JP2008113141A - 撮像装置及び信号処理方法 - Google Patents

撮像装置及び信号処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008113141A
JP2008113141A JP2006294022A JP2006294022A JP2008113141A JP 2008113141 A JP2008113141 A JP 2008113141A JP 2006294022 A JP2006294022 A JP 2006294022A JP 2006294022 A JP2006294022 A JP 2006294022A JP 2008113141 A JP2008113141 A JP 2008113141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
average
dark current
linear function
signal
charge transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006294022A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Kobayashi
寛和 小林
Satoyuki Kawai
智行 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2006294022A priority Critical patent/JP2008113141A/ja
Priority to US11/925,580 priority patent/US7679659B2/en
Publication of JP2008113141A publication Critical patent/JP2008113141A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/73Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors using interline transfer [IT]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/63Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/63Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current
    • H04N25/633Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current by using optical black pixels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

【課題】暗電流補正までにかかる時間を短くし、且つ、消費電力を削減することが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】半導体基板50上の列方向に配列された多数の画素からなる画素列が、半導体基板50上の列方向に直交する行方向に多数配列された固体撮像素子5を備えるデジタルカメラであって、画素列を構成する多数の画素は、上OB51と下OB53とこれらの間のPD52とを含み、VCCD54起因の暗電流を補正するための補正用一次関数に基づいて暗電流補正を行う暗電流補正部36と、撮像によって上OB51から得られた上OB信号の平均と、下OB53から得られた下OB信号の平均とを算出するOB平均算出部34と、上記2つの平均とPD52の数とに基づいて上記補正用一次関数を生成する補正用一次関数生成部35とを備える。
【選択図】図4

Description

本発明は、半導体基板上の列方向に配列された多数の光電変換素子からなる光電変換素子列が、前記半導体基板上の前記列方向に直交する行方向に多数配列されたCCD型の固体撮像素子を備える撮像装置に関する。
従来、CCD型の固体撮像素子を搭載する撮像装置では、CCD型の固体撮像素子の各光電変換素子列に対応する電荷転送部で電荷を転送する際に発生した暗電流を、各光電変換素子列から得られた信号から減算することで、電荷転送部に起因する暗電流を補正することが行われている。
特許文献1,2には、固体撮像素子を露光した状態で固体撮像素子から出力される撮像信号を取得した後、その固体撮像素子を露光しない状態で電荷転送部の駆動を行って暗電流データを取得する方法が開示されている。
特開2004−7048号公報 特開2006−94474号公報
上記従来の方法では、撮像信号を一旦取得してから、暗電流データ取得のための駆動を行っているため、消費電力が大きくなると共に、暗電流補正までにかかる時間が長くなってしまう。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、暗電流補正までにかかる時間を短くし、且つ、消費電力を削減することが可能な撮像装置を提供することを目的とする。
(1)半導体基板上の列方向に配列された多数の画素からなる画素列が、前記半導体基板上の前記列方向に直交する行方向に多数配列された固体撮像素子を備える撮像装置であって、前記固体撮像素子は、前記多数の画素列の各々に対応して設けられた電荷転送部を備え、前記電荷転送部は、それに対応する前記画素列で発生した電荷を前記列方向に転送するものであり、前記画素列を構成する多数の画素は、前記電荷転送部の電荷転送方向上流側の端部に配置された黒レベル検出用の複数の画素(以下、上OBという)と、前記電荷転送部の電荷転送方向下流側の端部に配置された黒レベル検出用の複数の画素(以下、下OBという)と、前記上OBと前記下OBとの間に配置された受光用の複数の画素(以下、PDという)とを含み、前記固体撮像素子による撮像によって前記画素列の前記複数のPDの各々で発生する電荷の前記電荷転送部での転送時に前記電荷に重畳される暗電荷に応じた信号である暗電流を前記電荷に応じた信号から減算する暗電流補正を、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記暗電流のレベルを表した補正用一次関数に基づいて行う暗電流補正手段と、前記撮像によって前記画素列の前記複数の上OBの各々から得られる信号である上OB信号の平均と、前記撮像によって前記画素列の前記複数の下OBの各々から得られる信号である下OB信号の平均とを算出するOB平均算出手段と、前記上OB信号の平均を、前記画素列の前記複数のPDのうちの前記上OBに隣接するPDで前記撮像により発生した電荷に応じた信号に重畳される暗電流のレベルとし、前記下OB信号の平均を、前記画素列の前記複数のPDのうちの前記下OBに隣接するPDで前記撮像により発生した電荷に応じた信号に重畳される暗電流のレベルとして、前記上OB信号の平均と前記下OB信号の平均と前記複数のPDの数とを用いた演算により、前記補正用一次関数を生成する補正用一次関数生成手段とを備える撮像装置。
(2)半導体基板上の列方向に配列された多数の画素からなる画素列が、前記半導体基板上の前記列方向に直交する行方向に多数配列された固体撮像素子を備える撮像装置であって、前記固体撮像素子は、前記多数の画素列の各々に対応して設けられた電荷転送部を備え、前記電荷転送部は、それに対応する前記画素列で発生した電荷を前記列方向に転送するものであり、前記画素列を構成する多数の画素は、前記電荷転送部の電荷転送方向上流側の端部に配置された黒レベル検出用の複数の画素(以下、上OBという)と、前記電荷転送部の電荷転送方向下流側の端部に配置された黒レベル検出用の複数の画素(以下、下OBという)と、前記上OBと前記下OBとの間に配置された受光用の複数の画素(以下、PDという)とを含み、前記固体撮像素子による撮像によって前記画素列の前記複数のPDの各々で発生する電荷の前記電荷転送部での転送時に前記電荷に重畳される暗電荷に応じた信号である暗電流を前記電荷に応じた信号から減算する暗電流補正を、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記暗電流のレベルを表した補正用一次関数に基づいて行う暗電流補正手段と、前記撮像とは別に事前に行われた前記固体撮像素子を駆動する暗電流取得用駆動によって前記画素列に対応する対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数のPDの各々に対応する信号から生成された一次関数であって、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記複数のPDに対応する信号に重畳される暗電流レベルを表した一次関数が、少なくとも、前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数の上OBの各々に対応する信号の平均である第一の上OB平均と対応付けて予め記憶される記憶部と、前記撮像によって前記画素列の前記複数の上OBの各々から得られる信号の平均である第二の上OB平均を少なくとも算出するOB平均算出手段と、前記記憶部に記憶されている前記一次関数の各項に、前記一次関数に対応する前記第一の上OB平均に対する前記第二の上OB平均の比率を乗じて、前記補正用一次関数を生成する補正用一次関数生成手段とを備える撮像装置。
(3)(2)記載の撮像装置であって、前記記憶部には、前記一次関数が、前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数の下OBの各々に対応する信号の平均である第一の下OB平均とも対応付けて記憶され、前記OB平均算出手段は、前記撮像によって前記画素列の前記複数の下OBの各々から得られる信号の平均である第二の下OB平均も算出し、前記補正用一次関数生成手段は、前記記憶部に記憶されている前記一次関数の各項に、前記一次関数に対応する前記第一の上OB平均と前記第一の下OB平均の差に対する、前記第二の上OB平均と前記第二の下OB平均の差の比率を乗じて、前記補正用一次関数を生成する撮像装置。
(4)(2)記載の撮像装置であって、前記記憶部に記憶される前記一次関数及び前記第一の上OB平均は、それぞれ、複数回の前記暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を用いて生成されたものである撮像装置。
(5)(2)記載の撮像装置であって、前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を行う駆動手段と、前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成手段と、前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数の上OBの各々に対応する信号の平均である第一の上OB平均を求める記憶用OB平均算出手段と、前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数と、前記記憶用OB平均算出手段で算出された前記第一の上OB平均とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御手段とを備える撮像装置。
(6)(4)記載の撮像装置であって、前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を複数回行う駆動手段と、前記複数回の暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を算出する信号平均算出手段と、前記信号平均算出手段で算出された信号のうち、前記画素列の複数のPDの各々に対応する信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成手段と、前記信号平均算出手段で算出された信号のうちの前記画素列の複数の上OBの各々に対応する信号の平均である前記第一の上OB平均を求める記憶用OB平均算出手段と、前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数と、前記記憶用OB平均算出手段で算出された前記第一の上OB平均とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御手段とを備える撮像装置。
(7)(3)記載の撮像装置であって、前記記憶部に記憶される前記一次関数、前記第一の上OB平均、及び前記第一の下OB平均は、それぞれ、複数回の前記暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を用いて生成されたものである撮像装置。
(8)(3)記載の撮像装置であって、前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を行う駆動手段と、前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成手段と、前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数の上OBの各々に対応する信号の平均である第一の上OB平均と、前記信号のうちの前記複数の下OBの各々に対応する信号の平均である第一の下OB平均とを求める記憶用OB平均算出手段と、前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数と、前記記憶用OB平均算出手段で算出された前記第一の上OB平均及び前記第一の下OB平均とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御手段とを備える撮像装置。
(9)(7)記載の撮像装置であって、前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を複数回行う駆動手段と、前記複数回の暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を算出する信号平均算出手段と、前記信号平均算出手段で算出された信号のうち、前記画素列の複数のPDの各々に対応する信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成手段と、前記信号平均算出手段で算出された信号のうちの前記画素列の複数の上OBの各々に対応する信号の平均である前記第一の上OB平均と、前記信号のうちの前記画素列の複数の下OBの各々から得られた信号の平均である前記第一の下OB平均とを求める記憶用OB平均算出手段と、前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数と、前記記憶用OB平均算出手段で算出された前記第一の上OB平均及び前記第一の下OB平均とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御手段とを備える撮像装置。
(10)半導体基板上の列方向に配列された複数の画素(以下、PDという)からなる画素列が、前記半導体基板上の前記列方向に直交する行方向に少なくとも1つ配列された固体撮像素子を備える撮像装置であって、前記固体撮像素子は、前記画素列に対応して設けられた電荷転送部を備え、前記電荷転送部は、それに対応する前記画素列で発生した電荷を前記列方向に転送するものであり、前記固体撮像素子による撮像によって前記画素列の前記複数のPDの各々で発生する電荷の前記電荷転送部での転送時に前記電荷に重畳される暗電荷に応じた信号である暗電流を前記電荷に応じた信号から減算する暗電流補正を、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記暗電流のレベルを表した補正用一次関数に基づいて行う暗電流補正手段と、前記固体撮像素子の周辺温度を検出する温度検出手段と、前記撮像とは別に事前に行われた前記固体撮像素子を駆動する暗電流取得用駆動によって前記画素列に対応する対応電荷転送部から得られた前記複数のPDの各々に対応する信号から生成された一次関数であって、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記複数のPDに対応する信号に重畳される暗電流レベルを表した一次関数が、前記暗電流取得用駆動時に前記温度検出手段で検出された前記固体撮像素子の周辺の温度情報と対応付けて予め記憶される記憶部と、前記記憶部に記憶されている前記一次関数の各項に、前記一次関数に対応する前記温度情報に対する、前記撮像時に前記温度検出手段で検出された温度情報の比率を乗じて、前記補正用一次関数を生成する補正用一次関数生成手段とを備える撮像装置。
(11)(10)記載の撮像装置であって、前記記憶部に記憶される前記一次関数は、前記固体撮像素子の周辺温度を同一として行った複数回の前記暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を用いて生成されたものである撮像装置。
(12)(10)記載の撮像装置であって、前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を行う駆動手段と、前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成手段と、前記暗電流取得用駆動時に前記温度検出手段で検出された温度情報と、前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御手段とを備える撮像装置。
(13)(11)記載の撮像装置であって、前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を複数回行う駆動手段と、前記複数回の暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を算出する信号平均算出手段と、前記信号平均算出手段で算出された信号のうち、前記光電変換素子列の複数のPDの各々に対応する信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成手段と、前記暗電流取得用駆動時に前記温度検出手段で検出された温度情報と、前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御手段とを備える撮像装置。
(14)(1)記載の撮像装置の各手段の機能を実行する第一のモードと、(2),(3),(4),(7),(10),(11)のいずれか1項記載の撮像装置の各手段の機能を実行する第二のモードとを切り替え可能な撮像装置であって、前記撮像によって前記画素列の前記複数のPDの各々で発生する電荷に重畳される前記暗電流のレベルの予測値が閾値を上回る場合は前記第一のモードを実施し、前記予測値が閾値を下回る場合は前記第二のモードを実施する撮像装置。
(15)(14)記載の撮像装置であって、前記撮像によって前記画素列の前記複数の上OBから得られた上OB信号の平均と、前記撮像によって前記画素列の前記複数の下OBから得られた下OB信号の平均とのうち、少なくとも前記上OB信号の平均に基づいて、前記予測値を決定する予測値決定手段を備える撮像装置。
(16)(14)記載の撮像装置であって、前記撮像時の前記固体撮像素子周辺の温度に基づいて前記予測値を決定する予測値決定手段を備える撮像装置。
(17)(1)〜(16)のいずれか1項記載の撮像装置であって、撮影条件に応じて、前記暗電流補正手段の動作のオンオフを切り替える動作制御手段を備える撮像装置。
(18)半導体基板上の列方向に配列された多数の画素からなる画素列が、前記半導体基板上の前記列方向に直交する行方向に多数配列された固体撮像素子から得られる信号を処理する信号処理方法であって、前記固体撮像素子は、前記多数の画素列の各々に対応して設けられた電荷転送部を備え、前記電荷転送部は、それに対応する前記画素列で発生した電荷を前記列方向に転送するものであり、前記画素列を構成する多数の画素は、前記電荷転送部の電荷転送方向上流側の端部に配置された黒レベル検出用の複数の画素(以下、上OBという)と、前記電荷転送部の電荷転送方向下流側の端部に配置された黒レベル検出用の複数の画素(以下、下OBという)と、前記上OBと前記下OBとの間に配置された受光用の複数の画素(以下、PDという)とを含み、前記固体撮像素子による撮像によって前記画素列の前記複数のPDの各々で発生する電荷の前記電荷転送部での転送時に前記電荷に重畳される暗電荷に応じた信号である暗電流を前記電荷に応じた信号から減算する暗電流補正を、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記暗電流のレベルを表した補正用一次関数に基づいて行う暗電流補正ステップと、前記撮像によって前記画素列の前記複数の上OBの各々から得られる信号である上OB信号の平均と、前記撮像によって前記画素列の前記複数の下OBの各々から得られる信号である下OB信号の平均とを算出するOB平均算出ステップと、前記上OB信号の平均を、前記画素列の前記複数のPDのうちの前記上OBに隣接するPDで前記撮像により発生した電荷に応じた信号に重畳される暗電流のレベルとし、前記下OB信号の平均を、前記画素列の前記複数のPDのうちの前記下OBに隣接するPDで前記撮像により発生した電荷に応じた信号に重畳される暗電流のレベルとして、前記上OB信号の平均と前記下OB信号の平均と前記複数のPDの数とを用いた演算により、前記補正用一次関数を生成する補正用一次関数生成ステップとを備える信号処理方法。
(19)半導体基板上の列方向に配列された多数の画素からなる画素列が、前記半導体基板上の前記列方向に直交する行方向に多数配列された固体撮像素子から得られる信号を処理する信号処理方法であって、前記固体撮像素子は、前記多数の画素列の各々に対応して設けられた電荷転送部を備え、前記電荷転送部は、それに対応する前記画素列で発生した電荷を前記列方向に転送するものであり、前記画素列を構成する多数の画素は、前記電荷転送部の電荷転送方向上流側の端部に配置された黒レベル検出用の複数の画素(以下、上OBという)と、前記電荷転送部の電荷転送方向下流側の端部に配置された黒レベル検出用の複数の画素(以下、下OBという)と、前記上OBと前記下OBとの間に配置された受光用の複数の画素(以下、PDという)とを含み、前記固体撮像素子による撮像によって前記画素列の前記複数のPDの各々で発生する電荷の前記電荷転送部での転送時に前記電荷に重畳される暗電荷に応じた信号である暗電流を前記電荷に応じた信号から減算する暗電流補正を、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記暗電流のレベルを表した補正用一次関数に基づいて行う暗電流補正ステップと、前記撮像によって前記画素列の前記複数の上OBの各々から得られる信号の平均である第二の上OB平均を少なくとも算出するOB平均算出ステップと、前記撮像とは別に事前に行われた前記固体撮像素子を駆動する暗電流取得用駆動によって前記画素列に対応する対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数のPDの各々に対応する信号から生成された一次関数であって、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記複数のPDに対応する信号に重畳される暗電流レベルを表した一次関数が、少なくとも、前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数の上OBの各々に対応する信号の平均である第一の上OB平均と対応付けて予め記憶される記憶部、に記憶されている前記一次関数の各項に、前記一次関数に対応する前記第一の上OB平均に対する前記第二の上OB平均の比率を乗じて、前記補正用一次関数を生成する補正用一次関数生成ステップとを備える信号処理方法。
(20)(19)記載の信号処理方法であって、前記記憶部には、前記一次関数が、前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数の下OBの各々に対応する信号の平均である第一の下OB平均とも対応付けて記憶され、前記OB平均算出ステップでは、前記撮像によって前記画素列の前記複数の下OBの各々から得られる信号の平均である第二の下OB平均も算出し、前記補正用一次関数生成ステップでは、前記記憶部に記憶されている前記一次関数の各項に、前記一次関数に対応する前記第一の上OB平均と前記第一の下OB平均の差に対する、前記第二の上OB平均と前記第二の下OB平均の差の比率を乗じて、前記補正用一次関数を生成する信号処理方法。
(21)(19)記載の信号処理方法であって、前記記憶部に記憶される前記一次関数及び前記第一の上OB平均は、それぞれ、複数回の前記暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を用いて生成されたものである信号処理方法。
(22)(19)記載の信号処理方法であって、前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を行う駆動ステップと、前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成ステップと、前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数の上OBの各々に対応する信号の平均である第一の上OB平均を求める記憶用OB平均算出ステップと、前記記憶用一次関数生成ステップで生成された一次関数と、前記記憶用OB平均算出手段で算出された前記第一の上OB平均とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御ステップとを備える信号処理方法。
(23)(21)記載の信号処理方法であって、前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を複数回行う駆動ステップと、前記複数回の暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を算出する信号平均算出ステップと、前記信号平均算出手段で算出された信号のうち、前記画素列の複数のPDの各々に対応する信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成ステップと、前記信号平均算出手段で算出された信号のうちの前記画素列の複数の上OBの各々に対応する信号の平均である前記第一の上OB平均を求める記憶用OB平均算出ステップと、前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数と、前記記憶用OB平均算出手段で算出された前記第一の上OB平均とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御ステップとを備える信号処理方法。
(24)(20)記載の信号処理方法であって、前記記憶部に記憶される前記一次関数、前記第一の上OB平均、及び前記第一の下OB平均は、それぞれ、複数回の前記暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を用いて生成されたものである信号処理方法。
(25)(20)記載の信号処理方法であって、前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を行う駆動ステップと、前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成ステップと、前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数の上OBの各々に対応する信号の平均である第一の上OB平均と、前記信号のうちの前記複数の下OBの各々に対応する信号の平均である第一の下OB平均とを求める記憶用OB平均算出ステップと、前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数と、前記記憶用OB平均算出手段で算出された前記第一の上OB平均及び前記第一の下OB平均とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御ステップとを備える信号処理方法。
(26)(24)記載の信号処理方法であって、前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を複数回行う駆動ステップと、前記複数回の暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を算出する信号平均算出ステップと、前記信号平均算出手段で算出された信号のうち、前記画素列の複数のPDの各々に対応する信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成ステップと、前記信号平均算出手段で算出された信号のうちの前記画素列の複数の上OBの各々に対応する信号の平均である前記第一の上OB平均と、前記信号のうちの前記画素列の複数の下OBの各々から得られた信号の平均である前記第一の下OB平均とを求める記憶用OB平均算出ステップと、前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数と、前記記憶用OB平均算出手段で算出された前記第一の上OB平均及び前記第一の下OB平均とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御ステップとを備える信号処理方法。
(27)半導体基板上の列方向に配列された複数の画素(以下、PDという)からなる画素列が、前記半導体基板上の前記列方向に直交する行方向に少なくとも1つ配列された固体撮像素子から得られる信号を処理する信号処理方法であって、前記固体撮像素子は、前記画素列に対応して設けられた電荷転送部を備え、前記電荷転送部は、それに対応する前記画素列で発生した電荷を前記列方向に転送するものであり、前記固体撮像素子による撮像によって前記画素列の前記複数のPDの各々で発生する電荷の前記電荷転送部での転送時に前記電荷に重畳される暗電荷に応じた信号である暗電流を前記電荷に応じた信号から減算する暗電流補正を、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記暗電流のレベルを表した補正用一次関数に基づいて行う暗電流補正ステップと、前記固体撮像素子の周辺温度を検出する温度検出ステップと、前記撮像とは別に事前に行われた前記固体撮像素子を駆動する暗電流取得用駆動によって前記画素列に対応する対応電荷転送部から得られた前記複数のPDの各々に対応する信号から生成された一次関数であって、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記複数のPDに対応する信号に重畳される暗電流レベルを表した一次関数が、前記暗電流取得用駆動時に前記温度検出手段で検出された前記固体撮像素子の周辺の温度情報と対応付けて予め記憶される記憶部、に記憶されている前記一次関数の各項に、前記一次関数に対応する前記温度情報に対する、前記撮像時に前記温度検出手段で検出された温度情報の比率を乗じて、前記補正用一次関数を生成する補正用一次関数生成ステップとを備える信号処理方法。
(28)(27)記載の信号処理方法であって、前記記憶部に記憶される前記一次関数は、前記固体撮像素子の周辺温度を同一として行った複数回の前記暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を用いて生成されたものであるステップ。
(29)(27)記載の信号処理方法であって、前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を行う駆動ステップと、前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成ステップと、前記暗電流取得用駆動時に前記温度検出手段で検出された温度情報と、前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御ステップとを備える信号処理方法。
(30)(28)記載の信号処理方法であって、前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を複数回行う駆動ステップと、前記複数回の暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を算出する信号平均算出ステップと、前記信号平均算出手段で算出された信号のうち、前記光電変換素子列の複数のPDの各々に対応する信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成ステップと、前記暗電流取得用駆動時に前記温度検出手段で検出された温度情報と、前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御ステップとを備える信号処理方法。
(31)(18載の信号処理方法の各ステップを実行する第一のモードと、(19),(20),(21),(24),(27),(28)のいずれか1項記載の信号処理方法の各ステップを実行する第二のモードとを切り替え可能な信号処理方法であって、前記撮像によって前記画素列の前記複数のPDの各々で発生する電荷に重畳される前記暗電流のレベルの予測値が閾値を上回る場合は前記第一のモードを実施し、前記予測値が閾値を下回る場合は前記第二のモードを実施する信号処理方法。
(32)(31)記載の信号処理方法であって、前記撮像によって前記画素列の前記複数の上OBから得られた上OB信号の平均と、前記撮像によって前記画素列の前記複数の下OBから得られた下OB信号の平均とのうち、少なくとも前記上OB信号の平均に基づいて、前記予測値を決定する予測値決定ステップを備える信号処理方法。
(33)(31)記載の信号処理方法であって、前記撮像時の前記固体撮像素子周辺の温度に基づいて前記予測値を決定する予測値決定ステップを備える信号処理方法。
(34)(18)〜(33)のいずれか記載の信号処理方法であって、撮影条件に応じて、前記暗電流補正手段の動作のオンオフを切り替える動作制御ステップを備える信号処理方法。
本発明によれば、暗電流補正までにかかる時間を短くし、且つ、消費電力を削減することが可能な撮像装置を提供するを提供することができる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
(第一実施形態)
図1は、本発明の一実施形態を説明するための撮像装置の一例であるデジタルカメラの機能ブロック図である。
図示するデジタルカメラの撮像系は、撮影レンズ1と、CCD型の固体撮像素子5と、この両者の間に設けられた絞り2と、赤外線カットフィルタ3と、光学ローパスフィルタ4とを備える。固体撮像素子5の近傍には、固体撮像素子5周辺の温度を検出するための温度検出手段として機能する温度センサ26が設けられている。温度センサ26で検出された温度情報は、システム制御部11を介してデジタル信号処理部17に伝達される。
デジタルカメラの電気制御系全体を統括制御するシステム制御部11は、フラッシュ発光部12及び受光部13を制御し、レンズ駆動部8を制御して撮影レンズ1の位置をフォーカス位置に調整したりズーム調整を行ったりし、絞り駆動部9を介し絞り2の開口量を制御して露光量調整を行う。
又、システム制御部11は、撮像素子駆動部10を介して固体撮像素子5を駆動し、撮影レンズ1を通して撮像した被写体画像を色信号として出力させる。システム制御部11には、操作部14を通してユーザからの指示信号が入力される。
デジタルカメラの電気制御系は、更に、固体撮像素子5の出力に接続された相関二重サンプリング処理等のアナログ信号処理を行うアナログ信号処理部6と、このアナログ信号処理部6から出力されたRGBの色信号をデジタル信号に変換するA/D変換回路7とを備え、これらはシステム制御部11によって制御される。
更に、このデジタルカメラの電気制御系は、メインメモリ16と、メインメモリ16に接続されたメモリ制御部15と、暗電流補正,補間演算やガンマ補正演算,RGB/YC変換処理等を行って画像データを生成するデジタル信号処理部17と、デジタル信号処理部17で生成された画像データをJPEG形式に圧縮したり圧縮画像データを伸張したりする圧縮伸張処理部18と、測光データを積算しデジタル信号処理部17が行うホワイトバランス補正のゲインを求める積算部19と、着脱自在の記録媒体21が接続される外部メモリ制御部20と、カメラ背面等に搭載された液晶表示部23が接続される表示制御部22とを備え、これらは、制御バス24及びデータバス25によって相互に接続され、システム制御部11からの指令によって制御される。デジタル信号処理部17は、所定のプログラムによって動作するプロセッサを主体に構成される。
図2は、図1に示す固体撮像素子5の概略構成を示す平面模式図である。
固体撮像素子5は、半導体基板50上の列方向に配列されたVbtm個(Vbtmは2以上の自然数)の黒レベル検出用の画素(例えば遮光された光電変換素子や、そこには実在しないダミーの光電変換素子、以下OBという)51、V個(Vは1以上の自然数)の受光用の画素(例えば遮光されていない光電変換素子、以下PDという)52、及びVupp個(VUPPは2以上の自然数)の画素(例えば遮光された光電変換素子や、そこには実在しないダミーの光電変換素子、以下OBという)53等の多数の画素からなる画素列をm個(mは1以上の自然数)備える。m個の光電変換素子列は、列方向に直交する行方向に配列されている。
固体撮像素子5は、m個の画素列の各々に対応して設けられた電荷転送部(VCCD)54を備え、VCCD54は、それに対応する画素列で発生した電荷を列方向(図中の下から上に向かう方向)に転送する。
固体撮像素子5は、m個のVCCD54の各々を転送されてきた電荷を行方向に転送する電荷転送部(HCCD)55と、HCCD55で転送された電荷に応じた信号を出力する信号出力部56とを備える。
なお、本明細書においては、VCCD54によって転送される電荷の移動を1つの流れとみなして、個々の部材等の相対的な位置を、必要に応じて「何々の上流」、「何々の下流」等と称して特定する。
OB51は、画素列のうち、VCCD54の電荷転送方向下流側の端部に配置されているため、以下では、OB51のことを下OB51という。OB53は、画素列のうち、VCCD54の電荷転送方向上流側の端部に配置されているため、以下では、OB53のことを上OB53という。PD52は、上OB53と下OB51との間に配置されている。
図2に示す固体撮像素子5においては、各画素列の下OB51、PD52、及び上OB53のそれぞれの位置を、列方向に延びるy座標軸上の一点で表すものとし、画素列のうちHCCD55に最も近い位置にあるOB51の座標をy=0とし、HCCD55から最も遠い位置にあるOB53の座標をy=Vbtm+V+Vupp−1とする。又、行方向に並ぶ各画素列の位置を、行方向に延びるx座標軸上の一点で表すものとし、一番左側にある画素列の座標をx=0とし、一番右側にある画素列の座標をx=m−1とする。
固体撮像素子5を遮光した状態で、各画素列を構成する多数の画素から電荷を読み出さないで、VCCD54、HCCD55、及び信号出力56を駆動して得られる信号は、固体撮像素子5によって被写体を撮像したときに各画素列を構成する多数の画素の各々で発生した電荷がVCCD54で転送される際に、この電荷に重畳される暗電荷に応じた信号である暗電流に相当する。
図3は、各画素列を構成する多数の画素のy座標と、各画素列を構成する多数の画素から得られる信号に重畳される暗電流のレベルとの関係を示した図である。図3に示すように、各画素列に対応する暗電流のレベルは、y座標を変数とした一次関数で表され、y座標が大きくなるほど、そのレベルも大きくなる。従来では、図3に示すようなデータを取得するための暗電流取得用駆動を、被写体を撮像するための駆動とは別に行って暗電流補正を行っているため、消費電力が大きくなっている。
本実施形態のデジタルカメラでは、被写体を撮像するための駆動のみで、暗電流補正を行うことを可能にしている。
本実施形態のデジタルカメラは、撮像素子駆動部10が固体撮像素子を駆動して被写体を撮像し、各画素で発生した電荷に応じた信号を読み出す通常の撮像モードの他に、暗電流補正のためのデータをメインメモリ16に記憶するための暗電流取得用モードが設定可能となっている。暗電流取得用モードは、デジタルカメラの出荷前にのみ設定可能なモードであり、このモードに設定されると、撮像素子駆動部10が固体撮像素子5を遮光した状態で、光電変換素子51,52,53から電荷を読み出さずに、VCCD54、HCCD55、信号出力56を駆動する暗電流取得用駆動を複数回行う。或いは、このモードに設定されると、撮像素子駆動部10が固体撮像素子5を遮光しない状態で、光電変換素子51,52,53からVCCD54への電荷読み出しパルスを印加しない駆動を複数回行う。1回の暗電流取得用駆動が行われると、各光電変換素子列に対応するVCCD54からは、それに対応する光電変換素子列を構成する多数の光電変換素子の各々に対応する信号が出力されることになる。
以下では、撮像モードでの撮像時に座標[y,x]の画素から得られる信号をin[y,x]とし、in[y,x]のうち、上OB53から得られた信号(上OB信号)をOBupp[y,x]とし、PD52から得られた信号をPD [y,x]とし、下OB51から得られた信号(下OB信号)をOBbtm[y,x]として説明する。
又、暗電流取得用駆動時に固体撮像素子5から得られる座標[y,x]の画素に対応する信号をin[y,x]とし、in[y,x]のうち、上OB53に対応する信号(上OB信号)をOBupp[y,x]とし、PD52に対応する信号をPD [y,x]とし、下OB51に対応する信号(下OB信号)をOBbtm[y,x]として説明する。
図4は、図1に示すデジタル信号処理部17内の機能ブロックを示した図である。
デジタル信号処理部17は、信号平均算出部31と、記憶用一次関数生成部32と、記憶用OB平均算出部33と、補正用OB平均算出部34と、補正用一次関数生成部35と、暗電流補正部36と、予測値決定部37と、動作制御部38とを備える。
信号平均算出部31は、複数回の暗電流取得用駆動の各々によって固体撮像素子5から得られるin[y,x]の同一座標におけるデータの平均である信号Ave[y,x]を算出する。この処理によって、信号出力部56で発生するランダムノイズが除去された信号Ave[y,x]を得ることができる。
記憶用一次関数生成部32は、信号Ave[y,x]のxを固定値としたときの各y座標での値を、yを変数とする一次関数で表した記憶用一次関数f(y)(式(1))を生成する。記憶用一次関数f(y)は例えば最小二乗法等によって生成する。信号Ave[y,x]の値は、座標[y,x]の画素から得られる信号に重畳される暗電流に相当するため、この記憶用一次関数f(y)から、暗電流取得用駆動時と同一条件で撮像を行った場合に固体撮像素子5から得られる各信号に含まれる暗電流レベルを知ることができる。式(1)のa,bは、信号Ave[y,x]のレベルによって決まる係数である。記憶用一次関数生成部32により、各画素列に対応するm個の記憶用一次関数が生成される。
f(y)=ay+b・・・式(1)
記憶用OB平均算出部33は、信号Ave[y,x]のうち、任意の座標xの画素列の下OB51に対応する下OB信号の平均であるOBbtm[x]を以下の式(2)により算出し、任意の座標xの画素列の上OB53に対応する上OB信号の平均であるOBupp[x]を以下の式(3)により算出する。OBbtm[x]とOBupp[x]は、それぞれメインメモリ16に記憶されるため、記憶用OB平均ともいう。
Figure 2008113141
任意の座標xで求められた記憶用一次関数と、同座標xにおけるOBbtm[x]と、同座標xにおけるOBupp[x]とは、それぞれ対応付けられて、メモリ制御部15によりメインメモリ16に記憶される。
補正用OB平均算出部34は、撮像モードでの撮像によって任意の座標xの画素列の下OB51から得られた下OB信号の平均であるOBbtm[x]を以下の式(4)により算出し、撮像モードでの撮像によって任意の座標xの画素列の上OB51から得られた上OB信号の平均であるOBupp[x]を以下の式(5)により算出する。OBbtm[x]とOBupp[x]は、それぞれ暗電流補正のために用いられるため、補正用OB平均ともいう。
Figure 2008113141
予測値決定部37は、撮像モードでの撮像によって固体撮像素子5から得られるPD [y,x]の暗電流レベルの予測値を決定する。予測値決定部37は、OBupp[x]とOBbtm[x]とのうち、少なくともOBupp[x]に基づいて上記予測値を決定する。例えば、任意の座標xにおけるOBupp[x]をそのまま予測値としたり、任意の座標xにおけるOBupp[x]から同座標xにおけるOBbtm[x]を減算した値を予測値としたりする。又は、撮像モードでの撮像時に温度センサ26で検出された固体撮像素子5周辺の温度情報に基づいて予測値を決定する。
補正用一次関数生成部35は、撮像モードでの撮像によって固体撮像素子5から得られるPD [y,x]の暗電流補正を行うための補正用一次関数F(y)を生成する。補正用一次関数生成部35は、予測値決定部37で決定された予測値が、閾値(信号出力部56に起因するランダムノイズのレベルの最大値)を上回る場合は、ランダムノイズの影響が無視できるため、ランダムノイズの影響を考慮していない第一のモードで補正用一次関数F(y)を生成し、予測値決定部37で決定された予測値が閾値を下回る場合は、ランダムノイズの影響が無視できないため、ランダムノイズの影響を考慮した第二のモードで補正用一次関数F(y)を生成する。以下、第一のモードと第二のモードに分けて補正用一次関数生成部35の機能を説明する。
(第一のモード)
補正用一次関数生成部35は、OBupp[x]を、座標xの画素列のPD52のうちの上OB53に隣接するPD52で撮像モードでの撮像により発生した電荷に応じた信号に重畳される暗電流のレベルとし、OBbtm[x]を、座標xの画素列のPD52のうちの下OB51に隣接するPD52で撮像モードでの撮像により発生した電荷に応じた信号に重畳される暗電流のレベルとする。つまり、図5に示すように、PD[y=Vbtm,x]=OBbtm[x]とし、PD[y=Vbtm+V−1,x]=OBupp[x]とする。そして、OBbtm[x]とOBupp[x]を結ぶ直線を表す一次関数F(y)を以下の式(6)により算出し、これを補正用一次関数とする。
Figure 2008113141
このように、第一のモードでは、同一の画素列を構成するOB51からの上OB信号と同一の画素列を構成するOB53からの下OB信号とにばらつきがあった場合でも、そのばらつきが平均化された上OB信号の平均と下OB信号の平均とを基に、補正用一次関数F(y)が生成される。このため、信号のばらつきの影響を排除でき、補正用一次関数F(y)に基づく暗電流補正の精度を向上させることができる。一方で、第一のモードで生成された補正用一次関数F(y)は、1回の撮像で得られた信号から生成されているため、信号出力部56に起因するランダムノイズ成分の影響を受けてしまう。
(第二のモード)
補正用一次関数生成部35は、メインメモリ16に記憶されている任意の座標xに対応する記憶用一次関数f(y)の各項に、その記憶用一次関数f(y)に対応付けて記憶されているOBupp[x]とOBbtm[x]との差に対する、同座標xでのOBupp[x]とOBbtm[x]との差の比率を乗じる以下の式(7)に示した演算処理を行って、補正用一次関数F(y)を生成する。
Figure 2008113141
このように、第二のモードでは、記憶用一次関数f(y)を加工して補正用一次関数F(y)を生成しているため、ランダムノイズの影響を受けない補正用一次関数F(y)を生成することができ、正確な暗電流補正が可能となる。ただし、第二のモードの場合には、メモリアクセス等の第一のモードにはない処理が必要となるため、第一のモードよりも処理が複雑となる。
暗電流補正部36は、撮像モードでの撮像によって固体撮像素子5から得られるPD [y,x]の暗電流補正を補正用一次関数F(y)に基づいて行う。PD [y,x]の暗電流レベルは、式(6)又は(7)で求まるため、PD [y,x]から式(6)又は(7)で求めた暗電流レベルを減算する以下の式(8)又は(9)に示す演算を行うことで、暗電流補正を行い、補正後の信号out[y,x]を得る。
Figure 2008113141
動作制御部38は、温度センサ26からの温度情報や、撮影モード時に設定された撮影ISO感度情報等の撮影条件に応じて、暗電流補正部36の動作を制御する。動作制御部38は、例えば、低温時や低撮影ISO感度設定時等の暗電流が少なくなるような撮影条件の場合には、暗電流補正部36を停止させ、高温時や高撮影ISO感度設定時等の暗電流が多くなるような撮影条件の場合には、暗電流補正部36を動作させる制御を行う。このような制御により、動作を効率化でき、消費電力を削減することができる。
次に、図1に示すデジタルカメラの暗電流取得用モード時と撮像モード時における動作を説明する。
図6は、第一実施形態のデジタルカメラの暗電流取得用モード時の動作フローを示す図である。
暗電流取得用モードが設定されると、複数回の暗電流取得用駆動が実施され(ステップS1)、複数の信号in[y,x]がデジタル信号処理部17に入力される。次に、in[y,x]の平均であるAve[y,x]が算出される(ステップS2)。次に、Ave[y,x]から記憶用一次関数f(y)が生成され(ステップS3)、Ave[y,x]から補正用OB平均(OBbtm[x]とOBupp[x])が生成され(ステップS4)、これらが対応付けらてメインメモリ16に記憶され(ステップS5)、処理が終了する。
図7は、第一実施形態のデジタルカメラの撮像モード時の動作フローを示す図である。
撮像モードが設定されて撮像が行われると(ステップS11)、信号in[y,x]がデジタル信号処理部17に入力される。次に、in[y,x]から補正用OB平均(OBbtm[x]とOBupp[x])が生成される(ステップS12)。
次に、補正用OB平均又は撮像時の温度情報に基づいて暗電流レベルの予測値と閾値とが比較され、暗電流レベルの予測値が閾値を下回っていた場合(ステップS13:YES)、第二のモードによって補正用一次関数F(y)が生成される(ステップS14)。一方、暗電流レベルの予測値が閾値を上回っていた場合(ステップS13:NO)、第一のモードによって補正用一次関数F(y)が生成される(ステップS15)。
補正用一次関数F(y)の生成後は、補正用一次関数F(y)に基づいて、撮像モードでの撮像によって得られたPD [y,x]から暗電流レベルが減算され(ステップS16)、その後、所定の画像処理が施されて画像データが生成され(ステップS17)、生成された画像データが記憶媒体21に記録される。
以上のように、本実施形態のデジタルカメラによれば、撮像モードでの撮像によって得られる信号の暗電流補正を、その撮像によって得られた信号を用いて生成した補正用一次関数F(y)に基づいて行うため、暗電流レベル取得のための駆動を、撮像のための駆動とは別に行う必要がなく、暗電流補正にかかるまでの時間の短縮及び低消費電力化を実現することができる。
又、本実施形態のデジタルカメラでは、暗電流レベルの予測値がランダムノイズレベルより低い場合、ランダムノイズが無視できなくなるため、処理は複雑であるがランダムノイズの影響を極力排除できる第二のモードを採用することで画質向上を図り、暗電流レベルの予測値がランダムノイズレベルより高い場合、ランダムノイズの影響は無視できるため、ランダムノイズの影響は受けてしまうが、処理を簡略化した第一のモードを採用することで処理速度向上を図っている。このように、状況に合わせた効率的な処理を可能としている。
本実施形態では、補正用一次関数生成部35が、暗電流レベルの予測値に応じて、第一のモードと第二のモードを切り替えて補正用一次関数F(y)を求めるものとしている。しかし、本願の課題を解決するためには、これらの2つのモードを補正用一次関数生成部35が実行可能である必要はなく、どちらかの機能を実行可能であれば良い。
つまり、図4に示す信号平均算出部31、記憶用一次関数生成部32、記憶用OB平均算出部33、及び予測値決定部37を削除し、補正用一次関数生成部35が第一のモードのみで補正用一次関数を生成するものとしても良い。又は、図4に示す予測値決定部37を削除し、補正用一次関数生成部35が第二のモードのみで補正用一次関数を生成するものとしても良い。
又、補正用一次関数生成部35が、第二のモードのみを実行する機能を有する場合は、信号平均算出部31を削除し、記憶用一次関数生成部32が、1回の暗電流取得用駆動によって得られた信号から記憶用一次関数を生成するようにしても良い。このようにすると、ランダムノイズの影響を排除できなくなるが、それでも、本願の課題は解決することができる。
又、本実施形態では、信号平均算出部31、記憶用一次関数生成部32、及び記憶用OB平均算出部33の機能をデジタル信号処理部17が実行するものとしているが、これらの機能を、調整用撮像によって固体撮像素子5から得られた信号を転送された外部のコンピュータが実行するものとし、このコンピュータで生成された記憶用一次関数f(y)等をメインメモリ16に記憶させるようにしても良い。
又、本実施形態では、補正用一次関数生成部35が、第二のモードにおいて、記憶用一次関数f(y)と、それに対応するOBupp[x],OBbtm[x]と、同座標xでのOBupp[x],OBbtm[x]とに基づいて、補正用一次関数F(y)を生成している。しかし、記憶用一次関数f(y)と、それに対応するOBupp[x]と、同座標xでのOBupp[x]に基づいて補正用一次関数F(y)を生成することも可能である。この場合、補正用一次関数生成部35は、メインメモリ16に記憶されている任意の座標xに対応する記憶用一次関数f(y)の各項に、その記憶用一次関数f(y)に対応付けて記憶されているOBupp[x]に対する、同座標xでのOBupp[x]の比率を乗じる演算処理を行って、補正用一次関数F(y)を生成すれば良い。
又、補正用一次関数生成部35が、記憶用一次関数f(y)と、それに対応するOBupp[x]と、同座標xでのOBupp[x]に基づいて補正用一次関数F(y)を生成するものとした場合、補正用OB平均算出部34は、OBupp[x]を少なくとも算出し、記憶用OB平均算出部33は、OBupp[x]を少なくとも算出し、メモリ制御部15は、任意の座標xで求められた記憶用一次関数と、同座標xにおけるOBupp[x]とを対応付けてメインメモリ16に記憶するようにすれば良い。
(第二実施形態)
本実施形態のデジタルカメラは、図4に示したデジタル信号処理部17の機能の一部を変更した以外は、第一実施形態と同様の構成である。以下、この変更点についてのみ説明する。
図8は、本発明の二実施形態のデジタルカメラのデジタル信号処理部内の機能ブロックを示した図である。図8において図4と同様の構成には同一符号を付してある。
図8に示したデジタル信号処理部17は、図4に示したデジタル信号処理部17において、補正用一次関数生成部35を補正用一次関数生成部45に変更し、記憶用OB平均算出部33を削除し、代わりに温度情報取得部43を追加した構成となっている。
温度情報取得部43は、暗電流取得用駆動時に温度センサ26で検出された固体撮像素子5周辺の温度情報Tを取得してメモリ制御部16に伝達したり、撮像モードでの撮像時に温度センサ26で検出された固体撮像素子5周辺の温度情報Tを取得して補正用一次関数生成部45に伝達したりする。
メモリ制御部15は、記憶用一次関数生成部32で生成された記憶用一次関数f(y)と、温度情報取得部43で取得された温度情報Tとを対応付けてメインメモリ16に記憶する。
補正用一次関数生成部45は、撮像モードでの撮像によって固体撮像素子5から得られるPD [y,x]の暗電流補正を行うための補正用一次関数F(y)を生成する。補正用一次関数生成部45は、予測値決定部37で決定された予測値が、閾値(信号出力部56に起因するランダムノイズのレベルの最大値)を上回る場合は、上述した第一のモードで補正用一次関数F(y)を生成し、予測値決定部37で決定された予測値が閾値を下回る場合は、ランダムノイズの影響が無視できないため、ランダムノイズの影響を考慮した第三のモードで補正用一次関数F(y)を生成する。以下、第三のモードについて説明する。
(第三のモード)
補正用一次関数生成部45は、メインメモリ16に記憶されている記憶用一次関数f(y)の各項に、記憶用一次関数f(y)に対応付けて記憶されている温度情報Tに対する、温度情報取得部43で取得された温度情報Tの比率を乗じる例えば以下の式(10)に示した演算処理を行って、補正用一次関数F(y)を生成する。式(10)において、Egは、シリコンのエネルギーバンドギャップ、kはボルツマン定数である。
Figure 2008113141
このように、第三のモードでは、記憶用一次関数f(y)を加工して補正用一次関数F(y)を生成しているため、ランダムノイズの影響を排除した補正用一次関数F(y)を生成することができ、正確な暗電流補正が可能となる。
次に、本実施形態のデジタルカメラの暗電流取得用モード時と撮像モード時における動作を説明する。
図9は、第二実施形態のデジタルカメラの暗電流取得用モード時の動作フローを示す図である。図9において図6と同様の動作フローには同一符号を付してある。
ステップS3の後、ステップS1での暗電流取得用駆動時の固体撮像素子5周辺の温度情報Tが取得される(ステップS24)。そして、取得された温度情報Tと、ステップS3で生成された記憶用一次関数f(y)とが対応付けられてメインメモリ16に記憶されて(ステップS25)、処理が終了する。
図10は、第二実施形態のデジタルカメラの撮像モード時の動作フローを示す図である。図10において図7と同様の動作フローには同一符号を付してある。
ステップS13で判定がYESだった場合、ステップS11の撮像時における固体撮像素子5周辺の温度情報Tが取得され(ステップS31)、この温度情報Tを基に、第三のモードで補正用一次関数F(y)が生成される(ステップS34)。これ以外のステップは、図7と同様である。
このように、メインメモリ16に記憶用一次関数f(y)と温度情報Tとを対応付けて記憶しておき、撮像時の温度情報Tから記憶用一次関数f(y)を加工して補正用一次関数F(y)を生成する第三のモードを第二のモードの代わりに採用することでも、第一実施形態で述べた効果と同じ効果を得ることができる。
尚、本実施形態では、補正用一次関数生成部35が、暗電流レベルの予測値に応じて、第一のモードと第三のモードを切り替えて補正用一次関数F(y)を求めるものとしている。しかし、本願の課題を解決するためには、これらの2つのモードを補正用一次関数生成部35が実行可能である必要はなく、どちらかの機能を実行可能であれバ良い。
つまり、図8に示す信号平均算出部31、記憶用一次関数生成部32、温度情報取得部43、及び予測値決定部37を削除し、補正用一次関数生成部45が第一のモードのみで補正用一次関数を生成するものとしても良い。又は、図8に示す予測値決定部37及び補正用OB平均算出部34を削除し、補正用一次関数生成部45が第三のモードのみで補正用一次関数を生成するものとしても良い。
又、補正用一次関数生成部45が、第三のモードのみを実行する機能を有する場合は、信号平均算出部31を削除し、記憶用一次関数生成部32が、1回の暗電流取得用駆動によって得られた信号から記憶用一次関数を生成するようにしても良い。このようにすると、ランダムノイズの影響を排除できなくなるが、それでも、本願の課題は解決することができる。
又、本実施形態では、信号平均算出部31、記憶用一次関数生成部32、及び温度情報取得部43の機能をデジタル信号処理部17が実行するものとしているが、これらの機能を、調整用撮像によって固体撮像素子5から得られた信号を転送された外部のコンピュータが実行するものとし、このコンピュータで生成された記憶用一次関数f(y)等をメインメモリ16に記憶させるようにしても良い。
又、第三のモードのみを実行するデジタルカメラを実現するのであれば、このデジタルカメラに搭載する固体撮像素子は図2に示したような構成である必要はない。即ち、図2に示したOB51,OB52を省略したものを用いても問題はない。
本発明の一実施形態を説明するための撮像装置の一例であるデジタルカメラの機能ブロック図 図1に示す固体撮像素子の概略構成を示す平面模式図 各画素列を構成する画素のy座標と、各画素列を構成する画素から得られる信号に重畳される暗電流(以下、各画素列に対応する暗電流と略す)のレベルとの関係を示した図 図1に示すデジタル信号処理部内の機能ブロックを示した図 補正用一次関数の求め方を説明するための図 第一実施形態のデジタルカメラの調整用撮像モード時の動作フローを示す図 第一実施形態のデジタルカメラの撮像モード時の動作フローを示す図 本発明の二実施形態のデジタルカメラのデジタル信号処理部内の機能ブロックを示す図 第二実施形態のデジタルカメラの調整用撮像モード時の動作フローを示す図 第二実施形態のデジタルカメラの撮像モード時の動作フローを示す図
符号の説明
5 固体撮像素子
51 上OB
52 PD
53 下OB
54 VCCD
34 OB平均算出部
35 補正用一次関数生成部
36 暗電流補正部

Claims (34)

  1. 半導体基板上の列方向に配列された多数の画素からなる画素列が、前記半導体基板上の前記列方向に直交する行方向に多数配列された固体撮像素子を備える撮像装置であって、
    前記固体撮像素子は、前記多数の画素列の各々に対応して設けられた電荷転送部を備え、前記電荷転送部は、それに対応する前記画素列で発生した電荷を前記列方向に転送するものであり、
    前記画素列を構成する多数の画素は、前記電荷転送部の電荷転送方向上流側の端部に配置された暗電流レベル取得用の複数の画素(以下、上OBという)と、前記電荷転送部の電荷転送方向下流側の端部に配置された暗電流レベル取得用の複数の画素(以下、下OBという)と、前記上OBと前記下OBとの間に配置された受光用の複数の画素(以下、PDという)とを含み、
    前記固体撮像素子による撮像によって前記画素列の前記複数のPDの各々で発生する電荷の前記電荷転送部での転送時に前記電荷に重畳される暗電荷に応じた信号である暗電流を前記電荷に応じた信号から減算する暗電流補正を、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記暗電流のレベルを表した補正用一次関数に基づいて行う暗電流補正手段と、
    前記撮像によって前記画素列の前記複数の上OBの各々から得られる信号である上OB信号の平均と、前記撮像によって前記画素列の前記複数の下OBの各々から得られる信号である下OB信号の平均とを算出するOB平均算出手段と、
    前記上OB信号の平均を、前記画素列の前記複数のPDのうちの前記上OBに隣接するPDで前記撮像により発生した電荷に応じた信号に重畳される暗電流のレベルとし、前記下OB信号の平均を、前記画素列の前記複数のPDのうちの前記下OBに隣接するPDで前記撮像により発生した電荷に応じた信号に重畳される暗電流のレベルとして、前記上OB信号の平均と前記下OB信号の平均と前記複数のPDの数とを用いた演算により、前記補正用一次関数を生成する補正用一次関数生成手段とを備える撮像装置。
  2. 半導体基板上の列方向に配列された多数の画素からなる画素列が、前記半導体基板上の前記列方向に直交する行方向に多数配列された固体撮像素子を備える撮像装置であって、
    前記固体撮像素子は、前記多数の画素列の各々に対応して設けられた電荷転送部を備え、前記電荷転送部は、それに対応する前記画素列で発生した電荷を前記列方向に転送するものであり、
    前記画素列を構成する多数の画素は、前記電荷転送部の電荷転送方向上流側の端部に配置された暗電流レベル取得用の複数の画素(以下、上OBという)と、前記電荷転送部の電荷転送方向下流側の端部に配置された暗電流レベル取得用の複数の画素(以下、下OBという)と、前記上OBと前記下OBとの間に配置された受光用の複数の画素(以下、PDという)とを含み、
    前記固体撮像素子による撮像によって前記画素列の前記複数のPDの各々で発生する電荷の前記電荷転送部での転送時に前記電荷に重畳される暗電荷に応じた信号である暗電流を前記電荷に応じた信号から減算する暗電流補正を、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記暗電流のレベルを表した補正用一次関数に基づいて行う暗電流補正手段と、
    前記撮像とは別に事前に行われた前記固体撮像素子を駆動する暗電流取得用駆動によって前記画素列に対応する対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数のPDの各々に対応する信号から生成された一次関数であって、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記複数のPDに対応する信号に重畳される暗電流レベルを表した一次関数が、少なくとも、前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数の上OBの各々に対応する信号の平均である第一の上OB平均と対応付けて予め記憶される記憶部と、
    前記撮像によって前記画素列の前記複数の上OBの各々から得られる信号の平均である第二の上OB平均を少なくとも算出するOB平均算出手段と、
    前記記憶部に記憶されている前記一次関数の各項に、前記一次関数に対応する前記第一の上OB平均に対する前記第二の上OB平均の比率を乗じて、前記補正用一次関数を生成する補正用一次関数生成手段とを備える撮像装置。
  3. 請求項2記載の撮像装置であって、
    前記記憶部には、前記一次関数が、前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数の下OBの各々に対応する信号の平均である第一の下OB平均とも対応付けて記憶され、
    前記OB平均算出手段は、前記撮像によって前記画素列の前記複数の下OBの各々から得られる信号の平均である第二の下OB平均も算出し、
    前記補正用一次関数生成手段は、前記記憶部に記憶されている前記一次関数の各項に、前記一次関数に対応する前記第一の上OB平均と前記第一の下OB平均の差に対する、前記第二の上OB平均と前記第二の下OB平均の差の比率を乗じて、前記補正用一次関数を生成する撮像装置。
  4. 請求項2記載の撮像装置であって、
    前記記憶部に記憶される前記一次関数及び前記第一の上OB平均は、それぞれ、複数回の前記暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を用いて生成されたものである撮像装置。
  5. 請求項2記載の撮像装置であって、
    前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を行う駆動手段と、
    前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成手段と、
    前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数の上OBの各々に対応する信号の平均である第一の上OB平均を求める記憶用OB平均算出手段と、
    前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数と、前記記憶用OB平均算出手段で算出された前記第一の上OB平均とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御手段とを備える撮像装置。
  6. 請求項4記載の撮像装置であって、
    前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を複数回行う駆動手段と、
    前記複数回の暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を算出する信号平均算出手段と、
    前記信号平均算出手段で算出された信号のうち、前記画素列の複数のPDの各々に対応する信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成手段と、
    前記信号平均算出手段で算出された信号のうちの前記画素列の複数の上OBの各々に対応する信号の平均である前記第一の上OB平均を求める記憶用OB平均算出手段と、
    前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数と、前記記憶用OB平均算出手段で算出された前記第一の上OB平均とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御手段とを備える撮像装置。
  7. 請求項3記載の撮像装置であって、
    前記記憶部に記憶される前記一次関数、前記第一の上OB平均、及び前記第一の下OB平均は、それぞれ、複数回の前記暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を用いて生成されたものである撮像装置。
  8. 請求項3記載の撮像装置であって、
    前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を行う駆動手段と、
    前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成手段と、
    前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数の上OBの各々に対応する信号の平均である第一の上OB平均と、前記信号のうちの前記複数の下OBの各々に対応する信号の平均である第一の下OB平均とを求める記憶用OB平均算出手段と、
    前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数と、前記記憶用OB平均算出手段で算出された前記第一の上OB平均及び前記第一の下OB平均とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御手段とを備える撮像装置。
  9. 請求項7記載の撮像装置であって、
    前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を複数回行う駆動手段と、
    前記複数回の暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を算出する信号平均算出手段と、
    前記信号平均算出手段で算出された信号のうち、前記画素列の複数のPDの各々に対応する信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成手段と、
    前記信号平均算出手段で算出された信号のうちの前記画素列の複数の上OBの各々に対応する信号の平均である前記第一の上OB平均と、前記信号のうちの前記画素列の複数の下OBの各々から得られた信号の平均である前記第一の下OB平均とを求める記憶用OB平均算出手段と、
    前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数と、前記記憶用OB平均算出手段で算出された前記第一の上OB平均及び前記第一の下OB平均とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御手段とを備える撮像装置。
  10. 半導体基板上の列方向に配列された複数の画素(以下、PDという)からなる画素列が、前記半導体基板上の前記列方向に直交する行方向に少なくとも1つ配列された固体撮像素子を備える撮像装置であって、
    前記固体撮像素子は、前記画素列に対応して設けられた電荷転送部を備え、前記電荷転送部は、それに対応する前記画素列で発生した電荷を前記列方向に転送するものであり、
    前記固体撮像素子による撮像によって前記画素列の前記複数のPDの各々で発生する電荷の前記電荷転送部での転送時に前記電荷に重畳される暗電荷に応じた信号である暗電流を前記電荷に応じた信号から減算する暗電流補正を、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記暗電流のレベルを表した補正用一次関数に基づいて行う暗電流補正手段と、
    前記固体撮像素子の周辺温度を検出する温度検出手段と、
    前記撮像とは別に事前に行われた前記固体撮像素子を駆動する暗電流取得用駆動によって前記画素列に対応する対応電荷転送部から得られた前記複数のPDの各々に対応する信号から生成された一次関数であって、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記複数のPDに対応する信号に重畳される暗電流レベルを表した一次関数が、前記暗電流取得用駆動時に前記温度検出手段で検出された前記固体撮像素子の周辺の温度情報と対応付けて予め記憶される記憶部と、
    前記記憶部に記憶されている前記一次関数の各項に、前記一次関数に対応する前記温度情報に対する、前記撮像時に前記温度検出手段で検出された温度情報の比率を乗じて、前記補正用一次関数を生成する補正用一次関数生成手段とを備える撮像装置。
  11. 請求項10記載の撮像装置であって、
    前記記憶部に記憶される前記一次関数は、前記固体撮像素子の周辺温度を同一として行った複数回の前記暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を用いて生成されたものである撮像装置。
  12. 請求項10記載の撮像装置であって、
    前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を行う駆動手段と、
    前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成手段と、
    前記暗電流取得用駆動時に前記温度検出手段で検出された温度情報と、前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御手段とを備える撮像装置。
  13. 請求項11記載の撮像装置であって、
    前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を複数回行う駆動手段と、
    前記複数回の暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を算出する信号平均算出手段と、
    前記信号平均算出手段で算出された信号のうち、前記光電変換素子列の複数のPDの各々に対応する信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成手段と、
    前記暗電流取得用駆動時に前記温度検出手段で検出された温度情報と、前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御手段とを備える撮像装置。
  14. 請求項1記載の撮像装置の各手段の機能を実行する第一のモードと、請求項2,3,4,7,10,11のいずれか1項記載の撮像装置の各手段の機能を実行する第二のモードとを切り替え可能な撮像装置であって、
    前記撮像によって前記画素列の前記複数のPDの各々で発生する電荷に重畳される前記暗電流のレベルの予測値が閾値を上回る場合は前記第一のモードを実施し、前記予測値が閾値を下回る場合は前記第二のモードを実施する撮像装置。
  15. 請求項14記載の撮像装置であって、
    前記撮像によって前記画素列の前記複数の上OBから得られた上OB信号の平均と、前記撮像によって前記画素列の前記複数の下OBから得られた下OB信号の平均とのうち、少なくとも前記上OB信号の平均に基づいて、前記予測値を決定する予測値決定手段を備える撮像装置。
  16. 請求項14記載の撮像装置であって、
    前記撮像時の前記固体撮像素子周辺の温度に基づいて前記予測値を決定する予測値決定手段を備える撮像装置。
  17. 請求項1〜16のいずれか1項記載の撮像装置であって、
    撮影条件に応じて、前記暗電流補正手段の動作のオンオフを切り替える動作制御手段を備える撮像装置。
  18. 半導体基板上の列方向に配列された多数の画素からなる画素列が、前記半導体基板上の前記列方向に直交する行方向に多数配列された固体撮像素子から得られる信号を処理する信号処理方法であって、
    前記固体撮像素子は、前記多数の画素列の各々に対応して設けられた電荷転送部を備え、前記電荷転送部は、それに対応する前記画素列で発生した電荷を前記列方向に転送するものであり、
    前記画素列を構成する多数の画素は、前記電荷転送部の電荷転送方向上流側の端部に配置された暗電流レベル取得用の複数の画素(以下、上OBという)と、前記電荷転送部の電荷転送方向下流側の端部に配置された暗電流レベル取得用の複数の画素(以下、下OBという)と、前記上OBと前記下OBとの間に配置された受光用の複数の画素(以下、PDという)とを含み、
    前記固体撮像素子による撮像によって前記画素列の前記複数のPDの各々で発生する電荷の前記電荷転送部での転送時に前記電荷に重畳される暗電荷に応じた信号である暗電流を前記電荷に応じた信号から減算する暗電流補正を、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記暗電流のレベルを表した補正用一次関数に基づいて行う暗電流補正ステップと、
    前記撮像によって前記画素列の前記複数の上OBの各々から得られる信号である上OB信号の平均と、前記撮像によって前記画素列の前記複数の下OBの各々から得られる信号である下OB信号の平均とを算出するOB平均算出ステップと、
    前記上OB信号の平均を、前記画素列の前記複数のPDのうちの前記上OBに隣接するPDで前記撮像により発生した電荷に応じた信号に重畳される暗電流のレベルとし、前記下OB信号の平均を、前記画素列の前記複数のPDのうちの前記下OBに隣接するPDで前記撮像により発生した電荷に応じた信号に重畳される暗電流のレベルとして、前記上OB信号の平均と前記下OB信号の平均と前記複数のPDの数とを用いた演算により、前記補正用一次関数を生成する補正用一次関数生成ステップとを備える信号処理方法。
  19. 半導体基板上の列方向に配列された多数の画素からなる画素列が、前記半導体基板上の前記列方向に直交する行方向に多数配列された固体撮像素子から得られる信号を処理する信号処理方法であって、
    前記固体撮像素子は、前記多数の画素列の各々に対応して設けられた電荷転送部を備え、前記電荷転送部は、それに対応する前記画素列で発生した電荷を前記列方向に転送するものであり、
    前記画素列を構成する多数の画素は、前記電荷転送部の電荷転送方向上流側の端部に配置された暗電流レベル取得用の複数の画素(以下、上OBという)と、前記電荷転送部の電荷転送方向下流側の端部に配置された暗電流レベル取得用の複数の画素(以下、下OBという)と、前記上OBと前記下OBとの間に配置された受光用の複数の画素(以下、PDという)とを含み、
    前記固体撮像素子による撮像によって前記画素列の前記複数のPDの各々で発生する電荷の前記電荷転送部での転送時に前記電荷に重畳される暗電荷に応じた信号である暗電流を前記電荷に応じた信号から減算する暗電流補正を、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記暗電流のレベルを表した補正用一次関数に基づいて行う暗電流補正ステップと、
    前記撮像によって前記画素列の前記複数の上OBの各々から得られる信号の平均である第二の上OB平均を少なくとも算出するOB平均算出ステップと、
    前記撮像とは別に事前に行われた前記固体撮像素子を駆動する暗電流取得用駆動によって前記画素列に対応する対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数のPDの各々に対応する信号から生成された一次関数であって、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記複数のPDに対応する信号に重畳される暗電流レベルを表した一次関数が、少なくとも、前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数の上OBの各々に対応する信号の平均である第一の上OB平均と対応付けて予め記憶される記憶部、に記憶されている前記一次関数の各項に、前記一次関数に対応する前記第一の上OB平均に対する前記第二の上OB平均の比率を乗じて、前記補正用一次関数を生成する補正用一次関数生成ステップとを備える信号処理方法。
  20. 請求項19記載の信号処理方法であって、
    前記記憶部には、前記一次関数が、前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数の下OBの各々に対応する信号の平均である第一の下OB平均とも対応付けて記憶され、
    前記OB平均算出ステップでは、前記撮像によって前記画素列の前記複数の下OBの各々から得られる信号の平均である第二の下OB平均も算出し、
    前記補正用一次関数生成ステップでは、前記記憶部に記憶されている前記一次関数の各項に、前記一次関数に対応する前記第一の上OB平均と前記第一の下OB平均の差に対する、前記第二の上OB平均と前記第二の下OB平均の差の比率を乗じて、前記補正用一次関数を生成する信号処理方法。
  21. 請求項19記載の信号処理方法であって、
    前記記憶部に記憶される前記一次関数及び前記第一の上OB平均は、それぞれ、複数回の前記暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を用いて生成されたものである信号処理方法。
  22. 請求項19記載の信号処理方法であって、
    前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を行う駆動ステップと、
    前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成ステップと、
    前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数の上OBの各々に対応する信号の平均である第一の上OB平均を求める記憶用OB平均算出ステップと、
    前記記憶用一次関数生成ステップで生成された一次関数と、前記記憶用OB平均算出手段で算出された前記第一の上OB平均とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御ステップとを備える信号処理方法。
  23. 請求項21記載の信号処理方法であって、
    前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を複数回行う駆動ステップと、
    前記複数回の暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を算出する信号平均算出ステップと、
    前記信号平均算出手段で算出された信号のうち、前記画素列の複数のPDの各々に対応する信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成ステップと、
    前記信号平均算出手段で算出された信号のうちの前記画素列の複数の上OBの各々に対応する信号の平均である前記第一の上OB平均を求める記憶用OB平均算出ステップと、
    前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数と、前記記憶用OB平均算出手段で算出された前記第一の上OB平均とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御ステップとを備える信号処理方法。
  24. 請求項20記載の信号処理方法であって、
    前記記憶部に記憶される前記一次関数、前記第一の上OB平均、及び前記第一の下OB平均は、それぞれ、複数回の前記暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を用いて生成されたものである信号処理方法。
  25. 請求項20記載の信号処理方法であって、
    前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を行う駆動ステップと、
    前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成ステップと、
    前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号のうちの前記複数の上OBの各々に対応する信号の平均である第一の上OB平均と、前記信号のうちの前記複数の下OBの各々に対応する信号の平均である第一の下OB平均とを求める記憶用OB平均算出ステップと、
    前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数と、前記記憶用OB平均算出手段で算出された前記第一の上OB平均及び前記第一の下OB平均とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御ステップとを備える信号処理方法。
  26. 請求項24記載の信号処理方法であって、
    前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を複数回行う駆動ステップと、
    前記複数回の暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を算出する信号平均算出ステップと、
    前記信号平均算出手段で算出された信号のうち、前記画素列の複数のPDの各々に対応する信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成ステップと、
    前記信号平均算出手段で算出された信号のうちの前記画素列の複数の上OBの各々に対応する信号の平均である前記第一の上OB平均と、前記信号のうちの前記画素列の複数の下OBの各々から得られた信号の平均である前記第一の下OB平均とを求める記憶用OB平均算出ステップと、
    前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数と、前記記憶用OB平均算出手段で算出された前記第一の上OB平均及び前記第一の下OB平均とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御ステップとを備える信号処理方法。
  27. 半導体基板上の列方向に配列された複数の画素(以下、PDという)からなる画素列が、前記半導体基板上の前記列方向に直交する行方向に少なくとも1つ配列された固体撮像素子から得られる信号を処理する信号処理方法であって、
    前記固体撮像素子は、前記画素列に対応して設けられた電荷転送部を備え、前記電荷転送部は、それに対応する前記画素列で発生した電荷を前記列方向に転送するものであり、
    前記固体撮像素子による撮像によって前記画素列の前記複数のPDの各々で発生する電荷の前記電荷転送部での転送時に前記電荷に重畳される暗電荷に応じた信号である暗電流を前記電荷に応じた信号から減算する暗電流補正を、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記暗電流のレベルを表した補正用一次関数に基づいて行う暗電流補正ステップと、
    前記固体撮像素子の周辺温度を検出する温度検出ステップと、
    前記撮像とは別に事前に行われた前記固体撮像素子を駆動する暗電流取得用駆動によって前記画素列に対応する対応電荷転送部から得られた前記複数のPDの各々に対応する信号から生成された一次関数であって、前記複数のPDの各々の位置座標を変数として前記複数のPDに対応する信号に重畳される暗電流レベルを表した一次関数が、前記暗電流取得用駆動時に前記温度検出手段で検出された前記固体撮像素子の周辺の温度情報と対応付けて予め記憶される記憶部、に記憶されている前記一次関数の各項に、前記一次関数に対応する前記温度情報に対する、前記撮像時に前記温度検出手段で検出された温度情報の比率を乗じて、前記補正用一次関数を生成する補正用一次関数生成ステップとを備える信号処理方法。
  28. 請求項27記載の信号処理方法であって、
    前記記憶部に記憶される前記一次関数は、前記固体撮像素子の周辺温度を同一として行った複数回の前記暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を用いて生成されたものであるステップ。
  29. 請求項27記載の信号処理方法であって、
    前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を行う駆動ステップと、
    前記暗電流取得用駆動によって前記対応電荷転送部から得られた信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成ステップと、
    前記暗電流取得用駆動時に前記温度検出手段で検出された温度情報と、前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御ステップとを備える信号処理方法。
  30. 請求項28記載の信号処理方法であって、
    前記一次関数を生成するモード時に前記暗電流取得用駆動を複数回行う駆動ステップと、
    前記複数回の暗電流取得用駆動の各々によって前記対応電荷転送部から得られた信号の平均を算出する信号平均算出ステップと、
    前記信号平均算出手段で算出された信号のうち、前記光電変換素子列の複数のPDの各々に対応する信号に基づいて前記一次関数を生成する記憶用一次関数生成ステップと、
    前記暗電流取得用駆動時に前記温度検出手段で検出された温度情報と、前記記憶用一次関数生成手段で生成された一次関数とを対応付けて前記記憶部に記憶する記憶制御ステップとを備える信号処理方法。
  31. 請求項18載の信号処理方法の各ステップを実行する第一のモードと、請求項19,20,21,24,27,28のいずれか1項記載の信号処理方法の各ステップを実行する第二のモードとを切り替え可能な信号処理方法であって、
    前記撮像によって前記画素列の前記複数のPDの各々で発生する電荷に重畳される前記暗電流のレベルの予測値が閾値を上回る場合は前記第一のモードを実施し、前記予測値が閾値を下回る場合は前記第二のモードを実施する信号処理方法。
  32. 請求項31記載の信号処理方法であって、
    前記撮像によって前記画素列の前記複数の上OBから得られた上OB信号の平均と、前記撮像によって前記画素列の前記複数の下OBから得られた下OB信号の平均とのうち、少なくとも前記上OB信号の平均に基づいて、前記予測値を決定する予測値決定ステップを備える信号処理方法。
  33. 請求項31記載の信号処理方法であって、
    前記撮像時の前記固体撮像素子周辺の温度に基づいて前記予測値を決定する予測値決定ステップを備える信号処理方法。
  34. 請求項18〜33のいずれか1項記載の信号処理方法であって、
    撮影条件に応じて、前記暗電流補正手段の動作のオンオフを切り替える動作制御ステップを備える信号処理方法。
JP2006294022A 2006-10-30 2006-10-30 撮像装置及び信号処理方法 Withdrawn JP2008113141A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006294022A JP2008113141A (ja) 2006-10-30 2006-10-30 撮像装置及び信号処理方法
US11/925,580 US7679659B2 (en) 2006-10-30 2007-10-26 Imaging apparatus having dark current correcting unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006294022A JP2008113141A (ja) 2006-10-30 2006-10-30 撮像装置及び信号処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008113141A true JP2008113141A (ja) 2008-05-15

Family

ID=39445433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006294022A Withdrawn JP2008113141A (ja) 2006-10-30 2006-10-30 撮像装置及び信号処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7679659B2 (ja)
JP (1) JP2008113141A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011029887A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Canon Inc 撮像装置及び制御方法
JP2013058856A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Nikon Corp 撮像装置
CN104284105A (zh) * 2013-07-11 2015-01-14 索尼公司 固态成像器件、固态成像方法以及电子装置
WO2016185699A1 (ja) * 2015-05-21 2016-11-24 富士フイルム株式会社 赤外線撮像装置
WO2016185698A1 (ja) * 2015-05-21 2016-11-24 富士フイルム株式会社 赤外線撮像装置
WO2016185697A1 (ja) * 2015-05-21 2016-11-24 富士フイルム株式会社 赤外線撮像装置および赤外線撮像装置による信号補正方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7924330B2 (en) * 2007-12-20 2011-04-12 Aptina Imaging Corporation Methods and apparatuses for double sided dark reference pixel row-wise dark level non-uniformity compensation in image signals
GB0920930D0 (en) * 2009-11-30 2010-01-13 St Microelectronics Res & Dev Method and system for x-droop correction in solid state image sensor
US8902336B2 (en) * 2013-01-30 2014-12-02 Altasens, Inc. Dynamic, local edge preserving defect pixel correction for image sensors with spatially arranged exposures
JP6257396B2 (ja) * 2014-03-18 2018-01-10 キヤノン株式会社 焦点検出装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
WO2016088422A1 (ja) * 2014-12-04 2016-06-09 オリンパス株式会社 内視鏡
US9800853B2 (en) * 2015-05-20 2017-10-24 Arthrex, Inc. Adaptive camera white balance system and method
KR102351950B1 (ko) 2017-06-30 2022-01-18 삼성전자주식회사 이미지 신호 프로세서를 포함하는 전자 장치
US10630919B2 (en) * 2018-02-05 2020-04-21 Novatek Mircoelectronics Corp. Image sensing apparatus and black level correction method thereof and computer readable medium
CN112367477B (zh) * 2020-10-30 2022-06-14 思特威(上海)电子科技股份有限公司 一种图像采集背光补偿方法及系统

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11331592A (ja) * 1998-05-12 1999-11-30 Canon Inc 画像読み取り装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
AU2002224027A1 (en) * 2000-12-01 2002-06-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Image sensor output correcting device
FR2829605B1 (fr) * 2001-09-13 2003-11-14 Commissariat Energie Atomique Procede de determination d'image de reference de capteur d'images
JP2004007048A (ja) 2002-05-30 2004-01-08 Minolta Co Ltd 撮像装置
US7092017B2 (en) * 2002-09-13 2006-08-15 Eastman Kodak Company Fixed pattern noise removal in CMOS imagers across various operational conditions
JP4763375B2 (ja) 2004-08-24 2011-08-31 パナソニック株式会社 撮像装置および画像データの補正方法
US7948531B2 (en) * 2004-08-24 2011-05-24 Panasonic Corporation Imaging apparatus and correction method of image data
JP4664118B2 (ja) * 2005-05-16 2011-04-06 富士フイルム株式会社 固体撮像装置
US7924330B2 (en) * 2007-12-20 2011-04-12 Aptina Imaging Corporation Methods and apparatuses for double sided dark reference pixel row-wise dark level non-uniformity compensation in image signals

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011029887A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Canon Inc 撮像装置及び制御方法
JP2013058856A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Nikon Corp 撮像装置
CN104284105A (zh) * 2013-07-11 2015-01-14 索尼公司 固态成像器件、固态成像方法以及电子装置
CN104284105B (zh) * 2013-07-11 2019-02-19 索尼半导体解决方案公司 固态成像器件、固态成像方法以及电子装置
WO2016185699A1 (ja) * 2015-05-21 2016-11-24 富士フイルム株式会社 赤外線撮像装置
WO2016185698A1 (ja) * 2015-05-21 2016-11-24 富士フイルム株式会社 赤外線撮像装置
WO2016185697A1 (ja) * 2015-05-21 2016-11-24 富士フイルム株式会社 赤外線撮像装置および赤外線撮像装置による信号補正方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080129847A1 (en) 2008-06-05
US7679659B2 (en) 2010-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008113141A (ja) 撮像装置及び信号処理方法
JP5852324B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法、プログラム
JP5959834B2 (ja) 撮像装置
JP2006005520A (ja) 撮像装置
CN102870404A (zh) 摄像设备及其暗电流校正方法
WO2018124055A1 (ja) 撮像装置、カメラ、及び撮像方法
JP4664118B2 (ja) 固体撮像装置
JP5207926B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2009077047A (ja) 電子カメラ
JP2010016630A (ja) 撮像装置
JP5720213B2 (ja) 撮像装置
JP2011009834A (ja) 撮像装置及び撮像方法
JP2010268271A (ja) 撮像装置
JP5271201B2 (ja) 画像信号処理装置及び撮像装置
JP2007243558A (ja) 固体撮像装置
JP2009272967A (ja) 撮像装置及びその制御方法、画像処理装置及び補正方法
JP2008053812A (ja) 撮像装置
JP2010166479A (ja) 撮像装置及び撮像画像の補正方法
JP5365633B2 (ja) 撮像装置
JP5836673B2 (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法、及びコンピュータプログラム
JP5289268B2 (ja) 撮像装置
JP6242156B2 (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2009171493A (ja) つなぎ段差補正方法、つなぎ段差補正装置およびデジタルカメラ
JP2009188437A (ja) 撮像装置
JP2009212603A (ja) 撮像装置、及び撮像装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090904

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110606