JP2008077826A - 不揮発性記憶装置及びその動作方法 - Google Patents

不揮発性記憶装置及びその動作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008077826A
JP2008077826A JP2007245909A JP2007245909A JP2008077826A JP 2008077826 A JP2008077826 A JP 2008077826A JP 2007245909 A JP2007245909 A JP 2007245909A JP 2007245909 A JP2007245909 A JP 2007245909A JP 2008077826 A JP2008077826 A JP 2008077826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
bit line
gate
memory device
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2007245909A
Other languages
English (en)
Inventor
Shobin Zen
昌愍 全
Hee-Seog Jeon
喜錫 田
Hyun-Khe Yoo
鉉基 柳
Seikon Sai
成坤 崔
Bo-Young Seo
輔永 徐
Shido Ryu
志道 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2008077826A publication Critical patent/JP2008077826A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0408Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
    • G11C16/0433Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors comprising cells containing a single floating gate transistor and one or more separate select transistors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/24Bit-line control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/06Arrangements for interconnecting storage elements electrically, e.g. by wiring
    • G11C5/063Voltage and signal distribution in integrated semi-conductor memory access lines, e.g. word-line, bit-line, cross-over resistance, propagation delay
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/30Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region
    • H10B41/35Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region with a cell select transistor, e.g. NAND
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

【課題】不揮発性記憶装置及びその動作方法を提供する。
【解決手段】本発明の装置は、n番目のビットラインに連結された第1トランジスターと、n+1番目のビットラインに連結された第2トランジスターとを含む。前記第1トランジスター及び前記第2トランジスターは、n番目のビットラインとn+1番目のビットラインとの間に直列に連結される。記憶セルのソース領域及びドレーン領域の構造が同一または類似の2トランジスター1ビット単位セルを有する不揮発性記憶装置を形成できる。また、2トランジスター2ビット単位セルを有することができるために記憶容量が2倍に増加できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、半導体装置及びその動作方法に関し、さらに詳細には、不揮発性記憶装置及びその動作方法に関する。
半導体記憶装置は、適用される機器によって高速動作中にも、低電力消耗、ランダムアクセス、大容量記憶など多様な特性が要求される。不揮発性記憶装置の1つである2トランジスターFNトンネルリング型EEPROMセルは、バイト書き込み/消去が可能なアレイ構造を有し、データアクセス向け及びデータストーリッジ向け記憶装置として使用されている。
EEPROMセルは、バイト動作のために記憶セルトランジスターと選択トランジスターで単位セルが構成される。これによって、フラッシュ記憶装置より単位セルの占有面積が大きくて集積度が低いという短所を有している。フラッシュ記憶装置と同様に、FNトンネルリング型EEPROMセルは、FLOTOX型記憶セルトランジスターを有し、前記記憶セルトランジスターに選択トランジスターが直列に連結された構造を有する。従来は、記憶セルトランジスターと選択トランジスターのチャンネルの長さが異なり、記憶セルトランジスターのゲート絶縁膜の一部がトンネル絶縁膜構造で成されている。最近は、記憶セルトランジスターと選択トランジスターのチャンネルの長さが最小大きさ(minimum size)に形成され、集積度が向上されたEEPROMセルが発表された。しかし、従来のEEPROMセルは、共通ソース領域とドレーン領域の構造が相異し、共通ソース領域による抵抗の増加及び漏洩電流の問題を有している。
本発明は、上述の課題を解決するためのものであって、その目的は、従来のEEPROMセルの問題点を解決してソース領域とドレーン領域の構造が類似または同一な不揮発性記憶装置及びその動作方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、集積度が低いEEPROMセルの短所を克服した大容量の不揮発性記憶装置及びその動作方法を提供することにある。
上記の目的を達成するために本発明の実施形態によれば、不揮発性記憶装置及びその動作方法を提供する。この装置は、n番目のビットラインに連結された第1トランジスターと、n+1番目のビットラインに連結された第2トランジスターとを含む。前記第1トランジスター及び前記第2トランジスターは、n番目のビットラインとn+1番目のビットラインとの間に直列に連結される。前記第1トランジスター及び前記第2トランジスターのうちの少なくとも1つは、記憶セルトランジスターでありうる。
本発明の望ましい実施形態においては、この装置は、半導体基板上に列方向に伸張された複数の活性領域と、前記活性領域の上部に行方向に伸張されたゲートラインセットとを含む。各々のゲートラインセットは、平行した第1ゲートライン及び第2ゲートラインで構成されることができる。
本発明の望ましい実施形態においては、前記ゲートラインセットの間の活性領域に各々ビットラインコンタクトが形成されて、前記ゲートラインセットの上部をビットラインが横切る。前記ビットラインは、隣接した2活性領域に形成されたビットラインコンタクトに交互に接続にされる。
本発明の望ましい実施形態においては、前記第1トランジスター及び前記第2トランジスターのうち、何れか一つは、記憶セルトランジスターであり、他の1つは、選択トランジスターでありうる。第1トランジスターが記憶セルトランジスターであり、第2トランジスターが選択トランジスターである場合を例示する。前記第1トランジスターの書き込み方法は、第1トランジスターのゲートにポジティブ書き込み電圧を印加し、第2トランジスターのゲートにネガティブ書き込み抑制電圧を印加し、n番目のビットラインにネガティブ書き込み電圧を印加し、n+1番目のビットラインをフローティングさせ、基板にネガティブ書き込み電圧を印加することを含む。
前記第1トランジスターの読み取り方法は、第1トランジスターにポジティブ読み取り電圧を印加し、第2トランジスターにポジティブパス電圧を印加し、n番目のビットラインに基準電圧を印加し、n+1番目のビットラインに接地電圧を印加することを含む。
本発明の望ましい実施形態においては、前記第1トランジスター及び前記第2トランジスターは、記憶セルトランジスターであり、第1トランジスターが記憶セルトランジスターとして選択された場合、前記第2トランジスターは、選択トランジスターとして機能し、第2トランジスターが記憶セルトランジスターとして選択された場合、前記第1トランジスターが選択トランジスターとして機能する。
本発明に実施形態によれば、記憶セルのソース領域とドレーン領域の構造が同一または類似の2トランジスター1ビット単位セルを有する不揮発性記憶装置を形成できる。
また、本発明に実施形態によれば、不揮発性記憶装置のセルアレイは、2トランジスター2ビット単位セルを有することができるために記憶容量を2倍に増加できる。
以下、添付した図面を参照しながら本発明の望ましい実施形態を詳細に説明する。しかし、本発明は、ここで説明された実施形態に限定されないで他の実施形態に具体化されうる。むしろ、ここで紹介される実施形態は、開示された内容が徹底して完全になりえるように、そして当業者に本発明の思想が十分に伝えられることができるようにするために提供されたものである。
添付された図面において、層及び領域の厚さは、明確性を図るために誇張されたものである。また、層が他の層または、基板"上"にいると説明された場合にそれは、他の層または基板上に直接形成されることができ、ならびにこれらの間に第3の層が介在されうる。明細書全体にかけて同一参照番号で表示された部分は、同一構成要素を表す。
図1は、本発明の第1実施形態に従う不揮発性記憶装置のセルアレイを示した等価回路図である。
図1を参照すれば、不揮発性記憶装置のセルアレイでは、Nウェルで囲まれたPウェルにトランジスターM1、S1が配置される。単位セルは、直列に連結された第1トランジスターM1及び第2トランジスターS1で構成される。セルアレイには、複数の単位セルが配列されている。セルアレイにおいて、前記第1トランジスターM1は、行方向に連結されて第1ゲートラインSLを構成し、前記第2トランジスターS1は、行方向に連結されて第1ゲートラインSLに平行した第2ゲートラインWLを構成する。前記第1ゲートラインSLと前記第2ゲートラインWLで構成されたゲートラインセットが前記セルアレイに複数個配置される。各々のゲートラインは、列選択トランジスターTAにより列選択ラインGCLnに連結される。
複数のビットラインBLnは、前記第1ゲートラインSL及び前記第2ゲートラインWLと交差して配置される。n番目のビットラインとn+1番目のビットラインとの間に単位セルが連結される。単位セルは、第1トランジスターM1がn番目のビットラインに連結され、第2トランジスターS1がn+1番目のビットラインに連結され、前記第1トランジスターM1及び前記第2トランジスターS1が前記n番目のビットラインとn+1番目のビットラインとの間に直列に連結される。
上記の構造において、8個のトランジスターが一つのゲートラインに連結されてゲートライン及びビットラインの選択によってバイト動作が可能である。しかし、ゲートラインに連結されるトランジスターの数によって動作ビット数は、変わることができる。
この実施形態において、前記第1トランジスターM1は、記憶セルトランジスターであり、前記第2トランジスターS1は、選択トランジスターでありうる。前記第1ゲートラインSLは、センシングラインであり、前記第2ゲートラインWLは、ワードラインでありうる。EEPROMセルで前記記憶セルトランジスターは、電荷保存部(charge storage element)を有する。前記電荷保存部は、FLOTOX構造である場合、フローティングゲートでありえ、電荷タラップ構造である場合、電荷タラップ絶縁膜でありうる。
この実施形態に従うセルアレイ構造は、基板に形成された不純物拡散構造の共通ソースラインを使用せず、単位セルの両端にビットライン配線を連結できる。したがって、抵抗を減少させて信号伝達速度が向上することができ、単位セルの不純物拡散層を分離することによって漏洩電流を抑制できる。
図2は、本発明の第2実施形態に従う不揮発性記憶装置のセルアレイを示した等価回路図である。
第1実施形態と違い、第2実施形態は、記憶容量が増加されたセルアレイ構造を開示する。図2を参照すれば、不揮発性記憶装置のセルアレイは、Nウェルで囲まれたPウェルにトランジスターM1、M2が配置される。単位セルは、直列に連結された第1トランジスターM1及び第2トランジスターM2で構成される。セルアレイには、複数の単位セルが配列されている。セルアレイにおいて、前記第1トランジスターM1は、行方向に連結されて第1ゲートラインSL1を構成し、前記第2トランジスターM2は、行方向に連結されて第1ゲートラインSL1に平行した第2ゲートラインSL2を構成する。前記第1ゲートラインSL1と前記第2ゲートラインSL2で構成されたゲートラインセットが前記セルアレイに複数個配置される。各々のゲートラインは、列選択トランジスターTAによって列選択ラインGCLnに連結される。
複数のビットラインBLnが前記第1ゲートラインSL1及び前記第2ゲートラインSL2と交差して配置される。単位セルがn番目のビットラインとn+1番目のビットラインとの間に連結される。単位セルは、第1トランジスターM1がn番目のビットラインに連結され、n+1番目のビットラインに第2トランジスターM2が連結され、前記n番目のビットラインとn+1番目のビットラインとの間に前記第1トランジスターM1及び前記第2トランジスターM2が直列に連結される。
上記の構造において、一つのゲートラインに8個のトランジスターが連結されてゲートライン及びビットラインの選択によってバイト動作が可能である。しかし、ゲートラインに連結されるトランジスターの数によって動作ビット数は、変わることができる。
この実施形態において、前記第1トランジスターM1及び前記第2トランジスターM2は、記憶セルトランジスターでありうる。バイアス条件によって第1トランジスターM1を選択する際に、前記第2トランジスターM2が選択トランジスターとして動作でき、前記第2トランジスターM2を選択する際に、前記第1トランジスターM1が選択トランジスターとして動作できる。したがって、単位セルを構成する第1トランジスターM1及び第2トランジスターM2にデータを保存して2トランジスター2ビット単位セルを具現できる。
図3は、本発明の第1実施形態に従う不揮発性記憶装置のセルアレイを示した平面図である。
図3を参照すれば、この装置は、半導体基板に列方向に平行するように形成された複数の活性領域ACTを含む。前記活性領域ACTの上部を横切って複数のゲートラインが配置される。前記ゲートラインは、第1ゲートラインSL及び第2ゲートラインWLで区分されることができ、前記第1ゲートラインSLと前記第2ゲートラインWLは、ゲートラインセットWLPを構成する。前記第1ゲートラインSLは、記憶セルトランジスターが行方向に連結されたセンシングラインであり、前記第2ゲートラインWLは、選択トランジスターが行方向に連結されたワードラインである。前記第1ゲートラインSLと前記活性領域ACTが交差する部分に記憶セルトランジスターが形成される。前記記憶セルトランジスターは、電荷保存部CSを具備する。前記電荷保存部CSは、前記第1ゲートラインSLと前記活性領域ACTとの間に介在することができる。前記電荷保存部CSは、フローティングゲートであり、電荷タラップ絶縁膜でありうる。
したがって、前記第1ゲートラインSLと前記活性領域ACTとの間には、トンネル絶縁膜フローティングゲート及びインターゲート誘電膜が介在でき、前記第2ゲートラインWLと前記活性領域ACTとの間には、ゲート絶縁膜が介在できる。
前記活性領域ACT上部を横切って複数のゲートラインセットWLPが配置される。前記ゲートラインセットWLP間の活性領域ACTに各々ビットラインコンタクトDCが連結される。前記ゲートラインセットWLPの上部を横切ってビットラインBLが配置される。前記ビットラインBLは、隣接した2活性領域ACTi、ACTjに電気的に連結される。図示したように、前記ビットラインBLは、隣接した2活性領域に形成されたビットラインコンタクト、即ち、第1ビットラインコンタクトDCi及び第2ビットラインコンタクトDCjに交互に連結される。したがって、前記ビットラインBLは、前記ゲートライン上部からジグザグの形状へ伸張できる。
図示されなかったが、前記ゲートラインセットWLP両側の活性領域に不純物ドーピング層が形成されてソース及びドレーンになることができ、前記第1ゲートラインSLと前記第2ゲートラインWLとの間の活性領域に不純物ドーピング層が形成されてフローティング拡散層になることができる。
本発明によれば、前記活性領域ACTは、最小の線幅に一定のピッチで配置され、前記ビットラインBLがジグザグの形状に配置されて、セルアレイの面積を増加しなくてもソース及びドレーンの構造が同一になりうる。したがって、共通ソースラインを形成する従来の不揮発性記憶装置に比べ、ソース領域を通した漏洩電流及び抵抗の増加が顕著に減少できる。
図4は、本発明の第2実施形態に従う不揮発性記憶装置のセルアレイを示した平面図である。
図4を参照すれば、この装置は、半導体基板に列方向に平行するように形成された複数の活性領域ACTを含む。前記活性領域ACTの上部を横切って複数のゲートラインが配置される。前記ゲートラインは、第1ゲートラインSL1及び第2ゲートラインSL2に区分されることができ、前記第1ゲートラインSL1と前記第2ゲートラインSL2は、ゲートラインセットWLPを構成する。前記第1ゲートラインSL1は、第1記憶セルトランジスターM1が行方向に連結された第1センシングラインであり、前記第2ゲートラインSL2は、第2記憶セルトランジスターM2が行方向に連結された第2センシングラインである。前記第1ゲートラインSL1及び前記第2ゲートラインSL2と、活性領域との間に電荷保存部CSが介在する。前記第1記憶セルトランジスターM1が記憶セルとして選択される際に、前記第1センシングラインは、センシングラインとして動作し、前記第2センシングラインは、ワードラインとして動作し、前記第2記憶セルトランジスターM2は、選択トランジスターとして動作する。逆に、前記第2記憶セルトランジスターM2が記憶セルとして選択される際に、前記第2センシングラインSL2は、センシングラインとして動作し、前記第1センシングラインSL1は、ワードラインとして動作し、前記第1記憶セルトランジスターM1は、選択トランジスターとして動作する。
前記活性領域ACT上部を横切って複数のゲートラインセットWLPが配置される。前記ゲートラインセットWLP間の活性領域ACTに各々ビットラインコンタクトDCが連結される。前記ゲートラインセットWLPの上部を横切ってビットラインBLが配置される。前記ビットラインBLxは、隣接した2活性領域ACTi、ACTjに電気的に連結される。図示したように前記ビットラインBLは、隣接した2活性領域に形成されたビットラインコンタクト、即ち第1ビットラインコンタクトDCi及び第2ビットラインコンタクトDCjに交互に連結される。したがって、前記ビットラインBLは、前記ゲートライン上部からジグザグの形状へ伸張できる。
図示されなかったが、前記ゲートラインセットWLP両側の活性領域に不純物ドーピング層が形成されてソース及びドレーンになることができ、前記第1ゲートラインSL1と前記第2ゲートラインSLとの間の活性領域に不純物ドーピング層が形成されてフローティング拡散層になることができる。
本発明に従うと、前記活性領域ACTは、最小の線幅に一定のピッチで配置され、前記ビットラインBLがジグザグの形状に配置されて、セルアレイの面積を増加しなくてもソース及びドレーンの構造が同様になりうる。したがって、共通ソースラインを形成する従来の不揮発性記憶装置に比べてソース領域を通じた漏洩電流及び抵抗の増加が顕著に減少できる。
前記第1実施形態と比較すると、ゲートラインセットを構成するゲートラインに連結されたトランジスターが、全て記憶セルトランジスターになることができるために記憶容量が2倍になりうる。
図5は、本発明の第1実施形態に従う不揮発性記憶装置の動作方法を説明するためにセルアレイの一部を示した等価回路図である。
図5を参照すれば、n番目のビットラインBLnとn+1番目のビットラインBLn+1との間に記憶セルトランジスターM1及び選択トランジスターSLが直列に連結されている(nは、2以下である整数)。記憶セルアレイは、記憶セルトランジスターM1及び選択トランジスターS1で構成された単位セルが行方向及び列方向に配置されてセンシングラインSLn、ワードラインWLn、及びビットラインBLnに連結される。
前記記憶セルトランジスターM1及び前記選択トランジスターSLは、Pウェルに形成されて、前記PウェルがNウェルに囲まれる。即ち、この装置のセルアレイは、通常の不揮発性記憶装置のセルアレイのウェル構成と同一な構成を有することができる。
表1は、第1実施形態に従う不揮発性記憶装置のバイアス条件を示した表である。
Figure 2008077826
表1で、Vpnは、ネガティブ書き込み抑制電圧、Vppは、ポジティブ書き込み電圧、Vnnは、ネガティブ消去電圧、Vnpは、ポジティブ消去電圧、Vpassは、パス電圧、Vreadは、読み取り電圧を意味する。
表1を参照してn-1番目のビットラインとn番目のビットラインとの間に直列に連結された単位セルが動作する方法を説明する。
書き込み動作において、ワードラインWLnにネガティブ書き込み抑制電圧Vpnを印加して選択トランジスターS1のチャンネルをオフさせる。センシングラインSLnにポジティブ書き込み電圧Vppを印加し、かつPウェル及びn-1番目のビットラインBLn−1にネガティブ書き込み抑制電圧Vpnを印加して、選択された記憶セルトランジスターM1の電荷保存部に陰電位を書き込む。この時、n番目のビットラインBLnには、接地電圧を印加してn+1番目のビットラインBLn+1は、フローティングさせ、非選択記憶セルトランジスターが書き込むことを抑制する。
消去動作において、ワードラインWLnに接地電圧を印加し、センシングラインSLnにネガティブ消去電圧を印加し、かつPウェルにポジティブ消去電圧を印加して、選択された記憶セルの電荷保存部に保存された陰電位を消去する。この時、ビットラインBLnは、フローティングさせてジャンクションの破壊及び漏洩による消去速度の低下を抑制できる。
読み取り動作において、ワードラインWLnにパス電圧Vpassを印加し、センシングラインSLnに読み取り電圧Vreadを印加し、かつ選択されたビットラインに基準電圧を印加する。
この実施形態において、基準電圧は、0.5ボルトで例示したが変更しうる。非選択されたビットラインとPウェルには0ボルトを印加する。読み取り電圧Vreadは、書き込まれた記憶セルのスレショルド電圧より低く、消去された記憶セルのスレショルド電圧より高い電圧である。
図6は、本発明の第2実施形態に従う不揮発性記憶装置の動作方法を説明するためにセルアレイの一部を示した等価回路図である。
図6を参照すれば、n番目のビットラインBLnとn+1番目のビットラインBLn+1との間に第1記憶セルトランジスターM1及び第2記憶セルトランジスターM2が直列に連結されている(nは、2以下である整数)。記憶セルアレイは、第1記憶セルトランジスターM1及び第2記憶セルトランジスターM2で構成された単位セルが行方向及び列方向に配置されて、第1センシングラインSLn1、第2センシングラインSLn2、及びビットラインBLnに連結される。
前記第1記憶セルトランジスターM1及び前記第2記憶セルトランジスターM2は、Pウェルに形成され、前記PウェルはNウェルに囲まれる。即ち、この装置のセルアレイは、通常の不揮発性記憶装置のセルアレイのウェル構成と同一な構成を有することができる。
表2は、第2実施形態に従う不揮発性記憶装置のバイアス条件を示した表である。
Figure 2008077826
表2で、Vpnは、ネガティブ書き込み抑制電圧、Vppは、ポジティブ書き込み電圧、Vnnは、ネガティブ消去電圧、Vnpは、ポジティブ消去電圧、Vpassは、パス電圧、Vreadは、読み取り電圧を意味する。
表2を参照してn-1番目のビットラインとn番目のビットラインとの間に直列に連結された単位セルが動作する方法を説明する。
第1記憶セルトランジスターM1の書き込み動作で、第2センシングラインSLn2にネガティブ書き込み抑制電圧Vpnを印加して第2記憶セルトランジスターM2のチャンネルをオフさせる。
第1センシングラインSLnにポジティブ書き込み電圧Vppを印加し、かつPウェル及びn-1番目のビットラインBLn−1にネガティブ書き込み抑制電圧Vpnを印加して、選択された第1記憶セルトランジスターM1の電荷保存部に陰電位を書き込む。この時、n番目のビットラインBLnには、接地電圧を印加し、かつn+1番目のビットラインBLn+1は、フローティングさせて、非選択記憶セルトランジスターが書き込むことを抑制する。本発明のセルアレイ構造で、n番目のビットラインBLnがフローティングされても記憶セルトランジスターが書き込むことが抑制されることができる。
第2記憶セルトランジスターM2の書き込み動作で、第1センシングラインSLn1にネガティブ書き込み抑制電圧Vpnを印加して第1記憶セルトランジスターM1のチャンネルをオフさせる。
第2センシングラインSLn2にポジティブ書き込み電圧Vppを印加し、かつPウェル及びn番目のビットラインBLnにネガティブ書き込み電圧Vpnを印加して、選択された第2記憶セルトランジスターM2の電荷保存部に陰電位を書き込む。この時、n-1番目のビットラインBLn−1には、接地電圧を印加し、かつn+1番目のビットラインBLn+1は、フローティングさせて、非選択記憶セルトランジスターが書き込むことを抑制する。n-1番目のビットラインBLn−1がフローティングされても非選択記憶セルトランジスターが書き込むことが抑制されることができる。
第1記憶セルトランジスターM1の消去動作で、第2センシングラインSLn2に接地電圧を印加し、第1センシングラインSLn1にネガティブ消去電圧を印加し、かつPウェルにポジティブ消去電圧を印加して、選択記憶セルの電荷保存部に保存された陰電位を消去する。この時、ビットラインBLnは、フローティングさせ、ジャンクション破壊及び漏洩による消去速度の低下を抑制できる。
第2記憶セルトランジスターM2の消去動作で、第1センシングラインSLn1に接地電圧を印加し、第2センシングラインSLn2にネガティブ消去電圧を印加し、かつPウェルにポジティブ消去電圧を印加して、選択記憶セルの電荷保存部に保存された陰電位を消去する。この時、ビットラインBLnは、フローティングさせ、ジャンクション破壊及び漏洩による消去速度の低下を抑制できる。
第1記憶セルトランジスターM1の読み取り動作で、第2センシングラインSLn2にパス電圧Vpassを印加し、第1センシングラインSLn1に読み取り電圧Vreadを印加し、かつ選択されたビットラインBLn−1に基準電圧を印加する。本実施形態で基準電圧は、0.5ボルトで例示したが変更しうる。非選択されたビットラインBLn、BLn+1とPウェルには0ボルトを印加する。読み取り電圧Vreadは、書き込まれた記憶セルのスレショルド電圧より低く、消去された記憶セルのスレショルド電圧より高い電圧である。
第2記憶セルトランジスターM2の読み取り動作で、第1センシングラインSLn1にパス電圧Vpassを印加し、第2センシングラインSLn2に読み取り電圧Vreadを印加し、かつ選択されたビットラインBLnに基準電圧を印加する。非選択されたビットラインBLn−1及びBLn+1、並びにPウェルには、0ボルトを印加する。
本発明の第1実施形態に従う不揮発性記憶装置の等価回路図である。 本発明の第2実施形態に従う不揮発性記憶装置の等価回路図である。 本発明の第1実施形態に従う不揮発性記憶装置の平面図である。 本発明の第2実施形態に従う不揮発性記憶装置の平面図である。 本発明の第1実施形態に従う不揮発性記憶装置の動作方法を説明するための等価回路図である。 本発明の第2実施形態に従う不揮発性記憶装置の動作方法を説明するための等価回路図である。
符号の説明
M1 第1トランジスター
S1 第2トランジスター
M2 第2トランジスター
SL センシングライン
WL ワードライン
WLP ゲートラインセット
BL ビットライン
GCL 列選択ライン
ACT 活性領域
CS 電荷保存部
DC ビットラインコンタクト

Claims (19)

  1. n番目のビットラインに連結された第1トランジスターと、
    n+1番目のビットラインに連結された第2トランジスターとを含み、
    前記第1トランジスター及び前記第2トランジスターは、n番目のビットラインとn+1番目のビットラインとの間に直列に連結され、かつ前記第1トランジスター及び前記第2トランジスターのうちの少なくとも1つは、記憶セルトランジスターであることを特徴とする不揮発性記憶装置。
  2. 前記第1トランジスターのゲート電極に連結された第1ゲートラインと、
    前記第2トランジスターのゲート電極に連結された第2ゲートラインとをさらに含み、
    前記第1ゲートライン及び前記第2ゲートラインは、前記n番目のビットライン及び前記n+1番目のビットラインと交差することを特徴とする請求項1に記載の不揮発性記憶装置。
  3. 前記第1ゲートラインは、複数のビットラインに連結された第1トランジスターのゲート電極に連結され、
    前記第2ゲートラインは、複数のビットラインに連結された第2トランジスターのゲート電極に連結されることを特徴とする請求項2に記載の不揮発性記憶装置。
  4. n番目のビットラインとn+1番目のビットラインとの間に複数の第1トランジスター及び第2トランジスターが配置されることを特徴とする請求項1に記載の不揮発性記憶装置。
  5. 前記記憶セルトランジスターは、電荷保存部を有し、前記電荷保存部は、電荷タラップ構造を有することを特徴とする請求項1に記載の不揮発性記憶装置。
  6. 前記記憶セルトランジスターは、電荷保存部を有し、前記電荷保存部は、フローティングゲート構造を有することを特徴とする請求項1に記載の不揮発性記憶装置。
  7. 前記第1トランジスター及び第2トランジスターは、第1導電型ウェルに形成され、前記第1導電型ウェルは、第2導電型ウェルに囲まれることを特徴とする請求項1に記載の不揮発性記憶装置。
  8. 半導体基板上に列方向に伸張された複数の活性領域と、
    前記活性領域の上部で行方向に伸張され、平行した第1ゲートライン及び第2ゲートラインで構成された複数のゲートラインセットと、
    前記複数のゲートラインセットの間の活性領域に各々形成された複数のビットラインコンタクトと、
    前記ゲートラインセットの上部を横切って、隣接した2活性領域に形成されたビットラインコンタクトに交互に接続されたビットラインとを含む不揮発性記憶装置。
  9. 第1ゲートラインと前記活性領域との間に介在する電荷保存部をさらに含む請求項8に記載の不揮発性記憶装置。
  10. 前記第1ゲートラインと前記活性領域との間、及び前記第2ゲートラインと前記活性領域との間に各々介在する電荷保存部をさらに含む請求項8に記載の不揮発性記憶装置。
  11. 前記電荷保存部は、フローティングゲートであることを特徴とする請求項8に記載の不揮発性記憶装置。
  12. 前記電荷保存部は、電荷タラップ絶縁膜であることを特徴とする請求項8に記載の不揮発性記憶装置。
  13. 前記ビットラインは、ジグザグの形状を有することを特徴とする請求項8に記載の不揮発性記憶装置。
  14. n番目のビットラインに連結された第1トランジスターと、n+1番目のビットラインに連結された第2トランジスターとを含み、前記第1トランジスター及び前記第2トランジスターは、n番目のビットラインとn+1番目のビットラインとの間に直列に連結され、前記第1トランジスター及び前記第2トランジスターのうちの少なくとも1つは、記憶セルトランジスターである不揮発性記憶装置の動作方法において、
    前記第1トランジスターの書き込み方法は、第1トランジスターのゲートにポジティブ書き込み電圧を印加し、第2トランジスターのゲートにネガティブ書き込み抑制電圧を印加し、n番目のビットラインにネガティブ書き込み電圧を印加し、n+1番目のビットラインをフローティングさせ、かつ基板にネガティブ書き込み電圧を印加することを含む不揮発性記憶装置の動作方法。
  15. 前記第2トランジスターの書き込み方法は、第2トランジスターのゲートにポジティブ書き込み電圧を印加し、第1トランジスターのゲートにネガティブ書き込み抑制電圧を印加し、n+1番目のビットラインにネガティブ書き込み電圧を印加し、n番目のビットラインをフローティングさせ、かつ基板にネガティブ書き込み電圧を印加すること含む請求項14に記載の不揮発性記憶装置の動作方法。
  16. 第1トランジスターの読み取り方法は、第1トランジスターにポジティブ読み取り電圧を印加し、第2トランジスターにポジティブパス電圧を印加し、n番目のビットラインに基準電圧を印加し、かつn+1番目のビットラインに接地電圧を印加することを含む請求項14に記載の不揮発性記憶装置の動作方法。
  17. 第2トランジスターの読み取り方法は、第2トランジスターにポジティブ読み取り電圧を印加し、第1トランジスターにポジティブパス電圧を印加し、n+1番目のビットラインに基準電圧を印加し、かつn番目のビットラインに接地電圧を印加することを含む請求項14に記載の不揮発性記憶装置の動作方法。
  18. 前記第1トランジスターは、基板とゲートとの間に電荷保存部が介在し、かつ前記第2トランジスターは、基板とゲートとの間にゲート絶縁膜が介在することを特徴とする請求項14に記載の不揮発性記憶装置の動作方法。
  19. 前記第1トランジスター及び前記第2トランジスターは、各々基板とゲートとの間に電荷保存部が介在することを特徴とする請求項14に記載の不揮発性記憶装置の動作方法。
JP2007245909A 2006-09-22 2007-09-21 不揮発性記憶装置及びその動作方法 Ceased JP2008077826A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060092508A KR100851546B1 (ko) 2006-09-22 2006-09-22 비휘발성 기억 장치 및 그 동작 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008077826A true JP2008077826A (ja) 2008-04-03

Family

ID=39349694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007245909A Ceased JP2008077826A (ja) 2006-09-22 2007-09-21 不揮発性記憶装置及びその動作方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7697336B2 (ja)
JP (1) JP2008077826A (ja)
KR (1) KR100851546B1 (ja)
TW (1) TW200820429A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8320191B2 (en) 2007-08-30 2012-11-27 Infineon Technologies Ag Memory cell arrangement, method for controlling a memory cell, memory array and electronic device
ITRM20080543A1 (it) * 2008-10-09 2010-04-10 Micron Technology Inc Architettura e metodo per la programmazione di memorie.
