JP2007310964A - Nand型フラッシュメモリ装置及びメモリデバイス - Google Patents

Nand型フラッシュメモリ装置及びメモリデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2007310964A
JP2007310964A JP2006139280A JP2006139280A JP2007310964A JP 2007310964 A JP2007310964 A JP 2007310964A JP 2006139280 A JP2006139280 A JP 2006139280A JP 2006139280 A JP2006139280 A JP 2006139280A JP 2007310964 A JP2007310964 A JP 2007310964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory device
flash memory
count value
nand flash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006139280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4928830B2 (ja
Inventor
Hiroshi Maejima
洋 前嶋
Katsuaki Isobe
克明 磯部
Takumi Abe
巧 阿部
Takeshi Takeuchi
健 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006139280A priority Critical patent/JP4928830B2/ja
Priority to US11/749,214 priority patent/US7518922B2/en
Priority to KR1020070048053A priority patent/KR100934313B1/ko
Publication of JP2007310964A publication Critical patent/JP2007310964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4928830B2 publication Critical patent/JP4928830B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1006Data managing, e.g. manipulating data before writing or reading out, data bus switches or control circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0483Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells having several storage transistors connected in series
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/26Sensing or reading circuits; Data output circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/02Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store with means for avoiding parasitic signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/12Bit line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, equalising circuits, for bit lines
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5621Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
    • G11C11/5628Programming or writing circuits; Data input circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5621Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
    • G11C11/5642Sensing or reading circuits; Data output circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2211/00Indexing scheme relating to digital stores characterized by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C2211/56Indexing scheme relating to G11C11/56 and sub-groups for features not covered by these groups
    • G11C2211/564Miscellaneous aspects
    • G11C2211/5646Multilevel memory with flag bits, e.g. for showing that a "first page" of a word line is programmed but not a "second page"
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2211/00Indexing scheme relating to digital stores characterized by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C2211/56Indexing scheme relating to G11C11/56 and sub-groups for features not covered by these groups
    • G11C2211/564Miscellaneous aspects
    • G11C2211/5647Multilevel memory with bit inversion arrangement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

【課題】データの書き込み時又は読み出し時にビット線の充電のための電流を低減させ、かつ、ビット線の充電のためのピーク電流が一定の条件の下では動作を高速とすること。
【解決手段】本発明のNAND型フラッシュメモリ装置100は、同時書き込みデータ単位内の前記複数のメモリセルにデータを転送する時に前記データの“1”データ及び“0“データの数に基づいて前記“1”データ又は前記“0“データの極性を反転させるか否かを判断し、前記データを反転して前記メモリセルアレイ101に転送する場合に前記極性を反転したことを示す反転フラグビットを前記データに追加するデータ反転制御部108を具備する。
【選択図】図1

Description

本発明は、電気的に書き換え可能な複数のメモリセルがマトリクス状に配置されているメモリセルアレイを具備するNAND型フラッシュメモリ装置及びメモリデバイスに関するものである。
NAND型フラッシュメモリ装置においては、大容量化及び高速化の二つの要請からページ長は増える一方であるため、これに従い電流の増大が問題となる。現在のNAND型フラッシュメモリ装置においては、ビット線シールド型SA(SA;センスアンプ)方式又は全ビット線読み出し型SA方式が知られている。
図20に示すように、ビット線シールド型SAでは、一つのセンスアンプ(SA)1は、2つのビット線B1、B2にスイッチ回路SW1を介して接続される。スイッチ回路SW1は、ビット線B1、B2の一方を選択してセンスアンプ1に接続している時には、ビット線B1、B2の他のものを非選択としてセンスアンプ1に接続しない。
また、ビット線シールド型SAでは、スイッチ回路SW2が読み出し時には非選択側のビット線を接地することにより、隣接のビット線間の結合ノイズをなくす。また、ビット線シールド型SAでは、スイッチ回路SW2がプログラム動作では非選択側のビット線をVDDにすることによりメモリセルにデータが書き込まれないようにする。
一方、図21に示すように、全ビット線読み出し型SAでは、一つのセンスアンプ(SA)2に1つのビット線B3が接続される。読み出し時に、ビット線B3が定電圧に保たれることにより隣接のビット線B3の間の結合ノイズが低減され、隣接のビット線B3の同時読み出しが行なわれる。
これらのどちらの方式でも,プログラム動作時に4Kbyte以上もあるページ長分のデータが一度に書き込まれるので,ビット線の充電のためのピーク電流が大きくなる。ビット線シールド型SA方式及び全ビット線読み出し型SA方式においては、特に、ビット線容量の90%近くが隣接ビット線の容量であるために、ビット線のデータにおいて“1”データと“0”データとが交互に並ぶパターンでのビット線の充電の必要電荷が多くなるからピーク電流が多くなる。
また、全ビット線読み出し型SAを用いるNAND型フラッシュメモリ装置においては、リード時の電流消費も問題となる。これは、全ビット線読み出し型SA方式ではビット線のノイズを抑えるために、ビット線電圧が定常的になるようにビット線にセル電流を垂れ流しにするため電流消費が多くなるのは不可避な問題であり、特に、消去状態のセルの数が多くなるほど電流消費が多くなる。
ビット線シールド型SA方式及び全ビット線読み出し型SA方式のどちらでも、プログラム動作時に同時書き込みのページ長を大きくするほどビット線の充電のためのピーク電流が大きくなる。ピーク電流はページ長4Kbyteの同時書き込みで100mA程度に抑えるよう設計されている。ページ長が2倍、4倍と増えるとビット線の充電スピードを維持しようとすると、ピーク電流が増大し100mAを超え破綻する。ピーク電流を抑えようとするとビット線の充電スピードがどんどん悪化する。
NORフラッシュメモリ装置などに用いられるホットキャリア注入による書き込み方式ではセル自身への書き込み電流が同時書き込み数を制限している。しかし、NAND型フラッシュメモリ装置においては、トンネル効果によるセルへの書き込み方式のためセル自身への書き込み電流は問題とはならず、ビット線の充電のための電流が問題となる。
特開2005−44456号公報
本発明は、データの書き込み時又は読み出し時に消費電流を低減させることができるNAND型フラッシュメモリ装置及びメモリデバイスを提供することを目的とする。
本発明は、電気的に書き換え可能な複数のメモリセルがマトリクス状に配置されているメモリセルアレイを具備するNAND型フラッシュメモリ装置において、同時書き込みデータ単位内の前記複数のメモリセルにデータを転送する時に前記データの“1”データ及び“0“データの数に基づいて前記“1”データ又は前記“0“データの極性を反転させるか否かを判断し、前記データを反転して前記メモリセルアレイに転送する場合に前記極性を反転したことを示す反転フラグビットを前記データに追加するデータ反転制御部を具備する構成を採る。
本発明によれば、“1”データ又は“0“データの極性を反転させてメモリセルに記憶させることができるため、データの書き込み時又は読み出し時に消費電流を低減させることができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、本発明は、これらの実施の形態に限定されるものではない。
(実施の形態1)
まず、本発明の実施の形態1について、図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本発明の実施の形態1に係るNAND型フラッシュメモリ装置の構成を示すブロック図である。
図1に示すように、本発明の実施の形態1に係るNAND型フラッシュメモリ装置100は、メモリセルアレイ101、ロウデコーダ102、カラムデコーダ103、選択回路104、センスアンプ回路105、主制御回路106、ECC回路107、データ反転制御回路108、データレジスタ109及びインターフェイス回路110を具備している。
インターフェイス回路110は、外部機器とデータ及びコントロール信号(コマンド及びクロック信号など)の送受信を行う。インターフェイス回路110は、外部機器からのデータ及びコントロール信号を受けて所定の処理をして主制御回路106、データレジスタ109及びデータ反転制御回路108に与える。
主制御回路106は、インターフェイス回路110からのコントロール信号に基づいて、ロウデコーダ102、カラムデコーダ103、選択回路104、センスアンプ回路105、ECC回路107、データ反転制御回路108及びデータレジスタ109を制御する。
主制御回路106は、ロウデコーダ102及びカラムデコーダ103にメモリセルアレイ101のメモリセルに対するアクセス情報を与える。ロウデコーダ102及びカラムデコーダ103は、当該アクセス情報及びデータに基づいてセンアンプ回路105及び選択回路104を制御してメモリセルに対してデータの読み出し、書き込み又は消去を行う。
センスアンプ回路106は、複数のセンスアンプを有し、メモリセルアレイ101のビット線に選択回路を介して接続され、ビット線にデータを与え、かつ、ビット線の電位を検出してデータキャシュで保持する。主制御回路106は、カラムデコーダ103によって制御されたセンアンプ回路105によりメモリセルから読み出されたデータをECC回路107、データレジスタ109及びインターフェイス回路110を介して外部機器に与える。選択回路104は、センスアンプ回路105を構成する複数のデータキャシュのうちビット線に接続するデータキャシュの選択を行う。
ECC回路107は、データレジスタ109及びデータ反転制御回路108との間でデータの送受信を行ってデータの誤りをチェックして修正する。データ反転制御回路108は、メモリセルアレイ101における同時書き込みデータ単位内の複数のメモリセルのデータの“1”データ及び“0“データの数に基づいて前記“1”データ又は前記“0“データの極性を反転させる機能を有している。
次に、本発明の実施の形態1に係るNAND型フラッシュメモリ装置100のメモリセルアレイ101の1例について、図面を参照して詳細に説明する。
図2は、メモリセルアレイ101の1例を示すブロック図である。図2に示すように、メモリセルアレイ101は、分割されているm個のブロックBLOCK1、BLOCK2、BLOCK3、・・・、BLOCKi、・・・、BLOCKmを具備している。ここで、「ブロック」とは、データの一括消去の最小単位である。ブロックBLOCK1、BLOCK2、BLOCK3、・・・、BLOCKi、・・・、BLOCKmは、同じ構成を有している。
図3は、メモリセルアレイ101の1つのブロックBLOCKiの構成を示す回路図である。図3に示すように、メモリセルアレイ101のブロックBLOCKiは、2×k個のNANDセルユニットe1〜okを具備している。
図3に示すNANDセルユニットe1〜okの各々は、32個のメモリセルMC0〜MC31を有している。メモリセルMC0〜MC31の1つは、代表してメモリセルMCと記される場合もある。メモリセルMC0〜MC31は、直列に接続されている。ANDセルユニット1〜kの一端部は、選択ゲートトランジスタSG1を介してビット線BLe1、BLo1 、BLe2、BLo2、・・・、BLei、BLoi、・・・、BLek、BLokに接続されている。
選択ゲートトランジスタSG1の制御ゲートは、選択ゲート線SGDiに接続されている。また、NANDセルユニット1〜kの他端部は、選択ゲートトランジスタSG2を介して共通ソース線CELSRCに接続されている。選択ゲートトランジスタSG2の制御ゲートは、選択ゲート線SGSiに接続されている。
メモリセルMC0〜MC31の各々の制御ゲートは、ワード線WL(WL0〜WL31)に接続されている。ビット線BLe1、BLe2、・・・、BLei、・・・、BLekのうちの1から数えて偶数番目のビット線と奇数番目のビット線は、お互いに独立にデータの書き込みと読み出しが行われる。ワード線WLniの1つに接続される2×k個のメモリセルMCの偶数番目のビット線に接続されているk個のメモリセルMCに対して同時にデータの書き込みと読み出しが行われる。k個のメモリセルMCの各々は、1ビットのデータを記憶する。これらのk個のメモリセルMCは、「ページ」という単位を構成する。
同様に、ワード線WLniの1つに接続される2×k個のメモリセルMCの奇数番目のビット線に接続されているk個のメモリセルMCに対して同時にデータの書き込みと読み出しが行われる。k個のメモリセルMCの各々は、1ビットのデータを記憶する。これらのk個のメモリセルMCは、「ページ」という単位を構成する。
なお、本発明は、図示した本発明の実施の形態1に限定されるものでなく、必要に応じてブロックの数、NANDセルユニットの数及びメモリセルの数を変更してもよい。また、本発明の実施の形態1においては、各メモリセルMCが1ビットのデータを記憶するようにしたが、各メモリセルMCが電子注入量に応じた複数のビットのデータ(多値ビットデータ)を記憶するようにしてもよい。
センスアンプ回路105は、複数のセンスアンプ1051を具備している。複数のセンスアンプ1051の各々は、選択回路104を介してビット線BLe1、BLe2、・・・、BLei、・・・、BLek, BLo1、BLo2、・・・、BLoi、・・・、BLok,のうちの2つのビット線のいずれかに選択的に接続される。このセンスアンプ1051は、ビット線シールド型のセンスアンプと呼ばれている。
選択回路104は、選択情報に基づいて、2つのビット線の一方のみを選択してセンスアンプ1051に接続し、かつ、前記2つのビット線の他方を非選択としてセンスアンプ1051に接続しない。この場合には、選択回路104は、データの読み出し時には非選択側のビット線を接地することにより隣接のビット線の間の結合ノイズを低減している。また、選択回路104は、プログラム動作においては、非選択側のビット線をVDDにすることによりメモリセルMCにデータが書き込まれないようにする。
次に、本発明の実施の形態1に係るNAND型フラッシュメモリ装置100のデータ反転制御回路108について、図面を参照して詳細に説明する。図4は、本発明の実施の形態1に係るNAND型フラッシュメモリ装置100のデータ反転制御回路108を示すブロック図である。
データ反転制御部108は、同時書き込みデータ単位内の複数のメモリセルMCのデータの“1”データの数と“0“データの数を計数して“1”データ計数値と“0“データ計数値を生成し、前記“1”データ計数値と前記“0“データ計数値との大小を比較して比較結果を生成し、前記比較結果に基づいて前記“1”データ又は前記“0“データの極性を反転させる。
図4に示すように、データ反転制御回路108は、書込データ反転制御回路1081及び読出データ反転制御回路1082を具備している。書込データ反転制御回路1081は、データ計数部10811、演算比較制御部10812、ラッチ部10813及びデータ転送部10814を具備している。
データ計数部10811は、インターフェイス回路110からデータレジスタ109及びECC回路107からデータを受けて、データの同時書き込みデータ単位内の複数のメモリセルMCのデータの“1”データの数と“0“データの数を計数して“1”データ計数値と“0“データ計数値を生成する。データ計数部10811は、インターフェイス回路110からのデータをラッチ部10813に転送し、かつ、“1”データ計数値と“0“データ計数値を演算比較制御部10812に与える。
演算比較制御部10812は、データ計数部10811からの“1”データ計数値と“0“データ計数値との大小を比較して比較結果を生成する。演算比較制御部10812は、前記比較結果に基づいて“1”データ又は“0“データの極性を反転させる時に、データを反転させるか否かを示す反転情報をラッチ部10813及びデータ転送部10814に与える。
ラッチ部10813は、データ計数部10811からのデータに演算比較制御部10812からの反転情報を示す反転フラグビットを追加してデータ転送部10814に与える。データ転送部10814は、演算比較制御部10812からの反転情報に基づいてラッチ部10813からのデータを反転し、又は、反転しないで、カラムデコーダ103、センスアンプ回路105及び選択回路104を介してメモリセルアレイ101に転送する。
次に、データ反転制御回路108の動作について、より詳細に説明する。図5は、データ反転制御回路108の動作を説明するためのフロー図である。図6は、データ反転制御回路108の動作の1例を説明するための図である。
図5に示すように、ステップST101において、データ計数部10811は、インターフェイス回路110からのデータをデータレジスタ109及びECC回路107を介して受けて、同一ページ(又は同一ページ内のECC置き換え単位)のデータの“1”データの数と“0“データの数を計数して“1”データ計数値と“0“データ計数値を生成する。そして、データ計数部10811は、インターフェイス回路110からのデータをラッチ部10813に転送し、かつ、“1”データ計数値と“0“データ計数値を演算比較制御部10812に転送する。
次に、ステップST102において、演算比較制御部10812は、データ計数部からの“1”データ計数値と“0“データ計数値との大小を比較して比較結果を生成する。
スッテプST102において“1”データ計数値が“0“データ計数値以上であることを比較結果が示している時に、演算比較制御部10812は、“1”データ又は“0“データの極性を反転させないことを示す反転情報をラッチ部10813及びデータ転送部1814に与える。
次に、スッテプST103において、ラッチ部10813は、データ計数部10811からのデータに演算比較制御部10812からの反転情報を示す反転フラグビット(“0“)を追加してデータ転送部10814に与える。次に、スッテプST104において、データ転送部10814は、反転フラグビット付きのデータを反転させないでカラムデコーダ103、センスアンプ回路105及び選択回路104を介してメモリセルアレイ101に転送する。
また、スッテプST102において“1”データ計数値が“0“データ計数値未満であることを比較結果が示している時に、演算比較制御部10812は、“1”データの極性を反転させることを示す反転情報をラッチ部及びデータ転送部に与える。
次に、スッテプST105において、ラッチ部10813は、データ計数部10811からのデータに演算比較制御部10812からの反転情報を示す反転フラグビット(“1“)を追加してデータ転送部1−814に与える。次に、スッテプST106において、データ転送部10814は、反転フラグビット付きのデータを反転させてカラムでコーダ103、センスアンプ回路105及び選択回路104を介してメモリセルアレイ101に転送する。
例えば、選択側のビット線のデータが図6(A)に示す極性を有している場合に、ラッチ部10813は、“1”データ計数値が“0“データ計数値未満であることを前記比較結果が示しているから図6(B)に示すようにデータに“1“の反転フラグビットを追加してデータ転送部10814に与える。この場合に、データ転送部10814はデータを反転してカラムでコーダ103、センスアンプ回路105及び選択回路104を介してメモリセルアレイ101に転送する。
図5に示すように、ステップST104及びステップST106の後に、データ転送部10814は、データの転送の終了かを判断し(ステップST107)、データの転送の終了でない時に動作はステップST101に戻る。
図7は、ビット線シールド型SA方式によるプログラム動作時におけるデータの書き込み方式を説明するためのデータパターンの1例を示す図である。
図7(A)は、ビット線シールド型SA方式によるプログラム動作時における2値のデータを書き込む場合のデータパターンを示す図である。図7(B)は、ビット線シールド型SA方式によるプログラム動作時における4値のデータを書き込む場合のデータパターンの1例を示す図である。図7(C)は、ビット線シールド型SA方式によるプログラム動作時における4値のデータを書き込む場合のデータパターンの他の例を示す図である。
ビット線シールド型SA方式においては、非選択のビット線の電圧は常にVDDであるため、選択のビット線のデータが“0”である、すなわち、全てVSSである時、ビット線の充電のための必要電荷が最大となるから消費電流が最大となる。したがって、データ(選択のビット線にロードされるデータ)の“0”データの個数と“1”データの個数とを計数して必ず“1”データの個数が“0”データの個数より多くなるようにすれば、ビット線の充電のための消費電流を低減することができる。
例えば、図7(A)及び図7(B)に示すビット線シールド型SA方式によるプログラム動作時におけるデータを書き込みの場合には、ビット線の充電のための消費電流を最大で50%だけ低減することができる。また、図7(C)に示すビット線シールド型SA方式によるプログラム動作時におけるデータを書き込みの場合には、ビット線の充電のための消費電流を最大で25%だけ低減することができる。
図4に示すように、読出データ反転制御回路1082は、メモリセルアレイ101に記憶させたデータを読み出す時に、反転フラグビットがデータの極性を反転したことを示している場合に、メモリセルアレイ101から選択回路104、センスアンプ回路105105及びカラムデコーダ103を介してデータを受けてこのデータを反転させてECC回路107に与える。これにより、本発明の実施の形態1に係るNAND型メモリフラッシュ装置100は、他の装置から受けたデータを反転して記憶した時に反転したデータを元にも戻して転送することができる。
本発明の実施の形態1によれば、“1”データ計数値が“0“データ計数値未満であることを比較結果が示している時に、“1”データの極性を反転させてメモリセルに記憶させることができるため、データの書き込みの場合にビット線の充電のための消費電流を低減することができるから、データの書き込み時に消費電流を低減させることができる。また、本発明の実施の形態1によれば、ビット線の充電のためのピーク電流が一定である条件の下ではデータの書き込みの動作を高速とすることができる。
(実施の形態2)
次に、本発明の実施の形態2について、図面を参照して詳細に説明する。図8は、本発明の実施の形態2に係るNAND型フラッシュメモリ装置200のメモリセルアレイ201の1つのブロックを示す回路図である。図9は、本発明の実施の形態2に係るNAND型フラッシュメモリ装置200のデータ反転制御回路を示すブロック図である。本発明の実施の形態2においては、本発明の実施の形態1と同じ構成要素には同じ参照符号を付して、その説明を省略する。
図1、図8及び図9に示すように、本発明の実施の形態2に係るNAND型フラッシュメモリ装置200は、本発明の実施の形態1に係るNAND型フラッシュメモリ装置100においてメモリセルアレイ101、選択回路104及びデータ反転制御回路108の代わりにメモリセルアレイ201、選択回路202及びデータ反転制御回路203を有するものである。
すなわち、本発明の実施の形態2に係るNAND型フラッシュメモリ装置200は、メモリセルアレイ201、ロウデコーダ102、カラムデコーダ103、選択回路202、センスアンプ回路105、制御回路106、ECC回路107、データ反転制御回路203、データレジスタ109及びインターフェイス回路110を具備している。
図8に示すように、メモリセルアレイ201のブロックBLOCKiは、k個のNANDセルユニット1〜kを具備している。
図8に示すNANDセルユニット1〜kの各々は、32個のメモリセルMTr0〜MTr31を有している。メモリセルMTr0〜MTr31の1つは、代表してメモリセルMTrと記される場合もある。メモリセルMTr0〜MTr31は、直列に接続されている。NANDセルユニット1〜kの一端部は、選択ゲートトランジスタTr0を介してビット線BL1、BL2、・・・、BLi、・・・、BLkに接続されている。
選択ゲートトランジスタTr0の制御ゲートは、選択ゲート線SGDに接続されている。また、NANDセルユニット1〜kの他端部は、選択ゲートトランジスタTr1を介して共通ソース線SOURCEに接続されている。選択ゲートトランジスタTr1の制御ゲートは、選択ゲート線SGSに接続されている。
メモリセルMTr0〜MTr31の各々の制御ゲートは、ワード線WL0〜WL31に接続されている。ワード線WL0〜WL31の1つのものに接続されているk個のメモリセルMTrの各々は、1ビットのデータを記憶する。これらのk個のメモリセルMTrは、「ページ」という単位を構成する。
なお、本発明は、図示した本発明の実施の形態1に限定されるものでなく、必要に応じてブロックの数、NANDセルユニットの数及びメモリセルの数を変更してもよい。また、本発明の実施の形態1においては、各メモリセルMTrが1ビットのデータを記憶するようにしたが、各メモリセルMTrが電子注入量に応じた複数のビットのデータ(多値ビットデータ)を記憶するようにしてもよい。
センスアンプ回路202は、複数のセンスアンプ2021を具備している。複数のセンスアンプ2021の各々は、選択回路202を介してビット線BL1、BL2、・・・、BLi、・・・、BLkの各々に接続されている。このセンスアンプ2021は、全ビット読み出し型のセンスアンプと呼ばれている。この実施の形態2は、データの読み出し時に、ビット線BL1、BL2、・・・、BLi、・・・、BLkを定電圧に保つことで隣接のビット線BL1、BL2、・・・、BLi、・・・、BLkの間の結合ノイズをなくして隣接のビット線BL1、BL2、・・・、BLi、・・・、BLkの同時読み出しを行う。また、実施の形態2においては、プログラム動作では全ビット線に同時にセンスアンプBL1、BL2、・・・、BLi、・・・、BLkのデータをメモリセルMTrに書き込むことができるので、ビット線シールド型のセンスアンプに比べて倍のデータを書き込むことができる。
データ反転制御部203は、メモリセルアレイ101の奇数ページと偶数ページで隣り合うデータ同士の排他的論理和(XOR)をとって“1”データと“0“データとが隣接する数が少なくなるように奇数ページ又は偶数ページのデータの極性を反転させる機能を有している。
図9に示すように、データ反転制御回路203は、書込データ反転制御回路2031及び読出データ反転制御回路1082を具備している。書込データ反転制御回路2031は、データ計数部20311、演算比較制御部20312、ラッチ部10813及びデータ転送部10814を具備している。
データ計数部2031は、インターフェイス回路110からデータレジスタ109及びECC回路107を介してデータを受けて、同一WL内(又は同一WL内のECC置き換え単位)の奇数ページでのデータの“0“データと“1”データとの数と、偶数ページでのデータの“0“データと“1”データとの数と、をそれぞれ計数して計数値を生成する。データ計数部20311は、インターフェイス回路110からのデータをラッチ部10813に転送し、かつ、計数値を演算比較制御部20312に与える。
演算比較制御部20312は、データ計数部20311からの計数値に基づいてメモリセルアレイ101の奇数ページと偶数ページで隣り合うデータ同士の排他的論理和(XOR)をとって“1”データと“0“データとが隣接する数が少なくなるように奇数ページ又は偶数ページのデータの極性を反転させる反転情報を生成してラッチ部10813及びデータ転送部10814に与える。
ラッチ部10813は、データ計数部20311からのデータに演算比較制御部20312からの反転情報を示す奇数ページ反転フラグビット及び偶数ページ反転フラグビットを追加してデータ転送部10814に与える。データ転送部10814は、演算比較制御部20312からの反転情報に基づいてラッチ部10813からのデータを反転させ、又は、反転させないで、カラムデコーダ103、センスアンプ回路105及び選択回路104を介してメモリセルアレイ201に転送する。
次に、データ反転制御回路203の動作について、より詳細に説明する。図10は、データ反転制御回路203の動作を説明するためのフロー図である。図11は、データ反転制御回路203の動作の1例を説明するための図である。
図10に示すように、ステップST201において、データ計数部2031は、同一WL内(又は同一WL内のECC置き換え単位)の奇数ページでのデータの“0“データと“1”データとの数と、偶数ページでのデータの“0“データと“1”データとの数と、をそれぞれ計数して計数値を生成する。データ計数部20311は、インターフェイス回路110からのデータをラッチ部10813に転送し、かつ、計数値を演算比較制御部20312に与える。
次に、ステップST202において、演算比較制御部20312は、データ計数部20311からの計数値に基づいてメモリセルアレイ101の奇数ページと偶数ページで隣り合うデータ同士の排他的論理和(XOR)をとって“1”データと“0“データとが隣接する数が少なくなるように奇数ページ又は偶数ページのデータの極性を反転させる反転情報を生成してラッチ部10813及びデータ転送部10814に与える。
次に、ステップST203において、ラッチ部10813は、データ計数部20311からのデータに演算比較制御部20312からの反転情報を示す奇数ページ反転フラグビット及び偶数ページ反転フラグビットを追加してデータ転送部10814に与える。
次に、ステップST204において、データ転送部10814は、演算比較制御部20312からの反転情報に基づいてラッチ部10813からのデータを反転させ、又は、反転させないで、カラムデコーダ103、センスアンプ回路105及び選択回路104を介してメモリセルアレイ201に転送する。
ステップST204の後に、データ転送部10814は、データの転送の終了かを判断し(ステップST205)、データの転送の終了でない時に動作はステップST201に戻る。
例えば、ビット線のデータが図11(A)に示す極性を有している場合に、演算比較制御部20312は、偶数ページのデータの極性を反転させる反転情報を生成してラッチ部10813及びデータ転送部10814に与える。ラッチ部10813は、図11(B)に示すようにデータに奇数ページ反転フラグビット及び偶数ページ反転フラグビットを追加してデータ転送部10814に与える。データ転送部10814は偶数ページのデータの極性を反転させてカラムデコーダ103、センスアンプ回路105及び選択回路104を介してメモリセルアレイ201に転送する。
全ビット線読み出し型SA方式においては、同一WLに繋がる全ビット線に同時にデータが書き込まれるため、0”データと“1”データとが隣接する個数が一番多い場合に、すなわち、1”データと“0”データとが交互に並ぶデータパターンの場合にビット線の充電のための必要電荷は最大となる。したがって、奇数ページと偶数ページで隣り合うデータ同士で排他的論理和をとり、“1”データと“0”データとが隣接する個数を計数して計数値を生成し、この計数値が少なくなるページ側のデータを反転すれば、ビット線の充電のための電流は低減することができる。データの反転をおこなったかどうかの情報は、偶数ページ反転フラグビット及び奇数ページ反転フラグビットに書き込むことにすればよい。
本発明の実施の形態2によれば、“1”データと“0“データとが隣接する数が少なくなるように奇数ページ又は偶数ページのデータの極性を反転させてメモリセルに記憶させることができるため、データの書き込みの場合にビット線の充電のための消費電流を低減することができるから、データの書き込み時に消費電流を低減させることができる。また、本発明の実施の形態2によれば、ビット線の充電のためのピーク電流が一定である条件の下ではデータの書き込みの動作を高速とすることができる。
(実施の形態3)
次に、本発明の実施の形態3について、図面を参照して詳細に説明する。図12は、本発明の実施の形態3に係るNAND型フラッシュメモリ装置300のデータ反転制御回路を示すブロック図である。本発明の実施の形態3においては、本発明の実施の形態2と同じ構成要素には同じ参照符号を付して、その説明を省略する。
図12に示すように、本発明の実施の形態3に係るNAND型フラッシュメモリ装置300は、本発明の実施の形態2に係るNAND型フラッシュメモリ装置200においてデータ反転制御回路203の代わりにデータ反転制御回路301を有するものである。
図12に示すように、データ反転制御回路301は、書込データ反転制御回路3011及び読出データ反転制御回路1082を具備している。書込データ反転制御回路3011は、データ計数部30111、演算比較制御部30112、ラッチ部10813及びデータ転送部10814を具備している。
図13は、本発明の実施の形態3に係るNAND型フラッシュメモリ装置300のデータ反転制御回路301の動作を説明するためのフロー図である。次に、本発明の実施の形態3に係るNAND型フラッシュメモリ装置300のデータ反転制御回路301の動作について、図13を参照して詳細に説明する。
図13に示すように、ステップST301において、データ計数部3011は、インターフェイス回路110からデータレジスタ109及びECC回路107を介してデータを受けて、同一WL内(又は同一WL内のECC置き換え単位)の奇数ページでのデータの“0“データと“1”データとの数と、偶数ページでのデータの“0“データと“1”データとの数と、をそれぞれ計数して計数値を生成する。データ計数部3011は、インターフェイス回路110からのデータをラッチ部10813に転送し、かつ、計数値を演算比較制御部30112に与える。
次に、ステップST302において、演算比較制御部30112は、データ計数部30111からの計数値に基づいてメモリセルアレイ201の奇数ページと偶数ページで隣り合うデータ同士の排他的論理和(XOR)をとって“1”データと“0“データとが隣接する個数をカウントして隣接個数カウント値を生成する。次に、ステップST303において、演算比較制御部30112は、隣接個数カウント値がページのデータの個数の半分(所定値)以上であるかを判断して個数判断結果を生成する。
ステップST303において、隣接個数カウント値がページのデータの個数の半分(所定値)以上であることを個数判断結果が示している場合に、演算比較制御部30112は、奇数ページ又は前記偶数ページのデータの極性を反転させる反転情報を生成して(ステップST304)、ラッチ部10813及びデータ転送部10814に与える。
ラッチ部10813は、奇数ページ又は偶数ページのデータの極性を反転させる反転情報に基づいて奇数ページ反転フラグビット及び偶数ページ反転フラグビットを追加してデータ転送部10814に与える(ステップST304)。
データ転送部10814は、演算比較制御部30112からの反転情報に基づいてラッチ部10813からの奇数ページ又は偶数ページのデータを反転してメモリセルアレイ201に転送する(ステップST305)。
また、ステップST303において、隣接個数カウント値がページのデータの個数の半分(所定値)未満であることを個数判断結果が示している場合に、演算比較制御部30112は、奇数ページ及び偶数ページの両方のデータの極性を反転させない、又は、反転させる反転情報を生成して(ステップST306)、ラッチ部10813及びデータ転送部10814に与える。
ラッチ部10813は、データ計数部30111からのデータに演算比較制御部30112からの反転情報を示す奇数ページ反転フラグビット及び偶数ページ反転フラグビットを追加してデータ転送部10814に与える(ステップST306)。
次に、データ転送部10814は、演算比較制御部30112からの反転情報に基づいてラッチ部10813からのデータを反転させ、又は、反転させないで、メモリセルアレイ201に転送する(ステップST307)。ステップST305及びステップ207の後に、データ転送部10814は、データの転送の終了かを判断し(ステップST308)、データの転送の終了でない時に動作はステップST301に戻る。
本発明の実施の形態3によれば、隣接個数カウント値がページのデータの個数の半分(所定値)以上であることを個数判断結果が示している場合に奇数ページ又は偶数ページのデータの極性を反転させてメモリセルに記憶させることができるため、データの書き込みの場合にビット線の充電のための消費電流を低減することができるから、データの書き込み時に消費電流を低減させることができる。また、本発明の実施の形態3によれば、ビット線の充電のためのピーク電流が一定である条件の下ではデータの書き込みの動作を高速とすることができる。
(実施の形態4)
次に、本発明の実施の形態4について、図面を参照して詳細に説明する。図14は、本発明の実施の形態4に係るNAND型フラッシュメモリ装置400のデータ反転制御回路を示すブロック図である。本発明の実施の形態4においては、本発明の実施の形態2と同じ構成要素には同じ参照符号を付して、その説明を省略する。
図14に示すように、本発明の実施の形態4に係るNAND型フラッシュメモリ装置400は、本発明の実施の形態2に係るNAND型フラッシュメモリ装置200においてデータ反転制御回路203の代わりにデータ反転制御回路401を有するものである。
図14に示すように、データ反転制御回路401は、書込データ反転制御回路4011及び読出データ反転制御回路1082を具備している。書込データ反転制御回路4011は、データ計数部40111、演算比較制御部40112、ラッチ部10813及びデータ転送部10814を具備している。
図15は、本発明の実施の形態4に係るNAND型フラッシュメモリ装置400のデータ反転制御回路401の動作を説明するためのフロー図である。次に、本発明の実施の形態4に係るNAND型フラッシュメモリ装置400のデータ反転制御回路401の動作について、図15を参照して詳細に説明する。
図15に示すように、ステップST401において、データ計数部40111は、インターフェイス回路110からデータレジスタ109及びECC回路107を介してデータを受けて、同一ページ(又は同一ページ内のECC置き換え単位)のデータの“1”データの数と“0“データの数を計数して“1”データ計数値と“0“データ計数値を生成する。そして、データ計数部40111は、インターフェイス回路110からのデータをラッチ部10813に転送し、かつ、“1”データ計数値と“0“データ計数値を演算比較制御部40112に与える。
次に、ステップST402において、演算比較制御部40112は、データ計数部40111からの“1”データ計数値と“0“データ計数値との大小を比較して比較結果を生成する。
スッテプST402において“1”データ計数値が“0“データ計数値以上であることを比較結果が示している時に、演算比較制御部40112は、“1”データの極性を反転させることを示す反転情報をラッチ部10813及びデータ転送部10814に与える。
次に、スッテプST403において、ラッチ部10813は、データ計数部40111からのデータに演算比較制御部40112からの反転情報を示す反転フラグビットを追加してデータ転送部10814に与える。次に、スッテプST404において、データ転送部10814は、反転フラグビット付きのデータを反転させてメモリセルアレイ201に転送する。
また、スッテプST402において“1”データ計数値が“0“データ計数値未満であることを比較結果が示している時に、演算比較制御部40112は、“1”データ又は“0“データの極性を反転させないことを示す反転情報をラッチ部10813及びデータ転送部10814に与える。
次に、スッテプST405において、ラッチ部10813は、データ計数部40111からのデータに演算比較制御部40112からの反転情報を示す反転フラグビットを追加してデータ転送部10814に与える。次に、スッテプST406において、データ転送部10814は、反転フラグビット付きのデータを反転させないでメモリセルアレイ201に転送する。
ステップST404及びステップST406の後に、データ転送部10814は、データの転送が終了かを判断し(ステップST407)、データの転送が終了でない時に動作はステップST401に戻る。
本発明の実施の形態4によれば、1”データ計数値が“0“データ計数値より大きいことを比較結果が示している時に“1”データの極性を反転させてメモリセルに記憶させることができるため、メモリセルからデータを読み出す時に消費電流を低減することができる。
(実施の形態5)
次に、本発明の実施の形態5について、図面を参照して詳細に説明する。図16は、本発明の実施の形態5に係るNAND型フラッシュメモリ装置500のデータ反転制御回路を示すブロック図である。本発明の実施の形態5においては、本発明の実施の形態2と同じ構成要素には同じ参照符号を付して、その説明を省略する。
図16に示すように、本発明の実施の形態5に係るNAND型フラッシュメモリ装置500は、本発明の実施の形態2に係るNAND型フラッシュメモリ装置200においてデータ反転制御回路203の代わりにデータ反転制御回路501を有するものである。
図16に示すように、データ反転制御回路501は、書込データ反転制御回路5011及び読出データ反転制御回路1082を具備している。書込データ反転制御回路5011は、データ計数部50111、演算比較制御部50112、ラッチ部10813及びデータ転送部10814を具備している。
図17は、本発明の実施の形態5に係るNAND型フラッシュメモリ装置500のデータ反転制御回路501の動作を説明するためのフロー図である。次に、本発明の実施の形態5に係るNAND型フラッシュメモリ装置500のデータ反転制御回路501の動作について、図17を参照して詳細に説明する。
図17に示すように、ステップST501において、データ計数部50111は、インターフェイス回路110からデータレジスタ109及びECC回路107を介してデータを受けて、同一WL内(又は同一WL内のECC置き換え単位)の奇数ページでのデータの“0“データと“1”データとの数と、偶数ページでのデータの“0“データと“1”データとの数と、をそれぞれ計数して計数値を生成する。データ計数部50111は、インターフェイス回路110からのデータをラッチ部10813に転送し、かつ、計数値を演算比較制御部50112に与える。
次に、ステップST502において、演算比較制御部50112は、データ計数部50111からの計数値に基づいてメモリセルアレイ201の奇数ページと偶数ページで隣り合うデータ同士の排他的論理和(XOR)をとって“1”データと“0“データとが隣接する個数をカウントして隣接個数カウント値を生成する。演算比較制御部50112は、隣接個数カウント値がページのデータの個数の半分(所定値)以上であるかを判断して個数判断結果を生成する(ステップST503)。
ステップST503において、隣接個数カウント値がページのデータの個数の半分(所定値)以上であることを個数判断結果が示している場合に、演算比較制御部50112は、“1”データの数が減るように奇数ページ又は偶数ページのデータの極性を反転させる反転情報を生成して(ステップST504)、ラッチ部10813及びデータ転送部10814に与える。
ラッチ部10813は、奇数ページ又は偶数ページのデータの極性を反転させる反転情報に基づいて奇数ページ反転フラグビット及び偶数ページ反転フラグビットを追加してデータ転送部10814に与える(ステップST504)。
次に、スッテプST505において、データ転送部10814は、奇数ページ又は偶数ページのデータの極性を反転させてメモリセルアレイ201に転送する。
また、ステップST503において、隣接個数カウント値がページのデータの個数の半分(所定値)未満であることを個数判断結果が示している場合に、演算比較制御部50112は、“1”データが減るように奇数ページ及び偶数ページの両方のデータの極性を反転させない、又は反転させる反転情報を生成して(ステップST506)、ラッチ部10813及びデータ転送部10814に与える。
ラッチ部10813は、データ計数部50111からのデータに演算比較制御部50112からの反転情報を示す奇数ページ反転フラグビット及び偶数ページ反転フラグビットを追加してデータ転送部10814に与える(ステップST506)。
次に、データ転送部10814は、演算比較制御部50112からの反転情報に基づいてラッチ部10813からのデータを反転させない、又は、反転させて、メモリセルアレイ101に転送する(ステップST507)。
例えば、ビット線のデータが図18(A)に示す極性を有している場合に、演算比較制御部50112は、偶数ページのデータの極性を反転させる反転情報を生成してラッチ部10813及びデータ転送部10814に与える。ラッチ部10813は、図18(B)に示すようにデータに奇数ページ反転フラグビット及び偶数ページ反転フラグビットを追加してデータ転送部10814に与える。データ転送部10814は偶数ページのデータの極性を反転させてカラムデコーダ103、センスアンプ回路105及び選択回路104を介してメモリセルアレイ201に転送する。
図17に示すように、ステップST505及びステップST507の後に、データ転送部10814は、データの転送の終了かを判断し(ステップST508)、データの転送の終了でない時に動作はステップST501に戻る。
本発明の実施の形態1〜5に係るNAND型メモリフラッシュ装置は、メモリセルアレイに記憶させたデータを読み出す時に、反転フラグビットがデータの極性を反転したことを示している場合に、メモリセルアレイに記憶させたデータを反転して読み出す。これにより、本発明の実施の形態1〜5に係るNAND型メモリフラッシュ装置は、他の装置から受けたデータを元にも戻して転送することができる。
本発明の実施の形態5によれば、隣接個数カウント値がページのデータの個数の半分(所定値)以上である場合に“1”データの数が減るように奇数ページ又は偶数ページのデータの極性を反転させてデータをメモリセルに記憶させることができ、かつ、隣接個数カウント値がページのデータの個数の半分(所定値)未満である場合に“1”データが減るように奇数ページ及び偶数ページの両方のデータの極性を反転させない、又は反転させてデータをメモリセルに記憶させることができるため、データの書き込みの場合にビット線の充電のための消費電流を低減することができ、かつ、メモリセルからデータを読み出す時にも消費電流を低減することができる。従って、データの書き込み時と読み出し時両方に対して消費電流を低減させることができる。また、本発明の実施の形態5によれば、ビット線の充電のためのピーク電流が一定である条件の下ではデータの書き込みの動作を高速とすることができる。
(実施の形態6)
次に、本発明の実施の形態6について、図面を参照して詳細に説明する。図19は、本発明の実施の形態6に係るメモリデバイスを示すブロック図である。本発明の実施の形態6においては、本発明の実施の形態1と同じ構成要素には同じ参照符号を付して、その説明を省略する。
図19に示すように、本発明の実施の形態6に係るメモリデバイス600は、NAND型フラッシュメモリ装置610と、このNAND型フラッシュメモリ装置100を制御するコントローラ620と、を具備している。
NAND型フラッシュメモリ装置610は、本発明の実施の形態1に係るNAND型フラッシュメモリ装置100において、データ反転制御回路108を削除してなるものである。
コントローラ620は、ホストインターフェイス回路621、主処理装置(MPU)622、バッファRAM623、ECC回路624、データ反転制御回路108及びメモリインターフェイス回路を具備している。
主処理装置622は、ホストインターフェイス回路621を介してホスト側の装置との間で制御信号の送受信を行う。バッファRAM623は、データを一時的に保持するものであり、ホストインターフェイス回路621を介してホスト側の装置との間でデータの送受信を行う。
主処理装置622は、ホスト側の装置からの制御信号に基づいて、ホストインターフェイス回路621、バッファRAM623、ECC回路624、データ反転制御回路108及びメモリインターフェイス回路625を制御する。
バッファRAM623は、ホストインターフェイス回路621からのデータを一時的に保持してECC回路624に転送する。ECC回路624は、バッファRAM623からのデータの誤りをチェックして修正し修正後のデータをデータ反転制御回路108に与える。
データ反転制御回路108は、ECC回路624からのデータを受けて、本発明の実施の形態1と同様の動作を行ってデータをメモリインターフェイス回路625に与える。主処理装置622は、メモリインターフェイス回路625を介してNAND型メモリフラッシュ装置610との間で制御信号の送受信を行う。
メモリインターフェイス回路625は、データ反転制御回路108からのデータに所定の処理をして処理後のデータをNAND型メモリフラッシュ装置101に与える。NAND型メモリフラッシュ装置101は、メモリインターフェイス回路625からのデータを記憶する。このデータは、データ反転制御回路108により追加された反転フラグビットを有している。
メモリインターフェイス回路625は、NAND型メモリフラッシュ装置101からのデータに所定の処理をして処理後のデータをデータ反転制御回路108に転送する。
データ反転制御回路108は、メモリインターフェイス回路625からのデータに前述の処理をして処理後のデータをECC回路624に与える。
ECC回路624は、メモリインターフェイス回路625からのデータの誤りをチェックして修正し修正後のデータをバッファRAM623に与える。バッファRAM623は、ECC回路624からのデータを一時的に保持してホストインターフェイス回路621に転送する。
なお、本発明の実施の形態6に係るメモリデバイス600のコントローラ620は、データ反転制御回路108の代わりにデータ反転制御回路203、201、401、501のいずれかを有するように構成されてもよい。
本発明の実施の形態6は、本発明の実施の形態1から5までのいずれかと同じ効果を有する。
請求項1から請求項5に係る発明によれば、データの書き込み時に消費電流を低減させることができ、かつ、ビット線の充電のためのピーク電流が一定である条件の下ではデータの書き込みの動作を高速とすることができる。
なお、本発明の一態様に係るNAND型フラッシュメモリ装置は、前記データ反転制御部が、同時書き込みデータ単位内の前記複数のメモリセルのデータの“1”データの数と“0“データの数を計数して“1”データ計数値と“0“データ計数値を生成するデータ計数部と、前記“1”データ計数値と前記“0“データ計数値との大小を比較して比較結果を生成する比較部と、を具備し、前記“1”データ計数値が前記“0“データ計数値以上であることを前記比較結果が示している時に当該比較結果に係るデータの極性を反転させる構成を採ってもよい。
この構成によれば、メモリセルからデータを読み出す時に消費電流を低減することができる。
また、本発明の他の態様に係るNAND型フラッシュメモリ装置は、前記データ反転制御部が、前記メモリセルアレイの奇数ページと偶数ページで隣り合うデータ同士の排他的論理和をとって前記“1”データと前記“0“データとが隣接する個数をカウントして隣接個数カウント値を生成し、前記隣接個数カウント値がページのデータの個数の半分以上である場合に前記“1”データの数が減るように前記奇数ページ又は前記偶数ページのデータの極性を反転させ、前記隣接個数カウント値が前記ページのデータの個数の半分未満である場合に前記“1”データの数が減るように前記奇数ページ及び前記偶数ページの両方のデータの極性を反転させない、又は、反転させる構成を採ってもよい。
この構成によれば、データの書き込み時に消費電流を低減させることができ、ビット線の充電のためのピーク電流が一定である条件の下ではデータの書き込みの動作を高速とすることができ、かつ、メモリセルからデータを読み出す時に消費電流を低減することができる。
また、本発明の他の態様に係るメモリデバイスは、前記NAND型フラッシュメモリ装置がセンスアンプ回路を具備し、前記センスアンプ回路が、複数のセンスアンプを具備し、1つの前記センスアンプが2つのビット線にスイッチ回路を介して接続され、かつ、前記スイッチ回路が選択情報に基づいて前記2つのビット線の一方のみを選択して1つの前記センスアンプに接続するNAND型フラッシュメモリ装置において、前記データ反転制御部が、同時書き込みデータ単位内の前記複数のメモリセルのデータの“1”データの数と“0“データの数を計数して“1”データ計数値と“0“データ計数値を生成するデータ計数部と、前記“1”データ計数値と前記“0“データ計数値との大小を比較して比較結果を生成する比較部と、を具備し、前記“1”データ計数値が前記“0“データ計数値より小さいことを前記比較結果が示している時に当該比較結果に係るデータの極性を反転させる構成を採ってもよい。
この構成によれば、データの書き込み時に消費電流を低減させることができ、かつ、ビット線の充電のためのピーク電流が一定である条件の下ではデータの書き込みの動作を高速とすることができる。
また、本発明の他の態様に係るメモリデバイスは、前記NAND型フラッシュメモリ装置がセンスアンプ回路を具備し、前記センスアンプ回路が、複数のセンスアンプを具備し、1つの前記センスアンプが1つのビット線に接続されているNAND型フラッシュメモリ装置において、前記データ反転制御部が、前記メモリセルアレイの奇数ページと偶数ページで隣り合うデータ同士の排他的論理和をとって前記“1”データと前記“0“データとが隣接する数が少なくなるように前記奇数ページ又は前記偶数ページのデータの極性を反転させる構成を採ってもよい。
この構成によれば、データの書き込み時に消費電流を低減させることができ、かつ、ビット線の充電のためのピーク電流が一定である条件の下ではデータの書き込みの動作を高速とすることができる。
また、本発明の他の態様に係るメモリデバイスは、前記データ反転制御部が、前記メモリセルアレイの奇数ページと偶数ページで隣り合うデータ同士の排他的論理和をとって前記“1”データと前記“0“データとが隣接する個数をカウントして隣接個数カウント値を生成し、前記隣接個数カウント値がページのデータの個数の半分以上である場合に前記奇数ページ又は前記偶数ページのデータの極性を反転させ、前記隣接個数カウント値が前記ページのデータの個数の半分未満である場合に前記奇数ページ及び前記偶数ページの両方のデータの極性を反転させない、又は、反転させる構成を採ってもよい。
この構成によれば、データの書き込み時に消費電流を低減させることができ、かつ、ビット線の充電のためのピーク電流が一定である条件の下ではデータの書き込みの動作を高速とすることができる。
本発明の実施の形態1に係るNAND型フラッシュメモリ装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態1に係るNAND型フラッシュメモリ装置のメモリセルアレイの1例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態1に係るNAND型フラッシュメモリ装置のメモリセルアレイの1つのブロックの構成を示す回路図である。 本発明の実施の形態1に係るNAND型フラッシュメモリ装置のデータ反転制御回路を示すブロック図である。 本発明の実施の形態1に係るNAND型フラッシュメモリ装置のデータ反転制御回路の動作を説明するためのフロー図である。 本発明の実施の形態1に係るNAND型フラッシュメモリ装置のデータ反転制御回路の動作の1例を説明するための図である。 (A)は本発明の実施の形態1に係るNAND型フラッシュメモリ装置におけるビット線シールド型SA方式によるプログラム動作時における2値のデータを書き込む場合のデータパターンを示す図であり、(B)は本発明の実施の形態1に係るNAND型フラッシュメモリ装置におけるビット線シールド型SA方式によるプログラム動作時における4値のデータを書き込む場合のデータパターンの1例を示す図であり、(C)は本発明の実施の形態1に係るNAND型フラッシュメモリ装置におけるビット線シールド型SA方式によるプログラム動作時における4値のデータを書き込む場合のデータパターンの他の例を示す図である。 本発明の実施の形態2に係るNAND型フラッシュメモリ装置のメモリセルアレイの1つのブロックを示す回路図である。 本発明の実施の形態2に係るNAND型フラッシュメモリ装置のデータ反転制御回路を示すブロック図である。 本発明の実施の形態2に係るNAND型フラッシュメモリ装置のデータ反転制御回路の動作を説明するためのフロー図である。 (A)は本発明の実施の形態2に係るNAND型フラッシュメモリ装置のデータ反転制御回路が受けるビット線のデータのパターンの1例を示す図であり、(B)本発明の実施の形態2に係るNAND型フラッシュメモリ装置のデータ反転制御回路が出力するデータのパターンの1例を示す図である。 本発明の実施の形態3に係るNAND型フラッシメモリ装置のデータ反転制御回路を示すブロック図である。 本発明の実施の形態3に係るNAND型フラッシュメモリ装置のデータ反転制御回路の動作を説明するためのフロー図である。 本発明の実施の形態4に係るNAND型フラッシメモリ装置のデータ反転制御回路を示すブロック図である。 本発明の実施の形態4に係るNAND型フラッシュメモリ装置のデータ反転制御回路の動作を説明するためのフロー図である。 本発明の実施の形態5に係るNAND型フラッシメモリ装置のデータ反転制御回路を示すブロック図である。 本発明の実施の形態5に係るNAND型フラッシュメモリ装置のデータ反転制御回路の動作を説明するためのフロー図である。 (A)は本発明の実施の形態5に係るNAND型フラッシュメモリ装置のデータ反転制御回路が受けるビット線のデータのパターンの1例を示す図であり、(B)本発明の実施の形態5に係るNAND型フラッシュメモリ装置のデータ反転制御回路が出力するデータのパターンの1例を示す図である。 本発明の実施の形態6に係るメモリデバイスを示すブロック図である。 従来のNAND型フラッシュメモリ装置におけるビット線シールド型SA方式を説明するための模式図である。 従来のNAND型フラッシュメモリ装置における全ビット線読み出し型SA方式を説明するための模式図である。
符号の説明
100、200、300、500,610 NAND型フラッシュメモリ装置
101 メモリセルアレイ
102 ロウデコーダ
103 カラムデコーダ
104 選択回路
105 センスアンプ回路
106 主制御回路
107 ECC回路
108、203、301、401、501 データ反転制御回路
109 データレジスタ
110 インターフェイス回路
1081、2031、3011、4011、5011 書込データ反転制御回路
1082 読出データ反転制御回路
10811、20311、30111、40111、50111 データ計数部
10812、20312、30112、40112、50112 演算比較制御部
10813 ラッチ部
10814 データ転送部
600 メモリデバイス
620 コントローラ
621 ホストインターフェイス回路
622 主処理装置
623 バッファRAM
624 ECC回路
625 メモリインターフェイス回路

Claims (5)

  1. 電気的に書き換え可能な複数のメモリセルがマトリクス状に配置されているメモリセルアレイを具備するNAND型フラッシュメモリ装置において、
    同時書き込みデータ単位内の前記複数のメモリセルにデータを転送する時に前記データの“1”データ及び“0“データの数に基づいて前記“1”データ又は前記“0“データの極性を反転させるか否かを判断し、前記データを反転して前記メモリセルアレイに転送する場合に前記極性を反転したことを示す反転フラグビットを前記データに追加するデータ反転制御部を具備することを特徴とするNAND型フラッシュメモリ装置。
  2. 前記NAND型フラッシュメモリ装置はセンスアンプ回路を具備し、前記センスアンプ回路は、複数のセンスアンプを具備し、1つの前記センスアンプが2つのビット線にスイッチ回路を介して接続され、かつ、前記スイッチ回路が選択情報に基づいて前記2つのビット線の一方のみを選択して1つの前記センスアンプに接続するNAND型フラッシュメモリ装置において、
    前記データ反転制御部は、同時書き込みデータ単位内の前記複数のメモリセルのデータの“1”データの数と“0“データの数を計数して“1”データ計数値と“0“データ計数値を生成するデータ計数部と、
    前記“1”データ計数値と前記“0“データ計数値との大小を比較して比較結果を生成する比較部と、を具備し、
    前記“1”データ計数値が前記“0“データ計数値より小さいことを前記比較結果が示している時に当該比較結果に係るデータの極性を反転させることを特徴とする請求項1に記載のNAND型フラッシュメモリ装置。
  3. 前記NAND型フラッシュメモリ装置はセンスアンプ回路を具備し、前記センスアンプ回路は、複数のセンスアンプを具備し、1つの前記センスアンプが1つのビット線に接続されているNAND型フラッシュメモリ装置において、
    前記データ反転制御部は、前記メモリセルアレイの奇数ページと偶数ページで隣り合うデータ同士の排他的論理和をとって前記“1”データと前記“0“データとが隣接する数が少なくなるように前記奇数ページ又は前記偶数ページのデータの極性を反転させることを特徴とする請求項1に記載のNAND型フラッシュメモリ装置。
  4. 前記データ反転制御部は、前記メモリセルアレイの奇数ページと偶数ページで隣り合うデータ同士の排他的論理和をとって前記“1”データと前記“0“データとが隣接する個数をカウントして隣接個数カウント値を生成し、前記隣接個数カウント値がページのデータの個数の半分以上である場合に前記奇数ページ又は前記偶数ページのデータの極性を反転させ、前記隣接個数カウント値が前記ページのデータの個数の半分未満である場合に前記奇数ページ及び前記偶数ページの両方のデータの極性を反転させない、又は、反転させることを特徴とする請求項3に記載のNAND型フラッシュメモリ装置。
  5. 電気的に書き換え可能な複数のメモリセルがマトリクス状に配置されているメモリセルアレイを具備するNAND型フラッシュメモリ装置と、前記NAND型フラッシュメモリ装置を制御するコントローラと、を具備し、
    前記コントローラは、同時書き込みデータ単位内の前記複数のメモリセルにデータを転送する時に前記データの“1”データ及び“0“データの数に基づいて前記“1”データ又は前記“0“データの極性を反転させるか否かを判断し、前記データを反転して前記メモリセルアレイに転送する場合に前記極性を反転したことを示す反転フラグビットを前記データに追加するデータ反転制御部を有することを特徴とするメモリデバイス。
JP2006139280A 2006-05-18 2006-05-18 Nand型フラッシュメモリ装置及びメモリデバイス Expired - Fee Related JP4928830B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006139280A JP4928830B2 (ja) 2006-05-18 2006-05-18 Nand型フラッシュメモリ装置及びメモリデバイス
US11/749,214 US7518922B2 (en) 2006-05-18 2007-05-16 NAND type flash memory
KR1020070048053A KR100934313B1 (ko) 2006-05-18 2007-05-17 Nand형 플래시 메모리 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006139280A JP4928830B2 (ja) 2006-05-18 2006-05-18 Nand型フラッシュメモリ装置及びメモリデバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007310964A true JP2007310964A (ja) 2007-11-29
JP4928830B2 JP4928830B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=38789943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006139280A Expired - Fee Related JP4928830B2 (ja) 2006-05-18 2006-05-18 Nand型フラッシュメモリ装置及びメモリデバイス

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7518922B2 (ja)
JP (1) JP4928830B2 (ja)
KR (1) KR100934313B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010218447A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Renesas Electronics Corp データ処理装置
JP2011141914A (ja) * 2010-01-05 2011-07-21 Siglead Inc Nand型フラッシュメモリの入出力制御方法及び装置
JP2011233207A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Univ Of Tokyo データ入出力制御装置および半導体記憶装置システム
WO2014010763A1 (ko) * 2012-07-11 2014-01-16 한양대학교 산학협력단 쓰기 데이터 패턴 인식에 의한 플래시 메모리 관리 장치 및 방법
JP2014038691A (ja) * 2008-07-02 2014-02-27 Conversant Intellectual Property Management Inc セル当たり複数ビット(mbc)不揮発性メモリ内のデータを読み出す方法、メモリコントローラおよびシステム

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009043357A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Toshiba Corp 半導体記憶装置
KR20090017270A (ko) * 2007-08-14 2009-02-18 삼성전자주식회사 멀티 비트 프로그래밍 장치 및 방법
KR100857252B1 (ko) * 2007-12-27 2008-09-05 (주)인디링스 마모도를 비트 수준에서 평준화하는 플래시 메모리 장치 및플래시 메모리 프로그래밍 방법
JP4719236B2 (ja) * 2008-03-21 2011-07-06 株式会社東芝 半導体記憶装置及び半導体記憶システム
US7855913B2 (en) * 2008-06-10 2010-12-21 Micron Technology, Inc. Dynamically configurable MLC state assignment
KR101497545B1 (ko) * 2008-09-12 2015-03-03 삼성전자주식회사 프리 페이지 검출 방법 및 장치와 이를 이용한 에러 정정 코드 디코딩 방법 및 장치
US7978493B1 (en) * 2008-09-18 2011-07-12 Altera Corporation Data encoding scheme to reduce sense current
US8218380B2 (en) 2009-10-30 2012-07-10 Apple Inc. Degradation equalization for a memory
WO2011128867A1 (en) 2010-04-15 2011-10-20 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Multiple programming of flash memory without erase
JP2012058860A (ja) 2010-09-06 2012-03-22 Toshiba Corp メモリシステム
KR101379883B1 (ko) * 2012-11-06 2014-04-01 한국과학기술원 플래시 메모리의 소모 전력 감소 방법 및 그 장치
US9007866B2 (en) * 2013-04-23 2015-04-14 Tessera Inc. Retention optimized memory device using predictive data inversion
TWI566249B (zh) * 2014-11-21 2017-01-11 慧榮科技股份有限公司 快閃記憶體的資料寫入方法與其控制裝置
KR102327076B1 (ko) * 2014-12-18 2021-11-17 에스케이하이닉스 주식회사 데이터 저장 장치 및 그것의 동작 방법
KR20160093430A (ko) * 2015-01-29 2016-08-08 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 장치 및 이의 데이터 입출력 방법
US20160276042A1 (en) * 2015-03-20 2016-09-22 Microchip Technology Incorporated One Time Programmable Memory
US10007573B2 (en) 2015-04-27 2018-06-26 Invensas Corporation Preferred state encoding in non-volatile memories
US10084570B2 (en) * 2016-02-08 2018-09-25 Rockley Photonics Limited System and method for line coding
JP2018160295A (ja) 2017-03-22 2018-10-11 東芝メモリ株式会社 半導体記憶装置
JP6960877B2 (ja) 2018-03-22 2021-11-05 キオクシア株式会社 メモリシステム
US10622065B2 (en) * 2018-09-12 2020-04-14 Micron Technology, Inc. Dedicated commands for memory operations
US11456033B2 (en) 2018-09-12 2022-09-27 Micron Technology, Inc. Dedicated commands for memory operations
CN110968451B (zh) * 2018-09-30 2021-09-21 华为技术有限公司 内存访问技术及计算机系统
GB2593690B (en) * 2020-03-30 2022-11-09 Imagination Tech Ltd Efficient encoding methods
CN114115701A (zh) * 2020-09-01 2022-03-01 北京兆易创新科技股份有限公司 非易失性存储器及其写入方法及读取方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04276393A (ja) * 1991-03-04 1992-10-01 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JPH06267283A (ja) * 1993-03-16 1994-09-22 Mitsubishi Electric Corp データ書き込み可能な読み出し専用メモリ及びそのデータ書き込み/読み出し方法
JPH09204783A (ja) * 1996-01-25 1997-08-05 Sony Corp 半導体不揮発性記憶装置
JPH113594A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 Hitachi Ltd 不揮発性メモリおよびデータ書込み、読出し方法
JP2005100527A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体不揮発性記憶装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0169267B1 (ko) * 1993-09-21 1999-02-01 사토 후미오 불휘발성 반도체 기억장치
KR20020081925A (ko) * 2001-04-20 2002-10-30 삼성전자 주식회사 페이지 카피 플래그 셀 어레이를 갖는 불휘발성 반도체메모리 장치
KR100464951B1 (ko) 2002-03-28 2005-01-06 매그나칩 반도체 유한회사 플래시 메모리 소모 전력 감소 장치 및 방법
JP4330396B2 (ja) 2003-07-24 2009-09-16 株式会社ルネサステクノロジ 半導体記憶装置
JP2005116132A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04276393A (ja) * 1991-03-04 1992-10-01 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JPH06267283A (ja) * 1993-03-16 1994-09-22 Mitsubishi Electric Corp データ書き込み可能な読み出し専用メモリ及びそのデータ書き込み/読み出し方法
JPH09204783A (ja) * 1996-01-25 1997-08-05 Sony Corp 半導体不揮発性記憶装置
JPH113594A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 Hitachi Ltd 不揮発性メモリおよびデータ書込み、読出し方法
JP2005100527A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体不揮発性記憶装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014038691A (ja) * 2008-07-02 2014-02-27 Conversant Intellectual Property Management Inc セル当たり複数ビット(mbc)不揮発性メモリ内のデータを読み出す方法、メモリコントローラおよびシステム
JP2010218447A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Renesas Electronics Corp データ処理装置
JP2011141914A (ja) * 2010-01-05 2011-07-21 Siglead Inc Nand型フラッシュメモリの入出力制御方法及び装置
JP2011233207A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Univ Of Tokyo データ入出力制御装置および半導体記憶装置システム
WO2014010763A1 (ko) * 2012-07-11 2014-01-16 한양대학교 산학협력단 쓰기 데이터 패턴 인식에 의한 플래시 메모리 관리 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4928830B2 (ja) 2012-05-09
US20070280031A1 (en) 2007-12-06
KR20070112021A (ko) 2007-11-22
US7518922B2 (en) 2009-04-14
KR100934313B1 (ko) 2009-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4928830B2 (ja) Nand型フラッシュメモリ装置及びメモリデバイス
TWI553638B (zh) Semiconductor memory device
US9343163B2 (en) Semiconductor memory device and operating method based upon a comparison of program data and read data thereof
US7796429B2 (en) Memory controller controlling semiconductor storage device and semiconductor device
US8230158B2 (en) Memory devices and methods of storing data on a memory device
TWI624840B (zh) 半導體儲存裝置及其加擾方法
US11561736B2 (en) Memory system
US20140071761A1 (en) Non-volatile storage with joint hard bit and soft bit reading
US20090316490A1 (en) Method of writing data into semiconductor memory and memory controller
US11114170B2 (en) Memory system
US11699486B2 (en) Semiconductor memory device to hold 5-bits of data per memory cell
US9378089B2 (en) Semiconductor storing device and redundancy method thereof
JP2019036375A (ja) 半導体記憶装置
KR20150068137A (ko) 불휘발성 메모리 장치 및 그것의 동작 방법
KR20190074890A (ko) 메모리 컨트롤러 및 그 동작 방법
TW201919069A (zh) 記憶體系統及其操作方法
US20120266045A1 (en) Memory device including memory controller
US20210074369A1 (en) Memory device
JP4358299B2 (ja) メモリコントローラ及び半導体装置
TW201532060A (zh) 半導體儲存裝置及其冗餘方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4928830

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees