JP2008040444A - 画素とこれを利用した有機電界発光表示装置及びその駆動方法 - Google Patents

画素とこれを利用した有機電界発光表示装置及びその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008040444A
JP2008040444A JP2006262952A JP2006262952A JP2008040444A JP 2008040444 A JP2008040444 A JP 2008040444A JP 2006262952 A JP2006262952 A JP 2006262952A JP 2006262952 A JP2006262952 A JP 2006262952A JP 2008040444 A JP2008040444 A JP 2008040444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
voltage
supplied
light emitting
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006262952A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4795184B2 (ja
Inventor
Yang-Wan Kim
陽完 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2008040444A publication Critical patent/JP2008040444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4795184B2 publication Critical patent/JP4795184B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/043Compensation electrodes or other additional electrodes in matrix displays related to distortions or compensation signals, e.g. for modifying TFT threshold voltage in column driver
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0819Several active elements per pixel in active matrix panels used for counteracting undesired variations, e.g. feedback or autozeroing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0852Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor being a dynamic memory with more than one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0251Precharge or discharge of pixel before applying new pixel voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0262The addressing of the pixel, in a display other than an active matrix LCD, involving the control of two or more scan electrodes or two or more data electrodes, e.g. pixel voltage dependent on signals of two data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • G09G2320/045Compensation of drifts in the characteristics of light emitting or modulating elements

Abstract

【課題】トランジスタの閾値電圧と無関係に均一な輝度の映像を表示できる有機電界発光表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】有機発光ダイオードOLEDと、データ信号を伝達する第1トランジスタM1と、信号電流を第1電源ELVDDから有機発光ダイオードOLEDに供給する第2トランジスタM2と、第1トランジスタM1と第2トランジスタM2の間に位置されて、第1電源ELVDDの電圧降下電圧及び第2トランジスタM2の閾値電圧に対応する電圧を充電する第2キャパシタC2と、第2キャパシタC2と第1電源ELVDDの間に接続されてデータ信号に対応される電圧を充電する第1キャパシタC1と、第1トランジスタM1の第2電極と基準電源Vrefの間に接続され、走査信号でターンオンされる第4トランジスタM4と、第2トランジスタM2の第2電極と有機発光ダイオードOLEDの間に接続される第5トランジスタM5を備える。
【選択図】図3

Description

本発明は、画素とこれを利用した有機電界発光表示装置及びその駆動方法に関し、特に画素それぞれに含まれるトランジスタの閾値電圧と無関係に均一な輝度の映像を表示できるようにした画素とこれを利用した有機電界発光表示装置及びその駆動方法に関する。
近年、陰極線管(Cathode Ray Tube)の短所である重さと体積を減らすことができる各種平板表示装置が開発されている。平板表示装置としては液晶表示装置(Liquid Crystal Display)、電界放出表示装置(Field Emission Display)、プラズマ表示パネル(Plasma Display Panel)、及び有機電界発光表示装置(Organic Light Emitting Display)などがある。
平板表示装置の中で有機電界発光表示装置は、電子と正孔の再結合によって光を発生する有機発光ダイオードを利用して映像を表示す。このような、有機電界発光表示装置は早い応答速度を持つと同時に低い消費電力によって駆動されるという長所がある。
図1は、従来の有機電界発光表示装置の画素を示す回路図である。
図1を参照すれば、従来の有機電界発光表示装置の画素4は、有機発光ダイオードOLEDと、データ線Dm及び走査線Snに接続されて有機発光ダイオードOLEDを制御するための画素回路2を備える。
有機発光ダイオードOLEDのアノード電極は画素回路2に接続されて、カソード電極は第2電源ELVSSに接続される。このような有機発光ダイオードOLEDは画素回路2から供給される電流に対応されて所定輝度の光を生成する。
画素回路2は走査線Snに走査信号が供給される時データ線Dmに供給されるデータ信号に対応されて有機発光ダイオードOLEDに供給される電流量を制御する。このために、画素回路2は第1電源ELVDDと有機発光ダイオードOLEDの間に接続された第2トランジスタM2と、第2トランジスタM2、データ線Dm及び走査線Snの間に接続された第1トランジスタM1と、第2トランジスタM2のゲート電極と第1電極の間に接続されたストレージキャパシタCstを備える。
第1トランジスタM1のゲート電極は走査線Snに接続されて、第1電極はデータ線Dmに接続される。そして、第1トランジスタM1の第2電極はストレージキャパシタCstの一側端子に接続される。ここで、第1電極はソース電極及びドレイン電極の中でいずれか一つに設定されて、第2電極は第1電極と他の電極に設定される。例えば、第1電極がソース電極に設定されれば第2電極はドレイン電極に設定される。
走査線Sn及びデータ線Dmに接続された第1トランジスタM1は走査線Snから走査信号が供給される時ターンオンされてデータ線Dmから供給されるデータ信号をストレージキャパシタCstに供給する。この時、ストレージキャパシタCstはデータ信号に対応される電圧を充電する。
第2トランジスタM2のゲート電極はストレージキャパシタCstの一側端子に接続されて、第1電極はストレージキャパシタCstの他側端子及び第1電源ELVDDに接続される。そして、第2トランジスタM2の第2電極は有機発光ダイオードOLEDのアノード電極に接続される。このような第2トランジスタM2はストレージキャパシタCstに保存された電圧値に対応して第1電源ELVDDから有機発光ダイオードOLEDを経由して第2電源ELVSSに流れる電流量を制御する。この時、有機発光ダイオードOLEDは第2トランジスタM2から供給される電流量に対応される光を生成する。
しかし、このような従来の有機電界発光表示装置の画素4は、均一な輝度の映像を表示すことができないという問題点が発生される。これを詳しく説明すれば、画素4それぞれに含まれた第2トランジスタM2(駆動トランジスタ)の閾値電圧は、工程偏差などによって画素4ごとに異なるように設定される。このように第2トランジスタM2の閾値電圧が異なるように設定されれば、複数の画素4に同一階調に対応するデータ信号を供給しても第2トランジスタM2の閾値電圧の差によって互いに異なる輝度の光が有機発光ダイオードOLEDから生成される。
米国特許公開US2005/0200572号明細書 日本特許公開第2006-53587号明細書 大韓民国特許公開第2006-0000439号明細書 大韓民国特許公開第2005-0049686号明細書 大韓民国特許公開第2005-0110458号明細書
したがって、本発明の目的は画素それぞれに含まれるトランジスタの閾値電圧と無関係に均一な輝度の映像を表示すようにした画素とこれを利用した有機電界発光表示装置及びその駆動方法を提供することである。
前記目的を果たすために、本発明の実施例による画素は、有機発光ダイオードと、第i(iは定数)走査線に走査信号が供給される時ターンオンされてデータ線に供給されるデータ信号を伝達するための第1トランジスタと、前記データ信号に対応される電流を第1電源から前記有機発光ダイオードを経由して第2電源に供給するための第2トランジスタと、前記第1トランジスタと前記第2トランジスタの間に位置されて、前記第1電源の電圧降下電圧及び前記第2トランジスタの閾値電圧に対応する電圧を充電するための第2キャパシタと、前記第2キャパシタと前記第1電源の間に接続されて前記データ信号に対応される電圧を充電するための第1キャパシタと、前記第1トランジスタの第2電極と基準電源の間に接続されて第i-1走査線に走査信号が供給される時ターンオンされる第4トランジスタと、前記第2トランジスタのゲート電極と第2電極の間に接続される第3トランジスタと、前記第2トランジスタのゲート電極と前記基準電源の間に接続されて第i-2走査線に走査信号が供給される時ターンオンされる第6トランジスタと、を備える。
また、本発明の実施例による有機電界発光表示装置は、走査線に走査信号を順次供給して、発光制御線に発光制御信号を順次供給するための走査駆動部と、前記走査信号と同期されるようにデータ線にデータ信号を供給するためのデータ駆動部と、前記一つのデータ線と3本の走査線と接続される画素を具備して、前記画素それぞれは有機発光ダイオードと、第i(iは定数)走査線に走査信号が供給される時ターンオンされてデータ線に供給されるデータ信号を伝達するための第1トランジスタと、前記データ信号に対応される電流を第1電源から前記有機発光ダイオードを経由して第2電源に供給するための第2トランジスタと、前記第1トランジスタと前記第2トランジスタの間に位置されて、前記第1電源の電圧降下電圧及び前記第2トランジスタの閾値電圧に対応する電圧を充電するための第2キャパシタと、前記第2キャパシタと前記第1電源の間に接続されて前記データ信号に対応される電圧を充電するための第1キャパシタと、前記第1トランジスタの第2電極と基準電源の間に接続されて第i-1走査線に走査信号が供給される時ターンオンされる第4トランジスタと、前記第2トランジスタのゲート電極と第2電極の間に接続される第3トランジスタと、前記第2トランジスタのゲート電極と前記基準電源の間に接続されて第i-2走査線に走査信号が供給される時ターンオンされる第6トランジスタと、を備える。
また、本発明の実施例による有機電界発光表示装置の駆動方法は、i(iは定数)番目水平ラインに位置されて有機発光ダイオードに電流を供給するための駆動トランジスタを持つ画素を含む有機電界発光表示装置の駆動方法において、第i-2走査線に走査信号が供給される時基準電源の電圧を駆動トランジスタのゲート電極に供給する第1段階と、第i-1走査線に走査信号が供給される時前記駆動トランジスタの閾値電圧に対応する電圧を第2キャパシタに充電する第2段階と、第i走査線に走査信号が供給される時データ信号に対応する電圧を第1キャパシタに充電する第3段階と、前記第1キャパシタ及び第2キャパシタに充電された電圧に対応する電流を前記有機発光ダイオードに供給する第4段階と、を含む。
上述したように、本発明の実施例による画素とこれを利用した有機電界発光表示装置及びその駆動方法によれば、駆動トランジスタの閾値電圧及び第1電源の電圧降下電圧を補償することができ、これによって均一な輝度の映像を表示すことができる。
また、本発明にいれば、基準電圧を利用して画素を初期化するのですべての画素を同じ電圧に初期化することができるという長所がある。したがって、本発明では一つの走査線に走査信号が供給される安定的に駆動トランジスタの閾値電圧を補償することができる。
以下、本発明の属する技術分野において通常の知識を有する者が本発明を容易に実施することができる好ましい実施例を添付された図2ないし図7を参照して詳しく説明する。
図2は、本発明の第1実施例による有機電界発光表示装置を示す図面である。
図2を参照すれば、本発明の第1実施例による有機電界発光表示装置は、走査線S1ないしSn、発光制御線E1ないしEn及びデータ線D1ないしDmと接続される複数の画素140を含む画素部130と、走査線S1ないしSn及び発光制御線E1ないしEnを駆動するための走査駆動部110と、データ線D1ないしDmを駆動するためのデータ駆動部120と、走査駆動部110及びデータ駆動部120を制御するためのタイミング制御部150と、を備える。
画素部130は、走査線S1ないしSn、発光制御線E1ないしEn及びデータ線D1ないしDmによって区画された領域に形成される画素140を備える。画素140は外部から第1電源ELVDD、第2電源ELVSS及び基準電源Vrefの供給を受ける。基準電源Vrefの供給を受けた画素140それぞれは基準電源Vrefと第1電源ELVDDの差値を利用して第1電源ELVDDの電圧降下電圧及び駆動トランジスタの閾値電圧を補償する。
そして、画素140は自分に供給されたデータ信号に対応して第1電源ELVDDから有機発光ダイオード(図示せず)を経由して第2電源ELVSSに所定の電流を供給する。すると、有機発光ダイオードから所定輝度の光が生成される。
実際に、画素140それぞれは2本の走査線と接続されながら駆動される。言い換えて、 i (iは定数)番目水平ラインに位置された画素140は、i-1番目走査線Si-1に走査信号が供給される時初期化及び閾値電圧補償過程を経って、i番目走査線Si-1に走査信号が供給される時データ信号に対応される電圧を充電する。一方、図2では一番目水平ラインに位置された画素140と接続されるように0番目走査線S0(図示せず)が追加形成される。
タイミング制御部150は、外部から供給される同期信号に対応してデータ駆動制御信号DCS及び走査駆動制御信号SCSを生成する。タイミング制御部150から生成されたデータ駆動制御信号DCSはデータ駆動部120に供給されて、走査駆動制御信号SCSは走査駆動部110に供給される。そして、タイミング制御部150は外部から供給されるデータをデータ駆動部120に供給する。
走査駆動部110は走査駆動制御信号SCSの供給を受ける。走査駆動制御信号SCSの供給を受けた走査駆動部110は走査線S1ないしSnに走査信号を順次供給する。そして、走査駆動制御信号SCSの供給を受けた走査駆動部110は、発光制御線E1ないしEnに発光制御信号を順次供給する。ここで、発光制御信号は2個の走査信号と少なくとも一部期間重畳されるように供給される。このために、発光制御信号の幅は走査信号の幅と同じかまたは広く設定される。
データ駆動部120は、タイミング制御部150からデータ駆動制御信号DCSの供給を受ける。データ駆動制御信号DCSの供給を受けたデータ駆動部120はデータ信号を生成して、生成されたデータ信号をデータ線D1ないしDmに供給する。
図3は、図2に示された画素の実施例を示す図面である。図3では説明の便宜性のためにn番目水平ラインに位置されて、第mデータ線Dmと接続される画素を示す。
図3を参照すれば、本発明の画素140は有機発光ダイオードOLED、有機発光ダイオードOLEDに電流を供給するための画素回路142を備える。
有機発光ダイオードOLEDは、画素回路142から供給される電流に対応して所定の色の光を生成する。例えば、有機発光ダイオードOLEDは画素回路142から供給される電流量に対応して所定輝度を持つ赤色、緑色または青色の光を生成する。
画素回路142は、第n-1走査線n-1に走査信号が供給される時第1電源ELVDDの電圧降下と第2トランジスタM2(駆動トランジスタ)の閾値電圧を補償して、第n走査線Snに走査信号が供給される時データ信号に対応される電圧を充電する。このために、画素回路142は第1ないし第5トランジスタM1ないしM5と、第1キャパシタC1及び第2キャパシタC2とを備える。
第1トランジスタM1の第1電極はデータ線Dmに接続されて、第2電極は第1ノードN1に接続される。そして、第1トランジスタM1のゲート電極は第n走査線Snに接続される。このような第1トランジスタM1は第n走査線Snに走査信号が供給される時ターンオンされてデータ線Dmと第1ノードN1を電気的に接続させる。
第2トランジスタM2の第1電極は第1電源ELVDDに接続されて、第2電極は第5トランジスタM5の第1電極に接続される。そして、第2トランジスタM2のゲート電極は第2ノードN2に接続される。このような第2トランジスタM2は第2ノードN2に印加される電圧、すなわち、第1キャパシタC1及び第2キャパシタC2に充電された電圧に対応される電流を第5トランジスタM5の第1電極に供給する。
第3トランジスタM3の第2電極は第2ノードN2に接続されて、第1電極は第2トランジスタM2の第2電極に接続される。そして、第3トランジスタM3のゲート電極は第n-1走査線Sn-1に接続される。このような第3トランジスタM3は第n-1走査線Sn-1に走査信号が供給される時ターンオンされて第2トランジスタM2をダイオード形態で接続させる。
第4トランジスタM4の第1電極は基準電源Vrefに接続されて、第2電極は第1ノードN1に接続される。そして、第4トランジスタM4のゲート電極は第n-1走査線Sn-1に接続される。このような第4トランジスタM4は第n-1走査線Sn-1に走査信号が供給される時ターンオンされて基準電源Vrefと第1ノードN1を電気的に接続させる。
第5トランジスタM5の第1電極は第2トランジスタM2の第2電極に接続されて、第2電極は有機発光ダイオードOLEDのアノード電極に接続される。そして、第5トランジスタM5のゲート電極は第n発光制御線Enに接続される。このような第5トランジスタM5は第n発光制御線Enに発光制御信号が供給される時ターンオフされて、発光制御信号が供給されない時ターンオンされる。ここで、第n発光制御線Enに供給される発光制御信号は第n-1走査線S-1に供給される走査信号と一部重畳されて、第n走査線Snに供給される走査信号と完全に重畳されるように供給される。したがって、第5トランジスタM5は第1キャパシタC1及び第2キャパシタC2に所定の電圧が充電される期間の間ターンオフされて、それ以外の期間の間第2トランジスタM2と有機発光ダイオードOLEDを電気的に接続させる。
一方、第1電源ELVDDは画素140それぞれと接続されて所定の電流を供給して、これによって画素140の位置によって互いに異なる電圧降下が発生される。しかし、基準電源Vrefは画素140それぞれに電流を供給せず、これによって画素140位置と無関係に同じ電圧値を維持することができる。ここで、第1電源ELVDD及び基準電源Vrefの電圧値は同じく設定される。
図4は、図3に示された画素の駆動方法を示す波形図である。
図4を参照すれば、まず第n-1走査線Sn-1に走査信号が供給される期間の中で一部期間の第1期間T1の間第5トランジスタM5はターンオン状態を維持する。そして、第1期間T1の間第3トランジスタM3及び第4トランジスタM4がターンオンされる。
第3トランジスタM3がターンオンされれば第2トランジスタM2のゲート電極が第3トランジスタM3を経由して有機発光ダイオードOLEDと電気的に接続される。したがって、第2トランジスタM2のゲート電極、すなわち、第2ノードN2の電圧がおおよそ第2電源ELVDDの電圧に初期化される。すなわち、第n-1走査線Sn-1に走査信号が供給される期間の中で一部期間の第1期間T1は第2ノードN2の電圧を初期化するために使われる。
以後、第n-1走査線Sn-1に走査信号が供給される期間の中で第1期間T1を除いた第2期間T2の間には第n発光制御線Enに供給される発光制御信号によって第5トランジスタM5がターンオフされる。すると、第3トランジスタM3によってダイオード形態で接続された第2トランジスタM2のゲート電極に第1電源ELVDDから第2トランジスタM2の閾値電圧を差し引いた電圧値が印加される。
そして、第2期間T2の間ターンオン状態を維持する第4トランジスタM4によって第1ノードN1は基準電源Vrefの電圧に設定される。ここで、基準電源Vrefと第1電源ELVDDの電圧値が同じだと仮定すれば、第2キャパシタC2には第2トランジスタM2が閾値電圧に対応する電圧が充電される。そして、第1電源ELVDDで所定の電圧降下電圧が発生されれば第2キャパシタC2には第2トランジスタM2の閾値電圧及び第1電源ELVDDの電圧降下電圧が充電される。すなわち、第2キャパシタC2には第1電源ELVDDの電圧降下電圧及び第2トランジスタM2の閾値電圧が充電されて、これによって第1電源ELVDDの電圧降下及び第2トランジスタM2の閾値電圧を同時に補償することができる。
以後、第3期間T3の間第n走査線Snに走査信号が供給される。第n走査線Snに走査信号が供給されれば第1トランジスタM1がターンオンされる。第1トランジスタM1がターンオンされればデータ信号が第1ノードN1に供給されて、これによって第1ノードN1の電圧は基準電源Vrefからデータ信号の電圧に下降される。すると、第3期間T3間フローティング状態に設定された第2ノードN2の電圧も第1ノードN1に下降電圧に対応して下降される。すなわち、第3期間T3の間第2キャパシタC2に充電された電圧は安定的に維持される。一方、第3期間T3の間第1キャパシタC1は第1ノードN1に印加されたデータ信号に対応して所定の電圧を充電する。
以後、第4期間の間第n走査線Snに走査信号の供給が中断された後、第n発光制御線Enに発光制御信号の供給が中断される。発光制御信号の供給が中断されれば第5トランジスタM5がターンオンされる。第5トランジスタM5がターンオンされれば第2トランジスタM2は第1キャパシタC1及び第2キャパシタC2に充電された電圧に対応して所定の電流を有機発光ダイオードOLEDに供給して、これによって有機発光ダイオードOLEDで所定輝度の光が生成される。
上述したように図3に示された画素140では、駆動トランジスタM2の閾値電圧及び第1電源ELVDDの電圧降下と無関係に所望の画像を表示すことができるという長所がある。しかし、図3に示された画素140は、一つの走査線に走査信号が供給される短い期間の間、画素140の初期化及び駆動トランジスタM2の閾値電圧補償過程を経るので、表示品質が低下されるという問題点が発生されうる。
詳しく説明すれば、画素140は第n-1走査線Sn-1に走査信号が供給される期間の中で一部期間の第1期間T1の間第2ノードN2を初期化して、第n-1走査線Sn-1に走査信号が供給される期間の中で残りの期間である第2期間T2の間第2トランジスタM2の閾値電圧に対応する電圧を充電する。したがって、短い期間に設定される第2期間T2の間第2トランジスタM2の閾値電圧に対応する電圧が充分に充電されない恐れがある。特に、パネルのインチが大きくなって、高解像度に行くほどますます第2期間T2の期間はさらに短くなる。
一方、第1期間T1の間には第2ノードN2の電圧がおおよそ第2電源ELVSSの電圧に初期化される。ここで、第2電源ELVSSの電圧降下などによって画素ごとに初期化される第2ノードN2の電圧が異なるように設定されうる。このように初期化された第2ノードN2の電圧が画素ごとに異なるように設定されれば第2期間T2の間第2ノードN2の電圧が所望の電圧に変化されず、これによってバラ付きの画像が表示される恐れがある。また、図3に示された画素では第1期間T1の間有機発光ダイオードOLEDに所定の電流が供給されて願わない光が発生するという問題点がある。
図5は、本発明の第2実施例による有機電界発光表示装置を示す図面である。
図5を参照すれば、本発明の第2実施例による有機電界発光表示装置は走査線S1ないしSn、発光制御線E1ないしEn、及びデータ線D1ないしDmと接続される複数の画素240を含む画素部230と、走査線S1ないしSn及び発光制御線E1ないしEnを駆動するための走査駆動部210と、データ線D1ないしDmを駆動するためのデータ駆動部220と、走査駆動部210及びデータ駆動部220を制御するためのタイミング制御部250と、を備える。
画素部230は、走査線S1ないしSn、発光制御線E1ないしEn及びデータ線D1ないしDmによって区画された領域に形成される画素240を備える。画素240は外部から第1電源ELVDD、第2電源ELVSS及び基準電源Vrefの供給を受ける。基準電源Vrefの供給を受けた画素240それぞれは基準電源Vrefと第1電源ELVDDの差値を利用して第1電源ELVDDの電圧降下電圧及び駆動トランジスタの閾値電圧を補償する。
そして、画素240は自分に供給されたデータ信号に対応して第1電源ELVDDから有機発光ダイオードを経由して第2電源ELVSSに所定の電流を供給する。すると、有機発光ダイオードで所定の輝度の光が生成される。
このような画素240それぞれは3本の走査線と接続されながら駆動される。言い換えて、i番目水平ラインに位置された画素240は第i-2走査線Si-2に走査信号が供給される時初期化されて、第i-1走査線Si-1に走査信号が供給される時閾値電圧補償過程を経る。そして、第i走査線Siに走査信号が供給される時データ信号に対応される電圧を充電する。
タイミング制御部250は、外部から供給される同期信号に対応してデータ駆動制御信号DCS及び走査駆動制御信号SCSを生成する。タイミング制御部250から生成されたデータ駆動制御信号DCSはデータ駆動部220に供給されて、走査駆動制御信号SCSは走査駆動部210に供給される。そして、タイミング制御部250は外部から供給されるデータをデータ駆動部220に供給する。
走査駆動部210は走査駆動制御信号SCSの供給を受ける。走査駆動制御信号SCSの供給を受けた走査駆動部210は走査線S1ないしSnに走査信号を順次供給する。そして、走査駆動制御信号SCSの供給を受けた走査駆動部210は発光制御線E1ないしEnに発光制御信号を順次供給する。ここで、発光制御信号は3個の走査信号と重畳されるように供給される。言い換えて、第i発光制御線Eiに供給される発光制御信号は第i-2走査線Si-2、第i-1走査線Si-1及び第i走査線Siに供給される走査信号と重畳されるように供給される。
データ駆動部220は、タイミング制御部250からデータ駆動制御信号DCSの供給を受ける。データ駆動制御信号DCSの供給を受けたデータ駆動部220はデータ信号を生成して、生成されたデータ信号をデータ線D1ないしDmに供給する。
図6は、図5に示された画素の実施例を示す図面である。図6では説明の便宜性のためにi番目水平ラインに位置されて、第mデータ線Dmと接続される画素を示す。
図6を参照すれば、本発明の画素240は有機発光ダイオードOLEDと、有機発光ダイオードOLEDに電流を供給するための画素回路242を備える。
有機発光ダイオードOLEDは、画素回路242から供給される電流に対応して所定の色の光を生成する。例えば、有機発光ダイオードOLEDは画素回路242から供給される電流量に対応して所定輝度を持つ赤色、緑色または青色の光を生成する。
画素回路242は、第i-2走査線Si-2に走査信号が供給される時第2ノードN2を初期化して、第i-1走査線Si-1に走査信号が供給される時第2トランジスタの閾値電圧及び第1電源ELVDDの電圧降下を補償する。このために、基準電源Vrefの電圧値はデータ信号の電圧より高く設定されて、第1電源ELVDDの電圧値より低く設定される。
画素回路242は、第i走査線Siに走査信号が供給される時データ信号に対応される電圧を充電する。このために、画素回路242は、第1ないし第6トランジスタM1ないしM6と、第1キャパシタC1及び第2キャパシタC2を備える。
第1トランジスタM1の第1電極はデータ線Dmに接続されて、第2電極は第1ノードN1に接続される。そして、第1トランジスタM1のゲート電極は第i走査線Siに接続される。このような第1トランジスタM1は第i走査線Siに走査信号が供給される時ターンオンされてデータ線Dmと第1ノードN1を電気的に接続させる。
第2トランジスタM2の第1電極は第1電源ELVDDに接続されて、第2電極は第5トランジスタM5の第1電極に接続される。そして、第2トランジスタM2のゲート電極は第2ノードN2に接続される。このような第2トランジスタM2は第2ノードN2に印加される電圧、すなわち、第1キャパシタC1及び第2キャパシタC2に充電された電圧に対応される電流を第5トランジスタM5の第1電極に供給する。
第3トランジスタM3の第2電極は第2ノードN2に接続されて、第1電極は第2トランジスタM2の第2電極に接続される。そして、第3トランジスタM3のゲート電極は第i-1走査線Si-1に接続される。このような第3トランジスタM3は第i-1走査線Si-1に走査信号が供給される時ターンオンされて第2トランジスタM2をダイオード形態で接続させる。
第4トランジスタM4の第1電極は基準電源Vrefに接続されて、第2電極は第1ノードN1に接続される。そして、第4トランジスタM4のゲート電極は第i-1走査線Si-1に接続される。このような第4トランジスタM4は第i-1走査線Si-1に走査信号が供給される時ターンオンされて基準電源Vrefと第1ノードN1を電気的に接続させる。
第5トランジスタM5の第1電極は第2トランジスタM2の第2電極に接続されて、第2電極は有機発光ダイオードOLEDのアノード電極に接続される。そして、第5トランジスタM5のゲート電極は第n発光制御線Enに接続される。このような第5トランジスタM5は第n発光制御線Enで発光制御信号が供給される時ターンオフされて、発光制御信号が供給されない時ターンオンされる。
第6トランジスタM6の第1電極は基準電源Vrefに接続されて、第2電極は第2ノードN2に接続される。そして、第6トランジスタM6のゲート電極は第i-2走査線Si-2に接続される。このような第6トランジスタM6は第i-2走査線Si-2に走査信号が供給される時ターンオンされて基準電源Vrefと第2ノードN2を電気的に接続させる。
図7は図6に示された画素の駆動方法を示す波形図である。
図7を参照すれば、まず、第i-2走査線Si-2に走査信号が供給される。第i-2走査線Si-2に走査信号が供給されれば第6トランジスタM6がターンオンされる。第6トランジスタM6がターンオンされれば基準電源Vrefの電圧が第2ノードN2に供給される。すなわち、第i-2走査線Si-2に走査信号が供給される時第2ノードN2の電圧が基準電源Vrefの電圧に初期化される。したがって、画素部230に含まれるすべての画素240は初期化の段階で第2ノードN2に同じ電圧の供給を受ける。言い換えて、電圧降下が発生されない基準電源Vrefを利用して第2ノードN2を初期化するので、画素240の形成位置と無関係に同じ電圧で画素240それぞれの第2ノードN2が初期化できる。
以後、第i-1走査線Si-1に走査信号が供給される。第i-1走査線Si-1に走査信号が供給されれば第3トランジスタM3及び第4トランジスタM4がターンオンされる。第3トランジスタM3がターンオンされれば第2トランジスタM2がダイオード形態で接続される。ここで、第2ノードN2が第1電源ELVDDより低い基準電源Vrefの電圧に初期化されたので、第2トランジスタM2がターンオンされ、これによって第1電源ELVDDから第2トランジスタM2の閾値電圧を差し引いた電圧が第2ノードN2に印加される。
第4トランジスタM4がターンオンされれば第1ノードN1で基準電源Vrefの電圧が印加される。すると、第2キャパシタC2には第1電源ELVDDの電圧降下電圧及び第2トランジスタM2の閾値電圧を含む所定の電圧が充電される。
以後、第i走査線Siに走査信号が供給される。第i走査線Siに走査信号が供給されれば第1トランジスタM1がターンオンされる。第1トランジスタM1がターンオンされればデータ線Dmに供給されるデータ信号が第1ノードN1に供給されて、これによって第1ノードN1の電圧は基準電源Vrefからデータ信号の電圧に下降される。
この時、フローティング状態に設定された第2ノードN2の電圧も第1ノードN1に下降電圧に対応して下降されて、これによって第2キャパシタC2に充電された電圧は安定的に維持される。第1キャパシタC1は第1ノードN1に印加されたデータ信号に対応して所定の電圧を充電する。
以後、発光制御信号の供給が中断されて第5トランジスタM5がターンオンされる。第5トランジスタM5がターンオンされれば第2トランジスタM2は第1キャパシタC1及び第2キャパシタC2に充電された電圧に対応して所定の電流を有機発光ダイオードOLEDに供給して、これによって有機発光ダイオードOLEDから所定輝度の光が生成される。
上述したように本発明の第2実施例による画素240では第i-2走査線Si-2に走査信号が供給される期間の間第2トランジスタM2のゲート電極を基準電源Vrefの電圧に初期化する。したがって、画素240それぞれに含まれる第2トランジスタM2のゲート電極を同じ電圧で初期化できるという長所がある。また、本発明では第i-1走査線Si-1に走査信号が供給される期間の間第2トランジスタM2の閾値電圧を安定的に補償することができる。したがって、大きいインチ及び高解像度のパネルに安定的に適用することができる。
以上添付した図面を参照して本発明について詳細に説明したが、これは例示的なものに過ぎず、当該技術分野における通常の知識を有する者であれば、多様な変形及び均等な他の実施形態が可能であるということを理解することができる。
従来の一般的な画素を示す回路図である。 本発明の第1実施例による有機電界発光表示装置を示す図面である。 図2に示された画素の実施例を示す回路図である。 図3に示された画素の駆動方法を示す波形図である。 本発明の第2実施例による有機電界発光表示装置を示す図面である。 図5に示された画素の実施例を示す回路図である。 図6に示された画素の駆動方法を示す波形図である。
符号の説明
2、142、242:画素回路
4、140、240:画素
110、210:走査駆動部
120、220:データ駆動部
130、230:画素部
150、250:タイミング制御部

Claims (15)

  1. 有機発光ダイオードと、
    第i(iは定数)走査線に走査信号が供給される時ターンオンされてデータ線に供給されるデータ信号を伝達するための第1トランジスタと、
    前記データ信号に対応される電流を第1電源から前記有機発光ダイオードを経由して第2電源に供給するための第2トランジスタと、
    前記第1トランジスタと前記第2トランジスタの間に位置されて、前記第1電源の電圧降下電圧及び前記第2トランジスタの閾値電圧に対応する電圧を充電するための第2キャパシタと、
    前記第2キャパシタと前記第1電源の間に接続されて前記データ信号に対応される電圧を充電するための第1キャパシタと、
    前記第1トランジスタの第2電極と基準電源の間に接続されて第i-1走査線に走査信号が供給される時ターンオンされる第4トランジスタと、
    前記第2トランジスタのゲート電極と第2電極の間に接続される第3トランジスタと、
    前記第2トランジスタのゲート電極と前記基準電源の間に接続されて第i-2走査線に走査信号が供給される時ターンオンされる第6トランジスタと、
    を備えることを特徴とする画素。
  2. 前記基準電源の電圧は、前記データ信号の電圧より高い電圧値に設定されることを特徴とする請求項1記載の画素。
  3. 前記基準電源の電圧は前記第1電源の電圧より低い電圧値に設定されることを特徴とする請求項2記載の画素。
  4. 前記第2トランジスタと前記有機発光ダイオードの間に接続されて、発光制御線に供給される発光制御信号に対応してターンオン及びターンオフされる第5トランジスタをさらに備えることを特徴とする請求項1記載の画素。
  5. 前記i番目発光制御線に供給される発光制御信号は、前記第i-2走査線、i-1走査線及び第i走査線に供給される走査信号と重畳されるように供給されることを特徴とする請求項4記載の画素。
  6. 走査線に走査信号を順次供給して、発光制御線に発光制御信号を順次供給するための走査駆動部と、
    前記走査信号と同期されるようにデータ線にデータ信号を供給するためのデータ駆動部と、
    前記一つのデータ線と3本の走査線と接続される画素を具備して、
    前記画素それぞれは、
    有機発光ダイオードと、
    第i(iは定数)走査線に走査信号が供給される時ターンオンされてデータ線に供給されるデータ信号を伝達するための第1トランジスタと、
    前記データ信号に対応される電流を第1電源から前記有機発光ダイオードを経由して第2電源に供給するための第2トランジスタと、
    前記第1トランジスタと前記第2トランジスタの間に位置されて、前記第1電源の電圧降下電圧及び前記第2トランジスタの閾値電圧に対応する電圧を充電するための第2キャパシタと、
    前記第2キャパシタと前記第1電源の間に接続されて前記データ信号に対応される電圧を充電するための第1キャパシタと、
    前記第1トランジスタの第2電極と基準電源の間に接続されて第i-1走査線に走査信号が供給される時ターンオンされる第4トランジスタと、
    前記第2トランジスタのゲート電極と第2電極の間に接続される第3トランジスタと、
    前記第2トランジスタのゲート電極と前記基準電源の間に接続されて第i-2走査線に走査信号が供給される時ターンオンされる第6トランジスタと、
    を備えることを特徴とする有機電界発光表示装置。
  7. 前記基準電源の電圧は、前記データ信号の電圧より高い電圧値に設定されることを特徴とする請求項6記載の有機電界発光表示装置。
  8. 前記基準電源の電圧は、前記第1電源の電圧より低い電圧値に設定されることを特徴とする請求項7記載の有機電界発光表示装置。
  9. 前記第2トランジスタと前記有機発光ダイオードの間に接続されて、前記発光制御線に供給される発光制御信号に対応してターンオン及びターンオフされる第5トランジスタをさらに備えることを特徴とする請求項6記載の有機電界発光表示装置。
  10. 前記i番目発光制御線に供給される発光制御信号は、前記第i-2走査線、i-1走査線及び第i走査線に供給される走査信号と重畳されるように供給されることを特徴とする請求項9記載の有機電界発光表示装置。
  11. i(iは定数)番目水平ラインに位置されて有機発光ダイオードに電流を供給するための駆動トランジスタを持つ画素を含む有機電界発光表示装置の駆動方法において、
    第i-2走査線に走査信号が供給される時基準電源の電圧を駆動トランジスタのゲート電極に供給する第1段階と、
    第i-1走査線に走査信号が供給される時前記駆動トランジスタの閾値電圧に対応する電圧を第2キャパシタに充電する第2段階と、
    第i走査線に走査信号が供給される時データ信号に対応する電圧を第1キャパシタに充電する第3段階と、
    前記第1キャパシタ及び第2キャパシタに充電された電圧に対応する電流を前記有機発光ダイオードに供給する第4段階と、
    を含むことを特徴とする有機電界発光表示装置の駆動方法。
  12. 前記第4段階では、
    前記駆動トランジスタが前記第1キャパシタ及び第2キャパシタに充電された電圧に対応して第1電源から前記有機発光ダイオードを経由して第2電源に流れる電流量を制御することを特徴とする請求項11記載の有機電界発光表示装置の駆動方法。
  13. 前記基準電源の電圧は、前記データ信号の電圧より高い電圧値に設定されることを特徴とする請求項12記載の有機電界発光表示装置の駆動方法。
  14. 前記基準電源の電圧は、前記第1電源の電圧より低い電圧値に設定されることを特徴とする請求項13記載の有機電界発光表示装置の駆動方法。
  15. 前記第2段階で、前記第2キャパシタの一側端子には前記第1電源から前記駆動トランジスタの閾値電圧を差し引いた電圧が印加されて、他側端子には前記基準電源の電圧が印加されることを特徴とする請求項11記載の有機電界発光表示装置の駆動方法。
JP2006262952A 2006-08-08 2006-09-27 画素とこれを利用した有機電界発光表示装置及びその駆動方法 Active JP4795184B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060074589A KR100739334B1 (ko) 2006-08-08 2006-08-08 화소와 이를 이용한 유기전계발광 표시장치 및 그의구동방법
KR10-2006-0074589 2006-08-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008040444A true JP2008040444A (ja) 2008-02-21
JP4795184B2 JP4795184B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=38504299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006262952A Active JP4795184B2 (ja) 2006-08-08 2006-09-27 画素とこれを利用した有機電界発光表示装置及びその駆動方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8054250B2 (ja)
EP (1) EP1887552B1 (ja)
JP (1) JP4795184B2 (ja)
KR (1) KR100739334B1 (ja)
CN (1) CN101123070B (ja)
DE (1) DE602007009904D1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009031782A (ja) * 2007-06-29 2009-02-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及びその駆動方法
JP2010078946A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Seiko Epson Corp 画素回路の駆動方法、発光装置および電子機器
JP2010078947A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Seiko Epson Corp 画素回路の駆動方法、発光装置および電子機器
JP2013101265A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Samsung Display Co Ltd 電気光学装置の駆動方法および電気光学装置
CN103208254A (zh) * 2013-03-20 2013-07-17 合肥京东方光电科技有限公司 像素电路及其驱动方法、阵列基板、显示装置
JP2021110933A (ja) * 2019-12-30 2021-08-02 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 電界発光表示装置

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101404549B1 (ko) 2008-02-15 2014-06-10 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100911981B1 (ko) * 2008-03-04 2009-08-13 삼성모바일디스플레이주식회사 화소 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR101282996B1 (ko) 2008-11-15 2013-07-04 엘지디스플레이 주식회사 유기전계 발광 디스플레이 장치 및 그 구동방법
KR101502070B1 (ko) * 2008-12-02 2015-03-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그의 구동 방법
KR101009416B1 (ko) 2009-02-06 2011-01-19 삼성모바일디스플레이주식회사 발광 표시 장치 및 발광 표시 장치 구동 방법
KR101056240B1 (ko) * 2009-03-02 2011-08-11 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치
KR101048951B1 (ko) * 2009-04-23 2011-07-12 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치
KR20110013693A (ko) 2009-08-03 2011-02-10 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR101056281B1 (ko) 2009-08-03 2011-08-11 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR101034690B1 (ko) 2009-09-02 2011-06-13 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR101058107B1 (ko) * 2009-09-14 2011-08-24 삼성모바일디스플레이주식회사 화소 회로 및 이를 이용한 유기 발광 표시장치
KR101030002B1 (ko) * 2009-10-08 2011-04-20 삼성모바일디스플레이주식회사 화소 회로 및 이를 이용한 유기전계발광 표시 장치
KR101048985B1 (ko) * 2010-02-09 2011-07-12 삼성모바일디스플레이주식회사 화소 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR101199106B1 (ko) * 2010-03-17 2012-11-09 삼성디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치
KR101816891B1 (ko) * 2010-05-04 2018-01-09 엘지디스플레이 주식회사 유기발광다이오드 표시장치 및 그 구동방법
KR101073281B1 (ko) 2010-05-10 2011-10-12 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR101645404B1 (ko) * 2010-07-06 2016-08-04 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계발광 표시장치
KR101162864B1 (ko) * 2010-07-19 2012-07-04 삼성모바일디스플레이주식회사 화소 및 이를 이용한 유기 전계발광 표시장치
KR101681210B1 (ko) * 2010-07-27 2016-12-13 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계발광 표시장치
KR101674153B1 (ko) * 2010-07-27 2016-11-10 삼성디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR101813192B1 (ko) * 2011-05-31 2017-12-29 삼성디스플레이 주식회사 화소 및 이를 포함하는 표시장치, 및 그 구동방법
KR101960971B1 (ko) * 2011-08-05 2019-03-21 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치
TWI460704B (zh) * 2012-03-21 2014-11-11 Innocom Tech Shenzhen Co Ltd 顯示器及其驅動方法
CN102610191B (zh) * 2012-04-05 2014-01-22 电子科技大学 一种像素驱动电路
US9747834B2 (en) * 2012-05-11 2017-08-29 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits including feedback capacitors and reset capacitors, and display systems therefore
KR101911489B1 (ko) * 2012-05-29 2018-10-26 삼성디스플레이 주식회사 화소를 갖는 유기전계발광 표시장치와 그의 구동방법
KR101928379B1 (ko) * 2012-06-14 2018-12-12 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 다이오드 표시장치 및 그 구동방법
CN103578405B (zh) * 2012-07-19 2016-12-07 群康科技(深圳)有限公司 显示面板、像素驱动电路、驱动像素方法与电子装置
KR101990623B1 (ko) * 2012-12-18 2019-10-01 삼성디스플레이 주식회사 화소 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
CN103117041A (zh) * 2013-01-31 2013-05-22 华南理工大学 有源有机电致发光显示器的像素电路及其编程方法
KR102006702B1 (ko) * 2013-05-06 2019-10-01 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 다이오드 표시장치 및 그 구동 방법
CN103489404B (zh) * 2013-09-30 2016-08-17 京东方科技集团股份有限公司 像素单元、像素电路及其驱动方法
KR102117889B1 (ko) * 2013-12-11 2020-06-02 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치의 화소 회로 및 이를 포함하는 유기 발광 표시 장치 및 그의 구동 방법
JPWO2015118599A1 (ja) * 2014-02-10 2017-03-23 株式会社Joled 表示装置および表示装置の駆動方法
CN103839520B (zh) 2014-02-28 2017-01-18 京东方科技集团股份有限公司 像素电路及其驱动方法、显示面板和显示装置
KR20150138527A (ko) * 2014-05-29 2015-12-10 삼성디스플레이 주식회사 화소 회로 및 이를 포함하는 전계발광 디스플레이 장치
KR102367483B1 (ko) * 2014-09-23 2022-02-25 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 다이오드 표시장치
KR102320311B1 (ko) * 2014-12-02 2021-11-02 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 이의 구동 방법
CN104599638A (zh) * 2015-02-12 2015-05-06 京东方科技集团股份有限公司 一种像素电路及其驱动方法和显示装置
CN104658484B (zh) * 2015-03-18 2018-01-16 上海和辉光电有限公司 显示装置、像素驱动电路及其驱动方法
US9997105B2 (en) * 2015-03-26 2018-06-12 Boe Technology Group Co., Ltd. OLED pixel driving circuit and driving method and OLED display apparatus
CN104821150B (zh) * 2015-04-24 2018-01-16 北京大学深圳研究生院 像素电路及其驱动方法和显示装置
CN104992674A (zh) * 2015-07-24 2015-10-21 上海和辉光电有限公司 一种像素补偿电路
TWI588799B (zh) 2015-11-25 2017-06-21 友達光電股份有限公司 畫素電壓補償電路
CN105702214B (zh) * 2016-04-12 2018-03-06 深圳市华星光电技术有限公司 Amoled像素驱动电路及像素驱动方法
KR102597588B1 (ko) * 2016-11-23 2023-11-02 엘지디스플레이 주식회사 표시장치와 그의 열화 보상 방법
CN106898304B (zh) * 2017-04-10 2018-11-20 深圳市华星光电技术有限公司 一种oled像素驱动电路及oled显示装置
CN110914894A (zh) * 2017-07-21 2020-03-24 华为技术有限公司 一种用于显示设备的像素电路
CN109920374B (zh) * 2017-12-13 2020-12-22 京东方科技集团股份有限公司 像素驱动电路及其控制方法、显示面板及电子设备
TWI639149B (zh) * 2018-03-09 2018-10-21 友達光電股份有限公司 畫素電路
KR102584303B1 (ko) 2018-06-25 2023-10-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102541255B1 (ko) * 2018-07-31 2023-06-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
TWI699577B (zh) * 2018-10-05 2020-07-21 友達光電股份有限公司 畫素結構
CN109346011A (zh) * 2018-11-29 2019-02-15 京东方科技集团股份有限公司 一种像素驱动电路及驱动方法、显示装置
CN109509428B (zh) * 2019-01-07 2021-01-08 京东方科技集团股份有限公司 像素驱动电路、像素驱动方法和显示装置
CN109584784A (zh) * 2019-01-21 2019-04-05 惠科股份有限公司 一种显示面板的驱动电路、驱动方法及显示装置
KR102583109B1 (ko) * 2019-02-20 2023-09-27 삼성전자주식회사 디스플레이 패널 및 디스플레이 패널의 구동 방법
CN111462700B (zh) * 2020-04-23 2021-06-01 湖南鹰神新材料科技有限公司 主动发光型显示像素电路、显示方法及主动型发光显示器
KR20220034971A (ko) * 2020-09-11 2022-03-21 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치의 화소 및 유기 발광 표시 장치
CN112435622B (zh) * 2020-11-25 2023-07-28 合肥京东方卓印科技有限公司 显示基板及其驱动方法、显示装置
CN115101011A (zh) * 2021-07-21 2022-09-23 武汉天马微电子有限公司 配置成控制发光元件的像素电路
CN113593473B (zh) * 2021-08-05 2022-12-23 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 一种显示面板驱动电路及驱动方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050084509A (ko) 1997-04-23 2005-08-26 사르노프 코포레이션 능동 매트릭스 발광 다이오드 화소 구조물 및 이를동작시키는 방법
WO2002075709A1 (fr) * 2001-03-21 2002-09-26 Canon Kabushiki Kaisha Circuit permettant d'actionner un element electroluminescent a matrice active
JP3951687B2 (ja) * 2001-08-02 2007-08-01 セイコーエプソン株式会社 単位回路の制御に使用されるデータ線の駆動
JP4230744B2 (ja) 2001-09-29 2009-02-25 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 表示装置
JP3899886B2 (ja) 2001-10-10 2007-03-28 株式会社日立製作所 画像表示装置
JP4071652B2 (ja) 2002-03-04 2008-04-02 株式会社 日立ディスプレイズ 有機el発光表示装置
JP2004067029A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Tooee:Kk 車両等の断熱植栽装置
JP3832415B2 (ja) 2002-10-11 2006-10-11 ソニー株式会社 アクティブマトリクス型表示装置
JP2004170787A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Toshiba Corp 表示装置およびその駆動方法
KR100490622B1 (ko) * 2003-01-21 2005-05-17 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시장치 및 그 구동방법과 픽셀회로
US7564433B2 (en) 2003-01-24 2009-07-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Active matrix display devices
GB0301659D0 (en) 2003-01-24 2003-02-26 Koninkl Philips Electronics Nv Electroluminescent display devices
JP3901105B2 (ja) 2003-02-14 2007-04-04 ソニー株式会社 画素回路、表示装置、および画素回路の駆動方法
CN100373435C (zh) 2003-09-22 2008-03-05 统宝光电股份有限公司 有源阵列有机发光二极管像素驱动电路及其驱动方法
KR100543013B1 (ko) 2003-11-22 2006-01-20 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광표시장치의 픽셀구동회로
KR100599726B1 (ko) * 2003-11-27 2006-07-12 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시 장치 및 그 표시 패널과 구동 방법
KR100560479B1 (ko) 2004-03-10 2006-03-13 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시 장치 및 그 표시 패널과 구동 방법
KR100560444B1 (ko) * 2004-03-24 2006-03-13 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시 장치 및 그 구동방법
KR100658618B1 (ko) 2004-05-19 2006-12-15 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100698681B1 (ko) 2004-06-29 2007-03-23 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시장치
KR100578813B1 (ko) * 2004-06-29 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100673759B1 (ko) * 2004-08-30 2007-01-24 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시장치
GB0425188D0 (en) 2004-11-16 2004-12-15 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix display devices
KR100600345B1 (ko) * 2004-11-22 2006-07-18 삼성에스디아이 주식회사 화소회로 및 그를 이용한 발광 표시장치
JP4752315B2 (ja) * 2005-04-19 2011-08-17 セイコーエプソン株式会社 電子回路、その駆動方法、電気光学装置および電子機器
KR100703463B1 (ko) 2005-08-01 2007-04-03 삼성에스디아이 주식회사 데이터 구동회로와 이를 이용한 유기 발광 표시장치 및그의 구동방법
JP4316551B2 (ja) 2005-10-13 2009-08-19 セイコーエプソン株式会社 電子装置及び電子機器
KR100873078B1 (ko) * 2007-04-10 2008-12-09 삼성모바일디스플레이주식회사 화소 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치 및 그의구동방법
KR101056297B1 (ko) * 2009-11-03 2011-08-11 삼성모바일디스플레이주식회사 화소 및 이를 구비한 유기전계발광 표시장치

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009031782A (ja) * 2007-06-29 2009-02-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及びその駆動方法
US8816359B2 (en) 2007-06-29 2014-08-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and driving method thereof
JP2010078946A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Seiko Epson Corp 画素回路の駆動方法、発光装置および電子機器
JP2010078947A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Seiko Epson Corp 画素回路の駆動方法、発光装置および電子機器
JP2013101265A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Samsung Display Co Ltd 電気光学装置の駆動方法および電気光学装置
US9236001B2 (en) 2011-11-09 2016-01-12 Samsung Display Co., Ltd. Method of driving electro-optic device and electro-optic device in which light emitting elements emit light concurrently in a period during one frame
CN103208254A (zh) * 2013-03-20 2013-07-17 合肥京东方光电科技有限公司 像素电路及其驱动方法、阵列基板、显示装置
JP2021110933A (ja) * 2019-12-30 2021-08-02 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 電界発光表示装置
JP7060665B2 (ja) 2019-12-30 2022-04-26 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 電界発光表示装置
US11367381B2 (en) 2019-12-30 2022-06-21 Lg Display Co., Ltd. Electroluminescent display device

Also Published As

Publication number Publication date
DE602007009904D1 (de) 2010-12-02
CN101123070B (zh) 2010-12-15
US8054250B2 (en) 2011-11-08
KR100739334B1 (ko) 2007-07-12
EP1887552B1 (en) 2010-10-20
CN101123070A (zh) 2008-02-13
EP1887552A1 (en) 2008-02-13
US20080036710A1 (en) 2008-02-14
JP4795184B2 (ja) 2011-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4795184B2 (ja) 画素とこれを利用した有機電界発光表示装置及びその駆動方法
JP4619334B2 (ja) 画素及び発光表示装置
JP4490404B2 (ja) 有機電界発光表示装置
JP4887203B2 (ja) 画素、有機電界発光表示装置、および有機電界発光表示装置の駆動方法
JP4637070B2 (ja) 有機電界発光表示装置
JP5074468B2 (ja) 画素及びこれを用いた有機電界発光表示装置
US8111218B2 (en) Pixel, organic light emitting display using the same, and driving method thereof
JP5064421B2 (ja) 有機電界発光表示装置及びその駆動方法
JP5070266B2 (ja) 画素及びこれを用いた有機電界発光表示装置
KR101056302B1 (ko) 유기전계발광 표시장치
JP5224927B2 (ja) 画素および有機電界発光表示装置
KR100873075B1 (ko) 유기전계발광 표시장치
JP5253311B2 (ja) 画素及びこれを用いた有機電界発光表示装置
KR20170143049A (ko) 화소와 이를 이용한 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
JP2007264587A (ja) 画素及びこれを用いた有機電界発光表示装置
JP2011059648A (ja) 有機電界発光表示装置及びその駆動方法
JP2007156383A (ja) 有機発光表示装置及びその駆動方法
JP2008262144A (ja) 画素およびこれを利用した有機電界発光表示装置およびその駆動方法
JP2008058923A (ja) 画素、有機電界発光表示装置及びその駆動方法
JP2008152221A (ja) 画素及びこれを利用した有機電界発光表示装置
JP2008262143A (ja) 有機電界発光表示装置およびこれを利用した有機電界発光表示装置の駆動方法
JP2009217237A (ja) 画素回路及びこれを用いた有機電界発光表示装置
JP2008052241A (ja) 画素及び有機電界発光表示装置
JP2010128490A (ja) 画素及びこれを用いた有機電界発光表示装置
KR101748743B1 (ko) 화소 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4795184

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250