JP2007317824A - 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびに薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置 - Google Patents
磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびに薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007317824A JP2007317824A JP2006144927A JP2006144927A JP2007317824A JP 2007317824 A JP2007317824 A JP 2007317824A JP 2006144927 A JP2006144927 A JP 2006144927A JP 2006144927 A JP2006144927 A JP 2006144927A JP 2007317824 A JP2007317824 A JP 2007317824A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- heusler alloy
- nonmagnetic conductive
- conductive layer
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y10/00—Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/33—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
- G11B5/39—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
- G11B5/3903—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
- G11B5/3906—Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
- G11B5/3929—Disposition of magnetic thin films not used for directly coupling magnetic flux from the track to the MR film or for shielding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y25/00—Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/33—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
- G11B5/39—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
- G11B2005/3996—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects large or giant magnetoresistive effects [GMR], e.g. as generated in spin-valve [SV] devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
- Magnetic Heads (AREA)
Abstract
【解決手段】MR素子5は、非磁性導電層24と、非磁性導電層24を挟むように配置された固定層23およびフリー層25を備えている。固定層23とフリー層25は、それぞれホイスラー合金層33H,25Hを含んでいる。ホイスラー合金層33H,25Hは、単位格子の体心位置に磁性金属元素の原子が配置されたホイスラー合金と、ホイスラー合金を構成しない非磁性金属元素である添加元素とを含んでいる。固定層23とフリー層25の少なくとも一方は、非磁性導電層24に隣接する領域であって、非磁性導電層24に近づくに従って添加元素の濃度が大きくなる領域を含んでいる。
【選択図】図1
Description
Claims (7)
- 互いに反対側を向く第1および第2の面を有する非磁性導電層と、
前記非磁性導電層の前記第1の面に隣接するように配置され、磁化の方向が固定された固定層と、
前記非磁性導電層の前記第2の面に隣接するように配置され、外部磁界に応じて磁化の方向が変化するフリー層とを備え、
磁気的信号検出用の電流が、前記各層の面と交差する方向に流される磁気抵抗効果素子であって、
前記固定層とフリー層の少なくとも一方はホイスラー合金層を含み、
前記ホイスラー合金層は、単位格子の体心位置に磁性金属元素の原子が配置されたホイスラー合金と、ホイスラー合金を構成しない非磁性金属元素である添加元素とを含み、
前記固定層とフリー層の少なくとも一方は、前記非磁性導電層に隣接する領域であって、前記非磁性導電層に近づくに従って前記添加元素の濃度が大きくなる領域を含むことを特徴とする磁気抵抗効果素子。 - 互いに反対側を向く第1および第2の面を有する非磁性導電層と、
前記非磁性導電層の前記第1の面に隣接するように配置され、磁化の方向が固定された固定層と、
前記非磁性導電層の前記第2の面に隣接するように配置され、外部磁界に応じて磁化の方向が変化するフリー層とを備え、
磁気的信号検出用の電流が、前記各層の面と交差する方向に流され、
前記固定層とフリー層の少なくとも一方はホイスラー合金層を含み、
前記ホイスラー合金層は、単位格子の体心位置に磁性金属元素の原子が配置されたホイスラー合金と、ホイスラー合金を構成しない非磁性金属元素である添加元素とを含み、
前記固定層とフリー層の少なくとも一方は、前記非磁性導電層に隣接する領域であって、前記非磁性導電層に近づくに従って前記添加元素の濃度が大きくなる領域を含む磁気抵抗効果素子を製造する方法であって、
前記固定層、非磁性導電層、フリー層を形成する各工程を備え、
前記固定層を形成する工程と前記フリー層を形成する工程の少なくとも一方は、前記ホイスラー合金層を形成する工程を含み、
前記ホイスラー合金層を形成する工程は、熱処理されることにより前記ホイスラー合金層となる膜を形成する工程と、前記ホイスラー合金層となる膜を熱処理する工程とを含み、
前記熱処理によって、前記固定層とフリー層の少なくとも一方において、前記非磁性導電層に近づくに従って前記添加元素の濃度が大きくなる前記領域が形成されることを特徴とする磁気抵抗効果素子の製造方法。 - 前記ホイスラー合金層となる膜において、前記ホイスラー合金を構成する元素の総量に対する前記添加元素の割合は、2〜20原子%の範囲内であることを特徴とする請求項2記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
- 記録媒体に対向する媒体対向面と、
前記記録媒体からの信号磁界を検出するために前記媒体対向面の近傍に配置された請求項1記載の磁気抵抗効果素子と、
磁気的信号検出用の電流を、前記磁気抵抗効果素子に対して、磁気抵抗効果素子を構成する各層の面と交差する方向に流すための一対の電極と
を備えたことを特徴とする薄膜磁気ヘッド。 - 請求項4記載の薄膜磁気ヘッドを含み、記録媒体に対向するように配置されるスライダと、
前記スライダを弾性的に支持するサスペンションと
を備えたことを特徴とするヘッドジンバルアセンブリ。 - 請求項4記載の薄膜磁気ヘッドを含み、記録媒体に対向するように配置されるスライダと、
前記スライダを弾性的に支持するサスペンションと、
前記スライダを記録媒体のトラック横断方向に移動させるためのアームと
を備え、前記サスペンションが前記アームに取り付けられていることを特徴とするヘッドアームアセンブリ。 - 請求項4載の薄膜磁気ヘッドを含み、回転駆動される記録媒体に対向するように配置されるスライダと、
前記スライダを支持すると共に前記記録媒体に対して位置決めする位置決め装置と
を備えたことを特徴とする磁気ディスク装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006144927A JP2007317824A (ja) | 2006-05-25 | 2006-05-25 | 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびに薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置 |
US11/725,476 US7804667B2 (en) | 2006-05-25 | 2007-03-20 | Magnetoresistive element with a Heusler alloy layer that has a region in which an additive element changes in concentration |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006144927A JP2007317824A (ja) | 2006-05-25 | 2006-05-25 | 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびに薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007317824A true JP2007317824A (ja) | 2007-12-06 |
Family
ID=38749265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006144927A Ceased JP2007317824A (ja) | 2006-05-25 | 2006-05-25 | 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびに薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7804667B2 (ja) |
JP (1) | JP2007317824A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010146650A (ja) * | 2008-12-19 | 2010-07-01 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv | 磁気リード・ヘッド |
JP2010147439A (ja) * | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Fujitsu Ltd | 多層膜、磁気ヘッド、及び磁気記憶装置 |
JP2016134520A (ja) * | 2015-01-20 | 2016-07-25 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | ホイスラー合金薄膜およびその製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気メモリ |
WO2018159138A1 (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-07 | Tdk株式会社 | 磁気抵抗効果素子 |
WO2018159129A1 (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-07 | Tdk株式会社 | 磁気抵抗効果素子 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4384137B2 (ja) * | 2006-06-14 | 2009-12-16 | Tdk株式会社 | Cpp−gmrヘッド用の磁界検出素子の製造方法、cpp−gmrヘッド用の磁界検出素子、積層体、ウエハ、ヘッドジンバルアセンブリ、およびハードディスク装置 |
US20110200845A1 (en) * | 2010-02-16 | 2011-08-18 | Seagate Technology Llc | Current perpendicular to the plane reader with improved giant magneto-resistance |
US9643385B1 (en) * | 2015-12-02 | 2017-05-09 | The Board Of Trustees Of The University Of Alabama | Layered heusler alloys and methods for the fabrication and use thereof |
US10770649B1 (en) | 2019-02-21 | 2020-09-08 | International Business Machines Corporation | Lattice matched tunnel barriers for perpendicularly magnetized Heusler alloys |
JP2024049776A (ja) * | 2022-09-29 | 2024-04-10 | Tdk株式会社 | 磁気抵抗効果素子 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5793279A (en) * | 1996-08-26 | 1998-08-11 | Read-Rite Corporation | Methods and compositions for optimizing interfacial properties of magnetoresistive sensors |
JP2002270790A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-09-20 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
US6946712B2 (en) * | 2001-11-07 | 2005-09-20 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetic memory device using SOI substrate |
JP2003209228A (ja) | 2001-11-07 | 2003-07-25 | Toshiba Corp | 磁気記憶装置及びその製造方法 |
JP4074086B2 (ja) | 2001-11-27 | 2008-04-09 | 株式会社東芝 | 磁気メモリ |
JP2005116703A (ja) | 2003-10-06 | 2005-04-28 | Alps Electric Co Ltd | 磁気検出素子 |
JP2005228998A (ja) | 2004-02-13 | 2005-08-25 | Japan Science & Technology Agency | 磁性薄膜及びそれを用いた磁気抵抗効果素子並びに磁気デバイス |
JP4951864B2 (ja) | 2005-03-02 | 2012-06-13 | Tdk株式会社 | 磁気検出素子 |
-
2006
- 2006-05-25 JP JP2006144927A patent/JP2007317824A/ja not_active Ceased
-
2007
- 2007-03-20 US US11/725,476 patent/US7804667B2/en active Active
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010146650A (ja) * | 2008-12-19 | 2010-07-01 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv | 磁気リード・ヘッド |
JP2010147439A (ja) * | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Fujitsu Ltd | 多層膜、磁気ヘッド、及び磁気記憶装置 |
JP2016134520A (ja) * | 2015-01-20 | 2016-07-25 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | ホイスラー合金薄膜およびその製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気メモリ |
WO2018159138A1 (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-07 | Tdk株式会社 | 磁気抵抗効果素子 |
WO2018159129A1 (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-07 | Tdk株式会社 | 磁気抵抗効果素子 |
JP6438636B1 (ja) * | 2017-03-03 | 2018-12-19 | Tdk株式会社 | 磁気抵抗効果素子 |
JPWO2018159129A1 (ja) * | 2017-03-03 | 2019-03-07 | Tdk株式会社 | 磁気抵抗効果素子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070274010A1 (en) | 2007-11-29 |
US7804667B2 (en) | 2010-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4942445B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置 | |
JP4492604B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置 | |
JP2007273657A (ja) | 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびに薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置 | |
JP2007287863A (ja) | 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびに磁気抵抗効果素子集合体、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置 | |
JP4449951B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置 | |
JP2007317824A (ja) | 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびに薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置 | |
JP2009010333A (ja) | Cpp構造の磁気抵抗効果素子および磁気ディスク装置 | |
JP2008112880A (ja) | 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置 | |
JP2008130809A (ja) | 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置 | |
JP2008047737A (ja) | 磁気抵抗効果装置、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置 | |
JP2008117953A (ja) | 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置 | |
JP2008004811A (ja) | 磁界検出素子の製造方法、磁界検出素子、積層体、ウエハ、ヘッドジンバルアセンブリ、およびハードディスク装置 | |
JP3865738B2 (ja) | 薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置 | |
US7782576B2 (en) | Exchange-coupling film incorporating stacked antiferromagnetic layer and pinned layer, and magnetoresistive element including the exchange-coupling film | |
JP4008456B2 (ja) | 磁界検出センサ、薄膜磁気ヘッド、薄膜磁気ヘッドのウエハ、ヘッドジンバルアセンブリ、およびハードディスク装置 | |
JP3699714B2 (ja) | 薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置 | |
JP4308109B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、およびハードディスク装置 | |
JP2008227457A (ja) | 磁歪低減層を含むフリー層を有する磁気抵抗効果素子および薄膜磁気ヘッド | |
JP3683577B1 (ja) | 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよび磁気ディスク装置 | |
JP2009176400A (ja) | Cpp型磁気抵抗効果素子および磁気ディスク装置 | |
JP4471020B2 (ja) | Cpp構造の磁気抵抗効果素子および磁気ディスク装置 | |
JP2008021896A (ja) | Cpp構造のgmr素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置 | |
US7787220B2 (en) | Magnetoresistance element with improved magentoresistance change amount and with free layer having improved soft magnetic characteristics | |
JP2005293761A (ja) | 薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置 | |
JP2006286669A (ja) | 磁気抵抗効果素子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080502 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090629 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20091021 |