JP2007248646A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007248646A5
JP2007248646A5 JP2006069829A JP2006069829A JP2007248646A5 JP 2007248646 A5 JP2007248646 A5 JP 2007248646A5 JP 2006069829 A JP2006069829 A JP 2006069829A JP 2006069829 A JP2006069829 A JP 2006069829A JP 2007248646 A5 JP2007248646 A5 JP 2007248646A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
cleaner
housing
blocking member
cleaner device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006069829A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007248646A (ja
JP4807114B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006069829A priority Critical patent/JP4807114B2/ja
Priority claimed from JP2006069829A external-priority patent/JP4807114B2/ja
Priority to US11/717,189 priority patent/US7813690B2/en
Priority to KR1020070025176A priority patent/KR100869977B1/ko
Priority to CNB2007100868442A priority patent/CN100524092C/zh
Publication of JP2007248646A publication Critical patent/JP2007248646A/ja
Publication of JP2007248646A5 publication Critical patent/JP2007248646A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4807114B2 publication Critical patent/JP4807114B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 電子写真方式による画像形成装置の像担持体に付着したトナーを除去するクリーナ装置であって、
    前記像担持体の表面に当接してトナーを掻き落とすクリーナブレードと、
    前記クリーナブレードにより掻き落とされた廃トナーを貯留するハウジングと、
    前記廃トナーを一時的に前記クリーナブレード先端付近に留まらせるための塞き止め部材とを備え、
    前記塞き止め部材は、前記クリーナブレードに対応する長さを有するシート状の弾性部材であり、一方の側辺が前記ハウジングに固定され、かつ長手方向の端部における撓みに対する反発力が中央部における反発力よりも低いことを特徴とするクリーナ装置。
  2. 電子写真方式による画像形成装置の像担持体に付着したトナーを除去するクリーナ装置であって、
    前記像担持体の表面に当接してトナーを掻き落とすクリーナブレードと、
    前記クリーナブレードにより掻き落とされた廃トナーを貯留するハウジングと、
    前記廃トナーを一時的に前記クリーナブレード先端付近に留まらせるための塞き止め部材とを備え、
    前記塞き止め部材は、前記クリーナブレードに対応する長さを有するシート状の弾性部材であり、一方の側辺が前記ハウジングに固定され、かつ中央部で得られた廃トナーは、次第に端部へ押し流されるように、中央部の形状と端部の形状が異なることを特徴とするクリーナ装置。
  3. 前記塞き止め部材は、長手方向に沿って複数の孔を有し、当該塞き止め部材の幅方向における孔の位置は、長手方向の端部に位置する孔が中央部の孔よりも前記ハウジングに固定された側辺に近い位置であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のクリーナ装置。
  4. 前記塞き止め部材の幅方向における孔の位置は、長手方向の中央部から端部に向かって、前記ハウジングに固定された側辺に次第に近づくように設定されることを特徴とする請求項に記載のクリーナ装置。
  5. 前記塞き止め部材の孔の大きさは、長手方向の端部に位置する孔が中央部の孔よりも小さいことを特徴とする請求項に記載のクリーナ装置。
  6. 前記塞き止め部材の孔どうしの間隔は、長手方向の端部に位置する孔どうしの間隔が中央部の孔どうしの間隔よりも広いことを特徴とする請求項に記載のクリーナ装置。
  7. 前記塞き止め部材の前記ハウジングに固定された側辺に近い位置に設けられる孔の一部は、前記像担持体の画像形成領域と重なる位置に設けられたことを特徴とする請求項に記載のクリーナ装置。
  8. 電子写真方式による画像形成装置の像担持体に付着したトナーを除去するクリーナ装置であって、
    前記像担持体の回動方向に直交する方向に沿って延び、当該像担持体の回動方向に対してドクター方向に対向配置されるクリーナブレードと、
    前記像担持体に対向する側に設けられた開口部に前記クリーナブレードを固定したハウジングと、
    前記ハウジングの前記開口部に、前記クリーナブレードと対向させ、かつ当該クリーナブレードよりも当該ハウジングの内側に位置するように設けられ、前記像担持体の画像形成領域の幅を超える長さのシート状の塞き止め部材とを備え、
    前記塞き止め部材は、長手方向に沿って複数の孔を有し、当該塞き止め部材の幅方向における孔の位置は、長手方向の端部に位置する孔が中央部の孔よりも前記ハウジングに固定された側辺に近い位置であることを特徴とするクリーナ装置。
  9. 前記塞き止め部材の幅方向における孔の位置は、長手方向の中央部から端部に向かって、前記ハウジングに固定された側辺に次第に近づくように設定されることを特徴とする請求項8に記載のクリーナ装置。
  10. 前記塞き止め部材の孔の大きさは、長手方向の端部に位置する孔が中央部の孔よりも小さいことを特徴とする請求項8に記載のクリーナ装置。
  11. 前記塞き止め部材の孔どうしの間隔は、長手方向の端部に位置する孔どうしの間隔が中央部の孔どうしの間隔よりも広いことを特徴とする請求項8に記載のクリーナ装置。
  12. 前記塞き止め部材の前記ハウジングに固定された側辺に近い位置に設けられる孔の一部は、前記像担持体の画像形成領域と重なる位置に設けられたことを特徴とする請求項8に記載のクリーナ装置。
JP2006069829A 2006-03-14 2006-03-14 クリーナ装置 Expired - Fee Related JP4807114B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006069829A JP4807114B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 クリーナ装置
US11/717,189 US7813690B2 (en) 2006-03-14 2007-03-13 Cleaning device
KR1020070025176A KR100869977B1 (ko) 2006-03-14 2007-03-14 클리너 장치
CNB2007100868442A CN100524092C (zh) 2006-03-14 2007-03-14 清洁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006069829A JP4807114B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 クリーナ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007248646A JP2007248646A (ja) 2007-09-27
JP2007248646A5 true JP2007248646A5 (ja) 2009-04-30
JP4807114B2 JP4807114B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=38517988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006069829A Expired - Fee Related JP4807114B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 クリーナ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7813690B2 (ja)
JP (1) JP4807114B2 (ja)
KR (1) KR100869977B1 (ja)
CN (1) CN100524092C (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4992495B2 (ja) * 2007-03-16 2012-08-08 富士ゼロックス株式会社 清掃器、像保持体ユニットおよび画像形成装置
JP4572921B2 (ja) 2007-10-15 2010-11-04 富士ゼロックス株式会社 クリーニング装置及び画像形成装置
CN101620399B (zh) * 2008-07-01 2012-02-15 珠海天威飞马打印耗材有限公司 碳粉盒及该碳粉盒的显影仓除粉方法
CN103034105B (zh) * 2009-01-08 2015-10-28 株式会社理光 固定墨粉图像的定影单元
US8249486B2 (en) * 2009-01-08 2012-08-21 Ricoh Company, Ltd. Fixing unit, roller replacement auxiliary tool of fixing unit, and image forming apparatus
JP2010211059A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、カートリッジおよび清掃器
JP5326725B2 (ja) * 2009-03-25 2013-10-30 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、カートリッジおよび清掃器
JP2011007822A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP4645767B2 (ja) * 2010-02-15 2011-03-09 富士ゼロックス株式会社 クリーニング装置及び画像形成装置
CN101893842B (zh) * 2010-06-21 2011-10-26 珠海天威飞马打印耗材有限公司 激光打印机处理盒之刮片复原方法
CN102650844A (zh) * 2011-02-24 2012-08-29 精工爱普生株式会社 显影装置、图像形成装置以及回收装置
US8824951B2 (en) * 2011-11-30 2014-09-02 Ricoh Company, Ltd. Toner conveyor, process cartridge, and image forming apparatus
JP5056993B2 (ja) * 2012-03-26 2012-10-24 富士ゼロックス株式会社 清掃器、像保持体ユニットおよび画像形成装置
JP6465473B2 (ja) * 2013-12-11 2019-02-06 エイチピー プリンティング コリア カンパニー リミテッド クリーナ装置
JP6215168B2 (ja) * 2014-09-29 2017-10-18 株式会社沖データ 画像形成装置
JP6426419B2 (ja) * 2014-09-29 2018-11-21 シャープ株式会社 パドル部材、クリーニング装置、及び画像形成ユニット
JP2016136195A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 株式会社リコー クリーニング装置および画像形成装置
US9891578B2 (en) * 2015-12-29 2018-02-13 Lexmark International, Inc. Cleaner blade sealing in an electrophotographic image forming device
CN109683459B (zh) * 2018-12-27 2021-04-30 中山市飞溙电子科技有限公司 一种打印机硒鼓高效清粉装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0572957A (ja) * 1991-09-12 1993-03-26 Canon Inc 画像形成装置のクリーニング装置
JP3695496B2 (ja) 1997-11-28 2005-09-14 富士ゼロックス株式会社 感光体クリーナ装置
JP2001042728A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JP3767267B2 (ja) 1999-08-31 2006-04-19 富士ゼロックス株式会社 クリーナ装置
JP3639817B2 (ja) * 2002-02-08 2005-04-20 キヤノン株式会社 クリーニング装置及びこれを備えた画像形成装置
JP4622279B2 (ja) 2003-06-13 2011-02-02 富士ゼロックス株式会社 クリーニング装置、並びに、それを備えた画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2005309404A (ja) * 2004-03-24 2005-11-04 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP4602123B2 (ja) * 2005-03-09 2010-12-22 京セラミタ株式会社 クリーニング装置及びこれを搭載した画像形成装置
JP2006276158A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Fuji Xerox Co Ltd プロセスカートリッジ、画像形成装置、クリーニング方法およびクリーニング装置
US20070000232A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 General Electric Company Gas turbine engine and method of operating same
JP2007139927A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
KR100903793B1 (ko) * 2007-03-12 2009-06-19 삼성전자주식회사 폐토너 이송장치 및 이를 구비하는 폐토너 청소장치와, 폐토너 청소장치를 구비하는 현상유닛 및 화상형성장치 및 화상형성장치의 폐토너 제거방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007248646A5 (ja)
JP5043933B2 (ja) フロントガラス・ワイパー装置
JP2007072411A5 (ja)
JP2015501189A5 (ja)
JP2015001660A5 (ja) 定着装置、画像形成装置及び磨耗粉除去方法
EP2278418A8 (en) Fixing Device and Image Forming Apparatus
WO2008133202A1 (ja) 液体材料吐出装置のクリーニング装置
EP2226275A3 (en) Belt cleaner
RU2013147994A (ru) Очиститель поверхности и основание для него
JP2011011272A5 (ja)
SE530075C2 (sv) Färgskrapa
CN103179833A (zh) 具有伸缩机构的装置
JP2008104633A (ja) 清掃装置及びフィルタを有する機器
JP2007055741A (ja) スクレーパー
JP6346514B2 (ja) 洗浄装置及び洗浄方法
JP7026460B2 (ja) ブレード清掃機構およびそれを用いた布類乾燥装置
JP2011069184A (ja) 便器
JP2010197014A5 (ja)
JP4685848B2 (ja) 取り外し装置および方法
JP4646156B2 (ja) スクリーン除塵機
JP2007093645A5 (ja)
JP2008230471A (ja) アームピースカバー
JP2012027465A5 (ja) 画像形成装置及びクリーニングステーション
JP2019191349A5 (ja) クリーニング装置
JP2007011417A5 (ja)