KR20110066697A (ko) * 2009-12-11 2011-06-17 삼성전자주식회사 어드레스 맵핑 테이블 관리 방법 및 그것을 사용하는 메모리 장치
JP2012204896A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Toshiba Corp 不揮発プログラマブルロジックスイッチ
US9001584B2 (en) * 2013-02-28 2015-04-07 Micron Technology, Inc. Sub-block decoding in 3D memory
JP6097392B2 (ja) 2013-07-08 2017-03-15 株式会社東芝 ロックアウトモードとノーロックアウトモードを有する半導体記憶装置
JP2015050332A (ja) * 2013-09-02 2015-03-16 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
JP2017111847A (ja) 2015-12-17 2017-06-22 株式会社東芝 半導体記憶装置
US20220392909A1 (en) * 2021-06-04 2022-12-08 Globalfoundries U.S. Inc. Memory device with staggered isolation regions

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06276729A (ja) * 1993-03-18 1994-09-30 Sony Corp 昇圧回路
JPH08203291A (ja) * 1994-11-21 1996-08-09 Sony Corp 半導体不揮発性記憶装置
JPH1139890A (ja) * 1997-05-12 1999-02-12 Eon Silicon Devices Inc フラッシュeepromメモリの消去方法
JPH11177068A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Matsushita Electron Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその駆動方法
JPH11204666A (ja) * 1998-01-12 1999-07-30 Sedai Sekitai Denro Kofun Yugenkoshi フラッシュ型eeprom構造
JP2002043447A (ja) * 2000-04-27 2002-02-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 不揮発性メモリおよび半導体装置
JP2002043444A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ
JP2002134633A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 不揮発性半導体記憶装置とその駆動方法
WO2006018862A1 (ja) * 2004-08-16 2006-02-23 Fujitsu Limited 不揮発性半導体メモリ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6188608B1 (en) 1999-04-23 2001-02-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Nonvolatile semiconductor memory device
KR20010045232A (ko) 1999-11-03 2001-06-05 박종섭 플래시 메모리 셀 및 그 제조방법
US6400603B1 (en) * 2000-05-03 2002-06-04 Advanced Technology Materials, Inc. Electronically-eraseable programmable read-only memory having reduced-page-size program and erase
JP4084922B2 (ja) * 2000-12-22 2008-04-30 株式会社ルネサステクノロジ 不揮発性記憶装置の書込み方法
KR20040068552A (ko) 2001-11-27 2004-07-31 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 반도체 디바이스
JP4537680B2 (ja) 2003-08-04 2010-09-01 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置及びその動作方法、製造方法、半導体集積回路及びシステム
US7075140B2 (en) 2003-11-26 2006-07-11 Gregorio Spadea Low voltage EEPROM memory arrays
KR100562506B1 (ko) * 2003-12-01 2006-03-21 삼성전자주식회사 플래시 메모리 장치 및 그것의 프로그램 방법
US7402850B2 (en) * 2005-06-21 2008-07-22 Micron Technology, Inc. Back-side trapped non-volatile memory device
US20070047327A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Micron Technology, Inc. Erase method for flash memory

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06276729A (ja) * 1993-03-18 1994-09-30 Sony Corp 昇圧回路
JPH08203291A (ja) * 1994-11-21 1996-08-09 Sony Corp 半導体不揮発性記憶装置
JPH1139890A (ja) * 1997-05-12 1999-02-12 Eon Silicon Devices Inc フラッシュeepromメモリの消去方法
JPH11177068A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Matsushita Electron Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその駆動方法
US6169307B1 (en) * 1997-12-10 2001-01-02 Matsushita Electronics Corporation Nonvolatile semiconductor memory device comprising a memory transistor, a select transistor, and an intermediate diffusion layer
JPH11204666A (ja) * 1998-01-12 1999-07-30 Sedai Sekitai Denro Kofun Yugenkoshi フラッシュ型eeprom構造
JP2002043447A (ja) * 2000-04-27 2002-02-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 不揮発性メモリおよび半導体装置
JP2002043444A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ
JP2002134633A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 不揮発性半導体記憶装置とその駆動方法
WO2006018862A1 (ja) * 2004-08-16 2006-02-23 Fujitsu Limited 不揮発性半導体メモリ

Also Published As

Publication number Publication date
US7697336B2 (en) 2010-04-13
TW200820429A (en) 2008-05-01
KR100851546B1 (ko) 2008-08-11
US20080253190A1 (en) 2008-10-16
KR20080027423A (ko) 2008-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3378879B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその駆動方法
US8792280B2 (en) Strings of memory cells having string select gates, memory devices incorporating such strings, and methods of accessing and forming the same
US8681555B2 (en) Strings of memory cells having string select gates, memory devices incorporating such strings, and methods of accessing and forming the same
KR101169396B1 (ko) 비휘발성 메모리 소자 및 그 동작 방법
JP5051342B2 (ja) 不揮発性半導体メモリ及びその駆動方法
JP3884397B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2008077826A (ja) 不揮発性記憶装置及びその動作方法
JP2008311650A (ja) 不揮発性メモリ素子及びその動作方法
KR20160101587A (ko) 전하 트랩 불휘발성 메모리소자 및 그 제조방법과, 전하 트랩 불휘발성 메모리소자의 동작방법
KR100746292B1 (ko) 비휘발성 메모리 장치
JP2008021782A (ja) 不揮発性半導体メモリ及びその駆動方法
JP5853853B2 (ja) 半導体記憶装置及びその駆動方法
JP6475777B2 (ja) フィールドサブビットラインnorフラッシュアレイ
US7486533B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory
US11011541B2 (en) Semiconductor memory device in which memory cells are three-dimensionally arrange
JP2006060030A (ja) 半導体記憶装置
JP5483826B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその書き込み方法
JP2010086628A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2007012931A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US20120044759A1 (en) Nonvolatile semiconductor memory device and driving method thereof
JP5023177B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2011192346A (ja) 半導体メモリ
JP2011222775A (ja) 半導体記憶装置
US20120044760A1 (en) Nonvolatile semiconductor memory device and driving method thereof
JP2008277544A (ja) 半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130424

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130507

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131225

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20140527