JP2007325831A - 眼底観察装置、眼科画像処理装置及び眼科画像処理プログラム - Google Patents
眼底観察装置、眼科画像処理装置及び眼科画像処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007325831A JP2007325831A JP2006160896A JP2006160896A JP2007325831A JP 2007325831 A JP2007325831 A JP 2007325831A JP 2006160896 A JP2006160896 A JP 2006160896A JP 2006160896 A JP2006160896 A JP 2006160896A JP 2007325831 A JP2007325831 A JP 2007325831A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- fundus
- blood vessel
- region
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/102—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for optical coherence tomography [OCT]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/12—Edge-based segmentation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/174—Segmentation; Edge detection involving the use of two or more images
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/181—Segmentation; Edge detection involving edge growing; involving edge linking
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10072—Tomographic images
- G06T2207/10101—Optical tomography; Optical coherence tomography [OCT]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30004—Biomedical image processing
- G06T2207/30041—Eye; Retina; Ophthalmic
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Abstract
【解決手段】眼底観察装置1は、眼底Efの眼底画像Ef′と断層画像G1〜Gmの双方を取得する。積算画像生成部231は、各断層画像Giを深度方向に積算して積算画像を生成する。血管領域抽出部232は、眼底画像Ef′及び積算画像から血管領域をそれぞれ抽出する。血管領域位置合わせ部233は、これら2つの血管領域の位置合わせを行う。血管断面領域特定部234は、この位置合わせ結果に基づいて、各断層画像Giにおける血管断面領域の位置を特定する。更に、画像補間部235は、この血管断面領域の直下の画像領域(血管直下領域)における層領域や境界領域の画像を補間する。層厚演算部236は、血管直下領域の位置を含む眼底Efの任意の位置における層領域の厚さを演算する。
【選択図】図7
Description
図1に示すように、眼底観察装置1は、眼底カメラとして機能する眼底カメラユニット1Aと、光画像計測装置(OCT装置)の光学系を格納したOCTユニット150と、各種の演算処理や制御処理等を実行する演算制御装置200とを含んで構成されている。
眼底カメラユニット1Aは、光学的に取得されるデータ(撮像装置10、12により検出されるデータ)に基づいて被検眼の眼底の表面の2次元画像を形成する装置であり、図19に示した従来の眼底カメラ1000とほぼ同様の外観構成を有している。また、眼底カメラユニット1Aは、図20に示した従来の光学系と同様に、被検眼Eの眼底Efを照明する照明光学系100と、この照明光の眼底反射光を撮像装置10に導く撮影光学系120とを備えている。
次に、図3を参照しつつOCTユニット150の構成について説明する。同図に示すOCTユニット150は、光学的な走査により取得されるデータ(後述のCCD184により検出されるデータ)に基づいて前記眼底の断層画像を形成するための装置であり、従来の光画像計測装置とほぼ同様の光学系、すなわち、光源から出力された光を参照光と信号光とに分割し、参照物体を経由した参照光と被測定物体(眼底Ef)を経由した信号光とを重畳して干渉光を生成する干渉計と、この干渉光を検出した結果としての信号を演算制御装置200に向けて出力する手段とを具備している。演算制御装置200は、この信号を解析して被測定物体(眼底Ef)の画像を形成する。
次に、演算制御装置200の構成について説明する。この演算制御装置200は、本発明の「眼科画像処理装置」の一例として機能するものである。
以上のような構成を有する眼底観察装置1の制御系の構成について、図5〜図7を参照しつつ説明する。図5に示すブロック図には、眼底観察装置1が具備する構成のうち、本発明に係る動作や処理に関わる部分が特に記載されている。図6には、眼底カメラユニット1Aに設けられた操作パネル3aの構成の一例が記載されている。図7に示すブロック図には、演算制御装置200の詳細構成が記載されている。
眼底観察装置1の制御系は、演算制御装置200の制御部210を中心に構成される。制御部210は、マイクロプロセッサ201、RAM202、ROM203、ハードディスクドライブ204(制御プログラム204a)、通信インターフェイス209等を含んで構成される。
画像形成部220は、眼底カメラユニット1Aの撮像装置10、12からの映像信号に基づいて眼底画像の画像データを形成する処理と、OCTユニット150のCCD184からの検出信号に基づいて眼底Efの断層画像の画像データを形成する処理とを行う。この画像形成部220は、画像形成ボード208や通信インターフェイス209等を含んで構成される。なお、本明細書において、「画像」と、それに対応する「画像データ」とを同一視することがある。
画像処理部230は、画像形成部220により形成された画像の画像データに対して各種の画像処理を施すものである。たとえば、OCTユニット150からの検出信号に基づく眼底Efの断層画像に基づいて眼底Efの3次元画像の画像データを形成する処理や、画像の輝度調整等の各種補正処理などを実行するものである。
ユーザインターフェイス(UI)240は、図7に示すように、ディスプレイ207等の表示デバイスからなる表示部240Aと、キーボード205やマウス206などの入力デバイスや操作デバイスからなる操作部240Bとを備えている。表示部240Aは、本発明の「表示手段」の一例として機能するものである。
眼底カメラユニット1Aの操作パネル3aについて説明する。この撮影パネル3aは、たとえば、図19に示すように、眼底カメラユニット1Aの架台3上に配設されている。本実施形態における操作パネル3aは、[背景技術]の項で説明した従来の構成とは異なり、眼底Efの表面の2次元画像(眼底画像Ef′)を取得するための操作要求の入力に使用される操作部と、眼底Efの断層画像を取得するための操作入力に使用される操作部とが設けられている(従来の構成では前者の操作部のみ設けられている。)。本実施形態では、このような操作パネル3aを設けることにより、従来の眼底カメラを操作するときと同じ要領で、眼底画像Ef′の取得のための操作と断層画像の取得のための操作とを行えるようになっている。
信号光LSの走査は、前述のように、眼底カメラユニット1Aの走査ユニット141のガルバノミラー141A、141Bの反射面の向きを変更することにより行われる。制御部210は、ミラー駆動機構241、242をそれぞれ制御することで、ガルバノミラー141A、141Bの反射面の向きをそれぞれ変更し、信号光LSを眼底Ef上において走査する。
次に、画像形成部220及び画像処理部230によるOCT画像(眼底Efの断層画像)に関する処理の一例を説明する。
演算制御装置200の詳細な構成について、図7を参照しつつ説明する。ここでは、演算制御装置200の制御部210及び画像処理部230について特に詳しく説明する。
制御部210の主制御部211は、マイクロプロセッサ201等を含んで構成され、眼底観察装置1の各部の制御を行うものである(前述)。
画像記憶部212は、画像形成部220により形成された眼底Efの表面の2次元画像(眼底画像Ef′)の画像データ212aや、断層画像の画像データGaを記憶する。画像記憶部212への画像データの記憶処理と、画像記憶部212からの画像データの読み出し処理は、主制御部211によって実行される。画像記憶部212は、ハードディスクドライブ204等の記憶装置を含んで構成される。
積算画像生成部231は、画像形成部220により形成された断層画像を深度方向(z方向)に積算した画像(積算画像)を生成する処理を行うもので、本発明の「積算画像生成手段」の一例として機能するものである。より具体的には、その断層画像を構成する各深度方向の画像Gijを深度方向に積算して点状の画像を形成する。
血管領域抽出部232は、画像形成部220(眼底画像形成ボード208a)によって形成された眼底画像Ef′から、眼底血管に相当する画像領域(第1の血管領域)を抽出する処理を行う。また、血管領域抽出部232は、積算画像生成部231によって生成された積算画像から、眼底血管に相当する画像領域(第2の血管領域)を抽出する処理を行う。この血管領域抽出部232は、本発明の「抽出手段」の一例として機能するものである。
血管領域位置合わせ部233は、血管領域抽出部232によって眼底画像Ef′から抽出された第1の血管領域と、積算画像から抽出された第2の血管領域との位置合わせ処理を行うもので、本発明の「位置合わせ手段」の一例として機能するものである。この位置合わせ処理は、第1、第2の血管領域を前述のxy方向に位置合わせするものであり、たとえば、公知のパターンマッチングの手法などを用いて行うことができる。
血管断面領域特定部234は、血管領域位置合わせ部233により位置合わせがなされた第1、第2の血管領域に基づいて、当該積算画像の基になった各断層画像について、眼底血管の断面に相当する画像領域(血管断面領域)の位置を特定する処理を行う。
画像補間部235は、血管断面領域特定部234により特定された血管断面領域の位置に基づいて、その断層画像Giにおける層領域を補間する処理と、層領域の境界領域を補間する処理のうちの少なくとも一方の補間処理を行うもので、本発明の「補間手段」の一例として機能するものである。
層厚演算部236は、画像補間部235による境界領域や層領域の補間処理の結果に基づいて、層領域の厚さ(眼底Efに含まれる層の厚さ)を演算するもので、本発明の「演算手段」の一例として機能するものである。
以上のような構成を有する眼底観察装置1の動作について、図13〜図18を参照しつつ説明する。図13は、眼底観察装置1の動作の一例を表すフローチャートである。また、図14〜図18は、眼底観察装置1により表示される各種の画像の一例を表している。なお、これらの画像は、主制御部211によって表示部240Aに適宜に表示されるようになっている。
以上のような眼底観察装置1の作用及び効果について説明する。この眼底観察装置1は、光学的に取得されるデータに基づいて、眼底Efの眼底画像Ef′を形成するとともに、眼底画像Ef′の少なくともに相当する眼底Efの表面の領域(走査領域R)を光学的に走査して取得されるデータに基づいて、眼底Efの断層画像G1〜Gmを形成するようになっている。更に、この断層画像G1〜Gmをそれぞれ深度方向に積算して積算画像Prを生成するとともに、この積算画像Pr及び眼底画像Ef′からそれぞれ血管領域W1、W2を抽出する。そして、抽出された2つの血管領域W1、W2に基づいて、各断層画像G1〜Gmにおける血管断面領域の位置を特定するように作用する。
以上に詳述した構成は、本発明に係る眼底観察装置を好適に実施するための一例に過ぎないものである。したがって、本発明の要旨の範囲内における任意の変形を適宜に施すことが可能である。
1A 眼底カメラユニット
3a 操作パネル
8c 装着部
10、12 撮像装置
100 照明光学系
101 観察光源
103 撮影光源
120 撮影光学系
134、136 ダイクロイックミラー
140 LCD
141 走査ユニット
141A、141B ガルバノミラー
142 レンズ
150 OCTユニット
151 コネクタ部
152 接続線
152a、161、163、164、165 光ファイバ
160 低コヒーレンス光源
162 光カプラ
174 参照ミラー
180 スペクトロメータ
184 CCD
200 演算制御装置
201 マイクロプロセッサ
208 画像形成ボード
208a 眼底画像形成ボード
208b OCT画像形成ボード
210 制御部
211 主制御部
212 画像記憶部
212a 眼底画像の画像データ
220 画像形成部
230 画像処理部
231 積算画像生成部
232 血管領域抽出部
233 血管領域位置合わせ部
234 血管断面領域特定部
235 画像補間部
236 層厚演算部
240 ユーザインターフェイス
240A 表示部
240B 操作部
241、242 ミラー駆動機構
243 参照ミラー駆動機構
L0 低コヒーレンス光
LR 参照光
LS 信号光
LC 干渉光
R 走査領域
R1〜Rm 走査線
Rij(i=1〜m、j=1〜n) 走査点
G′、G1〜Gm、Ga 断層画像(の画像データ)
L1、L2、L3 層領域
g1、g2、g3、g4 境界領域
V 血管断面領域
V′ 血管直下領域
Gij(i=1〜m、j=1〜n) 深度方向の画像
E 被検眼
Ef 眼底
Ef′ 眼底画像(眼底の表面の2次元画像)
Claims (10)
- 光学的に取得されるデータに基づいて、被検眼の眼底の表面の2次元画像を形成する第1の画像形成手段と、
前記2次元画像の少なくとも一部に相当する前記眼底の表面の領域を光学的に走査して取得されるデータに基づいて、前記眼底の断層画像を形成する第2の画像形成手段と、
該形成された断層画像を深度方向に積算して積算画像を生成する積算画像生成手段と、
前記第1の画像形成手段により形成された前記2次元画像から、眼底血管に相当する第1の血管領域を抽出するとともに、前記積算画像生成手段により生成された前記積算画像から、眼底血管に相当する第2の血管領域を抽出する抽出手段と、
該抽出された前記第1の血管領域及び前記第2の血管領域に基づいて、当該断層画像における眼底血管の断面に相当する血管断面領域の位置を特定する特定手段と、
を備える、
ことを特徴とする眼底観察装置。 - 前記特定手段により特定された前記血管断面領域の位置に基づいて、当該断層画像における前記眼底に含まれる層の境界に相当する境界領域の補間を行う補間手段を更に備える、
ことを特徴とする請求項1に記載の眼底観察装置。 - 前記特定手段により特定された前記血管断面領域の位置に基づいて、当該断層画像における前記眼底に含まれる層に相当する層領域の補間を行う補間手段を更に備える、
ことを特徴とする請求項1に記載の眼底観察装置。 - 前記補間手段による前記補間により得られた画像領域を、前記第2の画像形成手段により形成された断層画像に重ねて表示する表示手段を更に備える、
ことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の眼底観察装置。 - 前記補間手段による前記補間の結果に基づいて、前記眼底に含まれる層の厚さを演算する演算手段を更に備える、
ことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の眼底観察装置。 - 前記特定手段は、
前記抽出手段により抽出された前記第1の血管領域と前記第2の血管領域との位置合わせを行う位置合わせ手段を備え、
前記第2の血管領域に前記位置合わせがなされた前記第1の血管領域に対応する前記断層画像中の位置を前記血管断面領域の位置として特定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の眼底観察装置。 - 前記第2の画像形成手段は、
光源と、
該光源から出力された光を前記眼底に向かう信号光と参照物体に向かう参照光とに分割するとともに、前記眼底を経由した信号光と前記参照物体を経由した参照光とを重畳させて干渉光を生成する干渉光生成手段と、
該生成された干渉光を受光して検出信号を出力する検出手段と、
前記眼底に対する前記信号光の入射位置を所定の主走査方向及び該主走査方向に直交する副走査方向にそれぞれ走査する走査手段と、
を備え、
前記主走査方向に沿った複数の前記入射位置のそれぞれについて、当該入射位置を経由した信号光と前記参照光とから生成される干渉光に基づく前記検出信号に基づいて当該入射位置における前記眼底の深度方向の画像を形成し、前記複数の入射位置のそれぞれについて該形成された深度方向の画像に基づいて前記主走査方向に沿った断層画像を形成することにより、前記副走査方向に沿った2以上の位置のそれぞれにおける前記断層画像を形成し、
前記積算画像生成手段は、前記2以上の位置のそれぞれにおける前記断層画像を深度方向にそれぞれ積算することにより、前記積算画像を生成する、
ことを特徴とする請求項1に記載の眼底観察装置。 - 前記第1の画像形成手段は、
前記眼底に照明光を照射する照明光学系と、
前記照射された照明光の眼底反射光を受光する撮影光学系と、
を備え、
前記受光された眼底反射光に基づいて前記眼底の表面の2次元画像を形成する眼底カメラである、
ことを特徴とする請求項1に記載の眼底観察装置。 - 被検眼の眼底の表面の2次元画像を形成する第1の画像形成手段と、前記2次元画像の少なくとも一部に相当する前記眼底の表面の領域における断層画像を形成する第2の画像形成手段とに接続された眼科画像処理装置であって、
前記第2の画像形成手段により形成された断層画像を深度方向に積算して積算画像を生成する積算画像生成手段と、
前記第1の画像形成手段により形成された前記2次元画像から、眼底血管に相当する第1の血管領域を抽出するとともに、前記積算画像生成手段により生成された前記積算画像から、眼底血管に相当する第2の血管領域を抽出する抽出手段と、
該抽出された前記第1の血管領域及び前記第2の血管領域に基づいて、当該断層画像における眼底血管の断面に相当する血管断面領域の位置を特定する特定手段と、
を備える、
ことを特徴とする眼科画像処理装置。 - 被検眼の眼底の表面の2次元画像を形成する第1の画像形成手段と、前記2次元画像の少なくとも一部に相当する前記眼底の表面の領域における断層画像を形成する第2の画像形成手段とに接続されたコンピュータを、
前記第2の画像形成手段により形成された断層画像を深度方向に積算して積算画像を生成する積算画像生成手段として機能させ、
前記第1の画像形成手段により形成された前記2次元画像から、眼底血管に相当する第1の血管領域を抽出するとともに、前記積算画像生成手段により生成された前記積算画像から、眼底血管に相当する第2の血管領域を抽出する抽出手段として機能させ、
該抽出された前記第1の血管領域及び前記第2の血管領域に基づいて、当該断層画像における眼底血管の断面に相当する血管断面領域の位置を特定する特定手段として機能させる、
ことを特徴とする眼科画像処理プログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006160896A JP4855150B2 (ja) | 2006-06-09 | 2006-06-09 | 眼底観察装置、眼科画像処理装置及び眼科画像処理プログラム |
EP07010818A EP1864608B1 (en) | 2006-06-09 | 2007-05-31 | A fundus observation device, an ophthalmologic image processing unit, an ophthalmologic image processing method |
AT07010818T ATE452578T1 (de) | 2006-06-09 | 2007-05-31 | Fundusbeobachtungsgerät sowie vorrichtung und verfahren zur verarbeitung von ophthalmologischen bildern |
DE602007003897T DE602007003897D1 (de) | 2006-06-09 | 2007-05-31 | Fundusbeobachtungsgerät sowie Vorrichtung und Verfahren zur Verarbeitung von ophthalmologischen Bildern |
CN2007101086550A CN101084824B (zh) | 2006-06-09 | 2007-06-07 | 眼底观察装置、眼科图像处理装置、以及眼科图像处理方法 |
US11/760,314 US7905596B2 (en) | 2006-06-09 | 2007-06-08 | Fundus observation device, an ophthalmologic image processing unit, an ophthalmologic image processing program, and an ophthalmologic image processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006160896A JP4855150B2 (ja) | 2006-06-09 | 2006-06-09 | 眼底観察装置、眼科画像処理装置及び眼科画像処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007325831A true JP2007325831A (ja) | 2007-12-20 |
JP4855150B2 JP4855150B2 (ja) | 2012-01-18 |
Family
ID=38475928
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006160896A Active JP4855150B2 (ja) | 2006-06-09 | 2006-06-09 | 眼底観察装置、眼科画像処理装置及び眼科画像処理プログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7905596B2 (ja) |
EP (1) | EP1864608B1 (ja) |
JP (1) | JP4855150B2 (ja) |
CN (1) | CN101084824B (ja) |
AT (1) | ATE452578T1 (ja) |
DE (1) | DE602007003897D1 (ja) |
Cited By (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1972271A1 (en) | 2007-03-23 | 2008-09-24 | Kabushiki Kaisha Topcon | Optical image measurement device and image processing device |
WO2009034704A1 (ja) * | 2007-09-10 | 2009-03-19 | The University Of Tokyo | 眼底観察装置、眼科画像処理装置及びプログラム |
WO2009034705A1 (ja) * | 2007-09-10 | 2009-03-19 | The University Of Tokyo | 眼底観察装置、眼底画像処理装置及びプログラム |
JP2009276327A (ja) * | 2008-05-19 | 2009-11-26 | Topcon Corp | 光画像計測装置 |
WO2010067813A1 (ja) * | 2008-12-10 | 2010-06-17 | 富士フイルム株式会社 | 光立体構造像装置及びその光信号処理方法 |
WO2010071091A1 (en) | 2008-12-19 | 2010-06-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Fundus image display apparatus, control method thereof and computer program |
JP2010154920A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Canon Inc | 3次元形状データ処理装置、3次元形状データ処理方法及びプログラム |
JP2010154935A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Canon Inc | 光干渉断層撮像装置 |
JP2010179043A (ja) * | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Fujifilm Corp | 光構造観察装置及びその構造情報処理方法 |
JP2010200918A (ja) * | 2009-03-02 | 2010-09-16 | Canon Inc | 画像処理装置及びその制御方法 |
JP2010200920A (ja) * | 2009-03-02 | 2010-09-16 | Canon Inc | 画像処理装置及びその制御方法 |
WO2010106913A1 (ja) * | 2009-03-19 | 2010-09-23 | 富士フイルム株式会社 | 光立体構造計測装置及びその構造情報処理方法 |
JP2010253131A (ja) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Tomey Corporation | 3次元画像処理装置 |
JP2010259629A (ja) * | 2009-05-07 | 2010-11-18 | Canon Inc | 画像処理装置及びその制御方法、並びに、プログラム |
WO2010140477A1 (en) | 2009-06-02 | 2010-12-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method, and computer program |
WO2010140601A1 (en) | 2009-06-02 | 2010-12-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, control method thereof, and computer program |
WO2011013314A1 (ja) | 2009-07-29 | 2011-02-03 | 株式会社トプコン | 眼科観察装置 |
JP2011194061A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び画像処理をコンピュータに実行させるためのプログラム |
JP2011194060A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び画像処理をコンピュータに実行させるためのプログラム |
WO2011158849A1 (ja) * | 2010-06-15 | 2011-12-22 | 富士フイルム株式会社 | 断層画像処理装置及び方法、並びに光干渉断層画像診断装置 |
JP2012045298A (ja) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システム及びプログラム |
JP2012061349A (ja) * | 2011-12-27 | 2012-03-29 | Canon Inc | 断層像撮像装置及び断層像撮像方法、プログラム、記憶媒体 |
EP2458550A2 (en) | 2010-11-26 | 2012-05-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Analysis of retinal images |
JP2012120885A (ja) * | 2012-03-21 | 2012-06-28 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法 |
JP2012148141A (ja) * | 2012-04-27 | 2012-08-09 | Canon Inc | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2013017760A (ja) * | 2011-07-14 | 2013-01-31 | Fujifilm Corp | 光音響画像生成装置及び方法 |
JP2013068529A (ja) * | 2011-09-22 | 2013-04-18 | Sanyo Engineer & Construction Inc | 断層画像処理方法及び断層画像処理装置 |
JP2013068477A (ja) * | 2011-09-21 | 2013-04-18 | Fujifilm Corp | 光干渉断層画像処理方法及びその装置 |
US8442286B2 (en) | 2008-10-17 | 2013-05-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and image processing method for a tomogram of an eye region |
JP2013116426A (ja) * | 2013-03-22 | 2013-06-13 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法 |
JP2013138963A (ja) * | 2013-04-19 | 2013-07-18 | Canon Inc | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2013153880A (ja) * | 2012-01-27 | 2013-08-15 | Canon Inc | 画像処理システム、処理方法及びプログラム |
WO2014084231A1 (ja) | 2012-11-30 | 2014-06-05 | 株式会社トプコン | 眼底撮影装置 |
JP2014200680A (ja) * | 2013-04-03 | 2014-10-27 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
EP2835097A1 (en) | 2013-08-08 | 2015-02-11 | Kabushiki Kaisha TOPCON | Ophthalmologic imaging apparatus |
WO2015019867A1 (ja) | 2013-08-08 | 2015-02-12 | 株式会社トプコン | 眼科撮影装置 |
WO2015019865A1 (ja) | 2013-08-08 | 2015-02-12 | 株式会社トプコン | 患者管理システムおよび患者管理サーバ |
JP2015071083A (ja) * | 2014-12-17 | 2015-04-16 | キヤノン株式会社 | 眼科装置、眼科装置の制御方法およびプログラム |
JP2015515894A (ja) * | 2012-05-10 | 2015-06-04 | カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト | Oct血管造影データの解析および可視化 |
US9089280B2 (en) | 2009-12-08 | 2015-07-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method, and program storage medium |
US9326676B2 (en) | 2009-10-19 | 2016-05-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Tomographic image capturing apparatus, method for capturing tomographic image, program, and storage medium |
US9430825B2 (en) | 2009-06-02 | 2016-08-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, control method, and computer readable storage medium for analyzing retina layers of an eye |
US9700210B2 (en) | 2009-03-02 | 2017-07-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method for controlling the same |
JP2018079208A (ja) * | 2016-11-18 | 2018-05-24 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
US10238278B2 (en) | 2014-04-07 | 2019-03-26 | Kabushiki Kaisha Topcon | Ophthalmic information system and ophthalmic information processing server |
WO2020209012A1 (ja) * | 2019-04-09 | 2020-10-15 | キヤノン株式会社 | 画像解析方法及び画像解析装置 |
JP2020171664A (ja) * | 2019-04-09 | 2020-10-22 | キヤノン株式会社 | 画像解析方法及び画像解析装置 |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4994911B2 (ja) * | 2007-03-28 | 2012-08-08 | 株式会社トプコン | 光画像計測装置 |
JP4896794B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2012-03-14 | 株式会社トプコン | 光画像計測装置、それを制御するプログラム及び光画像計測方法 |
JP5138977B2 (ja) * | 2007-05-24 | 2013-02-06 | 株式会社トプコン | 光画像計測装置 |
DE102008056490A1 (de) * | 2007-11-07 | 2009-05-14 | Carl Zeiss Meditec Ag | Applikator für ein ophthalmologisches Behandlungsgerät |
WO2010009447A2 (en) | 2008-07-18 | 2010-01-21 | Doheny Eye Institute | Optical coherence tomography - based ophthalmic testing methods, devices and systems |
US11839430B2 (en) | 2008-03-27 | 2023-12-12 | Doheny Eye Institute | Optical coherence tomography-based ophthalmic testing methods, devices and systems |
US8348429B2 (en) | 2008-03-27 | 2013-01-08 | Doheny Eye Institute | Optical coherence tomography device, method, and system |
WO2009120543A1 (en) * | 2008-03-27 | 2009-10-01 | Doheny Eye Institute | Optical coherence tomography device, method, and system |
US8144958B2 (en) | 2008-09-11 | 2012-03-27 | Carl Zeiss Meditec Ag | Medical systems and methods |
WO2010138645A2 (en) * | 2009-05-29 | 2010-12-02 | University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education | Blood vessel segmentation with three-dimensional spectral domain optical coherence tomography |
ES2379717B2 (es) * | 2009-07-15 | 2013-03-13 | Universidad De Huelva | Sistema y procedimiento de obtención de imágenes de alto contraste del árbol vascular del fondo de ojo. |
JP5451492B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2014-03-26 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、その制御方法及びプログラム |
JP5700947B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2015-04-15 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像方法 |
JP5754976B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2015-07-29 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、及び、制御方法 |
JP5698465B2 (ja) * | 2010-04-22 | 2015-04-08 | キヤノン株式会社 | 眼科装置、表示制御方法及びプログラム |
JP5820154B2 (ja) * | 2010-07-05 | 2015-11-24 | キヤノン株式会社 | 眼科装置、眼科システム及び記憶媒体 |
JP5563087B2 (ja) * | 2010-08-24 | 2014-07-30 | 興和株式会社 | 視野検査システム |
CN103188988A (zh) * | 2010-08-27 | 2013-07-03 | 索尼公司 | 图像处理装置及方法 |
JP5127897B2 (ja) * | 2010-08-27 | 2013-01-23 | キヤノン株式会社 | 眼科用画像処理装置及びその方法 |
CN103065339A (zh) * | 2011-10-20 | 2013-04-24 | 财团法人工业技术研究院 | 断层图像处理方法 |
JP6188296B2 (ja) * | 2012-08-30 | 2017-08-30 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2014083232A (ja) * | 2012-10-24 | 2014-05-12 | Canon Inc | 眼科装置および眼科制御方法並びにプログラム |
US9226856B2 (en) | 2013-03-14 | 2016-01-05 | Envision Diagnostics, Inc. | Inflatable medical interfaces and other medical devices, systems, and methods |
WO2017048873A1 (en) | 2015-09-17 | 2017-03-23 | Envision Diagnostics, Inc. | Medical interfaces and other medical devices, systems, and methods for performing eye exams |
US10772497B2 (en) | 2014-09-12 | 2020-09-15 | Envision Diagnostics, Inc. | Medical interfaces and other medical devices, systems, and methods for performing eye exams |
CN104257345B (zh) * | 2014-09-17 | 2016-09-14 | 夏明亮 | 一种照明单元、成像系统及其使用方法 |
EP3448234A4 (en) | 2016-04-30 | 2019-05-01 | Envision Diagnostics, Inc. | MEDICAL DEVICES, SYSTEMS AND METHODS FOR OPERATING OCULAR EXAMINATIONS AND OCULOMETRY |
PL3573511T3 (pl) * | 2017-01-28 | 2021-12-20 | Cylite Pty Ltd | Optyczna metrologia koherencyjna i tomografia z ulepszoną rejestracją |
JP6947226B2 (ja) * | 2017-12-28 | 2021-10-13 | 株式会社ニコン | 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置、画像表示装置、及び画像表示方法 |
CN108961261B (zh) * | 2018-03-14 | 2022-02-15 | 中南大学 | 一种基于空间连续性约束的视盘区域oct图像层次分割方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04288124A (ja) * | 1991-03-18 | 1992-10-13 | Koonan:Kk | 眼底の画像解析方法及び解析装置 |
JPH0898813A (ja) * | 1993-12-17 | 1996-04-16 | Humphrey Instr Inc | 走査サンプル放射ビームを用いて眼底を照明する装置および方法 |
JP2003000543A (ja) * | 2001-06-11 | 2003-01-07 | Carl Zeiss Jena Gmbh | 眼のコヒーレンス・トポグラフィック・レイトレーシング測定のための装置 |
JP2004502483A (ja) * | 2000-07-11 | 2004-01-29 | カール−ツアイス−スチフツング | 眼疾患を診断および監視する装置 |
JP2004350849A (ja) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Topcon Corp | 眼底カメラ |
JP2005118076A (ja) * | 2003-10-14 | 2005-05-12 | Hideki Mori | 角膜混濁解析装置 |
JP2005241464A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Topcon Corp | 光画像計測装置 |
WO2006052479A2 (en) * | 2004-11-08 | 2006-05-18 | Optovue, Inc. | Optical apparatus and method for comprehensive eye diagnosis |
JP2007130403A (ja) * | 2005-10-12 | 2007-05-31 | Topcon Corp | 光画像計測装置、光画像計測プログラム、眼底観察装置及び眼底観察プログラム |
Family Cites Families (86)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US787412A (en) * | 1900-05-16 | 1905-04-18 | Nikola Tesla | Art of transmitting electrical energy through the natural mediums. |
US3517350A (en) * | 1969-07-07 | 1970-06-23 | Bell Telephone Labor Inc | Energy translating device |
US4088999A (en) * | 1976-05-21 | 1978-05-09 | Nasa | RF beam center location method and apparatus for power transmission system |
US5027709A (en) * | 1990-04-26 | 1991-07-02 | Slagle Glenn B | Magnetic induction mine arming, disarming and simulation system |
US5341083A (en) * | 1991-09-27 | 1994-08-23 | Electric Power Research Institute, Inc. | Contactless battery charging system |
US5216402A (en) * | 1992-01-22 | 1993-06-01 | Hughes Aircraft Company | Separable inductive coupler |
WO1993023908A1 (en) * | 1992-05-10 | 1993-11-25 | Auckland Uniservices Limited | A non-contact power distribution system |
US20070014897A1 (en) * | 1992-06-05 | 2007-01-18 | Ramesh Ram K | Backseamed casing and packaged product incorporating same |
US5437057A (en) * | 1992-12-03 | 1995-07-25 | Xerox Corporation | Wireless communications using near field coupling |
JP3409145B2 (ja) * | 1993-07-26 | 2003-05-26 | 任天堂株式会社 | 小型電気機器 |
DE69432262D1 (de) * | 1993-10-21 | 2003-04-17 | Auckland Uniservices Ltd | Induktive leitungswicklungen |
US5493691A (en) * | 1993-12-23 | 1996-02-20 | Barrett; Terence W. | Oscillator-shuttle-circuit (OSC) networks for conditioning energy in higher-order symmetry algebraic topological forms and RF phase conjugation |
PT929926E (pt) * | 1997-08-08 | 2007-03-30 | Jurgen G Meins | Processo e aparelho para fornecer energia sem contacto |
ATE459120T1 (de) * | 1999-06-11 | 2010-03-15 | Abb Research Ltd | System für eine eine vielzahl von aktoren aufweisende maschine |
ATE364252T1 (de) * | 1999-06-11 | 2007-06-15 | Abb Research Ltd | System für eine vielzahl von näherungssensoren aufweisende maschine sowie näherungssensor und primärwicklung hierzu |
US7385357B2 (en) * | 1999-06-21 | 2008-06-10 | Access Business Group International Llc | Inductively coupled ballast circuit |
US7212414B2 (en) * | 1999-06-21 | 2007-05-01 | Access Business Group International, Llc | Adaptive inductive power supply |
US6731071B2 (en) * | 1999-06-21 | 2004-05-04 | Access Business Group International Llc | Inductively powered lamp assembly |
US7518267B2 (en) * | 2003-02-04 | 2009-04-14 | Access Business Group International Llc | Power adapter for a remote device |
US7126450B2 (en) * | 1999-06-21 | 2006-10-24 | Access Business Group International Llc | Inductively powered apparatus |
US7612528B2 (en) * | 1999-06-21 | 2009-11-03 | Access Business Group International Llc | Vehicle interface |
US6825620B2 (en) * | 1999-06-21 | 2004-11-30 | Access Business Group International Llc | Inductively coupled ballast circuit |
US6436299B1 (en) * | 1999-06-21 | 2002-08-20 | Amway Corporation | Water treatment system with an inductively coupled ballast |
US6673250B2 (en) * | 1999-06-21 | 2004-01-06 | Access Business Group International Llc | Radio frequency identification system for a fluid treatment system |
US6450946B1 (en) * | 2000-02-11 | 2002-09-17 | Obtech Medical Ag | Food intake restriction with wireless energy transfer |
EP1264403B1 (de) * | 2000-03-02 | 2007-10-17 | Abb Research Ltd. | Näherungssensor und baukastensystem zur bildung von näherungssensoren |
EP1261844B1 (de) * | 2000-03-09 | 2004-07-07 | ABB Research Ltd. | Anordnung zur erzeugung elektrischer energie aus einem magnetfeld |
US6184651B1 (en) * | 2000-03-20 | 2001-02-06 | Motorola, Inc. | Contactless battery charger with wireless control link |
US6452465B1 (en) * | 2000-06-27 | 2002-09-17 | M-Squared Filters, Llc | High quality-factor tunable resonator |
US6591139B2 (en) * | 2000-09-06 | 2003-07-08 | Advanced Bionics Corporation | Low-power, high-modulation-index amplifier for use in battery-powered device |
US7282889B2 (en) * | 2001-04-19 | 2007-10-16 | Onwafer Technologies, Inc. | Maintenance unit for a sensor apparatus |
AU2002223993A1 (en) * | 2001-06-11 | 2002-12-23 | Nds Limited | Anonymous ordering system |
SE519705C2 (sv) * | 2001-08-22 | 2003-04-01 | Ericsson Telefon Ab L M | En avstämbar ferroelektrisk resonatoranordning |
EP1294074A2 (de) * | 2001-09-15 | 2003-03-19 | ABB Research Ltd. | Magnetfelderzeugungssystem und Anordnung zur drahtlosen Versorgung einer Vielzahl Sensoren und/oder Aktoren |
IES20030146A2 (en) * | 2002-03-01 | 2003-09-03 | Trinity College Dublin | A semiconductor photodetector |
JP3719510B2 (ja) * | 2002-04-08 | 2005-11-24 | アルプス電気株式会社 | 非接触式充電器を有する保管庫 |
GB2388715B (en) * | 2002-05-13 | 2005-08-03 | Splashpower Ltd | Improvements relating to the transfer of electromagnetic power |
GB0210886D0 (en) * | 2002-05-13 | 2002-06-19 | Zap Wireless Technologies Ltd | Improvements relating to contact-less power transfer |
US7239110B2 (en) * | 2002-05-13 | 2007-07-03 | Splashpower Limited | Primary units, methods and systems for contact-less power transfer |
US6844702B2 (en) * | 2002-05-16 | 2005-01-18 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | System, method and apparatus for contact-less battery charging with dynamic control |
US6960968B2 (en) * | 2002-06-26 | 2005-11-01 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Planar resonator for wireless power transfer |
US6856291B2 (en) * | 2002-08-15 | 2005-02-15 | University Of Pittsburgh- Of The Commonwealth System Of Higher Education | Energy harvesting circuits and associated methods |
DE10393604T5 (de) * | 2002-10-28 | 2005-11-03 | Splashpower Ltd. | Verbesserungen bei der berührungslosen Leistungsübertragung |
US6791500B2 (en) * | 2002-12-12 | 2004-09-14 | Research In Motion Limited | Antenna with near-field radiation control |
GB0229141D0 (en) * | 2002-12-16 | 2003-01-15 | Splashpower Ltd | Improvements relating to contact-less power transfer |
US20040120915A1 (en) * | 2002-12-19 | 2004-06-24 | Kaiyuan Yang | Multifunctional compositions for surface applications |
DE10312284B4 (de) * | 2003-03-19 | 2005-12-22 | Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg | Übertragerkopf, System zur berührungslosen Energieübertragung und Verwendung eines Übertragerkopfes |
US7347548B2 (en) * | 2003-05-01 | 2008-03-25 | The Cleveland Clinic Foundation | Method and apparatus for measuring a retinal sublayer characteristic |
US6798716B1 (en) * | 2003-06-19 | 2004-09-28 | Bc Systems, Inc. | System and method for wireless electrical power transmission |
GB0320960D0 (en) * | 2003-09-08 | 2003-10-08 | Splashpower Ltd | Improvements relating to improving flux patterns of inductive charging pads |
US7379774B2 (en) * | 2003-10-17 | 2008-05-27 | Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research | Method and apparatus for efficient power/data transmission |
US7872444B2 (en) * | 2003-12-11 | 2011-01-18 | Symbol Technologies, Inc. | Opportunistic power supply charge system for portable unit |
US7375493B2 (en) * | 2003-12-12 | 2008-05-20 | Microsoft Corporation | Inductive battery charger |
US7418378B2 (en) * | 2003-12-22 | 2008-08-26 | Microsoft Corporation | Method and apparatus for training and deployment of a statistical model of syntactic attachment likelihood |
US20080131638A1 (en) * | 2004-05-04 | 2008-06-05 | Becton, Dickinson And Company | Multilayer barrier containers having increased adhesion and durability |
US7151357B2 (en) * | 2004-07-30 | 2006-12-19 | Kye Systems Corporation | Pulse frequency modulation for induction charge device |
SE0402945D0 (sv) * | 2004-11-30 | 2004-11-30 | Abb Research Ltd | Industrial robot |
US7301644B2 (en) * | 2004-12-02 | 2007-11-27 | University Of Miami | Enhanced optical coherence tomography for anatomical mapping |
US20060132045A1 (en) * | 2004-12-17 | 2006-06-22 | Baarman David W | Heating system and heater |
US20060185809A1 (en) * | 2005-02-23 | 2006-08-24 | Abb. | Actuator system for use in control of a sheet or web forming process |
EP1902505B1 (en) * | 2005-07-12 | 2021-09-01 | Massachusetts Institute of Technology (MIT) | Wireless non-radiative energy transfer |
US20070042729A1 (en) * | 2005-08-16 | 2007-02-22 | Baaman David W | Inductive power supply, remote device powered by inductive power supply and method for operating same |
JP4916779B2 (ja) * | 2005-09-29 | 2012-04-18 | 株式会社トプコン | 眼底観察装置 |
US7382636B2 (en) * | 2005-10-14 | 2008-06-03 | Access Business Group International Llc | System and method for powering a load |
JP4884777B2 (ja) * | 2006-01-11 | 2012-02-29 | 株式会社トプコン | 眼底観察装置 |
US8447234B2 (en) * | 2006-01-18 | 2013-05-21 | Qualcomm Incorporated | Method and system for powering an electronic device via a wireless link |
US7744221B2 (en) * | 2006-01-19 | 2010-06-29 | Optovue, Inc. | Method of eye examination by optical coherence tomography |
JP4869757B2 (ja) * | 2006-03-24 | 2012-02-08 | 株式会社トプコン | 眼底観察装置 |
US9124120B2 (en) * | 2007-06-11 | 2015-09-01 | Qualcomm Incorporated | Wireless power system and proximity effects |
US9634730B2 (en) * | 2007-07-09 | 2017-04-25 | Qualcomm Incorporated | Wireless energy transfer using coupled antennas |
US20090033564A1 (en) * | 2007-08-02 | 2009-02-05 | Nigel Power, Llc | Deployable Antennas for Wireless Power |
WO2009023155A2 (en) * | 2007-08-09 | 2009-02-19 | Nigelpower, Llc | Increasing the q factor of a resonator |
EP2186211A4 (en) * | 2007-08-13 | 2016-08-10 | Qualcomm Inc | LOW FREQUENCY RESONATOR WITH GREAT RANGE AND MATERIALS |
CN101803109A (zh) * | 2007-09-13 | 2010-08-11 | 高通股份有限公司 | 最大化来自无线功率磁谐振器的功率产量 |
KR20120102173A (ko) * | 2007-09-13 | 2012-09-17 | 퀄컴 인코포레이티드 | 무선 전력 인가를 위한 안테나 |
KR20100067676A (ko) * | 2007-09-17 | 2010-06-21 | 퀄컴 인코포레이티드 | 무선 에너지 전송을 위한 송신기 및 수신기 |
KR101540193B1 (ko) * | 2007-09-17 | 2015-07-28 | 퀄컴 인코포레이티드 | 무선 전력 자기 공진기에서의 고효율 및 고전력 전송 |
CN101803110A (zh) * | 2007-09-19 | 2010-08-11 | 高通股份有限公司 | 使来自无线功率磁谐振器的功率产量最大化 |
JP5362733B2 (ja) * | 2007-10-11 | 2013-12-11 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 磁気機械システムを使用する無線電力転送 |
US8729734B2 (en) * | 2007-11-16 | 2014-05-20 | Qualcomm Incorporated | Wireless power bridge |
WO2010036279A1 (en) * | 2007-11-28 | 2010-04-01 | Qualcomm Incorporated | Wireless power range increase using parasitic antennas |
TWI361540B (en) * | 2007-12-14 | 2012-04-01 | Darfon Electronics Corp | Energy transferring system and method thereof |
US9128687B2 (en) * | 2008-01-10 | 2015-09-08 | Qualcomm Incorporated | Wireless desktop IT environment |
US8294300B2 (en) * | 2008-01-14 | 2012-10-23 | Qualcomm Incorporated | Wireless powering and charging station |
US8344552B2 (en) * | 2008-02-27 | 2013-01-01 | Qualcomm Incorporated | Antennas and their coupling characteristics for wireless power transfer via magnetic coupling |
KR101572743B1 (ko) * | 2008-04-21 | 2015-12-01 | 퀄컴 인코포레이티드 | 근거리 효율적인 무선 전력 송신 |
-
2006
- 2006-06-09 JP JP2006160896A patent/JP4855150B2/ja active Active
-
2007
- 2007-05-31 DE DE602007003897T patent/DE602007003897D1/de active Active
- 2007-05-31 AT AT07010818T patent/ATE452578T1/de not_active IP Right Cessation
- 2007-05-31 EP EP07010818A patent/EP1864608B1/en active Active
- 2007-06-07 CN CN2007101086550A patent/CN101084824B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-06-08 US US11/760,314 patent/US7905596B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04288124A (ja) * | 1991-03-18 | 1992-10-13 | Koonan:Kk | 眼底の画像解析方法及び解析装置 |
JPH0898813A (ja) * | 1993-12-17 | 1996-04-16 | Humphrey Instr Inc | 走査サンプル放射ビームを用いて眼底を照明する装置および方法 |
JP2004502483A (ja) * | 2000-07-11 | 2004-01-29 | カール−ツアイス−スチフツング | 眼疾患を診断および監視する装置 |
JP2003000543A (ja) * | 2001-06-11 | 2003-01-07 | Carl Zeiss Jena Gmbh | 眼のコヒーレンス・トポグラフィック・レイトレーシング測定のための装置 |
JP2004350849A (ja) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Topcon Corp | 眼底カメラ |
JP2005118076A (ja) * | 2003-10-14 | 2005-05-12 | Hideki Mori | 角膜混濁解析装置 |
JP2005241464A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Topcon Corp | 光画像計測装置 |
WO2006052479A2 (en) * | 2004-11-08 | 2006-05-18 | Optovue, Inc. | Optical apparatus and method for comprehensive eye diagnosis |
JP2007130403A (ja) * | 2005-10-12 | 2007-05-31 | Topcon Corp | 光画像計測装置、光画像計測プログラム、眼底観察装置及び眼底観察プログラム |
Cited By (64)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1972271A1 (en) | 2007-03-23 | 2008-09-24 | Kabushiki Kaisha Topcon | Optical image measurement device and image processing device |
WO2009034704A1 (ja) * | 2007-09-10 | 2009-03-19 | The University Of Tokyo | 眼底観察装置、眼科画像処理装置及びプログラム |
WO2009034705A1 (ja) * | 2007-09-10 | 2009-03-19 | The University Of Tokyo | 眼底観察装置、眼底画像処理装置及びプログラム |
JP2009061203A (ja) * | 2007-09-10 | 2009-03-26 | Univ Of Tokyo | 眼底観察装置、眼底画像処理装置及びプログラム |
JP2009066015A (ja) * | 2007-09-10 | 2009-04-02 | Univ Of Tokyo | 眼底観察装置、眼科画像処理装置及びプログラム |
US8408704B2 (en) | 2007-09-10 | 2013-04-02 | The University Of Tokyo | Fundus oculi observation device, ophthalmologic image processing device, and program |
JP2009276327A (ja) * | 2008-05-19 | 2009-11-26 | Topcon Corp | 光画像計測装置 |
US9053536B2 (en) | 2008-10-17 | 2015-06-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and image processing method for a tomogram of an eye region |
US8442286B2 (en) | 2008-10-17 | 2013-05-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and image processing method for a tomogram of an eye region |
WO2010067813A1 (ja) * | 2008-12-10 | 2010-06-17 | 富士フイルム株式会社 | 光立体構造像装置及びその光信号処理方法 |
JP2010139327A (ja) * | 2008-12-10 | 2010-06-24 | Fujifilm Corp | 光立体構造像装置及びその光信号処理方法 |
US8687863B2 (en) | 2008-12-19 | 2014-04-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, control method thereof and computer program |
WO2010071091A1 (en) | 2008-12-19 | 2010-06-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Fundus image display apparatus, control method thereof and computer program |
JP2010154935A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Canon Inc | 光干渉断層撮像装置 |
JP2010154920A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Canon Inc | 3次元形状データ処理装置、3次元形状データ処理方法及びプログラム |
JP2010179043A (ja) * | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Fujifilm Corp | 光構造観察装置及びその構造情報処理方法 |
JP2010200918A (ja) * | 2009-03-02 | 2010-09-16 | Canon Inc | 画像処理装置及びその制御方法 |
JP2010200920A (ja) * | 2009-03-02 | 2010-09-16 | Canon Inc | 画像処理装置及びその制御方法 |
US9700210B2 (en) | 2009-03-02 | 2017-07-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method for controlling the same |
WO2010106913A1 (ja) * | 2009-03-19 | 2010-09-23 | 富士フイルム株式会社 | 光立体構造計測装置及びその構造情報処理方法 |
JP2010220669A (ja) * | 2009-03-19 | 2010-10-07 | Fujifilm Corp | 光立体構造計測装置及びその構造情報処理方法 |
US8855750B2 (en) | 2009-03-19 | 2014-10-07 | Topcon Corporation | Optical three-dimensional structure measuring device and structure information processing method therefor |
JP2010253131A (ja) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Tomey Corporation | 3次元画像処理装置 |
JP2010259629A (ja) * | 2009-05-07 | 2010-11-18 | Canon Inc | 画像処理装置及びその制御方法、並びに、プログラム |
JP2010279438A (ja) * | 2009-06-02 | 2010-12-16 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法及びコンピュータプログラム |
US20120070059A1 (en) * | 2009-06-02 | 2012-03-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method, and computer program |
WO2010140477A1 (en) | 2009-06-02 | 2010-12-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method, and computer program |
US8861817B2 (en) | 2009-06-02 | 2014-10-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, control method thereof, and computer program |
US9436994B2 (en) | 2009-06-02 | 2016-09-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus for processing a tomogram of an eye to be examined, image processing method, and computer-readable storage medium |
US9430825B2 (en) | 2009-06-02 | 2016-08-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, control method, and computer readable storage medium for analyzing retina layers of an eye |
WO2010140601A1 (en) | 2009-06-02 | 2010-12-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, control method thereof, and computer program |
US8724870B2 (en) | 2009-07-29 | 2014-05-13 | Kabushiki Kaisha-Topcon | Ophthalmic observation apparatus |
WO2011013314A1 (ja) | 2009-07-29 | 2011-02-03 | 株式会社トプコン | 眼科観察装置 |
US9326676B2 (en) | 2009-10-19 | 2016-05-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Tomographic image capturing apparatus, method for capturing tomographic image, program, and storage medium |
US9089280B2 (en) | 2009-12-08 | 2015-07-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method, and program storage medium |
JP2011194061A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び画像処理をコンピュータに実行させるためのプログラム |
JP2011194060A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び画像処理をコンピュータに実行させるためのプログラム |
WO2011158849A1 (ja) * | 2010-06-15 | 2011-12-22 | 富士フイルム株式会社 | 断層画像処理装置及び方法、並びに光干渉断層画像診断装置 |
JP2012045298A (ja) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システム及びプログラム |
US8994753B2 (en) | 2010-08-30 | 2015-03-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Displaying extracted structures from an OCT image superimposed on an eyeground image |
JP2012110618A (ja) * | 2010-11-26 | 2012-06-14 | Canon Inc | 画像処理装置及び方法 |
EP2458550A2 (en) | 2010-11-26 | 2012-05-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Analysis of retinal images |
US8693749B2 (en) | 2010-11-26 | 2014-04-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method |
JP2013017760A (ja) * | 2011-07-14 | 2013-01-31 | Fujifilm Corp | 光音響画像生成装置及び方法 |
JP2013068477A (ja) * | 2011-09-21 | 2013-04-18 | Fujifilm Corp | 光干渉断層画像処理方法及びその装置 |
JP2013068529A (ja) * | 2011-09-22 | 2013-04-18 | Sanyo Engineer & Construction Inc | 断層画像処理方法及び断層画像処理装置 |
JP2012061349A (ja) * | 2011-12-27 | 2012-03-29 | Canon Inc | 断層像撮像装置及び断層像撮像方法、プログラム、記憶媒体 |
JP2013153880A (ja) * | 2012-01-27 | 2013-08-15 | Canon Inc | 画像処理システム、処理方法及びプログラム |
JP2012120885A (ja) * | 2012-03-21 | 2012-06-28 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法 |
JP2012148141A (ja) * | 2012-04-27 | 2012-08-09 | Canon Inc | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2015515894A (ja) * | 2012-05-10 | 2015-06-04 | カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト | Oct血管造影データの解析および可視化 |
WO2014084231A1 (ja) | 2012-11-30 | 2014-06-05 | 株式会社トプコン | 眼底撮影装置 |
JP2013116426A (ja) * | 2013-03-22 | 2013-06-13 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法 |
JP2014200680A (ja) * | 2013-04-03 | 2014-10-27 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
JP2013138963A (ja) * | 2013-04-19 | 2013-07-18 | Canon Inc | 画像処理装置及び画像処理方法 |
WO2015019865A1 (ja) | 2013-08-08 | 2015-02-12 | 株式会社トプコン | 患者管理システムおよび患者管理サーバ |
WO2015019867A1 (ja) | 2013-08-08 | 2015-02-12 | 株式会社トプコン | 眼科撮影装置 |
EP2835097A1 (en) | 2013-08-08 | 2015-02-11 | Kabushiki Kaisha TOPCON | Ophthalmologic imaging apparatus |
EP4039171A1 (en) | 2013-08-08 | 2022-08-10 | Kabushiki Kaisha Topcon | Ophthalmologic imaging apparatus |
US10238278B2 (en) | 2014-04-07 | 2019-03-26 | Kabushiki Kaisha Topcon | Ophthalmic information system and ophthalmic information processing server |
JP2015071083A (ja) * | 2014-12-17 | 2015-04-16 | キヤノン株式会社 | 眼科装置、眼科装置の制御方法およびプログラム |
JP2018079208A (ja) * | 2016-11-18 | 2018-05-24 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
WO2020209012A1 (ja) * | 2019-04-09 | 2020-10-15 | キヤノン株式会社 | 画像解析方法及び画像解析装置 |
JP2020171664A (ja) * | 2019-04-09 | 2020-10-22 | キヤノン株式会社 | 画像解析方法及び画像解析装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1864608A1 (en) | 2007-12-12 |
JP4855150B2 (ja) | 2012-01-18 |
DE602007003897D1 (de) | 2010-02-04 |
ATE452578T1 (de) | 2010-01-15 |
CN101084824A (zh) | 2007-12-12 |
CN101084824B (zh) | 2011-02-23 |
EP1864608B1 (en) | 2009-12-23 |
US7905596B2 (en) | 2011-03-15 |
US20070285619A1 (en) | 2007-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4855150B2 (ja) | 眼底観察装置、眼科画像処理装置及び眼科画像処理プログラム | |
JP4869756B2 (ja) | 眼底観察装置 | |
JP5095167B2 (ja) | 眼底観察装置、眼底画像表示装置及び眼底観察プログラム | |
JP4969925B2 (ja) | 眼底観察装置 | |
JP4864515B2 (ja) | 眼底観察装置 | |
JP5058627B2 (ja) | 眼底観察装置 | |
JP5085086B2 (ja) | 眼底観察装置、眼底画像表示装置及びプログラム | |
JP5007114B2 (ja) | 眼底観察装置、眼底画像表示装置及びプログラム | |
JP5061380B2 (ja) | 眼底観察装置、眼科画像表示装置及びプログラム | |
JP5523658B2 (ja) | 光画像計測装置 | |
JP4864516B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP5089940B2 (ja) | 眼球運動測定装置、眼球運動測定方法及び眼球運動測定プログラム | |
JP4921201B2 (ja) | 光画像計測装置及び光画像計測装置を制御するプログラム | |
JP4823693B2 (ja) | 光画像計測装置 | |
JP4996918B2 (ja) | 光画像計測装置及び光画像計測装置を制御するプログラム | |
JP5367047B2 (ja) | 眼底観察装置 | |
JP2008267892A (ja) | 光画像計測装置及びそれを制御するプログラム | |
JP2007252693A (ja) | 眼底観察装置 | |
JP2007215733A (ja) | 眼底観察装置 | |
JP2007181631A (ja) | 眼底観察装置 | |
JP2007181632A (ja) | 眼底観察装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20081217 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111025 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111026 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4855150 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |