JP2007273828A - リフロー方法、パターン形成方法および液晶表示装置用tft素子の製造方法 - Google Patents
リフロー方法、パターン形成方法および液晶表示装置用tft素子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007273828A JP2007273828A JP2006098974A JP2006098974A JP2007273828A JP 2007273828 A JP2007273828 A JP 2007273828A JP 2006098974 A JP2006098974 A JP 2006098974A JP 2006098974 A JP2006098974 A JP 2006098974A JP 2007273828 A JP2007273828 A JP 2007273828A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resist
- film
- reflow
- surface treatment
- mask
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 50
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 190
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 title claims description 9
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 47
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 315
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 158
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 153
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 claims description 119
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 113
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 94
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 63
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 63
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 57
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 52
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 36
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 33
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 21
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 19
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 claims description 13
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 10
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 10
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 6
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 abstract 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 39
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 37
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 25
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 16
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 16
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 16
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 14
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 13
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 10
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 9
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 9
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 4
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 4
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 2
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 239000012487 rinsing solution Substances 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 Cl 2 Chemical compound 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108700039691 Genetic Promoter Regions Proteins 0.000 description 1
- 229910001182 Mo alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010067482 No adverse event Diseases 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 230000009291 secondary effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000002335 surface treatment layer Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/40—Treatment after imagewise removal, e.g. baking
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/0048—Photosensitive materials characterised by the solvents or agents facilitating spreading, e.g. tensio-active agents
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/12—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
- H01L27/1214—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
- H01L27/1259—Multistep manufacturing methods
- H01L27/1288—Multistep manufacturing methods employing particular masking sequences or specially adapted masks, e.g. half-tone mask
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66742—Thin film unipolar transistors
- H01L29/6675—Amorphous silicon or polysilicon transistors
- H01L29/66765—Lateral single gate single channel transistors with inverted structure, i.e. the channel layer is formed after the gate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Architecture (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
Abstract
【解決手段】 レジスト103からターゲット領域S1までの下層膜101の流動促進領域104に界面活性剤によって表面処理を施し、レジストが流動しやすいようにその濡れ性を改善する。レジスト103を軟化させた場合、軟化したレジスト103は流動促進領域104の方に進行し、ターゲット領域S1に誘導されていく。表面処理を施していない禁止領域S2に向うレジスト103の進行は、ターゲット領域S1へ向かうレジスト103が多くなるほど、その反作用で逆に抑制される。
【選択図】図5C
Description
軟化した前記レジストの流動を促すように前記露出領域に対して予め表面処理を施す工程を含む、リフロー方法を提供する。
また、前記表面処理を界面活性剤により行なうことが好ましい。
また、前記レジスト膜として、部位により膜厚が変化し、少なくとも、膜厚の厚い厚膜部と、該厚膜部に対して相対的に膜厚の薄い薄膜部とを有する形状のレジスト膜を用いることが好ましい。この場合、軟化した前記レジストの流動方向または被覆面積を、前記厚膜部と前記薄膜部の配置により制御することが好ましい。
また、有機溶媒雰囲気において前記レジストを変形させることが好ましい。また、前記レジスト膜のパターン形成を、ハーフトーンマスクを用いたハーフ露光処理と、その後の現像処理により行なってもよい。
前記レジスト膜をパターン形成するマスクパターニング工程と、
前記パターン形成されたレジスト膜を再現像処理してその被覆面積を縮小させる再現像処理工程と、
前記レジスト膜のレジストを軟化させて変形させ、前記被エッチング膜のターゲット領域を被覆するリフロー工程と、
変形後の前記レジストをマスクとして前記被エッチング膜の露出領域をエッチングする第1のエッチング工程と、
変形後の前記レジストを除去する工程と、
変形後の前記レジストが除去されることにより再露出した前記被エッチング膜のターゲット領域に対してエッチングを行なう第2のエッチング工程と、を含み、
さらに、前記リフロー工程に先立ち、前記被エッチング膜のターゲット領域へ向けて、軟化した前記レジストの流動が促されるように前記被処理体に対し予め表面処理を施す工程を含む、パターン形成方法を提供する。
また、前記再現像処理工程の後で、被処理体をリンスするリンス工程をさらに含み、前記界面活性剤を、前記リンス工程のリンス液に添加して表面処理を行なってもよい。あるいは、前記リフロー工程の直前に、前記界面活性剤を含む薬液雰囲気中で被処理体に対して表面処理を行なってもよい。
前記リフロー工程において、前記軟化レジストの流動方向または被覆面積を、前記厚膜部と前記薄膜部の配置により制御することが好ましい。
また、前記リフロー工程において、有機溶媒雰囲気において前記レジストを変形させることが好ましい。さらに、前記マスクパターニング工程を、ハーフトーンマスクを用いたハーフ露光処理と、その後の現像処理により行なうことが好ましい。
前記被エッチング膜が、前記オーミックコンタクト用Si膜であることが好ましい。
前記ゲート線および前記ゲート電極を覆うゲート絶縁膜を形成する工程と、
前記ゲート絶縁膜上に、下から順にa−Si膜、オーミックコンタクト用Si膜およびソース・ドレイン用金属膜を堆積させる工程と、
前記ソース・ドレイン用金属膜上にレジスト膜を形成する工程と、
前記レジスト膜をハーフ露光処理および現像処理して、ソース電極用レジストマスクおよびドレイン電極用レジストマスクを形成するマスクパターニング工程と、
前記ソース電極用レジストマスクおよび前記ドレイン電極用レジストマスクをマスクとして前記ソース・ドレイン用金属膜をエッチングし、ソース電極用金属膜とドレイン電極用金属膜とを形成するとともに、前記ソース電極用金属膜と前記ドレイン電極用金属膜との間のチャンネル領域用凹部に下層のオーミックコンタクト用Si膜を露出させる工程と、
パターン形成された前記ソース電極用レジストマスクおよび前記ドレイン電極用レジストマスクを再現像処理して、それぞれの被覆面積を縮小させる再現像処理工程と、
縮小後の前記ソース電極用レジストマスクおよび前記ドレイン電極用レジストマスクに有機溶媒を作用させて軟化させた軟化レジストを変形させることにより、前記ソース電極用金属膜と前記ドレイン電極用金属膜との間のチャンネル領域用凹部内の前記オーミックコンタクト用Si膜を覆うリフロー工程と、
変形後の前記レジスト並びに前記ソース電極用金属膜および前記ドレイン電極用金属膜をマスクとして、下層の前記オーミックコンタクト用Si膜および前記a−Si膜をエッチングする工程と、
変形後の前記レジストを除去して、前記ソース電極用金属膜と前記ドレイン電極用金属膜との間のチャンネル領域用凹部内に前記オーミックコンタクト用Si膜を再び露出させる工程と、
前記ソース電極用金属膜と前記ドレイン電極用金属膜とをマスクとして、これらの間の前記チャンネル領域用凹部に露出した前記オーミックコンタクト用Si膜をエッチングする工程と、
を含み、
さらに、前記リフロー工程に先立ち、前記チャンネル領域用凹部内の前記オーミックコンタクト用Si膜へ向けて、前記軟化レジストの流動が促されるように前記基板に対し予め表面処理を施す工程を含む、
液晶表示装置用TFT素子の製造方法を提供する。
また、前記再現像処理工程の後で、前記基板をリンスするリンス工程をさらに含み、前記界面活性剤を、前記リンス工程のリンス液に添加して表面処理を行なってもよい。あるいは、前記リフロー工程の直前に、前記界面活性剤を含む薬液雰囲気中で前記基板に対して表面処理を行なうこともできる。
また、前記リフロー工程において、有機溶媒雰囲気において前記レジストを変形させることが好ましい。
さらに、前記マスクパターニング工程を、ハーフトーンマスクを用いたハーフ露光処理と、その後の現像処理により行なうこともできる。
前記制御プログラムは、実行時に、処理チャンバ内で上記第1の観点のリフロー方法が行なわれるようにリフロー処理装置を制御するものである、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供する。
前記処理チャンバ内に有機溶媒を供給するためのガス供給手段と、
前記処理チャンバ内で上記第1の観点のリフロー方法が行なわれるように制御する制御部と、
を備えた、リフロー処理装置を提供する。
そして、本発明のリフロー方法を、レジストをマスクにしたエッチング工程が繰り返し行なわれるTFT素子などの半導体装置の製造に適用することにより、省マスク化と工程数の削減が可能になるだけでなく、リフロー処理時間の短縮化が図られる。また、エッチング精度が向上するため、半導体装置の高集積化や微細化への対応も可能になる。
図1は、本発明のリフロー方法に好適に利用可能なリフロー処理システムの全体を示す概略平面図である。ここでは、LCD用ガラス基板(以下、単に「基板」と記す)Gの表面に形成されたレジスト膜を、現像処理後に軟化させて変形させ、再被覆させるためのリフロー処理を行なうリフロー処理ユニットと、このリフロー処理に先だって行なわれる再現像処理および前処理を行なうための再現像処理・リムーバーユニット(REDEV/REMV)を備えたリフロー処理システムを例に挙げて説明することとする。このリフロー処理システム100は、複数の基板Gを収容するカセットCを載置するカセットステーション(搬入出部)1と、基板Gにリフロー処理および再現像処理を含む一連の処理を施すための複数の処理ユニットを備えた処理ステーション(処理部)2と、リフロー処理システム100の各構成部を制御する制御部3と、を備えている。なお、図1において、リフロー処理システム100の長手方向をX方向、平面上においてX方向と直交する方向をY方向とする。
ノズル保持アーム41は、ガイドレール43の長さ方向に沿ってベルト駆動等の駆動機構44により基板Gを横切って移動するように構成され、これにより再現像薬液の塗布時やリムーバ液の吐出時には、ノズル保持アーム41は再現像薬液吐出ノズル42aから再現像薬液あるいはリムーバ液吐出ノズル42bからリムーバ液を吐出しながら、静止した基板Gをスキャンするようになっている。
以上のようにして、再現像処理・リムーバーユニット(REDEV/REMV)30における一連の処理が終了する。そして、前記と逆の手順により、搬送アーム21aによって処理後の基板Gが再現像処理・リムーバーユニット(REDEV/REMV)30から搬出される。
以上のようにして、リフロー処理ユニット(REFLW)60におけるリフロー処理が終了した後は、排気を継続しながらパージガス供給配管76上の開閉バルブ77を開放し、パージガス導入部75を介してチャンバ61内にパージガスとしてのN2ガスを導入し、チャンバ内雰囲気を置換する。その後、上部チャンバ61bを下部チャンバ61aから開放し、前記と逆の手順でリフロー処理後の基板Gを搬送アーム21aによってリフロー処理ユニット(REFLW)60から搬出する。
図5A〜図5Dは、本発明の一実施形態に係るリフロー方法を説明するため、基板Gの表面付近に形成されたレジスト103の断面を簡略化して示している。基板Gには、下層膜101が形成されており、その上には、パターン形成されたレジスト103が形成されている。
なお、図6Cにおいても、白矢印はレジスト103の流動速度および流動体積の大きさを示している。
図7Aに示すように、基板Gには、下層膜101および下層膜102が積層形成され、その上に、パターン形成されたレジスト103が形成されている。ターゲット領域S1、禁止領域S2については、前記と同様である。
この表面処理は、リフロー処理に先立って実施すればよい。例えば、表面処理はリフロー処理の直前に行なうことができる。また、例えばTFT素子の製造過程では、後述するように、レジストの再現像処理の前後や、該再現像処理より先に、エッチングによるレジストの表面変質層を除去する目的で行なう前処理の前後のタイミングで、表面処理を実施することができる。
図9は、本発明の第1実施形態に係る液晶表示装置用TFT素子の製造方法の主要な工程を示すフローチャートである。
まず、図10に示すように、ガラス等の透明基板からなる絶縁基板201上にゲート電極202および図示しないゲート線を形成し、さらにシリコン窒化膜などのゲート絶縁膜203、a−Si(アモルファスシリコン)膜204、オーミックコンタクト層としてのn+Si膜205、Al合金やMo合金等の電極用金属膜206をこの順に積層して堆積する(ステップS1)。
すなわち、図16に示すソース電極206aおよびドレイン電極206bの表面のうち、再現像処理前にソース電極用レジストマスク210の第3膜厚部210cによって被覆されていた領域206cおよびドレイン電極用レジストマスク211の第3膜厚部211cによって被覆されていた領域206dは、再現像処理によって生じた新たな露出面であるため、これらの領域(新たな露出面)には、表面処理が施されてないことになる。従って、図16では、ソース電極206aとドレイン電極206bとの間の凹部220内に露出したターゲット領域であるn+Si膜205の表面と、ソース電極206aとドレイン電極206bの外側に露出したn+Si膜205の表面だけが表面処理されていることになる。
つまり、ソース電極用レジストマスク210およびドレイン電極用レジストマスク211が再現像処理によって横方向にも削られた結果、凹部220に臨む側のソース電極用レジストマスク210の端部とドレイン電極用レジストマスク211の端部との距離は、その下層のソース電極206aの端部と前記ドレイン電極206bの端部との距離よりも広くなっている。
また、リフロー処理工程(ステップS8)において、軟化したレジストは、表面処理が施されたターゲット領域である凹部220内のn+Si膜205の露出面に流動しやすくなるが、表面処理が施されていないソース電極206aおよびドレイン電極206bの領域206c,206dでの流動は促進されず、軟化レジストの流動方向を表面処理によって誘導することが可能になる。
その結果、リフロー処理においては、後にチャンネル領域となる目的の凹部220にシンナー等の有機溶媒によって軟化させられたレジストを短時間で流入させ、凹部220を確実に被覆することができる。このリフロー処理は、図4のリフロー処理ユニット(REFLW)60により行なわれる。
これに対し、本実施形態では、再現像処理によってソース電極用レジストマスク210およびドレイン電極用レジストマスク211の体積を大幅に減少させ、さらに表面処理によって軟化レジストの流動方向を誘導している結果、図17に示されるように、変形レジスト212による被覆領域はリフロー処理のターゲット領域である凹部220の周囲に限定され、しかも変形レジスト212の膜厚も薄く形成できている。従って、TFT素子の高集積化、微細化にも対応できる。
図23は、前処理工程の後のリンス工程で表面処理を行なう態様を示している。まず、ステップS21では、再現像処理・リムーバーユニット(REDEV/REMV)30において、リムーバ液を基板Gに塗布する。次に、ステップS22では、基板G表面のリムーバ液を洗い流すためにリンス液を基板Gに向けて吐出するが、このリンス液中に界面活性剤を添加しておくことにより、リンス処理と同時に界面活性剤による表面処理を行なうことができる。
このように、前処理後のリンス工程で表面処理を実施した場合には、その後の再現像処理でレジストの被覆面積を縮小させると、基板Gの表面に表面処理済みの領域と未表面処理の領域とが形成されるので、これを利用して基板Gの表面に選択的に表面処理された流動促進領域を形成し、軟化レジストを流動促進領域に誘導することが可能になる。また、表面処理によって、軟化レジストの流動速度が速められるので、リフロー工程の工程時間を短縮化することが可能になる。
次にステップS33では、再現像薬液を基板Gに塗布し、再現像処理を行なう。引き続きステップS34では、基板G上の再現像薬液を除去するためにリンス液を吐出し、洗浄する。このリンス液中に界面活性剤を添加しておくことにより、リンス処理と同時に界面活性剤による表面処理を行なうことができる。
そして、前処理および再現像処理された洗浄後の基板Gは、リフロー処理ユニット(REFLW)60へ移され、そこでリフロー処理が行なわれる(ステップS35)。
このように、再現像処理後のリンス工程で表面処理を実施した場合には、基板Gの露出面全体に表面処理が施されることになる。従って、軟化レジストの流動速度を促進し、リフロー工程の時間を短縮化できる。
まず、ステップS41では、前記と同様に再現像処理・リムーバーユニット(REDEV/REMV)30において、リムーバ液を基板Gに塗布し、続いて、ステップS42では、リンス液を基板Gに向けて吐出し、基板Gからリムーバ液を洗い流す。ステップS43では、再現像薬液を基板Gに塗布し、再現像処理を行ない、引き続きステップS44では、基板G上の再現像薬液を除去するためにリンス液を吐出し、洗浄する。
例えば、上記説明においては、LCD用ガラス基板を用いるTFT素子の製造を例に取り挙げたが、他のフラットパネルディスプレイ(FPD)基板や、半導体基板等の基板に形成されたレジストのリフロー処理を行なう場合にも本発明を適用することができる。
2:処理ステーション
3:制御部
20:中央搬送路
21:搬送装置
30:再現像処理・リムーバーユニット(REDEV/REMV)
60:リフロー処理ユニット(REFLW)
80a,80b,80c:加熱・冷却処理ユニット(HP/COL)
100:リフロー処理システム
101,102:下層膜
103:レジスト
103a:厚膜部
103b:薄膜部
104:流動促進領域
G:基板
D:段差
J:下端部
S1:ターゲット領域
S2:禁止領域
Claims (37)
- 下層膜と、該下層膜よりも上層において前記下層膜が露出した露出領域と前記下層膜が被覆された被覆領域とが形成されるようにパターン形成されたレジスト膜と、を有する被処理体に対し、前記レジスト膜のレジストを軟化させて流動させることにより、前記露出領域の一部または全部を被覆するリフロー方法であって、
軟化した前記レジストの流動を促すように前記露出領域に対して予め表面処理を施す工程を含む、リフロー方法。 - 前記露出領域と前記被覆領域を含む被処理体の表面全体を表面処理した後、前記被覆領域のレジストを部分的に除去する、請求項1に記載のリフロー方法。
- 前記表面処理を界面活性剤により行なう、請求項1または請求項2に記載のリフロー方法。
- 前記レジスト膜として、部位により膜厚が変化し、少なくとも、膜厚の厚い厚膜部と、該厚膜部に対して相対的に膜厚の薄い薄膜部とを有する形状のレジスト膜を用いることを特徴とする、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のリフロー方法。
- 軟化した前記レジストの流動方向を、前記厚膜部と前記薄膜部の配置により制御するようにした、請求項4に記載のリフロー方法。
- 軟化した前記レジストによる被覆面積を、前記厚膜部と前記薄膜部の配置により制御するようにした、請求項4に記載のリフロー方法。
- 前記レジスト膜として、その端部が、該レジスト膜の直下の膜の端部よりも前記露出領域の上方に向けて突出した形状のレジスト膜を用いることを特徴とする、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のリフロー方法。
- 有機溶媒雰囲気において前記レジストを変形させる、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載のリフロー方法。
- 前記レジスト膜のパターン形成を、ハーフトーンマスクを用いたハーフ露光処理と、その後の現像処理により行なう、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載のリフロー方法。
- 被処理体の被エッチング膜より上層にレジスト膜を形成するレジスト膜形成工程と、
前記レジスト膜をパターン形成するマスクパターニング工程と、
前記パターン形成されたレジスト膜を再現像処理してその被覆面積を縮小させる再現像処理工程と、
前記レジスト膜のレジストを軟化させて変形させ、前記被エッチング膜のターゲット領域を被覆するリフロー工程と、
変形後の前記レジストをマスクとして前記被エッチング膜の露出領域をエッチングする第1のエッチング工程と、
変形後の前記レジストを除去する工程と、
変形後の前記レジストが除去されることにより再露出した前記被エッチング膜のターゲット領域に対してエッチングを行なう第2のエッチング工程と、
を含み、
さらに、前記リフロー工程に先立ち、前記被エッチング膜のターゲット領域へ向けて、軟化した前記レジストの流動が促されるように前記被処理体に対し予め表面処理を施す工程を含む、パターン形成方法。 - 前記表面処理を界面活性剤により行なう、請求項10に記載のパターン形成方法。
- 前記再現像処理工程の前に、前記レジスト膜の表面変質層を除去する前処理工程と、該前処理工程の後で前記被処理体をリンスするリンス工程と、をさらに含み、前記界面活性剤を、前記リンス工程のリンス液に添加して表面処理を行なう、請求項11に記載のパターン形成方法。
- 表面処理後の前記再現像処理工程において、前記レジスト膜を部分的に除去し、表面処理されていない下層膜の表面を露出させる、請求項12に記載のパターン形成方法。
- 前記再現像処理工程の後で、被処理体をリンスするリンス工程をさらに含み、前記界面活性剤を、前記リンス工程のリンス液に添加して表面処理を行なう、請求項11に記載のパターン形成方法。
- 前記リフロー工程の直前に、前記界面活性剤を含む薬液雰囲気中で被処理体に対して表面処理を行なう、請求項11に記載のパターン形成方法。
- 前記レジスト膜は、部位により膜厚が変化し、少なくとも、膜厚の厚い厚膜部と、該厚膜部に対して相対的に膜厚の薄い薄膜部とを有する形状であり、
前記リフロー工程において、前記軟化レジストの流動方向を、前記厚膜部と前記薄膜部の配置により制御するようにした、請求項10から請求項15のいずれか1項に記載のパターン形成方法。 - 前記レジスト膜は、部位により膜厚が変化し、少なくとも、膜厚の厚い厚膜部と、該厚膜部に対して相対的に膜厚の薄い薄膜部とを有する形状であり、
前記リフロー工程において、前記軟化レジストによる被覆面積を、前記厚膜部と前記薄膜部の配置により制御するようにした、請求項10から請求項15のいずれか1項に記載のパターン形成方法。 - 前記レジスト膜として、その端部が、該レジスト膜の直下の下層膜の端部よりも前記ターゲット領域の上方に向けて突出した形状のレジスト膜を用いる、請求項10から請求項17のいずれか1項に記載のパターン形成方法。
- 前記リフロー工程において、有機溶媒雰囲気において前記レジストを変形させる、請求項10から請求項18のいずれか1項に記載のパターン形成方法。
- 前記マスクパターニング工程を、ハーフトーンマスクを用いたハーフ露光処理と、その後の現像処理により行なう、請求項10から請求項19のいずれか1項に記載のパターン形成方法。
- 被処理体は、基板上にゲート線及びゲート電極が形成されるとともに、これらを覆うゲート絶縁膜が形成され、さらに前記ゲート絶縁膜上に、下から順にa−Si膜、オーミックコンタクト用Si膜およびソース・ドレイン用金属膜が形成された積層構造体であり、
前記被エッチング膜が、前記オーミックコンタクト用Si膜である、請求項10から請求項20のいずれか1項に記載のパターン形成方法。 - 基板上にゲート線及びゲート電極を形成する工程と、
前記ゲート線および前記ゲート電極を覆うゲート絶縁膜を形成する工程と、
前記ゲート絶縁膜上に、下から順にa−Si膜、オーミックコンタクト用Si膜およびソース・ドレイン用金属膜を堆積させる工程と、
前記ソース・ドレイン用金属膜上にレジスト膜を形成する工程と、
前記レジスト膜をハーフ露光処理および現像処理して、ソース電極用レジストマスクおよびドレイン電極用レジストマスクを形成するマスクパターニング工程と、
前記ソース電極用レジストマスクおよび前記ドレイン電極用レジストマスクをマスクとして前記ソース・ドレイン用金属膜をエッチングし、ソース電極用金属膜とドレイン電極用金属膜とを形成するとともに、前記ソース電極用金属膜と前記ドレイン電極用金属膜との間のチャンネル領域用凹部に下層のオーミックコンタクト用Si膜を露出させる工程と、
パターン形成された前記ソース電極用レジストマスクおよび前記ドレイン電極用レジストマスクを再現像処理して、それぞれの被覆面積を縮小させる再現像処理工程と、
縮小後の前記ソース電極用レジストマスクおよび前記ドレイン電極用レジストマスクに有機溶媒を作用させて軟化させた軟化レジストを変形させることにより、前記ソース電極用金属膜と前記ドレイン電極用金属膜との間のチャンネル領域用凹部内の前記オーミックコンタクト用Si膜を覆うリフロー工程と、
変形後の前記レジスト並びに前記ソース電極用金属膜および前記ドレイン電極用金属膜をマスクとして、下層の前記オーミックコンタクト用Si膜および前記a−Si膜をエッチングする工程と、
変形後の前記レジストを除去して、前記ソース電極用金属膜と前記ドレイン電極用金属膜との間のチャンネル領域用凹部内に前記オーミックコンタクト用Si膜を再び露出させる工程と、
前記ソース電極用金属膜と前記ドレイン電極用金属膜とをマスクとして、これらの間の前記チャンネル領域用凹部に露出した前記オーミックコンタクト用Si膜をエッチングする工程と、
を含み、
さらに、前記リフロー工程に先立ち、前記チャンネル領域用凹部内の前記オーミックコンタクト用Si膜へ向けて、前記軟化レジストの流動が促されるように前記基板に対し予め表面処理を施す工程を含む、
液晶表示装置用TFT素子の製造方法。 - 前記表面処理を界面活性剤により行なう、請求項22に記載の液晶表示装置用TFT素子の製造方法。
- 前記再現像処理工程の前に、前記レジスト膜の表面変質層を除去する前処理工程と、該前処理工程の後で前記基板をリンスするリンス工程と、をさらに含み、前記界面活性剤を、前記リンス工程のリンス液に添加して表面処理を行なう、請求項23に記載の液晶表示装置用TFT素子の製造方法。
- 表面処理後の前記再現像処理工程で、前記レジスト膜を部分的に除去し、前記ソース電極用金属膜および前記ドレイン電極用金属膜において表面処理されていない表面を露出させる、請求項24に記載の液晶表示装置用TFT素子の製造方法。
- 前記再現像処理工程の後で、前記基板をリンスするリンス工程をさらに含み、前記界面活性剤を、前記リンス工程のリンス液に添加して表面処理を行なう、請求項23に記載の液晶表示装置用TFT素子の製造方法。
- 前記リフロー工程の直前に、前記界面活性剤を含む薬液雰囲気中で前記基板に対して表面処理を行なう、請求項23に記載の液晶表示装置用TFT素子の製造方法。
- 前記レジスト膜は、部位により膜厚が変化し、少なくとも、膜厚の厚い厚膜部と、該厚膜部に対して相対的に膜厚の薄い薄膜部とを有する形状であり、
前記リフロー工程において、前記軟化レジストの流動方向を、前記厚膜部と前記薄膜部の配置により制御するようにした、請求項22から請求項27のいずれか1項に記載の液晶表示装置用TFT素子の製造方法。 - 前記レジスト膜は、部位により膜厚が変化し、少なくとも、膜厚の厚い厚膜部と、該厚膜部に対して相対的に膜厚の薄い薄膜部とを有する形状であり、
前記リフロー工程において、前記軟化レジストによる被覆面積を、前記厚膜部と前記薄膜部の配置により制御するようにした、請求項22から請求項27のいずれか1項に記載の液晶表示装置用TFT素子の製造方法。 - 前記リフロー工程において、前記ソース電極用金属膜と前記ドレイン電極用金属膜との間の前記チャンネル領域用凹部に臨む側に前記厚膜部を設けた、請求項28または請求項29に記載の液晶表示装置用TFT素子の製造方法。
- 前記リフロー工程において、前記ソース電極用金属膜と前記ドレイン電極用金属膜との間の前記チャンネル領域用凹部に臨む側に前記薄膜部を設けた、請求項28または請求項29に記載の液晶表示装置用TFT素子の製造方法。
- 前記リフロー工程において、前記レジスト膜の端部が前記ソース電極用金属膜の端部および前記ドレイン電極用金属膜の端部よりも前記チャンネル領域用凹部に突き出た突出形状のレジスト膜を用いる、請求項22から請求項31のいずれか1項に記載の液晶表示装置用TFT素子の製造方法。
- 前記リフロー工程において、有機溶媒雰囲気において前記レジストを変形させる、請求項22から請求項32のいずれか1項に記載の液晶表示装置用TFT素子の製造方法。
- 前記マスクパターニング工程を、ハーフトーンマスクを用いたハーフ露光処理と、その後の現像処理により行なう、請求項22から請求項33のいずれか1項に記載の液晶表示装置用TFT素子の製造方法。
- コンピュータ上で動作し、実行時に、処理チャンバ内で請求項1から請求項9のいずれか1項に記載されたリフロー方法が行なわれるようにリフロー処理装置を制御する、制御プログラム。
- コンピュータ上で動作する制御プログラムが記憶されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、
前記制御プログラムは、実行時に、処理チャンバ内で請求項1から請求項9のいずれか1項に記載されたリフロー方法が行なわれるようにリフロー処理装置を制御するものである、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体。 - 被処理体を載置する支持台を備えた処理チャンバと、
前記処理チャンバ内に有機溶媒を供給するためのガス供給手段と、
前記処理チャンバ内で請求項1から請求項9のいずれか1項に記載されたリフロー方法が行なわれるように制御する制御部と、
を備えた、リフロー処理装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006098974A JP4451412B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | リフロー方法、パターン形成方法および液晶表示装置用tft素子の製造方法 |
PCT/JP2007/056809 WO2007116799A1 (ja) | 2006-03-31 | 2007-03-29 | リフロー方法、パターン形成方法および液晶表示装置用tft素子の製造方法 |
KR1020087024013A KR20080108264A (ko) | 2006-03-31 | 2007-03-29 | 리플로우 방법, 패턴 형성 방법 및 액정표시장치용 tft 소자의 제조방법 |
TW96111313A TWI345805B (en) | 2006-03-31 | 2007-03-30 | Reflow method, pattern forming method and production method of tft element for liquid crystal display |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006098974A JP4451412B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | リフロー方法、パターン形成方法および液晶表示装置用tft素子の製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009271325A Division JP2010056569A (ja) | 2009-11-30 | 2009-11-30 | リフロー方法、パターン形成方法および液晶表示装置用tft素子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007273828A true JP2007273828A (ja) | 2007-10-18 |
JP4451412B2 JP4451412B2 (ja) | 2010-04-14 |
Family
ID=38581093
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006098974A Expired - Fee Related JP4451412B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | リフロー方法、パターン形成方法および液晶表示装置用tft素子の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4451412B2 (ja) |
KR (1) | KR20080108264A (ja) |
TW (1) | TWI345805B (ja) |
WO (1) | WO2007116799A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011021425A1 (ja) * | 2009-08-20 | 2011-02-24 | シャープ株式会社 | アレイ基板、その製造方法及び表示装置 |
US7939830B2 (en) | 2008-06-06 | 2011-05-10 | Hitachi Displays, Ltd. | Display device |
WO2011061976A1 (ja) * | 2009-11-20 | 2011-05-26 | シャープ株式会社 | アレイ基板、その製造方法及び表示装置 |
US8530268B2 (en) | 2010-08-24 | 2013-09-10 | Samsung Display Co., Ltd. | Organic light-emitting display device and method of manufacturing the same |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3616584B2 (ja) * | 2000-06-12 | 2005-02-02 | 鹿児島日本電気株式会社 | パターン形成方法及びそれを用いた表示装置の製造方法 |
JP3415602B2 (ja) * | 2000-06-26 | 2003-06-09 | 鹿児島日本電気株式会社 | パターン形成方法 |
JP3976598B2 (ja) * | 2002-03-27 | 2007-09-19 | Nec液晶テクノロジー株式会社 | レジスト・パターン形成方法 |
-
2006
- 2006-03-31 JP JP2006098974A patent/JP4451412B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-03-29 WO PCT/JP2007/056809 patent/WO2007116799A1/ja active Application Filing
- 2007-03-29 KR KR1020087024013A patent/KR20080108264A/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-03-30 TW TW96111313A patent/TWI345805B/zh not_active IP Right Cessation
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7939830B2 (en) | 2008-06-06 | 2011-05-10 | Hitachi Displays, Ltd. | Display device |
WO2011021425A1 (ja) * | 2009-08-20 | 2011-02-24 | シャープ株式会社 | アレイ基板、その製造方法及び表示装置 |
US8441012B2 (en) | 2009-08-20 | 2013-05-14 | Sharp Kabushiki Kaisha | Array substrate, method for manufacturing array substrate, and display device |
WO2011061976A1 (ja) * | 2009-11-20 | 2011-05-26 | シャープ株式会社 | アレイ基板、その製造方法及び表示装置 |
US8530268B2 (en) | 2010-08-24 | 2013-09-10 | Samsung Display Co., Ltd. | Organic light-emitting display device and method of manufacturing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200807499A (en) | 2008-02-01 |
TWI345805B (en) | 2011-07-21 |
WO2007116799A1 (ja) | 2007-10-18 |
JP4451412B2 (ja) | 2010-04-14 |
KR20080108264A (ko) | 2008-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007273827A (ja) | リフロー方法、パターン形成方法および液晶表示装置用tft素子の製造方法 | |
JP5448536B2 (ja) | レジスト塗布現像装置およびレジスト塗布現像方法、並びにレジスト膜処理装置およびレジスト膜処理方法 | |
KR102541745B1 (ko) | 습식 에칭 방법, 기판 액처리 장치 및 기억 매체 | |
JP4607755B2 (ja) | 基板洗浄方法、基板洗浄装置、制御プログラム、およびコンピュータ読取可能な記憶媒体 | |
JP4684858B2 (ja) | リンス処理方法、現像処理方法、現像処理装置、制御プログラムおよびコンピュータ読取可能な記憶媒体 | |
JP2007273826A (ja) | リフロー方法、パターン形成方法および液晶表示装置用tft素子の製造方法 | |
JP2007266302A (ja) | 液処理装置および液処理方法ならびにコンピュータ読取可能な記憶媒体 | |
JP6460947B2 (ja) | 基板処理方法、基板処理装置および記憶媒体 | |
JP4563409B2 (ja) | リフロー処理方法およびtftの製造方法 | |
JP2022090061A (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
JP4451412B2 (ja) | リフロー方法、パターン形成方法および液晶表示装置用tft素子の製造方法 | |
KR102301802B1 (ko) | 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치 | |
TW200830413A (en) | Reflow method, pattern forming method and production method of TFT | |
JP4680044B2 (ja) | 液処理方法、液処理装置、制御プログラム、およびコンピュータ読取可能な記憶媒体 | |
JP2011086724A (ja) | 現像処理方法及び現像処理装置 | |
JP2007165746A (ja) | 液処理方法、液処理装置、制御プログラム、およびコンピュータ読取可能な記憶媒体 | |
JP2012209285A (ja) | 基板処理装置 | |
JP3848930B2 (ja) | 現像処理方法および現像処理装置 | |
JP2010141162A (ja) | 基板の処理方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び基板処理システム | |
JP2010056569A (ja) | リフロー方法、パターン形成方法および液晶表示装置用tft素子の製造方法 | |
JP2006080277A (ja) | 基板の処理方法 | |
JP2015230942A (ja) | 基板処理方法 | |
JP2022148455A (ja) | 基板処理方法、および、基板処理装置 | |
JP2011049353A (ja) | 塗布膜形成方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び基板処理システム | |
JP2000237668A (ja) | 塗布装置および塗布方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100126 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |