JP2008022875A - スロットマシン - Google Patents
スロットマシン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008022875A JP2008022875A JP2006195169A JP2006195169A JP2008022875A JP 2008022875 A JP2008022875 A JP 2008022875A JP 2006195169 A JP2006195169 A JP 2006195169A JP 2006195169 A JP2006195169 A JP 2006195169A JP 2008022875 A JP2008022875 A JP 2008022875A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- combination
- game
- gaming state
- special
- role
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 60
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 33
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 235000013647 Prunus pensylvanica Nutrition 0.000 description 9
- 240000007942 Prunus pensylvanica Species 0.000 description 9
- PZTQVMXMKVTIRC-UHFFFAOYSA-L chembl2028348 Chemical compound [Ca+2].[O-]S(=O)(=O)C1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C(C([O-])=O)=CC2=CC=CC=C12 PZTQVMXMKVTIRC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- 235000014441 Prunus serotina Nutrition 0.000 description 6
- 241001412173 Rubus canescens Species 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 5
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 241000287530 Psittaciformes Species 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
- Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)
Abstract
【解決手段】1BB遊技の終了後は、RT1遊技状態の遊技が開始される。このRT1遊技状態の遊技中に、遊技回数が30回に到達したとき又は小役4が入賞したときは、RT3遊技状態に移行し、リプレイBが入賞したときはRT2遊技状態に移行する。RT2遊技状態は、出玉率が1を超える遊技であるとともに、特別役に当選している場合であっても特別役が入賞しにくいように制御される。また、RT2遊技状態において、遊技回数が100回に到達したときは、RT3遊技状態に移行する。また、RT3遊技状態においてリプレイCが入賞したときはRT遊技状態に移行する。RT4遊技状態では、特別役に当選した場合であっても特別役が入賞しにくいように制御され、RT4遊技状態において遊技回数が10回に到達したときは、RT3遊技状態に移行する。
【選択図】図1
Description
一方、出玉率が1を上回るRT遊技状態において特別役に当選すると、出玉率が1を下回る遊技状態に移行するので、それまで頻繁に当選・入賞していたリプレイに当選・入賞しなくなるため、特別役に当選したことをすぐに遊技者に察知されてしまうという問題があった。
請求項1の発明は、役の抽選を行う役抽選手段を備え、前記役抽選手段で抽選される役として、遊技者にとって有利となる特別遊技に移行するための特別役、並びに遊技状態を移行させるための遊技状態移行役A、遊技状態移行役B及び遊技状態移行役Cを有し、前記役抽選手段で前記特別役に当選したときは、当選した前記特別役に対応する図柄の組合せが有効ラインに停止するまで前記特別役の当選を次遊技以降に持ち越すように制御し、前記特別役と前記遊技状態移行役Cとが重複当選する場合があるように設定され、前記役抽選手段で前記特別役と前記遊技状態移行役Cとが重複当選したときは、常に、前記遊技状態移行役Cに対応する図柄の組合せが有効ラインに停止するようにリールを停止制御し、遊技状態として、第1遊技状態、第2遊技状態、第3遊技状態、及び第4遊技状態を有し、前記特別遊技の終了後は、前記第1遊技状態に移行するように制御し、前記第1遊技状態において、遊技回数が所定回数Xに到達したとき又は前記遊技状態移行役Aに対応する図柄の組合せが有効ラインに停止したときは、前記第3遊技状態に移行するとともに、前記遊技状態移行役Bに対応する図柄の組合せが有効ラインに停止したときは、前記第2遊技状態に移行するように制御し、前記第2遊技状態では、少なくとも1つの役の当選確率が前記第1遊技状態及び前記第3遊技状態におけるその役の当選確率よりも高く設定されることで、前記特別役に当選している場合であっても前記特別役に対応する図柄の組合せが有効ラインに停止しにくいように制御し、前記第2遊技状態において、遊技回数が所定回数Yに到達したときは、前記第3遊技状態に移行するように制御し、前記第3遊技状態において、前記遊技状態移行役Cに対応する図柄の組合せが有効ラインに停止したときは、前記第4遊技状態に移行するように制御し、前記第4遊技状態では、少なくとも1つの役の当選確率が前記第1遊技状態及び前記第3遊技状態におけるその役の当選確率よりも高く設定されることで、前記特別役に当選した場合であっても前記特別役に対応する図柄の組合せが有効ラインに停止しにくいように制御し、前記第4遊技状態において遊技回数が所定回数Zに到達したときは、前記第3遊技状態に戻るように制御することを特徴とする。
本発明においては、特別遊技の終了後は、第1遊技状態の遊技が開始される。この第1遊技状態の遊技中に、遊技回数が所定回数Xに到達したとき又は遊技状態移行役Aが入賞したときは、第3遊技状態に移行し、遊技状態移行役Bが入賞したときは第2遊技状態に移行する。第2遊技状態では、特別役に当選している場合であっても特別役が入賞しにくいように制御される。また、第2遊技状態において、遊技回数が所定回数Yに到達したときは、第3遊技状態に移行する。
また、第3遊技状態において遊技状態移行役Cが入賞したときは第4遊技状態に移行する。
第4遊技状態では、特別役に当選した場合であっても特別役が入賞しにくいように制御され、第4遊技状態において遊技回数が所定回数Zに到達したときは、第3遊技状態に移行する。
また、第1遊技状態は、RT1遊技状態に相当し、第2遊技状態は、RT2遊技状態に相当し、第3遊技状態は、RT3遊技状態に相当し、第4遊技状態は、RT4遊技状態に相当する。
さらにまた、所定回数Xは、30回に相当し、第2遊技状態及び第4遊技状態における1つの役は、リプレイAに相当する。
さらに、所定回数Yは、100回に相当する。
さらにまた、請求項8における第1特別役は、1BBに相当し、第1特別遊技は、1BB遊技に相当する。また、第2特別役は、RBに想到し、第2特別遊技は、RB遊技に相当する。
(遊技制御手段)
スロットマシン10の遊技制御手段60は、スロットマシン10の遊技の進行や演出等を含むスロットマシン10全体を統括制御する手段であり、役の抽選、リール31の駆動制御、及び入賞時の払出し等の遊技の進行や、演出の出力等を制御するものである。遊技制御手段60は、制御基板上に設けられており、演算等を行うCPU、遊技の進行等に必要なプログラムや演出用のデータ等を記憶しておくROM、CPUが各種の制御を行うときに取り込んだデータ等を一時的に記憶しておくRAM等を備える。
図1に示すように、遊技制御手段60の入力側(図1中、左側)には、ベットスイッチ40、スタートスイッチ41、及びストップスイッチ42が電気的に接続されている。
ベットスイッチ40は、遊技者が貯留メダルを投入するときに操作するスイッチであって、その操作によって有効ラインが有効化されるスイッチである。
さらにまた、ストップスイッチ42は、3つのリール31に対応して3つ設けられ、対応するリール31を停止させるときに遊技者が操作するスイッチである。
遊技制御手段60の出力側(図1中、右側)には、以下に示すモータ32等の周辺機器が電気的に接続されている。
モータ32は、リール31を回転させるためのものであり、リール31の回転中心部に連結され、遊技制御手段60によって制御される。
リール31は、リング状のものであって、その外周面には複数種類の図柄(役に対応する図柄の組合せを構成している図柄等)を印刷したリールテープを貼付したものである。
さらにまた、遊技制御手段60の出力側には、ランプ21、スピーカ22、及び画像表示装置23等の演出出力機器が電気的に接続されている。
さらにまた、画像表示装置23は、液晶画像表示装置やドットディスプレイ等からなるものであり、遊技中に各種の演出画像や所定の情報等を表示するものである。
図示しないが、スロットマシン10の表示窓を含む部分には、図柄組合せライン(有効ライン)が設けられている。
ここで、「図柄組合せライン」とは、リール31の停止時における図柄の並びラインであって図柄の組合せを形成させるラインである。本実施形態では、水平方向の中段、上段及び下段にそれぞれ設けられたラインと、右下がり及び左下がりの斜め方向の各ラインの合計5本から構成されている。そして、各リール31の上下に連続する3図柄は、それぞれ1以上の図柄組合せライン上に位置している。
ここで、「有効ライン」とは、本実施形態では、いずれかの役に対応する図柄の組合せがそのラインに停止したときに、その役の入賞となるラインである。
図2は、本実施形態における役(後述する役抽選手段61で抽選される役)の種類、当選確率、払出し枚数等、及び図柄の組合せを示す図である。図2(a)に示すように、役としては、特別役である1BB(1BBA及び1BBB)及びRB、小役である小役1(小役1A〜小役1C)、小役2、小役3、小役4(小役4A〜小役4D)、リプレイ(リプレイA、リプレイ及びリプレイC)、並びにRB移行役が設けられている。
また、他の特別役として、SB(シングルボーナス)が挙げられるが、本実施形態では設けていない。
ここで、小役1は、小役1A〜小役1Cの3種類が設けられ、小役4は、小役4A〜小役4Dの4種類が設けられている。そして、本実施形態における小役1A、小役1B及び小役1Cは、本発明における特定小役に相当する小役であり、RT2遊技中に当選すると、小役1A〜小役1Cの何れであるかが報知される役である。なお、小役1における「any」とは、どの図柄でも良いことを意味する。
また、RB移行役とは、1BB一般遊技中に抽選される役であり、1BB一般遊技中にRB移行役が入賞すると、次遊技からRB遊技が実行される役である。
持ち越される役としては、特別役(1BB及びRB)が挙げられる。特別役に当選したときは、リール31の停止時に、特別役に対応する図柄の組合せが有効ラインに停止するまでの遊技において、特別役の当選を次遊技以降に持ち越すように制御される。
(役抽選手段)
役抽選手段61は、役(上述した特別役、小役、リプレイ、及びRB移行役)の抽選を行うものである。役抽選手段61は、例えば、役抽選用の乱数発生手段(ハードウェア乱数等)と、この乱数発生手段が発生する乱数を抽出する乱数抽出手段と、乱数抽出手段が抽出した乱数値に基づいて、役の当選の有無及び当選役を判定する判定手段とを備えている。
役抽選テーブル62は、抽選される役の種類と、各役の当選確率とを定めたものである。また、役抽選テーブル62は、遊技状態(RT1遊技中、RT2遊技中、RT3遊技中、RT4遊技中、BB一般遊技中、RB遊技中)ごと、内部中/非内部中ごと、及びメダルの投入枚数ごとに、特有の役抽選テーブル62を備えている。
リプレイA、リプレイB、及びリプレイCの当選確率は、図2(b)に示すように、遊技状態ごとに異なっている。リプレイA、リプレイB、及びリプレイCの当選確率は、RT1遊技、RT2遊技、及びRT4遊技では、内部中であるか非内部中であるかにかかわらず、図2(b)に示す当選確率に設定されている。これに対し、RT3遊技では、内部中と非内部中とで当選確率が異なっている。
特別役当選持越し手段63は、特別役(1BB及びRB)に当選したときに、当選した特別役に対応する図柄の組合せが有効ラインに停止するまで(当選した特別役が入賞するまで)の遊技において、その特別役の当選を次遊技以降に持ち越すように制御するものである。
リール制御手段64は、先ず、スタートスイッチ41が操作されたときに、全て(3つ)のリール31の回転を開始するように制御するものである。さらに、リール制御手段64は、ストップスイッチ42が操作されたときに、役抽選手段61による役の抽選結果と、ストップスイッチ42が操作されたときのタイミングとに基づいて、停止位置決定テーブル65を参照してそのストップスイッチ42に対応するリール31の停止位置を決定するとともに、モータ32を駆動制御して、その決定した位置にそのリール31を停止させるように制御するものである。
停止位置決定テーブル65は、役抽選手段61による役の抽選結果と、ストップスイッチ42が操作された瞬間のリール31の位置とから、リール31の図柄の停止位置を定めたものである。すなわち、ストップスイッチ42が操作された瞬間の位置に対して停止させるべき位置が、一対一で定められている。
図4は、本実施形態における各リール31の外周面の図柄配列を示す平面図である。
図4に示すように、各リール31には、「RP」の図柄は、全て5図柄以内の間隔で配置されている。したがって、リール31の停止制御の範囲内(ストップスイッチ42が操作された瞬間の図柄を含めて5図柄以内)の間隔で、「RP」の図柄がリール31に配列されている。
これにより、小役2、リプレイA、リプレイB、リプレイC及びRB移行役の当選時には、ストップスイッチ42が操作された瞬間のリール31どの位置であっても、常に、当選した小役2、リプレイA、リプレイB、リプレイC及びRB移行役に対応する図柄の組合せを有効ラインに停止させるように制御することができる。
このように配置したのは、どの小役1に当選しているかが報知されれば、その小役1に対応する図柄の組合せが有効ラインに停止するようにストップスイッチ42を操作することができるようにし、どの小役1に当選しているかを知らない場合は、当選した小役1に対応する図柄の組合せが必ずしも有効ラインに停止しないようにするためである。
1/3(左リールの当選した小役4に係る図柄が有効ラインに停止する確率)×1/5(中リールの当選した小役4に係る図柄が有効ラインに停止する確率)×1/5(右リールの当選した小役4に係る図柄が有効ラインに停止する確率)
=0.0133(1.33%)
となり、極めて低い。
したがって、小役4に当選しても入賞しにくいように図柄の組合せが定められている。
先ず、特別役(1BBA、1BBB、又はRBのいずれか)の当選が持ち越されているときに、小役(小役1〜小役4のいずれか)に当選したときに用いられる停止位置決定テーブルは、先ず、当選を持ち越している特別役に対応する図柄の組合せを有効ラインに停止させることを優先するとともに、特別役に対応する図柄の組合せを有効ラインに停止させることができない場合には、次に、当該遊技で当選した小役に対応する図柄の組合せを有効ラインに停止させるようにし、さらに、小役に対応する図柄の組合せを有効ラインに停止させることができないときは、いずれの役に対応する図柄の組合せも有効ラインに停止させないように、リール31の停止位置を定めたものである。
ここで、上述したように、リプレイの当選時には、常に、当選したリプレイが入賞するので、特別役の当選を持ち越している場合にリプレイに当選したときは、常にリプレイが入賞し、特別役が入賞する場合はない。
ここで、上述したように、リプレイCの当選時には、常に、当選したリプレイCが入賞するので、特別役とリプレイCとに重複当選した遊技では、常にリプレイCが入賞し、特別役が入賞する場合はない。
停止図柄判断手段66は、リール31の停止時に、有効ラインに停止したリール31の図柄の組合せが、いずれかの役に対応する図柄の組合せと一致するか否かを判断するものである。停止図柄判断手段66は、例えばモータ32の停止時の角度やステップ数等を検知することにより、有効ライン上の図柄を判断する。
払出し手段67は、停止図柄判断手段66により、リール31の停止時に有効ラインに停止した図柄の組合せがいずれかの役に対応する図柄の組合せと一致すると判断され、その役の入賞となったときに、その入賞役に応じて所定枚数のメダルを遊技者に対して払い出すか、又はクレジットの加算等の処理を行うものである。また、リプレイの入賞時は、メダルを払い出すことなく、当該遊技で投入されたメダル枚数を自動投入するように制御する。
特別遊技制御手段68は、特別遊技(1BB遊技、及びRB遊技)の開始(通常遊技から特別遊技への移行)、特別遊技中の遊技の進行、及び特別遊技の終了(特別遊技から通常遊技への移行)等を制御するものである。
1BB遊技では、最初に1BB一般遊技が行われる。1BB一般遊技中は、小役1〜小役4、及びRB移行役の抽選が行われ、この1BB一般遊技中にRB移行役に当選・入賞すると、次遊技から、それぞれ、RB遊技が行われる。
そこで、本実施形態では、特別遊技制御手段68は、1BB遊技中に払い出されたメダル枚数をカウントし、毎遊技、払い出された枚数を更新し続ける。
そして、特別遊技制御手段68は、カウントされた払出し枚数が410枚以上となったと判断したときは、1BB遊技の終了条件を満たすと判断する。
演出制御手段69は、上述した演出出力機器(ランプ21、スピーカ22、及び画像表示装置23)からの演出の出力を制御するものである。
演出制御手段69は、遊技ごとに、役抽選手段61による役の抽選結果に基づいて、演出パターンを選択する。特に本実施形態では、複数種類の演出パターンが予め設けられている。そして、演出制御手段69は、遊技の開始時等に、役抽選手段61による役の抽選が行われた後、ソフトウェア乱数を用いた抽選によっていずれか1つの演出パターンを選択する。
演出パターンは、遊技の進行に伴って、どのようなタイミングで(スタートスイッチ41の操作時や各ストップスイッチ42の操作時等)、どのような演出を出力するか(ランプ21をどのように点灯、点滅又は消灯させるか、スピーカ22からどのようなサウンドを出力するか、及び画像表示装置23にどのような画像を表示させるか等)を定めたものである。
そして、演出制御手段69は、選択した演出パターンに従い、所定のタイミングで演出出力機器から演出を出力するように制御する。
(小役1図柄報知手段)
小役1図柄報知手段69aは、RT2遊技中において小役1に当選したときに、当選した小役1の図柄の組合せを有効ラインに停止させるための情報を遊技者に対して報知するものである。なお、他の遊技状態であるRT1遊技、RT3遊技、及びRT4遊技では、小役1に当選しても報知されない。
報知内容としては、当選した小役1に係る図柄を、画像表示装置23に画像表示すること等で行う。例えば、「any」−「any」−「赤チェリー」に係る小役1Aに当選したときは、「赤」と画像表示し、「any」−「any」−「黒チェリー」に係る小役1Bに当選したときは、「黒」と画像表示し、「any」−「any」−「青チェリー」に係る小役1Cに当選したときは、「青」と画像表示することが挙げられる。
例えば遊技者が、「青チェリー」に係る小役1Cが当選していると予測して、有効ライン上に「青チェリー」の図柄が停止するように右リール31のストップスイッチ42を停止操作した場合において、現に小役1Cが当選していれば、小役1Cに係る「青チェリー」の図柄は、有効ライン上に停止する。
なお、このときは、右リール31の13番、14番及び15番の図柄が表示窓内に存在するときから、0番、20番及び19番の図柄が表示窓内に存在するときまでの間に、ストップスイッチ42がオンされることが条件となる。
なお、演出制御手段69は、特別役当選演出手段69bを備えるが、この手段の説明については後述する。
遊技状態制御手段70は、1BB遊技又はRB遊技以外の遊技状態を、RT1遊技、RT2遊技、RT3遊技、RT4遊技のいずれにするかを制御するものである。そして、遊技状態制御手段70は、遊技状態を記憶するため、RTフラグ70aを備える。RTフラグ70aは、それぞれ、RT1フラグ70a、RT2フラグ70a、RT3フラグ70a、RT4フラグ70aからなる。そして、例えばRT1遊技のときは、RT1フラグ70aのみがオンとなり、他のRTフラグ70aはオフとなる。
先ず、RB遊技が終了すると、遊技状態制御手段70は、RT3フラグ70aをオンにし、遊技状態をRT3遊技(非内部中)に設定する。
これに対し、1BB遊技が終了すると、遊技状態制御手段70は、RT1フラグ70aをオンにし、遊技状態をRT1遊技に設定する。
RT1遊技中(非内部中)に、特別役とリプレイCとに重複当選することなく遊技回数が30回に到達したとき(遊技回数カウント手段70bにより30遊技カウントされたとき)、又は小役4が入賞したときは、RT1フラグ70aがオフにされるとともに、RT3フラグ70aがオンとなり、次遊技から、RT3遊技(非内部中)に移行する。
また、RT1遊技中(非内部中)に特別役とリプレイCとに重複当選すると、RT1遊技(内部中)となり、RT1遊技中(非内部中)の遊技回数を含めた遊技回数が30回に到達したときは、RT1フラグ70aがオフにされるとともにRT3フラグ70aがオンにされ、次遊技から、RT3遊技(内部中)に移行する。
さらにまた、RT1遊技中にリプレイCに単独当選してリプレイCが入賞すると、RT1フラグ70aがオフにされるとともに、RT4フラグ70aがオンとなり、次遊技からRT4遊技(非内部中)に移行する。
さらに、RT1遊技中にリプレイBが入賞すると、RT1フラグ70aがオフにされるとともに、RT2フラグ70aがオンとなり、次遊技からRT2遊技(非内部中)に移行する。
RT2遊技において、RT遊技回数カウント手段70bによるカウント値が100ゲームになると、RT2フラグ70aはオフにされる。そして、RT3フラグ70aがオンとなり、特別役の当選を持ち越している場合(内部中)は、RT3遊技(内部中)に移行する。これに対し、特別役の当選を持ち越していない場合(非内部中)は、RT3遊技(非内部中)に移行する。
RT3遊技(非内部中)において、リプレイCに単独当選してリプレイCが入賞すると、RT3フラグ70aがオフにされ、RT4フラグ70aがオンとなり、次遊技移行、RT4遊技(非内部中)に移行する。
RT4遊技は、遊技回数が10ゲームになるまで継続される。特別役とリプレイCとに重複当選することなく10ゲームを消化したとき(遊技回数カウント手段70bにより10遊技カウントされたとき)は、RT4フラグ70aがオフにされるとともに、RT3フラグ70aがオンにされ、次遊技以降、RT3遊技(非内部中)に移行する。
これに対し、RT4遊技中に特別役とリプレイCとに重複当選したときは、RT4遊技(非内部中)からRT4遊技(内部中)に移行し、RT4遊技中(非内部中)の遊技回数を含めた遊技回数が10回に到達したときは、RT4フラグ70aがオフにされるとともにRT3フラグ70aがオンにされ、次遊技から、RT3遊技(内部中)に移行する。
出玉率とは、メダルの投入枚数に対する払出し枚数の期待値(払出し枚数×役の当選確率)を意味する。なお、以下の説明では、特別役の当選により得られる特別遊技中の払出しを除く出玉率を示す。また、リプレイの入賞時は、3枚のメダルの払出しがあるものとする。さらにまた、1遊技でのメダル投入枚数は、3枚とする。
さらに、RT2遊技において小役1に当選したときは、100%の確率で当選した小役1が入賞し、RT2遊技以外の遊技で小役1に当選したときは、1/3の確率で当選した小役1が入賞するものとする。
また、小役2、リプレイA、リプレイB、、及びリプレイCの入賞率は、100%とし、小役3の入賞率も100%とする。
さらにまた、小役4の入賞率は、上述したように、0.0133とする。
小役1:(12×1/44)×3×1/3
小役2:10×1/26
小役3:6×1/100
小役4:1×1/40×4×0.0133
リプレイA:3×1/7.3
リプレイB:3×1/30
リプレイC:3×1/65536
となる。
(12×1/44)×3×1/3+10×1/26+6×1/100+1×1/40×4×0.0133+3×1/7.3+3×1/30+3×1/65536
≒1.18(枚)
となる。
よって、出玉率は、
1.18/3
≒0.393
となる。したがって、出玉率が1を下回るので、RT1遊技は、メダルが減少していく遊技状態となる。
(12×1/44)×3+10×1/26+6×1/100+1×1/40×4×0.0133+3×1/1.5+3×1/65536+3×1/30
=3.31
となる。よって、出玉率は、
3.31/3
≒1.10
となる。
したがって、出玉率が1を上回るので、RT2遊技は、メダルが増加していく遊技状態となる。
(12×1/44)×3×1/3+10×1/26+6×1/100+1×1/40×4×0.0133+3×1/7.3+3×1/1024+3×1/100
≒1.16
となる。よって、出玉率は、
1.16/3
≒0.39
となる。
したがって、出玉率が1を下回るので、RT3遊技(非内部中)は、メダルが減少していく遊技状態となる。
(12×1/44)×3×1/3+10×1/26+6×1/100+1×1/40×4×0.0133+3×1/1.5+3×1/65536+3×1/32
≒2.81
となる。よって、出玉率は、
2.81/3
≒0.94
となる。
したがって、出玉率が1を下回るので、RT3遊技(内部中)は、メダルが減少(微減)していく遊技状態となる。
(12×1/44)×3×1/3+10×1/26+6×1/100+1×1/40×4×0.0133+3×1/1.5+3×1/65536+3×1/31
≒2.76
となる。よって、出玉率は、
2.76/3
≒0.92
となる。
したがって、出玉率が1を下回るので、RT4遊技は、メダルが減少(微減)していく遊技状態となる。
(特別役当選演出手段)
特別役当選演出手段69bは、RT1遊技(非内部中)からRT4遊技に移行した場合、RT3遊技(非内部中)からRT4遊技に移行した場合、及びRT3遊技中(非内部中)からRT3遊技中(内部中)に移行した場合に、RT4遊技中及びRT3遊技中(内部中)に、特別役に当選しているか否かの演出を出力するものである。
したがって、リプレイCに単独当選したとき、及び特別役とリプレイCとに重複当選したときは、いずれも、当該遊技ではリプレイCが入賞するので、遊技者から見れば、リプレイCに単独当選したのか、それとも特別役とリプレイCとに重複当選したかはわからない。そこで、特別役に当選したか否かの共通する演出を出力すれば、遊技者に期待感を与えることができる。
例えば、画像表示装置23に、主人公が敵キャラクタと対決している画像を、1遊技目〜9遊技目までに出力し、10遊技目において、RT4遊技では、主人公が敵キャラクタに負け、RT3遊技(内部中)では、主人公が敵キャラクタに勝つような画像を表示することが挙げられる。
これに対し、RT3遊技(内部中)の場合には、10遊技目で特別役に当選している旨の演出が出力された後は、当選した特別役が入賞するまで、RT3遊技(内部中)が継続される。また、RT4遊技(内部中)の場合に、最後の10遊技目で特別役に当選している旨の演出が出力された後は、次遊技から、RT3遊技(内部中)に移行する。
なお、特別役に当選している旨の演出が出力された後に、当選した特別役に対応する図柄の組合せ、例えば1BBAが当選しているのであれば、当選している図柄の組合せが「赤7」−「赤7」−「赤7」である旨を、画像表示装置23に画像表示する。
(1)本実施形態では遊技媒体としてメダルを用いたが、例えば遊技球を用いたスロットマシン(パロット)等、メダル以外の遊技媒体を用いるスロットマシンであっても本発明を適用することができる。
(2)本実施形態では、図柄の組合せが異なる3種類の小役1A〜小役1Cを設け、小役1A〜小役1Cの当選時に図柄の種類を報知することで、入賞しやすくなるように制御した。しかし、これに限らず、小役1A〜小役1Cに変えて、2種類、又は4種類以上の小役であっても良い。すなわち、当選時に図柄が報知されなければ、100%の入賞率にならないものであれば良い。
(4)RT1遊技、RT2遊技、RT4遊技の遊技回数の上限値は、本実施形態で示した値に限定されることなく、いかなる値に設定しても良い。
(5)特別役として、1BB及びRBを設けたが、1BBのみ又はRBのみを設けても良い。また、RB遊技の終了後にも、RT1遊技に移行するようにしても良い。
21 ランプ
22 スピーカ
23 画像表示装置
31 リール
32 モータ
40 ベットスイッチ
41 スタートスイッチ
42 ストップスイッチ
60 遊技制御手段
61 役抽選手段
62 役抽選テーブル
63 特別役当選持越し手段
63a 特別役フラグ
64 リール制御手段
65 停止位置決定テーブル
66 停止図柄判断手段
67 払出し手段
68 特別遊技制御手段
69 演出制御手段
69a 小役1当選報知手段
69b 特別役当選演出手段
70 遊技状態制御手段
70a RTフラグ
70b RT遊技回数カウント手段
Claims (8)
- 役の抽選を行う役抽選手段を備え、
前記役抽選手段で抽選される役として、遊技者にとって有利となる特別遊技に移行するための特別役、並びに遊技状態を移行させるための遊技状態移行役A、遊技状態移行役B及び遊技状態移行役Cを有し、
前記役抽選手段で前記特別役に当選したときは、当選した前記特別役に対応する図柄の組合せが有効ラインに停止するまで前記特別役の当選を次遊技以降に持ち越すように制御し、
前記特別役と前記遊技状態移行役Cとが重複当選する場合があるように設定され、
前記役抽選手段で前記特別役と前記遊技状態移行役Cとが重複当選したときは、常に、前記遊技状態移行役Cに対応する図柄の組合せが有効ラインに停止するようにリールを停止制御し、
遊技状態として、第1遊技状態、第2遊技状態、第3遊技状態、及び第4遊技状態を有し、
前記特別遊技の終了後は、前記第1遊技状態に移行するように制御し、
前記第1遊技状態において、遊技回数が所定回数Xに到達したとき又は前記遊技状態移行役Aに対応する図柄の組合せが有効ラインに停止したときは、前記第3遊技状態に移行するとともに、前記遊技状態移行役Bに対応する図柄の組合せが有効ラインに停止したときは、前記第2遊技状態に移行するように制御し、
前記第2遊技状態では、少なくとも1つの役の当選確率が前記第1遊技状態及び前記第3遊技状態におけるその役の当選確率よりも高く設定されることで、前記特別役に当選している場合であっても前記特別役に対応する図柄の組合せが有効ラインに停止しにくいように制御し、
前記第2遊技状態において、遊技回数が所定回数Yに到達したときは、前記第3遊技状態に移行するように制御し、
前記第3遊技状態において、前記遊技状態移行役Cに対応する図柄の組合せが有効ラインに停止したときは、前記第4遊技状態に移行するように制御し、
前記第4遊技状態では、少なくとも1つの役の当選確率が前記第1遊技状態及び前記第3遊技状態におけるその役の当選確率よりも高く設定されることで、前記特別役に当選した場合であっても前記特別役に対応する図柄の組合せが有効ラインに停止しにくいように制御し、
前記第4遊技状態において遊技回数が所定回数Zに到達したときは、前記第3遊技状態に戻るように制御する
ことを特徴とするスロットマシン。 - 請求項1に記載のスロットマシンにおいて、
前記役抽選手段で抽選される役として、図柄の組合せを有効ラインに停止させるための情報が報知されたときはその情報が報知されないときよりもその図柄の組合せを有効ラインに停止させやすくする特定小役を有し、
前記第2遊技状態では、前記特定小役に当選したときにその図柄の組合せを有効ラインに停止させるための前記情報を報知することで、前記特定小役に当選時には常にその図柄の組合せを有効ラインに停止させることができると仮定したときの遊技媒体の投入数に対する払出し数の期待値を表す出玉率が1を上回るように設定されている
ことを特徴とするスロットマシン。 - 請求項1又は請求項2に記載のスロットマシンにおいて、
前記第1遊技状態において、前記遊技状態移行役Cに対応する図柄の組合せが有効ラインに停止したときは、前記第3遊技状態に移行するように制御する
ことを特徴とするスロットマシン。 - 請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載のスロットマシンにおいて、
前記遊技状態移行役B、及び前記遊技状態移行役Cは、いずれも、遊技者に再遊技を行わせるためのリプレイであり、
前記遊技状態移行役Bに対応する図柄の組合せと、前記遊技状態移行役Cに対応する図柄の組合せとは、異なるように設定されている
ことを特徴とするスロットマシン。 - 請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載のスロットマシンにおいて、
前記役抽選手段で抽選される役として、遊技者に再遊技を行わせるためのリプレイを有し、
前記第2遊技状態では、前記リプレイの当選確率が前記第1遊技状態及び前記第3遊技状態における前記リプレイの当選確率よりも高く設定されることで、前記特別役に当選している場合であっても前記特別役に対応する図柄の組合せが有効ラインに停止しにくいように制御する
ことを特徴とするスロットマシン。 - 請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載のスロットマシンにおいて、
前記役抽選手段で抽選される役として、遊技者に再遊技を行わせるためのリプレイを有し、
前記第4遊技状態では、前記リプレイの当選確率が前記第1遊技状態及び前記第3遊技状態における前記リプレイの当選確率よりも高く設定されることで、前記特別役に当選した場合であっても前記特別役に対応する図柄の組合せが有効ラインに停止しにくいように制御する
ことを特徴とするスロットマシン。 - 請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載のスロットマシンにおいて、
前記第4遊技状態では、前記特別役に当選したか否かの演出を出力するように制御する
ことを特徴とするスロットマシン。 - 請求項1から請求項7までのいずれか1項に記載のスロットマシンにおいて、
