WO2017056575A1 - 可動レンズの位置検出装置、レンズ装置、撮像装置、可動レンズの位置検出方法、及び、可動レンズの位置検出プログラム - Google Patents

可動レンズの位置検出装置、レンズ装置、撮像装置、可動レンズの位置検出方法、及び、可動レンズの位置検出プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2017056575A1
WO2017056575A1 PCT/JP2016/067786 JP2016067786W WO2017056575A1 WO 2017056575 A1 WO2017056575 A1 WO 2017056575A1 JP 2016067786 W JP2016067786 W JP 2016067786W WO 2017056575 A1 WO2017056575 A1 WO 2017056575A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sensor
state
movable lens
position detection
detected
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/067786
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敬介 内田
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to JP2017542786A priority Critical patent/JP6236578B2/ja
Priority to CN201680058246.1A priority patent/CN108139230B/zh
Publication of WO2017056575A1 publication Critical patent/WO2017056575A1/ja
Priority to US15/939,302 priority patent/US10620400B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/10Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens
    • G02B7/102Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens controlled by a microcomputer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24457Failure detection
    • G01D5/24461Failure detection by redundancy or plausibility
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/67Focus control based on electronic image sensor signals
    • H04N23/675Focus control based on electronic image sensor signals comprising setting of focusing regions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/69Control of means for changing angle of the field of view, e.g. optical zoom objectives or electronic zooming
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/07Hall effect devices
    • G01R33/072Constructional adaptation of the sensor to specific applications
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/08Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism

Definitions

  • the present invention relates to a movable lens position detection device, a lens device, an imaging device, a movable lens position detection method, and a movable lens position detection program.
  • lens devices for movies and broadcasts are equipped with a position detection device that can detect the position of movable lenses such as zoom lenses and focus lenses with high accuracy. High performance has been achieved.
  • Some position detection devices directly detect the position of the movable lens in the optical axis direction using a Hall element or a variable resistor.
  • an absolute position detection sensor such as a Hall element or a variable resistor that directly detects the position of the movable lens in the optical axis direction, and a relative position of the movable lens in the optical axis direction based on the position detected by the absolute position detection sensor
  • an absolute position detection sensor such as a Hall element or a variable resistor that directly detects the position of the movable lens in the optical axis direction, and a relative position of the movable lens in the optical axis direction based on the position detected by the absolute position detection sensor
  • a relative position detection sensor there are a sensor including a magnetoresistive element having a characteristic that a resistance value changes depending on the presence or absence of a magnetic field, an angular displacement sensor described in Patent Document 1, and the like.
  • Patent Document 1 discloses an abnormality detection device that determines the presence or absence of abnormality of an angular displacement sensor based on a sine wave signal and a cosine wave signal output from the angular displacement sensor.
  • Patent Document 1 a technique for detecting that the output of a sensor used for detecting an object position or the like deviates from a desired state is known.
  • the lens apparatus it is not sufficient to detect that the output of the relative position detection sensor is not in a desired state.
  • the position of the zoom lens becomes inaccurate at that time. Thereafter, even if the output of the relative position detection sensor returns to a desired state, the position of the zoom lens remains inaccurate, and the intended photographing cannot be performed.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and even when the output of the sensor used for detecting the position of the movable lens is greatly deviated from a desired state, the position of the movable lens is accurately detected and good shooting is performed.
  • a movable lens position detection device capable of continuing work, a lens device including the position detection device, an imaging device including the position detection device, a movable lens position detection method, and a movable lens position detection program.
  • the movable lens position detection device provides a first position of the movable lens in the optical axis direction based on a signal output from a first sensor that outputs a signal corresponding to the position of the movable lens in the optical axis direction.
  • a first position detection unit for detecting the first position detection unit
  • a storage control unit for storing the first position detected by the first position detection unit in the storage unit
  • the amount of movement of the movable lens in the optical axis direction The second position in the optical axis direction of the movable lens is detected based on the signal output from the second sensor that outputs the signal and the latest first position stored in the storage unit.
  • the second position detection unit the output unit that outputs the second position detected by the second position detection unit, and whether the output signal of the second sensor is in a normal state or an abnormal state Second sensor state detection to detect And the first position detection unit detects a first position based on a signal output from the first sensor at a predetermined timing, and the first position is stored in the memory. After being stored in the unit, the second sensor state detection unit detects that the output signal of the second sensor is in an abnormal state, and then the output signal of the second sensor is in a normal state. In the abnormal recovery state where this is detected, the first position is detected again based on the signal output from the first sensor.
  • the lens device of the present invention includes the position detection device and a movable lens whose position is detected by the position detection device.
  • An imaging apparatus includes the position detection device and an imaging element that images a subject through a movable lens whose position is detected by the position detection device.
  • the first position of the movable lens in the optical axis direction based on the signal output from the first sensor that outputs a signal corresponding to the position of the movable lens in the optical axis direction.
  • a first position detecting step for detecting the first position a storage control step for storing the first position detected by the first position detecting step in the storage unit, and a movement amount of the movable lens in the optical axis direction.
  • the second position in the optical axis direction of the movable lens is detected based on the signal output from the second sensor that outputs the signal and the latest first position stored in the storage unit.
  • a second position detecting step an output step for outputting the second position detected by the second position detecting step, and whether the output signal of the second sensor is in a normal state or an abnormal state.
  • a second sensor state detecting step for detecting whether or not there is a first position detecting step based on a signal output from the first sensor at a predetermined timing. After detecting and storing the first position in the storage unit, the second sensor state detecting step detects that the output signal of the second sensor is in an abnormal state, and then The first position is detected again based on the signal output from the first sensor in the abnormal recovery state in which it is detected that the output signal of the second sensor is in the normal state.
  • the movable lens position detection program provides a first position of the movable lens in the optical axis direction based on a signal output from a first sensor that outputs a signal corresponding to the position of the movable lens in the optical axis direction.
  • a first position detecting step for detecting the first position a storage control step for storing the first position detected by the first position detecting step in the storage unit, and a movement amount of the movable lens in the optical axis direction.
  • the second position in the optical axis direction of the movable lens is detected based on the signal output from the second sensor that outputs the signal and the latest first position stored in the storage unit.
  • the movable lens can detect the position of the movable lens with high accuracy and continue good photographing work.
  • Position detection apparatus lens apparatus including the position detection apparatus, imaging apparatus including the position detection apparatus, movable lens position detection method, and movable lens position detection program can be provided.
  • FIG. 1 is an external view illustrating a schematic configuration of an imaging system according to an embodiment of the present invention. It is a schematic diagram which shows the structure inside the housing
  • FIG. 1 is an external view showing a schematic configuration of an imaging system according to an embodiment of the present invention.
  • the imaging system shown in FIG. 1 includes an imaging device 1 and a lens device 2 attached to the imaging device 1.
  • the lens device 2 includes a cylindrical casing 10 such as a cylindrical shape.
  • the housing 10 includes a photographing lens including a zoom lens and a focus lens, and a diaphragm device that can adjust the aperture amount.
  • the mount unit 3 is provided at the base of the housing 10 of the lens device 2.
  • the lens device 2 is fixed to the imaging device 1 by attaching the connecting portion of the mount portion 3 to a lens mounting portion provided at the front portion of the imaging device 1.
  • an imaging element is disposed on the optical axis of the lens apparatus 2 in a state where the lens apparatus 2 is mounted. Then, the subject is imaged by the imaging element through the photographing lens of the lens device 2.
  • the output signal of the imaging device is processed by an image processing unit built in the imaging device 1 to generate various image data.
  • the photographer 5 holds the imaging device 1 on the right shoulder and looks into the viewfinder device 6 with the right eye, for example. Then, the photographer 5 takes a picture of the subject while holding the holding unit of the lens device 2 with the right hand 7 and fixing the imaging device.
  • a focus ring 8 for adjusting the focal position of the focus lens is provided on the front end side (subject side) of the lens device 2 so as to be rotatable around the outer periphery of the housing 10.
  • the focus position can be adjusted by rotating the focus ring 8 by an arbitrary angle by the photographer 5 by hand.
  • a zoom ring 9 for adjusting the zoom position of the zoom lens is provided at the middle portion of the lens device 2 so as to be rotatable around the outer periphery of the housing 10.
  • the zoom magnification 9 can be adjusted by rotating the zoom ring 9 by an arbitrary angle by the photographer 5 by hand.
  • the lens device 2 is provided with an iris ring 11 for adjusting the aperture of the diaphragm device on the image pickup device 1 side of the zoom ring 9.
  • the iris ring 11 is provided so as to be rotatable around the outer periphery of the lens device 2.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a configuration inside the housing 10 in the vicinity of the zoom ring 9 of the lens device 2 shown in FIG.
  • a rotating cylinder 10a that can rotate around the optical axis of the lens device 2, and a movable that can move in the optical axis direction provided inside the rotating cylinder 10a.
  • a zoom lens 21 as a lens and a zoom lens holding unit 22 that holds the zoom lens 21 are provided.
  • the rotary cylinder 10a has a cam groove (not shown) for converting the rotary motion into the linear motion of the zoom lens holding portion 22.
  • a part of the zoom lens holding portion 22 is movably engaged with the cam groove. Accordingly, when the zoom ring 9 is operated and the zoom lens holding unit 22 moves in the optical axis direction, the rotary cylinder 10a rotates around the optical axis along with this movement.
  • a magnet 23 is fixed to the zoom lens holding portion 22.
  • a Hall element 24 that converts a magnetic field formed by the magnet 23 into an electric signal by utilizing the Hall effect is fixed to the outside of the rotating cylinder 10a in the housing 10.
  • the signal output from the hall element 24 is a signal corresponding to the position of the zoom lens 21.
  • the hall element 24 constitutes a first sensor that outputs a signal corresponding to the position of the zoom lens 21.
  • a first sensor a variable resistor, a potentiometer, or the like can be used in addition to the Hall element 24.
  • An annular magnetic recording member 20 extending along the rotation direction of the rotating cylinder 10a is fixed to the outer periphery of the rotating cylinder 10a.
  • the magnetic recording member 20 is obtained by alternately magnetizing S-pole and N-pole magnetic signals along the rotation direction of the rotary cylinder 10a.
  • a magnetic sensor 25 is fixedly disposed outside the rotating cylinder 10 a at a position facing the magnetic recording member 20.
  • the magnetic sensor 25 has two magnetoresistive elements whose electric resistance changes according to the applied magnetic field, detects the magnetic signal of the magnetic recording member 20, and outputs a sine wave signal and a phase relative to the sine wave signal. Outputs a cosine wave signal shifted by 90 °.
  • the magnetic recording member 20 is fixed to the rotary cylinder 10a, and the rotation amount of the rotary cylinder 10a corresponds to the movement amount of the zoom lens 21 in the optical axis direction. For this reason, the sine wave signal and the cosine wave signal output from the magnetic sensor 25 are signals corresponding to the amount of movement of the zoom lens 21 in the optical axis direction.
  • the magnetic sensor 25 constitutes a second sensor that outputs a signal corresponding to the amount of movement of the zoom lens 21 in the optical axis direction.
  • the second sensor may be any sensor that can detect the amount of movement of the zoom lens 21 in the optical axis direction, and a sensor other than the magnetic sensor may be used.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing a configuration inside the housing 10 in the vicinity of the focus ring 8 of the lens device 2 shown in FIG.
  • a rotating cylinder 10b that can rotate around the optical axis of the lens device 2 and a movable that can move in the optical axis direction provided inside the rotating cylinder 10b.
  • a focus lens 31 as a lens and a focus lens holding unit 32 that holds the focus lens 31 are provided.
  • the rotary cylinder 10b rotates in synchronization with the rotation of the focus ring 8.
  • the rotary cylinder 10b has a cam groove (not shown) for converting the rotary motion into the linear motion of the focus lens holding portion 32.
  • a part of the focus lens holding portion 32 is movably engaged with the cam groove.
  • a linear magnetic recording member 33 extending along the moving direction of the focus lens 31 is fixed to the focus lens holding portion 32.
  • the magnetic recording member 33 is obtained by alternately magnetizing S-pole and N-pole magnetic signals along the moving direction of the focus lens 31.
  • a magnetic sensor 34 is fixedly disposed outside the rotating cylinder 10 b at a position facing the magnetic recording member 33.
  • the magnetic sensor 34 has two magnetoresistive elements whose electric resistance changes according to the applied magnetic field, detects a magnetic signal from the magnetic recording member 33, and has a phase with respect to the sine wave signal and the sine wave signal. A cosine wave signal shifted by 90 ° is detected and output.
  • the magnetic recording member 33 is fixed to the focus lens 31. For this reason, the sine wave signal and the cosine wave signal output from the magnetic sensor 34 are signals corresponding to the amount of movement of the focus lens 31 in the optical axis direction.
  • the magnetic sensor 34 constitutes a third sensor that outputs a signal corresponding to the amount of movement of the focus lens 31 in the optical axis direction.
  • the third sensor may be any sensor that can detect the amount of movement of the focus lens 31 in the optical axis direction, and a sensor other than the magnetic sensor may be used.
  • a focus lens driving mechanism 35 for driving the focus lens 31 is provided in the housing 10.
  • the focus lens drive mechanism 35 controls the position of the focus lens 31 in accordance with a command from a position detection device described later.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a schematic configuration of a movable lens position detection device 40 mounted on the lens device 2 shown in FIG.
  • the position detection device 40 includes a first position detection unit 41, a second position detection unit 42, a storage control unit 43, a storage unit 44, an output unit 45, a focus lens position detection unit 46, and an initial position.
  • a detection unit 47 and a sensor abnormality detection unit 48 are provided.
  • the storage unit 44 may be provided outside the position detection device 40.
  • the position detection device 40 is mainly composed of a processor, and includes a first position detection unit 41, a second position detection unit 42, a storage control unit 43, an output unit 45, a focus lens position detection unit 46, and an initial position detection unit. 47 and the sensor abnormality detection part 48 are functional blocks formed by the processor executing the position detection program.
  • This position detection program is stored in, for example, a ROM (Read Only Memory) built in the position detection device 40.
  • the ROM constitutes a computer-readable non-transitory storage medium.
  • the first position detection unit 41 detects the first position in the optical axis direction of the zoom lens 21 based on the signal output from the hall element 24, and inputs the detected first position to the storage control unit 43. .
  • the first position detector 41 calculates an average value of a plurality of signals output from the Hall element 24, and detects the first position based on the average value.
  • the average value is calculated in order to level the output variation of the Hall element 24 and improve the detection accuracy of the first position.
  • the first position detection unit 41 performs start control and stop control of the hall element 24 according to instructions from the storage control unit 43.
  • the initial position detection unit 47 controls the focus lens driving mechanism 35 to move the focus lens 31 to one end in the movable range of the focus lens 31 and then move to the other end of the movable range.
  • the initial position detector 47 detects the initial position of the focus lens 31 (the position of the focus lens 31 when the lens apparatus 2 is activated) based on a signal output from the magnetic sensor 34 during the movement process of the focus lens 31.
  • the detected initial position is input to the storage control unit 43.
  • the movable range of the focus lens 31 is 50 cm and the initial position of the focus lens 31 is 10 cm from one end of the movable range.
  • the movement amount (first movement amount) from the initial position of the focus lens 31 to one end is 10 cm based on the output signal of the magnetic sensor 34. Can be detected.
  • the movement amount (second movement amount) from one end to the other end of the movable range can be detected by the output signal of the magnetic sensor 34. Therefore, the initial position can be detected from the relationship between the first movement amount and the second movement amount.
  • the initial position detector 47 detects the initial position when the lens apparatus 2 is activated and when a predetermined condition is satisfied, and does not operate at other times.
  • the storage control unit 43 causes the first position detection unit 41 to detect the first position when the lens apparatus 2 is activated at a predetermined timing, and the first position is detected by a RAM (Random Access Memory) or the like. It memorize
  • the storage control unit 43 updates the first position stored in the storage unit 44 when a predetermined condition is satisfied after the first position is stored in the storage unit 44 when the lens apparatus 2 is activated. I do.
  • the storage control unit 43 stores the initial position detected by the initial position detection unit 47 in the storage unit 44.
  • the second position detection unit 42 Based on the signal output from the magnetic sensor 25 and the latest first position stored in the storage unit 44, the second position detection unit 42 performs the second position detection in the optical axis direction of the zoom lens 21. Detect position.
  • the second position detection unit 42 uses the latest first position stored in the storage unit 44 as a reference position, and based on a signal output from the magnetic sensor 25, The amount of movement of the zoom lens 21 is calculated, and the position moved by this amount of movement from the reference position is detected as the second position.
  • the focus lens position detection unit 46 detects the position of the focus lens 31 based on the latest initial position stored in the storage unit 44 and the signal output from the magnetic sensor 34.
  • the focus lens position detection unit 46 uses the latest initial position stored in the storage unit 44 as a reference position, and based on a signal output from the magnetic sensor 34, the focus lens 31 from this reference position. , And a position moved from the reference position by this amount is detected as the position of the focus lens 31.
  • the output unit 45 outputs the second position detected by the second position detection unit 42 as the current position information of the zoom lens 21 to the display unit of the lens device 2 to notify the user, Or output to the imaging device 1.
  • the output unit 45 outputs the position of the focus lens 31 detected by the focus lens position detection unit 46 to the display unit of the lens apparatus 2 or the like as current position information of the focus lens 31 or outputs it to the imaging apparatus 1. Or
  • the sensor abnormality detection unit 48 detects whether the output signal of the magnetic sensor 25 is in a normal state or an abnormal state, and whether the output signal of the magnetic sensor 34 is in a normal state or an abnormal state. It functions as a third sensor state detection unit for detecting whether or not.
  • the sensor abnormality detection unit 48 generates a determination value for determining the state of the output signal of the magnetic sensor 25 based on the output signal of the magnetic sensor 25, and compares the determination value with the abnormality determination threshold value to determine the magnetic sensor 25. It detects whether the output signal is in an abnormal state or a normal state.
  • the sensor abnormality detection unit 48 generates a determination value for determining the state of the output signal of the magnetic sensor 34 based on the output signal of the magnetic sensor 34, and by comparing this determination value with the abnormality determination threshold value, It detects whether the output signal of the magnetic sensor 34 is in an abnormal state or a normal state.
  • FIG. 5 is a diagram showing a Lissajous curve based on the output signal of the magnetic sensor.
  • a curve R1 illustrated in FIG. 5 is a Lissajous curve based on the output signal of the magnetic sensor 25 when the output signal of the magnetic sensor 25 is in a normal state.
  • a curve R2 shown in FIG. 5 is a Lissajous curve based on the output signal of the magnetic sensor 25 when the output signal of the magnetic sensor 25 is in an abnormal state.
  • the curve R1 is a circle with a radius r1 centered on a predetermined point O.
  • the Lissajous curve becomes a curve R2, and the center and radius change with respect to the curve R1.
  • the sensor abnormality detection unit 48 sets Sa and Ca as sine wave signals and cosine wave signals at arbitrary points of time output from the magnetic sensor 25, and the center value of the sine wave signal and cosine wave signal output from the magnetic sensor 25.
  • the calculation of the following equation (1) is performed with (voltage level at which the amplitude becomes zero) as SA and CA, respectively, and the square value of the distance from the point O in FIG. 5 in the Lissajous curve is calculated.
  • the magnetic sensor 25 If the magnetic sensor 25 is in a normal state (a state where the magnetic sensor 25 is operating as designed), the difference between the square value of the distance calculated by Expression (1) is small and the difference between the square value of the radius r1 is small. In the abnormal state, the difference from the square value of the radius r1 becomes large. For example, in a state where the Lissajous curve is a curve R2, the square value of the distance r2 from the point O in the curve R2 is sufficiently larger than the square value of the radius r1.
  • the sensor abnormality detection unit 48 calculates the difference between the square value of the distance calculated by the equation (1) and the square value of the predetermined radius r1 as the determination value.
  • the sensor abnormality detection unit 48 detects that the output signal of the magnetic sensor 25 is in an abnormal state when the determination value exceeds the abnormality determination threshold, and when the determination value is equal to or less than the abnormality determination threshold, the magnetic sensor It is detected that 25 output signals are in a normal state.
  • the difference between the square value of the distance calculated by Expression (1) and the square value of the radius r1 determined in advance is used as the determination value, but the square value of the distance calculated by Expression (1) is determined. It may be a value.
  • a predetermined range for example, a range of 0.7 times to 1.3 times
  • a square value of a predetermined radius r1 is set as an abnormality determination threshold value.
  • the sensor abnormality detection unit 48 determines that the magnetic sensor 25 is in a normal state when the square value of the distance calculated by the equation (1) falls within the predetermined range, and the square value of the distance calculated by the equation (1) is obtained. If it is outside this predetermined range, it is detected that the magnetic sensor 25 is in an abnormal state.
  • the sensor abnormality detection unit 48 detects whether the output signal of the magnetic sensor 34 is in a normal state or an abnormal state by the same method as described above.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining the position detection operation of the zoom lens 21 of the position detection device 40 shown in FIG.
  • the storage control unit 43 activates the Hall element 24 via the first position detection unit 41. Then, the first position detection unit 41 detects the first position of the zoom lens 21 based on the signal output from the Hall element 24, and turns off the power of the Hall element 24 after the first position is detected. To.
  • the storage control unit 43 stores the first position in the storage unit 44.
  • the second position detection unit 42 zooms based on the first position stored in the storage unit 44 and the signal output from the magnetic sensor 25. A second position of the lens 21 is detected. Thereafter, when the signal output from the magnetic sensor 25 changes, the second position changes.
  • the sensor abnormality detection unit 48 calculates the determination value based on the output signal of the magnetic sensor 25, and determines whether or not the calculated determination value exceeds the abnormality determination threshold value. Determine (step S1).
  • a state where the determination value is outside the numerical range is treated as a state where the determination value exceeds the abnormality determination threshold, and a state where the determination value is within the numerical range is determined as the determination value. Is treated as being below the abnormality determination threshold.
  • step S1 if the determination value is equal to or less than the abnormality determination threshold (step S1: NO), the determination in step S1 is repeated.
  • step S1 If the determination value exceeds the abnormality determination threshold (step S1: YES), the sensor abnormality detection unit 48 determines whether or not the determination value is equal to or less than the abnormality determination threshold (step S2).
  • step S2 NO
  • step S2 NO
  • step S2 YES
  • step S3 the process of step S3 is performed. Is done.
  • step S3 the storage control unit 43 activates the hall element 24 via the first position detection unit 41 and instructs the first position detection unit 41 to perform the first detection.
  • the average number of signals output from the Hall element 24 is designated as m (m is a natural number of 2 or more).
  • the first position detector 41 calculates an average value of m signals output from the Hall element 24, and detects the first position of the zoom lens 21 based on this average value (Ste S3).
  • the storage controller 43 determines that the difference (absolute value) between the first position detected in step S3 and the second position detected by the second position detector 42 at the current time is equal to or greater than the position threshold TH1. It is determined whether or not the position shift state is (step S4).
  • step S4 determines that the position is shifted (step S4: YES)
  • the storage control unit 43 stores the first position detected in step S3 in the storage unit 44 (step S5).
  • the second position is detected by the second position detection unit 42 based on the latest first position and the output signal of the magnetic sensor 25. Detected.
  • step S4 determines that the position is not shifted (step S4: NO)
  • the storage controller 44 performs the process of step S6 without storing the first position detected in step S3 in the storage unit 44.
  • step S6 the storage control unit 43 determines whether or not the zoom lens 21 is moving (step S6).
  • the storage control unit 43 zooms when the movement amount of the zoom lens 21 (change amount per unit time of the second position detected by the second position detection unit 42) is less than the movement amount threshold value. When it is determined that the lens 21 is stopped and the movement amount of the zoom lens 21 is equal to or larger than the movement amount threshold, it is determined that the zoom lens 21 is moving.
  • step S6 the storage control unit 43 instructs the first position detection unit 41 to detect the first position.
  • the average number of signals output from the hall element 24 is designated m.
  • the first position detector 41 calculates an average value of m signals output from the Hall element 24, and detects the first position of the zoom lens 21 based on this average value (Ste S7).
  • the storage controller 43 determines that the difference (absolute value) between the first position detected in step S7 and the second position detected by the second position detector 42 at the present time is equal to or greater than the position threshold TH1. It is determined whether or not the position shift state is (step S8).
  • step S8 determines that the position is shifted (step S8: YES)
  • the storage control unit 43 stores the first position detected in step S7 in the storage unit 44 (step S9).
  • the second position is detected by the second position detection unit 42 based on the latest first position and the output signal of the magnetic sensor 25. Detected.
  • step S8 NO
  • the process returns to step S6 without storing the first position detected in step S7 in the storage unit 44.
  • step S6 the storage controller 43 instructs the first position detector 41 to detect the first position.
  • the average number of signals output from the Hall element 24 is designated as n (n is a natural number larger than m).
  • the first position detector 41 calculates an average value of n signals output from the Hall element 24, and detects the first position of the zoom lens 21 based on this average value (Ste S10).
  • the storage controller 43 determines that the difference (absolute value) between the first position detected in step S10 and the second position detected by the second position detector 42 at the current time is equal to or greater than the position threshold TH2. It is determined whether or not the positional deviation state is (step S11).
  • the position threshold value TH2 is a value smaller than the position threshold value TH1.
  • step S11 If the storage control unit 43 determines that the position is shifted (step S11: YES), the storage control unit 43 stores the first position detected in step S10 in the storage unit 44 (step S12).
  • the second position is detected by the second position detection unit 42 based on the latest first position and the output signal of the magnetic sensor 25. Detected.
  • step S11 NO
  • the storage unit 44 does not store the first position detected in step S10 in the storage unit 44, and further turns on the power of the hall element 24. Turn off. Thereafter, the process returns to step S1.
  • the Hall element 24 is used in the abnormal return state of the magnetic sensor 25 in which the output signal of the magnetic sensor 25 is in an abnormal state and then the output signal of the magnetic sensor 25 returns to the normal state. Is activated, and the first position is detected by the first position detector 41.
  • the difference between the detected first position and the second position detected by the second position detector 42 is a position deviation state that is equal to or greater than the position threshold value TH1, it is stored in the storage unit 44.
  • the first location is updated with new information.
  • the first position stored in the storage unit 44 can be updated by the activation of the hall element 24 and the first position detection unit 41 detecting the first position. It becomes possible. For this reason, it becomes possible to correct the error of the second position of the zoom lens 21 due to the occurrence of an abnormality in the output signal of the magnetic sensor 25 and return it to the correct value.
  • the position detection of the zoom lens 21 with high accuracy can be continued, and the user can continue to perform intended shooting.
  • the position detection device 40 further determines at least once whether or not it is in a position shift state after determining whether or not it is in a position shift state in step S4 of FIG.
  • step S4 the determination is performed again in step S8, and the first position is updated as necessary.
  • the first position stored in the storage unit 44 can be updated while the zoom lens 21 is moving, so that even when the zoom lens 21 is moving, the second position of the zoom lens 21 can be updated.
  • the position detection accuracy can be improved.
  • step S4 If the zoom lens 21 is stopped after the determination in step S4, the determination is performed again in step S11, and the first position is updated as necessary.
  • the first position stored in the storage unit 44 can be updated while the zoom lens 21 is stopped, so that even when the zoom lens 21 is moving, the first position of the zoom lens 21 can be updated.
  • the detection accuracy of the second position can be improved.
  • the position threshold value TH2 used in the determination in step S8 is larger than the position threshold value TH1 used in the determination in step S11. For this reason, even if the difference between the first position and the second position is the same value in step S8 and step S11, it is difficult to determine in step S8 that the position is shifted.
  • the first position stored in the storage unit 44 is less likely to be updated than when the zoom lens 21 is stopped, so that the second position is not changed during the zoom operation. Can be suppressed. As a result, the captured image quality during the zoom operation can be improved.
  • step S11 since the first position stored in the storage unit 44 is easily updated, the detection accuracy of the second position can be improved.
  • the number (m mentioned above) that takes the average of the output signals of the magnetic sensor 25 to detect the first position in step S3 is used to detect the first position in step S10.
  • the number is smaller than the number (n above) of the output signals of the magnetic sensor 25.
  • step S3 the processing speed is prioritized to reduce the average number
  • step S10 the second position detection accuracy is prioritized to increase the average number, thereby achieving both processing speed and detection accuracy. be able to.
  • the position detection device 40 since the Hall element 24 whose power consumption is larger than that of the magnetic sensor 25 is activated only when the lens device 2 is activated and when it is in an abnormal recovery state, the second power consumption is reduced.
  • the position detection accuracy can be improved.
  • step S4 may be omitted, and the process of step S5 may be performed after step S3. By doing in this way, the processing load of the position detection apparatus 40 can be reduced.
  • step S8 may be deleted, and step S9 may be performed after step S7.
  • step S11 may be deleted, and step S12 may be performed after step S10.
  • the above n and the above m may be the same value, and the position threshold value TH1 and the position threshold value TH2 may be the same value.
  • FIG. 7 is a flowchart for explaining the position detection operation of the focus lens 31 of the position detection device 40 shown in FIG.
  • the initial position detection unit 47 controls the focus lens driving mechanism 35 to move the focus lens 31 from the current position to one end of the movable range, and then Move from one end to the other.
  • the initial position detector 47 detects the initial position of the focus lens 31 based on a signal output from the magnetic sensor 34 during the movement process of the focus lens 31.
  • the detected initial position is stored in the storage unit 44 by the storage control unit 43 (step S21).
  • the focus lens position detection unit 46 determines the position of the focus lens 31 based on the initial position stored in the storage unit 44 and the signal output from the magnetic sensor 34. Detect (step S22). Thereafter, when the signal output from the magnetic sensor 34 changes, the position of the detected focus lens 31 changes.
  • the sensor abnormality detection unit 48 calculates the determination value based on the output signal of the magnetic sensor 34, and whether or not the calculated determination value exceeds the abnormality determination threshold value. Is determined (step S23). If the determination value is equal to or less than the abnormality determination threshold (step S23: NO), the determination in step S23 is repeated.
  • step S23 If the determination value exceeds the abnormality determination threshold (step S23: YES), the sensor abnormality detection unit 48 determines whether or not the determination value is equal to or less than the abnormality determination threshold (step S24).
  • step S24: NO If the determination value exceeds the abnormality determination threshold value (step S24: NO), the process of step S24 is repeated. If the determination value becomes equal to or less than the abnormality determination threshold value (step S24: YES), the process of step S25 is performed. Is done.
  • step S25 the initial position detection unit 47 controls the focus lens driving mechanism 35 to move the focus lens 31 from the current position to one end of the movable range, and then move from one end to the other end.
  • the initial position detection unit 47 detects the initial position of the focus lens 31 again based on a signal output from the magnetic sensor 34 during the movement process of the focus lens 31.
  • the detected initial position is stored in the storage unit 44 by the storage control unit 43. After step S25, the process returns to step S22.
  • the focus lens 31 is in an abnormal return state of the magnetic sensor 34 in which the output signal of the magnetic sensor 34 is in an abnormal state and then the output signal of the magnetic sensor 34 returns to a normal state. Is detected again, and the initial position stored in the storage unit 44 is updated.
  • the focus lens position detection unit 46 detects the position of the focus lens based on the updated initial position and the output signal of the magnetic sensor 34.
  • the initial position is re-detected and updated, thereby correcting the position detection error of the focus lens 31 due to the occurrence of the abnormality in the output signal of the magnetic sensor 34 to a correct value. Can be returned.
  • the position of the focus lens 31 can be detected with high accuracy, and the user can continuously perform intended shooting.
  • the sensor abnormality detection unit 48 described so far detects whether each of the magnetic sensor 25 and the magnetic sensor 34 is in an abnormal state or a normal state by comparing the determination value with the abnormality determination threshold value.
  • this abnormality determination threshold value a value obtained experimentally for each lens device 2 is stored in the internal memory of the position detection device in order to ensure appropriate detection accuracy with respect to individual differences of the lens device 2. Good.
  • the square value of the radius and the square value of the radius of the Lissajous curve based on the signal output from the magnetic sensor 34 are calculated.
  • an abnormality determination threshold value is determined from the square value obtained in the first state and the square value obtained in the second state, and the determined abnormality determination threshold value is determined. Is stored in the internal memory.
  • the abnormality determination threshold value may be stored in the lens device 2 as a predetermined fixed value. However, the sensor abnormality detection unit 48 detects an abnormality based on the output signal of the magnetic sensor 25 or the output signal of the magnetic sensor 34. You may have the function to produce
  • the sensor abnormality detection unit 48 acquires the sine wave signal and the cosine wave signal output from the magnetic sensor 25 for at least one period while the lens apparatus 2 is activated.
  • the sensor abnormality detection unit 48 determines the normal state if the variation in the square value of the expression (1) in all phases of the one cycle is equal to or less than a predetermined value, and calculates the average value of the square values in the normal state. To do.
  • the sensor abnormality detection unit 48 stores a value obtained by adding a predetermined value of 1 or less to the calculated average value or a range of ⁇ predetermined% of the calculated average value in the internal memory as an abnormality determination threshold value.
  • the sensor abnormality detection unit 48 sets the predetermined value or the predetermined% value to a value corresponding to the amplitude of the sine wave signal and cosine wave signal output from the magnetic sensor 25 in a normal state.
  • the sensor abnormality detection unit 48 similarly generates an abnormality determination threshold for the magnetic sensor 34 as well.
  • the sensor abnormality detection unit 48 may have a function of correcting the abnormality determination threshold value stored in the internal memory.
  • the sensor abnormality detection unit 48 uses the first position detected by the first position detection unit 41 first in the abnormal return state of the magnetic sensor 25 and the second position detection unit 42 immediately before the abnormal return state. Based on the difference from the detected second position, the abnormality determination threshold value stored in the internal memory is corrected.
  • the difference between the first position detected in step S3 and the second position detected by the second position detection unit 42 immediately before the determination in step S2 is YES is small.
  • the abnormality determination threshold value is easily determined as an abnormal state.
  • the sensor abnormality detection unit 48 determines the difference between the first position detected in step S3 and the second position detected by the second position detection unit 42 immediately before the determination in step S2 is YES. It is determined whether it is below the threshold value.
  • the sensor abnormality detection unit 48 stores the value obtained by increasing (for example, 1.1 times) the abnormality determination threshold value in the internal memory as a corrected abnormality determination threshold value. To do.
  • the sensor abnormality detection unit 48 corrects the abnormality determination threshold value after correcting the value obtained by multiplying the upper limit value of the numerical value range by, for example, 1.1 times and by multiplying the lower limit value by, for example, 0.9.
  • Immediately before the abnormal recovery state is an arbitrary timing in a period (excluding the latter time point) from the time point when the abnormal state is detected to the time point when the normal state is detected.
  • the sensor abnormality detection unit 48 generates an abnormality determination threshold value by the above-described method, and then generates a temporary abnormality determination threshold value obtained by reducing the generated abnormality determination threshold value, and stores it in the internal memory.
  • Tentative abnormality determination threshold value is a value obtained by reducing this numerical value when the abnormality determination threshold value is indicated by one numerical value.
  • the temporary abnormality determination threshold value is obtained by reducing the upper limit value and increasing the lower limit value of the numerical value range.
  • the sensor abnormality detection unit 48 calculates a determination value based on the output signal of the magnetic sensor 25, and determines whether or not the calculated determination value exceeds the temporary abnormality determination threshold and is equal to or less than the abnormality determination threshold.
  • the judgment value exceeds the provisional abnormality determination threshold, when the provisional abnormality judgment threshold is indicated by a numerical range, it means that the judgment value is outside the numerical range.
  • the determination value being equal to or less than the abnormality determination threshold means that when the abnormality determination threshold is indicated by a numerical range, the determination value is within the numerical range.
  • the sensor abnormality detection unit 48 determines that the calculated determination value exceeds the temporary abnormality determination threshold value and is equal to or less than the abnormality determination threshold value, the two most recent second detection points detected by the second position detection unit 42 are provided.
  • the position difference is calculated as the amount of change in the second position.
  • the sensor abnormality detection unit 48 deletes the abnormality judgment threshold value in the internal memory and sets the temporary abnormality judgment threshold value as the abnormality judgment threshold value.
  • the sensor abnormality detection unit 48 determines that the calculated determination value exceeds the temporary abnormality determination threshold and is equal to or less than the abnormality determination threshold, and if the variation amount of the second position is equal to or less than the variation threshold, the internal memory The abnormality determination threshold is made valid as it is.
  • a state in which it is detected that the output signal of the magnetic sensor 25 is in the normal state even though the amount of change in the second position exceeds the fluctuation threshold value is easily determined as the abnormality determination threshold value as the normal state. Means value.
  • the abnormal state can be accurately detected, and the second position detection accuracy can be improved.
  • the method for correcting the abnormality determination threshold value for detecting the abnormal state of the output signal of the magnetic sensor 25 has been described.
  • the abnormality determination threshold value for detecting the abnormal state of the output signal of the magnetic sensor 34 is described. The correction method will be described.
  • the sensor abnormality detection unit 48 is detected by the focus lens position detection unit 46 immediately before the initial position detected by the initial position detection unit 47 in the abnormal return state of the magnetic sensor 34 and immediately before the abnormal return state of the magnetic sensor 34.
  • the abnormality determination threshold value stored in the internal memory is corrected based on the difference from the position of the focus lens.
  • the difference between the initial position detected in step S25 and the position of the focus lens detected by the focus lens position detector 46 immediately before the determination in step S24 is YES means that the magnetic There is a high possibility that the output signal of the sensor 34 is not abnormal. That is, it means that the abnormality determination threshold value is easily determined as an abnormal state.
  • the sensor abnormality detection unit 48 determines whether or not the difference between the initial position detected in step S25 and the position of the focus lens detected immediately before the determination in step S24 is YES is equal to or less than a threshold value. .
  • the sensor abnormality detection unit 48 increases the value (for example, 1.1 times) if the abnormality determination threshold value is one numerical value, and stores it in the internal memory as a corrected abnormality determination threshold value.
  • the sensor abnormality detection unit 48 corrects the abnormality determination threshold value after correcting the value obtained by multiplying the upper limit value of the numerical value range by, for example, 1.1 times and by multiplying the lower limit value by, for example, 0.9.
  • the abnormal return state of the magnetic sensor 34 is from the time when the output signal of the magnetic sensor 34 is detected to be abnormal to the time when the output signal of the magnetic sensor 34 is detected to be normal. It is an arbitrary timing in a period (excluding the latter time point).
  • the sensor abnormality detection unit 48 generates an abnormality determination threshold value by the above-described method, and then generates a temporary abnormality determination threshold value obtained by reducing the generated abnormality determination threshold value, and stores it in the internal memory.
  • Tentative abnormality determination threshold value is a value obtained by reducing this numerical value when the abnormality determination threshold value is indicated by one numerical value.
  • the temporary abnormality determination threshold value is obtained by reducing the upper limit value and the lower limit value of the numerical value range when the abnormality determination threshold value is indicated by a numerical value range.
  • the sensor abnormality detection unit 48 calculates a determination value based on the output signal of the magnetic sensor 34, and determines whether the calculated determination value exceeds the temporary abnormality determination threshold and is equal to or less than the abnormality determination threshold.
  • the sensor abnormality detection unit 48 determines that the calculated determination value exceeds the temporary abnormality determination threshold and is equal to or less than the abnormality determination threshold, the positions of the two closest focus lenses detected by the focus lens position detection unit 46 are detected. Is calculated as a fluctuation amount of the position of the focus lens.
  • the sensor abnormality detection unit 48 deletes the abnormality judgment threshold value in the internal memory and sets the temporary abnormality judgment threshold value as the abnormality judgment threshold value.
  • the sensor abnormality detection unit 48 determines that the calculated determination value exceeds the temporary abnormality determination threshold value and is equal to or less than the abnormality determination threshold value, and if the variation amount of the focus lens position is equal to or less than the variation threshold value, The abnormality determination threshold is made valid as it is.
  • a state in which the output signal of the magnetic sensor 34 is detected to be in a normal state even though the amount of change in the focus lens position exceeds the change threshold value is easily determined as the normal determination threshold value. Means value.
  • the abnormal state can be accurately detected, and the position detection accuracy of the focus lens can be improved.
  • the zoom lens 21 may be changed to the focus lens 31 and the focus lens 31 may be changed to the zoom lens 21. Further, in the lens device 2, the initial position detected by the initial position detection unit 47 at the time of activation may be continuously used while the lens device 2 is activated to detect the position of the focus lens 31.
  • the lens apparatus 2 has been described as a business-use lens apparatus, it can also be applied to a lens apparatus that can be attached to and detached from a digital camera as an imaging apparatus.
  • the disclosed movable lens position detection device includes a first position in the optical axis direction of the movable lens based on a signal output from a first sensor that outputs a signal corresponding to the position of the movable lens in the optical axis direction.
  • a first position detection unit for detecting the first position detection unit
  • a storage control unit for storing the first position detected by the first position detection unit in the storage unit
  • the amount of movement of the movable lens in the optical axis direction The second position in the optical axis direction of the movable lens is detected based on the signal output from the second sensor that outputs the signal and the latest first position stored in the storage unit.
  • the second position detection unit the output unit that outputs the second position detected by the second position detection unit, and whether the output signal of the second sensor is in a normal state or an abnormal state Second sensor state to detect
  • the first position detector detects a first position based on a signal output from the first sensor at a predetermined timing, and the first position is After being stored in the storage unit, the second sensor state detection unit detects that the output signal of the second sensor is in an abnormal state, and then the output signal of the second sensor becomes a normal state.
  • a position detection device for a movable lens that detects a first position again based on a signal output from the first sensor in an abnormal recovery state where the presence is detected.
  • the storage control unit is detected by the first position detection unit by the first position detection unit and the second position detection unit in the abnormal recovery state.
  • the first position detected by the first position detection unit in the case of the positional deviation state. Is a movable lens position detection device.
  • the storage control unit performs the determination at least once after determining whether or not the positional deviation state is present in the abnormal recovery state. apparatus.
  • the movable lens includes a zoom lens
  • the storage control unit determines whether or not the positional deviation state is present in the abnormal recovery state, and then the zoom lens.
  • the determination is repeated until the movement amount of the zoom lens becomes less than the movement amount threshold value, and the movement amount of the zoom lens is equal to the movement amount threshold value.
  • the movable lens position detection device performs the above determination once.
  • the position threshold used in the determination performed in the first case is greater than the position threshold used in the determination performed in the second case. Detection device.
  • the first position detection unit detects a first position based on an average value of signals output from the first sensor, and the first sensor detects the first position.
  • the first number used in the determination performed in the second case is more than the number of averaged signals to be output, in which case the first position used in the determination performed first in the abnormal recovery state is detected.
  • a movable lens position detection device that increases the number of positions.
  • the second sensor state detection unit uses a determination value for determining the state of the output signal of the second sensor based on the output signal of the second sensor. Generate and detect whether it is in an abnormal state or a normal state by comparing the determination value and the abnormality determination threshold,
  • a position detection device for a movable lens further comprising an abnormality determination threshold value generation unit that generates the abnormality determination threshold value based on an output signal of the second sensor.
  • the second sensor state detection unit includes the position detected by the first position detection unit in the abnormal return state, and the second sensor state immediately before the abnormal return state.
  • a movable lens position detection device that corrects the abnormality determination threshold based on a difference from the second position detected by the position detection unit.
  • the second sensor state detection unit is configured so that the determination value exceeds the provisional abnormality determination threshold smaller than the abnormality determination threshold and is equal to or less than the abnormality determination threshold.
  • a position detection device that sets the temporary abnormality determination threshold as the abnormality determination threshold when the amount of change in the second position detected by the second position detection unit exceeds a variation threshold.
  • the movable lens is a zoom lens, and an output signal of a third sensor that outputs a signal corresponding to a movement amount of a focus lens that is a movable lens different from the zoom lens.
  • a third sensor state detection unit for detecting whether the lens is in a normal state or an abnormal state, and the focus lens is moved from the current position to one end within the movable range of the focus lens, and is moved from the one end to the other end.
  • An initial position detector that detects an initial position of the focus lens based on a signal output from the third sensor in the process, an initial position detected by the initial position detector, and an output from the third sensor
  • a focus lens position detection unit that detects the position of the focus lens based on the received signal, and the initial position After detecting the initial position at a predetermined timing, the output unit detects that the output signal of the third sensor is in an abnormal state by the third sensor state detection unit.
  • a position detection device for a movable lens that re-detects the initial position in the third sensor abnormal return state in which the output signal of the sensor is detected to be in a normal state.
  • the third sensor state detection unit uses a determination value for determining the state of the output signal of the third sensor based on the output signal of the third sensor. Generating an abnormality determination threshold value by detecting whether the abnormality value is normal or normal by comparing the determination value and the abnormality determination threshold value, and generating the abnormality determination threshold value based on the output signal of the third sensor
  • a movable lens position detection device further comprising a unit.
  • the third sensor state detection unit includes an initial position detected by the initial position detection unit in the third sensor abnormality return state, and the third sensor abnormality return.
  • a movable lens position detection device that corrects the abnormality determination threshold based on a difference from a position detected by the focus lens position detection unit immediately before the state.
  • the third sensor state detection unit is configured to perform the focusing in a state where the determination value exceeds a temporary abnormality determination threshold value smaller than the abnormality determination threshold value and is equal to or less than the abnormality determination threshold value.
  • a position detection device that sets the temporary abnormality determination threshold as the abnormality determination threshold when a variation amount of the position of the focus lens detected by the lens position detection unit exceeds a variation threshold.
  • the disclosed movable lens position detection device is a movable lens position detection device in which the second sensor is a sensor including a magnetoresistive element.
  • the disclosed movable lens position detection device is a movable lens position detection device in which the second sensor and the third sensor are sensors each including a magnetoresistive element.
  • the disclosed lens device includes the position detection device and a movable lens whose position is detected by the position detection device.
  • the disclosed imaging device is an imaging device including the position detection device and an imaging element that images a subject through a movable lens whose position is detected by the position detection device.
  • the disclosed movable lens position detection method includes a first position in the optical axis direction of the movable lens based on a signal output from a first sensor that outputs a signal corresponding to the position of the movable lens in the optical axis direction.
  • a first position detecting step for detecting the first position a storage control step for storing the first position detected by the first position detecting step in the storage unit, and a movement amount of the movable lens in the optical axis direction.
  • the second position in the optical axis direction of the movable lens is detected based on the signal output from the second sensor that outputs the signal and the latest first position stored in the storage unit.
  • the storage control step is detected by the first position detected by the first position detection step and the second position detection step in the abnormal recovery state.
  • the first position detected by the first position detection step when it is determined whether or not the positional deviation state is equal to or greater than a position threshold.
  • the position detection method of the movable lens which memorize
  • the storage control step performs the determination at least once after determining whether or not the displacement state is in the abnormal recovery state.
  • the movable lens includes a zoom lens
  • the storage control step determines whether or not the position is shifted in the abnormal recovery state, and then the zoom lens.
  • the determination is repeated until the movement amount of the zoom lens becomes less than the movement amount threshold value.
  • a movable lens position detection method in which the above determination is performed once.
  • the position threshold value used for the determination performed in the first case is greater than the position threshold value used for the determination performed in the second case. Detection method.
  • the first position detection step detects a first position based on an average value of signals output from the first sensor, and detects the first position from the first sensor.
  • the first number used in the determination performed in the second case is more than the number of averaged signals to be output, in which case the first position used in the determination performed first in the abnormal recovery state is detected.
  • a method for detecting the position of a movable lens that increases the number of cases in which the position is detected.
  • the second sensor state detection step uses a determination value for determining the state of the output signal of the second sensor based on the output signal of the second sensor. Generating an abnormality determination threshold value by detecting whether the abnormality value is normal or normal by comparing the determination value and the abnormality determination threshold value, and generating the abnormality determination threshold value based on the output signal of the second sensor
  • a movable lens position detection method further comprising a step.
  • the second sensor state detection step includes the first position detected in the abnormal return state and the second position detection step immediately before the abnormal return state.
  • the second sensor state detection step is performed in the state where the determination value exceeds a provisional abnormality determination threshold smaller than the abnormality determination threshold and is equal to or less than the abnormality determination threshold.
  • the movable lens is a zoom lens, and an output signal of a third sensor that outputs a signal corresponding to a movement amount of a focus lens that is a movable lens different from the zoom lens.
  • An initial position detecting step for detecting an initial position of the focus lens based on a signal output from the third sensor in the process, an initial position detected by the initial position detecting step, and an output from the third sensor A focus lens position detecting step for detecting the position of the focus lens based on the received signal; Further, the initial position detecting step detects that the output signal of the third sensor is abnormal by the third sensor state detecting step after detecting the initial position at a predetermined timing.
  • the third sensor state detection step uses a determination value for determining the state of the output signal of the third sensor based on the output signal of the third sensor. Generating an abnormality determination threshold value by detecting whether the abnormality value is normal or normal by comparing the determination value and the abnormality determination threshold value, and generating the abnormality determination threshold value based on the output signal of the third sensor.
  • a movable lens position detection method further comprising a step.
  • the third sensor state detection step includes the initial position detected by the initial position detection step in the third sensor abnormality return state, and the abnormality of the third sensor.
  • the focus value is determined when the determination value exceeds a temporary abnormality determination threshold value smaller than the abnormality determination threshold value and is equal to or less than the abnormality determination threshold value.
  • the disclosed movable lens position detection method is a movable lens position detection method in which the second sensor is a sensor including a magnetoresistive element.
  • the disclosed movable lens position detection method is a movable lens position detection method in which the second sensor and the third sensor include a magnetoresistive element.
  • the disclosed movable lens position detection program includes a first position in the optical axis direction of the movable lens based on a signal output from a first sensor that outputs a signal corresponding to the position of the movable lens in the optical axis direction.
  • a first position detecting step for detecting the first position a storage control step for storing the first position detected by the first position detecting step in the storage unit, and a movement amount of the movable lens in the optical axis direction.
  • the second position in the optical axis direction of the movable lens is detected based on the signal output from the second sensor that outputs the signal and the latest first position stored in the storage unit.
  • a second sensor state detection step for detecting which is a movable lens position detection program for causing a computer to execute the second sensor state detection step, wherein the first position detection step is performed at a predetermined timing.
  • the second sensor state detection step After the first position is detected based on a signal output from one sensor and the first position is stored in the storage unit, the second sensor state detection step performs the second sensor state detection step. Based on the signal output from the first sensor in an abnormal recovery state in which it is detected that the output signal is in an abnormal state and then the output signal of the second sensor is in a normal state.
  • the present invention is particularly convenient and effective when applied to a business lens device.

Abstract

可動レンズの位置検出に用いられるセンサの出力が所望の状態から大きくずれた場合でも、可動レンズの位置を精度よく検出することのできる可動レンズの位置検出装置、レンズ装置、撮像装置、可動レンズの位置検出方法、及び、可動レンズの位置検出プログラムを提供する。位置検出装置40は、ホール素子24から出力される信号に基づいて検出したズームレンズ21の第一の位置を記憶部44に記憶し、磁気センサ25から出力される信号と記憶部44に記憶されている第一の位置と、に基づいてズームレンズ21の第二の位置を検出する。位置検出装置40は、起動時に第一の位置が記憶部44に記憶された後は、磁気センサ25の出力信号が異常状態であることを検出し、その後に磁気センサ25の出力信号が正常状態にあることを検出した状態において、第一の位置を再び検出する。

Description

可動レンズの位置検出装置、レンズ装置、撮像装置、可動レンズの位置検出方法、及び、可動レンズの位置検出プログラム
 本発明は、可動レンズの位置検出装置、レンズ装置、撮像装置、可動レンズの位置検出方法、及び、可動レンズの位置検出プログラムに関する。
 近年、テレビやモニタなどの大画面化及び高解像度化が進み、これらに映し出される映像に対する高画質化の要求が高まっている。
 この高画質化の要求に応えるべく、映画用や放送用等のレンズ装置では、ズームレンズやフォーカスレンズ等の可動レンズの高精度な位置検出が可能である位置検出装置を搭載し、レンズ制御の高性能化が図られている。
 位置検出装置としては、可動レンズの光軸方向における位置をホール素子や可変抵抗体等により直接検出するものがある。
 また、可動レンズの光軸方向における位置を直接検出するホール素子や可変抵抗体等の絶対位置検出センサと、絶対位置検出センサで検出された位置を基準とした可動レンズの光軸方向における相対位置を検出する相対位置検出センサとを組み合わせて可動レンズの位置を検出するものがある。
 相対位置検出センサとしては、磁界の有無で抵抗値が変化する特性を持った磁気抵抗素子を含むセンサや、特許文献1に記載されている角変位センサ等がある。
 特許文献1は、角変位センサから出力される正弦波信号及び余弦波信号に基づいて、角変位センサの異常の有無を判定する異常検出装置を開示している。
日本国特開2009-300222号公報
 レンズ装置の可動レンズの位置検出に相対位置検出センサを用いる場合、この相対位置検出センサに対して装置外部から強電界が加わる等して相対位置検出センサの出力が不安定になると、可動レンズの位置検出精度が低下する。
 特許文献1に記載されているように、物体の位置等の検出に用いるセンサの出力が所望の状態から乖離していることを検出する技術は知られている。しかし、レンズ装置においては、相対位置検出センサの出力が所望の状態ではなくなっていることを検出するだけでは不十分である。
 例えば、ズームレンズの位置検出に用いられる相対位置検出センサの出力が所望の状態ではなくなると、その時点で、ズームレンズの位置が不正確になってしまう。その後、相対位置検出センサの出力が所望の状態に復帰しても、ズームレンズの位置は不正確なままとなり、意図した撮影を行うことができなくなる。
 同様に、フォーカスレンズの位置検出に用いられる相対位置検出センサの出力が所望の状態ではなくなると、その時点で、フォーカスレンズの位置が不正確になってしまう。その後、相対位置検出センサの出力が所望の状態に復帰しても、フォーカスレンズの位置は不正確なままとなり、焦点のあった映像を撮影することが難しくなる。
 本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、可動レンズの位置検出に用いられるセンサの出力が所望の状態から大きくずれた場合でも、可動レンズの位置を精度よく検出して良好な撮影作業を継続することのできる可動レンズの位置検出装置、この位置検出装置を備えるレンズ装置、この位置検出装置を備える撮像装置、可動レンズの位置検出方法、及び、可動レンズの位置検出プログラムを提供することを目的とする。
 本発明の可動レンズの位置検出装置は、可動レンズの光軸方向における位置に応じた信号を出力する第一のセンサから出力される信号に基づいて上記可動レンズの光軸方向における第一の位置を検出する第一の位置検出部と、上記第一の位置検出部により検出された第一の位置を記憶部に記憶する記憶制御部と、上記可動レンズの光軸方向における移動量に応じた信号を出力する第二のセンサから出力される信号と、上記記憶部に記憶されている最新の上記第一の位置と、に基づいて、上記可動レンズの光軸方向における第二の位置を検出する第二の位置検出部と、上記第二の位置検出部により検出された第二の位置を出力する出力部と、上記第二のセンサの出力信号が正常状態と異常状態のどちらであるかを検出する第二のセンサ状態検出部と、を備え、上記第一の位置検出部は、予め決められたタイミングで上記第一のセンサから出力される信号に基づいて第一の位置を検出し、上記第一の位置が上記記憶部に記憶された後は、上記第二のセンサ状態検出部により上記第二のセンサの出力信号が異常状態であることが検出され、その後に上記第二のセンサの出力信号が正常状態にあることが検出された異常復帰状態において、上記第一のセンサから出力される信号に基づいて第一の位置を再び検出するものである。
 本発明のレンズ装置は、上記位置検出装置と、上記位置検出装置により位置が検出される可動レンズと、を備えるものである。
 本発明の撮像装置は、上記位置検出装置と、上記位置検出装置により位置が検出される可動レンズを通して被写体を撮像する撮像素子と、を備えるものである。
 本発明の可動レンズの位置検出方法は、可動レンズの光軸方向における位置に応じた信号を出力する第一のセンサから出力される信号に基づいて上記可動レンズの光軸方向における第一の位置を検出する第一の位置検出ステップと、上記第一の位置検出ステップにより検出された第一の位置を記憶部に記憶する記憶制御ステップと、上記可動レンズの光軸方向における移動量に応じた信号を出力する第二のセンサから出力される信号と、上記記憶部に記憶されている最新の上記第一の位置と、に基づいて、上記可動レンズの光軸方向における第二の位置を検出する第二の位置検出ステップと、上記第二の位置検出ステップにより検出された第二の位置を出力する出力ステップと、上記第二のセンサの出力信号が正常状態と異常状態のどちらであるかを検出する第二のセンサ状態検出ステップと、を備え、上記第一の位置検出ステップは、予め決められたタイミングで上記第一のセンサから出力される信号に基づいて第一の位置を検出し、上記第一の位置が上記記憶部に記憶された後は、上記第二のセンサ状態検出ステップにより上記第二のセンサの出力信号が異常状態であることが検出され、その後に上記第二のセンサの出力信号が正常状態にあることが検出された異常復帰状態において、上記第一のセンサから出力される信号に基づいて第一の位置を再び検出するものである。
 本発明の可動レンズの位置検出プログラムは、可動レンズの光軸方向における位置に応じた信号を出力する第一のセンサから出力される信号に基づいて上記可動レンズの光軸方向における第一の位置を検出する第一の位置検出ステップと、上記第一の位置検出ステップにより検出された第一の位置を記憶部に記憶する記憶制御ステップと、上記可動レンズの光軸方向における移動量に応じた信号を出力する第二のセンサから出力される信号と、上記記憶部に記憶されている最新の上記第一の位置と、に基づいて、上記可動レンズの光軸方向における第二の位置を検出する第二の位置検出ステップと、上記第二の位置検出ステップにより検出された第二の位置を出力する出力ステップと、上記第二のセンサの出力信号が正常状態と異常状態のどちらであるかを検出する第二のセンサ状態検出ステップと、をコンピュータに実行させるための可動レンズの位置検出プログラムであって、上記第一の位置検出ステップは、予め決められたタイミングで上記第一のセンサから出力される信号に基づいて第一の位置を検出し、上記第一の位置が上記記憶部に記憶された後は、上記第二のセンサ状態検出ステップにより上記第二のセンサの出力信号が異常状態であることが検出され、その後に上記第二のセンサの出力信号が正常状態にあることが検出された異常復帰状態において、上記第一のセンサから出力される信号に基づいて第一の位置を再び検出するものである。
 本発明によれば、可動レンズの位置検出に用いられるセンサの出力が所望の状態から大きくずれた場合でも、可動レンズの位置を精度よく検出して良好な撮影作業を継続することのできる可動レンズの位置検出装置、この位置検出装置を備えるレンズ装置、この位置検出装置を備える撮像装置、可動レンズの位置検出方法、及び、可動レンズの位置検出プログラムを提供することができる。
本発明の一実施形態に係る撮像システムの概略構成を示す外観図である。 図1に示すレンズ装置2のズームリング9近傍の筐体10内部の構成を示す模式図である。 図1に示すレンズ装置2のフォーカスリング8近傍の筐体10内部の構成を示す模式図である。 図1に示すレンズ装置2に搭載される可動レンズの位置検出装置40の概略構成を示すブロック図である。 磁気センサの出力信号に基づくリサージュ曲線を示す図である。 図4に示す位置検出装置40のズームレンズ21の位置検出動作を説明するためのフローチャートである。 図4に示す位置検出装置40のフォーカスレンズ31の位置検出動作を説明するためのフローチャートである。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
 図1は、本発明の一実施形態に係る撮像システムの概略構成を示す外観図である。図1に示す撮像システムは、撮像装置1と、撮像装置1に装着されたレンズ装置2と、を備える。
 レンズ装置2は円筒形状等の筒状の筐体10を備える。この筐体10内には、ズームレンズ及びフォーカスレンズを含む撮影レンズと、開口量を調整できる絞り装置が内蔵されている。
 レンズ装置2の筐体10の基部にはマウント部3が設けられている。このマウント部3の接続部を、撮像装置1の前部に設けられているレンズ装着部に装着することで、レンズ装置2が撮像装置1に固定される。
 撮像装置1には、レンズ装置2が装着された状態で、レンズ装置2の光軸上に撮像素子が配置される。そして、この撮像素子により、レンズ装置2の撮影レンズを通して被写体が撮像される。撮像素子の出力信号は、撮像装置1に内蔵される画像処理部によって処理されて、各種画像データが生成される。
 撮影者5は、この撮像装置1を右肩に担いで例えば右眼でファインダ装置6を覗く。そして、撮影者5は、右手7でレンズ装置2の把持部を把持して撮像装置を固定しながら、被写体を撮影することになる。
 レンズ装置2の先端側(被写体側)には、フォーカスレンズの焦点位置を調整するフォーカスリング8が、筐体10の外周囲を回動可能に設けられている。このフォーカスリング8を撮影者5が手で任意角度回転させることで、フォーカス位置の調整を行うことができる。
 レンズ装置2の中間部分には、ズームレンズのズーム位置を調整するズームリング9が筐体10の外周囲を回動可能に設けられている。このズームリング9を撮影者5が手で任意角度回転させることで、ズーム倍率の調整を行うことができる。
 レンズ装置2には、ズームリング9の更に撮像装置1側に、絞り装置の開口量を調整するためのアイリスリング11が設けられている。アイリスリング11は、レンズ装置2の外周囲を回動可能に設けられている。
 図2は、図1に示すレンズ装置2のズームリング9近傍の筐体10内部の構成を示す模式図である。
 ズームリング9が外周に設けられた筐体10の内部には、レンズ装置2の光軸を中心に回転可能な回転筒10aと、回転筒10a内部に設けられた光軸方向に移動可能な可動レンズとしてのズームレンズ21と、ズームレンズ21を保持するズームレンズ保持部22とが設けられている。
 回転筒10aは、回転運動をズームレンズ保持部22の直線運動に変換するためのカム溝(不図示)を有している。カム溝にはズームレンズ保持部22の一部が移動可能に係合されている。したがって、ズームリング9が操作されて、ズームレンズ保持部22が光軸方向へ移動すると、この移動に伴って回転筒10aが光軸を中心に回転する。
 ズームレンズ保持部22には磁石23が固定されている。筐体10内において回転筒10aの外側には、ホール効果を利用して磁石23により形成される磁界を電気信号に変換するホール素子24が固定されている。
 磁石23は、ズームレンズ21に固定されているため、ホール素子24から出力される信号は、ズームレンズ21の位置に応じた信号となる。
 ホール素子24は、ズームレンズ21の位置に応じた信号を出力する第一のセンサを構成する。この第一のセンサとしては、ホール素子24以外に、可変抵抗体やポテンショメータ等を用いることもできる。
 回転筒10aの外周には、回転筒10aの回転方向に沿って伸びる環状の磁気記録部材20が固定されている。磁気記録部材20は、回転筒10aの回転方向に沿ってS極とN極の磁気信号を交互に着磁したものである。
 筐体10内において回転筒10aの外側には、磁気記録部材20と対向する位置に磁気センサ25が固定して配置されている。
 磁気センサ25は、印加磁界に応じて電気抵抗が変化する磁気抵抗素子を2つ有しており、磁気記録部材20の磁気信号を検出して、正弦波信号と、この正弦波信号に対し位相が90°ずれた余弦波信号を出力する。
 磁気記録部材20は、回転筒10aに固定されており、回転筒10aの回転量はズームレンズ21の光軸方向への移動量に対応する。このため、磁気センサ25から出力される正弦波信号と余弦波信号は、ズームレンズ21の光軸方向における移動量に応じた信号となる。
 このように、磁気センサ25は、ズームレンズ21の光軸方向における移動量に応じた信号を出力する第二のセンサを構成する。第二のセンサとしては、ズームレンズ21の光軸方向における移動量を検出できるものであればよく、磁気センサ以外のセンサを用いてもよい。
 図3は、図1に示すレンズ装置2のフォーカスリング8近傍の筐体10内部の構成を示す模式図である。
 フォーカスリング8が外周に設けられた筐体10の内部には、レンズ装置2の光軸を中心に回転可能な回転筒10bと、回転筒10b内部に設けられた光軸方向に移動可能な可動レンズとしてのフォーカスレンズ31と、フォーカスレンズ31を保持するフォーカスレンズ保持部32とが設けられている。
 回転筒10bは、フォーカスリング8の回転に同期して回転する。回転筒10bは、回転運動をフォーカスレンズ保持部32の直線運動に変換するためのカム溝(不図示)を有している。カム溝にはフォーカスレンズ保持部32の一部が移動可能に係合されている。
 したがって、フォーカスリング8が回転されると、回転筒10bが回転してフォーカスレンズ31が光軸方向へ移動する。
 フォーカスレンズ保持部32には、フォーカスレンズ31の移動方向に沿って伸びる直線状の磁気記録部材33が固定されている。磁気記録部材33は、フォーカスレンズ31の移動方向に沿ってS極とN極の磁気信号を交互に着磁したものである。
 筐体10内において回転筒10bの外側には、磁気記録部材33と対向する位置に磁気センサ34が固定して配置されている。磁気センサ34は、印加磁界に応じて電気抵抗が変化する磁気抵抗素子を2つ有しており、磁気記録部材33から磁気信号を検出し、正弦波信号と、この正弦波信号に対し位相が90°ずれた余弦波信号を検出し出力する。
 磁気記録部材33は、フォーカスレンズ31に固定されている。このため、磁気センサ34から出力される正弦波信号と余弦波信号は、フォーカスレンズ31の光軸方向における移動量に応じた信号となる。
 このように、磁気センサ34は、フォーカスレンズ31の光軸方向における移動量に応じた信号を出力する第三のセンサを構成する。第三のセンサとしては、フォーカスレンズ31の光軸方向における移動量を検出できるものであればよく、磁気センサ以外のセンサを用いてもよい。
 筐体10内には、フォーカスレンズ31を駆動するためのフォーカスレンズ駆動機構35が設けられている。フォーカスレンズ駆動機構35は、後述する位置検出装置からの指令にしたがってフォーカスレンズ31の位置を制御する。
 図4は、図1に示すレンズ装置2に搭載される可動レンズの位置検出装置40の概略構成を示すブロック図である。
 位置検出装置40は、第一の位置検出部41と、第二の位置検出部42と、記憶制御部43と、記憶部44と、出力部45と、フォーカスレンズ位置検出部46と、初期位置検出部47と、センサ異常検出部48と、を備える。記憶部44は、位置検出装置40の外部に設けられていてもよい。
 位置検出装置40はプロセッサを主体に構成されており、第一の位置検出部41、第二の位置検出部42、記憶制御部43、出力部45、フォーカスレンズ位置検出部46、初期位置検出部47、及び、センサ異常検出部48は、プロセッサが位置検出プログラムを実行することにより形成される機能ブロックである。この位置検出プログラムは、例えば位置検出装置40に内蔵されたROM(Read Only Memory)に記憶される。ROMは、コンピュータ読み取り可能な非一時的な記憶媒体を構成する。
 第一の位置検出部41は、ホール素子24から出力される信号に基づいてズームレンズ21の光軸方向における第一の位置を検出し、検出した第一の位置を記憶制御部43に入力する。
 第一の位置検出部41は、ホール素子24から出力される複数の信号の平均値を算出し、この平均値に基づいて第一の位置を検出する。平均値の算出は、ホール素子24の出力バラツキを平準化して、第一の位置の検出精度を向上させるために行われる。
 第一の位置検出部41は、記憶制御部43の指令によってホール素子24の起動制御と停止制御を行う。
 初期位置検出部47は、レンズ装置2が起動すると、フォーカスレンズ駆動機構35を制御し、フォーカスレンズ31をフォーカスレンズ31の可動範囲における一端まで移動させ、その後、可動範囲の他端まで移動させる。
 初期位置検出部47は、このフォーカスレンズ31の移動過程で磁気センサ34から出力される信号に基づいて、フォーカスレンズ31の初期位置(レンズ装置2の起動時におけるフォーカスレンズ31の位置)を検出し、検出した初期位置を記憶制御部43に入力する。
 例えば、フォーカスレンズ31の可動範囲を50cmとし、フォーカスレンズ31の初期位置が可動範囲の一端から10cmの位置である場合を考える。
 この場合は、フォーカスレンズ31を可動範囲の一端まで移動させた時点で、磁気センサ34の出力信号により、フォーカスレンズ31の初期位置から一端までの移動量(第一の移動量)が10cmであることを検出できる。
 更に、フォーカスレンズ31を可動範囲の一端から他端まで移動させると、磁気センサ34の出力信号により、可動範囲の一端から他端までの移動量(第二の移動量)を検出できる。したがって、第一の移動量と第二の移動量の関係から、初期位置を検出することができる。
 初期位置検出部47は、レンズ装置2の起動時と、所定の条件を満たしたときと、で初期位置の検出を行い、それ以外のときは動作しない。
 記憶制御部43は、予め決められたタイミングであるレンズ装置2の起動時に、第一の位置検出部41に第一の位置を検出させ、この第一の位置をRAM(Random Access Memory)等の記憶媒体からなる記憶部44に記憶する。
 また、記憶制御部43は、レンズ装置2の起動時に第一の位置を記憶部44に記憶した後は、所定の条件を満たす場合に、記憶部44に記憶されている第一の位置の更新を行う。
 また、記憶制御部43は、初期位置検出部47により検出された初期位置を記憶部44に記憶する。
 第二の位置検出部42は、磁気センサ25から出力される信号と、記憶部44に記憶されている最新の第一の位置と、に基づいて、ズームレンズ21の光軸方向における第二の位置を検出する。
 具体的には、第二の位置検出部42は、記憶部44に記憶されている最新の第一の位置を基準位置とし、磁気センサ25から出力される信号に基づいて、この基準位置からのズームレンズ21の移動量を算出し、基準位置からこの移動量分だけ移動した位置を第二の位置として検出する。
 フォーカスレンズ位置検出部46は、記憶部44に記憶されている最新の初期位置と、磁気センサ34から出力される信号とに基づいて、フォーカスレンズ31の位置を検出する。
 具体的には、フォーカスレンズ位置検出部46は、記憶部44に記憶されている最新の初期位置を基準位置とし、磁気センサ34から出力される信号に基づいて、この基準位置からのフォーカスレンズ31の移動量を算出し、基準位置からこの移動量分だけ移動した位置をフォーカスレンズ31の位置として検出する。
 出力部45は、第二の位置検出部42により検出された第二の位置を、現在のズームレンズ21の位置情報として、レンズ装置2の表示部等に出力して利用者に通知したり、撮像装置1に出力したりする。
 出力部45は、フォーカスレンズ位置検出部46により検出されたフォーカスレンズ31の位置を、現在のフォーカスレンズ31の位置情報として、レンズ装置2の表示部等に出力したり、撮像装置1に出力したりする。
 センサ異常検出部48は、磁気センサ25の出力信号が正常状態と異常状態のどちらであるかを検出する第二のセンサ状態検出部と、磁気センサ34の出力信号が正常状態と異常状態のどちらであるかを検出する第三のセンサ状態検出部として機能する。
 センサ異常検出部48は、磁気センサ25の出力信号に基づいて磁気センサ25の出力信号の状態を判定するための判定値を生成し、この判定値と異常判定閾値との比較により、磁気センサ25の出力信号が異常状態と正常状態のどちらにあるかを検出する。
 同様に、センサ異常検出部48は、磁気センサ34の出力信号に基づいて磁気センサ34の出力信号の状態を判定するための判定値を生成し、この判定値と異常判定閾値との比較により、磁気センサ34の出力信号が異常状態と正常状態のどちらにあるかを検出する。
 図5は、磁気センサの出力信号に基づくリサージュ曲線を示す図である。図5に示す曲線R1は、磁気センサ25の出力信号が正常状態である場合の磁気センサ25の出力信号に基づくリサージュ曲線である。図5に示す曲線R2は、磁気センサ25の出力信号が異常状態である場合の磁気センサ25の出力信号に基づくリサージュ曲線である。
 図5に示すように、磁気センサ25の出力信号が正常状態であれば、曲線R1は予め決められた点Oを中心とする半径r1の円となる。一方、磁気センサ25に無線機等から強い電波が混入すると、リサージュ曲線は曲線R2のようになり、中心と半径が曲線R1に対して変化する。
 センサ異常検出部48は、磁気センサ25から出力される任意の時点での正弦波信号と余弦波信号をそれぞれSa,Caとし、磁気センサ25から出力される正弦波信号と余弦波信号の中心値(振幅がゼロとなる電圧レベル)をそれぞれSA及びCAとして、以下の式(1)の演算を行って、リサージュ曲線における図5の点Oからの距離の二乗値を算出する。
 距離の二乗値=(Sa-SA)+(Ca-CA) ・・・(1)
 式(1)で算出される距離の二乗値は、磁気センサ25が正常状態(設計通りに動作している状態)であれば、半径r1の二乗値との差が小さくなり、磁気センサ25が異常状態であれば、半径r1の二乗値との差が大きくなる。例えば、リサージュ曲線が曲線R2のようになる状態では、この曲線R2における点Oからの距離r2の二乗値は、半径r1の二乗値よりも十分に大きくなる。
 センサ異常検出部48は、式(1)によって算出した距離の二乗値と、予め決められた半径r1の二乗値との差を上記の判定値として算出する。
 センサ異常検出部48は、この判定値が異常判定閾値を超える場合に、磁気センサ25の出力信号が異常状態であることを検出し、この判定値が異常判定閾値以下である場合に、磁気センサ25の出力信号が正常状態であることを検出する。
 ここでは、式(1)によって算出した距離の二乗値と、予め決められた半径r1の二乗値との差を上記の判定値としたが、式(1)によって算出した距離の二乗値を判定値としてもよい。
 この場合は、予め決められた半径r1の二乗値の所定範囲(例えば0.7倍~1.3倍の範囲)を異常判定閾値とする。
 センサ異常検出部48は、式(1)によって算出した距離の二乗値がこの所定範囲に入る場合は磁気センサ25が正常状態であると判定し、式(1)によって算出した距離の二乗値がこの所定範囲外にある場合は磁気センサ25が異常状態であることを検出する。
 センサ異常検出部48は、磁気センサ34の出力信号についても上記と同様の方法で正常状態と異常状態のどちらであるかを検出する。
 図6は、図4に示す位置検出装置40のズームレンズ21の位置検出動作を説明するためのフローチャートである。
 レンズ装置2の電源が投入され、レンズ装置2が起動すると、記憶制御部43は、第一の位置検出部41を介してホール素子24を起動させる。そして、第一の位置検出部41は、ホール素子24から出力される信号に基づいてズームレンズ21の第一の位置を検出し、第一の位置の検出後は、ホール素子24の電源をオフにする。
 第一の位置が検出されると、記憶制御部43は、この第一の位置を記憶部44に記憶する。第一の位置が記憶部44に記憶されると、第二の位置検出部42は、記憶部44に記憶された第一の位置と、磁気センサ25から出力される信号とに基づいて、ズームレンズ21の第二の位置を検出する。以降は、磁気センサ25から出力される信号に変化があると、第二の位置が変化する。
 第二の位置の検出が開始されると、センサ異常検出部48は、磁気センサ25の出力信号に基づいて上記の判定値を算出し、算出した判定値が異常判定閾値を超えるか否かを判定する(ステップS1)。
 なお、異常判定閾値が数値範囲で示される場合は、判定値が数値範囲外にある状態を、判定値が異常判定閾値を超える状態として扱い、判定値が数値範囲内にある状態を、判定値が異常判定閾値以下の状態として扱う。
 判定の結果、判定値が異常判定閾値以下である場合は(ステップS1:NO)、ステップS1の判定が繰り返される。
 判定値が異常判定閾値を超える場合(ステップS1:YES)、センサ異常検出部48は、判定値が異常判定閾値以下になったか否かを判定する(ステップS2)。
 判定値が異常判定閾値を超えている場合(ステップS2:NO)は、ステップS2の処理が繰り返され、判定値が異常判定閾値以下になった場合(ステップS2:YES)は、ステップS3の処理が行われる。
 ステップS3では、記憶制御部43が、第一の位置検出部41を介してホール素子24を起動し、第一の位置検出部41に第一の検出の指示を行う。この指示では、ホール素子24から出力される信号の平均数はm個(mは2以上の自然数)に指定される。
 この指示にしたがい、第一の位置検出部41は、ホール素子24から出力されるm個の信号の平均値を算出し、この平均値に基づいてズームレンズ21の第一の位置を検出する(ステップS3)。
 次に、記憶制御部43は、ステップS3で検出された第一の位置と、現時点で第二の位置検出部42により検出された第二の位置との差(絶対値)が位置閾値TH1以上となる位置ずれ状態か否かを判定する(ステップS4)。
 記憶制御部43は、位置ずれ状態であると判定した場合(ステップS4:YES)は、ステップS3で検出された第一の位置を記憶部44に記憶する(ステップS5)。
 記憶部44に第一の位置が新たに記憶されることで、第二の位置検出部42により、この最新の第一の位置と、磁気センサ25の出力信号とに基づいて第二の位置が検出される。
 記憶制御部43は、位置ずれ状態ではないと判定した場合(ステップS4:NO)は、ステップS3で検出された第一の位置を記憶部44に記憶せずに、ステップS6の処理を行う。
 ステップS6において、記憶制御部43は、ズームレンズ21が移動中であるか否かを判定する(ステップS6)。
 記憶制御部43は、ズームレンズ21の移動量(第二の位置検出部42により検出される第二の位置の単位時間あたりの変化量)が移動量閾値未満となっている場合には、ズームレンズ21が停止していると判定し、ズームレンズ21の移動量が移動量閾値以上となっている場合には、ズームレンズ21が移動中であると判定する。
 記憶制御部43は、ズームレンズ21が移動中であると判定した第一の場合(ステップS6:YES)では、第一の位置検出部41に第一の位置の検出を指示する。この指示では、ホール素子24から出力される信号の平均数はm個に指定される。
 この指示にしたがい、第一の位置検出部41は、ホール素子24から出力されるm個の信号の平均値を算出し、この平均値に基づいてズームレンズ21の第一の位置を検出する(ステップS7)。
 次に、記憶制御部43は、ステップS7で検出された第一の位置と、現時点で第二の位置検出部42により検出された第二の位置との差(絶対値)が位置閾値TH1以上となる位置ずれ状態か否かを判定する(ステップS8)。
 記憶制御部43は、位置ずれ状態であると判定した場合(ステップS8:YES)は、ステップS7で検出された第一の位置を記憶部44に記憶する(ステップS9)。
 記憶部44に第一の位置が新たに記憶されることで、第二の位置検出部42により、この最新の第一の位置と、磁気センサ25の出力信号とに基づいて第二の位置が検出される。
 記憶制御部43は、位置ずれ状態ではないと判定した場合(ステップS8:NO)は、ステップS7で検出された第一の位置を記憶部44に記憶せずに、ステップS6に処理を戻す。
 記憶制御部43は、ズームレンズ21が移動中ではないと判定した第二の場合(ステップS6:NO)では、第一の位置検出部41に第一の位置の検出を指示する。この指示では、ホール素子24から出力される信号の平均数はn個(nはmよりも大きい自然数)に指定される。
 この指示にしたがい、第一の位置検出部41は、ホール素子24から出力されるn個の信号の平均値を算出し、この平均値に基づいてズームレンズ21の第一の位置を検出する(ステップS10)。
 次に、記憶制御部43は、ステップS10で検出された第一の位置と、現時点で第二の位置検出部42により検出された第二の位置との差(絶対値)が位置閾値TH2以上となる位置ずれ状態か否かを判定する(ステップS11)。位置閾値TH2は、位置閾値TH1よりも小さい値である。
 記憶制御部43は、位置ずれ状態であると判定した場合(ステップS11:YES)は、ステップS10で検出された第一の位置を記憶部44に記憶する(ステップS12)。
 記憶部44に第一の位置が新たに記憶されることで、第二の位置検出部42により、この最新の第一の位置と、磁気センサ25の出力信号とに基づいて第二の位置が検出される。
 記憶制御部43は、位置ずれ状態ではないと判定した場合(ステップS11:NO)は、ステップS10で検出された第一の位置を記憶部44に記憶せず、更に、ホール素子24の電源をオフにする。その後、ステップS1に処理が戻る。
 以上のように、位置検出装置40によれば、磁気センサ25の出力信号が異常状態となり、その後、磁気センサ25の出力信号が正常状態に戻った磁気センサ25の異常復帰状態において、ホール素子24が起動し、第一の位置検出部41により第一の位置が検出される。
 そして、検出された第一の位置と第二の位置検出部42により検出される第二の位置との差が位置閾値TH1以上となる位置ずれ状態である場合には、記憶部44に記憶されている第一の位置が新しい情報に更新される。
 このように、異常復帰状態において、ホール素子24が起動して第一の位置検出部41が第一の位置を検出することで、記憶部44に記憶される第一の位置を更新することが可能となる。このため、磁気センサ25の出力信号に異常が発生したことに起因するズームレンズ21の第二の位置の誤差を補正して正しい値に戻すことが可能となる。
 したがって、強い電界等によって磁気センサ25の出力に異常が発生した場合でも、精度の高いズームレンズ21の位置検出を継続することができ、利用者は意図した撮影を継続して行うことができる。
 また、位置検出装置40は、図6のステップS4において位置ずれ状態か否かの判定を行った後に、位置ずれ状態か否かの判定を更に少なくとも1回は行っている。
 このように、少なくとも2回は位置ずれ状態か否かの判定を行うことで、異常復帰状態における状況の変化に柔軟に対応することが可能となり、第二の位置の検出精度を向上させることができる。
 具体的には、ステップS4の判定の後にズームレンズ21が移動している場合には、ステップS8において再度判定が行われ、必要に応じて第一の位置の更新が行われる。
 このように、ズームレンズ21の移動中は、記憶部44に記憶される第一の位置が更新できる構成になっていることで、ズームレンズ21が動いている場合でも、ズームレンズ21の第二の位置の検出精度を向上させることができる。
 また、ステップS4の判定の後にズームレンズ21が停止している場合には、ステップS11において再度判定が行われ、必要に応じて第一の位置の更新が行われる。
 このように、ズームレンズ21が停止した状態で、記憶部44に記憶される第一の位置が更新できる構成になっていることで、ズームレンズ21が動いていた場合でも、ズームレンズ21の第二の位置の検出精度を向上させることができる。
 また、位置検出装置40では、ステップS8の判定で用いる位置閾値TH2が、ステップS11の判定で用いる位置閾値TH1よりも大きくなっている。このため、ステップS8とステップS11とで、第一の位置と第二の位置との差が同じ値であっても、ステップS8では、位置ずれ状態であると判定されにくくなる。
 つまり、ズームレンズ21の移動中には、ズームレンズ21の停止中よりも記憶部44に記憶される第一の位置の更新がされにくくなることで、ズーム操作中における第二の位置の変動を抑制することができる。この結果、ズーム操作中の撮像画像品質を向上させることができる。
 一方、ステップS11では、記憶部44に記憶される第一の位置の更新がされやすくなることで、第二の位置の検出精度を向上させることができる。
 また、位置検出装置40では、ステップS3で第一の位置を検出するために磁気センサ25の出力信号の平均をとる数(上記のm)が、ステップS10で第一の位置を検出するために磁気センサ25の出力信号の平均をとる数(上記のn)よりも少ない。
 このように、ステップS3では処理速度を優先して平均数を少なくし、ステップS10では第二の位置の検出精度を優先して平均数を多くすることで、処理速度と検出精度の両立を図ることができる。
 位置検出装置40によれば、電力消費が磁気センサ25よりも大きいホール素子24を、レンズ装置2の起動時と、異常復帰状態のときだけ起動させるため、電力消費量を少なくしながら、第二の位置の検出精度を向上させることができる。
 図6のフローチャートにおいて、ステップS4の判定を省略し、ステップS3の後にステップS5の処理が行われるようにしてもよい。このようにすることで、位置検出装置40の処理負荷を軽減することができる。
 同様に、ステップS8を削除し、ステップS7の後にステップS9を行うようにしてもよい。同様に、ステップS11を削除し、ステップS10の後にステップS12を行うようにしてもよい。
 また、上記のnと上記のmは同じ値としてもよく、位置閾値TH1と位置閾値TH2を同じ値としてもよい。
 図7は、図4に示す位置検出装置40のフォーカスレンズ31の位置検出動作を説明するためのフローチャートである。
 レンズ装置2の電源が投入され、レンズ装置2が起動すると、初期位置検出部47が、フォーカスレンズ駆動機構35を制御して、フォーカスレンズ31を現在位置から可動範囲の一端まで移動させ、その後、一端から他端まで移動させる。
 初期位置検出部47は、このフォーカスレンズ31の移動過程で磁気センサ34から出力される信号に基づいて、フォーカスレンズ31の初期位置を検出する。検出された初期位置は、記憶制御部43によって記憶部44に記憶される(ステップS21)。
 初期位置が記憶部44に記憶されると、フォーカスレンズ位置検出部46は、記憶部44に記憶された初期位置と、磁気センサ34から出力される信号とに基づいて、フォーカスレンズ31の位置を検出する(ステップS22)。以降は、磁気センサ34から出力される信号に変化があると、検出されるフォーカスレンズ31の位置が変化する。
 フォーカスレンズ31の位置の検出が開始されると、センサ異常検出部48は、磁気センサ34の出力信号に基づいて上記の判定値を算出し、算出した判定値が異常判定閾値を超えるか否かを判定する(ステップS23)。判定値が異常判定閾値以下である場合は(ステップS23:NO)、ステップS23の判定が繰り返される。
 判定値が異常判定閾値を超える場合(ステップS23:YES)、センサ異常検出部48は、判定値が異常判定閾値以下になったか否かを判定する(ステップS24)。
 判定値が異常判定閾値を超えている場合(ステップS24:NO)は、ステップS24の処理が繰り返され、判定値が異常判定閾値以下になった場合(ステップS24:YES)は、ステップS25の処理が行われる。
 ステップS25では、初期位置検出部47が、フォーカスレンズ駆動機構35を制御して、フォーカスレンズ31を現在位置から可動範囲の一端まで移動させ、その後、一端から他端まで移動させる。
 初期位置検出部47は、このフォーカスレンズ31の移動過程で磁気センサ34から出力される信号に基づいて、フォーカスレンズ31の初期位置を再度検出する。検出された初期位置は、記憶制御部43によって記憶部44に記憶される。ステップS25の後は、ステップS22に処理が戻る。
 以上のように、位置検出装置40によれば、磁気センサ34の出力信号が異常状態となり、その後、磁気センサ34の出力信号が正常状態に戻った磁気センサ34の異常復帰状態において、フォーカスレンズ31の初期位置が再検出され、記憶部44に記憶されている初期位置が更新される。そして、更新後の初期位置と磁気センサ34の出力信号とに基づいて、フォーカスレンズ位置検出部46によりフォーカスレンズの位置が検出される。
 このように、異常復帰状態において、初期位置を再検出して更新することで、磁気センサ34の出力信号に異常が発生したことに起因するフォーカスレンズ31の位置検出誤差を補正して正しい値に戻すことができる。
 したがって、強い電界等によって磁気センサ34の出力に異常が発生した場合でも、精度の高いフォーカスレンズ31の位置検出を行うことができ、利用者は意図した撮影を継続して行うことができる。
 ここまで説明してきたセンサ異常検出部48は、判定値と異常判定閾値との比較により、磁気センサ25と磁気センサ34の各々が異常状態と正常状態のどちらにあるのかを検出するものとしている。
 この異常判定閾値は、レンズ装置2の個体差に対して適正な検出精度を確保するために、レンズ装置2毎に実験的に求めた値を位置検出装置の内部メモリに記憶しておくのがよい。
 例えば、レンズ装置2の製造工程において、磁気センサ25と磁気センサ34に電波が混入しない環境下にレンズ装置2をおいた第一の状態で、磁気センサ25から出力される信号に基づくリサージュ曲線の半径の二乗値と、磁気センサ34から出力される信号に基づくリサージュ曲線の半径の二乗値とを算出する。
 その後、磁気センサ25と磁気センサ34に既知の電波を混入させた第二の状態で、磁気センサ25から出力される信号に基づくリサージュ曲線の半径の二乗値と、磁気センサ34から出力される信号に基づくリサージュ曲線の半径の二乗値とを算出する。
 そして、磁気センサ25と磁気センサ34の各々について、第一の状態で得られた二乗値と、第二の状態で得られた二乗値と、から異常判定閾値を決定し、決定した異常判定閾値を内部メモリに記憶する。このようにすることで、電波による影響度合いがレンズ装置2毎に異なる場合でも、磁気センサの異常状態の検出を精度よく行うことができる。
 この異常判定閾値は、予め決められた固定値としてレンズ装置2に記憶しておいてもよいが、センサ異常検出部48が、磁気センサ25の出力信号や磁気センサ34の出力信号に基づいて異常判定閾値を生成する機能を有していてもよい。この場合、センサ異常検出部48は異常判定閾値生成部として機能する。
 具体的には、センサ異常検出部48は、レンズ装置2の起動中に、磁気センサ25から出力される正弦波信号と余弦波信号を少なくとも1周期分取得する。
 センサ異常検出部48は、この1周期の全ての位相における式(1)の二乗値のばらつきが所定値以下となっていれば正常状態と判定し、この正常状態における二乗値の平均値を算出する。
 そして、センサ異常検出部48は、算出した平均値に1以下の所定値を加えた値や、算出した平均値の±所定%の範囲を異常判定閾値として内部メモリに記憶する。
 磁気センサ25から出力される正弦波信号と余弦波信号の振幅は、磁気センサの個体差によって異なる。このため、センサ異常検出部48は、上記の所定値や所定%の値を、正常状態において磁気センサ25から出力された正弦波信号と余弦波信号の振幅に応じた値に設定する。
 このようにすることで、磁気センサの個体差を考慮した異常判定閾値を設定することができ、異常状態の検出を精度よく行うことができる。ここでは、磁気センサ25についてのみ説明したが、磁気センサ34についても同様にしてセンサ異常検出部48が異常判定閾値を生成することが好ましい。
 なお、このようにして生成される異常判定閾値の精度を更に高めるために、センサ異常検出部48は、内部メモリに記憶した異常判定閾値を補正する機能を有していてもよい。
 例えば、センサ異常検出部48は、磁気センサ25の異常復帰状態において最初に第一の位置検出部41により検出される第一の位置と、異常復帰状態の直前において第二の位置検出部42により検出された第二の位置と、の差に基づいて、内部メモリに記憶している異常判定閾値を補正する。
 図6のフローチャートにおいて、ステップS3で検出される第一の位置と、ステップS2の判定がYESとなる直前において第二の位置検出部42により検出された第二の位置との差が小さいということは、磁気センサ25の出力信号に異常が生じていない可能性が高い。つまり、異常判定閾値が異常状態として判定されやすい値になっていることを意味する。
 そこで、センサ異常検出部48は、ステップS3で検出される第一の位置と、ステップS2の判定がYESとなる直前において第二の位置検出部42により検出された第二の位置との差が閾値以下であるか否かを判定する。
 センサ異常検出部48は、差が閾値以下の場合には、異常判定閾値が1つの数値であればこれを増加(例えば1.1倍)した値を補正後の異常判定閾値として内部メモリに記憶する。
 センサ異常検出部48は、異常判定閾値が数値範囲で示される場合には、数値範囲の上限値を例えば1.1倍にし、下限値を例えば0.9倍した値を補正後の異常判定閾値として記憶する。
 このように、異常判定閾値を補正することで、図6に示すステップS1以降の動作が過剰に行われるのを防ぐことができ、位置検出装置40の処理効率を向上させることができる。
 異常復帰状態の直前とは、異常状態であることが検出された時点から、正常状態であることが検出された時点までの期間(後者の時点は除く)における任意のタイミングである。
 また、別の補正方法として、センサ異常検出部48は、上述した方法で異常判定閾値を生成した後、生成した異常判定閾値を小さくした仮異常判定閾値を生成し、内部メモリに記憶する。
 仮異常判定閾値は、異常判定閾値が1つの数値で示される場合には、この数値を小さくしたものである。仮異常判定閾値は、異常判定閾値が数値範囲で示される場合には、この数値範囲の上限値を小さくし、下限値を大きくしたものである。
 センサ異常検出部48は、磁気センサ25の出力信号に基づいて判定値を算出し、算出した判定値が仮異常判定閾値を超え、かつ、異常判定閾値以下であるか否かを判定する。
 判定値が仮異常判定閾値を超えるとは、仮異常判定閾値が数値範囲で示される場合は、この数値範囲外に判定値があることを意味する。判定値が異常判定閾値以下であるとは、異常判定閾値が数値範囲で示される場合は、この数値範囲内に判定値があることを意味する。
 センサ異常検出部48は、算出した判定値が仮異常判定閾値を超えかつ異常判定閾値以下であると判定した場合には、第二の位置検出部42により検出される直近の2つの第二の位置の差分を第二の位置の変動量として算出する。
 そして、センサ異常検出部48は、この変動量が変動閾値を超えている場合には、内部メモリの異常判定閾値を削除し、仮異常判定閾値を異常判定閾値として設定する。
 センサ異常検出部48は、算出した判定値が仮異常判定閾値を超えかつ異常判定閾値以下であると判定した状態で、第二の位置の変動量が変動閾値以下である場合には、内部メモリの異常判定閾値をそのまま有効とする。
 第二の位置の変動量が変動閾値を超えているのにもかかわらず、磁気センサ25の出力信号が正常状態であることが検出されている状態は、異常判定閾値が正常状態として判定されやすい値になっていることを意味する。
 このため、このような状態では、異常判定閾値を仮異常判定閾値に置き換えることで、異常状態を正確に検出することができ、第二の位置検出精度を向上させることができる。
 以上の説明では、磁気センサ25の出力信号の異常状態を検出するための異常判定閾値の補正方法について説明したが、以下では、磁気センサ34の出力信号の異常状態を検出するための異常判定閾値の補正方法について説明する。
 センサ異常検出部48は、磁気センサ34の異常復帰状態において最初に初期位置検出部47により検出される初期位置と、磁気センサ34の異常復帰状態の直前においてフォーカスレンズ位置検出部46により検出されたフォーカスレンズの位置と、の差に基づいて、内部メモリに記憶している異常判定閾値を補正する。
 図7のフローチャートにおいて、ステップS25で検出される初期位置と、ステップS24の判定がYESとなる直前においてフォーカスレンズ位置検出部46により検出されたフォーカスレンズの位置との差が小さいということは、磁気センサ34の出力信号に異常が生じていない可能性が高い。つまり、異常判定閾値が異常状態として判定されやすい値になっていることを意味する。
 そこで、センサ異常検出部48は、ステップS25で検出される初期位置と、ステップS24の判定がYESとなる直前において検出されたフォーカスレンズの位置との差が閾値以下であるか否かを判定する。
 センサ異常検出部48は、差が閾値以下である場合には、異常判定閾値が1つの数値であればこれを増加(例えば1.1倍)した値を補正後の異常判定閾値として内部メモリに記憶する。
 センサ異常検出部48は、異常判定閾値が数値範囲で示される場合には、数値範囲の上限値を例えば1.1倍にし、下限値を例えば0.9倍した値を補正後の異常判定閾値として記憶する。
 このように、異常判定閾値を補正することで、図7に示すステップS24以降の動作が過剰に行われるのを防ぐことができ、位置検出装置40の処理効率を向上させることができる。
 磁気センサ34の異常復帰状態の直前とは、磁気センサ34の出力信号が異常状態であることが検出された時点から、磁気センサ34の出力信号が正常状態であることが検出された時点までの期間(後者の時点は除く)における任意のタイミングである。
 別の補正方法として、センサ異常検出部48は、上述した方法で異常判定閾値を生成した後、生成した異常判定閾値を小さくした仮異常判定閾値を生成し、内部メモリに記憶する。
 仮異常判定閾値は、異常判定閾値が1つの数値で示される場合には、この数値を小さくしたものである。仮異常判定閾値は、異常判定閾値が数値範囲で示される場合には、この数値範囲の上限値と下限値を小さくしたものである。
 センサ異常検出部48は、磁気センサ34の出力信号に基づいて判定値を算出し、算出した判定値が仮異常判定閾値を超えかつ異常判定閾値以下であるか否かを判定する。
 センサ異常検出部48は、算出した判定値が仮異常判定閾値を超えかつ異常判定閾値以下であると判定した場合には、フォーカスレンズ位置検出部46により検出される直近の2つのフォーカスレンズの位置の差分をフォーカスレンズの位置の変動量として算出する。
 そして、センサ異常検出部48は、この変動量が変動閾値を超えている場合には、内部メモリの異常判定閾値を削除し、仮異常判定閾値を異常判定閾値として設定する。
 センサ異常検出部48は、算出した判定値が仮異常判定閾値を超えかつ異常判定閾値以下であると判定した状態で、フォーカスレンズの位置の変動量が変動閾値以下である場合には、内部メモリの異常判定閾値をそのまま有効とする。
 フォーカスレンズの位置の変動量が変動閾値を超えているのにもかかわらず、磁気センサ34の出力信号が正常状態であることが検出されている状態は、異常判定閾値が正常状態として判定されやすい値になっていることを意味する。
 このため、このような状態では、異常判定閾値を仮異常判定閾値に置き換えることで、異常状態を正確に検出することができ、フォーカスレンズの位置検出精度を向上させることができる。
 レンズ装置2において、ズームレンズ21をフォーカスレンズ31に変更し、フォーカスレンズ31をズームレンズ21に変更した構成としてもよい。また、レンズ装置2において、初期位置検出部47により起動時に検出された初期位置を、レンズ装置2の起動中は使用し続けてフォーカスレンズ31の位置を検出するようにしてもよい。
 また、レンズ装置2は、業務用のレンズ装置として説明したが、撮像装置としてのデジタルカメラに着脱可能なレンズ装置にも適用可能である。
 以上説明してきたように、本明細書には以下の事項が開示されている。
 開示された可動レンズの位置検出装置は、可動レンズの光軸方向における位置に応じた信号を出力する第一のセンサから出力される信号に基づいて上記可動レンズの光軸方向における第一の位置を検出する第一の位置検出部と、上記第一の位置検出部により検出された第一の位置を記憶部に記憶する記憶制御部と、上記可動レンズの光軸方向における移動量に応じた信号を出力する第二のセンサから出力される信号と、上記記憶部に記憶されている最新の上記第一の位置と、に基づいて、上記可動レンズの光軸方向における第二の位置を検出する第二の位置検出部と、上記第二の位置検出部により検出された第二の位置を出力する出力部と、上記第二のセンサの出力信号が正常状態と異常状態のどちらであるかを検出する第二のセンサ状態検出部と、を備え、上記第一の位置検出部は、予め決められたタイミングで上記第一のセンサから出力される信号に基づいて第一の位置を検出し、上記第一の位置が上記記憶部に記憶された後は、上記第二のセンサ状態検出部により上記第二のセンサの出力信号が異常状態であることが検出され、その後に上記第二のセンサの出力信号が正常状態にあることが検出された異常復帰状態において、上記第一のセンサから出力される信号に基づいて第一の位置を再び検出する可動レンズの位置検出装置。
 開示された可動レンズの位置検出装置は、上記記憶制御部は、上記異常復帰状態において、上記第一の位置検出部により検出される第一の位置と、上記第二の位置検出部により検出される第二の位置との差が位置閾値以上となる位置ずれ状態であるか否かを判定し、上記位置ずれ状態である場合に、上記第一の位置検出部により検出された第一の位置を上記記憶部に記憶する可動レンズの位置検出装置。
 開示された可動レンズの位置検出装置は、上記記憶制御部は、上記異常復帰状態において上記位置ずれ状態であるか否かの判定を行った後に、上記判定を少なくとも1回行う可動レンズの位置検出装置。
 開示された可動レンズの位置検出装置は、上記可動レンズはズームレンズを含み、上記記憶制御部は、上記異常復帰状態において上記位置ずれ状態であるか否かの判定を行った後、上記ズームレンズの移動量が移動量閾値以上となっている第一の場合では、上記ズームレンズの移動量が上記移動量閾値未満となるまで上記判定を繰り返し行い、上記ズームレンズの移動量が上記移動量閾値未満となっている第二の場合では、上記判定を1回行う可動レンズの位置検出装置。
 開示された可動レンズの位置検出装置は、上記第一の場合に行われる上記判定に用いられる位置閾値は、上記第二の場合に行われる上記判定に用いられる位置閾値よりも大きい可動レンズの位置検出装置。
 開示された可動レンズの位置検出装置は、上記第一の位置検出部は、上記第一のセンサから出力される信号の平均値に基づいて第一の位置を検出し、上記第一のセンサから出力される信号の平均をとる数を、上記異常復帰状態において最初に行われる上記判定に用いる第一の位置を検出する場合よりも、上記第二の場合に行われる上記判定に用いる第一の位置を検出する場合の方を多くする可動レンズの位置検出装置。
 開示された可動レンズの位置検出装置は、上記第二のセンサ状態検出部は、上記第二のセンサの出力信号に基づいて上記第二のセンサの出力信号の状態を判定するための判定値を生成し、上記判定値と異常判定閾値との比較により異常状態と正常状態のどちらにあるかを検出し、
 上記異常判定閾値を上記第二のセンサの出力信号に基づいて生成する異常判定閾値生成部を更に備える可動レンズの位置検出装置。
 開示された可動レンズの位置検出装置は、上記第二のセンサ状態検出部は、上記異常復帰状態において上記第一の位置検出部により検出された位置と、上記異常復帰状態の直前において上記第二の位置検出部により検出された第二の位置と、の差に基づいて上記異常判定閾値を補正する可動レンズの位置検出装置。
 開示された可動レンズの位置検出装置は、上記第二のセンサ状態検出部は、上記判定値が上記異常判定閾値より小さい仮異常判定閾値を超えかつ上記異常判定閾値以下である状態で、上記第二の位置検出部により検出される第二の位置の変動量が変動閾値を超えている場合には、上記仮異常判定閾値を上記異常判定閾値として設定する位置検出装置。
 開示された可動レンズの位置検出装置は、上記可動レンズはズームレンズであり、上記ズームレンズとは別の可動レンズであるフォーカスレンズの移動量に応じた信号を出力する第三のセンサの出力信号が正常状態と異常状態のどちらであるかを検出する第三のセンサ状態検出部と、上記フォーカスレンズを上記フォーカスレンズの可動範囲において現在位置から一端まで移動させ、上記一端から他端まで移動させる過程で上記第三のセンサから出力される信号に基づいて、上記フォーカスレンズの初期位置を検出する初期位置検出部と、上記初期位置検出部により検出された初期位置と上記第三のセンサから出力される信号とに基づいて上記フォーカスレンズの位置を検出するフォーカスレンズ位置検出部と、を更に備え、上記初期位置検出部は、予め決められたタイミングで初期位置を検出した後は、上記第三のセンサ状態検出部により上記第三のセンサの出力信号が異常状態であることが検出され、その後に上記第三のセンサの出力信号が正常状態にあることが検出された第三のセンサ異常復帰状態において初期位置を再検出する可動レンズの位置検出装置。
 開示された可動レンズの位置検出装置は、上記第三のセンサ状態検出部は、上記第三のセンサの出力信号に基づいて上記第三のセンサの出力信号の状態を判定するための判定値を生成し、上記判定値と異常判定閾値との比較により異常状態と正常状態のどちらにあるかを検出し、上記異常判定閾値を上記第三のセンサの出力信号に基づいて生成する異常判定閾値生成部を更に備える可動レンズの位置検出装置。
 開示された可動レンズの位置検出装置は、上記第三のセンサ状態検出部は、上記第三のセンサ異常復帰状態において上記初期位置検出部により検出された初期位置と、上記第三のセンサ異常復帰状態の直前において上記フォーカスレンズ位置検出部により検出された位置と、の差に基づいて上記異常判定閾値を補正する可動レンズの位置検出装置。
 開示された可動レンズの位置検出装置は、上記第三のセンサ状態検出部は、上記判定値が上記異常判定閾値より小さい仮異常判定閾値を超えかつ上記異常判定閾値以下である状態で、上記フォーカスレンズ位置検出部により検出される上記フォーカスレンズの位置の変動量が変動閾値を超えている場合には、上記仮異常判定閾値を上記異常判定閾値として設定する位置検出装置。
 開示された可動レンズの位置検出装置は、上記第二のセンサは、磁気抵抗素子を含むセンサである可動レンズの位置検出装置。
 開示された可動レンズの位置検出装置は、上記第二のセンサと上記第三のセンサは、磁気抵抗素子を含むセンサである可動レンズの位置検出装置。
 開示されたレンズ装置は、上記位置検出装置と、上記位置検出装置により位置が検出される可動レンズと、を備えるレンズ装置。
 開示された撮像装置は、上記位置検出装置と、上記位置検出装置により位置が検出される可動レンズを通して被写体を撮像する撮像素子と、を備える撮像装置。
 開示された可動レンズの位置検出方法は、可動レンズの光軸方向における位置に応じた信号を出力する第一のセンサから出力される信号に基づいて上記可動レンズの光軸方向における第一の位置を検出する第一の位置検出ステップと、上記第一の位置検出ステップにより検出された第一の位置を記憶部に記憶する記憶制御ステップと、上記可動レンズの光軸方向における移動量に応じた信号を出力する第二のセンサから出力される信号と、上記記憶部に記憶されている最新の上記第一の位置と、に基づいて、上記可動レンズの光軸方向における第二の位置を検出する第二の位置検出ステップと、上記第二の位置検出ステップにより検出された第二の位置を出力する出力ステップと、上記第二のセンサの出力信号が正常状態と異常状態のどちらであるかを検出する第二のセンサ状態検出ステップと、を備え、上記第一の位置検出ステップは、予め決められたタイミングで上記第一のセンサから出力される信号に基づいて第一の位置を検出し、上記第一の位置が上記記憶部に記憶された後は、上記第二のセンサ状態検出ステップにより上記第二のセンサの出力信号が異常状態であることが検出され、その後に上記第二のセンサの出力信号が正常状態にあることが検出された異常復帰状態において、上記第一のセンサから出力される信号に基づいて第一の位置を再び検出する可動レンズの位置検出方法。
 開示された可動レンズの位置検出方法は、上記記憶制御ステップは、上記異常復帰状態において、上記第一の位置検出ステップにより検出される第一の位置と、上記第二の位置検出ステップにより検出される第二の位置との差が位置閾値以上となる位置ずれ状態であるか否かを判定し、上記位置ずれ状態である場合に、上記第一の位置検出ステップにより検出された第一の位置を上記記憶部に記憶する可動レンズの位置検出方法。
 開示された可動レンズの位置検出方法は、上記記憶制御ステップは、上記異常復帰状態において上記位置ずれ状態であるか否かの判定を行った後に、上記判定を少なくとも1回行う可動レンズの位置検出方法。
 開示された可動レンズの位置検出方法は、上記可動レンズはズームレンズを含み、上記記憶制御ステップは、上記異常復帰状態において上記位置ずれ状態であるか否かの判定を行った後、上記ズームレンズの移動量が移動量閾値以上となっている第一の場合では、上記ズームレンズの移動量が上記移動量閾値未満となるまで上記判定を繰り返し行い、上記ズームレンズの移動量が上記移動量閾値未満となっている第二の場合では、上記判定を1回行う可動レンズの位置検出方法。
 開示された可動レンズの位置検出方法は、上記第一の場合に行われる上記判定に用いられる位置閾値は、上記第二の場合に行われる上記判定に用いられる位置閾値よりも大きい可動レンズの位置検出方法。
 開示された可動レンズの位置検出方法は、上記第一の位置検出ステップは、上記第一のセンサから出力される信号の平均値に基づいて第一の位置を検出し、上記第一のセンサから出力される信号の平均をとる数を、上記異常復帰状態において最初に行われる上記判定に用いる第一の位置を検出する場合よりも、上記第二の場合に行われる上記判定に用いる第一の位置を検出する場合の方を多くする可動レンズの位置検出方法。
 開示された可動レンズの位置検出方法は、上記第二のセンサ状態検出ステップは、上記第二のセンサの出力信号に基づいて上記第二のセンサの出力信号の状態を判定するための判定値を生成し、上記判定値と異常判定閾値との比較により異常状態と正常状態のどちらにあるかを検出し、上記異常判定閾値を上記第二のセンサの出力信号に基づいて生成する異常判定閾値生成ステップを更に備える可動レンズの位置検出方法。
 開示された可動レンズの位置検出方法は、上記第二のセンサ状態検出ステップは、上記異常復帰状態において検出される第一の位置と、上記異常復帰状態の直前において上記第二の位置検出ステップにより検出された第二の位置と、の差に基づいて上記異常判定閾値を補正する可動レンズの位置検出方法。
 開示された可動レンズの位置検出方法は、上記第二のセンサ状態検出ステップは、上記判定値が上記異常判定閾値より小さい仮異常判定閾値を超えかつ上記異常判定閾値以下である状態で、上記第二の位置検出ステップにより検出される第二の位置の変動量が変動閾値を超えている場合には、上記仮異常判定閾値を上記異常判定閾値として設定する位置検出方法。
 開示された可動レンズの位置検出方法は、上記可動レンズはズームレンズであり、上記ズームレンズとは別の可動レンズであるフォーカスレンズの移動量に応じた信号を出力する第三のセンサの出力信号が正常状態と異常状態のどちらであるかを検出する第三のセンサ状態検出ステップと、上記フォーカスレンズを上記フォーカスレンズの可動範囲において現在位置から一端まで移動させ、上記一端から他端まで移動させる過程で上記第三のセンサから出力される信号に基づいて、上記フォーカスレンズの初期位置を検出する初期位置検出ステップと、上記初期位置検出ステップにより検出された初期位置と上記第三のセンサから出力される信号とに基づいて上記フォーカスレンズの位置を検出するフォーカスレンズ位置検出ステップと、を更に備え、上記初期位置検出ステップは、予め決められたタイミングで初期位置を検出した後は、上記第三のセンサ状態検出ステップにより上記第三のセンサの出力信号が異常状態であることが検出され、その後に上記第三のセンサの出力信号が正常状態にあることが検出された第三のセンサ異常復帰状態において初期位置を再検出する可動レンズの位置検出方法。
 開示された可動レンズの位置検出方法は、上記第三のセンサ状態検出ステップは、上記第三のセンサの出力信号に基づいて上記第三のセンサの出力信号の状態を判定するための判定値を生成し、上記判定値と異常判定閾値との比較により異常状態と正常状態のどちらにあるかを検出し、上記異常判定閾値を上記第三のセンサの出力信号に基づいて生成する異常判定閾値生成ステップを更に備える可動レンズの位置検出方法。
 開示された可動レンズの位置検出方法は、上記第三のセンサ状態検出ステップは、上記第三のセンサ異常復帰状態において上記初期位置検出ステップにより検出された初期位置と、上記第三のセンサの異常復帰状態の直前において上記フォーカスレンズ位置検出ステップにより検出された位置と、の差に基づいて上記異常判定閾値を補正する可動レンズの位置検出方法。
 開示された可動レンズの位置検出方法は、上記第三のセンサ状態検出ステップは、上記判定値が上記異常判定閾値より小さい仮異常判定閾値を超えかつ上記異常判定閾値以下である状態で、上記フォーカスレンズ位置検出ステップにより検出される上記フォーカスレンズの位置の変動量が変動閾値を超えている場合には、上記仮異常判定閾値を上記異常判定閾値として設定する位置検出方法。
 開示された可動レンズの位置検出方法は、上記第二のセンサは、磁気抵抗素子を含むセンサである可動レンズの位置検出方法。
 開示された可動レンズの位置検出方法は、上記第二のセンサと上記第三のセンサは、磁気抵抗素子を含むセンサである可動レンズの位置検出方法。
 開示された可動レンズの位置検出プログラムは、可動レンズの光軸方向における位置に応じた信号を出力する第一のセンサから出力される信号に基づいて上記可動レンズの光軸方向における第一の位置を検出する第一の位置検出ステップと、上記第一の位置検出ステップにより検出された第一の位置を記憶部に記憶する記憶制御ステップと、上記可動レンズの光軸方向における移動量に応じた信号を出力する第二のセンサから出力される信号と、上記記憶部に記憶されている最新の上記第一の位置と、に基づいて、上記可動レンズの光軸方向における第二の位置を検出する第二の位置検出ステップと、上記第二の位置検出ステップにより検出された第二の位置を出力する出力ステップと、上記第二のセンサの出力信号が正常状態と異常状態のどちらであるかを検出する第二のセンサ状態検出ステップと、をコンピュータに実行させるための可動レンズの位置検出プログラムであって、上記第一の位置検出ステップは、予め決められたタイミングで上記第一のセンサから出力される信号に基づいて第一の位置を検出し、上記第一の位置が上記記憶部に記憶された後は、上記第二のセンサ状態検出ステップにより上記第二のセンサの出力信号が異常状態であることが検出され、その後に上記第二のセンサの出力信号が正常状態にあることが検出された異常復帰状態において、上記第一のセンサから出力される信号に基づいて第一の位置を再び検出する可動レンズの位置検出プログラム。
 本発明は、特に業務用のレンズ装置に適用して利便性が高く、有効である。
 以上、本発明を特定の実施形態によって説明したが、本発明はこの実施形態に限定されるものではなく、開示された発明の技術思想を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 本出願は、2015年9月30日出願の日本特許出願(特願2015-194233)に基づくものであり、その内容はここに取り込まれる。
1 撮像装置
2 レンズ装置
3 マウント部
5 撮影者
6 ファインダ装置
7 右手
8 フォーカスリング
9 ズームリング
10 筐体
10a,10b 回転筒
11 アイリスリング
20 磁気記録部材
21 ズームレンズ
22 ズームレンズ保持部
23 磁石
24 ホール素子
25 磁気センサ
31 フォーカスレンズ
32 フォーカスレンズ保持部
33 磁気記録部材
34 磁気センサ
35 フォーカスレンズ駆動機構
40 位置検出装置
41 第一の位置検出部
42 第二の位置検出部
43 記憶制御部
44 記憶部
45 出力部
46 フォーカスレンズ位置検出部
47 初期位置検出部
48 センサ異常検出部
O 点
r1 半径
r2 距離
R1,R2 曲線

Claims (33)

  1.  可動レンズの光軸方向における位置に応じた信号を出力する第一のセンサから出力される信号に基づいて前記可動レンズの光軸方向における第一の位置を検出する第一の位置検出部と、
     前記第一の位置検出部により検出された第一の位置を記憶部に記憶する記憶制御部と、
     前記可動レンズの光軸方向における移動量に応じた信号を出力する第二のセンサから出力される信号と、前記記憶部に記憶されている最新の前記第一の位置と、に基づいて、前記可動レンズの光軸方向における第二の位置を検出する第二の位置検出部と、
     前記第二の位置検出部により検出された第二の位置を出力する出力部と、
     前記第二のセンサの出力信号が正常状態と異常状態のどちらであるかを検出する第二のセンサ状態検出部と、を備え、
     前記第一の位置検出部は、予め決められたタイミングで前記第一のセンサから出力される信号に基づいて第一の位置を検出し、前記第一の位置が前記記憶部に記憶された後は、前記第二のセンサ状態検出部により前記第二のセンサの出力信号が異常状態であることが検出され、その後に前記第二のセンサの出力信号が正常状態にあることが検出された異常復帰状態において、前記第一のセンサから出力される信号に基づいて第一の位置を再び検出する可動レンズの位置検出装置。
  2.  請求項1記載の可動レンズの位置検出装置であって、
     前記記憶制御部は、前記異常復帰状態において、前記第一の位置検出部により検出される第一の位置と、前記第二の位置検出部により検出される第二の位置との差が位置閾値以上となる位置ずれ状態であるか否かを判定し、前記位置ずれ状態である場合に、前記第一の位置検出部により検出された第一の位置を前記記憶部に記憶する可動レンズの位置検出装置。
  3.  請求項2記載の可動レンズの位置検出装置であって、
     前記記憶制御部は、前記異常復帰状態において前記位置ずれ状態であるか否かの判定を行った後に、前記判定を少なくとも1回行う可動レンズの位置検出装置。
  4.  請求項3記載の可動レンズの位置検出装置であって、
     前記可動レンズはズームレンズを含み、
     前記記憶制御部は、前記異常復帰状態において前記位置ずれ状態であるか否かの判定を行った後、前記ズームレンズの移動量が移動量閾値以上となっている第一の場合では、前記ズームレンズの移動量が前記移動量閾値未満となるまで前記判定を繰り返し行い、前記ズームレンズの移動量が前記移動量閾値未満となっている第二の場合では、前記判定を1回行う可動レンズの位置検出装置。
  5.  請求項4記載の可動レンズの位置検出装置であって、
     前記第一の場合に行われる前記判定に用いられる位置閾値は、前記第二の場合に行われる前記判定に用いられる位置閾値よりも大きい可動レンズの位置検出装置。
  6.  請求項5記載の可動レンズの位置検出装置であって、
     前記第一の位置検出部は、前記第一のセンサから出力される信号の平均値に基づいて第一の位置を検出し、前記第一のセンサから出力される信号の平均をとる数を、前記異常復帰状態において最初に行われる前記判定に用いる第一の位置を検出する場合よりも、前記第二の場合に行われる前記判定に用いる第一の位置を検出する場合の方を多くする可動レンズの位置検出装置。
  7.  請求項1~6のいずれか1項記載の可動レンズの位置検出装置であって、
     前記第二のセンサ状態検出部は、前記第二のセンサの出力信号に基づいて前記第二のセンサの出力信号の状態を判定するための判定値を生成し、前記判定値と異常判定閾値との比較により異常状態と正常状態のどちらにあるかを検出し、
     前記異常判定閾値を前記第二のセンサの出力信号に基づいて生成する異常判定閾値生成部を更に備える可動レンズの位置検出装置。
  8.  請求項7記載の可動レンズの位置検出装置であって、
     前記第二のセンサ状態検出部は、前記異常復帰状態において前記第一の位置検出部により検出された位置と、前記異常復帰状態の直前において前記第二の位置検出部により検出された第二の位置と、の差に基づいて前記異常判定閾値を補正する可動レンズの位置検出装置。
  9.  請求項7記載の可動レンズの位置検出装置であって、
     前記第二のセンサ状態検出部は、前記判定値が前記異常判定閾値より小さい仮異常判定閾値を超えかつ前記異常判定閾値以下である状態で、前記第二の位置検出部により検出される第二の位置の変動量が変動閾値を超えている場合には、前記仮異常判定閾値を前記異常判定閾値として設定する可動レンズの位置検出装置。
  10.  請求項1~6のいずれか1項記載の可動レンズの位置検出装置であって、
     前記可動レンズはズームレンズであり、
     前記ズームレンズとは別の可動レンズであるフォーカスレンズの移動量に応じた信号を出力する第三のセンサの出力信号が正常状態と異常状態のどちらであるかを検出する第三のセンサ状態検出部と、
     前記フォーカスレンズを前記フォーカスレンズの可動範囲において現在位置から一端まで移動させ、前記一端から他端まで移動させる過程で前記第三のセンサから出力される信号に基づいて、前記フォーカスレンズの初期位置を検出する初期位置検出部と、
     前記初期位置検出部により検出された初期位置と前記第三のセンサから出力される信号とに基づいて前記フォーカスレンズの位置を検出するフォーカスレンズ位置検出部と、を更に備え、
     前記初期位置検出部は、予め決められたタイミングで初期位置を検出した後は、前記第三のセンサ状態検出部により前記第三のセンサの出力信号が異常状態であることが検出され、その後に前記第三のセンサの出力信号が正常状態にあることが検出された第三のセンサ異常復帰状態において初期位置を再検出する可動レンズの位置検出装置。
  11.  請求項10記載の可動レンズの位置検出装置であって、
     前記第三のセンサ状態検出部は、前記第三のセンサの出力信号に基づいて前記第三のセンサの出力信号の状態を判定するための判定値を生成し、前記判定値と異常判定閾値との比較により異常状態と正常状態のどちらにあるかを検出し、
     前記異常判定閾値を前記第三のセンサの出力信号に基づいて生成する異常判定閾値生成部を更に備える可動レンズの位置検出装置。
  12.  請求項11記載の可動レンズの位置検出装置であって、
     前記第三のセンサ状態検出部は、前記第三のセンサ異常復帰状態において前記初期位置検出部により検出された初期位置と、前記第三のセンサ異常復帰状態の直前において前記フォーカスレンズ位置検出部により検出された位置と、の差に基づいて前記異常判定閾値を補正する可動レンズの位置検出装置。
  13.  請求項11記載の可動レンズの位置検出装置であって、
     前記第三のセンサ状態検出部は、前記判定値が前記異常判定閾値より小さい仮異常判定閾値を超えかつ前記異常判定閾値以下である状態で、前記フォーカスレンズ位置検出部により検出される前記フォーカスレンズの位置の変動量が変動閾値を超えている場合には、前記仮異常判定閾値を前記異常判定閾値として設定する可動レンズの位置検出装置。
  14.  請求項1~13のいずれか1項記載の可動レンズの位置検出装置であって、
     前記第二のセンサは、磁気抵抗素子を含むセンサである可動レンズの位置検出装置。
  15.  請求項10~13のいずれか1項記載の可動レンズの位置検出装置であって、
     前記第二のセンサと前記第三のセンサは、磁気抵抗素子を含むセンサである可動レンズの位置検出装置。
  16.  請求項1~15のいずれか1項記載の可動レンズの位置検出装置と、
     前記位置検出装置により位置が検出される可動レンズと、を備えるレンズ装置。
  17.  請求項1~15のいずれか1項記載の可動レンズの位置検出装置と、
     前記位置検出装置により位置が検出される可動レンズを通して被写体を撮像する撮像素子と、を備える撮像装置。
  18.  可動レンズの光軸方向における位置に応じた信号を出力する第一のセンサから出力される信号に基づいて前記可動レンズの光軸方向における第一の位置を検出する第一の位置検出ステップと、
     前記第一の位置検出ステップにより検出された第一の位置を記憶部に記憶する記憶制御ステップと、
     前記可動レンズの光軸方向における移動量に応じた信号を出力する第二のセンサから出力される信号と、前記記憶部に記憶されている最新の前記第一の位置と、に基づいて、前記可動レンズの光軸方向における第二の位置を検出する第二の位置検出ステップと、
     前記第二の位置検出ステップにより検出された第二の位置を出力する出力ステップと、
     前記第二のセンサの出力信号が正常状態と異常状態のどちらであるかを検出する第二のセンサ状態検出ステップと、を備え、
     前記第一の位置検出ステップは、予め決められたタイミングで前記第一のセンサから出力される信号に基づいて第一の位置を検出し、前記第一の位置が前記記憶部に記憶された後は、前記第二のセンサ状態検出ステップにより前記第二のセンサの出力信号が異常状態であることが検出され、その後に前記第二のセンサの出力信号が正常状態にあることが検出された異常復帰状態において、前記第一のセンサから出力される信号に基づいて第一の位置を再び検出する可動レンズの位置検出方法。
  19.  請求項18記載の可動レンズの位置検出方法であって、
     前記記憶制御ステップは、前記異常復帰状態において、前記第一の位置検出ステップにより検出される第一の位置と、前記第二の位置検出ステップにより検出される第二の位置との差が位置閾値以上となる位置ずれ状態であるか否かを判定し、前記位置ずれ状態である場合に、前記第一の位置検出ステップにより検出された第一の位置を前記記憶部に記憶する可動レンズの位置検出方法。
  20.  請求項19記載の可動レンズの位置検出方法であって、
     前記記憶制御ステップは、前記異常復帰状態において前記位置ずれ状態であるか否かの判定を行った後に、前記判定を少なくとも1回行う可動レンズの位置検出方法。
  21.  請求項20記載の可動レンズの位置検出方法であって、
     前記可動レンズはズームレンズを含み、
     前記記憶制御ステップは、前記異常復帰状態において前記位置ずれ状態であるか否かの判定を行った後、前記ズームレンズの移動量が移動量閾値以上となっている第一の場合では、前記ズームレンズの移動量が前記移動量閾値未満となるまで前記判定を繰り返し行い、前記ズームレンズの移動量が前記移動量閾値未満となっている第二の場合では、前記判定を1回行う可動レンズの位置検出方法。
  22.  請求項21記載の可動レンズの位置検出方法であって、
     前記第一の場合に行われる前記判定に用いられる位置閾値は、前記第二の場合に行われる前記判定に用いられる位置閾値よりも大きい可動レンズの位置検出方法。
  23.  請求項22記載の可動レンズの位置検出方法であって、
     前記第一の位置検出ステップは、前記第一のセンサから出力される信号の平均値に基づいて第一の位置を検出し、前記第一のセンサから出力される信号の平均をとる数を、前記異常復帰状態において最初に行われる前記判定に用いる第一の位置を検出する場合よりも、前記第二の場合に行われる前記判定に用いる第一の位置を検出する場合の方を多くする可動レンズの位置検出方法。
  24.  請求項18~23のいずれか1項記載の可動レンズの位置検出方法であって、
     前記第二のセンサ状態検出ステップは、前記第二のセンサの出力信号に基づいて前記第二のセンサの出力信号の状態を判定するための判定値を生成し、前記判定値と異常判定閾値との比較により異常状態と正常状態のどちらにあるかを検出し、
     前記異常判定閾値を前記第二のセンサの出力信号に基づいて生成する異常判定閾値生成ステップを更に備える可動レンズの位置検出方法。
  25.  請求項24記載の可動レンズの位置検出方法であって、
     前記第二のセンサ状態検出ステップは、前記異常復帰状態において検出される第一の位置と、前記異常復帰状態の直前において前記第二の位置検出ステップにより検出された第二の位置と、の差に基づいて前記異常判定閾値を補正する可動レンズの位置検出方法。
  26.  請求項24記載の可動レンズの位置検出方法であって、
     前記第二のセンサ状態検出ステップは、前記判定値が前記異常判定閾値より小さい仮異常判定閾値を超えかつ前記異常判定閾値以下である状態で、前記第二の位置検出ステップにより検出される第二の位置の変動量が変動閾値を超えている場合には、前記仮異常判定閾値を前記異常判定閾値として設定する可動レンズの位置検出方法。
  27.  請求項18~23のいずれか1項記載の可動レンズの位置検出方法であって、
     前記可動レンズはズームレンズであり、
     前記ズームレンズとは別の可動レンズであるフォーカスレンズの移動量に応じた信号を出力する第三のセンサの出力信号が正常状態と異常状態のどちらであるかを検出する第三のセンサ状態検出ステップと、
     前記フォーカスレンズを前記フォーカスレンズの可動範囲において現在位置から一端まで移動させ、前記一端から他端まで移動させる過程で前記第三のセンサから出力される信号に基づいて、前記フォーカスレンズの初期位置を検出する初期位置検出ステップと、
     前記初期位置検出ステップにより検出された初期位置と前記第三のセンサから出力される信号とに基づいて前記フォーカスレンズの位置を検出するフォーカスレンズ位置検出ステップと、を更に備え、
     前記初期位置検出ステップは、予め決められたタイミングで初期位置を検出した後は、前記第三のセンサ状態検出ステップにより前記第三のセンサの出力信号が異常状態であることが検出され、その後に前記第三のセンサの出力信号が正常状態にあることが検出された第三のセンサ異常復帰状態において初期位置を再検出する可動レンズの位置検出方法。
  28.  請求項27記載の可動レンズの位置検出方法であって、
     前記第三のセンサ状態検出ステップは、前記第三のセンサの出力信号に基づいて前記第三のセンサの出力信号の状態を判定するための判定値を生成し、前記判定値と異常判定閾値との比較により異常状態と正常状態のどちらにあるかを検出し、
     前記異常判定閾値を前記第三のセンサの出力信号に基づいて生成する異常判定閾値生成ステップを更に備える可動レンズの位置検出方法。
  29.  請求項28記載の可動レンズの位置検出方法であって、
     前記第三のセンサ状態検出ステップは、前記第三のセンサ異常復帰状態において前記初期位置検出ステップにより検出された初期位置と、前記第三のセンサの異常復帰状態の直前において前記フォーカスレンズ位置検出ステップにより検出された位置と、の差に基づいて前記異常判定閾値を補正する可動レンズの位置検出方法。
  30.  請求項28記載の可動レンズの位置検出方法であって、
     前記第三のセンサ状態検出ステップは、前記判定値が前記異常判定閾値より小さい仮異常判定閾値を超えかつ前記異常判定閾値以下である状態で、前記フォーカスレンズ位置検出ステップにより検出される前記フォーカスレンズの位置の変動量が変動閾値を超えている場合には、前記仮異常判定閾値を前記異常判定閾値として設定する可動レンズの位置検出方法。
  31.  請求項18~30のいずれか1項記載の可動レンズの位置検出方法であって、
     前記第二のセンサは、磁気抵抗素子を含むセンサである可動レンズの位置検出方法。
  32.  請求項27~30のいずれか1項記載の可動レンズの位置検出方法であって、
     前記第二のセンサと前記第三のセンサは、磁気抵抗素子を含むセンサである可動レンズの位置検出方法。
  33.  可動レンズの光軸方向における位置に応じた信号を出力する第一のセンサから出力される信号に基づいて前記可動レンズの光軸方向における第一の位置を検出する第一の位置検出ステップと、
     前記第一の位置検出ステップにより検出された第一の位置を記憶部に記憶する記憶制御ステップと、
     前記可動レンズの光軸方向における移動量に応じた信号を出力する第二のセンサから出力される信号と、前記記憶部に記憶されている最新の前記第一の位置と、に基づいて、前記可動レンズの光軸方向における第二の位置を検出する第二の位置検出ステップと、
     前記第二の位置検出ステップにより検出された第二の位置を出力する出力ステップと、
     前記第二のセンサの出力信号が正常状態と異常状態のどちらであるかを検出する第二のセンサ状態検出ステップと、をコンピュータに実行させるための可動レンズの位置検出プログラムであって、
     前記第一の位置検出ステップは、予め決められたタイミングで前記第一のセンサから出力される信号に基づいて第一の位置を検出し、前記第一の位置が前記記憶部に記憶された後は、前記第二のセンサ状態検出ステップにより前記第二のセンサの出力信号が異常状態であることが検出され、その後に前記第二のセンサの出力信号が正常状態にあることが検出された異常復帰状態において、前記第一のセンサから出力される信号に基づいて第一の位置を再び検出する可動レンズの位置検出プログラム。
PCT/JP2016/067786 2015-09-30 2016-06-15 可動レンズの位置検出装置、レンズ装置、撮像装置、可動レンズの位置検出方法、及び、可動レンズの位置検出プログラム WO2017056575A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017542786A JP6236578B2 (ja) 2015-09-30 2016-06-15 可動レンズの位置検出装置、レンズ装置、撮像装置、可動レンズの位置検出方法、及び、可動レンズの位置検出プログラム
CN201680058246.1A CN108139230B (zh) 2015-09-30 2016-06-15 可动透镜的位置检测装置、方法、镜头装置及摄像装置
US15/939,302 US10620400B2 (en) 2015-09-30 2018-03-29 Position detection device for movable lens, lens device, imaging device, position detection method for movable lens, and non-transitory computer readable medium storing a position detection program for movable lens

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015194233 2015-09-30
JP2015-194233 2015-09-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/939,302 Continuation US10620400B2 (en) 2015-09-30 2018-03-29 Position detection device for movable lens, lens device, imaging device, position detection method for movable lens, and non-transitory computer readable medium storing a position detection program for movable lens

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017056575A1 true WO2017056575A1 (ja) 2017-04-06

Family

ID=58423384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/067786 WO2017056575A1 (ja) 2015-09-30 2016-06-15 可動レンズの位置検出装置、レンズ装置、撮像装置、可動レンズの位置検出方法、及び、可動レンズの位置検出プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10620400B2 (ja)
JP (1) JP6236578B2 (ja)
CN (1) CN108139230B (ja)
WO (1) WO2017056575A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109556637A (zh) * 2017-09-26 2019-04-02 发那科株式会社 旋转角度检测装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112153271B (zh) * 2019-06-27 2022-05-20 Oppo广东移动通信有限公司 电子设备的光学镜头的控制方法、控制装置及存储介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004085684A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Canon Inc レンズ制御装置およびこれを備えたカメラ
JP2007322197A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Jtekt Corp 異常判定装置
JP2009210389A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Samutaku Kk 光学式アブソリュートエンコーダ
JP2011138007A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Fujifilm Corp レンズ装置の位置検出装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009300222A (ja) 2008-06-12 2009-12-24 Jtekt Corp 角変位センサの異常検出装置
JP5736518B2 (ja) * 2012-08-30 2015-06-17 富士フイルム株式会社 撮像レンズ鏡筒およびその動作制御方法
CN104704327B (zh) 2012-08-30 2016-03-30 富士胶片株式会社 摄像透镜镜筒及其动作控制方法
JP6053985B2 (ja) * 2014-03-18 2016-12-27 富士フイルム株式会社 レンズ装置、撮像装置、可動レンズの位置検出方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004085684A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Canon Inc レンズ制御装置およびこれを備えたカメラ
JP2007322197A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Jtekt Corp 異常判定装置
JP2009210389A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Samutaku Kk 光学式アブソリュートエンコーダ
JP2011138007A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Fujifilm Corp レンズ装置の位置検出装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109556637A (zh) * 2017-09-26 2019-04-02 发那科株式会社 旋转角度检测装置
CN109556637B (zh) * 2017-09-26 2020-02-07 发那科株式会社 旋转角度检测装置
US10627256B2 (en) 2017-09-26 2020-04-21 Fanuc Corporation Rotation angle detecting device

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017056575A1 (ja) 2017-12-07
JP6236578B2 (ja) 2017-11-22
US20180217355A1 (en) 2018-08-02
US10620400B2 (en) 2020-04-14
CN108139230B (zh) 2020-03-24
CN108139230A (zh) 2018-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7693409B2 (en) Optical apparatus and image pickup apparatus
US9307164B2 (en) Imaging lens barrel and method for controlling operation of the same
US9798157B2 (en) Image stabilizing apparatus, lens barrel, and image pickup apparatus
US9426371B2 (en) Optical apparatus with image shake correction and control method
JP6080505B2 (ja) 像振れ補正装置およびその制御方法
JP2015187712A (ja) カメラ本体、カメラシステム、そのブレ補正制御方法、及びカメラ本体のブレ補正制御プログラム
US9398220B2 (en) Shake correction apparatus and image pickup apparatus thereof, and optical device mountable on image pickup apparatus
US9372324B2 (en) Imaging lens barrel and method for controlling operation of the same
JP6236578B2 (ja) 可動レンズの位置検出装置、レンズ装置、撮像装置、可動レンズの位置検出方法、及び、可動レンズの位置検出プログラム
US20160018666A1 (en) Image shake correction device, control method thereof, and image pickup apparatus
JP2013238822A (ja) 線形運動デバイスの制御装置及びその制御方法
JP6053985B2 (ja) レンズ装置、撮像装置、可動レンズの位置検出方法
JP2016073174A (ja) ステッピングモータ駆動装置、光学機器およびステッピングモータ駆動プログラム
JP2013257486A (ja) 光学装置、撮像装置、および光学装置の制御方法
US9274305B2 (en) Imaging lens barrel and method for controlling operation of the same
JP2015119299A (ja) 撮像装置
JP5802857B2 (ja) レンズ装置及び可動光学素子の位置検出方法
JP6261302B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2013238821A (ja) 線形運動デバイスの制御装置及びその制御方法
JP5451146B2 (ja) モータ駆動装置及び光学制御装置
JP5038176B2 (ja) 光学機器
JP6031415B2 (ja) レンズ装置及び可動光学素子の位置検出方法
JP2016136837A (ja) 線形運動デバイスの制御装置及びその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16850752

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017542786

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16850752

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1