JP2008156108A - 画像形成装置及び画像読取装置 - Google Patents

画像形成装置及び画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008156108A
JP2008156108A JP2006350142A JP2006350142A JP2008156108A JP 2008156108 A JP2008156108 A JP 2008156108A JP 2006350142 A JP2006350142 A JP 2006350142A JP 2006350142 A JP2006350142 A JP 2006350142A JP 2008156108 A JP2008156108 A JP 2008156108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
platen roller
image reading
image
rotation shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006350142A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4289683B2 (ja
Inventor
Masaaki Takagi
正明 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Lexmark International Inc
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Lexmark International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd, Lexmark International Inc filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2006350142A priority Critical patent/JP4289683B2/ja
Publication of JP2008156108A publication Critical patent/JP2008156108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4289683B2 publication Critical patent/JP4289683B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】画像読取装置を備えた画像形成装置において、簡素かつ安価な構成で除電ブラシを装置回路内のグランドラインに電気的に接続すると共に、プラテンローラを画像読取センサに適正な力で押圧する。
【解決手段】蓋部材7の内側に第2板ばね部材29を、その第1ばね端部29bが除電ブラシ28と接触される状態で取り付ける。蓋部材7が閉じられたとき、第2板ばね部材29の第2ばね端部29cがプラテンローラ25の回転軸25aと当接し、回転軸25aを密着型イメージセンサ23の方向に付勢する。また、除電ブラシ28は、導通性を有する第2板ばね部材29を介して金属製の回転軸25aと導通され、さらには、金属性のフレーム6を介して回路基板41のグランドラインと導通される。
【選択図】図4

Description

本発明は、原稿の画像を読み取る画像読取装置、及び画像読取装置を備え、読み取った画像を記録紙に形成する機能を有する画像形成装置に関するものである。
従来から、画像形成装置等の用紙搬送機構には、搬送時の摩擦に伴って用紙の表面に帯電した静電気を除去するための除電ブラシ等の除電部材が組み込まれている。除電部材は装置の金属製のフレームと電気的に接続されており、用紙の表面に帯電した電荷は、除電部材、フレームを介して装置の制御回路内のグランドラインに移動し、用紙が除電される。
特許文献1には、導電性板ばね部材によって除電ブラシと金属製のフレームとを電気的に接続する用紙搬送機構を備えた画像読取装置が示されている。また、特許文献2には、除電板を介して除電ブラシを接地する用紙搬送機構を備えた画像形成装置が示されている。また、特許文献3には、排紙ローラの軸に除電ブラシを取付け、軸を介して除電ブラシを接地する用紙搬送機構を備えた画像形成装置が示されている。また、特許文献4には、搬送ローラに帯電した電荷を除去するアース構造が組み込まれた用紙搬送機構を備えた画像形成装置が示されている。また、特許文献5には、用紙搬送プレートの上に貼り付けられた除電シートによって用紙の除電を行う用紙搬送機構を備えた画像形成装置が示されている。
ところで、原稿を一枚ずつ自動的に搬送する原稿搬送機構を備えた画像読取装置においては、原稿を密着型イメージセンサ等の画像読取センサに密着させつつ搬送するためのプラテンローラが設けられている。このような画像読取装置にあっては、プラテンローラの周辺において紙詰まりが発生した際に、詰まった原稿を除去するために、画像読取装置の上部カバーが開閉可能となるように構成されている。また、プラテンローラと画像読取部との間に詰まった原稿を除去し易くするために、プラテンローラの回転軸は原稿を押圧する方向(原稿の搬送方向に垂直な方向)に移動自在に軸支されている。さらには、プラテンローラは、原稿搬送時に原稿に密着されている必要があるため、コイルばね等の弾性部材によって密着型イメージセンサの方向に付勢されている。
特開2003−48641号公報 特許第3323582号公報 特開2000−38246号公報 特許第3090256号公報 特開平6−56301号公報
しかしながら、上述したプラテンローラを密着型イメージセンサの方向に付勢するための弾性部材を有する画像読取装置において、上記特許文献1乃至特許文献5に示された技術を適用して静電気を除去するように構成しようとした場合には、プラテンローラの周辺の構成が複雑となり、装置の小型化を図ることができないばかりか、コストアップを将来する。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、簡素かつ安価な構成で、除電ブラシを装置回路内のグランドラインに電気的に接続して原稿に帯電した静電気を除去できるようにすると共に、プラテンローラを画像読取センサに適正な力で押圧できるようにした画像形成装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1の発明は、
装填された原稿を保持する原稿給紙トレイと、この原稿給紙トレイに保持されている原稿を搬送する原稿搬送機構と、この原稿搬送機構によって搬送された原稿の画像を読み取って電気信号に変換する画像読取手段とを有する画像読取部と、
装填された記録紙を保持する記録紙給紙トレイと、この記録紙給紙トレイに保持されている原稿を搬送する記録紙搬送機構と、この記録紙搬送機構によって搬送された記録紙に画像を形成する画像形成手段と、この画像形成手段によって画像が形成された記録紙を保持する記録紙排紙トレイとを有する画像形成部と、
前記原稿搬送機構、画像読取手段、記録紙搬送機構、及び画像形成手段を制御するための制御回路を構成する回路基板と、
上記各部を支持する金属製のフレームと、
前記画像読取部の上部を被う開閉可能な蓋部材とを備え、
前記原稿搬送機構は、前記原稿給紙トレイに保持されている原稿を前記画像読取部の内部に送出するピックローラと、金属製の回転軸を含み、前記ピックローラが送出した原稿を前記画像読取手段に押圧しながら排出方向に搬送するプラテンローラと、このプラテンローラの回転軸の両端近傍を回転自在かつ該プラテンローラが原稿を押圧する方向に移動自在に支持する樹脂製の軸受け部材と、導電性を有し前記フレームに取り付けられ、前記プラテンローラの回転軸の端面と当接し、該回転軸をその軸方向に付勢する第1板ばね部材と、前記蓋部材に取り付けられ、前記プラテンローラによって搬送された原稿に帯電した静電気を除去する除電ブラシとを有する画像形成装置において、
前記原稿搬送機構は、前記除電ブラシと接触されている状態で前記蓋部材の内側に取り付けられ、該蓋部材が閉じられたとき前記プラテンローラの回転軸と当接し、該回転軸を前記画像読取手段の方向に付勢する第2板ばね部材をさらに有し、
前記第2板ばね部材は、矩形状の金属板を板金加工することによって成り、前記蓋部材と結合される結合部と、前記除電ブラシと接触される第1ばね端部と、前記プラテンローラの回転軸と当接される第2ばね端部とを有し、
前記第1ばね端部と前記第2ばね端部とは、前記矩形状の金属板の前記結合部とは反対側において、該金属板の短辺に平行に互いに隣接して形成され、かつ該金属板の長辺に平行な溝によって分離され、
前記第2板ばね部材は、前記結合部から前記第1ばね端部及び第2ばね端部に亘って前記プラテンローラの回転軸と平行に複数回折り曲げられ、
原稿に帯電した静電気が前記除電ブラシ、第2板ばね部材、プラテンローラの回転軸、第1板ばね部材及びフレームを介して前記回路基板に形成されているグランドラインと導通されると共に、前記蓋部材が閉じられているとき、前記プラテンローラの回転軸が前記第2板ばね部材によって前記画像読取手段の方向に付勢されて、前記プラテンローラが該画像読取手段の方向に押圧されるものである。
請求項2の発明は、
原稿を搬送する原稿搬送機構と、この原稿搬送機構によって搬送された原稿の画像を読み取って電気信号に変換する画像読取手段と、前記原稿搬送機構、画像読取手段を制御するための制御回路を構成する回路基板と、上記各部を支持する金属製のフレームとを備え、
前記原稿搬送機構は、前記フレームと導通される金属製の回転軸を含み、原稿を前記画像読取手段に押圧しながら排出方向に搬送するプラテンローラと、前記プラテンローラによって搬送された原稿に帯電した静電気を除去するための除電ブラシとを有する画像形成装置において、
前記原稿搬送機構は、導通性を有し、前記除電ブラシ及び前記プラテンローラの回転軸と当接すると共に、該回転軸を前記画像読取手段の方向に付勢するばね部材をさらに有するものである。
請求項3の発明は、請求項2に記載の画像読取装置において、
前記ばね部材は、矩形状の金属板を板金加工することによって成り、前記除電ブラシと接触導通される第1ばね端部と、前記プラテンローラの回転軸と当接される第2ばね端部とを有し、
前記第1ばね端部と前記第2ばね端部とは、該矩形状の金属板において該金属板の短辺に平行に互いに隣接して並設され、該金属板の長辺に平行な溝によって分離され、
前記ばね部材は、前記結合部から前記第1ばね端部及び第2ばね端部に亘って前記プラテンローラの回転軸と平行に複数回折り曲げられているものである。
請求項1の発明によれば、除電ブラシが、第2板ばね部材、プラテンローラの回転軸、第1板ばね部材及びフレームを介して回路基板に形成されているグランドラインと導通されるので、簡素かつ安価な構成で、除電ブラシを装置回路内のグランドラインに電気的に接続することができ、原稿に帯電した静電気を除去できる。また、蓋部材が閉じられているとき、プラテンローラの回転軸が第2板ばね部材によって画像読取手段の方向に付勢されるので、コストアップを伴うことなく、プラテンローラを画像読取手段の方向に適正な力で押圧でき、画像の読取と原稿の搬送を正確に行える。また、原稿の紙詰まりが発生したときには、蓋部材を開けることにより、第2板ばね部材が蓋部材と共に移動し、プラテンローラが画像読取手段とは逆の方向に自由に移動可能となる。これにより、プラテンローラの近傍に詰まった原稿を容易に取り除くことができる。また、第2板ばね部材が矩形状の金属板によって成り、かつその第1ばね端部と第2ばね端部とが、金属板の短辺に平行に互いに隣接して形成されているので、金属板の原反から多数の第2板ばね部材を形成することができ、画像形成装置のさらなるコストダウンを図ることが可能となる。また、第2板ばね部材が、結合部から第1ばね端部及び第2ばね端部に亘ってプラテンローラの回転軸と平行に複数回折り曲げられているので、第1ばね端部と除電ブラシ及び第2ばね端部とプラテンローラの回転軸との接触面積を大きくすることができ、その導通を確実なものとすることができる。
請求項2の発明によれば、除電ブラシが、ばね部材、プラテンローラの回転軸及びフレームを介して回路基板に形成されているグランドラインと導通されるので、簡素かつ安価な構成で、除電ブラシを装置回路内のグランドラインに電気的に接続することができ、原稿に帯電した静電気を除去できる。また、蓋部材が閉じられているとき、プラテンローラの回転軸が第2板ばね部材によって画像読取手段の方向に付勢されるので、コストアップを伴うことなく、プラテンローラを画像読取手段の方向に適正な力で押圧でき、画像の読取と原稿の搬送を正確に行える。
請求項3の発明によれば、ばね部材が、矩形状の金属板を板金加工することによって成り、かつその第1ばね端部と第2ばね端部とが、金属板の短辺に平行に互いに隣接して形成されているので、金属板の原反から多数のばね部材を形成することができ、装置のさらなるコストダウンを図ることが可能となる。また、ばね部材が、結合部から第1ばね端部及び第2ばね端部に亘ってプラテンローラの回転軸と平行に複数回折り曲げられているので、第1ばね端部と除電ブラシ及び第2ばね端部とプラテンローラの回転軸との接触面積を大きくすることができ、その導通を確実なものとすることができる。
本発明を実施するための一実施形態による画像形成装置について図面を参照して説明する。図1乃至図3に示すように、画像形成装置1は、原稿の画像を読み取り電気信号に変換する画像読取部2と、画像読取部2が読み取った画像の電気信号又は外部に接続されている機器等から入力された電気信号に基づいて記録紙に画像を形成する画像形成部3と、画像読取部2及び画像形成部3を制御する制御部4と、ユーザが制御部4に各種の指令を入力するための操作部5と、上記各部を支持する金属製のフレーム6と、画像読取部2の上部を被う開閉可能な蓋部材7とを備えている。
画像読取部2は、装填された原稿を保持する原稿給紙トレイ21と、原稿給紙トレイ21に保持されている原稿を搬送する原稿搬送機構22と、原稿搬送機構22によって搬送された原稿の画像を読み取って電気信号に変換する密着型イメージセンサ(画像読取手段)23を有している。原稿搬送機構22は、原稿給紙トレイ21に保持されている原稿を画像読取部2の内部に送出するピックローラ24と、ピックローラ24が送出した原稿を密着型イメージセンサ23に押圧しながら排出方向に搬送するプラテンローラ25を有している。プラテンローラ25は、金属製の回転軸25aに支持され、回転軸25aと一体的に回転しながら、原稿を密着型イメージセンサ23の画像読取面23aに押圧する。密着型イメージセンサ23によって画像が読み取られた原稿は、原稿排出部11から排出される。
画像形成部3は、ユーザによって装填された記録紙を保持する記録紙給紙トレイ31と、記録紙給紙トレイ31に保持されている原稿を搬送する記録紙搬送機構32と、記録紙搬送機構32によって搬送された記録紙に画像を形成するプリント部(画像形成手段)33と、プリント部33によって画像が形成された記録紙を保持する記録紙排紙トレイ34等によって構成されている。プリント部33の例としては、インクジェット方式のプリントエンジンや、レーザビーム方式のプリントエンジンが挙げられる。
制御部4は、回路基板41(図3参照)に実装されている電子部品によって構成される制御回路によって実現されている。なお、回路基板41は、金属製のねじ10を介してフレーム6に取付けられている。回路基板41においてねじ10との当接部分には、グランドラインに接続されるランドパターン41aが形成されており、フレーム6は、ねじ10、ランドパターン41aを介して回路基板41のグランドラインに接続されている。
操作部5は、ユーザによって操作される操作ボタン及び操作ボタンの動作に伴って、オン/オフされるスイッチを有し、画像形成装置1の動作状態や画像形成装置1が形成する画像を表示するためのLCD(Liquid Crystal Display)と共に、蓋部材7の上面に設けられている。
図2は、原稿搬送機構22のうち、特にプラテンローラ25の周辺の構成を示している。また、図3はプラテンローラ25の一端部及び回路基板41の周辺の構成を、図4は他端部の周辺の構成をそれぞれ示している。図2において、(a)は、蓋部材7を閉じた状態、(b)は蓋部材7を開いた状態を示している。蓋部材7は、通常閉じられた状態にあり、プラテンローラ25の周辺に紙詰まりが発生した場合に、詰まった原稿を取り除く際に開かれる。
原稿搬送機構22は、上記ピックローラ24、プラテンローラ25の他、プラテンローラ25の回転軸25aの両端近傍を支持する樹脂製の軸受け部材26と、プラテンローラ25の回転軸25aの端面(第1軸端部25bの側)と当接し、回転軸25aをその軸方向(第1軸端部25bから第2軸端部25cへの方向)に付勢する第1板ばね部材27(図3参照)と、プラテンローラ25によって搬送された原稿に帯電した静電気を除去するための除電ブラシ28と、蓋部材7が閉じられたときプラテンローラ25の回転軸25aの第2軸端部側と当接し、回転軸25aを密着型イメージセンサ23の方向(矢印Y方向)に付勢する第2板ばね部材29をさらに有している。プラテンローラ25の回転軸25a、第1板ばね部材27、除電ブラシ28の基体部28a、第2板ばね部材29は、導電性を有する金属材料によって形成されている。なお、本実施形態では、第2板ばね部材29を回転軸25aの第2軸端部25cのみに設けているが、第1軸端部25bのみに設けた構成であってもよく、また、第1軸端部25b及び第2軸端部25cの両方に設けた構成であってもよい。
軸受け部材26は、プラテンローラ25の回転軸25aを回転自在に支持する。原稿の厚みに応じて、プラテンローラ25と密着型イメージセンサ23の画像読取面との間隔を自動的に調整できるように、軸受け部材26は、プラテンローラ25の回転軸25aを上記矢印Y方向及びその逆方向に移動自在に支持し得る形状に形成され、回転軸25aの上部には、第2ばね部材29が設けられている。
第1板ばね部材27は、ねじ8によってフレーム6に取付けられ、プラテンローラ25の回転軸25aの第1軸端部25bを第2軸端部25cの方向に付勢する。これにより、プラテンローラ25の軸方向のがたをなくすことができ、原稿の搬送を正確に行えるようになる。
除電ブラシ28は、蓋部材7の内側に取付けられており、蓋部材7が閉じられた状態で、プラテンローラ25の下流側において、プラテンローラ25に対して平行に並ぶように配設されている。除電ブラシ28自体の構成は、公知のもの(例えば、上記特許文献3の段落(0035)において開示されたもの)と同様である。
第2板ばね部材29は、図5に示す矩形状の金属板30を板金加工することにより形成されている。第2板ばね部材29は、蓋部材7と結合される結合部29aと、除電ブラシ28の基体部28aと接触される第1ばね端部29bと、プラテンローラ25の回転軸25aと当接される第2ばね端部29cとを有しており、第1ばね端部29bが除電ブラシ28の基体部28aと接触するように、蓋部材7の内面にねじ9によって取付けられている。一方、第2ばね端部29cは、蓋部材7が閉じられた状態でプラテンローラ25の回転軸25aと当接される。蓋部材7が開かれると第2ばね端部29cが蓋部材7と共に上方に移動するので(図2(b)参照)、プラテンローラ25を、図4中矢印Y方向とは逆の上方向に自由に移動させることができ、これによりプラテンローラ25の周辺に詰まった原稿を容易に除去できるようになる。
第1ばね端部29b及び第2ばね端部29cは、金属板30の結合部29aとは反対側において、金属板30の短辺に対して平行に互いに隣接して形成されている。金属板30には、第1ばね端部29bと第2ばね端部29cとを分離する溝30aが、長辺に対して平行に形成されている。第2板ばね部材29は、結合部29aから第1ばね端部29b及び第2ばね端部29cに亘ってプラテンローラ25の回転軸25aと平行な折曲げ線30b、30c、30d、30eに沿って複数回折り曲げられることにより形成される。
蓋部材7が閉じられた状態では、第2ばね端部29cとプラテンローラ25の回転軸25aとが接触しているので、原稿の搬送に伴い原稿に帯電した静電気が除電ブラシ28、第2板ばね部材29、プラテンローラ25の回転軸25a、第1板ばね部材27、フレーム6及びねじ10を介して回路基板41に形成されているグランドラインと導通されると共に、蓋部材7が閉じられているとき、プラテンローラ25の回転軸25aが第2板ばね部材29によって矢印Y方向に付勢されて、プラテンローラ25が密着型イメージセンサ23に押圧される。
以上のような構成を有する本実施形態の画像形成装置1によれば、除電ブラシ28が、第2板ばね部材29、プラテンローラ25の回転軸25a、第1板ばね部材27及びフレーム6を介して回路基板41に形成されているグランドラインと導通されるので、簡素かつ安価な構成で、除電ブラシ28を制御回路内のグランドラインに電気的に接続することができ、原稿に帯電した静電気を除去できる。また、蓋部材7が閉じられているとき、プラテンローラ25の回転軸25aが第2板ばね部材29によって密着型イメージセンサ23の方向すなわち矢印Y方向に付勢されるので、コストアップを伴うことなく、プラテンローラ25を密着型イメージセンサ23に適正な力で押圧でき、画像の読取と原稿の搬送を正確に行える。また、原稿の紙詰まりが発生したときには、蓋部材7を開けることにより、第2板ばね部材29が蓋部材7と共に移動し、プラテンローラ25が矢印Y方向とは逆の方向に自由に移動可能となる。これにより、プラテンローラ25の近傍に詰まった原稿を容易に取り除くことができる。また、第2板ばね部材29が矩形状の金属板30によって成り、かつその第1ばね端部29bと第2ばね端部29cとが、金属板30の短辺に平行に互いに隣接して形成されているので、金属板の原反から多数の第2板ばね部材29を形成することができ、画像形成装置のさらなるコストダウンを図ることが可能となる。また、第2板ばね部材29が、結合部29aから第1ばね端部29b及び第2ばね端部29cに亘ってプラテンローラ25の回転軸25aと平行な折曲げ線30b、30c、30d、30eに沿って複数回折り曲げられているので、第1ばね端部29bと除電ブラシ28及び第2ばね端部29cとプラテンローラ25の回転軸25aとの接触面積を大きくすることができ、その導通を確実なものとすることができる。
なお、本発明は上記実施形態の構成に限られることなく、少なくとも第2ばね部材29によって除電ブラシ28とプラテンローラ25の回転軸25aを導通させ、原稿に帯電した静電気を除電ブラシ28、第2ばね部材29、回転軸25a、金属性のフレーム6を経て回路基板41のグランドラインに移動させるように構成されていればよい。また、本発明は種々の変形が可能であり、例えば、画像読取機能と画像形成機能を備えた画像形成装置に限られることなく、画像読取機能のみを備えた画像読取装置に適用してもよい。
本発明の一実施形態による画像形成装置の概略構成を示す図。 (a)は蓋部材を閉じた状態におけるプラテンローラ周辺の構成を示す側断面図、(b)は蓋部材を開いた状態における同側断面図。 プラテンローラの第1軸端部周辺の構成を示す平面図。 プラテンローラの第2軸端部周辺の構成を示す斜視図。 第2ばね部材を形成するための金属板の形状を示す平面図。
符号の説明
1 画像形成装置
2 画像読取部
3 画像形成部
6 フレーム
7 蓋部材
22 原稿搬送機構
23 密着型イメージセンサ(画像読取手段)
25 プラテンローラ
25a 回転軸
26 軸受け部材
27 第1板ばね部材
28 除電ブラシ
29 第2板ばね部材
29b 第1ばね端部
29c 第2ばね端部
41 回路基板

Claims (3)

  1. 装填された原稿を保持する原稿給紙トレイと、この原稿給紙トレイに保持されている原稿を搬送する原稿搬送機構と、この原稿搬送機構によって搬送された原稿の画像を読み取って電気信号に変換する画像読取手段とを有する画像読取部と、
    装填された記録紙を保持する記録紙給紙トレイと、この記録紙給紙トレイに保持されている原稿を搬送する記録紙搬送機構と、この記録紙搬送機構によって搬送された記録紙に画像を形成する画像形成手段と、この画像形成手段によって画像が形成された記録紙を保持する記録紙排紙トレイとを有する画像形成部と、
    前記原稿搬送機構、画像読取手段、記録紙搬送機構、及び画像形成手段を制御するための制御回路を構成する回路基板と、
    上記各部を支持する金属製のフレームと、
    前記画像読取部の上部を被う開閉可能な蓋部材とを備え、
    前記原稿搬送機構は、前記原稿給紙トレイに保持されている原稿を前記画像読取部の内部に送出するピックローラと、金属製の回転軸を含み、前記ピックローラが送出した原稿を前記画像読取手段に押圧しながら排出方向に搬送するプラテンローラと、このプラテンローラの回転軸の両端近傍を回転自在かつ該プラテンローラが原稿を押圧する方向に移動自在に支持する樹脂製の軸受け部材と、導電性を有し前記フレームに取り付けられ、前記プラテンローラの回転軸の端面と当接し、該回転軸をその軸方向に付勢する第1板ばね部材と、前記蓋部材に取り付けられ、前記プラテンローラによって搬送された原稿に帯電した静電気を除去する除電ブラシとを有する画像形成装置において、
    前記原稿搬送機構は、前記除電ブラシと接触されている状態で前記蓋部材の内側に取り付けられ、該蓋部材が閉じられたとき前記プラテンローラの回転軸と当接し、該回転軸を前記画像読取手段の方向に付勢する第2板ばね部材をさらに有し、
    前記第2板ばね部材は、矩形状の金属板を板金加工することによって成り、前記蓋部材と結合される結合部と、前記除電ブラシと接触される第1ばね端部と、前記プラテンローラの回転軸と当接される第2ばね端部とを有し、
    前記第1ばね端部と前記第2ばね端部とは、前記矩形状の金属板の前記結合部とは反対側において、該金属板の短辺に平行に互いに隣接して形成され、かつ該金属板の長辺に平行な溝によって分離され、
    前記第2板ばね部材は、前記結合部から前記第1ばね端部及び第2ばね端部に亘って前記プラテンローラの回転軸と平行に複数回折り曲げられ、
    原稿に帯電した静電気が前記除電ブラシ、第2板ばね部材、プラテンローラの回転軸、第1板ばね部材及びフレームを介して前記回路基板に形成されているグランドラインと導通されると共に、前記蓋部材が閉じられているとき、前記プラテンローラの回転軸が前記第2板ばね部材によって前記画像読取手段の方向に付勢されて、前記プラテンローラが該画像読取手段の方向に押圧されることを特徴とする画像形成装置。
  2. 原稿を搬送する原稿搬送機構と、この原稿搬送機構によって搬送された原稿の画像を読み取って電気信号に変換する画像読取手段と、前記原稿搬送機構、画像読取手段を制御するための制御回路を構成する回路基板と、上記各部を支持する金属製のフレームとを備え、
    前記原稿搬送機構は、前記フレームと導通される金属製の回転軸を含み、原稿を前記画像読取手段に押圧しながら排出方向に搬送するプラテンローラと、前記プラテンローラによって搬送された原稿に帯電した静電気を除去するための除電ブラシとを有する画像形成装置において、
    前記原稿搬送機構は、導通性を有し、前記除電ブラシ及び前記プラテンローラの回転軸と当接すると共に、該回転軸を前記画像読取手段の方向に付勢するばね部材をさらに有することを特徴とする画像読取装置。
  3. 前記ばね部材は、矩形状の金属板を板金加工することによって成り、前記除電ブラシと接触導通される第1ばね端部と、前記プラテンローラの回転軸と当接される第2ばね端部とを有し、
    前記第1ばね端部と前記第2ばね端部とは、該矩形状の金属板において該金属板の短辺に平行に互いに隣接して並設され、該金属板の長辺に平行な溝によって分離され、
    前記ばね部材は、前記結合部から前記第1ばね端部及び第2ばね端部に亘って前記プラテンローラの回転軸と平行に複数回折り曲げられていることを特徴とする請求項2に記載の画像読取装置。
JP2006350142A 2006-12-26 2006-12-26 画像形成装置及び画像読取装置 Expired - Fee Related JP4289683B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006350142A JP4289683B2 (ja) 2006-12-26 2006-12-26 画像形成装置及び画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006350142A JP4289683B2 (ja) 2006-12-26 2006-12-26 画像形成装置及び画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008156108A true JP2008156108A (ja) 2008-07-10
JP4289683B2 JP4289683B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=39657474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006350142A Expired - Fee Related JP4289683B2 (ja) 2006-12-26 2006-12-26 画像形成装置及び画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4289683B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010184782A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Murata Machinery Ltd 原稿搬送装置
CN102098402A (zh) * 2009-12-09 2011-06-15 村田机械株式会社 自动原稿输送装置及原稿读取装置
JP2011211480A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Brother Industries Ltd 画像読取装置
US20120248681A1 (en) * 2011-03-31 2012-10-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet conveying device
CN102729607A (zh) * 2012-06-05 2012-10-17 四川美丰化工股份有限公司 一种间歇式电晕处理方法
US8610974B2 (en) 2010-03-30 2013-12-17 Brother Logyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
US8687248B2 (en) 2010-03-30 2014-04-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
KR101474771B1 (ko) * 2008-08-22 2014-12-30 삼성전자 주식회사 화상형성장치
WO2015033626A1 (ja) * 2013-09-05 2015-03-12 船井電機株式会社 画像形成装置
US20170045852A1 (en) * 2015-08-10 2017-02-16 Kyocera Document Solutions Inc. Sheet Conveyance Apparatus That Ensures Grounding of Discharging Member and Conveyance Roller with Simple Configuration, and Image Forming Apparatus Including the Same
CN108134887A (zh) * 2017-11-13 2018-06-08 威海华菱光电股份有限公司 图像传感器

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101474771B1 (ko) * 2008-08-22 2014-12-30 삼성전자 주식회사 화상형성장치
JP2010184782A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Murata Machinery Ltd 原稿搬送装置
CN102098402A (zh) * 2009-12-09 2011-06-15 村田机械株式会社 自动原稿输送装置及原稿读取装置
US8687248B2 (en) 2010-03-30 2014-04-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
JP2011211480A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Brother Industries Ltd 画像読取装置
US8958136B2 (en) 2010-03-30 2015-02-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
US8842348B2 (en) 2010-03-30 2014-09-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
US8605342B2 (en) 2010-03-30 2013-12-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
US8610974B2 (en) 2010-03-30 2013-12-17 Brother Logyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
CN102730466A (zh) * 2011-03-31 2012-10-17 兄弟工业株式会社 片材输送装置
US8561986B2 (en) * 2011-03-31 2013-10-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet conveying device
US20120248681A1 (en) * 2011-03-31 2012-10-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet conveying device
CN102729607A (zh) * 2012-06-05 2012-10-17 四川美丰化工股份有限公司 一种间歇式电晕处理方法
WO2015033626A1 (ja) * 2013-09-05 2015-03-12 船井電機株式会社 画像形成装置
US20160216656A1 (en) * 2013-09-05 2016-07-28 Funai Electric Co., Ltd. Image forming apparatus
US20170045852A1 (en) * 2015-08-10 2017-02-16 Kyocera Document Solutions Inc. Sheet Conveyance Apparatus That Ensures Grounding of Discharging Member and Conveyance Roller with Simple Configuration, and Image Forming Apparatus Including the Same
JP2017036119A (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置
US9696677B2 (en) * 2015-08-10 2017-07-04 Kyocera Document Solutions Inc. Sheet conveyance apparatus that ensures grounding of discharging member and conveyance roller with simple configuration, and image forming apparatus including the same
CN108134887A (zh) * 2017-11-13 2018-06-08 威海华菱光电股份有限公司 图像传感器
CN108134887B (zh) * 2017-11-13 2024-02-06 威海华菱光电股份有限公司 图像传感器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4289683B2 (ja) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4289683B2 (ja) 画像形成装置及び画像読取装置
JP5162282B2 (ja) 画像形成装置
US10212304B2 (en) Document scanner
JP4665943B2 (ja) 自動原稿給紙装置
US7580249B2 (en) Image forming apparatus
JP4785466B2 (ja) 画像形成装置
JP5744803B2 (ja) シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置
CN110521196B (zh) 读取装置和图像形成装置
JP2013216443A (ja) シート載置装置
US20100110502A1 (en) Image reading device and image forming apparatus having the same, and methods thereof
JP5006597B2 (ja) 画像形成装置
WO2014192395A1 (ja) シート搬送装置、画像読取装置、及び画像形成装置
JP4838670B2 (ja) シート排出装置
JP2008154089A (ja) 画像形成装置
JP2008158082A (ja) 画像形成装置
JP5901811B2 (ja) シート載置装置
JP5307945B1 (ja) 画像形成装置
JP2014017573A (ja) 画像読取装置及び記録装置
WO2023089741A1 (ja) 媒体搬送装置
JP2004051240A (ja) 画像形成装置
JP4315194B2 (ja) 画像形成装置及び画像読取装置
JP2000294943A (ja) 電子機器の筐体及び画像読取装置及び画像形成装置
JP2002247284A (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP2002321832A (ja) シートサイズ検知機構及びシート積載装置及び画像形成装置
JP5816593B2 (ja) シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees