JP2007238377A - 単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法 - Google Patents

単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007238377A
JP2007238377A JP2006063376A JP2006063376A JP2007238377A JP 2007238377 A JP2007238377 A JP 2007238377A JP 2006063376 A JP2006063376 A JP 2006063376A JP 2006063376 A JP2006063376 A JP 2006063376A JP 2007238377 A JP2007238377 A JP 2007238377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
substrate
crystal diamond
diamond
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006063376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5053553B2 (ja
Inventor
Hitoshi Noguchi
仁 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2006063376A priority Critical patent/JP5053553B2/ja
Priority to KR1020070003837A priority patent/KR101419741B1/ko
Priority to US11/713,036 priority patent/US7628856B2/en
Priority to EP07004683.4A priority patent/EP1832673B1/en
Priority to TW096107993A priority patent/TWI340183B/zh
Priority to CNA2007100858830A priority patent/CN101054720A/zh
Publication of JP2007238377A publication Critical patent/JP2007238377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5053553B2 publication Critical patent/JP5053553B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/18Epitaxial-layer growth characterised by the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/02Elements
    • C30B29/04Diamond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/0242Crystalline insulating materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/02433Crystal orientation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02441Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02444Carbon, e.g. diamond-like carbon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02491Conductive materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02527Carbon, e.g. diamond-like carbon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02658Pretreatments
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02425Conductive materials, e.g. metallic silicides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】より確実に単結晶ダイヤモンドを成長させることができる単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法を提供する。
【解決手段】単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法において、少なくとも、ダイヤモンド成長前の基材に対して予め基材側電極をカソードとした直流放電でダイヤモンド核形成を行うバイアス処理を行い、該処理において、少なくともバイアス処理開始40秒後からバイアス処理終了までの基材温度を800℃±60℃に保つことを特徴とする単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法。
【選択図】なし

Description

本発明は、単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法に関する。
ダイヤモンドは、5.47eVのワイドバンドギャップで絶縁破壊電界強度も10MV/cmと非常に高い。更に物質で最高の熱伝導率を有することから、これを電子デバイスに用いれば、高出力電力デバイスとして有利である。
一方、ダイヤモンドは、ドリフト移動度も高く、Johnson性能指数を比較しても、半導体の中で最も高速電力デバイスとして有利である。
従って、ダイヤモンドは、高周波・高出力電子デバイスに適した究極の半導体と云われている。
そのため、基板にダイヤモンド等を積層した積層基板が注目されている。
現在、ダイヤモンド半導体作製用の単結晶ダイヤモンドは、高圧法で合成されたIb型と呼ばれるダイヤモンドがほとんどである。このIb型ダイヤモンドは、窒素不純物を多く含み、かつ5mm角程度のサイズ迄しか得られず、実用性は低い。
それに対して、気相合成(Chemical Vapor Deposition:CVD)法では、高純度で比較的大面積のダイヤモンドが得られるという利点がある。
この気相合成法でダイヤモンド膜を成長する前に、ダイヤモンド成長前の基材に対して予め基材側電極をカソードとした直流放電でダイヤモンドの核形成を行う、所謂バイアス処理が行われている。
例えば、非特許文献1,2では、ダイヤモンド成長前のIr基材温度を900℃にしてバイアス処理を行うことで単結晶ダイヤモンド成長用基材を製造している。そして、該基材に対して、DCプラズマCVD法でダイヤモンド成長を進めることで、方位の揃ったダイヤモンド粒子を成長できることを報告している。
また、非特許文献3では、ダイヤモンド成長前のIr基材温度を920℃にしてバイアス処理を行うことが記載されており、上記非特許文献3と同様な結果が得られることを報告している。
しかしながら、上記非特許文献1〜3を見ても、基材の温度測定法やその条件、測定場所など詳細が全く不明である。更に、本発明者の実験では、他の如何なる条件が上記非特許文献1〜3の記載の条件になっていても、900℃程度でバイアス処理を行った基材に対しては、単結晶ダイヤモンドを成長させることができなかった。
Jpn.J.Appl.Phys.Vol.35(1996)pp.L1072-L1074 NEW DIAMOND,Vol.18 No.4,(2002), pp.6-12 第65回応用物理学会学術講演会講演予稿集No.2(2004),pp.508
本発明は、上記問題点を解決するためになされたもので、より確実に単結晶ダイヤモンドを成長させることができる単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法において、少なくとも、ダイヤモンド成長前の基材に対して予め基材側電極をカソードとした直流放電でダイヤモンド核形成を行うバイアス処理を行い、該処理において、少なくともバイアス処理開始40秒後からバイアス処理終了までの基材温度を800℃±60℃に保つことを特徴とする単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法を提供する(請求項1)。
このように、バイアス処理において、少なくともバイアス処理開始40秒後からバイアス処理終了までの基材温度を800℃±60℃に保つことで、より確実に、単結晶ダイヤモンドを成長させることができる。
また、本発明の単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法では、前記バイアス処理における電流密度を120〜230mA/cm2とするのが好ましい(請求項2)。
また、本発明の単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法では、前記バイアス処理における処理時間を45秒〜180秒とするのが好ましい(請求項3)。
また、本発明の単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法では、前記バイアス処理における雰囲気を水素希釈メタンとし、その濃度をCH4/(CH4+H2)=0.5〜5.0vol.%とするのが好ましい(請求項4)。
また、本発明の単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法では、前記バイアス処理における雰囲気を炭素および水素原子を含む混合ガスとし、その圧力を105〜150Torrとするのが好ましい(請求項5)。
また、本発明の単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法では、前記バイアス処理前のダイヤモンド成長用基材として、単結晶イリジウム(Ir)を用いることができる(請求項6)。
あるいは、前記バイアス処理前のダイヤモンド成長用基材として、単結晶MgO基材上にヘテロエピタキシャル成長させたIr膜を用いることができる(請求項7)。
さらに、本発明は、前記バイアス処理を行った基材に対して、マイクロ波CVD法あるいは直流プラズマCVD法により、基板温度700℃〜1400℃の条件で成長し、単結晶ダイヤモンドを含む積層基板を製造することを特徴とする積層基板の製造方法を提供する(請求項8)。
また、本発明は、前記方法で製造された単結晶ダイヤモンドを含む積層基板を提供する(請求項9)。
また、本発明は、前記方法で製造された積層基板から、ダイヤモンドのみ取り出したものであることを特徴とする自立単結晶ダイヤモンド基板を提供する(請求項10)。
さらに、本発明は、前記単結晶ダイヤモンドを含む積層基板又は前記自立単結晶ダイヤモンド基板を用いて作製したデバイスを提供する(請求項11)。
以上説明したように、本発明の単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法を用いることで、より確実に、単結晶ダイヤモンドを成長させることができる。
以下、本発明の実施形態を説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
前述のように、従来、予めダイヤモンドの核を形成すべくバイアス処理を行っても、該バイアス処理を行った基材上に単結晶ダイヤモンドを確実に成長させることができないという問題があった。このため、本発明者は、バイアス処理の条件について鋭意研究を重ねた。
その結果、本発明者は、基材温度を所定範囲内としてバイアス処理を行えば、当該処理を行った基材に対して、より確実に、単結晶ダイヤモンドを成長させることができることに想到し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明の単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法は、少なくとも、ダイヤモンド成長前の基材に対して予め基材側電極をカソードとした直流放電でダイヤモンド核形成を行うバイアス処理を行い、該処理において、少なくともバイアス処理開始40秒後からバイアス処理終了までの基材温度を800℃±60℃に保つことを特徴とする。
より確実に単結晶ダイヤモンドを成長させるためには、このように、バイアス処理において、少なくともバイアス処理開始40秒後からバイアス処理終了までの基材温度を800℃±60℃に保つことが必要である。
この最適温度範囲よりも低温(740℃未満)では基材表面にアモルファスカーボンが形成される一方でダイヤモンド核が形成されず、その後のダイヤモンド成長プロセスでも単結晶ダイヤモンドが成長しない。逆に、最適温度範囲よりも高温(860℃より高い)では表面のエッチングが進んでしまいダイヤモンド核が形成されず、その後のダイヤモンド成長プロセスでもダイヤモンドが成長しない。
ここで、基材温度の測定は、例えば、次のようにして行うことができる。
基材表面の温度は、CHINO社製放射温度計IR-CAI2CSで測定することができる。
該放射温度計の検出素子はInGaAsで測定波長は1.55μmであり、300℃から1600℃までの温度測定が可能である。測定の際には、測定対象である基材表面がIrであり、結晶性、表面形状、測定温度、測定波長などで定まる放射率を設定する必要が有るが、厳密な設定は困難なので、一般的に知られている波長0.65μmでの固体Irの放射率0.30に設定すると良い。(取り扱い説明書:CHINO INST No.IR-274-P5CEのPage15を参照)。
実際の測定は、例えば、チャンバー外部に放射温度計を三脚を用いて設置し、チャンバーに設置されている石英ウインドウを通してチャンバー内の基材表面に照準を合わせて行うことができる。
次に、バイアス処理におけるその他の条件について以下に述べる。
前記バイアス処理における電流密度を120〜230mA/cm2とするのが好ましい。
また、前記バイアス処理における処理時間を45秒〜180秒とするのが好ましい。
また、前記バイアス処理における雰囲気を水素希釈メタンとし、その濃度をCH4/(CH4+H2)=0.5〜5.0vol.%とするのが好ましい。
また、前記バイアス処理における雰囲気を炭素および水素原子を含む混合ガスとし、その圧力を105〜150Torrとするのが好ましい。
次に、バイアス処理に用いるダイヤモンド成長用基材としては、次のものを用いることができる。
すなわち、前記バイアス処理前のダイヤモンド成長用基材として、単結晶イリジウム(Ir)を用いることができる。
あるいは、前記バイアス処理前のダイヤモンド成長用基材として、単結晶MgO基材上にヘテロエピタキシャル成長させたIr膜を用いることができる。
さらに、本発明は、前記バイアス処理を行った基材に対して、マイクロ波CVD法あるいは直流プラズマCVD法により、基板温度700℃〜1400℃の条件で成長し、単結晶ダイヤモンドを含む積層基板を製造することを特徴とする積層基板の製造方法を提供する。
また、本発明は、前記方法で製造された単結晶ダイヤモンドを含む積層基板を提供する。
また、本発明は、前記方法で製造された積層基板から、ダイヤモンドのみ取り出したものであることを特徴とする自立単結晶ダイヤモンド基板を提供する。
さらに、本発明は、前記単結晶ダイヤモンドを含む積層基板又は前記自立単結晶ダイヤモンド基板を用いて作製したデバイスを提供する。
以下、実施例及び比較例を示して本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
(実施例1)
10.0mm角、厚さが0.5mmで方位(100)の両面研磨単結晶MgO基材を用意した。
そして、このMgO基材のダイヤモンド製膜を行う面側にIr膜をヘテロエピタキシャル成長させた。電気的導通のために、さらに、裏面にもIr膜を成長させた。
次に、この基材のIr膜の表面にダイヤモンドの核を形成するためのバイアス処理を行った。
先ず、バイアス処理前の準備として、基材を負電圧印加電極(カソード)上にセットし、真空排気を行った。次に、基材を加熱し(1回目の加熱)、基材温度を5分間で648℃まで昇温させた(図1(a))。次に、CH/Hガスを導入し、導入し、ベースプレッシャーを115Torrとした。次に、再び基材を加熱し(2回目の加熱)、基材温度を、5分間で461℃まで昇温させた(図1(b))。
それから、バイアス処理を行った。すなわち、DC電圧(345mA)を印加した。この時、基材温度を40秒で800℃まで、さらに90秒で810℃まで昇温させることができた(図1(c))。
そして最後に、この基材上に、マイクロ波(2.45GHz)CVD法によってダイヤモンドを成長させた。
得られた積層基板を確認したところ、単結晶ダイヤモンドを成長できたことが確認できた。
(比較例1)
実施例1と同様にして、MgO基材のダイヤモンド製膜を行う面側にIr膜をヘテロエピタキシャル成長させた。電気的導通のために、さらに、裏面にもIr膜を成長させた。
次に、この基材のIr膜の表面にダイヤモンドの核を形成するためのバイアス処理を行った。
先ず、バイアス処理前の準備として、基材を負電圧印加電極(カソード)上にセットし、真空排気を行った。次に、基材を加熱し(1回目の加熱)、基材温度を5分間で538℃まで昇温させた(図2(a))。次に、CH/Hガスを導入し、導入し、ベースプレッシャーを115Torrとした。次に、再び基材を加熱し(2回目の加熱)、基材温度を、5分間で423℃まで昇温させた(図2(b))。
それから、バイアス処理を行った。すなわち、DC電圧(280mA)を印加した。この時、基材温度を40秒で720℃まで、さらに90秒で799℃まで昇温させることができた(図2(c))。
そして最後に、この基材上に、マイクロ波(2.45GHz)CVD法によってダイヤモンドを成長させようとした。
しかしながら、得られた積層基板を確認したところ、単結晶ダイヤモンドを成長できなかったことが確認された。
(比較例2)
実施例1と同様にして、MgO基材のダイヤモンド製膜を行う面側にIr膜をヘテロエピタキシャル成長させた。電気的導通のために、さらに、裏面にもIr膜を成長させた。
次に、この基材のIr膜の表面にダイヤモンドの核を形成するためのバイアス処理を行った。
すなわち、処理前に所定の準備をした後、DC電圧(400mA)を印加した。この時、基材温度を40秒で852℃まで、さらに90秒で887℃まで昇温させることができた(図3)。
そして最後に、この基材上に、マイクロ波(2.45GHz)CVD法によってダイヤモンドを成長させようとした。
しかしながら、得られた積層基板を確認したところ、単結晶ダイヤモンドを成長できなかったことが確認された。
尚、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態は、例示であり、本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構成を有し、同様な作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本発明の技術的範囲に包含される。
バイアス処理前及びバイアス処理中の基材温度の変化を示すグラフである(実施例1)。 バイアス処理前及びバイアス処理中の基材温度の変化を示すグラフである(比較例1)。 バイアス処理前及びバイアス処理中の基材温度の変化を示すグラフである(比較例2)。

Claims (11)

  1. 単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法において、少なくとも、ダイヤモンド成長前の基材に対して予め基材側電極をカソードとした直流放電でダイヤモンド核形成を行うバイアス処理を行い、該処理において、少なくともバイアス処理開始40秒後からバイアス処理終了までの基材温度を800℃±60℃に保つことを特徴とする単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法。
  2. 前記バイアス処理における電流密度を120〜230mA/cm2とすることを特徴とする請求項1に記載の単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法。
  3. 前記バイアス処理における処理時間を45秒〜180秒とすることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法。
  4. 前記バイアス処理における雰囲気を水素希釈メタンとし、その濃度をCH4/(CH4+H2)=0.5〜5.0vol.%とすることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法。
  5. 前記バイアス処理における雰囲気を炭素および水素原子を含む混合ガスとし、その圧力を105〜150Torrとすることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法。
  6. 前記バイアス処理前のダイヤモンド成長用基材として、単結晶イリジウム(Ir)を用いることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法。
  7. 前記バイアス処理前のダイヤモンド成長用基材として、単結晶MgO基材上にヘテロエピタキシャル成長させたIr膜を用いることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法。
  8. 請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載のバイアス処理を行った基材に対して、マイクロ波CVD法あるいは直流プラズマCVD法により、基板温度700℃〜1400℃の条件で成長し、単結晶ダイヤモンドを含む積層基板を製造することを特徴とする積層基板の製造方法。
  9. 請求項8に記載の方法で製造された単結晶ダイヤモンドを含む積層基板。
  10. 請求項8に記載の方法で製造された積層基板から、ダイヤモンドのみ取り出したものであることを特徴とする自立単結晶ダイヤモンド基板。
  11. 請求項9に記載の単結晶ダイヤモンドを含む積層基板又は請求項10に記載の自立単結晶ダイヤモンド基板を用いて作製したデバイス。
JP2006063376A 2006-03-08 2006-03-08 単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法 Active JP5053553B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006063376A JP5053553B2 (ja) 2006-03-08 2006-03-08 単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法
KR1020070003837A KR101419741B1 (ko) 2006-03-08 2007-01-12 단결정 다이아몬드 성장용 기재의 제조방법
US11/713,036 US7628856B2 (en) 2006-03-08 2007-03-02 Method for producing substrate for single crystal diamond growth
EP07004683.4A EP1832673B1 (en) 2006-03-08 2007-03-07 Method for producing substrate for single crystal diamond growth
TW096107993A TWI340183B (en) 2006-03-08 2007-03-08 Method of manufacturing a substrate for growth of single crystal diamond
CNA2007100858830A CN101054720A (zh) 2006-03-08 2007-03-08 单结晶钻石成长用基材的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006063376A JP5053553B2 (ja) 2006-03-08 2006-03-08 単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007238377A true JP2007238377A (ja) 2007-09-20
JP5053553B2 JP5053553B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=38068620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006063376A Active JP5053553B2 (ja) 2006-03-08 2006-03-08 単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7628856B2 (ja)
EP (1) EP1832673B1 (ja)
JP (1) JP5053553B2 (ja)
KR (1) KR101419741B1 (ja)
CN (1) CN101054720A (ja)
TW (1) TWI340183B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010095408A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Agd Material Co Ltd エピタキシャルダイヤモンド膜および自立したエピタキシャルダイヤモンド基板の製造方法
JP2010159185A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 積層基板とその製造方法及びダイヤモンド膜とその製造方法
US20110315074A1 (en) * 2010-06-28 2011-12-29 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Single-crystal diamond growth base material and method for manufacturing single-crystal diamond substrate
JP2012001394A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Kanazawa Univ 単結晶ダイヤモンド成長用の基材及び単結晶ダイヤモンドの製造方法
US9076653B2 (en) 2009-05-20 2015-07-07 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Substrate for growing single crystal diamond layer and method for producing single crystal diamond substrate
US9127375B2 (en) 2009-01-09 2015-09-08 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Base material for forming single crystal diamond film and method for producing single crystal diamond using the same
US9200379B2 (en) 2009-10-13 2015-12-01 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Base material for growing single crystal diamond and method for producing single crystal diamond substrate
US9534315B2 (en) 2012-08-07 2017-01-03 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Diamond producing method and DC plasma enhanced CVD apparatus

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5066651B2 (ja) * 2006-03-31 2012-11-07 今井 淑夫 エピタキシャルダイヤモンド膜下地基板の製造方法およびこの下地基板を使用するエピタキシャルダイヤモンド膜の製造方法
US10923859B2 (en) * 2019-04-19 2021-02-16 Intel Corporation Crosstalk reducing connector pin geometry
FR3100924B1 (fr) * 2019-09-13 2022-02-04 Commissariat Energie Atomique Traitement d’un film mince par plasma d’hydrogène et polarisation pour en améliorer la qualité cristalline
CN113430642B (zh) * 2021-06-29 2022-10-28 哈尔滨工业大学 降低异质外延偏压阈值的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05194092A (ja) * 1992-01-24 1993-08-03 Fuji Xerox Co Ltd ダイヤモンド薄膜とその作成方法およびこのダイヤモンド薄膜を備えたサーマルヘッド
JPH08133892A (ja) * 1994-11-07 1996-05-28 Sumitomo Electric Ind Ltd ダイヤモンドの合成法
JP2005219962A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Sumitomo Electric Ind Ltd ダイヤモンド単結晶基板及びその製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059735A (ja) * 1991-07-09 1993-01-19 Kobe Steel Ltd ダイヤモンドの気相合成方法
JPH0585892A (ja) * 1991-07-31 1993-04-06 Nec Corp ダイヤモンド薄膜およびその製造方法
US5397428A (en) * 1991-12-20 1995-03-14 The University Of North Carolina At Chapel Hill Nucleation enhancement for chemical vapor deposition of diamond
GB9309346D0 (en) 1993-05-06 1993-06-16 Kobe Steel Europ Ltd Preparation of nucleated silicon surfaces
JP3124422B2 (ja) * 1993-09-24 2001-01-15 株式会社神戸製鋼所 高配向性ダイヤモンド薄膜の形成方法
DE69535861D1 (de) * 1994-06-24 2008-11-27 Sumitomo Electric Industries Wafer und sein Herstellungsverfahren
JP3728467B2 (ja) * 1995-08-04 2005-12-21 株式会社神戸製鋼所 単結晶ダイヤモンド膜の形成方法
US7060130B2 (en) 2002-08-27 2006-06-13 Board Of Trustees Of Michigan State University Heteroepitaxial diamond and diamond nuclei precursors
JP4769428B2 (ja) * 2004-05-25 2011-09-07 厚仁 澤邊 ダイヤモンド膜成長基板の形成方法
JP2006019649A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Kobe Steel Ltd ダイヤモンドセンサ及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05194092A (ja) * 1992-01-24 1993-08-03 Fuji Xerox Co Ltd ダイヤモンド薄膜とその作成方法およびこのダイヤモンド薄膜を備えたサーマルヘッド
JPH08133892A (ja) * 1994-11-07 1996-05-28 Sumitomo Electric Ind Ltd ダイヤモンドの合成法
JP2005219962A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Sumitomo Electric Ind Ltd ダイヤモンド単結晶基板及びその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010095408A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Agd Material Co Ltd エピタキシャルダイヤモンド膜および自立したエピタキシャルダイヤモンド基板の製造方法
JP2010159185A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 積層基板とその製造方法及びダイヤモンド膜とその製造方法
US9127375B2 (en) 2009-01-09 2015-09-08 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Base material for forming single crystal diamond film and method for producing single crystal diamond using the same
US9076653B2 (en) 2009-05-20 2015-07-07 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Substrate for growing single crystal diamond layer and method for producing single crystal diamond substrate
US9200379B2 (en) 2009-10-13 2015-12-01 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Base material for growing single crystal diamond and method for producing single crystal diamond substrate
JP2012001394A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Kanazawa Univ 単結晶ダイヤモンド成長用の基材及び単結晶ダイヤモンドの製造方法
US20110315074A1 (en) * 2010-06-28 2011-12-29 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Single-crystal diamond growth base material and method for manufacturing single-crystal diamond substrate
US9752255B2 (en) 2010-06-28 2017-09-05 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Base material on which single-crystal diamond is grown comprised of a base substrate, bonded single-crystal MgO layer, and heteroepitaxial film, and method for manufacturing a single-crystal diamond substrate on the base material
US9534315B2 (en) 2012-08-07 2017-01-03 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Diamond producing method and DC plasma enhanced CVD apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
TWI340183B (en) 2011-04-11
EP1832673A1 (en) 2007-09-12
JP5053553B2 (ja) 2012-10-17
EP1832673B1 (en) 2018-06-06
KR20070092098A (ko) 2007-09-12
TW200801260A (en) 2008-01-01
US20070209578A1 (en) 2007-09-13
US7628856B2 (en) 2009-12-08
KR101419741B1 (ko) 2014-07-15
CN101054720A (zh) 2007-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5053553B2 (ja) 単結晶ダイヤモンド成長用基材の製造方法
JP5377212B2 (ja) 単結晶ダイヤモンド基板の製造方法
JP4873467B2 (ja) オフ角を有する単結晶基板の製造方法
KR101130630B1 (ko) 적층기판, 적층기판의 제조방법 및 디바이스
JP2010159185A (ja) 積層基板とその製造方法及びダイヤモンド膜とその製造方法
US10066317B2 (en) Method for manufacturing a single crystal diamond
JP2011079683A (ja) 単結晶ダイヤモンド成長用基材及び単結晶ダイヤモンド基板の製造方法
TWI787234B (zh) 鑽石成膜用基底基板、以及使用其之鑽石基板的製造方法
TWI500806B (zh) 碳化矽薄膜的製造方法
JP3557457B2 (ja) SiC膜の製造方法、及びSiC多層膜構造の製造方法
JP2016204748A (ja) 窒化ガリウム系膜ならびにその製造方法
JP4919300B2 (ja) ダイヤモンドの表面層又は成長層の分離方法
JP7298832B2 (ja) ダイヤモンド製膜用下地基板及びそれを用いたダイヤモンド基板の製造方法
JP2010159186A (ja) 単結晶ダイヤモンド成長用の基材およびこの基材を用いた単結晶ダイヤモンドの製造方法
JP4200215B2 (ja) デュエルターゲット同時パルスレーザ蒸着手法による炭化ケイ素のp型半導体の結晶薄膜の作製方法
JP2012051793A (ja) オフ角を有する単結晶基板の製造方法
CN109881248A (zh) 氮硫共掺杂n型半导体金刚石材料及其制备方法
KR102675622B1 (ko) 입실론 갈륨 옥사이드 에피택셜 기판 제조 방법 및 그에 의해 제조된 입실론 갈륨 옥사이드 에피택셜 기판
JP7429971B2 (ja) グラフェン膜の製造方法
JP2012001394A (ja) 単結晶ダイヤモンド成長用の基材及び単結晶ダイヤモンドの製造方法
Reshi et al. Fabrication and characterization of diamond as detector for future collider
JP6944699B2 (ja) 六方晶系窒化ホウ素膜の製造方法
Vodopyanov et al. Monocrystalline InN films grown at high rate by organometallic vapor phase epitaxy with nitrogen plasma activation supported by gyrotron radiation
JPH0789793A (ja) 高配向性ダイヤモンド薄膜の形成方法
Liu et al. Optimization of high-quality gallium nitride thin films deposited on silicon substrates with an aluminum nitride buffer layer through radio-frequency magnetron sputtering

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20081215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5053553

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250