JP2007322197A - 異常判定装置 - Google Patents

異常判定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007322197A
JP2007322197A JP2006151250A JP2006151250A JP2007322197A JP 2007322197 A JP2007322197 A JP 2007322197A JP 2006151250 A JP2006151250 A JP 2006151250A JP 2006151250 A JP2006151250 A JP 2006151250A JP 2007322197 A JP2007322197 A JP 2007322197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation angle
wave signal
resolver
signal
abnormality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006151250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5011824B2 (ja
Inventor
Mitsuhiko Nishimoto
光彦 西本
Hideki Sugimoto
英樹 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2006151250A priority Critical patent/JP5011824B2/ja
Priority to EP07109043A priority patent/EP1862772A3/en
Priority to US11/806,185 priority patent/US7603250B2/en
Publication of JP2007322197A publication Critical patent/JP2007322197A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5011824B2 publication Critical patent/JP5011824B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24457Failure detection
    • G01D5/24461Failure detection by redundancy or plausibility
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/20Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature
    • G01D5/204Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the mutual induction between two or more coils
    • G01D5/2073Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the mutual induction between two or more coils by movement of a single coil with respect to two or more coils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D3/00Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups
    • G01D3/08Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups with provision for safeguarding the apparatus, e.g. against abnormal operation, against breakdown

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

【課題】レゾルバ毎の個体差が考慮された閾値により、個体毎にレゾルバの異常の判定ができ、レゾルバの出力変化が微小な異常についても確実に検出ができる異常検出装置を提供する。
【解決手段】異常判定装置は、回転体の回転角を検出する回転角検出装置が前記回転体の回転角に応じて生成した正弦波信号及び余弦波信号を受け付けるインタフェース21及びインタフェース22と、受け付けた正弦波信号及び余弦波信号の各二乗の和を逐次演算する信号演算回路23と、信号演算回路23が演算した値に基づき回転角検出装置が異常であるか否かの判定を行う判定回路25と、所定の時点で回転角検出装置から受け付けた正弦波信号及び余弦波信号に基づく各二乗の和の値を閾値として記憶するメモリ24とを備え、判定回路25は、信号演算回路23が演算した値とメモリ24が記憶している値との差が所定の範囲外にあるときに、回転角検出装置が異常である旨の判定をする。
【選択図】図3

Description

本発明は、回転体の回転角を検出する回転角検出装置が回転体の回転角に応じて生成した正弦波信号及び余弦波信号に基づき、その回転角検出装置が異常であるか否かの判定を行う異常判定装置に関するものである。
従来、ブラシレスモータを用いた電動パワーステアリング(EPS)システムにおいて、レゾルバを用いて回転体であるブラシレスモータの回転角を検出し、検出された回転角により当該ブラシレスモータの電流制御を行う。図1はレゾルバの構成を説明するブロック図、図2は従来の異常検出に用いる閾値の概念を示す説明図である。
図1中、11は回転体であるレゾルバロータであり、レゾルバロータ11はコイル12を有し、図示しないブラシレスモータのモータ貫通シャフトと同軸に回転するように取付られている。レゾルバロータ11の隣には励磁コイル13、sinコイル14及びcosコイル15が配置されており、励磁コイル13は交流電源16に接続され、sinコイル14及びcosコイル15は夫々、インタフェース17及び18を介して、出力信号の処理を行う信号処理部19に接続されている。
励磁コイル13は、交流電源16から交流電圧が加えられると励磁信号を印可する。sinコイル14及びcosコイル15は、当該励磁信号に基づき夫々信号を出力する。出力された信号は、レゾルバロータ11の回転に応じて前記励磁信号と同位相の振幅の正弦波信号及び余弦波信号として信号処理部19に夫々伝えられる。信号処理部19は、当該正弦波信号及び余弦波信号に基づきレゾルバロータ11の回転角、即ち、ブラシレスモータのモータ貫通シャフトの回転角を示す回転角信号を生成して出力する。
このように、レゾルバ内で回転体又はコイルのショート等の異常が発生し回転角信号が出力できなくなる場合、ブラシレスモータの制御等も正常に実行できなくなるため、レゾルバの異常検出は確実に実行される必要がある。
そこで、例えば、cos2 θ+sin2 θ=1の関係式より求まる汎用の閾値を予め設定しておき、レゾルバから出力される正弦波信号及び余弦波信号のcos2 θ+sin2 θにより求まる検出値と前記閾値との差を求め、当該差が所定の範囲を超えている場合にレゾルバに異常があると判定する装置がある(例えば特許文献1)。
特開2002−104212号公報
しかし、特許文献1に記載された装置においては、レゾルバ毎に個体差があり、出力信号にばらつきが生ずるため、図2の如く、汎用的に閾値の上下限を広めに設定しておく必要があり、コイルのレイヤーでのショート等、出力変化が微小な場合の異常まで検出しきれないという問題があった。
また、上述の問題を解決するため、高精度のレゾルバを製造して個体差が生じないようにすることも考えられるが、レゾルバの製造費用が高騰してしまうという問題があった。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、異常判定装置が、所定の時点で回転角検出装置(被判定対象)であるレゾルバから受け付けた正弦波信号及び余弦波信号の各二乗の和の値を閾値として記憶しておき、当該閾値に基づき当該レゾルバの異常判定をするように構成してあることにより、レゾルバ毎の個体差が考慮された閾値により、個体毎にレゾルバの異常判定ができ、レゾルバの出力変化が微小な異常についても確実に検出ができる異常検出装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、異常判定装置が、異常である旨の判定を下す、レゾルバから受け付けた値と閾値との差の範囲の限定を受け付けるように構成してあることにより、レゾルバの出力変化が微小な異常についても確実に検出ができるように閾値を調整することができる異常検出装置を提供することにある。
上記課題を解決するために第1発明に係る異常判定装置は、回転体の回転角を検出する回転角検出装置が前記回転体の回転角に応じて生成した正弦波信号及び余弦波信号を受け付ける手段と、受け付けた正弦波信号及び余弦波信号の各二乗の和を逐次演算する二乗和演算手段と、該二乗和演算手段が演算した値に基づき前記回転角検出装置が異常であるか否かの判定を行う判定手段とを備える異常判定装置において、前記二乗和演算手段が所定の時点で演算した値を記憶する記憶手段を備え、前記判定手段は、前記二乗和演算手段が演算した値と前記記憶手段が記憶している値との差が所定の範囲外にあるときに、前記回転角検出装置が異常である旨の判定をするように構成してあることを特徴とする。
また、第2発明に係る異常判定装置は、前記所定の範囲の限定を受け付ける手段を更に備えることを特徴とする。
本発明にあっては、異常判定装置が、所定の時点で回転角検出装置(被判定装置)であるレゾルバから受け付けた正弦波信号及び余弦波信号の各二乗の和の値を閾値として記憶しておき、当該閾値に基づき当該レゾルバの異常の判定をする。
本発明によれば、レゾルバの個体差が考慮された閾値により個体毎にレゾルバの異常の判定をするので、汎用的に閾値の範囲を広げる必要が無く、レゾルバの出力変化が微小な異常についても見過ごすことなく確実に検出でき、高精度のレゾルバを製造する必要も無く、製造費用の高騰を抑えることができる。
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて説明する。図3は本発明に係る異常判定装置の構成を説明するブロック図である。図3中、21(及び22)は、レゾルバのインタフェース37(及びインタフェース38)から出力された正弦波信号(及び余弦波信号)を受け付けるインタフェースである。異常判定装置は、インタフェース21(及びインタフェース22)により受け付けた正弦波信号(及び余弦波信号)に基づき二乗和を演算する信号演算回路23と、所定の時点で信号演算回路23が演算した二乗和の値を閾値として記憶しておくメモリ24と、信号演算回路23で逐次演算する値とメモリ24に記憶してある値との差が所定の範囲であるか否かを判定し、判定に応じて当該レゾルバの異常信号を出力する判定回路25と、インタフェース21(及びインタフェース22)から受け付けた正弦波信号(及び余弦波信号)に基づき回転角θを演算し、演算した回転角θをメモリ24に与える角度演算回路26とを備え、これらを接続線27が結ぶようにして構成されている。尚、図3中のレゾルバを構成する、レゾルバロータ31,コイル32,励磁コイル33,sinコイル34,cosコイル35,交流電源36,インタフェース37及びインタフェース38は、図1で示した構成と同様であるので、対応する部分の詳細な説明は省略する。
次に、本発明に係る異常判定装置が閾値をメモリ24へ記憶する処理手順について説明する。図4は本発明に係る異常判定装置の記憶処理の手順を説明するフローチャート、図5は本発明に係る異常判定装置の信号演算処理の手順を説明するフローチャート、図6は本発明に用いる閾値の概念を示す説明図である。
まず、被判定対象となるレゾルバが正常動作をしている時点において、レゾルバロータ31をR≦A/(1/T)=AT[deg/s](但、Tは正弦波信号及び余弦波信号の受け付け速度[回/s]、Aは必要とする正弦波信号及び余弦波信号の角度分解能[deg]である。)により求まる回転速度Rにより1回転させ、この回転に応じてsinコイル34(及びcosコイル35)で生成された正弦波信号及び余弦波信号をインタフェース37(及びインタフェース38)を介して出力する。ここで、レゾルバが正常動作をしている時点とは、例えば、経年劣化していない時点、レゾルバが製造された時点又はEPSシステムに取り付ける時点をいう。
異常判定装置は、レゾルバから出力された正弦波信号及び余弦波信号をインタフェース21(及びインタフェース22)を介して受け付け(S101)、受け付けた正弦波信号(及び余弦波信号)に対して後述の信号演算処理を実行し(S102)、信号演算処理された信号の値を閾値としてメモリ24に記憶する(S103)。
また、信号演算処理では、異常判定装置の信号演算回路23は、図5の如く、レゾルバのインタフェース37(及びインタフェース38)から受け付けた正弦波信号(及び余弦波信号)を夫々2乗し(S201)、2乗した各信号を加算し(S202)、加算した値を出力し(S203)、メモリ24等へ与える。
このように、出力された値は、図6の如く、汎用的な円形のリサージュ波形ではなく、レゾルバ毎の個体差に応じて変形した波形であり、これが閾値としてメモリ24に記憶される。従って、上限閾値及び下限閾値も、レゾルバ毎の個体差に応じて変形した波形をなしている。
尚、メモリ24は、閾値をリサージュ波形として記憶するに限らず、(cosθ,sinθ)、(cosθ,sinθ,θ)、(cos2 θ,sin2 θ,θ)、(cos2 θ+sin2 θ,cosθ)、(cos2 θ+sin2 θ,sinθ)、(cosθ,θ)又は(sinθ,θ)に関する値のみを記憶しておき、当該値から定理に基づき閾値を逐次演算するようにしてもよい。
次に、本発明に係る異常判定装置がレゾルバの異常を判定する判定処理の手順について説明する。図7は本発明に係る異常判定装置の判定処理の手順を説明するフローチャート、図8は本発明に用いる所定の範囲の概念を示す説明図である。
異常判定装置の判定処理では、角度演算回路26は、レゾルバのインタフェース37から出力された正弦波信号(sinθ)と、インタフェース38から出力された余弦波信号(cosθ)とを受け付け(S301)、受け付けたsinθ及びcosθから、θ=tan-1 ×(sinθ/cosθ)の式に基づき、回転角θを演算し(S302)、演算した回転角θをメモリ24に与える。メモリ24は、受け付けた回転角θに対応するリサージュ波形並びに当該リサージュ波形上の値X及びYを読み出し(S303)、読み出したリサージュ波形並びに値X及びYを判定回路25に与える。判定回路25は、インタフェース38から受け付けたcosθとメモリ24から受け付けた値Xとが等しいか否かを判定し(S304)、等しいと判定した場合(S304でYES)、異常信号を出力することなく、終了する。他方、判定回路25は、等しくないと判定した場合(S304でNO)、信号演算回路23による信号演算処理を実行し(S305)、信号演算処理で演算された(cos2 θ+sin2 θ)と、メモリ24から読み出されたリサージュ波形(X2 +Y2 )との差が所定の範囲外であるか否かを判定する(S306)。尚、当該判定は、図8の如く、信号演算処理で演算された(cos2 θ+sin2 θ)が、リサージュ波形(X2 +Y2 )を軸とする上限閾値及び下限閾値の間から逸脱しているか否かを判定するように実行してある。
その結果、判定回路25は、所定の範囲外であると判定した場合(S306でYES)、異常信号を出力し(S307)、他方、所定の範囲内であると判断した場合(S306でNO)、異常信号を出力することなく終了する。尚、ステップS304では、判定回路25は、インタフェース37から受け付けたsinθとメモリ24から受け付けた値Yとが等しいか否かを判定するようにしてもよい。
そして、判定回路25から出力された異常信号を受け付けた他の装置(図示せず)は、予め取り決められたフェール処理を実行して、レゾルバの異常に対応する。
尚、図8に示す、リサージュ波形(X2 +Y2 )を軸とする上限閾値及び下限閾値は、外部から判定回路25へ設定値を受け付けることにより、任意に設定することができる。その結果、レゾルバの出力変化が微小な異常について確実に検出ができるように調整することができる。
また、上述した実施の形態では、異常判定装置の判定処理においては、受け付けたsinθ及びcosθをθ=tan-1 ×(sinθ/cosθ)の式を用いて回転角θを演算したが、これに限らず、予め対照表をメモリ24に記憶しておき、当該対照表を用いて回転角θを適宜求めるようにしても良い。
レゾルバの構成を説明するブロック図である。 従来の異常検出に用いる閾値の概念を示す説明図である。 本発明に係る異常判定装置の構成を説明するブロック図である。 本発明に係る異常判定装置の記憶処理の手順を説明するフローチャートである。 本発明に係る異常判定装置の信号演算処理の手順を説明するフローチャートである。 本発明に用いる閾値の概念を示す説明図である。 本発明に係る異常判定装置の判定処理の手順を説明するフローチャートである。 本発明に用いる所定の範囲の概念を示す説明図である。
符号の説明
21 インタフェース
22 インタフェース
23 信号演算回路
24 メモリ
25 判定回路
31 レゾルバロータ

Claims (2)

  1. 回転体の回転角を検出する回転角検出装置が前記回転体の回転角に応じて生成した正弦波信号及び余弦波信号を受け付ける手段と、受け付けた正弦波信号及び余弦波信号の各二乗の和を逐次演算する二乗和演算手段と、該二乗和演算手段が演算した値に基づき前記回転角検出装置が異常であるか否かの判定を行う判定手段とを備える異常判定装置において、
    前記二乗和演算手段が所定の時点で演算した値を記憶する記憶手段を備え、
    前記判定手段は、前記二乗和演算手段が演算した値と前記記憶手段が記憶している値との差が所定の範囲外にあるときに、前記回転角検出装置が異常である旨の判定をするように構成してあることを特徴とする異常判定装置。
  2. 前記所定の範囲の限定を受け付ける手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の異常判定装置。
JP2006151250A 2006-05-31 2006-05-31 異常判定装置 Expired - Fee Related JP5011824B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006151250A JP5011824B2 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 異常判定装置
EP07109043A EP1862772A3 (en) 2006-05-31 2007-05-28 Abnormality judging apparatus
US11/806,185 US7603250B2 (en) 2006-05-31 2007-05-30 Abnormality judging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006151250A JP5011824B2 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 異常判定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007322197A true JP2007322197A (ja) 2007-12-13
JP5011824B2 JP5011824B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=38442044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006151250A Expired - Fee Related JP5011824B2 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 異常判定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7603250B2 (ja)
EP (1) EP1862772A3 (ja)
JP (1) JP5011824B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1980318A2 (en) 2007-04-12 2008-10-15 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust Gas Purifying Catalyst and Method of Producing the Same
JP2012098188A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Denso Corp 回転角検出システムの異常診断装置
EP2873951A1 (en) 2013-09-18 2015-05-20 Jtekt Corporation Rotation angle detecting device
JP2015141031A (ja) * 2014-01-27 2015-08-03 日産自動車株式会社 回転角検出装置及び回転角検出装置の異常を検出する方法
WO2017056575A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 富士フイルム株式会社 可動レンズの位置検出装置、レンズ装置、撮像装置、可動レンズの位置検出方法、及び、可動レンズの位置検出プログラム
JP2017125866A (ja) * 2017-04-27 2017-07-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 光学式エンコーダ
CN110031228A (zh) * 2017-12-21 2019-07-19 瑞萨电子株式会社 半导体器件和检测其旋转异常的方法
JP2020024166A (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 Dmg森精機株式会社 異常状態判定システム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7863850B2 (en) * 2007-05-11 2011-01-04 GM Global Technology Operations LLC Apparatus, system, and method for simulating outputs of a resolver to test motor-resolver systems
JP5341714B2 (ja) * 2009-06-15 2013-11-13 愛三工業株式会社 位相差式レゾルバ
JP5994407B2 (ja) * 2012-06-11 2016-09-21 株式会社ジェイテクト 回転角検出装置
KR101500143B1 (ko) * 2013-09-16 2015-03-18 현대자동차주식회사 레졸버 고장 검출 인터페이스 회로 및 이를 이용한 고장 검출 방법
DE102015211224A1 (de) * 2015-06-18 2016-12-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Schaltung zum Erkennen einer offenen Resolver-Erregerleitung
CN105480096B (zh) * 2015-12-29 2018-06-12 北京新能源汽车股份有限公司 电动汽车和电机控制系统
EP3450922B1 (en) * 2016-04-28 2020-10-21 Mitsubishi Electric Corporation Failure determination device for angle detector of rotating machine and failure determination method
JP6354961B2 (ja) 2016-05-20 2018-07-11 Tdk株式会社 状態判別装置および方法、物理量情報生成装置ならびに角度センサ
JP6304610B2 (ja) 2016-06-08 2018-04-04 Tdk株式会社 状態判別装置および方法、物理量情報生成装置ならびに角度センサ
US10884037B2 (en) * 2016-09-12 2021-01-05 Texas Instruments Incorporated Angular resolver imbalance detection
KR102621287B1 (ko) * 2018-11-28 2024-01-08 현대자동차주식회사 모터 제어 장치, 그를 가지는 차량 및 차량의 제어 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61104220A (ja) * 1984-10-26 1986-05-22 Fujitsu Ltd 物体移動検出器の故障検出回路
JP2001349748A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Minebea Co Ltd レゾルバ、レゾルバ故障検出回路およびレゾルバ故障検出方法
JP2004184326A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転角度検出装置
JP2005024493A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Nissan Motor Co Ltd レゾルバの異常検出装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09280890A (ja) * 1996-04-11 1997-10-31 Mitsubishi Electric Corp シンクロ/デジタル変換器
JP3449211B2 (ja) 1998-03-04 2003-09-22 トヨタ自動車株式会社 レゾルバの異常検出装置
JP2000074694A (ja) * 1998-08-27 2000-03-14 Hitachi Ltd 回転センサの異常検出装置及び異常検出方法
DE10022175A1 (de) * 2000-05-06 2001-11-08 Philips Corp Intellectual Pty Anordnung zur Winkelmessung
JP2001343253A (ja) 2000-06-01 2001-12-14 Toyota Motor Corp レゾルバの異常検出方法
JP3784248B2 (ja) 2000-10-02 2006-06-07 株式会社ジェイテクト 回転角度検出装置、トルクセンサ及び舵取装置
JP3529752B2 (ja) * 2001-02-16 2004-05-24 本田技研工業株式会社 Dcブラシレスモータのロータ角度検出装置
JP3920750B2 (ja) * 2002-09-24 2007-05-30 本田技研工業株式会社 Dcブラシレスモータの制御装置
JP3919003B2 (ja) * 2002-09-26 2007-05-23 本田技研工業株式会社 Dcブラシレスモータのロータ角度検出装置
JP4230348B2 (ja) * 2003-12-22 2009-02-25 株式会社デンソー 回転検出装置
JP2006335252A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61104220A (ja) * 1984-10-26 1986-05-22 Fujitsu Ltd 物体移動検出器の故障検出回路
JP2001349748A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Minebea Co Ltd レゾルバ、レゾルバ故障検出回路およびレゾルバ故障検出方法
JP2004184326A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転角度検出装置
JP2005024493A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Nissan Motor Co Ltd レゾルバの異常検出装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1980318A2 (en) 2007-04-12 2008-10-15 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust Gas Purifying Catalyst and Method of Producing the Same
JP2012098188A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Denso Corp 回転角検出システムの異常診断装置
EP2873951A1 (en) 2013-09-18 2015-05-20 Jtekt Corporation Rotation angle detecting device
US9605974B2 (en) 2013-09-18 2017-03-28 Jtekt Corporation Rotation angle detecting device
JP2015141031A (ja) * 2014-01-27 2015-08-03 日産自動車株式会社 回転角検出装置及び回転角検出装置の異常を検出する方法
US10620400B2 (en) 2015-09-30 2020-04-14 Fujifilm Corporation Position detection device for movable lens, lens device, imaging device, position detection method for movable lens, and non-transitory computer readable medium storing a position detection program for movable lens
WO2017056575A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 富士フイルム株式会社 可動レンズの位置検出装置、レンズ装置、撮像装置、可動レンズの位置検出方法、及び、可動レンズの位置検出プログラム
JP6236578B2 (ja) * 2015-09-30 2017-11-22 富士フイルム株式会社 可動レンズの位置検出装置、レンズ装置、撮像装置、可動レンズの位置検出方法、及び、可動レンズの位置検出プログラム
CN108139230A (zh) * 2015-09-30 2018-06-08 富士胶片株式会社 可动透镜的位置检测装置、镜头装置、摄像装置、可动透镜的位置检测方法及可动透镜的位置检测程序
JP2017125866A (ja) * 2017-04-27 2017-07-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 光学式エンコーダ
CN110031228A (zh) * 2017-12-21 2019-07-19 瑞萨电子株式会社 半导体器件和检测其旋转异常的方法
CN110031228B (zh) * 2017-12-21 2022-10-04 瑞萨电子株式会社 半导体器件和检测其旋转异常的方法
JP2020024166A (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 Dmg森精機株式会社 異常状態判定システム
US11287287B2 (en) 2018-08-08 2022-03-29 Dmg Mori Co., Ltd. Abnormal state determination system
JP7057252B2 (ja) 2018-08-08 2022-04-19 Dmg森精機株式会社 異常状態判定システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1862772A3 (en) 2013-01-09
EP1862772A2 (en) 2007-12-05
US7603250B2 (en) 2009-10-13
US20070291424A1 (en) 2007-12-20
JP5011824B2 (ja) 2012-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5011824B2 (ja) 異常判定装置
JP4979352B2 (ja) レゾルバ/デジタル変換器及び該レゾルバ/デジタル変換器を用いた制御システム
JP4656024B2 (ja) 回転角検出装置のための異常検出装置
EP2477003B1 (en) Rotation angle detecting device
JP4923730B2 (ja) レゾルバ角度検出における補償方法及びこれを用いた角度検出装置
JP5725377B2 (ja) 回転角検出装置
WO2011024730A1 (ja) 回転角検出装置
JP2011099846A (ja) 回転角検出装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
EP2498063A2 (en) Rotation angle detection device
JP2015059790A (ja) 回転角検出装置
JPWO2011108421A1 (ja) 回転角検出装置
JP2009210281A (ja) 冗長型回転角検出装置
JP2007292697A (ja) 回転位置測定器
WO2014184833A1 (ja) レゾルバの異常検出方法、角度検出装置、モータ及び搬送装置
JP2006349561A (ja) レゾルバ位置検出器、電気式動力舵取装置
JP5549541B2 (ja) 回転子の位置検出方法、電動機の制御方法、電動機制御装置及びプログラム
JP6048432B2 (ja) モータ制御装置
JP4524705B2 (ja) 位置検出装置及び位置検出補正方法
JP6112832B2 (ja) 角度補正装置及び回転角センサ
JP2008196937A (ja) 回転角度位置算出装置
CN105515467B (zh) 用于修正旋转角信号的方法
JP4725109B2 (ja) ブラシレスモータ
JP2009300222A (ja) 角変位センサの異常検出装置
US10101396B2 (en) Detection of current sensor malfunction
JP2009300396A (ja) 回転角度検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120521

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees