JP2007518419A - チョウセンニンジンの超微細粉末を含有する飲料およびその調製方法 - Google Patents

チョウセンニンジンの超微細粉末を含有する飲料およびその調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007518419A
JP2007518419A JP2006550925A JP2006550925A JP2007518419A JP 2007518419 A JP2007518419 A JP 2007518419A JP 2006550925 A JP2006550925 A JP 2006550925A JP 2006550925 A JP2006550925 A JP 2006550925A JP 2007518419 A JP2007518419 A JP 2007518419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ginseng
red ginseng
beverage
powder
red
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006550925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4773371B2 (ja
Inventor
セオ,ヨンーキ
リー,ゲウン
リー,カン−ピョ
スン,ヒュン−ソーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CJ Corp
Original Assignee
CJ Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CJ Corp filed Critical CJ Corp
Publication of JP2007518419A publication Critical patent/JP2007518419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4773371B2 publication Critical patent/JP4773371B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/385Concentrates of non-alcoholic beverages
    • A23L2/39Dry compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明はチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの粉末を含有する飲料組成物の調製方法に関し、さらに詳しくは、適当な微粉砕機によって超微細に微粉砕されたチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの粉末を含有する健康飲料に関する。従って、飲料に含有するチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの全成分を用いる事ができるが、従来のチョウセンニンジン飲料はチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの抽出物を含有する。

Description

本発明はチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの粉末を含有する飲料の調製方法に関し、さらに詳しくは、適当な微粉砕機によって超微細に微粉砕されたチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの粉末を含有する健康飲料に関する。従って、飲料に含有するチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの全成分を用いる事ができるが、従来のチョウセンニンジン飲料はチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの抽出物を含有する。
チョウセンニンジンまたは蒸気をあてた赤色チョウセンニンジンから作成された飲料の調製方法として、最近、特許文献1(公告日:2003年5月14日、「赤色チョウセンニンジンを含有する飲料およびその調製方法」が開示され、チョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンを水又はエチルアルコールで抽出して得られた濃縮抽出物を主原料として用い、種々の薬用植物および食品原料をこれに混合する。
しかしながら、チョウセンニンジンを水又はエタノールを用いた抽出の収量は40ないし60%であり、これは全量チョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの40ないし60%だけに相当する任意の特定成分が用いられることを意味する。さらに大量のサポニン化合物が抽出されず、抽出物の外に残留する。従って、チョウセンニンジンの成分(例えば酸性多糖類、アミノ酸、脂肪酸、遊離糖類など)の約半分がむだになる。
さらに、韓国にはチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの粉末を作成する会社が多いが、大部分は回転粉砕機、カッターミル、ピンミルなどを用いて平均粒径約150μmの粗粉末を生成する。結果として、このように製造された粗粉末の大部分はそのまま、またはチョウセンニンジン菓子のための原料として用いられ、特許文献2(公告日:2002年6月24日「チョウセンニンジンチョコレートおよび組成物およびその製造法」)に見られるように、非常に価値が低く新しい製品の研究の開発と発展のための機会が非常に限られている。
大韓民国特許出願公報第2003−0037379号明細書 大韓民国特許出願公報第2002−0048853明細書
従って、本発明者らはチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの粉末の応用範囲を広げるために鋭意研究を行い微粉砕法によって調製された超微細に微粉砕されたチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの粉末、混合物安定剤および乳化剤を混合し、充分な安定性を有するチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジン飲料を与えるため、これらをついで均質化してなる飲料組成物の調製法、およびこのようにして調製されたチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジン飲料を提供するために鋭意研究を行った。本発明の他の目的および側面は図を参照して好適例の説明により明らかになる。
従来技術の前記技術的問題を解決するため、本発明の目的は、チョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジン粉末をそのまま用いて100%のチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンを摂取することができ、さらに層分離に対して良好な安定性を有する、超微細粒子を粉末にして単位表面積の増加により生物学的利用率の増加を予期することができる飲料組成物、そしてその調製方法を提供することである。
本発明はチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの粉末を含有する飲料組成物の調製方法に関し、さらに詳しくは、適当な微粉砕機によって超微細に微粉砕されたチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの粉末を含有する健康飲料およびその調製に関する。従って、飲料に含有するチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの全成分を用いることができるが、従来のチョウセンニンジン飲料はチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの抽出物を含有する。
本発明は0.05〜5.0%(w/v)のチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジン、0.05〜5%(w/v)のハチミツ、0.05〜5%(w/v)の薬用植物抽出物、0.01〜10.0%(w/v)の甘味料、0.5〜5.0%(w/v)の植物クリーム、0.01〜1.0%(w/v)の混合物安定剤、0.01〜0.3%(w/v)の乳化剤、0.001〜0.01%(w/v)の消泡剤、0.01〜0.5%(w/v)の香味料、0.01〜0.06%(w/v)の保存料および69〜99%(w/v)の純水を混合し、得られた混合物を50〜500kgf/cmの加圧下に均質化し、得られた混合物を80〜150℃の温度で0.1〜20分間殺菌して調製された健康飲料を提供する。ここで前記チョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジン粉末は微粉砕工程を含む2〜10段階を経て調製され0.1〜74μmの平均粒径の超微細粉末が得られる。
本発明に用いられるチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの粉末は4年ものまたはそれ以上のチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンをクロスビーターミル、振動ボールミル、磨砕ミル又はジェットミルのような微粉砕機を用いて0.1〜74μmの適当な平均粒径の超微細粉末が得られるように2〜10段階を経る微粉砕によって調製される。5%(w/v)以上の量を含むとき、これを飲料として用いることはその物理的性質により難しい。0.05%(w/v)以下の量を含むとき、チョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの香りを感じることが難しい。
本発明の関係では、チョウセンニンジンはあらゆる種類のタイプのチョウセンニンジン、例えば白色チョウセンニンジン、新鮮なチョウセンニンジン、赤色チョウセンニンジン、Taegukチョウセンニンジン、黒色チョウセンニンジン、デキストリン化チョウセンニンジン(パフチョウセンニンジン)、酵素処理チョウセンニンジン、発酵チョウセンニンジンならびに新鮮なチョウセンニンジンまたは組織培養チョウセンニンジンからのあらゆる加工チョウセンニンジンを含む。
本発明の関係では、植物クリームは食品コードの基準に従う製品であり、その主成分として植物油(精製油)を含み、これに糖を添加し次いで水分が8%以下の粉末相に加工する。植物クリームはチョウセンニンジンの苦味を減らし風味と柔らかい味を与えるために用いられる。0.5%(w/v)以下の量で含まれるとき、苦味を減らす効果を下げる傾向を示す。5%(w/v)以上の量で含まれるとき、チョウセンニンジンの香味が減少する問題がある。
混合物安定剤「ホモゲンCJ-1」は1〜20%(w/w)のカラギーナン、0.5〜20%(w/v)のCMC−Na、5〜60%(w/w)の微結晶性セルロース、0.5〜10%(w/w)のキサンタンガム、2〜30%(w/w)の脂肪酸の糖エステル、0.5〜30%(w/w)のデキストリン、0.5〜10%(w/w)の賦形剤、0.05〜0.5%(w/w)の食用油からなる。0.01%(w/v)よりも少ない量で含まれるとき、組成物の安定性は減少する。1.0%(w/v)よりも多い量で含まれるとき、組成物の粘度が増加し飲むことが難しくなる。
本発明では、HLB値が3.0〜20.0の乳化剤2〜6種類が用いられる。0.01%(w/v)よりも少ない量で含まれるとき、乳化力は減少しクリーム層を生じる。0.3%(w/v)よりも多い量で含まれるとき、味の問題が生じる。
原料の割合に従って調製された組成物はpHが5.5〜6.5の中性範囲を有するので、微生物の安全性を確保する必要がある。従って、指示薬微生物としてのチルス・サブチリス菌に対する無菌性が期待され図1に示される。図1に示した2.4×10−5(無菌性99.998%)の死亡率は微生物殆どすべてが初期の微生物カウントが10よりも小さいとき著しいことを意味する。従って、100cfu/gよりも小さいレベルまで原料の微生物カウントをコントロールすることによって微生物安全性を確保する事ができる。
本発明によれば、商業規模でチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの粉末を含む飲料を生成する事ができる。従って、チョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンを用いる商品の新しい種類が開発され、これはチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジン抽出物を用いる従来の飲料とは異なる。
チョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジン抽出物を用いる従来の飲料は40〜60%のチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンに相当する特定の化合物のみを用いるが、本発明によるチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの粉末を用いる飲料は、チョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンのすべての部分を用いて、チョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの100%を取り入れる事ができ、超分離工程を介して単位表面領域の増加により生物学的利用率の増加を期待できる。
さらに、チョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジン抽出物を用いる従来の飲料はチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジン抽出物の特有の苦味を有し、飲料消費者クラスを制限する。しかし、本発明によるチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジン粉末を用いる飲料は、優れた感覚上の特性を有するようにチョウセンニンジン粉末ならびに多様な食品材料、例えばハチミツ、HFCS、植物性クリーム、ナツメ抽出物等を用いるので、年齢や性別の区別なしにだれでもが拒絶することなく飲む事ができる。従って、本発明はチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの消費者を拡大するために貢献することができる。
純水に表1の組成物にしたがってオリゴトース、SWA−10D(乳化剤、ポリグリセロールエステル)およびキサンタンガムを添加し十分に溶解し、次いで完全に溶解したHFCSを添加した。溶液に、微粉砕工程によって調製されたチョウセンニンジン粉末を攪拌下に添加し次いで純水を全量になるまで添加した。得られた混合物を加圧下に均質化し、次いで15秒間95℃で殺菌し飲料組成物A、B、CおよびDを調製した。
図2に見られるように、飲料組成物B、CおよびDははっきり識別できる層分離を示し、従って飲料組成物として不適当である。飲料組成物Aは層分離に対して良好な安定性を有するが、また濃厚すぎるので飲料組成物として不充分である。
表2の組成物によれば、チョウセンニンジン粉末を含む原料は組成物が容量100%になるまで純水に完全に溶解し、加圧下に均質化し、次いで約1分間約138℃で殺菌し、飲料組成物A、BおよびCを与える。
図3に見られるように、飲料組成物Aは上層の水の形成が明瞭であり、飲料組成物Bは上方から3分の2の位置で層分離が見られ、飲料組成物Cは何ら層分離がなく良好な乳化および分散安定性を示している。
本発明の組成物によるバチルス・サブチリス胞子への安定性の結果を示す図である。 実施例1で調製された飲料組成物A,B,CおよびDを示す図である。 実施例2で調製された飲料組成物A,BおよびCを示す図である。 本発明によるチョウセンニンジン飲料の工程流れ図を示す図である。

Claims (5)

  1. 0.1〜74μmの平均粒径を有するチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの超微細粉末からなる飲料組成物。
  2. 0.1〜74μmの平均粒径を有するチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの超微細粉末、および混合物安定剤からなる飲料組成物。
  3. 0.05〜5.0%(w/v)のチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジンの粉末、0.05〜5%(w/v)のハチミツ、0.05〜5%(w/v)の薬用植物抽出物、0.01〜10.0%(w/v)の甘味料、0.5〜5.0%(w/v)の植物クリーム、0.01〜1.0%(w/v)の混合物安定剤、0.01〜0.3%(w/v)の乳化剤、0.001〜0.01%(w/v)の消泡剤、0.01〜0.5%(w/v)の香味料、0.01〜0.06%(w/v)の保存料および69〜99%(w/v)の純水からなる請求項2記載の飲料組成物。
  4. 請求項2記載のチョウセンニンジンまたは赤色チョウセンニンジン粉末、混合物安定剤、乳化剤および他の原料を純水に完全に溶解し、そして
    得られた混合物に純水を添加して組成物の全容量を100%とし、加圧下に均質化し、滅菌し、容器に充填し、低温殺菌する、工程からなるチョウセンニンジン飲料の調製方法。
  5. 前記混合物安定剤が1〜20%(w/w)のカラギーナン、0.5〜20%(w/w)のCMC−Na、5〜60%(w/w)の微結晶性セルロース、0.5〜10%(w/w)のキサンタンガム、2〜30%(w/w)の脂肪酸の糖エステル、0.5〜30%(w/w)のデキストリン、0.5〜10%(w/w)の賦形剤、0.05〜0.5%(w/w)の食用油からなる、請求項2または3記載の飲料組成物。
JP2006550925A 2004-01-20 2004-10-26 チョウセンニンジンの超微細粉末を含有する飲料およびその調製方法 Active JP4773371B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2004-0004317 2004-01-20
KR20040004317 2004-01-20
PCT/KR2004/002723 WO2005070235A1 (en) 2004-01-20 2004-10-26 A drink containing ultrafine powder of ginseng and the method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007518419A true JP2007518419A (ja) 2007-07-12
JP4773371B2 JP4773371B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=34805995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006550925A Active JP4773371B2 (ja) 2004-01-20 2004-10-26 チョウセンニンジンの超微細粉末を含有する飲料およびその調製方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7354607B2 (ja)
JP (1) JP4773371B2 (ja)
KR (1) KR100658772B1 (ja)
CN (1) CN1917782B (ja)
HK (1) HK1098638A1 (ja)
TW (1) TWI294272B (ja)
WO (1) WO2005070235A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012012336A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Rohto Pharmaceutical Co Ltd 内服用固形製剤
JP2017526359A (ja) * 2014-10-17 2017-09-14 シージェイ チェルジェダン コーポレイション 人参粉末を含む飲料組成物とその製造方法
JP2019041746A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 光一 櫻井 飲料用青汁粉末

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100700275B1 (ko) 2006-07-20 2007-03-26 조영섭 허브를 함유하는 꿀물 및 그 제조방법
CN1994155B (zh) * 2007-01-09 2010-10-20 艾合买江·玉苏甫 一种保健口服液及其制备方法
KR100855897B1 (ko) * 2007-01-15 2008-09-03 주식회사 케이티앤지 초미세 인삼 또는 홍삼분말
KR101029538B1 (ko) * 2008-01-01 2011-04-18 성인환 인삼열매와 인삼화병 분말의 제조방법
KR100833996B1 (ko) * 2008-01-16 2008-05-30 주식회사 한국인삼공사 미크론 이하 크기의 홍삼 나노분말의 제조방법과 상기방법으로 제조된 홍삼 나노분말
KR101008913B1 (ko) 2008-08-05 2011-01-17 주식회사 한국인삼공사 층분리가 방지된 인삼 또는 홍삼 분말-함유 음료 조성물
KR101021925B1 (ko) 2008-08-08 2011-03-18 주식회사 한국인삼공사 홍삼 및 청국장을 포함하는 식품 조성물
KR101143616B1 (ko) * 2009-10-14 2012-05-09 김영환 홍삼 즉석 추출음료의 제조방법 및 그 제조방법에 의해 제조된 홍삼 즉석 추출음료
KR101240106B1 (ko) * 2011-01-05 2013-03-06 웅진식품주식회사 발효홍삼을 포함하는 음료 조성물 및 이의 제조방법
KR20130018534A (ko) * 2011-08-01 2013-02-25 강원대학교산학협력단 특정 진세노사이드(Rg5, Rg3, Rk1, Rh2) 함량이 증가된 인삼, 홍삼 초미세 분말의 제조방법
CN102349675B (zh) * 2011-09-30 2013-02-20 金道山 一种红参饮料及其制作方法
CN102511616A (zh) * 2011-12-22 2012-06-27 吉林农业大学 含天然人参的低能量糖果及其生产方法
KR101357169B1 (ko) 2012-03-15 2014-02-03 주식회사 홍삼단 초미세 홍삼분말을 이용한 홍삼농축액알갱이의 제조방법
CN104489653A (zh) * 2014-12-03 2015-04-08 刘厚坤 一种山参保健品
CN104856037A (zh) * 2015-06-05 2015-08-26 威海环翠楼红参科技有限公司 一种新资源食品高丽红参破壁粉制剂的制备方法
KR101576093B1 (ko) 2015-06-09 2015-12-21 (주)다정 체내흡수율을 극대화한 나노입자의 제조방법 및 상기 방법으로 제조된 나노입자
KR101856746B1 (ko) * 2016-06-17 2018-05-10 주식회사 삼양사 사이코스를 함유한 인삼 제품 및 이의 제조방법
KR101924280B1 (ko) 2017-03-06 2019-02-22 충청남도 사포닌 추출효율이 개선된 인삼 추출물 제조방법 및 이의 인삼 추출물을 포함하는 조성물
KR102138278B1 (ko) * 2018-12-19 2020-07-28 주식회사 한국인삼공사 홍삼 미세 분말을 포함하는 액상형 조성물
KR102286379B1 (ko) * 2019-03-04 2021-08-06 주식회사 한국인삼공사 식물 분말을 포함하는 액상형 조성물
CN110122714A (zh) * 2019-05-09 2019-08-16 吉林农业大学 人参膳食纤维饮料及其制备方法
CN112401102A (zh) * 2020-11-03 2021-02-26 泰州医药城国科化物生物医药科技有限公司 一种人参黄精固体饮料及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04108367A (ja) * 1990-08-29 1992-04-09 Chikuhei Miyamoto 薬草ジュース及びその製法
JPH08103214A (ja) * 1994-08-23 1996-04-23 Seoul Milk Coop Assoc 人蔘牛乳の製造方法
JPH11113545A (ja) * 1997-10-09 1999-04-27 Island Future Corporation Kk 清涼飲料
JP2001037455A (ja) * 1999-07-26 2001-02-13 Meiji Milk Prod Co Ltd 栄養食品飲料の製造法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2053724T3 (es) * 1987-03-20 1994-08-01 Sumitomo Seika Chemicals Un metodo para la produccion de una composicion comestible y composicion comestible obtenida por dicho metodo.
JPH02242659A (ja) * 1989-03-14 1990-09-27 Nitto Denko Corp 植物エキス含有飲料
US5096617A (en) * 1990-05-24 1992-03-17 The B. F. Goodrich Company Defoamer emulsion
EP0610341B1 (en) * 1991-10-28 1996-09-18 The Procter & Gamble Company Beverage thickener/emulsifier system
US5290557A (en) * 1992-07-16 1994-03-01 W. Neudorff Gmbh Kg Saponin containing anti-feedant and molluscicide for terrestrial mollusc control
CN1083663A (zh) * 1992-09-09 1994-03-16 徐跃 红参茶保健饮料制备方法
US6005100A (en) * 1992-12-02 1999-12-21 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seitbutsu Kagaku Kenkyujo Trehalose composition for prolonging product shelf life
CN1110113A (zh) * 1994-12-28 1995-10-18 王清纯 五参龙保健饮料
US5858992A (en) * 1995-02-10 1999-01-12 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Non-reducing saccharides, their preparation and use
KR100217923B1 (ko) * 1996-01-18 1999-09-01 이상준 인삼 가공방법 및 그 방법에 의해 제조되는 가공 인삼
KR20000019716A (ko) * 1998-09-15 2000-04-15 박호군 바이오플라보노이드 화합물을 포함하는 혈당 강하용 조성물
US6586017B2 (en) * 1998-11-13 2003-07-01 Shinhan Sha Composition comprising panax pseudo ginseng, eucommiae ulmoides and polygonati rhizoma
US6210738B1 (en) * 1999-04-23 2001-04-03 E Excel Internatioanal Inc. Freeze-dried ginseng berry tea
US6576286B1 (en) * 1999-04-23 2003-06-10 E Excel International Cactus fruit drinks and food products
KR100373501B1 (ko) * 2000-09-20 2003-02-25 최병학 스트레스 예방 및 치료를 위한 항스트레스제 조성물
KR100385914B1 (ko) * 2000-11-08 2003-06-02 황재관 인삼 식이섬유와 인삼 올리고당을 함유하는 기능성 음료및 그 제조방법
KR20020087298A (ko) * 2001-05-15 2002-11-22 김원규 야생삼을 주성분으로 함유하는 자양강장용 조성물
JP4093956B2 (ja) * 2001-06-21 2008-06-04 協和醗酵工業株式会社 植物体粉末含有植物抽出物の製造方法
US7067150B2 (en) * 2002-04-16 2006-06-27 Scepter Holdings, Inc. Delivery systems for functional ingredients

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04108367A (ja) * 1990-08-29 1992-04-09 Chikuhei Miyamoto 薬草ジュース及びその製法
JPH08103214A (ja) * 1994-08-23 1996-04-23 Seoul Milk Coop Assoc 人蔘牛乳の製造方法
JPH11113545A (ja) * 1997-10-09 1999-04-27 Island Future Corporation Kk 清涼飲料
JP2001037455A (ja) * 1999-07-26 2001-02-13 Meiji Milk Prod Co Ltd 栄養食品飲料の製造法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012012336A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Rohto Pharmaceutical Co Ltd 内服用固形製剤
JP2017526359A (ja) * 2014-10-17 2017-09-14 シージェイ チェルジェダン コーポレイション 人参粉末を含む飲料組成物とその製造方法
JP2019041746A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 光一 櫻井 飲料用青汁粉末
JP7398063B2 (ja) 2017-08-30 2023-12-14 光一 櫻井 飲料用青汁粉末

Also Published As

Publication number Publication date
JP4773371B2 (ja) 2011-09-14
US20050170021A1 (en) 2005-08-04
CN1917782B (zh) 2010-11-10
KR20050076582A (ko) 2005-07-26
US7354607B2 (en) 2008-04-08
TWI294272B (en) 2008-03-11
WO2005070235A1 (en) 2005-08-04
KR100658772B1 (ko) 2006-12-15
HK1098638A1 (en) 2007-07-27
TW200528036A (en) 2005-09-01
CN1917782A (zh) 2007-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4773371B2 (ja) チョウセンニンジンの超微細粉末を含有する飲料およびその調製方法
JP5378637B2 (ja) 超微粉砕茶葉分散液およびそれを配合した飲食品
JP4294606B2 (ja) 乳化香料組成物
EP1839501A1 (en) Sitosterol compound-containing composition and process for producing the same
JP2007097440A (ja) 穀類入り豆乳様飲料または食品の製造方法
WO2019070056A1 (ja) ルテオリン含有組成物およびその製造方法
JP2014155437A (ja) 緑色系飲料及びその製造方法
JP2017108743A (ja) ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかす懸濁液を含有するノンアルコール飲料およびその製造法
CN102429309A (zh) 微胶囊化发芽大豆肽粗提物泡腾饮片及其制备方法
JP2004089146A (ja) 茶の油溶性成分を含有する茶飲料
JPH07107927A (ja) 乳化組成物
JP5939344B2 (ja) 液状飲食品、インスタント嗜好性飲料用組成物、インスタント嗜好性飲料用組成物の製造方法、及び食感付与剤
WO2013140972A1 (ja) 炭酸飲料
JP4866385B2 (ja) 脂溶性ビタミン含有可溶化組成物
JP6393381B1 (ja) コーヒー飲料
JP6405151B2 (ja) 粉状または顆粒状コーヒーオイル含有組成物
JP6383070B1 (ja) コーヒー飲料の製造方法
JP2008212105A (ja) 果皮粉砕物による苦味を付与した容器詰め果汁飲料
JP2019041763A (ja) コーヒー飲料
JP2024040710A (ja) 飲料用風味改善剤
JPH11187850A (ja) 高級脂肪アルコール分散水性組成物、その製造方法及び該組成物を含有する飲食品

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090916

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091016

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110623

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4773371

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250