前記特別役として、第1特別役及び第2特別役を有し、
前記第1特別役に対応する図柄の組合せが有効ラインに停止したときは、第1特別遊技に移行するように制御し、
前記第2特別役に対応する図柄の組合せが有効ラインに停止したときは、第2特別遊技に移行するように制御し、
前記第1特別遊技の終了後は、前記第1遊技状態に移行するように制御し、
前記第2特別遊技の終了後は、前記第3遊技状態に移行するように制御する
ことを特徴とするスロットマシン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006195169A JP4974346B2 (ja) | 2006-07-18 | 2006-07-18 | スロットマシン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006195169A JP4974346B2 (ja) | 2006-07-18 | 2006-07-18 | スロットマシン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008022875A true JP2008022875A (ja) | 2008-02-07 |
JP4974346B2 JP4974346B2 (ja) | 2012-07-11 |
Family
ID=39114151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006195169A Active JP4974346B2 (ja) | 2006-07-18 | 2006-07-18 | スロットマシン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4974346B2 (ja) |
Cited By (73)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008264150A (ja) * | 2007-04-19 | 2008-11-06 | Oizumi Corp | 遊技機 |
JP2009005868A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Sankyo Co Ltd | スロットマシン |
JP2009207696A (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Sankyo Co Ltd | スロットマシン |
JP2009233181A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Aruze Corp | 遊技機 |
JP2009240732A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2009240440A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2009240441A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2009254642A (ja) * | 2008-04-17 | 2009-11-05 | Sankyo Co Ltd | スロットマシン |
JP2009254648A (ja) * | 2008-04-17 | 2009-11-05 | Sankyo Co Ltd | スロットマシン |
JP2009268742A (ja) * | 2008-05-08 | 2009-11-19 | Colmo Corp | 回胴式遊技機 |
JP2010022526A (ja) * | 2008-07-17 | 2010-02-04 | Colmo Corp | 回胴式遊技機 |
JP2010035646A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010035645A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010035651A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010035644A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010035653A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010051751A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010051746A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010051748A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010051749A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010057602A (ja) * | 2008-09-02 | 2010-03-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010057599A (ja) * | 2008-09-02 | 2010-03-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010057601A (ja) * | 2008-09-02 | 2010-03-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010057600A (ja) * | 2008-09-02 | 2010-03-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010099402A (ja) * | 2008-10-27 | 2010-05-06 | Abilit Corp | スロットマシン |
JP2010115444A (ja) * | 2008-11-14 | 2010-05-27 | Daikoku Denki Co Ltd | スロットマシン |
JP2010264149A (ja) * | 2009-05-18 | 2010-11-25 | Sankyo Co Ltd | スロットマシン |
JP2010284225A (ja) * | 2009-06-09 | 2010-12-24 | Daito Giken:Kk | 遊技台 |
JP2011000240A (ja) * | 2009-06-17 | 2011-01-06 | Sankyo Co Ltd | スロットマシン |
JP2011055893A (ja) * | 2009-09-07 | 2011-03-24 | Olympia:Kk | 遊技機 |
JP2012045424A (ja) * | 2011-12-05 | 2012-03-08 | Universal Entertainment Corp | 遊技機 |
JP2012061194A (ja) * | 2010-09-17 | 2012-03-29 | Daito Giken:Kk | 遊技台 |
JP2012101044A (ja) * | 2010-10-14 | 2012-05-31 | Sammy Corp | スロットマシン |
JP2012125608A (ja) * | 2012-03-30 | 2012-07-05 | Sankyo Co Ltd | スロットマシン |
JP2013248481A (ja) * | 2013-08-01 | 2013-12-12 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2013248475A (ja) * | 2013-08-01 | 2013-12-12 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2013248477A (ja) * | 2013-08-01 | 2013-12-12 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2013248476A (ja) * | 2013-08-01 | 2013-12-12 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2013248415A (ja) * | 2013-07-23 | 2013-12-12 | Universal Entertainment Corp | 遊技機 |
JP2013248458A (ja) * | 2013-07-30 | 2013-12-12 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2013248460A (ja) * | 2013-07-30 | 2013-12-12 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2014004449A (ja) * | 2013-08-21 | 2014-01-16 | Universal Entertainment Corp | 遊技機 |
JP2014014691A (ja) * | 2013-07-31 | 2014-01-30 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2014014690A (ja) * | 2013-07-30 | 2014-01-30 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2014128599A (ja) * | 2013-11-22 | 2014-07-10 | Universal Entertainment Corp | 遊技機 |
JP2014131718A (ja) * | 2013-12-11 | 2014-07-17 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2014131719A (ja) * | 2013-12-11 | 2014-07-17 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2014131717A (ja) * | 2013-12-11 | 2014-07-17 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2014131665A (ja) * | 2013-12-05 | 2014-07-17 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2014131663A (ja) * | 2013-12-05 | 2014-07-17 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2014131720A (ja) * | 2013-12-11 | 2014-07-17 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2014140633A (ja) * | 2013-11-22 | 2014-08-07 | Universal Entertainment Corp | 遊技機 |
JP2014144324A (ja) * | 2014-01-16 | 2014-08-14 | Sammy Corp | スロットマシン |
JP2014166497A (ja) * | 2014-04-02 | 2014-09-11 | Daito Giken:Kk | 遊技台 |
JP2015003137A (ja) * | 2014-09-10 | 2015-01-08 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2015027500A (ja) * | 2010-08-24 | 2015-02-12 | サミー株式会社 | スロットマシン |
JP2015091456A (ja) * | 2015-02-10 | 2015-05-14 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2015091506A (ja) * | 2015-02-17 | 2015-05-14 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP2015091455A (ja) * | 2015-02-10 | 2015-05-14 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2015091454A (ja) * | 2015-02-10 | 2015-05-14 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2015097889A (ja) * | 2015-03-02 | 2015-05-28 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2015110030A (ja) * | 2015-02-10 | 2015-06-18 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2015165928A (ja) * | 2015-05-25 | 2015-09-24 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP2016019840A (ja) * | 2015-10-01 | 2016-02-04 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016032658A (ja) * | 2015-10-01 | 2016-03-10 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016073760A (ja) * | 2016-01-06 | 2016-05-12 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2017035526A (ja) * | 2016-10-19 | 2017-02-16 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2017035525A (ja) * | 2016-10-19 | 2017-02-16 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2017035527A (ja) * | 2016-10-19 | 2017-02-16 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2017064500A (ja) * | 2017-01-17 | 2017-04-06 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP2018086521A (ja) * | 2018-03-05 | 2018-06-07 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP2018108266A (ja) * | 2016-12-31 | 2018-07-12 | 株式会社Booom | 遊技機 |
JP2019213792A (ja) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | 山佐株式会社 | 遊技機 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005143931A (ja) * | 2003-11-18 | 2005-06-09 | Samii Kk | スロットマシン |
JP2005198904A (ja) * | 2004-01-16 | 2005-07-28 | Sankyo Kk | スロットマシン |
JP2006006683A (ja) * | 2004-06-28 | 2006-01-12 | Sophia Co Ltd | 遊技機 |
JP2006110204A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Sankyo Kk | スロットマシン |
-
2006
- 2006-07-18 JP JP2006195169A patent/JP4974346B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005143931A (ja) * | 2003-11-18 | 2005-06-09 | Samii Kk | スロットマシン |
JP2005198904A (ja) * | 2004-01-16 | 2005-07-28 | Sankyo Kk | スロットマシン |
JP2006006683A (ja) * | 2004-06-28 | 2006-01-12 | Sophia Co Ltd | 遊技機 |
JP2006110204A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Sankyo Kk | スロットマシン |
Cited By (74)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008264150A (ja) * | 2007-04-19 | 2008-11-06 | Oizumi Corp | 遊技機 |
JP2009005868A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Sankyo Co Ltd | スロットマシン |
JP2009207696A (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Sankyo Co Ltd | スロットマシン |
JP2009233181A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Aruze Corp | 遊技機 |
JP2009240440A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2009240441A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2009240732A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2009254642A (ja) * | 2008-04-17 | 2009-11-05 | Sankyo Co Ltd | スロットマシン |
JP2009254648A (ja) * | 2008-04-17 | 2009-11-05 | Sankyo Co Ltd | スロットマシン |
JP2009268742A (ja) * | 2008-05-08 | 2009-11-19 | Colmo Corp | 回胴式遊技機 |
JP2010022526A (ja) * | 2008-07-17 | 2010-02-04 | Colmo Corp | 回胴式遊技機 |
JP2010035646A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010035645A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010035651A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010035644A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010035653A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010051751A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010051746A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010051748A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010051749A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010057602A (ja) * | 2008-09-02 | 2010-03-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010057599A (ja) * | 2008-09-02 | 2010-03-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010057601A (ja) * | 2008-09-02 | 2010-03-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010057600A (ja) * | 2008-09-02 | 2010-03-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2010099402A (ja) * | 2008-10-27 | 2010-05-06 | Abilit Corp | スロットマシン |
JP2010115444A (ja) * | 2008-11-14 | 2010-05-27 | Daikoku Denki Co Ltd | スロットマシン |
JP2010264149A (ja) * | 2009-05-18 | 2010-11-25 | Sankyo Co Ltd | スロットマシン |
JP2010284225A (ja) * | 2009-06-09 | 2010-12-24 | Daito Giken:Kk | 遊技台 |
JP2011000240A (ja) * | 2009-06-17 | 2011-01-06 | Sankyo Co Ltd | スロットマシン |
JP2011055893A (ja) * | 2009-09-07 | 2011-03-24 | Olympia:Kk | 遊技機 |
JP2015027500A (ja) * | 2010-08-24 | 2015-02-12 | サミー株式会社 | スロットマシン |
JP2012061194A (ja) * | 2010-09-17 | 2012-03-29 | Daito Giken:Kk | 遊技台 |
JP2012101044A (ja) * | 2010-10-14 | 2012-05-31 | Sammy Corp | スロットマシン |
JP2012045424A (ja) * | 2011-12-05 | 2012-03-08 | Universal Entertainment Corp | 遊技機 |
JP2012125608A (ja) * | 2012-03-30 | 2012-07-05 | Sankyo Co Ltd | スロットマシン |
JP2013248415A (ja) * | 2013-07-23 | 2013-12-12 | Universal Entertainment Corp | 遊技機 |
JP2014014690A (ja) * | 2013-07-30 | 2014-01-30 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2013248460A (ja) * | 2013-07-30 | 2013-12-12 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2013248458A (ja) * | 2013-07-30 | 2013-12-12 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2014014691A (ja) * | 2013-07-31 | 2014-01-30 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2013248477A (ja) * | 2013-08-01 | 2013-12-12 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2013248476A (ja) * | 2013-08-01 | 2013-12-12 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2013248475A (ja) * | 2013-08-01 | 2013-12-12 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2013248481A (ja) * | 2013-08-01 | 2013-12-12 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2014004449A (ja) * | 2013-08-21 | 2014-01-16 | Universal Entertainment Corp | 遊技機 |
JP2014128599A (ja) * | 2013-11-22 | 2014-07-10 | Universal Entertainment Corp | 遊技機 |
JP2014140633A (ja) * | 2013-11-22 | 2014-08-07 | Universal Entertainment Corp | 遊技機 |
JP2014131663A (ja) * | 2013-12-05 | 2014-07-17 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2014131665A (ja) * | 2013-12-05 | 2014-07-17 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2014131718A (ja) * | 2013-12-11 | 2014-07-17 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2014131720A (ja) * | 2013-12-11 | 2014-07-17 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2014131717A (ja) * | 2013-12-11 | 2014-07-17 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2014131719A (ja) * | 2013-12-11 | 2014-07-17 | Daiichi Shokai Co Ltd | 遊技機 |
JP2014144324A (ja) * | 2014-01-16 | 2014-08-14 | Sammy Corp | スロットマシン |
JP2014166497A (ja) * | 2014-04-02 | 2014-09-11 | Daito Giken:Kk | 遊技台 |
JP2015003137A (ja) * | 2014-09-10 | 2015-01-08 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2015091456A (ja) * | 2015-02-10 | 2015-05-14 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2015110030A (ja) * | 2015-02-10 | 2015-06-18 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2015091455A (ja) * | 2015-02-10 | 2015-05-14 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2015091454A (ja) * | 2015-02-10 | 2015-05-14 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2015091506A (ja) * | 2015-02-17 | 2015-05-14 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP2015097889A (ja) * | 2015-03-02 | 2015-05-28 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2015165928A (ja) * | 2015-05-25 | 2015-09-24 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP2016019840A (ja) * | 2015-10-01 | 2016-02-04 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016032658A (ja) * | 2015-10-01 | 2016-03-10 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2016073760A (ja) * | 2016-01-06 | 2016-05-12 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2017035525A (ja) * | 2016-10-19 | 2017-02-16 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2017035526A (ja) * | 2016-10-19 | 2017-02-16 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2017035527A (ja) * | 2016-10-19 | 2017-02-16 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP2018108266A (ja) * | 2016-12-31 | 2018-07-12 | 株式会社Booom | 遊技機 |
JP2017064500A (ja) * | 2017-01-17 | 2017-04-06 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP2018086521A (ja) * | 2018-03-05 | 2018-06-07 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP2019213792A (ja) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | 山佐株式会社 | 遊技機 |
JP7060875B2 (ja) | 2018-06-14 | 2022-04-27 | 山佐株式会社 | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4974346B2 (ja) | 2012-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4974346B2 (ja) | スロットマシン | |
JP4963204B2 (ja) | スロットマシン | |
JP4711260B2 (ja) | スロットマシン | |
JP4398442B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5046358B2 (ja) | スロットマシン | |
JP4641295B2 (ja) | スロットマシン | |
JP4548846B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2007215605A (ja) | スロットマシン | |
JP2007089626A (ja) | スロットマシン | |
JP2008167994A (ja) | スロットマシン | |
JP2007190286A (ja) | スロットマシン | |
JP2007037876A (ja) | スロットマシン | |
JP2009061103A (ja) | スロットマシン | |
JP2008194236A (ja) | スロットマシン | |
JP5213196B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2008307125A (ja) | スロットマシン | |
JP2007330627A (ja) | スロットマシン | |
JP2008295914A (ja) | スロットマシン | |
JP5201715B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5146968B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2008043469A (ja) | スロットマシン | |
JP2008194237A (ja) | スロットマシン | |
JP2008073328A (ja) | スロットマシン | |
JP5224258B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2008272376A (ja) | スロットマシン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090707 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120327 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4974346 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |