JP2007517401A - 圧縮及び/又は加圧発泡体、気泡、及び/又は液体を用いて半導体ウェーハを洗浄するための方法及び装置 - Google Patents

圧縮及び/又は加圧発泡体、気泡、及び/又は液体を用いて半導体ウェーハを洗浄するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007517401A
JP2007517401A JP2006547238A JP2006547238A JP2007517401A JP 2007517401 A JP2007517401 A JP 2007517401A JP 2006547238 A JP2006547238 A JP 2006547238A JP 2006547238 A JP2006547238 A JP 2006547238A JP 2007517401 A JP2007517401 A JP 2007517401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor wafer
foam
mold
consolidated
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006547238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4511555B2 (ja
Inventor
ラリオス ジョン エム デ
マイク ラヴキン
ジェフリー ファーバー
ミハイル コロリク
フリッツ リドカー
アレクサンダー オーチャーズ
Original Assignee
ラム リサーチ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラム リサーチ コーポレイション filed Critical ラム リサーチ コーポレイション
Publication of JP2007517401A publication Critical patent/JP2007517401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4511555B2 publication Critical patent/JP4511555B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/003Cleaning involving contact with foam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67046Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly scrubbing means, e.g. brushes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S134/00Cleaning and liquid contact with solids
    • Y10S134/902Semiconductor wafer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Weting (AREA)

Abstract

発泡体を用いて、汚染物を含む表面を有する半導体基材を洗浄するか、化学処理を行う装置及び方法が開示される。半導体ウェーハは、剛体の支持体(又は発泡体の層)の上に支持され、半導体ウェーハが支持される間に、発泡体が半導体ウェーハの対向する表面に供給される。半導体ウェーハに接触する発泡体は、型を用いて加圧され、圧密発泡体が生成される。次に、型と半導体ウェーハとの間の相対的運動、例えば、半導体ウェーハの上面表面に平行及び/又は垂直な周期変動が誘起され、その間に、圧密発泡体が半導体ウェーハに接触して、望ましくない汚染物が除去されるか、及び/又は発泡体により半導体ウェーハの表面が化学的に処理される。

Description

本発明は、半導体ウェーハの分野に関する。更に詳細には、本発明は、圧縮及び/又は加圧発泡体、気泡、及び/又は液体を用いて半導体ウェーハを洗浄するための方法及び装置に関する。
半導体の洗浄、化学処理及び乾燥技術は、最近30年程の間に十分に開発されてきた。しかしながら、これらの処理工程を行うのに用いる装置及び技術は、極めて高価である。更に、より高度なリソグラフィ及び他の技法が出現し、半導体ウェーハに対する最終設計により厳しい性能が要求されるため、現在利用可能な上記の処理技法は、間もなく必要な処理要件を満たすことができなくなると考えられる。
上記のように、半導体装置がより複雑になると、半導体ウェーハは、複数の汚染源にますます汚染されやすくなる。この敏感さは、サブミクロンの特徴サイズであること、並びにウェーハ表面に堆積される層の厚さが減少することに起因する。現在、高密度集積回路において設計されている最小の特徴サイズは、約0.11ミクロンである。これは、間もなく1/10ミクロン未満にまで小さくなると考えられる。特徴サイズ及びフィルムが小さくなるほど、許容可能な汚染物の粒径も次第に小さな寸法まで制御する必要がある。一般に、汚染物粒径は、最小の特徴サイズよりも約10倍小さく、従って、1/100ミクロンより優れた(即ち10nmより優れた)汚染物粒子状物質の制御を必要とする。
このような物理的寸法により、最終製品は、環境中、即ち空気中(作業者及び設備から)及び半導体を加工するのに用いる材料中の両方の潜在的な粒子状物質の汚染を極めて受けやすい。例えば、フッ化物、溶媒、酸、重金属、酸化剤等のような洗浄及び化学処理工程に用いる物質のほとんどは、毒性があるか又は維持及び廃棄するのに危険である。同様に、通常は既存の工程で用いられる高純度の脱イオン水(DI水)は、購入及び処理するのに費用がかかると同時に、特殊な貯蔵及び分配システムが必要である。化学処理及び洗浄作業も同様に汚染源である。このような汚染は、表面反応物及び物理的汚染物の両方によるものであり、後者は、製品の純度に関わらず化学処理及び洗浄材料自体から半導体ウェーハに送達される粒子状物質に由来する可能性もあり、貯蔵及び送達システムの構成部品から移送される可能性もある。
更に、半導体ウェーハは、連続工程方式で製造されずにバッチ工程で製造された後、次の処理まで貯蔵されるので、表面に導入される環境からのこの汚染粒子状物質に更に影響されやすい。更に、半導体ウェーハは、移送及び貯蔵を安全に行うことができるように各バッチ工程の最後に乾燥処理されるときに、半導体ウェーハ乾燥中に一般的に用いられる溶媒であるイソプロピルアルコールの揮発分の放出並びに他の理由に起因して、イソプロピルアルコールを用いることが問題となる。
また、DI水及びイソプロピルアルコール以外の物質も、汚染物を半導体ウェーハに導入するルートとなる可能性がある。半導体ウェーハ表面上の汚染物は、フィルム、個々の粒子又は粒子群、及び吸収ガスとして存在する。これらの表面のフィルム及び粒子は、分子化合物、イオン性材料又は原子種とすることができる。分子化合物の形態の汚染物は、多くの場合、潤滑剤からの濃縮有機蒸気、グリース、フォトレジスト、溶媒残渣、脱イオン水又はプラスチック貯蔵容器からの有機成分、及び金属酸化物又は水酸化物である。イオン材料の形態の汚染物は、多くの場合、ナトリウムイオン、フッ素イオン及び塩素イオンなどの、物理的に吸着されるか化学的に結合することができる無機化合物からの陽イオン及び陰イオンとすることができる。原子種又は元素種の形態の汚染物は、半導体表面に化学的に結合することができる銅、アルミニウム又は金のような金属、又は工程で用いられる設備由来のシリコン粒子又は金属細片とすることができる。
これらの種々の汚染物を除去するのに用いられる従来の洗浄技術には、ブラシスクラビング又はメガソニック処理が含まれる。このような技術により、現在のところ処理中に半導体ウェーハから許容可能な量の汚染物が除去されるが、このような方法は、次第に繊細化している構造に対しては最終的には厳しくなる。ブラシスクラビングに伴う機械エネルギー及びメガソニックエネルギーは、半導体ウェーハ上のデバイスに損傷を与え、その結果に応じたデバイスがもたらされる。ブラシのように比較的硬い表面と半導体ウェーハとの間が直接接触すると、汚染物を除去するのに必要とされる力よりも大きな力が伝達される。メガソニックエネルギーだけを用いた洗浄処理工では、気泡及び波が生じ、これは基材に与える損傷は小さいが、有効に洗浄できる汚染物粒子の粒径範囲が限定される可能性がある。メガソニック洗浄の別の公知の問題は、メガソニック流体中の気泡が半導体ウェーハの表面で崩壊し、これによって半導体ウェーハの表面にエネルギーが付与されるキャビテーションである。表面の同じ部位で気泡が繰り返し崩壊すると、このエネルギーにより、表面上の繊細/精密な構造が破壊されるか、表面自体が破壊される可能性がある。これらの問題に加え、このような従来の技法では、将来的に十分な汚染物を除去することができない可能性がある。
半導体ウェーハを洗浄するのに用いることができる別の技術には、硬い表面(ブラシスクラビング)又はメガソニック波ではなくて発泡体を用いて半導体表面に接触することが含まれる。図1に示すように、装置102に封入された半導体ウェーハ100は、ポート104を通して半導体ウェーハ100の表面に導入される気泡108及び液体を含む発泡体106を有する。発泡体106が半導体ウェーハ100の表面を腐食してそれから排水されると、気泡106の質量により、半導体ウェーハ100の表面から粒子がこすり落とされる。このような発泡体工程を改良して、現在又は将来の半導体処理に必要な範囲まで洗浄を行うことができる。
本開示は、加圧、即ち「圧密」("jammed")発泡体を用いる改良された発泡体工程を用いて、汚染物を効果的に除去し、或いは半導体ウェーハを処理するための装置及び方法を提供する。
1つの実施形態では、装置は、半導体ウェーハを支持するように構成された支持体を含む。発泡体マニホルドは、半導体ウェーハを支持体により支持しながら発泡体を半導体ウェーハに導入するように構成される。型によって、半導体ウェーハの表面上に配置された発泡体に圧力が生じ、圧密発泡体が生成される。アクチュエータは、圧密発泡体が半導体ウェーハの表面と接触し、望ましくない粒子を半導体ウェーハの表面から除去する間に型と半導体ウェーハとの間の相対運動を行う。
型は、発泡体上に配置されたプラテンを含むことができる。プラテンの面積は、半導体ウェーハの全表面を覆う発泡体に圧力がかかるように、少なくとも半導体ウェーハの面積とすることができる。或いは、型は、圧力が半導体ウェーハの表面を覆う発泡体の局所領域にかかるように、半導体ウェーハの全表面より小さな圧力構造体を含むことができる。このような圧力構造体は、マンドレル又はホイールとすることができる。
発泡体は、直径が半導体ウェーハの表面上の粒子のせいぜい最大直線寸法である気泡を含むことができる。或いは、発泡体の密度(気泡の数/単位体積)は、破裂ではなく圧力が加わったときに気泡が第1のエネルギー状態に再配列することができるほど十分とすることができ、この場合、第1のエネルギー状態は、圧力をかける前に存在する発泡体の第2のエネルギー状態より低い。装置は、半導体ウェーハと支持体との間に圧密発泡体の追加の層を設けるように構成することができる。
発泡体は、液体及び気泡を含むことができ、液体は、半導体ウェーハを化学処理する化学物質を含む。液体は、半導体ウェーハ又は半導体ウェーハ上に配置された層をエッチングするように構成することができ、半導体ウェーハを洗浄するのに好適な洗浄剤を含むことができ、或いは、HCl、水酸化アンモニウム、SC1(標準洗浄剤1−水酸化アンモニウム−過酸化水素−水混合物。典型的には0.25:1:5)、SC2(標準洗浄剤2−塩酸−過酸化水素−水混合物。典型的には1:1:5)、及びHFの少なくとも1つを含むことができる。発泡体は、反応ガスを含む気泡を含むことができる。
アクチュエータは、半導体ウェーハの位置を維持しつつ、型を移動するように構成することができる。また、アクチュエータは、型と半導体ウェーハの表面との間の距離が変動するように型を垂直に周期変動するように構成することもでき、半導体ウェーハの面で型を横方向に周期変動するように構成することもでき、複数の非平行の方向に横方向で型を周期変動するように構成することもでき、型を回転するように構成することもでき、或いは型を複数の非平行な方向に移動するように構成することもできる。
アクチュエータは、型の位置を維持しながら、半導体ウェーハを移動するように構成することができる。アクチュエータは、半導体ウェーハを横方向に周期変動するように構成することもでき、複数の非平行の方向に横方向で半導体ウェーハを周期変動するように構成することもでき、半導体ウェーハを回転するように構成することもでき、或いは半導体ウェーハを複数の非平行な方向に移動するように構成することもできる。
装置は、支持体、発泡体マニホルド、型、及びアクチュエータを収容する容器を更に含むこともでき、圧密発泡体が崩壊することにより生じる液体が半導体ウェーハの表面から除去されるチャネルを含むこともできる。
装置は、発泡体を半導体ウェーハに導入するように構成された複数のマニホルド、半導体ウェーハを圧密発泡体に暴露した後に半導体ウェーハを乾燥するように構成された1つ又はそれ以上のマニホルド、発泡体を生じさせた後に発泡体が発泡体マニホルドに供給されるように構成された1つ又はそれ以上のマニホルド、或いは発泡体を発泡体マニホルドに分配するように構成された1つ又はそれ以上のマニホルドを更に含むことができる。
以下の好ましい実施形態の図及び詳細な説明は、これら及び本発明の他の目的並びに利点を更に明らかに示すことになる。
半導体ウェーハを処理する際に発泡体を用いることは、幾つかの理由があるが、とりわけ、精密な構造を破壊する可能性の高い大きな物理的力を用いることなく半導体ウェーハの表面を処理する能力を有する点で有利である。更に、発泡体ベースの洗浄システムは、連続する処理段階で粒子数が増大する可能性がある他のシステムと異なり、生成されるより多くの粒子を除去することができる。
発泡体を生成する工程は比較的単純であり、即ち、気体を液体と混合することにより、適切な液体が発泡体に変換される。適切な液体は、望ましい発泡体を生成することができるものであり、発泡体の液相が発泡体の生成に用いられる元の液体と実質的に同一であるので、半導体ウェーハに望ましい化学処理を提供する。発泡体は、空気のような非可溶性気体を混合することによるか、液体中に可溶性気体を含む溶液を減圧することにより生成することができる。何れの場合も、混合物にエネルギーを加えて発泡体を形成する。
発泡体は、生成時には準安定状態である。これは、生成直後から発泡体の崩壊が始まり、これによって気体及び元の液体が本質的に再生されることを意味する。この崩壊工程は、排出と呼ばれる。排出速度は排出時間と呼ばれ、発泡体によって異なる。例えば、シェービングクリームの稠度を有する発泡体の排出時間は、数時間とすることができ、シャンプーの稠度を有する発泡体の排出時間は、数分又はそれ未満とすることができる。排出時間は、半導体ウェーハの処理を助けるのに望ましい、例えば、発泡体を構成する液体の種類及び発泡体の密度を変えることにより制御することができる。
発泡体は、加圧環境で生成又は貯蔵することができる。この加圧環境から、例えばマニホルドを通して貯蔵設備から放出されると、発泡体の容量は拡大する。マニホルドを通して半導体ウェーハに施工されると、このような発泡体は、半導体ウェーハに接触する液体中の反応物及び溶媒の容量が減少する。しかしながらまた、発泡体により、導管を通る材料が少なくなるため、発泡体が半導体ウェーハに移送される導管内の汚染物に半導体ウェーハが暴露されることも少なくなる。また発泡体は、チキソトロープ流れ特性も示し、従って、せん断力下で最も良好に流れる。シェービングクリームに類似の特性を有するような幾つかの発泡体は、高せん断力下で容易に広がるが、せん断力が除去されると実質的に静止したままである。低せん断力下では、発泡体は、一般に弾性を有する固体のように働く。更に、発泡体中の気泡の壁により表面張力が生じるため、表面張力が小さく粘性も小さい液体を用いると、バイア及びトレンチのような半導体ウェーハ上に製造された典型的な構造を透過することができる。
発泡体を形成する液体及び気体の両方のタイプ、並びに温度及び圧力などの発泡体生成中に存在する環境因子を調節して、発泡体組成物を制御することができる。例えば、高純度液体、例えば水又は他の種類の化学処理(例えばエッチング)に用いる化学物質を用いると、発泡を妨げる汚染物が少ししか存在しないため、発泡の有効性が増大する。また、発泡体を形成するときに、例えば、石鹸、洗剤、イソプロピルアルコール、亜酸化窒素、イソブタン、又は二酸化炭素のような表面張力を減少させる助剤を液体に付加することもできる。また、表面張力が減少することにより、発泡は高温の方が良好であり、使用する液体の温度を調節して、発泡動作を最適化することができる。1つの実施形態では、適切な発泡体の排出時間は、1〜2分未満とすることができる。従って、比較的高速排出の発泡体を用いることが可能である。実際、除去するために付加的な手段を必要としないこのような付加的な発泡体はあったとしても少数であるという点で、幾分高速排出の発泡体を用いることが望ましい可能性がある。
図1に示すように、半導体ウェーハを洗浄するのに提案される技法は、半導体ウェーハを発泡体に浸漬するか、或いは、腐食及び排出することにより発泡体を基材の表面を覆って移動させることを可能にする。排出中に発泡体が減圧されると、気泡が崩壊するにつれて、エネルギーが半導体ウェーハの表面に移行する。しかしながら、この技法では、発泡体の気泡が崩壊して半導体ウェーハの表面から汚染を除去するときに放出されるエネルギーが少なすぎる。
しかしながら、図2に示す本発明の実施形態では、いわゆる「圧密」発泡体を用いて半導体ウェーハを洗浄するか、或いは他の方法で処理する。この実施形態では、半導体ウェーハ10は2つのプラテン12、14の間に配置され、発泡体16は半導体ウェーハ10の片側又は両側に配置される(図では両側に示される)。半導体ウェーハの幾つかの種類の何れも、例えば、シリコン又は他の第IV族の基材又は第III−V族又は第II−VI族化合物の半導体基材も、本発明の実施形態を用いて処理することができる。
一般に、底部プラテン14により、発泡体が存在するかどうかに関係なく、半導体ウェーハ10が配置される支持体が設けられる。発泡体16は、存在する半導体ウェーハ10の実質的に表面全体を覆って配置される。発泡体は、1つ又はそれ以上のマニホルドのようなあらゆる適切な手段により施工して広げることができる。ここに示すように、上部プラテン12及び恐らくは底部プラテン14を通じて均一な圧力が発泡体16に加えられる。この圧力で、主に気泡の崩壊によるのではなく、主に発泡体16の気泡を再配列することにより、エネルギーを半導体ウェーハ10に移送する圧密発泡体16が生成される。これが生じると考えられている方法は、圧力が増大すると、発泡体が、最初に再配列が起こらない準安定な高エネルギー状態になり、次いで臨界応力レベルで発泡体が緩和し、気泡の崩壊によらずに気泡の再配列によりエネルギーが放出される低エネルギー状態になるものである。
発泡体が圧密発泡体になると、発泡体層は次第に薄くなり、ついには最小厚さにまでなる。最小厚さは、用いる液体及び気体成分によって決まるが、典型的には直径10〜50μmの気泡を用いて半導体表面を処理することができるので、層の厚さは、気泡の直径未満となる可能性はない。また、発泡体の密度が小さすぎると、気泡が界面に達して再配列することが可能になる前に、重力により気泡が引き離されて破裂することになる。更に、小さな気泡は大きな気泡より安定であるので、発泡体に小さな気泡を提供すると、界面で再配列される気泡の数が増大することにより処理効率を向上させることができる。
一般に、半導体ウェーハ10の上側表面は、洗浄又は他の化学処理が必要なパターン構造を含む。従って、半導体ウェーハ10の下側表面に処理が必要でない場合には、底部プラテン14を除去し、半導体ウェーハを単に支持し圧力を与えない固定支持構造と置き換えることができる。この場合、発泡体16は、半導体ウェーハ10の下側表面に配置されない可能性がある。支持表面は、静止型、又はコンベヤベルトのように移動式であってもよい。一方、プラテンは、崩壊する気泡に繰り返し暴露されることによりプラテンに移行するエネルギーに耐える程十分に強度のある何らかの適切な材料を用いて形成することができる。
図2A及び図2Bに典型的な再配列が示される。図2Aでは、発泡体16は、圧力を加えずに半導体ウェーハの表面10に配置される。図2Bは、圧力が加えられたときの発泡体16の再配列を示す(プラテン又は他の加圧構造はこの図には示していない)。図示のように、発泡体16が、高エネルギーの無秩序状態から低エネルギーの秩序状態に進むときにエネルギーが放出される。図に示す気泡は球の性質を有するため、発泡体を六方最密構造に再配列させる傾向がある。
発泡体を用いる処理工程が終わると、発泡体は、DI水を用いて除去する(又はすすぎ落とす)ことができ、例えば、DI水ですすぐ前に付加的な液体で化学的にすすぐことが必要な場合もある。次に、窒素又は他の不活性ガスを半導体ウェーハ表面に付加することにより制御された方法で残りのDI水を除去することができる。非制御の乾燥工程、即ち発泡体を除去することなく半導体ウェーハを乾燥させることができる工程では、発泡体により除去された汚染物又は発泡体自体の望ましくない残渣及び化学物質が残る可能性がある。次に、別の処理を行うことができ、必要であれば、新しい発泡体を半導体ウェーハの表面に後で導入することができる。新しい発泡体は、必要に応じて、元の発泡体と同じ又は異なる化学的性質を有することができる。発泡体は、汚染物及び半導体ウェーハの表面との反応生成物を含むため、一般に使用後には再利用されない。
図2に示すプラテンは、半導体ウェーハ全体を覆い、従って、発泡体に均一な圧力を与えるが、圧力は、発泡体に均一に与えられる必要はない。図4に示す実施形態に図示されるように、半導体ウェーハ20及び発泡体26は、1つ又はそれ以上の型22、24の間に配置される。図4の実施形態では、圧力は、型22、24を通して半導体ウェーハ20の表面の小さな部分だけにわたって発泡体26に印加される。図2の実施形態でのプラテンとは異なり、この実施形態の型22、24は、対向する半導体ウェーハ20の表面全体は実質的に覆わない。先の実施形態と同様に、1つの型のみを半導体ウェーハ20に適用することができる。単一プラテンのようなこの単一の型は、洗浄又は他の処理が必要なパターンが存在する半導体ウェーハ20の上側表面を覆って配置される。この実施形態には図示していないが、半導体ウェーハ20の1つの表面に複数の型(プラテン、ローラ等)を配置することができる。
図4の実施形態の発泡体26は、半導体ウェーハ20の表面全体を覆って配置されてもよく、或いはそうでなくてもよい。全体を覆わない場合、発泡体26は、洗浄又は処理が必要な半導体ウェーハ20の一部分のみを覆って配置することができる。型22、24は、半導体ウェーハ20の表面を少なくとも一回、又は前後に横断して移動することができる。半導体ウェーハの同じ表面又は対向する表面の何れかを覆って複数の型が存在する場合には、型は、所望通りに一斉に又は別個に半導体ウェーハの表面を横切って移動することができる。図示のように、型22、24は、マンドレル、ローラ、ホイール、又は半導体ウェーハ20の一部のみを覆うあらゆる他の圧力構造体とすることができる。従って、型は平坦又は湾曲したものとすることができる。
また、湾曲した型は、平坦な型よりも実施が容易とすることができる点に留意されたい。更に、半導体表面を洗浄又は処理するのに必要な時間は、型を平坦とするかどうかに影響する場合がある。この場合、短時間しか必要でなければ、高圧で接触する細い線を用いることができ、従って、型は発泡体に沿って転動することができる。反対に、長時間が必要な場合には、恐らくは平坦な表面の方がより良好である。更に、排出時間が比較的速い場合には、発泡体に含まれるあらゆる反応物は、液体として半導体ウェーハに付加されることになる。
図5は、発泡体38が形成されて移動される1つの様態を示す。この図では、1つの圧力構造体32(プラテンとして示す)のみが示されているが、複数の圧力構造体を用いることができることは明らかである。図示のように、プラテン32は、プラテン32を通って延びる複数の穴34、36を有する。これらの穴34(発泡体マニホルド)の少なくとも1つを通って、発泡体38が半導体30の表面に導入され、これらの穴36の少なくとも別の1つを通って、発泡体38が半導体表面30から流出する。発泡体38は、排出により、又は図示のように窒素などの非反応性ガスを用いることにより、入口穴34から出口穴36に向かって堆積することができる。窒素により、半導体ウェーハ30の表面上にある発泡体を出口穴36に向かって押し付けることができる。印加される圧力により再配列が引き起こされることに加え、発泡体38が移動することにより、半導体表面30が洗浄されるか処理される。真空又は他の圧力差が出口穴36に印加され、発泡体34又は減圧発泡体の液体を半導体表面30から流出させる。穴34、36は、プラテン32に沿った何れかの地点に位置決めすることもできるが、好ましくは、発泡体が半導体表面30の全表面を覆って供給されるように配置される。液体は、入口穴34を通して供給され、気体(O3と示される)で通気され、発泡体38を形成する。
図6は、(上側表面及び圧力構造体上の発泡体は示していないが)発泡体が半導体ウェーハの両側に存在する実施形態を示す。発泡体46をプラテン42(又は他の支持体)に導入してから、半導体ウェーハ40を発泡体46上に配置する。次に、半導体ウェーハ40を支持体42の3つ又はそれ以上のスタンド44上に置く。スタンド44は、大きさ及び形状が同一で、支持体42から発泡体46を通って延びる。半導体ウェーハ40がスタンド44上に確実に置かれると、スタンド44は、支持体42内に引き込まれ、半導体ウェーハ40が発泡体46上に載るようにすることができる。スタンドが引き込まれる前又はその後に、発泡体の追加の層を対向する半導体ウェーハの表面に付加することができる。発泡体を注入後、半導体ウェーハ40を次に処理することができる。
図7は、本発明の別の実施形態を示す。この実施形態では、発泡体56は、半導体ウェーハ50の対向する表面の両方に配置することもでき、複数の圧力機構を用いることもできるが、単純にするために、発泡体56は、半導体ウェーハ50の1つの表面にのみ配置され、圧力が印加されるプラテン52は、発泡体56上に配置されるように示される。上述のように、発泡体は、せん断下で最も良好に流れる。従って、圧力を用いてせん断力を与えることができると同時に、プラテン52又はプラテン52と半導体ウェーハ50とを移動させて半導体ウェーハ50上の発泡体56の有効性を高めることができる。
図示のように、半導体ウェーハ50及びプラテン52は、互いに対して横方向(即ち半導体平面内)又は垂直方向など1つ又はそれ以上の方向に並進することができる。これにより、発泡体56は、垂直運動、即ち、半導体ウェーハ50及びプラテン52が互いに向かって又は互いから離れて移動することができることにより、圧縮及び拡大することができるといえる。或いは、発泡体56は、横方向運動、即ち半導体ウェーハ50及びプラテン52がこの2つの間の重なりを調節するように移動することができることにより、せん断することができる。この運動は、繰り返され、即ち、半導体ウェーハ50及びプラテン52が1つ又はそれ以上の方向に周期変動してより効率的な処理を誘起するのが好ましい。同様に、半導体ウェーハ50及び/又はプラテン52は、2つの位置を互いに対して調節するのではなく、運動を生じさせるように回転することができる。しかしながら、回転すると、異なる半径で異なる線速度が生じるので、周期変動のほうが良好な処理結果を得ることができる。要約すると、半導体ウェーハの位置を一定に保って型を移動することもでき、型の位置を一定に保って半導体ウェーハを移動することもでき、半導体ウェーハ及び型の両方を同時に又は順次に移動することもできる。
上記の実施形態では、単一のウェーハのみが型と支持体との間(又は型の間)に配置されている。別の実施形態では、複数の半導体ウェーハが型と支持体との間又は型の間に配置され、半導体ウェーハが発泡体層を挟むことができる。しかしながら、この場合には、半導体ウェーハを位置決めすること、また運動を伴う場合には、半導体ウェーハ間の運動を均一にすること(従って均一な結果を得ること)が困難である可能性がある。
上記で検討したように、発泡体は、液体及び気体が充填された気泡から構成される。発泡体は、他の材料のための送達媒体とすることができ、同時に再配列することにより発泡体自体を有用とすることができる。半導体ウェーハの表面に単にエネルギーを印加して洗浄することに加え、発泡体中に他の化学的性質を存在させることもできる。発泡体は、工程を促進するために従来の半導体工程に用いられる処理流体から形成することができる。このような流体の例には、半導体ウェーハの表面に存在する酸化物を剥離してアンダーカットし、酸化物、硝酸、水酸化アンモニウム及び過酸化水素に埋め込まれた粒子を除去するためのHCl、水酸化アンモニウム、SC1、SC2、HFが含まれる。表面を洗浄するのに役立つ他の流体を用いることもできる。例えば、負に帯電した半導体表面にphの高い流体を用いる場合には、正に帯電して表面に付着する粒子は、発泡体により除去されると、負に帯電し、これによって粒子の再付着が阻止される。
異なる化学的性質を有する液体を用いて半導体ウェーハの加工を助けることができるだけでなく、窒素、アルゴン、空気、又は二酸化炭素のような不活性ガスではなく反応ガスを用いて発泡体を形成することもできる。このような配列では、半導体の表面に気体を送達するための有用な送達システムが得られる。
図8は、発泡体処理工程を用いる装置の1つの実施形態を示す。半導体ウェーハ60は、支持体62に支持される。格納システム64は、半導体ウェーハ60が通過する1つ又はそれ以上のチャンバを有することができる(図面には1つのみを示す)。複数のマニホルドが存在する。例えば図4に示すように、少なくとも1つのマニホルドが発泡体を生成する。少なくとも1つのマニホルド67により、発泡体66が半導体ウェーハ60に導入又は供給される。気体及び液体供給ライン(適切なバルブを備えたもの)により、発泡体を生成するための原料がマニホルドに供給される。発泡体66を付加して型65を発泡体上で作用させた後に、1つ又はそれ以上のマニホルド68により半導体ウェーハ60がDI水中ですすがれる。半導体ウェーハ60をすすいだ後、1つ又はそれ以上のマニホルドにより半導体ウェーハ60が乾燥される。
勿論、同じ又は異なるマニホルドにより、異なる発泡体を分配することができ、これが次に加圧されて、圧密発泡体が半導体に付加される。また、発泡体を用いる乾燥工程を用いることもできる。このような工程では、二酸化炭素ガス/DI水混合物により望ましい発泡体を生成することができる。半導体加工分野では公知のように、このような装置には多くの他の構成も可能である。例えば、洗浄、化学処理及び乾燥は、同じ又は異なるチャンバで行うことができる。通常、洗浄及び化学処理段階は、どのような中間乾燥段階を行うことなく順次行われ、乾燥段階は、半導体ウェーハがシステムから除去されることになる最終段階でのみ行われる。しかしながら、洗浄及び化学処理は、乾燥と交互に同じチャンバで行うこともできる。
特定の実施形態を参照しながら本発明を説明してきたが、この説明は、本発明の例証であり、本発明を限定するものと解釈されるべきではない。当業者であれば、添付の請求項において定義される本発明の真の精神及び範囲から逸脱することなく、種々の変更及び応用を想起することができる。
公知の発泡体装置を示す図である。 本発明の第1の態様による洗浄装置を示す図である。 本発明の態様の1つでの再配列の前の気泡を示す図である。 本発明の態様の1つでの再配列の後の気泡を示す図である。 本発明の第2の態様による洗浄装置を示す図である。 本発明の第3の態様による洗浄装置を示す図である。 本発明の第4の態様による洗浄装置を示す図である。 本発明の第5の態様による洗浄装置を示す図である。 本発明の第6の態様による洗浄装置を示す図である。

Claims (20)

  1. 半導体ウェーハを処理するための装置であって、前記装置が、
    前記半導体ウェーハを支持するように構成された支持体と、
    前記半導体ウェーハが前記支持体に支持されている間に、前記半導体ウェーハの表面に発泡体を導入するように構成された発泡体マニホルドと、
    前記半導体ウェーハの表面上に配置された前記発泡体に圧力を加えて圧密発泡体を生成する型と、
    前記圧密発泡体が前記半導体ウェーハの表面に接触している間に、前記型と前記半導体ウェーハとの間に相対的運動を起こし、望ましくない粒子を前記半導体ウェーハの表面から除去するアクチュエータと、
    を含むことを特徴とする装置。
  2. 前記型が、前記発泡体上に配置されたプラテンを含み、前記プラテンの面積が、少なくとも前記半導体ウェーハの面積を有し、前記半導体ウェーハの全表面を覆う前記発泡体に前記圧力が加えられるようにすることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記型が、前記半導体ウェーハの全表面よりも小さい圧力構造体を含み、前記圧力が、前記半導体ウェーハの表面を覆う局所域の前記発泡体に加えられるようにすることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 前記アクチュエータが、前記型と前記半導体ウェーハの表面との間の距離が変化するように前記型又は前記半導体ウェーハを垂直方向に周期変動し、又は前記型又は前記半導体ウェーハを複数の非平行方向に横方向で周期変動し、或いは前記型又は前記半導体ウェーハを回転するように構成されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 前記装置が、前記半導体ウェーハと前記支持体との間に圧密発泡体の追加の層を設けるように構成されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 前記圧密発泡体の崩壊により得られる液体が、前記半導体ウェーハの表面から除去されるチャネルを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  7. 前記発泡体が液体及び気泡を含み、前記液体が、前記半導体ウェーハに化学処理を行う化学物質を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  8. 前記液体が、前記半導体ウェーハ又は前記半導体ウェーハ上に配置された層をエッチングするように構成されることを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 前記液体が、前記半導体ウェーハを洗浄するのに好適な洗浄剤を含むことを特徴とする請求項7に記載の装置。
  10. 前記発泡体が、反応ガスを含む気泡を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  11. 前記発泡体を前記半導体ウェーハに導入し、前記半導体ウェーハが前記圧密発泡体に暴露された後に脱イオン水(DIW)を前記半導体ウェーハに付加し、前記半導体ウェーハが前記圧密発泡体に暴露された後に化学処理剤及びDIWを前記半導体ウェーハに付加し、前記半導体ウェーハが前記圧密発泡体に暴露された後に不活性ガスを前記半導体ウェーハに付加し、前記発泡体を生成した後に前記発泡体を前記発泡体マニホルドに供給し、及び/又は前記発泡体を前記発泡体マニホルドに分配するように構成されたマニホルドを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  12. 半導体ウェーハを処理する方法であって、前記方法が、
    前記半導体ウェーハを支持する段階と、
    前記半導体ウェーハを支持しながら、前記半導体ウェーハの第1の表面上に発泡体を供給する段階と、
    型を用いて前記半導体ウェーハ上に配置された前記発泡体に圧力を加えて、圧密発泡体を生成する段階と、
    前記圧密発泡体が前記半導体ウェーハと接触している間に、前記型と前記半導体ウェーハとの間に相対的動きを生じさせる段階と、
    を含む方法。
  13. 前記半導体ウェーハの第1の表面全体を覆う前記発泡体に圧力を加える段階を更に含む請求項12に記載の方法。
  14. 前記半導体ウェーハを覆う局所領域の前記発泡体のみに圧力を加える段階を更に含む請求項12に記載の方法。
  15. 前記型又は前記半導体ウェーハを周期変動させて、前記型と前記半導体ウェーハの表面との間の距離又は前記型と前記半導体ウェーハの表面との間の重なり量を変化させる段階を更に含む請求項12に記載の方法。
  16. 前記半導体ウェーハの第2の表面上に圧密発泡体の追加の層を設ける段階を更に含む請求項12に記載の方法。
  17. 前記発泡体の液体を用いて前記半導体ウェーハを化学的に処理する段階を更に含む請求項12に記載の方法。
  18. 前記発泡体の気泡が反応ガスを含む、発泡体を生成する段階を更に含む請求項12に記載の方法。
  19. 前記半導体ウェーハが前記圧密発泡体に暴露された後に前記半導体ウェーハを乾燥させる段階を更に含む請求項12に記載の方法。
  20. 前記半導体ウェーハが前記圧密発泡体に暴露された後に脱イオン水(DIW)を前記半導体ウェーハに付加する段階、前記半導体ウェーハが前記圧密発泡体に暴露された後にDIW及び化学処理剤を前記半導体ウェーハに付加する段階、及び/又は前記半導体ウェーハが前記圧密発泡体に暴露された後に不活性ガスを前記半導体ウェーハに付加する段階を更に含む請求項12に記載の方法。
JP2006547238A 2003-12-23 2004-12-17 圧縮及び/又は加圧発泡体、気泡、及び/又は液体を用いて半導体ウェーハを洗浄するための方法及び装置 Expired - Fee Related JP4511555B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/746,114 US7568490B2 (en) 2003-12-23 2003-12-23 Method and apparatus for cleaning semiconductor wafers using compressed and/or pressurized foams, bubbles, and/or liquids
PCT/US2004/042831 WO2005064647A1 (en) 2003-12-23 2004-12-17 Method and apparatus for cleaning semiconductor wafers using compressed and/or pressurized foams, bubbles, and/or liquids

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007517401A true JP2007517401A (ja) 2007-06-28
JP4511555B2 JP4511555B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=34679212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006547238A Expired - Fee Related JP4511555B2 (ja) 2003-12-23 2004-12-17 圧縮及び/又は加圧発泡体、気泡、及び/又は液体を用いて半導体ウェーハを洗浄するための方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (4) US7568490B2 (ja)
EP (1) EP1704584A1 (ja)
JP (1) JP4511555B2 (ja)
KR (1) KR101122377B1 (ja)
CN (2) CN100421210C (ja)
MY (2) MY140370A (ja)
TW (1) TWI397103B (ja)
WO (1) WO2005064647A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008545272A (ja) * 2005-06-30 2008-12-11 ラム リサーチ コーポレーション 半導体ウエハからの物質除去方法並びに除去装置
JP2012094702A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Fujifilm Corp 多剤型半導体基板用洗浄剤、それを用いた洗浄方法及び半導体素子の製造方法

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040031167A1 (en) 2002-06-13 2004-02-19 Stein Nathan D. Single wafer method and apparatus for drying semiconductor substrates using an inert gas air-knife
US7648584B2 (en) 2003-06-27 2010-01-19 Lam Research Corporation Method and apparatus for removing contamination from substrate
US8522801B2 (en) * 2003-06-27 2013-09-03 Lam Research Corporation Method and apparatus for cleaning a semiconductor substrate
US7737097B2 (en) * 2003-06-27 2010-06-15 Lam Research Corporation Method for removing contamination from a substrate and for making a cleaning solution
US7913703B1 (en) 2003-06-27 2011-03-29 Lam Research Corporation Method and apparatus for uniformly applying a multi-phase cleaning solution to a substrate
US7799141B2 (en) * 2003-06-27 2010-09-21 Lam Research Corporation Method and system for using a two-phases substrate cleaning compound
US20040261823A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 Lam Research Corporation Method and apparatus for removing a target layer from a substrate using reactive gases
US8316866B2 (en) * 2003-06-27 2012-11-27 Lam Research Corporation Method and apparatus for cleaning a semiconductor substrate
SG148017A1 (en) * 2003-07-11 2008-12-31 Nitto Denko Corp Transport method and transport apparatus for semiconductor wafer
US7568490B2 (en) * 2003-12-23 2009-08-04 Lam Research Corporation Method and apparatus for cleaning semiconductor wafers using compressed and/or pressurized foams, bubbles, and/or liquids
US7416370B2 (en) * 2005-06-15 2008-08-26 Lam Research Corporation Method and apparatus for transporting a substrate using non-Newtonian fluid
US7862662B2 (en) * 2005-12-30 2011-01-04 Lam Research Corporation Method and material for cleaning a substrate
US8522799B2 (en) * 2005-12-30 2013-09-03 Lam Research Corporation Apparatus and system for cleaning a substrate
US8043441B2 (en) 2005-06-15 2011-10-25 Lam Research Corporation Method and apparatus for cleaning a substrate using non-Newtonian fluids
EP2428557A1 (en) * 2005-12-30 2012-03-14 LAM Research Corporation Cleaning solution
US8480810B2 (en) * 2005-12-30 2013-07-09 Lam Research Corporation Method and apparatus for particle removal
US20080148595A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Lam Research Corporation Method and apparatus for drying substrates using a surface tensions reducing gas
US7897213B2 (en) * 2007-02-08 2011-03-01 Lam Research Corporation Methods for contained chemical surface treatment
US8388762B2 (en) * 2007-05-02 2013-03-05 Lam Research Corporation Substrate cleaning technique employing multi-phase solution
US8226775B2 (en) 2007-12-14 2012-07-24 Lam Research Corporation Methods for particle removal by single-phase and two-phase media
US20090217950A1 (en) * 2008-03-03 2009-09-03 Multimetrixs, Llc Method and apparatus for foam-assisted wafer cleaning
US8845812B2 (en) * 2009-06-12 2014-09-30 Micron Technology, Inc. Method for contamination removal using magnetic particles
US8246755B2 (en) * 2009-11-05 2012-08-21 Lam Research Corporation In situ morphological characterization of foam for a proximity head
CN102479669B (zh) * 2010-11-29 2013-09-11 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 晶片毛刷清洗装置及晶片毛刷清洗方法
KR101290527B1 (ko) * 2011-05-31 2013-07-30 주식회사 테스 기판처리시스템 및 이를 이용한 기판처리방법
US9190881B1 (en) 2011-08-02 2015-11-17 Tooltek Engineering Corporation Rotary-powered mechanical oscillator
US8992692B2 (en) 2012-02-03 2015-03-31 Stmicroelectronics, Inc. Adjustable brush cleaning apparatus for semiconductor wafers and associated methods
KR101993730B1 (ko) * 2012-07-31 2019-07-01 세메스 주식회사 기판 세정 장치 및 기판 세정 방법
CN103041999A (zh) * 2013-01-04 2013-04-17 深圳顺络电子股份有限公司 一种叠层线圈元器件的陶瓷生带通孔表面清理装置和方法
MY180178A (en) 2013-02-28 2020-11-24 Seagate Technology Llc Method of cleaning magnetic head slider
US9558927B2 (en) * 2013-03-14 2017-01-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Wet cleaning method for cleaning small pitch features
CN103406322A (zh) * 2013-07-22 2013-11-27 彩虹显示器件股份有限公司 一种用于清洗基板玻璃的装置及方法
CN104043604A (zh) * 2014-06-26 2014-09-17 深圳市华星光电技术有限公司 清洁刷结构
SG10201601095UA (en) * 2015-02-18 2016-09-29 Ebara Corp Substrate cleaning apparatus, substrate cleaning method, and substrate processing apparatus
CN106170185A (zh) * 2016-08-30 2016-11-30 天津市中环通讯技术有限公司 一种安装在供板机上为印刷电路板自动除尘的装置
KR102558885B1 (ko) 2016-11-11 2023-07-24 엠케이에스 인스트루먼츠, 인코포레이티드 암모니아 가스가 용해되어 있는 탈이온수를 포함하는 전도성 액체를 생성하기 위한 시스템들 및 방법
CN107159602A (zh) * 2017-05-03 2017-09-15 深圳市华星光电技术有限公司 基板清洗设备
US11923208B2 (en) * 2017-05-19 2024-03-05 Illinois Tool Works Inc. Methods and apparatuses for chemical delivery for brush conditioning
CN107418601B (zh) * 2017-05-27 2019-12-06 中国一冶集团有限公司 焦炉砌筑过程中墙体工作面清扫装置及方法
GB201818265D0 (en) * 2018-11-09 2018-12-26 Highcon Systems Ltd System and method for cleaning a laser cut substrate
KR102622560B1 (ko) * 2022-05-25 2024-01-09 실리콘밸리(주) 수평 및 수직방향으로 배열된 방열패드 및 그 제조방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06177101A (ja) * 1992-12-03 1994-06-24 Mitsubishi Materials Corp 改良されたシリコンウェーハ洗浄液
US20020094684A1 (en) * 2000-11-27 2002-07-18 Hirasaki George J. Foam cleaning process in semiconductor manufacturing
JP2004349675A (ja) * 2003-04-30 2004-12-09 Nippei Toyama Corp 鏡面仕上げ装置

Family Cites Families (128)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL251243A (ja) * 1959-05-04
US3212762A (en) * 1960-05-23 1965-10-19 Dow Chemical Co Foam generator
US3436262A (en) * 1964-09-25 1969-04-01 Dow Chemical Co Cleaning by foam contact,and foam regeneration method
US3617095A (en) 1967-10-18 1971-11-02 Petrolite Corp Method of transporting bulk solids
US3978176A (en) 1972-09-05 1976-08-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sparger
GB1507472A (en) * 1974-05-02 1978-04-12 Bunker Ramo Foamable coating remover composition
US4156619A (en) * 1975-06-11 1979-05-29 Wacker-Chemitronic Gesellschaft Fur Elektronik-Grundstoffe Mbh Process for cleaning semi-conductor discs
US4133773A (en) * 1977-07-28 1979-01-09 The Dow Chemical Company Apparatus for making foamed cleaning solutions and method of operation
US4205911A (en) * 1977-08-10 1980-06-03 Xerox Corporation Cleaning system
US4238244A (en) 1978-10-10 1980-12-09 Halliburton Company Method of removing deposits from surfaces with a gas agitated cleaning liquid
US4838289A (en) 1982-08-03 1989-06-13 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for edge cleaning
US4911761A (en) * 1984-05-21 1990-03-27 Cfm Technologies Research Associates Process and apparatus for drying surfaces
JPS62119543A (ja) 1985-11-20 1987-05-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体製造装置
JPH01503208A (ja) * 1986-07-08 1989-11-02 コーレンゾイレヴエルク ドイツチユラント ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 揮発性成分を分離する方法
NL8601939A (nl) 1986-07-28 1988-02-16 Philips Nv Werkwijze voor het verwijderen van ongewenste deeltjes van een oppervlak van een substraat.
US4817652A (en) * 1987-03-26 1989-04-04 Regents Of The University Of Minnesota System for surface and fluid cleaning
US4962776A (en) * 1987-03-26 1990-10-16 Regents Of The University Of Minnesota Process for surface and fluid cleaning
US4849027A (en) * 1987-04-16 1989-07-18 Simmons Bobby G Method for recycling foamed solvents
US5105556A (en) * 1987-08-12 1992-04-21 Hitachi, Ltd. Vapor washing process and apparatus
US5048549A (en) 1988-03-02 1991-09-17 General Dynamics Corp., Air Defense Systems Div. Apparatus for cleaning and/or fluxing circuit card assemblies
US5181985A (en) * 1988-06-01 1993-01-26 Wacker-Chemitronic Gesellschaft Fur Elektronik-Grundstoffe Mbh Process for the wet-chemical surface treatment of semiconductor wafers
JPH0712035B2 (ja) 1989-04-20 1995-02-08 三菱電機株式会社 噴流式液処理装置
JPH02309638A (ja) 1989-05-24 1990-12-25 Fujitsu Ltd ウエハーエッチング装置
US5000795A (en) * 1989-06-16 1991-03-19 At&T Bell Laboratories Semiconductor wafer cleaning method and apparatus
US5102777A (en) * 1990-02-01 1992-04-07 Ardrox Inc. Resist stripping
US5271774A (en) 1990-03-01 1993-12-21 U.S. Philips Corporation Method for removing in a centrifuge a liquid from a surface of a substrate
DE69102311T2 (de) * 1990-03-07 1994-09-29 Hitachi Ltd Vorrichtung und Verfahren zur Oberflächenreinigung.
US5306350A (en) * 1990-12-21 1994-04-26 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Methods for cleaning apparatus using compressed fluids
US5261966A (en) * 1991-01-28 1993-11-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of cleaning semiconductor wafers using mixer containing a bundle of gas permeable hollow yarns
US5175124A (en) 1991-03-25 1992-12-29 Motorola, Inc. Process for fabricating a semiconductor device using re-ionized rinse water
JPH0515857A (ja) 1991-07-15 1993-01-26 Sharp Corp 洗浄装置
FR2683443B1 (fr) * 1991-11-12 1994-11-04 Moulinex Sa Tete de nettoyage de surfaces planes.
US5242669A (en) * 1992-07-09 1993-09-07 The S. A. Day Mfg. Co., Inc. High purity potassium tetrafluoroaluminate and method of making same
US5288332A (en) * 1993-02-05 1994-02-22 Honeywell Inc. A process for removing corrosive by-products from a circuit assembly
US5336371A (en) * 1993-03-18 1994-08-09 At&T Bell Laboratories Semiconductor wafer cleaning and rinsing techniques using re-ionized water and tank overflow
US5464480A (en) 1993-07-16 1995-11-07 Legacy Systems, Inc. Process and apparatus for the treatment of semiconductor wafers in a fluid
US5911837A (en) * 1993-07-16 1999-06-15 Legacy Systems, Inc. Process for treatment of semiconductor wafers in a fluid
US5472502A (en) 1993-08-30 1995-12-05 Semiconductor Systems, Inc. Apparatus and method for spin coating wafers and the like
US5656097A (en) * 1993-10-20 1997-08-12 Verteq, Inc. Semiconductor wafer cleaning system
US5950645A (en) 1993-10-20 1999-09-14 Verteq, Inc. Semiconductor wafer cleaning system
US5518542A (en) 1993-11-05 1996-05-21 Tokyo Electron Limited Double-sided substrate cleaning apparatus
US5938504A (en) * 1993-11-16 1999-08-17 Applied Materials, Inc. Substrate polishing apparatus
US5417768A (en) * 1993-12-14 1995-05-23 Autoclave Engineers, Inc. Method of cleaning workpiece with solvent and then with liquid carbon dioxide
DE69523208T2 (de) * 1994-04-08 2002-06-27 Texas Instruments Inc Verfahren zur Reinigung von Halbleiterscheiben mittels verflüssigter Gase
US5498293A (en) * 1994-06-23 1996-03-12 Mallinckrodt Baker, Inc. Cleaning wafer substrates of metal contamination while maintaining wafer smoothness
US6081650A (en) * 1994-06-30 2000-06-27 Thomson Licensing S.A. Transport processor interface and video recorder/playback apparatus in a field structured datastream suitable for conveying television information
US5705223A (en) 1994-07-26 1998-01-06 International Business Machine Corp. Method and apparatus for coating a semiconductor wafer
US5772784A (en) * 1994-11-14 1998-06-30 Yieldup International Ultra-low particle semiconductor cleaner
US5660642A (en) * 1995-05-26 1997-08-26 The Regents Of The University Of California Moving zone Marangoni drying of wet objects using naturally evaporated solvent vapor
JP3504023B2 (ja) * 1995-05-26 2004-03-08 株式会社ルネサステクノロジ 洗浄装置および洗浄方法
US5968285A (en) 1995-06-07 1999-10-19 Gary W. Ferrell Methods for drying and cleaning of objects using aerosols and inert gases
US5964958A (en) 1995-06-07 1999-10-12 Gary W. Ferrell Methods for drying and cleaning objects using aerosols
US6532976B1 (en) * 1995-07-10 2003-03-18 Lg Semicon Co., Ltd. Semiconductor wafer cleaning apparatus
JP3331390B2 (ja) * 1995-11-16 2002-10-07 株式会社アドバンスト・ディスプレイ 基板の洗浄装置
DE19622015A1 (de) 1996-05-31 1997-12-04 Siemens Ag Verfahren zum Ätzen von Zerstörungszonen an einem Halbleitersubstratrand sowie Ätzanlage
TW416987B (en) * 1996-06-05 2001-01-01 Wako Pure Chem Ind Ltd A composition for cleaning the semiconductor substrate surface
EP0893166A4 (en) * 1996-09-25 2004-11-10 Shuzurifuresher Kaihatsukyodok WASHING SYSTEM USING LIQUID, HIGH DENSITY GAS
US5997653A (en) 1996-10-07 1999-12-07 Tokyo Electron Limited Method for washing and drying substrates
US5858283A (en) 1996-11-18 1999-01-12 Burris; William Alan Sparger
US6896826B2 (en) * 1997-01-09 2005-05-24 Advanced Technology Materials, Inc. Aqueous cleaning composition containing copper-specific corrosion inhibitor for cleaning inorganic residues on semiconductor substrate
US5900191A (en) 1997-01-14 1999-05-04 Stable Air, Inc. Foam producing apparatus and method
US5800626A (en) * 1997-02-18 1998-09-01 International Business Machines Corporation Control of gas content in process liquids for improved megasonic cleaning of semiconductor wafers and microelectronics substrates
US6106635A (en) * 1997-03-06 2000-08-22 Ebara Corporation Washing method and washing apparatus
US6701941B1 (en) 1997-05-09 2004-03-09 Semitool, Inc. Method for treating the surface of a workpiece
JPH10321572A (ja) 1997-05-15 1998-12-04 Toshiba Corp 半導体ウェーハの両面洗浄装置及び半導体ウェーハのポリッシング方法
JPH1126423A (ja) * 1997-07-09 1999-01-29 Sugai:Kk 半導体ウエハ等の処理方法並びにその処理装置
US6152805A (en) * 1997-07-17 2000-11-28 Canon Kabushiki Kaisha Polishing machine
US5932493A (en) * 1997-09-15 1999-08-03 International Business Machines Corporaiton Method to minimize watermarks on silicon substrates
US6491764B2 (en) 1997-09-24 2002-12-10 Interuniversitair Microelektronics Centrum (Imec) Method and apparatus for removing a liquid from a surface of a rotating substrate
US6398975B1 (en) * 1997-09-24 2002-06-04 Interuniversitair Microelektronica Centrum (Imec) Method and apparatus for localized liquid treatment of the surface of a substrate
US5904156A (en) * 1997-09-24 1999-05-18 International Business Machines Corporation Dry film resist removal in the presence of electroplated C4's
JP3039493B2 (ja) 1997-11-28 2000-05-08 日本電気株式会社 基板の洗浄方法及び洗浄溶液
US6270584B1 (en) * 1997-12-03 2001-08-07 Gary W. Ferrell Apparatus for drying and cleaning objects using controlled aerosols and gases
JPH11350169A (ja) 1998-06-10 1999-12-21 Chemitoronics Co ウエットエッチング装置およびウエットエッチングの方法
US6049996A (en) * 1998-07-10 2000-04-18 Ball Semiconductor, Inc. Device and fluid separator for processing spherical shaped devices
US5944581A (en) * 1998-07-13 1999-08-31 Ford Motor Company CO2 cleaning system and method
JP3003684B1 (ja) * 1998-09-07 2000-01-31 日本電気株式会社 基板洗浄方法および基板洗浄液
JP2000141215A (ja) * 1998-11-05 2000-05-23 Sony Corp 平坦化研磨装置及び平坦化研磨方法
US6090217A (en) * 1998-12-09 2000-07-18 Kittle; Paul A. Surface treatment of semiconductor substrates
JP2000260739A (ja) * 1999-03-11 2000-09-22 Kokusai Electric Co Ltd 基板処理装置および基板処理方法
US6290780B1 (en) 1999-03-19 2001-09-18 Lam Research Corporation Method and apparatus for processing a wafer
EP1088337A1 (en) 1999-03-30 2001-04-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Semiconductor wafer cleaning apparatus and method
US6272712B1 (en) 1999-04-02 2001-08-14 Lam Research Corporation Brush box containment apparatus
US6562726B1 (en) 1999-06-29 2003-05-13 Micron Technology, Inc. Acid blend for removing etch residue
US20020121290A1 (en) * 1999-08-25 2002-09-05 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for cleaning/drying hydrophobic wafers
US6734121B2 (en) * 1999-09-02 2004-05-11 Micron Technology, Inc. Methods of treating surfaces of substrates
US6228563B1 (en) * 1999-09-17 2001-05-08 Gasonics International Corporation Method and apparatus for removing post-etch residues and other adherent matrices
US7122126B1 (en) 2000-09-28 2006-10-17 Materials And Technologies Corporation Wet processing using a fluid meniscus, apparatus and method
JP2003513443A (ja) * 1999-10-28 2003-04-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 半導体ウェーハを洗浄する方法及び装置
US6858089B2 (en) * 1999-10-29 2005-02-22 Paul P. Castrucci Apparatus and method for semiconductor wafer cleaning
US6576066B1 (en) * 1999-12-06 2003-06-10 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Supercritical drying method and supercritical drying apparatus
US6286231B1 (en) * 2000-01-12 2001-09-11 Semitool, Inc. Method and apparatus for high-pressure wafer processing and drying
US6276459B1 (en) 2000-02-01 2001-08-21 Bradford James Herrick Compressed air foam generator
JP3376985B2 (ja) * 2000-02-25 2003-02-17 日本電気株式会社 ウェット処理装置
US6418942B1 (en) 2000-03-10 2002-07-16 Donald Gray Solvent and aqueous decompression processing system
US6594847B1 (en) 2000-03-28 2003-07-22 Lam Research Corporation Single wafer residue, thin film removal and clean
US6457199B1 (en) 2000-10-12 2002-10-01 Lam Research Corporation Substrate processing in an immersion, scrub and dry system
JP2004510838A (ja) * 2000-05-17 2004-04-08 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン 洗剤または洗浄剤成形体
JP2001328069A (ja) * 2000-05-24 2001-11-27 Ebara Corp 研磨装置のドレッサー洗浄方法及び装置
US6927176B2 (en) * 2000-06-26 2005-08-09 Applied Materials, Inc. Cleaning method and solution for cleaning a wafer in a single wafer process
US6488040B1 (en) 2000-06-30 2002-12-03 Lam Research Corporation Capillary proximity heads for single wafer cleaning and drying
KR100366623B1 (ko) * 2000-07-18 2003-01-09 삼성전자 주식회사 반도체 기판 또는 lcd 기판의 세정방법
US6810887B2 (en) * 2000-08-11 2004-11-02 Chemtrace Corporation Method for cleaning semiconductor fabrication equipment parts
US6328042B1 (en) * 2000-10-05 2001-12-11 Lam Research Corporation Wafer cleaning module and method for cleaning the surface of a substrate
JP2002217156A (ja) * 2001-01-16 2002-08-02 Hitachi Ltd ドライ洗浄装置
US6493902B2 (en) 2001-02-22 2002-12-17 Chung-Yi Lin Automatic wall cleansing apparatus
JP2002280343A (ja) 2001-03-15 2002-09-27 Nec Corp 洗浄処理装置、切削加工装置
US6627550B2 (en) * 2001-03-27 2003-09-30 Micron Technology, Inc. Post-planarization clean-up
JP3511514B2 (ja) * 2001-05-31 2004-03-29 エム・エフエスアイ株式会社 基板浄化処理装置、ディスペンサー、基板保持機構、基板の浄化処理用チャンバー、及びこれらを用いた基板の浄化処理方法
US6802911B2 (en) 2001-09-19 2004-10-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for cleaning damaged layers and polymer residue from semiconductor device
EP1446468A1 (en) * 2001-11-19 2004-08-18 Unilever N.V. Improved washing system
US20030171239A1 (en) 2002-01-28 2003-09-11 Patel Bakul P. Methods and compositions for chemically treating a substrate using foam technology
JP4570008B2 (ja) * 2002-04-16 2010-10-27 東京エレクトロン株式会社 液処理装置および液処理方法
US20040159335A1 (en) * 2002-05-17 2004-08-19 P.C.T. Systems, Inc. Method and apparatus for removing organic layers
US6846380B2 (en) * 2002-06-13 2005-01-25 The Boc Group, Inc. Substrate processing apparatus and related systems and methods
US20040002430A1 (en) * 2002-07-01 2004-01-01 Applied Materials, Inc. Using a time critical wafer cleaning solution by combining a chelating agent with an oxidizer at point-of-use
US6733596B1 (en) * 2002-12-23 2004-05-11 Lam Research Corporation Substrate cleaning brush preparation sequence, method, and system
US20040163681A1 (en) * 2003-02-25 2004-08-26 Applied Materials, Inc. Dilute sulfuric peroxide at point-of-use
US6951042B1 (en) 2003-02-28 2005-10-04 Lam Research Corporation Brush scrubbing-high frequency resonating wafer processing system and methods for making and implementing the same
US20040261823A1 (en) 2003-06-27 2004-12-30 Lam Research Corporation Method and apparatus for removing a target layer from a substrate using reactive gases
US6946396B2 (en) * 2003-10-30 2005-09-20 Nissan Chemical Indusries, Ltd. Maleic acid and ethylene urea containing formulation for removing residue from semiconductor substrate and method for cleaning wafer
KR20050044085A (ko) * 2003-11-07 2005-05-12 삼성전자주식회사 집적회로 소자의 세정액 및 그 세정액을 이용한 세정방법
US7353560B2 (en) * 2003-12-18 2008-04-08 Lam Research Corporation Proximity brush unit apparatus and method
US7568490B2 (en) * 2003-12-23 2009-08-04 Lam Research Corporation Method and apparatus for cleaning semiconductor wafers using compressed and/or pressurized foams, bubbles, and/or liquids
US8323420B2 (en) * 2005-06-30 2012-12-04 Lam Research Corporation Method for removing material from semiconductor wafer and apparatus for performing the same
CN1654617A (zh) * 2004-02-10 2005-08-17 捷时雅株式会社 清洗用组合物和半导体基板的清洗方法及半导体装置的制造方法
US20050183740A1 (en) * 2004-02-19 2005-08-25 Fulton John L. Process and apparatus for removing residues from semiconductor substrates
US8136423B2 (en) * 2005-01-25 2012-03-20 Schukra of North America Co. Multiple turn mechanism for manual lumbar support adjustment

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06177101A (ja) * 1992-12-03 1994-06-24 Mitsubishi Materials Corp 改良されたシリコンウェーハ洗浄液
US20020094684A1 (en) * 2000-11-27 2002-07-18 Hirasaki George J. Foam cleaning process in semiconductor manufacturing
JP2004349675A (ja) * 2003-04-30 2004-12-09 Nippei Toyama Corp 鏡面仕上げ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008545272A (ja) * 2005-06-30 2008-12-11 ラム リサーチ コーポレーション 半導体ウエハからの物質除去方法並びに除去装置
US8691027B2 (en) 2005-06-30 2014-04-08 Lam Research Corporation Method for removing material from semiconductor wafer and apparatus for performing the same
JP2012094702A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Fujifilm Corp 多剤型半導体基板用洗浄剤、それを用いた洗浄方法及び半導体素子の製造方法
US8551928B2 (en) 2010-10-27 2013-10-08 Fujifilm Corporation Multi-agent type cleaning kit for semiconductor substrates, cleaning method using the same and method of producing semiconductor element

Also Published As

Publication number Publication date
KR101122377B1 (ko) 2012-03-27
EP1704584A1 (en) 2006-09-27
US7568490B2 (en) 2009-08-04
MY144394A (en) 2011-09-15
US20090078282A1 (en) 2009-03-26
CN1898776B (zh) 2011-04-20
US7441299B2 (en) 2008-10-28
JP4511555B2 (ja) 2010-07-28
KR20060110335A (ko) 2006-10-24
US8535451B2 (en) 2013-09-17
TW200527487A (en) 2005-08-16
US20050133060A1 (en) 2005-06-23
US7625452B2 (en) 2009-12-01
MY140370A (en) 2009-12-31
TWI397103B (zh) 2013-05-21
US20090000044A1 (en) 2009-01-01
CN1898775A (zh) 2007-01-17
CN100421210C (zh) 2008-09-24
CN1898776A (zh) 2007-01-17
US20050133061A1 (en) 2005-06-23
WO2005064647A1 (en) 2005-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4511555B2 (ja) 圧縮及び/又は加圧発泡体、気泡、及び/又は液体を用いて半導体ウェーハを洗浄するための方法及び装置
KR100584105B1 (ko) 농축 프로세싱 유체와 초음파 에너지를 사용한 반도체구성 요소의 처리 방법
US7897213B2 (en) Methods for contained chemical surface treatment
US7267727B2 (en) Processing of semiconductor components with dense processing fluids and ultrasonic energy
US6880560B2 (en) Substrate processing apparatus for processing substrates using dense phase gas and sonic waves
EP1886341A1 (en) Polar fluid removal from surfaces using supercritical fluids
US20080004194A1 (en) Processing of semiconductor components with dense processing fluids
US20080000505A1 (en) Processing of semiconductor components with dense processing fluids
TWI261290B (en) Removal of contaminants using supercritical processing
WO2000007220A2 (en) Wet processing methods for the manufacture of electronic components using ozonated process fluids
JP4509122B2 (ja) 基板を洗浄するための装置および方法
KR101035051B1 (ko) 버블을 이용한 기판 세정장치 및 방법
KR20080057088A (ko) 웨이퍼 습식 세정 장비 및 이를 이용한 습식 세정 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100412

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100506

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees