JP2007323355A - メダル遊技機 - Google Patents

メダル遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP2007323355A
JP2007323355A JP2006152673A JP2006152673A JP2007323355A JP 2007323355 A JP2007323355 A JP 2007323355A JP 2006152673 A JP2006152673 A JP 2006152673A JP 2006152673 A JP2006152673 A JP 2006152673A JP 2007323355 A JP2007323355 A JP 2007323355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medal
hopper
token
door
gaming machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006152673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5028866B2 (ja
Inventor
Masato Tanaka
真人 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Corp
Original Assignee
Sega Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Corp filed Critical Sega Corp
Priority to JP2006152673A priority Critical patent/JP5028866B2/ja
Publication of JP2007323355A publication Critical patent/JP2007323355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5028866B2 publication Critical patent/JP5028866B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】小型コンパクトなメダル遊技機の提供。
【解決手段】枢支軸を中心に開閉自在な扉を有するメダル遊技機の筺体に、メダル投入口7と、メダルを払い出すホッパー14と、前記メダル投入口7に投入されたメダルを選別するメダル選別装置22を設け、前記扉には、メダル払い出し受け部9が設ける。投入されたメダルを前記メダル選別装置22に導くメダル選別用通路部、該メダル選別装置で正常と選別されたメダルを前記ホッパー14のメダル受け取り部17に導く正規メダル通路部31、前記メダル選別装置22で正規でないと選別されたメダルを前記メダル払い出し受け部に導くメダル返戻シュート32および前記ホッパー14のメダル移送通路部19から前記メダル払い出し受け部9にメダルを導くメダル払い出しシュート20の内、少なくとも前記メダル返戻通路およびメダル払い出しシュートの水平断面の長手方向を前記扉と略平行に構成する。
【選択図】図4

Description

本発明は、メダル遊技機の筺体に、上下方向に向いた枢支軸を中心として扉が開閉自在に取り付けられるメダル遊技機において、筺体にメダル投入口とホッパーが設けられ、扉にメダル払い出し受け部が設けられており、メダル投入口に投入されたメダルが正規のメダルの場合には、ホッパーに送られ、メダルが正規のメダルでない場合には、前記メダル払い出し受け部に正規でないメダルが払い戻しされるメダル遊技機に関するものである。
なお、本明細書および特許請求の範囲において、メダルとは、遊技機に用いられる金属製円板の他に、硬貨あるいは、金属以外の材料からなる円板を意味し、またメダル遊技機とは、メダルを用いてゲームを行なうメダルゲーム装置をも意味している。
上下方向に向う枢支軸を中心として筺体に扉が開閉自在に取り付けられるメダル遊技機の上方に遊技パネルが配置されるとともにメダル遊技機の底部にホッパーが配設されたものがあった(例えば特許文献1参照)。
特開2005−261930号公報
前記メダル遊技機では、筺体の正面から見て、ホッパーのメダル送り出し回転円板が斜めに傾斜し、この回転円板から送り出されるメダルは筺体側から扉側に向い扉に対し直交する面に沿って送り出され、メダル払い出し受け皿の奥側の壁に設けられた開口を介してメダル払い出し受け皿に払い出されるようになっており、ホッパーのメダル送り出し口とこれに対応した開口が枢支軸から離れているため、筺体と扉との相対的取り付け位置が左右にずれた場合には、ホッパーのメダル送り出し口と、扉の開口の位置が合致せず、ホッパーからメダル払い出し受け皿にメダルが円滑に払い出されない場合がある。
また、ホッパーがメダル遊技機の底部に配置されているため、メダル払い出し受け皿も扉の下部に位置し、遊技者がメダル払い出し受け皿からメダルを取り出そうとする時に、遊技者は屈み、手を下方へ伸ばす必要があり、遊技者は遊技に集中することができなかった。
さらに、この不具合を解消しようとして、メダル払い出し受け皿を扉の上部または中央部に設ける場合には、ホッパーのメダル送り出し回転円板のメダル排出口からメダル払い出し受け皿との間にメダル払い出しシュートを介装しなければならず、ホッパーから排出されるメダルが扉の面に対して直角になっているので、メダル払い出しシュートの分だけ、遊技機の前後寸法が増大し、遊技機全体が大型化することが避けられなかった。
さらにまた、ホッパーが、メダル払い出し受け部とともに遊技機の左右略中央部に配置されているため、遊技機の電源装置や、制御装置の設置スペースが狭くなり、遊技機の保守・点検・整備作業を能率良く容易に行なうことが困難であった。
本発明は、このような不具合を解消することを目的としている。
請求項1記載の発明は、メダル遊技機の筺体に、枢支軸を中心に開閉自在に扉が取り付けられるメダル遊技機において、前記筺体には、メダル投入口と、メダルを払い出すホッパーと、前記メダル投入口に投入されたメダルを選別するメダル選別装置が設けられ、前記扉には、メダル払い出し受け部が設けられ、前記メダル投入口から前記メダル選別装置にメダルを導くメダル選別用通路部、該メダル選別装置で正規と選別されたメダルを前記ホッパーのメダル受け取り部に導く正規メダル通路部、前記メダル選別装置で正規でないと選別されたメダルを前記メダル払い出し受け部に導くメダル返戻通路部および前記ホッパーのメダル移送通路部から前記メダル払い出し受け部にメダルを導くメダル払い出しシュートの内、少なくとも前記メダル返戻通路部およびメダル払い出しシュートでは、水平面で裁断した各断面の長手方向が前記扉と略平行に指向していることを特徴とするメダル遊技機である。
請求項2記載の発明は、前記筺体の扉との枢支軸は、該筺体の左右いずれか一端部の上下方向に向いた中心軸であり、前記メダル投入口およびホッパーは、前記枢支軸寄りに配置され、該メダル投入口、ホッパーのメダル移送通路部、前記メダル払い出し受け部へのメダル払い出しシュートは、前記扉に沿った方向に設けられ、該メダル払い出しシュート内をメダルが回転しながら移動することを特徴とする請求項1記載のメダル遊技機である。
請求項3記載の発明は、メダル遊技機の筺体に、該筺体の左右いずれか一端部の上下方向に向いた枢支軸を中心として扉が開閉自在に取り付けられるメダル遊技機において、前記筺体の外面で、かつ前記扉の上側の前記枢支軸寄りにメダル投入口が設けられ、前記筺体の内部には、該筺体の左右中央部分から前記枢支軸寄りに位置して、メダルを払い出すホッパーの上下方向に指向したメダル移送通路部と、前記メダル投入口から投入されたメダルを選別するメダル選別装置と、該メダル選別装置で正規と選別されたメダルを前記ホッパーに導く正規メダル通路部と、前記メダル選別装置で正規でないと選別されたメダルを後記メダル払い出し受け部に導くメダル返戻通路部が設けられ、前記扉には、メダル払い出し受け部と、前記ホッパーのメダル移送通路部から放出されたメダルを該メダル払い出し受け部に導くメダル払い出しシュートと、前記メダル返戻通路部の出口から排出されたメダルを前記メダル払い出し受け部に導くメダル返戻シュートが設けられ、前記メダル移送通路の出口およびメダル払い出しシュートの入口の受け渡し部分と、前記メダル返戻通路部出口およびメダル返戻シュートの入口の受け渡し部分が前記枢支軸寄りに配置されたことを特徴とするメダル遊技機である。
請求項4記載の発明は、前記ホッパーは前記メダル遊技機の底部に配置され、該ホッパーより上方へメダル払い出し受け部、メダル選別装置およびメダル投入口の順にこれらが配置され、前記メダル選別装置のメダル選別出口と前記ホッパーのメダル移送通路部出口は、前記メダル払い出し受け部の頂部と前記メダル選別装置の中間高さに設定されたことを特徴とする請求項1ないし請求項3いずれか記載のメダル遊技機である。
請求項5記載の発明は、前記メダル払い出し受け部は、前記扉の左右略中央に配置され、該メダル払い出し受け部から前記枢支軸に向って、前記メダル払い出しシュートの入口、前記ホッパーのメダル移送通路部の出口、前記メダル選別装置の正規メダル通路部出口、およびメダル返戻シュート出口の順に、これらが配置されたことを特徴とする請求項1ないし請求項4記載のメダル遊技機である。
請求項6記載の発明は、前記メダル払い出しシュート、正規メダル通路部およびメダル返戻シュートは、入口から出口に向って全て下り勾配であることを特徴とする請求項5記載のメダル遊技機である。
請求項7記載の発明は、前記ホッパーのメダル移送通路部の出口に、該メダル移送通路部内のメダルと平行な面に沿い揺動自在にメダル弾き出しレバーが枢着され、該メダル弾き出しレバーの先端にローラが枢着され、前記メダル移送通路部のメダルを該メダル移送通路部内に押し込むバネが該メダル移送通路部とメダル弾き出しレバーとに介装されたことを特徴とする請求項1ないし請求項6記載のメダル遊技機である。
請求項8記載の発明は、前記ホッパーのメダル移送通路部は、該ホッパーより扉側に位置し、該ホッパーは着脱自在に取り付けられることを特徴とする請求項1ないし請求項7記載のメダル遊技機である。
請求項1記載の発明によれば、前記メダル投入口から前記メダル選別装置にメダルを導くメダル選別用通路部、該メダル選別装置で正規と選別されたメダルを前記ホッパーのメダル受け取り部に導く扉側正規メダル通路部、前記メダル選別装置で正規でないと選別されたメダルを前記メダル払い出し受け部に導くメダル返戻通路部および前記ホッパーのメダル移送通路部から前記メダル払い出し受け部にメダルを導くメダル払い出しシュートの内、少なくとも前記メダル返戻通路部およびメダル払い出しシュート各扁平部は、扉に沿っているため、メダル遊技機の前後幅は大幅に縮小し、遊技機の小型化が可能になる。
また、前記メダルシュートを扉に接近して設置すれば、メダル処理装置全体が小さくなって、遊技機内部空間に余裕が生じ、保守・点検・整備作業を容易に行なうことができる。
さらに、メダル選別装置が筺体に設けられているので、扉開閉に伴なう振動・衝撃が防止され、メダル選別装置の故障・不具合が回避される。
請求項2記載の発明によれば、筺体側のメダル移送通路部と扉側のメダルシュートの受け渡し部との相対的設置誤差が小さくなり、メダルの移動が確実にかつ円滑に行なわれる。
請求項3記載の発明によれば、メダル投入口、ホッパー、メダル選別装置、各種メダルシュートおよびメダル通路部等のメダル処理装置が前記扉枢支軸寄りに配置されるので、遊技機の電源装置、制御処置等の他の機器が前記扉枢支軸から離れた側に配置可能となり、遊技機の保守・点検・整備を手際良く楽にかつ確実に行なうことができる。
また、筺体と扉との取り付けにおいて枢支軸が斜めになった場合等、取り付け位置がずれた場合、扉の枢支軸側と反対側とでは筺体から扉が離間する距離が異なり、また、枢支軸側のほうが離間する距離が短いため、ずれたとしても誤差が少なくて済む。即ち、ずれが生じた状態で扉が開いても、メダル移送通路やメダル返戻通路の出口、及びメダル払い出しシュートやメダル返戻シュートの入口が接近しているため、扉を閉めてもそれぞれの開口位置をずれにくくすることができる。
さらに、メダル払い出し受け部に通ずるメダル払い出しシュートとメダル返戻シュートが扉に設けられているため、扉を開けて筺体内のメダル処理装置や、電源装置や、制御装置の保守・点検・整備を行なう際に、これら、メダル払い出しシュートやメダル返戻シュートが邪魔にならず、これらの作業を容易に能率良く遂行することができる。
請求項4記載の発明によれば、メダル遊技機の底部に重いホッパーが配置されているので、外力に対するメダル遊技機の安定性が高く、しかも前記ホッパーよりも上方に位置してメダル払い出し受け部が配置されるので、メダル払い出し受け部に払い出されたメダルを遊技者は楽に取り出すことができる。
請求項5記載の発明によれば、ホッパーのメダル移送通路部の出口からメダル払い出し受け部に通ずるメダル払い出しシュートが、扉の左右中央に近い位置に配置され、該メダル払い出しシュートから正規メダル通路部およびメダル返戻シュートの順に、前記扉枢支寄り順次配置され、かつ前記メダル払い出しシュートとメダル返戻シュートは扉に隣接して並び、しかも前記正規メダル通路部は筺体内のホッパーに向って筺体奥側に向うことになるため、前記各シュートおよび通路部は相互に交叉しないため、メダルの移動経路の点検・整備が楽である。
請求項6記載の発明によれば、前記ホッパーのメダル移送通路出口から出たメダルや、選別装置のメダル返戻排出口から出た正規でないメダルは、何等のメダル移動駆動手段を必要とせずに、重力によってこれら通路部内を転がり、メダル払い出し受け部に移動することができ、また選別装置の正規メダル排出口から出た正規のメダルは何等のメダル移動駆動手段を必要とせずに、ホッパーに移動することができるため、構造が簡単で、かつメダル移動動作が確実に遂行される。
請求項7記載の発明によれば、前記メダル移送通路部の出口に到達したメダルは、バネの付勢力によって制止され、ホッパーのメダル押し出し力により該移送通路部出口のメダルがバネの付勢力に打ち勝って押し出される際に、メダル弾き出しレバーが傾動され、該メダル弾き出しレバーの先端のローラが、極限位置を超えたときに、該ローラがメダルの押し出し側と反対側の弯曲面を押すことによって、メダルが勢い良く弾き出されるために、ホッパーのメダル移送通路部の出口からメダル払い出しシュートの入口に確実に進入することができる。
請求項8記載の発明によれば、ホッパーのメダル移送通路部を簡単に取り外せるので、ホッパーおよびメダル移送通路部を両方共に容易にかつ確実に、保守・点検・整備を行なうことができ、しかもメダル移送通路に邪魔されずに、筺体内の各種電源装置、制御装置等の保守・点検・整備を容易に能率良く行なうことができる。
以下、図1ないし図16に図示された本出願発明の一実施形態について説明する。
まず、本願発明の一実施形態のメダル遊技機を利用したネットワーク対戦メダルゲームシステムの概略について説明する。このネットワーク対戦メダルゲームシステムは、ライブ機とサーバー機と複数のサテライトメダル遊技機1とからなり、これら各装置の内部にコンピュータ等の情報処理装置を含み、また、これらを通信ネットワークにて結合することによって情報の送受信および受信した情報の処理を行うように構成されている。なお、ネットワーク対戦メダルゲームシステムは、他のゲーム店舗に設置されているネットワーク対戦メダルゲームシステムとも通信により結合されている。
ライブ機とサーバー機と複数のサテライトメダル遊技機1の個々の役割として、サテライトメダル遊技機1は、これにメダルが投入されたことによってゲームを実行し、ゲームの実行によって生成されるゲーム情報を他のサテライトメダル遊技機と送受信し、ゲームの経過情報を含む一定のゲーム結果を算出し、それをサーバー機に送信するとともに、ゲーム結果に応じたメダルの払い出し枚数を算出して、当該算出された枚数のメダルを払い出すように構成されている。
サーバー機は、各サテライトメダル遊技機から受信したゲーム結果を内部に記録し、ネットワーク対戦メダルゲームシステム全体としての払い出しメダル枚数と投入メダル枚数のペイアウト率等を算出する。また、一定のゲーム結果を受信した際には、そのゲーム結果をライブ機に送信する。
ライブ機は、サーバー機から送られてきたゲーム結果に含まれるゲームの経過情報からゲームの経過を再現してモニターに表示し、過去の名場面、全国のランキング等が表示される。
図1および図2に図示されるサテライトメダル遊技機1は、1台ずつ独立してそれぞれメダル貯留タンク13とホッパー14とを具備し、ゲームセンター内の各サテライトメダル遊技機1の間で、または他のゲームセンターサテライトメダル遊技機1との間で各種データの交信を行なって、最大5人対戦のポーカー、ブラックジャック等のカジノゲームを行なうようになっている。
本明細書において、左右とは、メダル0を正面から見て左、右側を意味し、手前側とは扉3に近い側、または、奥側とは遠い側を意味している。
前記サテライトメダル遊技機1では、前方が開放された直方体状の筺体2の右端に、上下方向に指向した枢支軸4を中心に扉3が開閉可能に取り付けられ、筺体2上方にカジノゲームの画像が表示されるタッチパネル式のディスプレー装置5が配設され、ディスプレー装置5の底部手前側の水平板6の右側にメダル投入口7aを備えたメダル投入器7が配置され、この水平板6の手前縁にこれと平行な水平面に沿って透明板8が張設され、扉3の左右中央で、かつやや上方に位置した個所にメダル払い出し受け部9が配置されている。
また、図2に図示されるように、筺体2内の左側空間には、電源装置10が配設され、電源装置10の右側に仕切板11が鉛直に張設され、この仕切板11の右側上部には、ライブ機、サーバー機および他のサテライトメダル遊技機1と交信して所要のカジノゲームを行なう制御ユニット12が配置されている。
さらに、制御ユニット12の下方にメダル貯留タンク13が配置され、そのメダル貯留タンク13の右手前側にホッパー14が配設され、図3に図示されるように、該ホッパー14の底部の架台15の頂板15aは手前側(図3では右側)から奥側に向って下方へ傾斜し、該架台15の下面にモータ16が取り付けられ、架台15の頂板15a上にメダル収納部17が設けられ、架台15の頂板15aに接し、または隣接して図示されない回転円板がモータ16によって回転駆動されるように設けられ、この回転円板にはメダル0が1枚分だけ収納される切り欠きが形成され、この回転円板の切り欠きからメダル0を受けて送り出すメダル押し出し部18(図2参照)が架台15の頂板15aに取り付けられ、該メダル押し出し部18の水平断面の長手方向は、閉塞状態の扉3と平行となった状態で上方へ弯曲され、閉塞状態の扉3と平行にかつ鉛直上方に、メダル移送通路部19が指向した状態で、該メダル移送通路部19は前記メダル押し出し部18の上端に着脱自在に取り付けられるようになっている。なお、図3に図示されるように、メダル収納部17には、メダル0が満杯になった時に、メダル貯留タンク13に余剰メダル0を排出する余剰メダル排出部33が設けられている。
図2に図示されるように、前記メダル払い出し受け部9は、扉3の後面に着脱自在に取り付けられる略直方体状の受け部本体9aと、受け部本体9aの下部に下方へ窪んだ受け皿9bと、扉3の開口周辺部を挟んで前記受け部本体9aに着脱自在に取り付けられる額部9cとよりなっており、前記箱状受け部本体9aの頂壁部9dには、前記メダル移送通路部19から扉3の左右中央部に向って放出されたメダル0をメダル払い出し受け部9に導くメダル払い出しシュート20の下端出口部20aが扉3の後面と略平行して一体に装着されている。
また、図4に図示されるように、筺体2の水平板6の右側に配置されたメダル投入器7の下方にメダル選別用通路部21が筺体2の水平板6に取り付けられ、このメダル選別用通路部21の下方にメダル選別装置22が配設され、該メダル選別装置22を保持する選別装置支持体23は、図示されない支持手段を介して筺体2に取り付けられている。
筺体2と一体のメダル選別装置22の装置本体22aには、図4に図示されるように筺体2の正面から見て左右略中央下部に位置して前後に貫通した孔22bが形成され、図5に図示されるようにメダル選別装置22の後部(図面では左側)に位置してメダル選別装置22にメダル受け入れ制御ソレノイド25が取り付けられており、該メダル受け入れ制御ソレノイド25を制御するスイッチがオフで、メダル受け入れ制御ソレノイド25が通電されない状態では、該メダル受け入れ制御ソレノイド25の可動突片25aがメダル選別装置22の孔22bに突出して、ホッパー14のメダル収納部17へのメダル0の受け入れが拒否され(図9参照)、前記スイッチがオンでメダル受け入れ制御ソレノイド25が通電された状態では、メダル受け入れ制御ソレノイド25の可動突片25aがメダル選別装置22の孔22bから退出して、図8に図示のように、ホッパー14のメダル収納部17へのメダル0の受け入れが可能となるように、メダル選別装置22は、下記に説明のように構成されている。
また、メダル選別装置22の装置本体22aの上部に設けられた図6に図示のメダル受け入れ口22cは、前記メダル投入器7のメダル投入口7aに連通するメダル選別用通路部21の直下に配置され、装置本体22aの下部には、メダル受け入れ口22cの直下に位置して筺体側正規メダル排出通路26が形成され、該筺体側正規メダル排出通路26の右側(図4参照)には、メダル受け取り拒否通路27が形成され、このメダル受け取り拒否通路27の手前側にメダル返戻通路28が形成されている。
そして、図11に図示されるように、メダル受け入れ口22cに通ずるメダル通路22dは、メダル選別装置22の上下中央部迄下方へ延長し、メダル通路22dの下方は傾斜面部22eが形成され、この傾斜面部22eは、メダル受け入れ口22cと略同じ左右幅の範囲であって、その右方には仕切壁22fとなっており、図14に図示されるように、メダル選別装置22の装置本体22aの略右半分では、この仕切壁22fでもって、奥側にメダル受け取り通路27と手前側にメダル返戻通路28とが前後に仕切られている。
さらに、図11ないし図13に図示されるように、メダル通路22dを構成する手前側のメダル通路壁22gは、仕切壁22fの眞上に配置されている。
さらにまた、図10に図示されるように、メダル返戻通路28の左側では、左端から左右中央に向って下り傾斜の底壁22hが形成されている。
しかも、装置本体22aの略上下中央で左側に位置してメダルガイド22iが、傾斜底壁22hと略平行して配置されている。
図4、図6に図示されるように、筺体側正規メダル排出通路26の直下に正規メダル受け渡し部29が配置されるとともに、メダル受け取り拒否通路27、メダル返戻通路28の直下にメダル返戻受け渡し部30が配置され、正規メダル受け渡し部29の下方に正規のメダル0をメダル収納部17に導く正規メダル通路部31が筺体2に設けられている。
そして、メダル返戻シュート32の入口部32aは扉3の右側の枢支軸4寄りに、メダル返戻シュート32の出口部32bは枢支軸4から離れてかつ下方に位置し、扉3が閉塞された状態において、メダル返戻受け渡し部30の手前側にメダル返戻シュート32の入口部32aが位置し、入口部32aよりも出口部32bの方が低くなるように、左下り傾斜状態で、メダル返戻シュート32の出口部32bはメダル払い出し受け部9の受け部本体9aの右壁部9eに一体に取り付けられている。
また、メダル返戻シュート32の入口部32aは、図2、図6に図示されるように、奥側が欠除されて、水平横断面形状がチャンネル状に形成されており、メダル返戻受け渡し部30の下方傾斜面部30aにより、手前側に抛出されるメダル0をこの欠除部で受け渡されるようになっている。
前記メダル払い出し受け部9の頂壁部9dにメダル払い出しシュート20の下端出口部20aが装着されたメダル払い出しシュート20は、図6に図示されるように、左側下端出口部20aが、扉3に接近し、右側上端入口部20bが扉3より離れる方向へ向いており、メダル移送通路部19から放出されたメダル0はメダル払い出しシュート20の奥側の壁部20cに当って、左側下端出口部20aに誘導されるようになっている。
そして、扉3が閉じられた状態においては、メダル払い出しシュート20の右側上端入口部20bは、メダル払い出し受け部9寄りに位置してホッパー14のメダル移送通路部19の上端出口部19aに密接し、メダル払い出しシュート20の右側上端入口部20b内にホッパー14のメダル移送通路部19の上端出口部19aからメダル0を勢い良く送る目的のために、図14および図15に図示のように、メダル移送通路部19の上端出口部19aにメダル弾き出し機構35が設けられている。
図15および図16は、メダル移送通路部19およびメダル払い出しシュート20を奥側から手前側に向って見た図面(左右は逆になっている)であり、メダル払い出しシュート20は、メダル移送通路部19の上端出口部19aの右側に、ピン35aを介してメダル弾き出しレバー35bが枢着され、このメダル弾き出しレバー35bの先端にローラ35cが枢着され、このメダル弾き出しレバー35bを図14、図15において、時計方向へ揺動するよう付勢する図示されないコイルスプリングがピン35aに巻装されており、メダル0がこのローラ35c死点を図14から図15のように、乗り越えた時に、このコイルスプリングのバネ力により、図15の矢印の方向へメダル0を弾き飛ばし、メダル払い出しシュート20の右側上端入口部20bに送り出すようになっている。
図1ないし図16に図示の実施形態は、前述したように構成されるので、下記のように動作する。
まず、サテライトメダル遊技機1に電源が接続されていない状態では、メダル受け入れ制御ソレノイド25が通電されずに、可動突片25aがメダル選別装置22の孔22bに突出しており、メダル投入器7の投入口7aから正規のメダル0を投入すると、図9に図示されるように、メダル選別装置22の装置本体22a内部でメダル0はやや右方へ移動してメダルガイド22i上に落下し、右下りのメダルガイド22i上をメダル0が転がって右下へ落下し、装置本体22aの突起22jに衝突して左方向へ向きを変えて落下する途中でメダル受け入れ制御ソレノイド25の可動突片25aに衝突し、図12に図示されるように、メダル受け取り拒否通路27、メダル返戻受け渡し部30を通過して、メダル返戻シュート32内に侵入し、メダル返戻シュート32内を転がりながらメダル払い出し受け部9内に導かれる。
次に、サテライトメダル遊技機1に電源が接続されて、メダル受け入れ制御ソレノイド25が通電し、可動突片25aがメダル選別装置22の孔22bから退入すると、メダル0は、装置本体22aの突起22jに衝突し、左方向へ向きを変える迄は、図9と同様な経路を経た後、孔22bをメダル0が通過する際に、メダル受け入れ制御ソレノイド25の可動突片25aが存在しないため、図8に図示されるように、メダル0は、そのまま、左下方へ落下して図11に図示されるように正規メダル受け渡し部29および正規メダル通路部31を介して、ホッパー14のメダル収納部17に導かれる。
さらに、正規のメダル0よりも大きなメダル0は、メダル投入器7の投入口7aで投入不可能であり、小さいメダル0、または正規のメダル0と比重の異なる正規でないメダル0は、図10に図示されるように、メダル選別装置22のメダル受け入れ口22cをそのまま真っ直ぐに下方へ落下し、図11に図示の傾斜壁22eに沿って手前側へ移動しながら仕切壁22fに進入し、図10に図示されるように、傾斜底壁22h上を転ってメダル返戻通路28からメダル返戻受け渡し部30、メダル返戻シュート32を介してメダル払い出し受け部9に導かれる。
ホッパー14のメダル押し出し部18を経由してメダル移送通路部19から排出されるメダル0は、扉3と平行な面に沿って移動するため、メダル払い出しシュート20、メダル選別用通路部21、メダル選別装置22、選別装置支持体23、メダル受け取り部24、筺体側正規メダル排出通路26よりなるサテライトメダル遊技機1のメダル払い出し受け入れ装置は前後方向に薄く形成されて、サテライトメダル遊技機1を小型化することが可能となる。
また、メダル払い出し受け入れ装置は、扉3に近く、右側に位置した個所に設置さているので、電源装置10、制御ユニット12およびメダル貯留タンク13を1個所に集中して配置することができ、電源装置10、制御ユニット12の保守・点検・整備を能率良く行なうことができる。
さらに、メダル移送通路部19をメダル押し出し部18から取り外せば、ホッパー14、モータ16の保守・点検・整備を楽に確実に行なうことができる。
さらにまた、筺体2側では、ホッパー14のメダル移送通路部19の上端出口部19aが扉3の枢支軸4の近くに配置されるとともに、メダル選別装置22のメダル返戻通路28の出口部28aがさらに枢支軸4に接近して配置され、しかも、扉3側でも、扉3が閉じられた状態において、メダル移送通路部19の上端出口部19aに相対してメダル払い出しシュート20の上端入口部20aが配置されるとともに、メダル選別装置22のメダル返戻通路28の出口部28aに相対してメダル返戻シュート32の入口部32aが配置されており、これらメダル移送通路部19の上端出口部19a、メダル払い出しシュート20の上端入口部20bおよびメダル選別装置22のメダル返戻通路28の出口部28a、およびメダル返戻シュート32の入口部32aと、枢支軸4との距離が短かいので、扉3の枢支軸4の位置ずれに対して、メダル移送通路部19の上端出口部19aに対するメダル払い出しシュート20の上端入口部20bの左右、前後位置ずれと、メダル選別装置22のメダル返戻通路28の出口部28aに対するメダル返戻シュート32の入口部32aの左右、前後位置ずれが僅かである結果、筺体2側と扉3側とのメダル0の受け渡しを円滑でかつ確実に遂行することが可能となる。
本発明のメダル払い出し受け入れ装置を備えたサテライトメダル遊技機の斜視図である。 扉を開いた状態のサテライトメダル遊技機の斜視図である。 ホッパーを左後方から見たホッパーの斜視図である。 メダル払い出し受け入れ装置の正面図である。 メダル払い出し受け入れ装置の左側面図である。 メダル払い出し受け入れ装置の平面図である。 正規メダル受け渡し部、メダル返戻受け渡し部の斜視図である。 正規のメダルが選別される状態のメダル選別装置の正面図である。 サテライトメダル遊技機に電源が接続されていない状態のメダル選別装置の正面図である。 正規でないメダルが投入された場合のメダル選別装置の正面図である。 図8のXI−XIに沿って裁断した縦断側面図である。 図9のXII−XIIに沿って裁断した縦断側面図である。 図10のXIV−XIVに沿って裁断した縦断側面図である。 図8のXIV−XIVに沿って裁断した横断平面図である。 メダルが弾き出される直前のメダル移送通路部上部の裏面図である。 メダルが弾き出される直後のメダル移送通路部上部の裏面図である。
符号の説明
0…メダル、1…サテライトメダル遊技機、2…筺体、3…扉、4…枢支軸、5…ディスプレー装置、6…水平板、7…メダル投入器、8…透明板、9…メダル払い出し受け部、10…電源装置、11…仕切板、12…制御ユニット、13…メダル貯留タンク、14…ホッパー、15…架台、16…モータ、17…メダル収納部、18…メダル押し出し部、19…メダル移送通路部、
20…メダル払い出しシュート、21…メダル選別用通路部、22…メダル選別装置、23…選別装置支持体、24…メダル受け取り部、25…メダル受け入れ制御ソレノイド、26…筺体側正規メダル排出通路、27…メダル受け取り拒否通路、28…メダル返戻通路、29…正規メダル受け渡し部、30…メダル返戻受け渡し部、31…正規メダル通路部、32…メダル返戻シュート、33…余剰メダル排出部、34…ブラケット、35…メダル弾き出し機構。

Claims (8)

  1. メダル遊技機の筺体に、枢支軸を中心に開閉自在に扉が取り付けられるメダル遊技機において、
    前記筺体には、メダル投入口と、メダルを払い出すホッパーと、前記メダル投入口に投入されたメダルを選別するメダル選別装置が設けられ、
    前記扉には、メダル払い出し受け部が設けられ、
    前記メダル投入口から前記メダル選別装置にメダルを導くメダル選別用通路部、該メダル選別装置で正規と選別されたメダルを前記ホッパーのメダル受け取り部に導く正規メダル通路部、前記メダル選別装置で正規でないと選別されたメダルを前記メダル払い出し受け部に導くメダル返戻通路部および前記ホッパーのメダル移送通路部から前記メダル払い出し受け部にメダルを導くメダル払い出しシュートの内、少なくとも前記メダル返戻通路部およびメダル払い出しシュートでは、水平面で裁断した各断面の長手方向が前記扉と略平行に指向していることを特徴とするメダル遊技機。
  2. 前記筺体の扉との枢支軸は、該筺体の左右いずれか一端部の上下方向に向いた中心軸であり、
    前記メダル投入口およびホッパーは、前記枢支軸寄りに配置され、
    該メダル投入口、ホッパーのメダル移送通路部、前記メダル払い出し受け部へのメダル払い出しシュートは、前記扉に沿った方向に設けられ、該メダル払い出しシュート内をメダルが回転しながら移動することを特徴とする請求項1記載のメダル遊技機。
  3. メダル遊技機の筺体に、該筺体の左右いずれか一端部の上下方向に向いた枢支軸を中心として扉が開閉自在に取り付けられるメダル遊技機において、
    前記筺体の外面で、かつ前記扉の上側の前記枢支軸寄りにメダル投入口が設けられ、
    前記筺体の内部には、該筺体の左右中央部分から前記枢支軸寄りに位置して、メダルを払い出すホッパーの上下方向に指向したメダル移送通路部と、前記メダル投入口から投入されたメダルを選別するメダル選別装置と、該メダル選別装置で正規と選別されたメダルを前記ホッパーに導く正規メダル通路部と、前記メダル選別装置で正規でないと選別されたメダルを後記メダル払い出し受け部に導くメダル返戻通路部が設けられ、
    前記扉には、メダル払い出し受け部と、前記ホッパーのメダル移送通路部から放出されたメダルを該メダル払い出し受け部に導くメダル払い出しシュートと、前記メダル返戻通路部の出口から排出されたメダルを前記メダル払い出し受け部に導くメダル返戻シュートが設けられ、前記メダル移送通路の出口およびメダル払い出しシュートの入口の受け渡し部分と、前記メダル返戻通路部出口およびメダル返戻シュートの入口の受け渡し部分が前記枢支軸寄りに配置されたことを特徴とするメダル遊技機。
  4. 前記ホッパーは前記メダル遊技機の底部に配置され、該ホッパーより上方へメダル払い出し受け部、メダル選別装置およびメダル投入口の順にこれらが配置され、前記メダル選別装置のメダル選別出口と前記ホッパーのメダル移送通路部出口は、前記メダル払い出し受け部の頂部と前記メダル選別装置の中間高さに設定されたことを特徴とする請求項1ないし請求項3いずれか記載のメダル遊技機。
  5. 前記メダル払い出し受け部は、前記扉の左右略中央に配置され、該メダル払い出し受け部から前記枢支軸に向って、前記メダル払い出しシュートの入口、前記ホッパーのメダル移送通路部の出口、前記メダル選別装置の正規メダル通路部出口、およびメダル返戻シュート出口の順に、これらが配置されたことを特徴とする請求項1ないし請求項4記載のメダル遊技機。
  6. 前記メダル払い出しシュート、正規メダル通路部およびメダル返戻シュートは、入口から出口に向って全て下り勾配であることを特徴とする請求項5記載のメダル遊技機。
  7. 前記ホッパーのメダル移送通路部の出口に、該メダル移送通路部内のメダルと平行な面に沿い揺動自在にメダル弾き出しレバーが枢着され、該メダル弾き出しレバーの先端にローラが枢着され、前記メダル移送通路部のメダルを該メダル移送通路部内に押し込むバネが該メダル移送通路部とメダル弾き出しレバーとに介装されたことを特徴とする請求項1ないし請求項6記載のメダル遊技機。
  8. 前記ホッパーのメダル移送通路部は、該ホッパーより扉側に位置し、該ホッパーは着脱自在に取り付けられることを特徴とする請求項1ないし請求項7記載のメダル遊技機。
JP2006152673A 2006-05-31 2006-05-31 メダル遊技機 Expired - Fee Related JP5028866B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006152673A JP5028866B2 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 メダル遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006152673A JP5028866B2 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 メダル遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007323355A true JP2007323355A (ja) 2007-12-13
JP5028866B2 JP5028866B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=38856107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006152673A Expired - Fee Related JP5028866B2 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 メダル遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5028866B2 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS481839Y1 (ja) * 1969-10-16 1973-01-18
JPH04150884A (ja) * 1990-10-15 1992-05-25 Universal Kk メダル投入装置
JPH04303293A (ja) * 1991-03-30 1992-10-27 Shibaura Eng Works Co Ltd 自動販売機
JPH08107958A (ja) * 1994-10-11 1996-04-30 Eagle:Kk スロットマシン
JPH09173631A (ja) * 1995-12-22 1997-07-08 Sega Enterp Ltd メダルゲーム機用のメダル処理装置
JPH11128528A (ja) * 1997-10-27 1999-05-18 Taito Corp メダル詰まり自動解除機構を備えたホッパー装置
JPH11272903A (ja) * 1998-03-19 1999-10-08 Juki Corp コイン投出装置及びそれを備えたゲーム機
JPH11333126A (ja) * 1998-05-29 1999-12-07 Takasago Electric Ind Co Ltd メダル遊技機
JP2002052119A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2005261930A (ja) * 2004-02-17 2005-09-29 Sanyo Product Co Ltd 遊技機

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS481839Y1 (ja) * 1969-10-16 1973-01-18
JPH04150884A (ja) * 1990-10-15 1992-05-25 Universal Kk メダル投入装置
JPH04303293A (ja) * 1991-03-30 1992-10-27 Shibaura Eng Works Co Ltd 自動販売機
JPH08107958A (ja) * 1994-10-11 1996-04-30 Eagle:Kk スロットマシン
JPH09173631A (ja) * 1995-12-22 1997-07-08 Sega Enterp Ltd メダルゲーム機用のメダル処理装置
JPH11128528A (ja) * 1997-10-27 1999-05-18 Taito Corp メダル詰まり自動解除機構を備えたホッパー装置
JPH11272903A (ja) * 1998-03-19 1999-10-08 Juki Corp コイン投出装置及びそれを備えたゲーム機
JPH11333126A (ja) * 1998-05-29 1999-12-07 Takasago Electric Ind Co Ltd メダル遊技機
JP2002052119A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2005261930A (ja) * 2004-02-17 2005-09-29 Sanyo Product Co Ltd 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP5028866B2 (ja) 2012-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003265720A (ja) 遊技機における球抜き装置、遊技機用受皿装置
JP3527722B2 (ja) メダルプッシャーゲーム装置
JP5039313B2 (ja) 遊技機
US20060027973A1 (en) Game machine and media inserting apparatus
JP5028866B2 (ja) メダル遊技機
JP2769976B2 (ja) パチンコ遊技機における球受け皿
JPH0228948Y2 (ja)
JP2005110776A (ja) メダル貸機
JP2018175014A (ja) メダルゲーム機
US20230061253A1 (en) Pusher amusement device with pivoting arm and game piece propulsion feature
JP2007143792A (ja) 景品払い出しゲーム機
JPH07114850B2 (ja) パチンコ機
JP2001231999A5 (ja)
JP2004298410A (ja) 弾球遊技機
JP2001231999A (ja) 遊技機
JP2002095796A (ja) 遊技機
JP3338521B2 (ja) 遊技機
AU2022339195A1 (en) Pusher amusement device with pivoting arm and game piece propulsion feature
JP2018175015A (ja) メダルゲーム機
JP3994085B2 (ja) 弾球遊技機
JP2738391B2 (ja) カード式パチンコ機
JP4373072B2 (ja) 遊技機
JP4979284B2 (ja) 遊技機
JP5890959B2 (ja) パチンコ遊技装置及びその遊技部
JPH04218190A (ja) パチンコ機

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090422

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5028866

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees