JP6947226B2 - 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置、画像表示装置、及び画像表示方法 - Google Patents
画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置、画像表示装置、及び画像表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6947226B2 JP6947226B2 JP2019562705A JP2019562705A JP6947226B2 JP 6947226 B2 JP6947226 B2 JP 6947226B2 JP 2019562705 A JP2019562705 A JP 2019562705A JP 2019562705 A JP2019562705 A JP 2019562705A JP 6947226 B2 JP6947226 B2 JP 6947226B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image processing
- fundus
- region
- candidate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 72
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 47
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 claims description 77
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 claims description 28
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 36
- 238000012014 optical coherence tomography Methods 0.000 description 36
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 33
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 description 30
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 29
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 22
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 20
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 20
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 3
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 3
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 3
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 3
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 3
- 208000004644 retinal vein occlusion Diseases 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 2
- 206010012689 Diabetic retinopathy Diseases 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 2
- 206010061216 Infarction Diseases 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 230000007574 infarction Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 210000003733 optic disk Anatomy 0.000 description 1
- 210000001328 optic nerve Anatomy 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 1
- 210000001210 retinal vessel Anatomy 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0012—Biomedical image inspection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/0016—Operational features thereof
- A61B3/0025—Operational features thereof characterised by electronic signal processing, e.g. eye models
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/0016—Operational features thereof
- A61B3/0041—Operational features thereof characterised by display arrangements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/102—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for optical coherence tomography [OCT]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/12—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes
- A61B3/1225—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes using coherent radiation
- A61B3/1233—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes using coherent radiation for measuring blood flow, e.g. at the retina
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/14—Arrangements specially adapted for eye photography
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/60—Analysis of geometric attributes
- G06T7/62—Analysis of geometric attributes of area, perimeter, diameter or volume
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10072—Tomographic images
- G06T2207/10101—Optical tomography; Optical coherence tomography [OCT]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30004—Biomedical image processing
- G06T2207/30041—Eye; Retina; Ophthalmic
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Hematology (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Geometry (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
本開示の技術の第2の態様の画像処理方法は、被検眼の眼底画像に対して第1画像処理を行い、第1無灌流領域候補を抽出ことと、前記眼底画像に対して第2画像処理を行い、第2無灌流領域候補を抽出することと、前記第1無灌流領域候補であり前記第2無灌流領域候補でもある候補を、推定無灌流領域として抽出することと、を含む。
本開示の技術の第6の態様の画像表示方法は、被検眼の眼底画像の眼底画像データと、前記眼底画像を画像処理して得られた無灌流領域候補画像の無灌流領域候補画像データとを受信することと、前記眼底画像データに基づいて眼底画像表示領域に前記眼底画像を表示し、前記無灌流領域候補画像データに基づいて無灌流領域候補画像表示領域に前記無灌流領域候補画像を表示した画面を生成することと、を含む。
本開示の技術の第7の態様の画像表示装置は、被検眼の眼底画像と、前記眼底画像を画像処理して得られた無灌流領域候補画像と、を同一の画面に表示する表示部を備える。
撮影装置14は、制御装置16の制御下で作動する。撮影装置14は、SLOユニット18、広角光学系19、およびOCTユニット20を含む。
画像ビューワ150のディスプレイ156は、本開示の技術の「表示部」の一例である。
管理サーバ140のCPU162は、本開示の技術の「画像処理装置」の一例である。
無灌流領域候補画像とは、推定された無灌流領域が重畳表示された眼底画像である。
管理サーバ140は、詳細には後述するが、指定された眼底画像を記憶装置154から読み出し、読み出した眼底画像から無灌流領域を推定し、無灌流領域の候補領域となる最終の画像(無灌流領域候補画像または候補群画像)を作成し、作成した最終の画像の画像データを画像ビューワ150に送信する。
ここで、眼底画像は、眼科装置110で撮影されたUWFSLO眼底画像であり、眼底の広範囲を対象としてNPAが存在するか否かを推定できる。UWFSLO画像に限らず同一患者の眼底画像(過去に撮影されたUWFSLO眼底画像や、別機器で撮影された眼底画像など)でNPAを推定できることは言うまでもない。
図6に示す画像処理は、本開示の技術の「画像処理方法」の一例である。
ここで、第1の暗さ以下の暗い画素とは、当該画素における画素値が第1の所定値以下の画素をいう。
なお、画素値としては、例えば、明度を表す輝度値を用いてもよいが、輝度値に代えてまたは輝度値と共に、彩度及び色相の少なくとも一方を表す値を用いてもよい。
1次候補は、本開示の技術の「第1無灌流領域候補」の一例である。
第1の2次候補は、本開示の技術の「第2無灌流領域候補」の一例である。
ここで、一定の範囲にあるとは、第1の所定の距離よりも大きいと共に、第1の所定の距離よりも大きい第2の所定の距離よりも小さい第1の範囲である(すなわち走行する血管に沿う場合)。
なお、第2の2次候補としては、図12に示すように、血管の終端400E1、400E2、400E3から一定の範囲にある領域450Bを第2の2次候補としてもよい。
第2の2次候補は、本開示の技術の「第2無灌流領域候補」の一例である。
図9に示す例では、ステップ306で、無灌流領域(NPA)の6つの1次候補402、404、406、408、410、412が得られる。しかし、図13に示すように、ステップ308では、候補412が除外され、ステップ310では、候補402、404が除外される。よって、ステップ312では、図14に示すように、候補406、408、410が、推定無灌流領域406NPA、408NPA、410NPAとして、特定される。
この無灌流領域候補画像は、医者が糖尿病性網膜症や網膜静脈閉塞症などの診断や進行具合の判断を行うにあたっての情報の一つとなる。
図18及び図19に示した表示方法は、本開示の技術の「画像表示方法」の一例である。
医者は、無灌流領域候補画像の中の一部を拡大して見たい場合もある。そこで、例えば、図18に示すように、拡大して見たい領域508A、508Bを医者はマウスなどの入力手段を操作し、無灌流領域候補画像表示欄508内の拡大表示したい領域を指定する。領域508A、508Bが指定されると、画像ビューワ150は、無灌流領域候補画像における、指定された領域508A、508Bの部分の画像508AA、508BBを、拡大画像表示欄510、512に拡大表示する。
なお、3つのUWFSLO画像(経過画像)の各々を画像処理した3つの無灌流領域候補画像を無灌流領域候補画像表示欄524Dに表示してもよい。
上記のように、本実施の形態では、眼底像を画像処理することにより、無灌流領域を推定することができる。
<第1の変形例>
本開示の技術では、ステップ308とステップ310の何れかを先に実行し、それにより推定される無潅流領域候補群を2次候補とし、続いて、もう一方のステップにおいて2次候補から3次候補を絞り込むようにしてもよい。例えば、ステップ308の処理を実行した後、その候補をさらにステップ310で絞り込む、もしくは、逆に、ステップ310の処理を実行した後、その候補をさらにステップ308で絞り込むようにしてもよい。これにより、ステップ312を省略することができる。
また、ステップ306とステップ308の絞り込みで推定無潅流領域としてもよい。ステップ306とステップ310の絞り込みで推定無潅流領域としてもよい。
本開示の技術では、ステップ312の処理は、上記内容に変えて、推定処理部206は、ステップ312の統合として、少なくとも暗領域かまたは血管に沿う領域である複数の領域を無灌流領域候補群として選出するようにしてもよい。
上記実施の形態では、ステップ314では、UWFSLO画像において、推定された複数の無灌流領域について、周囲に色枠を付与し且つ薄く色を載せている。しかし、本開示の技術はこれに限定されず、血管部分を省略し且つ複数の無灌流領域を示す画像のみを作成したり、血管部分を省略し且つ上記のように複数の無灌流領域を強調した画像のみを作成したり、してもよい。
<第4の変形例>
本開示の技術では、表示する情報としてはさらに、左右眼情報、発生無灌流領域個数の時間変化のグラフ、平均無灌流領域面積の時間変化のグラフ、無灌流領域総和面積の時間変化のグラフを含めるようにしてもよい。 さらに、レーザ凝固手術中に、UWFSLO眼底画像に、無灌流領域候補画像を重ねて表示してもよい。
上記実施の形態では、図6の画像処理プログラムを、管理サーバ140が実行しているが、本開示の技術はこれに限定されない。例えば、第1に、図6の画像処理プログラムを眼科装置110の記憶装置17に記憶しておき、眼科装置110が、UWFSLO画像を取得する毎に、図6の画像処理プログラムを実行してもよい。第2に、画像ビューワ150が、ステップ302〜314を実行するようにしてもよい。なお、第2の場合におけるステップ302では、指定された眼底画像の画像データを、管理サーバ140から取得し、ステップ316の上記内容に代えて、複数の無灌流領域を強調した画像を、ディスプレイ156に表示する。第1の場合には、眼科装置110が、本開示の技術の画像処理装置の一例である。第2の場合には、画像ビューワ150が、本開示の技術の画像処理装置の一例である。
上記実施の形態では、画像ビューワ150で、複数の無灌流領域を強調した画像を、ディスプレイ156に表示しているが、本開示の技術はこれに限定されない。例えば、図7のUWFSLO画像、図8のUWFSLO画像において血管が強調された画像、図15〜図17の複数の無灌流領域を強調した画像を表示してもよい。この場合、図7、図8、図15〜図17の画像を、一覧表示したりクリックする毎に切り替えて順に表示したり、選択的に表示したり、してもよい。
本開示の技術では、ステップ306で取得された無灌流領域の1次候補と、ステップ308、310で候補から除去された候補の画像とを、一覧表示したりクリックする毎に切り替えて順に表示したり、選択的に表示したり、してもよい。
上記実施の形態では、UWFSLO画像として眼底全体の画像を取得しているが、本開示の技術はこれに限定されず、経過観察として、既に発見された病変部を含む所定領域のみのUWFSLO画像を取得するようにしてもよい。
<第9の変形例>
UWFSLO画像を画像処理する例を説明したが、眼底カメラによる眼底画像でもよいし、画角が比較的小さい(例えば、内部照射角で100°以下)のSLO眼科装置あるいは眼底カメラなど、さまざまな眼科装置で撮影された眼底画像でも適用できることは言うまでもない。
<第10の変形例>
上記実施の形態では、眼科装置110、視野計測器120、レーザ凝固装置130、管理サーバ140、及び画像ビューワ150を備えた眼科システム100を例として説明したが、本開示の技術はこれに限定されない。例えば、第1の例として、眼科装置110が、視野計測器120及びレーザ凝固装置130の少なくとも一方の機能を更に有してもよい。また、第2の例として、上記実施の形態における眼科装置110、視野計測器120、及びレーザ凝固装置130を備える。そして、第1の例及び第2の例において、眼科装置110が、管理サーバ140及び画像ビューワ150の少なくとも一方の機能を更に有してもよい。これにより、眼科装置110が備える機能に対応する管理サーバ140及び画像ビューワ150の少なくとも一方の装置を省略することができる。
また、管理サーバ140を省略し、画像ビューワ150が管理サーバ140の機能を実行するようにしてもよい。
100 眼科システム
110 眼科装置
120 視野計測器
130 レーザ凝固装置
140 管理サーバ
150 画像ビューワ
154 記憶装置
154P 画像処理プログラム
Claims (9)
- 被検眼の眼底画像に対して第1画像処理を行い、第1無灌流領域候補を抽出ことと、
前記眼底画像に対して第2画像処理を行い、第2無灌流領域候補を抽出することと、
前記第1無灌流領域候補であり前記第2無灌流領域候補でもある候補を、推定無灌流領域として抽出することと、
を含む画像処理方法。 - 前記推定無灌流領域を前記眼底画像上に重畳した無灌流領域候補画像を作成することをさらに含む請求項1に記載の画像処理方法。
- 前記無灌流領域候補画像を表示することをさらに含む請求項2に記載の画像処理方法。
- 前記眼底画像に、血管部分を強調する強調画像処理を行うことを更に含み、
前記第1無灌流領域候補を抽出する場合、前記強調画像処理された眼底画像に対して、前記第1画像処理を行い、
前記第2無灌流領域候補を抽出する場合、前記強調画像処理された眼底画像に対して、前記第2画像処理を行う、
ことを特徴とする請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の画像処理方法。 - 前記眼底画像は、Ultra−Widefield(超広角)の眼底画像であることを特徴とする請求項1〜請求項4の何れか1項に記載の画像処理方法。
- 前記第1無灌流領域候補は、暗領域であり、
前記第2無灌流領域候補は、血管に沿う領域である、
ことを特徴とする請求項1〜請求項5の何れか1項に記載の画像処理方法。 - コンピュータに請求項1〜請求項6の何れか1項に記載の画像処理方法を実行させる画像処理プログラム。
- 処理装置に請求項1〜請求項6の何れか1項に記載の画像処理方法を実行させるための画像処理プログラムを記憶する記憶装置と、
前記記憶装置に記憶されている画像処理プログラムを実行することにより前記画像処理方法を実行する前記処理装置と、
を備える画像処理装置。 - 請求項2、請求項3、又は、請求項4〜請求項6において直接又は他の請求項を介して間接的に請求項2に従属する請求項に記載の画像処理方法により作成された無灌流領域候補画像を受信する受信部と、
前記受信された無灌流領域候補画像を表示する表示部と、
を備える画像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021151384A JP7264195B2 (ja) | 2017-12-28 | 2021-09-16 | 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置、画像表示装置、及び画像表示方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/047379 WO2019130583A1 (ja) | 2017-12-28 | 2017-12-28 | 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置、画像表示装置、及び画像表示方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021151384A Division JP7264195B2 (ja) | 2017-12-28 | 2021-09-16 | 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置、画像表示装置、及び画像表示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019130583A1 JPWO2019130583A1 (ja) | 2020-12-10 |
JP6947226B2 true JP6947226B2 (ja) | 2021-10-13 |
Family
ID=67066914
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019562705A Active JP6947226B2 (ja) | 2017-12-28 | 2017-12-28 | 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置、画像表示装置、及び画像表示方法 |
JP2021151384A Active JP7264195B2 (ja) | 2017-12-28 | 2021-09-16 | 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置、画像表示装置、及び画像表示方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021151384A Active JP7264195B2 (ja) | 2017-12-28 | 2021-09-16 | 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置、画像表示装置、及び画像表示方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11712160B2 (ja) |
EP (1) | EP3733050A4 (ja) |
JP (2) | JP6947226B2 (ja) |
CN (2) | CN116807381A (ja) |
WO (1) | WO2019130583A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022000185A (ja) * | 2017-12-28 | 2022-01-04 | 株式会社ニコン | 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置、画像表示装置、及び画像表示方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220398701A1 (en) * | 2019-08-30 | 2022-12-15 | Nikon Corporation | Image processing method, image processing device, and program |
JP7248142B2 (ja) * | 2019-10-15 | 2023-03-29 | 株式会社ニコン | 画像処理方法、画像処理装置、プログラム |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5535905B1 (ja) | 1971-07-09 | 1980-09-17 | ||
US7404640B2 (en) * | 2002-06-14 | 2008-07-29 | Physical Sciences, Inc. | Monitoring blood flow in the retina using a line-scanning laser ophthalmoscope |
JP4855150B2 (ja) * | 2006-06-09 | 2012-01-18 | 株式会社トプコン | 眼底観察装置、眼科画像処理装置及び眼科画像処理プログラム |
JP4940070B2 (ja) * | 2007-09-10 | 2012-05-30 | 国立大学法人 東京大学 | 眼底観察装置、眼科画像処理装置及びプログラム |
JP5535905B2 (ja) | 2008-06-04 | 2014-07-02 | 株式会社網膜情報診断研究所 | 網膜情報診断システム |
US8436610B2 (en) * | 2008-12-09 | 2013-05-07 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Perfusion adaptive blood proton spin tagged MR image data processing system |
JP2010233916A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Chiba Univ | 眼底画像処理装置及び眼底画像処理プログラム並びに眼底画像処理方法 |
MY147093A (en) * | 2009-05-13 | 2012-10-31 | Inst Of Technology Petronas Sdn Bhd | Apparatus for monitoring and grading diabetic retinopathy |
JP5790002B2 (ja) * | 2011-02-04 | 2015-10-07 | 株式会社ニデック | 眼科撮影装置 |
JP5704879B2 (ja) | 2009-09-30 | 2015-04-22 | 株式会社ニデック | 眼底観察装置 |
US8672480B2 (en) | 2009-09-30 | 2014-03-18 | Nidek Co., Ltd. | Ophthalmic photographing apparatus |
JP5698465B2 (ja) * | 2010-04-22 | 2015-04-08 | キヤノン株式会社 | 眼科装置、表示制御方法及びプログラム |
JP5702991B2 (ja) * | 2010-11-19 | 2015-04-15 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP5849470B2 (ja) * | 2011-07-04 | 2016-01-27 | 株式会社ニコン | 培地供給装置、顕微鏡システム |
JP5979904B2 (ja) * | 2012-02-20 | 2016-08-31 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、眼科撮影システム、及び画像処理方法 |
TW201406707A (zh) * | 2012-05-04 | 2014-02-16 | Acucela Inc | 用以治療糖尿病性視網膜病變及其他眼部疾病之方法 |
US9357916B2 (en) * | 2012-05-10 | 2016-06-07 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Analysis and visualization of OCT angiography data |
EP3342327A1 (en) * | 2012-09-10 | 2018-07-04 | Oregon Health & Science University | Quantification of local circulation with oct angiography |
US20140276025A1 (en) * | 2013-03-14 | 2014-09-18 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Multimodal integration of ocular data acquisition and analysis |
JP5730375B2 (ja) * | 2013-10-31 | 2015-06-10 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法、並びに、プログラム |
CN103870687A (zh) * | 2014-03-05 | 2014-06-18 | 中国人民解放军第四军医大学 | 激光光凝范围和糖尿病性视网膜病变预后的关系研究方法 |
JP6535985B2 (ja) * | 2014-06-30 | 2019-07-03 | 株式会社ニデック | 光コヒーレンストモグラフィ装置、光コヒーレンストモグラフィ演算方法及び光コヒーレンストモグラフィ演算プログラム |
US11071452B2 (en) | 2014-06-30 | 2021-07-27 | Nidek Co., Ltd. | Optical coherence tomography device, optical coherence tomography calculation method, and optical coherence tomography calculation program |
JP6469387B2 (ja) * | 2014-08-26 | 2019-02-13 | 株式会社トプコン | 眼底解析装置 |
WO2016040317A1 (en) * | 2014-09-08 | 2016-03-17 | The Cleveland Clinic Foundation | Automated analysis of angiographic images |
US10368734B2 (en) * | 2015-02-19 | 2019-08-06 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Methods and systems for combined morphological and angiographic analyses of retinal features |
US11284792B2 (en) * | 2015-03-06 | 2022-03-29 | University Of Washington | Methods and systems for enhancing microangiography image quality |
US20160278983A1 (en) * | 2015-03-23 | 2016-09-29 | Novartis Ag | Systems, apparatuses, and methods for the optimization of laser photocoagulation |
US20160278627A1 (en) * | 2015-03-25 | 2016-09-29 | Oregon Health & Science University | Optical coherence tomography angiography methods |
JP6604743B2 (ja) * | 2015-04-30 | 2019-11-13 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、その作動方法、及びコンピュータプログラム |
US10751327B2 (en) * | 2015-08-19 | 2020-08-25 | East Carolina University | Treatment and management of augmentation in restless legs syndrome |
JP6702764B2 (ja) * | 2016-03-08 | 2020-06-03 | キヤノン株式会社 | 光干渉断層データの処理方法、該方法を実行するためのプログラム、及び処理装置 |
US10426331B2 (en) * | 2016-07-20 | 2019-10-01 | Oregon Health & Science University | Automated quantification of nonperfusion in the retina using optical coherence tomography angiography |
US11712160B2 (en) | 2017-12-28 | 2023-08-01 | Nikon Corporation | Image processing method, image processing program, image processing device, image display device, and image display method |
-
2017
- 2017-12-28 US US16/957,873 patent/US11712160B2/en active Active
- 2017-12-28 CN CN202310734582.5A patent/CN116807381A/zh active Pending
- 2017-12-28 JP JP2019562705A patent/JP6947226B2/ja active Active
- 2017-12-28 CN CN201780098008.8A patent/CN111526779B/zh active Active
- 2017-12-28 EP EP17936466.6A patent/EP3733050A4/en active Pending
- 2017-12-28 WO PCT/JP2017/047379 patent/WO2019130583A1/ja unknown
-
2021
- 2021-09-16 JP JP2021151384A patent/JP7264195B2/ja active Active
-
2023
- 2023-06-14 US US18/210,009 patent/US20230320584A1/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022000185A (ja) * | 2017-12-28 | 2022-01-04 | 株式会社ニコン | 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置、画像表示装置、及び画像表示方法 |
US11712160B2 (en) | 2017-12-28 | 2023-08-01 | Nikon Corporation | Image processing method, image processing program, image processing device, image display device, and image display method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022000185A (ja) | 2022-01-04 |
US11712160B2 (en) | 2023-08-01 |
US20230320584A1 (en) | 2023-10-12 |
US20200359888A1 (en) | 2020-11-19 |
CN111526779B (zh) | 2023-07-11 |
JPWO2019130583A1 (ja) | 2020-12-10 |
CN111526779A (zh) | 2020-08-11 |
JP7264195B2 (ja) | 2023-04-25 |
EP3733050A4 (en) | 2021-08-11 |
EP3733050A1 (en) | 2020-11-04 |
WO2019130583A1 (ja) | 2019-07-04 |
CN116807381A (zh) | 2023-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102507711B1 (ko) | 의료용 화상 처리 장치, 의료용 화상 처리 방법, 및 컴퓨터 판독가능 매체 | |
US10098542B2 (en) | Fundus observation apparatus | |
US10383511B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP7264195B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置、画像表示装置、及び画像表示方法 | |
US11284791B2 (en) | Image processing method, program, and image processing device | |
JP7521634B2 (ja) | 画像処理方法、プログラム、眼科装置、及び脈絡膜血管画像生成方法 | |
JP2007029460A (ja) | 眼科画像処理装置及び眼科画像処理プログラム | |
US20230084582A1 (en) | Image processing method, program, and image processing device | |
US20230355089A1 (en) | Image signal output device and method, and image data conversion device, method, and program | |
JP2024105697A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラム | |
JP7205539B2 (ja) | 画像処理方法、プログラム、画像処理装置、及び眼科システム | |
JP7264177B2 (ja) | 画像処理方法、画像表示方法、画像処理装置、画像表示装置、画像処理プログラム、及び画像表示プログラム | |
WO2021111840A1 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200625 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210817 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210830 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6947226 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |