JP2008100635A - 天井走行車 - Google Patents

天井走行車 Download PDF

Info

Publication number
JP2008100635A
JP2008100635A JP2006285785A JP2006285785A JP2008100635A JP 2008100635 A JP2008100635 A JP 2008100635A JP 2006285785 A JP2006285785 A JP 2006285785A JP 2006285785 A JP2006285785 A JP 2006285785A JP 2008100635 A JP2008100635 A JP 2008100635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
lower frame
frame
cassette
overhead traveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006285785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4264840B2 (ja
Inventor
Takanori Izumi
孝憲 泉
Eiji Wada
栄治 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2006285785A priority Critical patent/JP4264840B2/ja
Priority to TW096133253A priority patent/TW200819377A/zh
Priority to KR1020070095436A priority patent/KR101072852B1/ko
Priority to EP07019969A priority patent/EP1914179A3/en
Priority to US11/875,160 priority patent/US7845284B2/en
Publication of JP2008100635A publication Critical patent/JP2008100635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4264840B2 publication Critical patent/JP4264840B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/20Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface comprising load-carriers suspended from overhead traction chains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/063Transporting devices for sheet glass
    • B65G49/066Transporting devices for sheet glass being suspended; Suspending devices, e.g. clamps, supporting tongs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67259Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68707Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a robot blade, or gripped by a gripper for conveyance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0297Wafer cassette
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6732Vertical carrier comprising wall type elements whereby the substrates are horizontally supported, e.g. comprising sidewalls

Abstract


【構成】 天井走行車が物品を保持する位置での蓋側に対向して落下防止フレーム28を設け、その下部フレーム30を上部フレーム29に対して上向きに回動自在にする。さらに下部フレーム30と上部フレーム29の間に光電センサの光軸を配置し、下部フレーム30が回動すると光軸が受光端から外れるようにして、蓋外れを検出する。
【効果】 ロードポートなどで既に蓋22が外れている物品を上昇させると、蓋22が外れていることを検出できる。
【選択図】 図5

Description

この発明は天井走行車に関し、特に搬送物品の落下防止に関する。
天井走行車は、クリーンルーム等において半導体やレチクル等のカセット等を搬送する。天井走行車の本体走行方向前後には一対の落下防止カバーを設けて、カセット等の搬送物品の落下を防止する。また天井走行車には、カセットの蓋と向き合うように落下防止用のフレームを設けて、カセットから蓋が外れて落下することを防止し、かつフレームに設けた光電センサで蓋が外れたことを検出する(特許文献1)。蓋が外れることへの安全性をさらに高めるには、ロードポートなどで既に蓋が外れているカセットを昇降ユニットで上昇させた際にも検出する必要がある。
特開2004−277066
この発明の課題は、搬送物品をロードポートなどから上昇させる際に、既に蓋が外れていることを検出できるようにすることにある。
請求項2の発明での追加の課題は、蓋の外れた物品を上昇させる際に、下部フレームが上部フレームに対して容易に回動できるようにすることにある。
請求項3の発明での追加の課題は、蓋が外れていることをより確実に検出できるようにすると共に、搬送物品を横送りすることと干渉しないようにすることにある。
この発明は、走行レールに沿って走行すると共に、搬送物品を保持して昇降する昇降ユニットと、搬送物品の蓋と対向して蓋の落下を防止する落下防止部材、とを備えた天井走行車において、
落下防止部材が、上部フレームと、上部フレームに上向きに移動可能に支持された下部フレームとから成り、さらに下部フレームに光電センサの発光端もしくは受光端を設けたことを特徴とする。
好ましくは、下部フレームの左右方向一方の上部を上部フレームで回動自在に支持すると共に、下部フレームの左右方向他方の上部を上部フレームで挟み込んで仮止めし、さらに仮止め部から下部フレームの下方への縁が下部フレームの左右方向中心を向くように傾斜している。
また好ましくは、昇降ユニットを横移動させるための手段を設けると共に、前記落下防止部材を昇降ユニットと共に横移動するように配置し、かつ搬送物品から蓋を除いたものと下部フレームとの隙間を、蓋の厚さ未満とする。
この発明では、ロードポートなどで既に蓋が外れあるいは外れかかっている搬送物品を昇降ユニットで保持して上昇させると、蓋が落下防止部材の下部フレームに接触する。下部フレームは上部フレームに対して、上向きに回動あるいは上向きに移動自在なので、蓋を下向きに押し付けて落下させることがない。そして下部フレームが蓋により上向きに移動すると、光電センサの光軸が受光端から外れて、蓋が外れあるいは外れかかっていることを検出できる。このように、既に蓋が外れあるいは外れかかった搬送物品を上昇させる際に、蓋の異常を検出でき、また蓋を押し付けて落下させることがない。さらに異常検出用の光電センサは、上昇後の搬送物品の蓋が搬送中に外れた際にも光軸が遮られて、蓋外れの検出に利用できる。
さらに、下部フレームの左右方向一方の上部を上部フレームで回動自在に支持すると共に、下部フレームの左右方向他方の上部を上部フレームで挟み込んで仮止めすると、下部フレームは蓋と接触すると容易に回動する。さらに仮止め部から下部フレームの下方への縁を下部フレームの左右方向中心を向くように傾斜させると、上部フレームで下部フレームを挟み込んだ部分を縁が容易に通過できる。
また搬送物品から蓋を除いたものと下部フレームとの隙間を蓋の厚さ未満とすると、蓋が外れた搬送物品を上昇させる際に、確実に下部フレームに蓋が接触する。また蓋が搬送中に搬送物品から外れても落下することが無く、さらに落下防止部材を昇降ユニットと共に横移動するように配置すると、横移動中の蓋外れも検出できる。
以下に本発明を実施するための最適実施例を示す。
図1〜図5に、実施例の天井走行車2を示す。各図において、4は走行レールで、クリーンルームの天井付近などに配置され、5は支柱である。天井走行車2では、走行レール4内に図示しない走行駆動部があり、天井走行車本体6を支持して走行させる。8は天井走行車本体6の基部、10は横送り部、12はθドライブ、14は昇降駆動部、16は昇降ユニットで、例えば一対のチャック18を備えている。なお横送り部10は、θドライブ12〜チャック18を、天井走行車2の走行方向と水平面内で直角な方向に横移動させ、この明細書ではこの方向を左右方向という。昇降駆動部14は昇降ユニット16を昇降させ、θドライブ12は昇降駆動部14を水平面内で回動させるが設けなくても良い。
20はカセットで、半導体やレチクルなどを収容したもので、チャック18によりフランジ23の底面を支持され、22は着脱自在な蓋で、天井走行車2を基準とする向きでその左右一方に位置する。天井走行車2での基部8の走行方向前後に、一対の落下防止カバー24,24が設けてあり、その底部に出没自在な落下防止爪26を設けて、カセット20の鉛直下方への落下を防止する。
カセット20の蓋22と対向するように、蓋22の厚さ未満の隙間を置いて落下防止フレーム28を設け、例えば昇降駆動部14、もしくは昇降ユニット16に取り付ける。落下防止フレーム28は、上部フレーム29と、上部フレーム29に対して回動もしくは上昇自在な下部フレーム30とから成る。31は発光端、32は受光端で、これらにより光電センサを構成する。発光端31と受光端32の一方を下部フレーム30に、他方を上部フレーム29、もしくは昇降駆動部14に設けて、光軸が上方を向くようにし、蓋22が光軸を遮ると検出する。34は落下防止ピンで、35はその頭部のヘッドで下部に比べて径が大きく、落下防止ピン34は上部フレーム29に設けた取付板36の透孔37を貫通している。このため落下防止ピン34は上下方向に移動自在で、先端がカセット20のカセット上面38に接触する。落下防止ピン34の設置位置は、蓋22の背面とフランジ23の間で、特に蓋22の背面の近傍で、落下防止ピン34は天井走行車2の走行方向に沿って例えば前後一対設ける。
なお落下防止ピン34の代わりに、あるいはピン34と共に、カセット背面側部41に、走行方向前後一対の落下防止部材40,40を設けても良い。落下防止部材40は例えば棒状もしくはアーム状の部材で、例えばフランジ23が損傷してチャック18から外れ、カセット20が落下防止フレーム28とは反対向きに回動しようとした時に、カセット背面側部41に接触して支持する。
下部フレーム30は、例えばピン42により、上部フレーム29に対して回動自在に取り付けられ、天井走行車2の走行方向に沿ってピン42とは反対側の位置で、上部フレーム29に設けたクランプ44により仮止めされている。下部フレーム30では、クランプ44の上部に対応する位置に突起45を設けて、クランプ44よりも下向きに回動しないようにする。下部フレーム30は例えば逆台形状の形状で、特にクランプ44から下方へと続くクランプ側端部46を、鉛直よりも下部フレーム30の中央向きに傾斜させて、下部フレーム30の幅が下側で減少するようにする。さらに下部フレーム30のフレーム底部48は、ピン42よりもクランプ44側で下側に突き出した形状とする。
カセット20に対する蓋22の取付構造は様々なものがあるが、ここでは蓋22がカセット20の内側へ入り込んでいるものとする。図4に蓋22の厚さをwで示し、カセット20と上部フレーム29もしくは下部フレーム30との隙間の内で小さな側の隙間をdで表す。ここで隙間dを厚さwよりも小さくすると、蓋22はフレーム28とカセット20との隙間を通り抜けることができず、蓋22がカセット20から外れても落下しない。
実施例の動作を説明する。天井走行車2は走行レール4に沿って走行し、横送り部10により昇降駆動部14等を走行レール4の左右方向に移動させ、昇降駆動部14で昇降ユニット16を昇降させ、チャック18でフランジ23を把持してチャックする。昇降ユニット16を下降させ、ロードポートなどに載置されたカセット20のフランジ23をチャックし、昇降ユニット16を巻き上げる。ここでロードポート上で、蓋22がカセット20から外れ、あるいは外れかかっていることがある、このような場合、カセット20を上昇させると、蓋22が下部フレーム30のフレーム底部48に接触して押し上げ、これによって下部フレーム30はクランプ44から外れてピン42を中心に上向きに回動する。
ここで下部フレーム30が逆向きに回動することは、突起45により防止されている。さらにクランプ側端部46は、フレーム30の幅が下側で小さくなるようにカットされているので、フレーム30がクランプ44を通過して上向きに回動することを妨げない。フレーム30が蓋22により上向きに回動すると、発光端31からの光軸が受光端32から外れ、蓋22が外れていることを検出できる。なお蓋22の上部がカセット20から外れている場合も、蓋22の下部が外れている場合も、いずれも下部フレーム30と接触して押し上げる。蓋22が外れていることを検出すると、天井走行車2は走行せずに、図示しないコントロールユニットに異常を報告して、復旧を待つ。このため蓋22が外れたカセット20内の物品が、搬送中に移動して損傷するなどのことを防止できる。荷積みした際に蓋22に異常がなくても、搬送中に蓋22が外れることがある。このような場合、外れた蓋22が発光端31から受光端32への光軸を遮り、異常を検出できる。
搬送中にカセット20のフランジ23が損傷してチャック18から外れる等のことがある。カセット20が天井走行車に対して鉛直方向に落下することは、落下防止爪26で防止できる。また走行方向前後に落下することは、落下防止カバー24で防止できる。カセット20が蓋22側から落下することは、落下防止フレーム28で防止できる。そしてカセット20が走行方向の左右で蓋22とは反対向きに落下することは、落下防止ピン34で防止できる。
即ち、カセット20が蓋22側が上、カセット背面側部41側が下になるように回動すると、蓋22が落下防止ピン34に接触して、それ以上回動することを防止し、落下を防止できる。ここでフランジ23の底面に対するカセット上面38の高さは、カセット20の規格により様々なものがある。しかしながら落下防止ピン34は透孔37内を上下動できるので、搬送時のカセット上面38の高さが変化しても対応できる。さらに落下防止ピン34を蓋22の背面寄りに走行方向に沿って前後例えば一対設けると、カセット20の落下を確実に防止できる。
なお落下防止ピン34に代えて、落下防止部材40,40をカセット背面側部41の周囲に隙間を開けて配置しても良い。このようにすると、カセット20が背面側部41側が下側となるように回動した際に、落下防止部材40で背面側部41を支持して落下を防止できる。落下防止ピン34と落下防止部材40とを比較すると、落下防止ピン34はより小形で設置が容易である。落下防止ピン34はカセット20に接触すると上方へ逃げ、落下防止部材40はカセット20を避けるように下向きに突き出しているので、いずれもカセット20の昇降と干渉せず、またいずれも昇降駆動部14と共に横送り部10により横移動するので、横送りとも干渉しない。
実施例では、外れた蓋22により下部フレーム30が上向きに回動するようにしたが、下部フレーム30が上部フレーム29に対して上向きに移動できるようにして、外れた蓋22により押し上げられるようにしてもよい。この場合も下部フレーム30が所定位置よりも下降しないようにストッパを設けておく。
実施例では以下の効果が得られる。
(1) 蓋22が外れた、あるいは外れかかったカセットを上昇させると、下部フレーム30が回動して、発光端31からの光軸が受光端32から外れる。このため、カセットを上昇させる際に蓋が外れていることを検出し、蓋が外れたカセット20を搬送することにより、内部の物品が損傷することを防止できる。
(2) 走行中や横送り中に蓋22が外れると、発光端31と受光端32の間の光軸が遮られることにより検出できる。
(3) 発光端31と受光端32とを用いて、荷積み時の蓋外れの検出と走行中の蓋外れの検出の双方ができる。
(4) 下部フレームが回動するので、蓋が外れたカセットを荷積みしても、蓋を落下させることがない。
(5) カセット20の落下を、前後左右並びに鉛直のいずれの方向に対しても防止できる。
(6) ピン34や落下防止部材40は、カセット20を昇降ないしは横送りすることを妨げない。
(7) 落下防止ピン34は簡単に設けることができ、またカセット上面38の高さが変化しても、透孔37内をピン34が上下することにより対応できる。
実施例の天井走行車と走行レールの正面図 実施例の天井走行車と走行レールの側面図 図1のIII−III方向水平断面図 実施例の天井走行車での落下防止ピン付近の部分拡大正面図 実施例の天井走行車での下部フレーム付近の部分拡大側面図
符号の説明
2 天井走行車
4 走行レール
5 支柱
6 天井走行車本体
8 基部
10 横送り部
12 θドライブ
14 昇降駆動部
16 昇降ユニット
18 チャック
20 カセット
22 蓋
23 フランジ
24 落下防止カバー
26 落下防止爪
28 落下防止フレーム
29 上部フレーム
30 下部フレーム
31 発光端
32 受光端
34 落下防止ピン
35 ヘッド
36 取付板
37 透孔
38 カセット上面
40 落下防止部材
41 カセット背面側部
42 ピン
44 クランプ
45 突起
46 クランプ側端部
48 フレーム底部

d 隙間
w 厚さ

Claims (3)

  1. 走行レールに沿って走行すると共に、搬送物品を保持して昇降する昇降ユニットと、搬送物品の蓋と対向して蓋の落下を防止する落下防止部材、とを備えた天井走行車において、
    前記落下防止部材が、上部フレームと、該上部フレームに上向きに移動可能に支持された下部フレームとから成り、さらに該下部フレームに光電センサの発光端もしくは受光端を設けたことを特徴とする、天井走行車。
  2. 前記下部フレームの左右方向一方の上部を前記上部フレームで回動自在に支持すると共に、前記下部フレームの左右方向他方の上部を前記上部フレームで挟み込んで仮止めし、さらに該仮止め部から下部フレームの下方への縁が下部フレームの左右方向中心を向くように傾斜していることを特徴とする、請求項1の天井走行車。
  3. 昇降ユニットを横移動させるための手段を設けると共に、前記落下防止部材を昇降ユニットと共に横移動するように配置し、かつ搬送物品から蓋を除いたものと前記下部フレームとの隙間を、前記蓋の厚さ未満としたことを特徴とする、請求項1または2の天井走行車。
JP2006285785A 2006-10-20 2006-10-20 天井走行車 Expired - Fee Related JP4264840B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006285785A JP4264840B2 (ja) 2006-10-20 2006-10-20 天井走行車
TW096133253A TW200819377A (en) 2006-10-20 2007-09-06 Overhead traveling vehicle having safety member
KR1020070095436A KR101072852B1 (ko) 2006-10-20 2007-09-19 천정 주행차
EP07019969A EP1914179A3 (en) 2006-10-20 2007-10-11 Overhead traveling vehicle having safety member
US11/875,160 US7845284B2 (en) 2006-10-20 2007-10-19 Overhead traveling vehicle having safety member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006285785A JP4264840B2 (ja) 2006-10-20 2006-10-20 天井走行車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008100635A true JP2008100635A (ja) 2008-05-01
JP4264840B2 JP4264840B2 (ja) 2009-05-20

Family

ID=38984963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006285785A Expired - Fee Related JP4264840B2 (ja) 2006-10-20 2006-10-20 天井走行車

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7845284B2 (ja)
EP (1) EP1914179A3 (ja)
JP (1) JP4264840B2 (ja)
KR (1) KR101072852B1 (ja)
TW (1) TW200819377A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009141976A1 (ja) * 2008-05-22 2009-11-26 村田機械株式会社 天井搬送車
WO2012157319A1 (ja) * 2011-05-17 2012-11-22 村田機械株式会社 天井搬送車
CN102939257A (zh) * 2010-05-25 2013-02-20 村田机械株式会社 桥式行车和防止从桥式行车突出的方法
US8591163B2 (en) 2010-02-04 2013-11-26 Hirata Corporation FOUP opener and operating method thereof
JP2015070004A (ja) * 2013-09-26 2015-04-13 村田機械株式会社 蓋の有る容器の搬送装置と蓋の支持方法
JP2015199407A (ja) * 2014-04-07 2015-11-12 株式会社ダイフク 物品搬送車
US9324599B2 (en) 2011-07-06 2016-04-26 Hirata Corporation Container opening/closing device

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5141987B2 (ja) * 2009-12-07 2013-02-13 株式会社ダイフク 物品搬送設備
US8550006B2 (en) * 2010-04-02 2013-10-08 Murata Machinery, Ltd. Side buffer for a transport vehicle that travels along the ceiling, and transport vehicle system
JP5440870B2 (ja) * 2010-08-19 2014-03-12 株式会社ダイフク 物品搬送設備
US8375865B2 (en) * 2010-09-03 2013-02-19 Jose Alberto Zayas Overhead suspended personal transportation and freight delivery surface transportation system
JP5574177B2 (ja) * 2010-09-16 2014-08-20 株式会社ダイフク 搬送装置
FI123784B (fi) * 2011-03-25 2013-10-31 Konecranes Oyj Järjestely kuormauselimen heilahduksen vaimentamiseksi nosturissa
KR20130098688A (ko) * 2012-02-28 2013-09-05 삼성전자주식회사 호이스트 장치 및 이를 갖는 호이스트 시스템
EP3093258B1 (en) * 2014-01-07 2020-10-21 Murata Machinery, Ltd. Transfer device and control method of transfer device
JP6179406B2 (ja) * 2014-01-10 2017-08-16 株式会社ダイフク 搬送装置
JP6358142B2 (ja) * 2015-03-26 2018-07-18 株式会社ダイフク 物品搬送設備
JP6304122B2 (ja) * 2015-05-13 2018-04-04 株式会社ダイフク 物品搬送設備
US11069549B2 (en) 2017-08-16 2021-07-20 Murata Machinery, Ltd. Overhead transport vehicle, overhead transport system, and control method for overhead transport vehicle
JP6881486B2 (ja) * 2019-02-27 2021-06-02 村田機械株式会社 搬送車

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5251651A (en) 1975-10-20 1977-04-25 Kobe Steel Ltd Device for hanging and carrying article
JPH0266366U (ja) 1988-11-11 1990-05-18
JPH06286603A (ja) 1993-04-01 1994-10-11 Yamaha Motor Co Ltd 搬送装置における搬送物保持装置
JP3371897B2 (ja) 1998-12-02 2003-01-27 神鋼電機株式会社 天井走行搬送装置
JP3885232B2 (ja) 2003-03-14 2007-02-21 村田機械株式会社 搬送台車
JP2006298566A (ja) 2005-04-20 2006-11-02 Murata Mach Ltd 天井走行車とそのシステム

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102026858A (zh) * 2008-05-22 2011-04-20 村田机械株式会社 天车
JP5035415B2 (ja) * 2008-05-22 2012-09-26 村田機械株式会社 天井搬送車
WO2009141976A1 (ja) * 2008-05-22 2009-11-26 村田機械株式会社 天井搬送車
US8490802B2 (en) 2008-05-22 2013-07-23 Murata Machinery, Ltd. Overhead conveying vehicle
US8591163B2 (en) 2010-02-04 2013-11-26 Hirata Corporation FOUP opener and operating method thereof
CN102939257A (zh) * 2010-05-25 2013-02-20 村田机械株式会社 桥式行车和防止从桥式行车突出的方法
WO2012157319A1 (ja) * 2011-05-17 2012-11-22 村田機械株式会社 天井搬送車
JP5561432B2 (ja) * 2011-05-17 2014-07-30 村田機械株式会社 天井搬送車
JPWO2012157319A1 (ja) * 2011-05-17 2014-07-31 村田機械株式会社 天井搬送車
KR101523537B1 (ko) * 2011-05-17 2015-05-28 무라다기카이가부시끼가이샤 천정 반송차
US9324599B2 (en) 2011-07-06 2016-04-26 Hirata Corporation Container opening/closing device
US9761472B2 (en) 2011-07-06 2017-09-12 Hirata Corporation Container opening/closing device
JP2015070004A (ja) * 2013-09-26 2015-04-13 村田機械株式会社 蓋の有る容器の搬送装置と蓋の支持方法
JP2015199407A (ja) * 2014-04-07 2015-11-12 株式会社ダイフク 物品搬送車

Also Published As

Publication number Publication date
US20080092769A1 (en) 2008-04-24
TWI378065B (ja) 2012-12-01
EP1914179A3 (en) 2009-04-29
KR20080035960A (ko) 2008-04-24
US7845284B2 (en) 2010-12-07
KR101072852B1 (ko) 2011-10-14
JP4264840B2 (ja) 2009-05-20
TW200819377A (en) 2008-05-01
EP1914179A2 (en) 2008-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4264840B2 (ja) 天井走行車
KR101523537B1 (ko) 천정 반송차
JP6414134B2 (ja) 搬送装置
JP4193186B2 (ja) 天井走行車
JP4860420B2 (ja) 天井搬送車の投入離脱装置
WO2016027558A1 (ja) 搬送装置及び搬送方法
JP6206747B2 (ja) キャリアの一時保管装置と保管方法
JP2009152396A (ja) 基板処理装置
JP3885232B2 (ja) 搬送台車
JP5821171B2 (ja) 搬送システム
JP2008100791A (ja) 天井走行車
JP5056368B2 (ja) 搬送システム
KR102197322B1 (ko) 호이스트 유닛 및 이를 갖는 비히클
JP5949717B2 (ja) 蓋の有る容器の搬送装置と蓋の支持方法
JP5151276B2 (ja) 搬送システム
JP4276810B2 (ja) 無人搬送車
KR102557804B1 (ko) 웨이트 모듈을 포함하는 타워 리프트
KR20200007144A (ko) 풉 도어 오픈 방지 유닛을 구비한 oht 장치
JP4414681B2 (ja) カセット載置台及びこのカセット載置台を備える装置
KR20040054054A (ko) 반도체 제조설비의 카세트용 인덱스
JPH05171830A (ja) エレベータ方式等駐車装置
KR20070032528A (ko) 웨이퍼 카세트 고정 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees