903A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Gs Yuasa Corporation:Kk 電池及び電池システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2658064A1 (en) 2013-10-30
EP2658064B1 (en) 2016-11-30
EP2658064A4 (en) 2015-09-09
US20130271086A1 (en) 2013-10-17
WO2012086057A1 (ja) 2012-06-28
JPWO2012086057A1 (ja) 2014-05-22
CN103283103B (zh) 2015-11-25
CN103283103A (zh) 2013-09-04
US8922170B2 (en) 2014-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5621915B2 (ja) 電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに電源システムの制御方法
JP4116609B2 (ja) 電源制御装置、電動車両および電池制御ユニット
CN107428254B (zh) 车辆的电源装置
JP5556902B2 (ja) 電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに蓄電装置の制御方法
JP5477304B2 (ja) 電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに電源システムの制御方法
JP6186248B2 (ja) インバータの異常判定装置
JP2015057009A (ja) 車両
JP6699538B2 (ja) セル電圧推定装置
JP5699930B2 (ja) 電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに電源システムの制御方法
JP2012110175A (ja) 蓄電装置の制御装置およびそれを搭載する車両、ならびに蓄電装置の制御方法
JP5718660B2 (ja) 車両および車両の制御方法
JP2015035919A (ja) 車両および車両の制御方法
JP2012138278A (ja) 電源装置の制御装置および電源装置の制御方法
JP5741168B2 (ja) 電源システムおよびそれを搭載する車両、ならびに電源システムの制御方法
JP5533535B2 (ja) 電源システムおよびその制御方法
JP2009290984A (ja) 車両用電池の充放電制御装置
JP5561114B2 (ja) 蓄電装置の制御装置およびそれを搭載する車両、ならびに蓄電装置の制御方法
JP5975925B2 (ja) 電池制御装置、蓄電装置
JP7006311B2 (ja) 電動車両及び電動車両の制御方法
JP5724866B2 (ja) 監視システムおよび監視方法
JP6686802B2 (ja) 電動車両
JP7028036B2 (ja) 電動車両
JP2015119514A (ja) 蓄電池の充電制御装置
JP2017200313A (ja) 組電池の充放電制御方法
WO2014060810A1 (en) Storage system and abnormality determination method

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140520

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5556902

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151