JP2007235611A - 選択装置、選択方法、および選択プログラム - Google Patents

選択装置、選択方法、および選択プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007235611A
JP2007235611A JP2006055261A JP2006055261A JP2007235611A JP 2007235611 A JP2007235611 A JP 2007235611A JP 2006055261 A JP2006055261 A JP 2006055261A JP 2006055261 A JP2006055261 A JP 2006055261A JP 2007235611 A JP2007235611 A JP 2007235611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
unit
selection
storage device
programs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006055261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4641270B2 (ja
Inventor
Isao Funaki
勇夫 舟木
Meiki Kita
明希 北
Hidekazu Matsuzaki
英一 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006055261A priority Critical patent/JP4641270B2/ja
Priority to US11/483,985 priority patent/US8213776B2/en
Priority to DE102006035796A priority patent/DE102006035796A1/de
Priority to KR1020060073565A priority patent/KR100832055B1/ko
Priority to CN2006101110381A priority patent/CN101031048B/zh
Publication of JP2007235611A publication Critical patent/JP2007235611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4641270B2 publication Critical patent/JP4641270B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/326Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier used signal is a video-frame or a video-field (P.I.P.)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4143Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a Personal Computer [PC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4828End-user interface for program selection for searching program descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】大量の番組が録画されている場合にも、連続ドラマなどを容易かつ確実に選択することができる選択装置、選択方法、選択プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】記憶装置に記憶された番組のうち1つの番組を操作に応じて指定する指定部と、記憶装置に記憶された番組の中から、指定部で指定された番組に対して所定の相対関係を満たす番組を検索する検索部と、指定部で指定された番組と、検索部で検索された番組とをまとめて選択する選択部とを備えた。
【選択図】 図12

Description

本発明は、録画された番組の中から少なくとも1つの番組を選択する選択装置、選択方法、および選択プログラムに関する。
近年、パーソナルコンピュータにテレビ用の電波を受信するアンテナやテレビチューナーが内蔵されてきており、パーソナルコンピュータを使ってテレビ番組を閲覧したり、配信されたテレビ番組を録画したりすることが広く行われてきている。また、インターネット回線を介してパーソナルコンピュータ専用の番組を無料で配信することも行われてきており、パーソナルコンピュータをテレビやビデオデッキの代わりに利用するユーザがますます増加すると予測されている。
ところで、パーソナルコンピュータは、大容量なハードディスク装置が備えられているため、残容量を気にせずに多数の番組を録画することができるうえ、ビデオテープを使ったビデオデッキなどとは異なり、録画番組を嵩張らずに保管することができる。さらに、録画番組をDVD等にコピーしたり、不要な録画番組を消去するといった作業が容易であるため、興味がある番組はとりあえず録画しておくというユーザが多い。このため、パーソナルコンピュータのハードディスク装置には、大量の番組が閲覧されずにたまってしまっている場合がある。通常、録画された番組を閲覧したりダビングする際には、録画番組の一覧が表示され、その一覧の中から所望の番組を選択することが行われているが、大量の番組が録画されている状態では、単純に番組タイトルや配信日時などが表示されても、それらの中から所望の番組を選択することは困難であるという問題がある。
この問題に関し、特許文献1、特許文献2、および特許文献3には、時刻、日、週などを軸とする3次元空間上に、配信される予定の番組の番組タイトルが配置された番組表を表示する技術について記載されている。これらの技術は、配信される予定の番組の一覧を表示するものであるが、録画された番組の一覧表示に流用することによって、それらの番組がいつ配信された番組なのかを素早く認識することができる。また、例えば、時刻、曜日、週を3軸とする3次元空間上に番組タイトルが配置されることによって、毎週、同じ曜日の同じ時間に配信される連続ドラマなどでは番組タイトルが同一直線上に並べられるため、それらを連続して閲覧する場合などには、番組を選択しやすくなる。
特開平11−25541号公報 特開2002−84469号公報 特開平10−243309公報
しかし、例えば、連続ドラマなどでは、同じチャンネルで野球中継を配信している日の回は、野球中継が延長してしまって配信日時がずれてしまったり、初回や最終回は配信日時が異なることなどがある。このため、特許文献1、特許文献2、および特許文献3に記載された技術を適用しても、番組が同一直線上に並ばないことがあり、何回分かの番組を選択し損ねてしまう恐れがある。また、一覧表示の中から、同じ連続ドラマの録画番組を1つずつ逐一選択していくことは大変面倒であるという問題もある。近年では、小型記録媒体の記憶容量が急速に増加してきているため、連続ドラマなどをまとめて1つの記録媒体にダビングして保存しておくことなども想定されてきており、上述したような連続番組の抜けなどを確実に回避することが求められている。
本発明は、上記事情に鑑み、大量の番組が録画されている場合にも、連続ドラマなどを容易かつ確実に選択することができる選択装置、選択方法、および選択プログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成する本発明の選択装置は、記憶装置に記憶された番組のうち1つの番組を操作に応じて指定する指定部と、
記憶装置に記憶された番組の中から、指定部で指定された番組に対して所定の相対関係を満たす番組を検索する検索部と、
指定部で指定された番組と、検索部で検索された番組とをまとめて選択する選択部とを備えたことを特徴とする。
本発明の選択装置によると、記憶装置に記憶された番組のうちの1つの番組が選択されると、選択された番組と所定の相対関係を満たす番組が検索され、検索された番組が自動的にまとめて選択される。したがって、大量の番組が録画されている場合であっても、ユーザは1つの番組を選択すればよく、連続ドラマなどを容易にかつ確実に選択することができる。
また、本発明の選択装置において、上記記憶装置は、番組に、番組が配信されていた配信時間帯を対応付けて記憶するものであり、
上記検索部は、指定部で指定された番組が配信されていた配信時間帯と重なる配信時間帯に配信されていた番組を検索するものであることが好適である。
通常、連続ドラマなどといった一連の番組は、毎日あるいは毎週同じ時間帯に配信されることが多く、配信開始時間や配信終了時間がずれてしまった回であっても、それら配信開始時間および配信終了時間のうちのいずれかは、通常の配信時間帯に含まれていることが一般的である。したがって、本発明の好適な形態の選択装置によると、指定された番組と所定の相対関係を満たす番組が確実に選択される。
また、本発明の選択装置において、上記記憶装置は、番組に番組名を対応付けて記憶するものであり、
上記検索部は、指定部で指定された番組に対応付けられた番組名と少なくとも一部が一致する番組名が対応付けられた番組を検索するものであることが好ましい。
通常、連続ドラマなどといった一連の番組には、同じ番組名が付されていることが一般的であり、番組名に基づいて番組が検索されることによって、検索精度を向上させることができる。
また、本発明の選択装置において、「上記記憶装置に記憶されている番組のリストを表示する表示部を備え、
上記指定部は、表示部に表示されたリストの中から1つの番組を指定するものである」という形態は好ましい。
番組のリストが表示されることによって、ユーザはどのような番組が録画されているのかを認識しやすくなり、所望の番組を確実に指定することができる。
また、本発明の選択装置において、「上記記憶装置は、番組に、番組が配信された配信日時を対応づけて記憶するものであり、
時間、曜日、及び週それぞれを軸とする3次元空間を表示し、記憶装置に記憶されている番組を表したアイコンをその3次元空間上における配信日時の位置に表示する表示部を備え、
上記指定部が、アイコンのうちの1つのアイコンを指定することで番組を指定するものであり、
上記選択部が、まとめて選択した番組について、3次元空間上のアイコンの表示に、選択した結果を反映させるものである」という形態は好適である。
本発明の好適な選択装置によると、同じ時間に配信される番組等を表したアイコンは3次元空間上で同一線上に並んで表示されるため、選択されているのに同一線上に並んでいない番組は選択から外したり、同一線上に並んでいるのに選択されていない番組を選択に加えることによって、正確に番組を選択することができる。
また、上記目的を達成する本発明の選択方法は、記憶装置に記憶された番組のうち1つの番組を操作に応じて指定する指定過程と、
記憶装置に記憶された番組の中から、指定過程で指定された番組に対して所定の相対関係を満たす番組を検索する検索過程と、
指定過程で指定された番組と、検索過程で検索された番組とをまとめて選択する選択過程とを有することを特徴とする。
本発明の選択方法によると、大量の番組が録画されている場合にも、連続ドラマなどを容易かつ確実に選択することができる。
また、本発明の選択方法において、上記記憶装置は、番組に、番組が配信されていた配信時間帯を対応付けて記憶するものであり、
上記検索過程は、指定過程で指定された番組が配信されていた配信時間帯と重なる配信時間帯に配信されていた番組を検索する過程であることが好ましい。
配信時間帯が重なる番組が検索されることにより、指定された番組と所定の相対関係を満たす番組が確実に選択される。
また、本発明の選択方法において、上記記憶装置は、番組に番組名を対応付けて記憶するものであり、
上記検索過程は、指定過程で指定された番組に対応付けられた番組名と少なくとも一部が一致する番組名が対応付けられた番組を検索する過程であることが好適である。
本発明の好適な選択方法によると、番組名の少なくとも一部分が一致する、関連のある番組をまとめて選択することができる。
ここで、選択方法については、ここではその基本的な3つの形態のみを示すのにとどめるが、これは単に重複を避けるためであり、本発明にいう選択方法には、上記の3つの形態のみではなく、前述した選択装置の各形態に対応する各種の形態が含まれる。
また、上記目的を達成する本発明の選択プログラムは、コンピュータ内で実行され、コンピュータ上に、
記憶装置に記憶された番組のうち1つの番組を操作に応じて指定する指定部と、
記憶装置に記憶された番組の中から、指定部で指定された番組に対して所定の相対関係を満たす番組を検索する検索部と、
指定部で指定された番組と、検索部で検索された番組とをまとめて選択する選択部とを構築することを特徴とする。
本発明の選択プログラムによると、相互に関連がある複数の番組を容易にまとめて選択することができる。
また、本発明の選択プログラムにおいて、上記記憶装置は、番組に、番組が配信されていた配信時間帯を対応付けて記憶するものであり、
上記検索部は、指定部で指定された番組が配信されていた配信時間帯と重なる配信時間帯に配信されていた番組を検索するものであることが好ましい。
本発明の好ましい形態の選択プログラムによると、所望の番組を確実に指定することができる。
尚、選択プログラムについても、ここではその基本的な2つの形態のみを示すのにとどめるが、これは単に重複を避けるためであり、本発明にいう選択プログラムには、上記の基本形態のみではなく、前述した選択装置の各形態に対応する各種の形態が含まれる。
さらに、本発明の選択プログラムがコンピュータシステム上に構築する指定部などといった要素は、1つの要素が1つのプログラム部品によって構築されるものであってもよく、複数の要素が1つのプログラム部品によって構築されるものであってもよい。また、これらの要素は、そのような作用を自分自身で実行するものとして構築されてもよく、あるいはコンピュータシステムに組み込まれている他のプログラムやプログラム部品に指示を与えて実行するものとして構築されてもよい。
本発明によれば、大量の番組が録画されている場合にも、連続ドラマなどを容易かつ確実に選択することができる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の一実施形態が適用された番組配信システムの概略構成図である。
この番組配信システム1は、番組を配信するテレビ基地局201およびインターネット基地局202と、テレビ基地局201およびインターネット基地局202から配信された番組を受信するパーソナルコンピュータ100とで構成されている。尚、実際には、番組配信システム1には、多数の基地局や、多数のパーソナルコンピュータなどが接続されて構成されているが、図1では、本発明の説明に必要な要素のみを示している。
テレビ基地局201は、その基地局に割り当てられたチャンネルの電波を使ってテレビ番組を配信するものである。
インターネット基地局202は、インターネット回線10を使ってインターネット専用番組を配信するものである。
パーソナルコンピュータ100には、テレビ基地局201から配信された番組を受信するためのアンテナおよびテレビチューナー(図2参照)や、インターネット基地局202から配信された番組を受信するための入力インタフェースが内蔵されている。パーソナルコンピュータ100は、テレビ基地局201やインターネット基地局202から配信された番組を受信し、ユーザの操作に従って、受信した番組の表示や録画を行う。このパーソナルコンピュータ100は、本発明の選択装置の一実施形態であり、以下では、このパーソナルコンピュータ100について詳しく説明する。
パーソナルコンピュータ100は、外観構成上、本体装置101、その本体装置101からの指示に応じて表示画面102a上に画像を表示する画像表示装置102、本体装置101にキー操作に応じた各種の情報を入力するキーボード103、および、表示画面102a上の任意の位置を指定することにより、その位置に表示された、例えばアイコン等に応じた指示を入力するマウス104を備えている。また、図示しないが、この本体装置101は、DVDやCD−ROMが装填されるCD/DVD装填口、およびフレキシブルディスク(以下では、FDと省略する)を装填するためのFD装填口を有している。
図2は、パーソナルコンピュータ100の内部構成図である。
本体装置101の内部には、図2に示すように、各種プログラムを実行するCPU111、ハードディスク装置113に格納されたプログラムが読み出されCPU111での実行のために展開される主メモリ112、各種プログラムやデータ等が保存されたハードディスク装置113、CD−ROM300やDVDが装填され、その装填されたCD−ROM300やDVDをアクセスするCD/DVDドライブ114、FD310が装填され、装填されたFD310をアクセスするFDドライブ115、図1に示すインターネット基地局202から番組や番組情報を受信する入力インタフェース116、図1に示すテレビ基地局201等で発信されたテレビ用電波を受信するアンテナ117a、アンテナ117aで受信された電波に基づいて映像信号を生成するテレビチューナー117が内蔵されており、これらの各種要素と、さらに図2にも示す画像表示装置102、キーボード103、およびマウス104は、バス105を介して相互に接続されている。
ここで、CD−ROM300には、本発明の選択プログラムの一実施形態が適用された録画・再生プログラムが記憶されている。そのCD−ROM300はCD/DVDドライブ114に装填され、そのCD−ROM300に記憶された録画・再生プログラムがこのパーソナルコンピュータ100にアップロードされてハードディスク装置113に記憶される。そして、この録画・再生プログラムが起動されて実行されることにより、パーソナルコンピュータ10内に、本発明の選択装置の一実施形態が適用された録画・再生装置500(図4参照)が構築される。
次に、このパーソナルコンピュータ10内で実行される録画・再生プログラムについて説明する。
図3は、録画・再生プログラムが記憶されたCD−ROM300を示す概念図である。
録画・再生プログラム400は、指示部411、取込部412、登録部413、番組情報・サムネイル取得部414、位置算出部415、3次元画像生成部416、再生部417、表示部418、ダビング部419、検索部420、および一括選択部421で構成されている。録画・再生プログラム400の各部の詳細については、録画・再生装置500の各部の作用と一緒に説明する。
尚、図3では、録画・再生プログラムを記憶する記憶媒体としてCD−ROM300が例示されているが、本発明の選択プログラムを記憶する記憶媒体はCD−ROMに限られるものではなく、それ以外の光ディスク、MO、FD、磁気テープなどの記憶媒体であってもよい。また、本発明の選択プログラムは、記憶媒体を介さずに、通信網を介して直接にコンピュータに供給されるものであってもよい。
図4は、録画・再生プログラム400を図1に示すパーソナルコンピュータ100にインストールしたときの、パーソナルコンピュータ100内に構築される録画・再生装置500の機能ブロック図である。
図4に示す録画・再生装置500は、指示部511と、取込部512と、登録部513と、番組情報・サムネイル取得部514と、位置算出部515と、3次元画像生成部516と、再生部517と、表示部518と、ダビング部519と、検索部520と、一括選択部521と、保存部501とを備えている。図3に示す録画・再生プログラム400を図1に示すパーソナルコンピュータ100にインストールすると、録画・再生プログラム400の指示部411は図4の指示部511を構築し、以下同様に、取込部412は取込部512を構築し、登録部413は登録部513を構築し、番組情報・サムネイル取得部414は番組情報・サムネイル取得部514を構築し、位置算出部415は位置算出部515を構築し、3次元画像生成部416は3次元画像生成部516を構築し、再生部417は再生部517を構築し、表示部418は表示部518を構築し、ダビング部419はダビング部519を構築し、検索部420は検索部520を構築し、一括選択部421は一括選択部521を構築する。
図4の各要素は、コンピュータのハードウェアとそのコンピュータで実行されるOSやアプリケーションプログラムとの組合せで構成されているのに対し、図3に示す録画・再生プログラム400の各要素はそれらのうちのアプリケーションプログラムのみにより構成されている点が異なる。
以下、図4に示す録画・再生装置500の各要素を説明することによって、図3に示す録画・再生プログラム400の各要素も併せて説明する。
指示部511は、図1に示すキーボード103やマウス104がその役割を担うものであり、ユーザが表示画面102a上に表示された各種設定画面に従って入力した指示を、その指示に応じた各種要素に伝える。指示部511は、本発明にいう指定部の一例に相当する。
図1に示すテレビ基地局201から発信されたテレビ用電波は、図2に示すアンテナ117aで受信され、ユーザによってテレビ番組の表示や録画が指示されると、指定されたチャンネルの電波がテレビチューナ117で番組信号に変換される。取込部512は、ユーザによってテレビ番組の表示が指示された場合は、テレビチューナ117から番組信号を取得して表示部518に転送し、ユーザによってテレビ番組の録画が指示された場合は、番組信号をデジタル化して登録部513に送る。また、ユーザによってインターネット番組の表示や録画が指示されると、図1に示すインターネット基地局202から発信されたデジタルの番組データが図2の入力インタフェースで受信されて、取込部512で取得される。取込部512は、ユーザによってインターネット番組の表示が指示された場合は、番組データを表示部518に転送し、ユーザによってインターネット番組の録画が指示された場合は、番組データを登録部513に転送する。以下では、アナログの番組信号も、デジタルの番組データも、番組と総称して説明する。
登録部513は、取込部512から送られてきた番組を録画するとともに、その番組中のシーンを切り出して縮小し、サムネイル画像を生成する。さらに、登録部513は、録画した番組を、その番組の番組情報やサムネイル画像とともに保存部501に保存する。
保存部501は、図2に示すハードディスク装置113がその役割を担うものであり、録画された番組が、基地局201,202から配信された番組情報、および番組内のシーンが切り出されたサムネイル画像と対応付けて保存されている。このとき実際に番組などが保存されているハードディスク装置は、ネットワークに接続された先にあってもよい。保存部501は、本発明にいう記憶装置の一例に相当する。
番組情報・サムネイル取得部514は、保存部501に保存された番組の番組情報とサムネイル画像を取得する。
位置算出部515は、曜日、時間、週それぞれを軸とする3次元空間(以下では、この3次元空間を基本3次元空間と称する)上、あるいは曜日、ジャンル、週それぞれを軸とする3次元空間(以下では、この3次元空間を新3次元空間と称する)上の、番組情報・サムネイル取得部514で取得された番組情報に含まれる配信日時やジャンル等に対応する位置を算出する。
3次元画像生成部516は、基本3次元空間あるいは新3次元空間上の、位置算出部515で算出された位置に、番組情報・サムネイル取得部514で取得されたサムネイル画像を配置して3次元画像を生成する。
再生部517は、ユーザによって再生が指示された番組を保存部501から取得して、取得した番組を表示部518に送る。
表示部518は、図2に示す画像表示装置102がその役割を担うものであり、デジタル放送の番組データに基づいて画像を表示するデジタル表示機能と、アナログ放送の番組信号に基づいて画像を表示するアナログ表示機能との両方が備えられている。表示部518は、取込部512から送られてきたアナログ放送の番組やデジタル放送の番組、3次元画像生成部516で生成された3次元画像、および再生部517から送られてきた再生映像などを、図1に示す表示画面102a上に表示する。表示部518は、本発明にいう表示部の一例に相当する。
ダビング部519は、図2に示すCD/DVDドライブ114がその役割を担うものであり、ユーザによってダビングが指示された番組を保存部501から取得して、取得した番組をDVDにダビングする。また、この部分は、選択した番組を保存部501から削除する機能など、保存部501に保存されている番組を操作する機能を有していてもよい。
検索部520は、ユーザによって1つの番組が指定され、その指定された番組と関連する番組をまとめて選択する指示が入力されると、保存部501に保存された番組の中から、指定された番組と関連する番組を検索する。検索方法については、後で詳しく説明する。この検索部520は、本発明にいう検索部の一例に相当する。
選択部521は、検索部520で検索された番組をひとまとめに選択する。選択部521は、本発明にいう選択部の一例に相当する。
録画・再生装置500は、基本的には以上のように構成されている。
続いて、録画されて保存部501に保存された番組の中から1つの番組を指定し、その指定された番組と関連する番組をひとまとめに選択する一連の処理について説明する。
録画された番組の中から所望の番組が指定される際には、まず、ユーザによって、保存部501に保存された録画番組の一覧表示が指示される。録画・再生装置500には、録画番組の一覧を表示させるための指示画面が予め用意されており、ユーザがマウス104等を使って一覧表示の指示を入力すると、図4の指示部511から番組情報・サムネイル取得部514に指示内容が伝えられる。
番組情報・サムネイル取得部514では、保存部501に保存されている番組情報およびサムネイル画像が取得される。
表1は、保存部501に保存された各種情報を示す表である。
Figure 2007235611
表1に示すように、保存部501には、録画された番組が、番組情報およびサムネイル画像と対応付けて保存されている。本実施形態においては、番組情報は、配信開始日時、配信終了日時、番組タイトル、番組のジャンル(映画、ドラマ、バラエティ、ドキュメント、ニュース、教育)、および配信チャンネルで構成されている。
取得された番組情報は、位置算出部515に伝えられ、取得されたサムネイル画像は、3次元画像生成部516に伝えられる。
位置算出部515では、時間、曜日、週を3軸とする基本3次元空間上の、番組情報・サムネイル取得部514から伝えられた番組情報に含まれる配信開始日時が対応する位置が算出される。
図5は、基本3次元空間の一例を示す概念図である。
本実施形態においては、曜日をX軸(横方向)、時間をY軸(縦方向)、週をZ軸(奥行き方向)とする基本3次元空間が適用される。
X軸には、日曜日を起点として、月曜日、火曜日、…、土曜日が順に割り付けられており、配信開始日時(YYYY年MM月DD日 HH時PP分)の日付「YYYY年MM月DD日」に基づいて、X軸上の値である曜日が算出される。日付から曜日を算出する方法については、従来から広く知られているため、本明細書では説明を省略する。
Y軸には、23時を起点として、22時、21時、…、1時、0時と順に割り付けられている。配信開始日時(YYYY年MM月DD日 HH時PP分)の「時間HH」がY軸上の値として取得される。
Z軸には、今週を起点として、先週、先々週、…と順に割り付けられており、配信開始日時(YYYY年MM月DD日 HH時PP分)の日付「YYYY年MM月DD日」と今日の日付とに基づいて、Z軸上の値である週が算出される。
以上のようにして算出された基本3次元空間上の位置は、3次元画像生成部516に伝えられる。
3次元画像生成部516では、番組情報・サムネイル取得部514から送られてきたサムネイル画像が、基本3次元空間上の、位置算出部515から伝えられた位置に配置されて3次元画像が生成される。生成された3次元画像は、表示部518に伝えられる。
表示部518は、3次元画像生成部516から伝えられた3次元画像を表示画面102a上に表示する。
図6は、表示画面102a上に表示された3次元画像610の一例を示す図である。
図6に示す3次元画像610では、毎日、同じ時間に配信された番組のサムネイル画像612,613,614,615,616,617がX軸(曜日)に沿って一直線上に並べられて表示されており、毎週、同じ曜日の同じ時間に配信された番組のサムネイル画像611_1,611_2,611_3,611_4,611_5がZ軸に沿って一直線上に並べられて表示されている。また、他の番組が配信された時間とは異なる時間に配信された番組のサムネイル画像618は、他のサムネイル画像とは別に1つだけで表示されている。
このように、本実施形態の録画・再生装置500によると、同じ時間に配信される番組のサムネイル画像は3次元画像610中で同一線上に並ぶため、それらの番組が毎週同じ曜日に配信される連続ドラマや、毎朝同じ時間に配信されるニュースなどといった関連した番組であることを視覚的に確認することができる。しかし、連続ドラマなどをまとめて記録媒体に記録する場合などに、3次元画像610上の同一線上に並んだ複数のサムネイル画像を逐一選択していくのは、大変面倒である。また、連続ドラマなどでは、野球中継の延長などによって配信時間がずれてしまっている回などもあり、同一直線上に並んだサムネイル画像だけを単純に選択してしまうと、選択漏れなどが生じてしまう恐れがある。本実施形態の録画・再生装置500では、1つの番組を指定すると、その指定した番組と関連する番組が自動的に検索され、検索された番組がまとめて選択される。
図7は、1つの番組を指定し、その指定された番組と関連する番組をひとまとめに選択する一連の処理の流れを示すフローチャート図である。
ユーザがマウス104を使って、図6に示す3次元画像610上に表示された複数のサムネイル画像のうちの1つのサムネイル画像を指定し(図7のステップS11)、マウス104を右クリックすると、指定したサムネイル画像に対する処理を選択するための処理選択用ポップアップウィンドウが表示される。この複数のサムネイル画像のうちの1つのサムネイル画像を指定するステップS1の処理は、本発明の選択方法における指定過程の一例に相当する。
図8は、処理選択用ポップアップウィンドウ620の一例を示す図である。
処理選択用ポップアップウィンドウ620には、指定されたサムネイル画像の番組(指定番組)に関する番組情報が表示されており、指定番組と関連する番組の一括選択を解除する解除ボタン621、指定番組と関連する番組をまとめて一括選択する選択ボタン622、指定番組を再生する再生ボタン623、指定番組を記録媒体にダビングするダビングボタン624が備えられている。本実施形態においては、この時点では、ステップS11で指定された指定番組と関連する番組が一括選択されていないため、解除ボタン621はグレー表示されている。ユーザがマウス104を使って選択ボタン622を選択すると(図7のステップS12)、指示部511から検索部520に指定番組が伝えられ、検索部520において検索処理が実行される(図7のステップS12)。
ここで、一旦、図7に示すフローチャート図の説明を中断し、検索処理について説明する。
図9は、指定された番組と関連する番組を検索する第1の処理を示すフローチャート図である。
検索部520では、まず、保存部501から、指定番組の番組情報が取得される(図9のステップS21)。本実施形態においては、表1に示すように、配信開始日時、配信終了日時、番組タイトル、番組のジャンル、および配信チャンネルで構成された番組情報が取得される。
続いて、取得された番組情報のうちの配信チャンネルが、検索条件の1つである対象チャンネルとして決定され(図9のステップS22)、配信開始日時と配信終了日時との間の時間帯が、検索条件の1つである対象時間帯として決定され(図9のステップS23)、配信開始日時から取得される配信日に基づいて、検索条件の1つである対象期間が決定される(図9のステップS24)。本実施形態においては、番組の改編時期に合わせて、対象期間が、1月〜3月が第1期間、4月〜6月が第2期間、7月〜9月が第3期間、10月〜12月が第4期間と決定される。
検索条件が決定されると、検索部520では、保存部501に記憶された全ての番組の番組情報が取得され、それら検索の対象番組に対して、順次に指定番組の関連番組か否かの判定が行われる。
まず、1つの対象番組の番組情報が取得され(図9のステップS25)、その対象番組の配信チャンネルが対象チャンネルと一致し、配信開始日時から取得される配信期間が対象期間と一致するか否かが判定される(図9のステップS26)。
配信チャンネルが対象チャンネルと一致し、配信期間が対象期間と一致する場合には(図9のステップS26:Yes)、番組情報中の配信開始日時が対象時間帯に含まれるか否かが判定される(図9のステップS27)。
配信開始日時が対象時間帯に含まれる場合は(図9のステップS27:Yes)、その対象番組は指定された番組と関連する番組の候補であると判定され、対象番組が指定番組と関連する番組が登録される関連グループに仮追加される(図9のステップS29)。
また、配信開始日時が対象時間帯に含まれない場合は(図9のステップS27:No)、対象番組の配信終了日時が対象時間帯に含まれるか否かが判定される(図9のステップS28)。
配信終了日時も対象時間帯に含まれない場合は(図9のステップS28:No)、その対象番組は指定された番組と関連する番組の候補ではないと判定される。また、配信終了日時が対象時間帯に含まれる場合は(図9のステップS28:Yse)、その対象番組は指定された番組と関連する番組の候補であると判定され、対象番組が関連グループに仮追加される(図9のステップS29)。
以上のような判定処理が、保存部501に記憶された全ての番組に対して実行される(図9のステップS30)。
図10は、判定結果を示す概念図である。
図9に示すフローチャートに従って判定が実行されると、図10に示すように、指定番組700の配信開始日時tと配信終了日時tとの間の対象時間帯Tに、配信開始日時および配信終了日時の両方が含まれる対象番組730、配信開始日時のみが含まれる対象番組720、および配信終了日時のみが含まれる対象番組740は関連番組の候補として関連グループに仮追加されるが、配信開始日時および配信終了日時の両方が対象時間帯Tに含まれていない対象番組710,750は、関連グループに追加されない。このように、配信時間帯が重なる番組を関連番組の候補と判定することによって、野球中継が延長した場合や、連続ドラマの初回や最終回などのように、通常とは配信開始日時や配信終了日時が異なる回の番組も確実に選択することができる。
この図10に示す状態においては、例えば、所望の番組の配信が中止され、その番組の代わりに緊急ニュースなどが配信されていた場合などには、その緊急ニュースなどが関連番組として選択されてしまう。検索部520では、図9の第1の処理に続いて、関連グループに仮追加された候補番組に対して、番組タイトルに基づいた第2の処理が行われる。
図11は、指定された番組と関連する番組を検索する第2の処理を示すフローチャート図である。
第2の処理においては、まず、指定番組の番組情報に含まれる番組タイトルが取得される(図11のステップS41)。
続いて、取得された番組タイトルに基づいて、検索条件である対象タイトルが生成される(図11のステップS42)。保存部501には、番組タイトルに含まれる、番組名以外の文字列の候補が予め登録されている。本実施形態においては、「ステレオ放送」、「二カ国語放送」、「文字放送」などが登録されている。検索部520では、取得された番組タイトルの文字列から、保存部501に登録された文字列を削除して、対象タイトルが生成される。
対象タイトルが生成されると、図9に示す第1の処理において、関連グループに仮追加された候補番組に対して、順次に判定処理が実行される。
まず、候補番組の番組タイトルが取得され、ステップS42と同様にして番組タイトルの文字列から登録された文字列が削除され、仮タイトルが生成される(図11のステップS43)。
続いて、ステップS42で生成された対象タイトルと、ステップS43で生成された仮タイトルとが一致するか否かが判定される(図11のステップS44)。対象タイトルと仮タイトルとが一致する場合は(図11のステップS44:Yes)、その候補番組が指定番組と関連する番組であると判定され、関連グループに登録される(図11のステップS45)。対象タイトルと仮タイトルとが一致しない場合は(図11のステップS44:No)、その候補番組が指定番組とは関連しないと判定され、関連グループから削除される。
以上のような判定処理が、全ての候補番組に対して実行される。この図11の処理によって関連グループに登録された番組が、図7のステップS11において指定された指定番組と関連する関連番組であると判定される。指定番組と関連する関連番組を検索する図7のステップS12の処理は、本発明の選択方法における検索過程の一例に相当する。
図7に戻って説明する。
ステップS13において、図9および図11に従って検索された関連番組は、検索部520から一括選択部521に伝えられる。一括選択部521は、保存部501に保存されたサムネイル画像のうち、検索部520から伝えられた関連番組のサムネイル画像を取得し、取得したサムネイル画像を表示部518に伝える。
表示部518は、表示画面102aに表示されている3次元画像610上に、一括選択部521から送られてきたサムネイル画像の一覧を表示する(図7のステップS14)。サムネイル画像の一覧を表示するステップS14の処理は、本発明の選択方法における表示過程の一例に相当する。
図12は、検索された関連番組のサムネイル画像が配置された検索結果ポップアップウィンドウの一例を示す図である。
図12に示すように、3次元画像610は、検索された関連番組のサムネイル画像611_1,611_2,611_3,611_4,611_5が強調表示されており、さらに、3次元画像610上に、検索結果ポップアップウィンドウ630が表示されている。検索結果ポップアップウィンドウ630には、強調表示されたサムネイル画像611_1,611_2,611_3,611_4,611_5が並べて配置されており、ステップS11において指定された指定番組の番組情報も表示されている。また、検索結果ポップアップウィンドウ630には、検索された関連番組を連続して再生する連続再生ボタン631、検索された関連番組の一括選択を解除する解除ボタン632、検索された関連番組の中から選択された関連番組を関連グループから削除する削除ボタン633、関連グループに番組を追加する追加ボタン634、検索された関連番組をまとめて記録媒体にダビングする一括ダビングボタン635なども備えられている。
ユーザが、ポインタ601を使って、検索結果ポップアップウィンドウ630に表示された複数のサムネイル画像のうち、関連グループから削除したい関連番組のサムネイル画像を選択し、削除ボタン633を押すと(図7のステップS15:Yes)、その選択された関連番組が一括選択部521に伝えられ、一括選択部521から表示部518に選択された関連番組を関連グループから削除する指示が伝えられる。表示部518では、一括選択部521から伝えられた指示に従って、検索結果ポップアップウィンドウ630から、選択された番組のサムネイル画像を削除する(図7のステップS16)。
また、ユーザが、ポインタ601を使って、3次元画像610に表示された複数のサムネイル画像のうち、関連グループに追加したい番組のサムネイル画像を選択し、追加ボタン634を押すと、その選択された番組が一括選択部521に伝えられ、一括選択部521から表示部518に選択された番組を関連グループに追加する指示が伝えられる。表示部518では、一括選択部521から伝えられた指示に従って、検索結果ポップアップウィンドウ630に選択された番組のサムネイル画像を追加する。
また、連続再生ボタン631が選択されると(図7のステップS17)、一括選択部521から再生部517に、関連グループに含まれている関連番組の情報が伝えられる。再生部517では、一括選択部521から伝えられた関連番組が保存部501から取得され、取得された関連番組が順次に表示部518に伝えられることによって、関連番組が表示画面102a上に表示される(図7のステップS18)。
また、一括ダビングボタン635が選択されると(図7のステップS17)、一括選択部521からダビング部519に、関連グループに含まれている関連番組の情報が伝えられる。ダビング部519では、一括選択部521から伝えられた関連番組が保存部501から取得され、取得された関連番組が図2に示すCD/DVDドライブ114を介して、CD−ROM300に替えてパーソナルコンピュータ100に装填されたDVD(図示しない)に記憶される(図7のステップS18)。
関連グループの番組を一括して選択する図7のステップS17の処理は、本発明の選択方法における選択過程の一例に相当する。
以上のように、本発明の選択装置によると、大量の番組が録画されている場合であっても、連続ドラマなどを容易かつ確実に選択することができる。
ここで、上記では、選択装置としてパーソナルコンピュータが適用される例について説明したが、本発明の選択装置は、テレビなどであってもよい。
また、上記では、番組の一覧を3次元表示する例について説明したが、本発明にいう表示部は、番組のリストを2次元表示するものであってもよい。
また、上記では、番組を配信時間帯と番組名とに基づいて複合的に検索する例について説明したが、本発明の選択装置は、番組を単独の条件に基づいて検索するものであってもよい。
本発明の一実施形態が適用された番組配信システムの概略構成図である。 パーソナルコンピュータの内部構成図である。 録画・再生プログラムが記憶されたCD−ROMを示す概念図である。 録画・再生装置の機能ブロック図である。 基本3次元空間の一例を示す概念図である。 表示画面上に表示された3次元画像の一例を示す図である。 1つの番組を指定し、その指定された番組と関連する番組をひとまとめに選択する一連の処理の流れを示すフローチャート図である。 処理選択用ポップアップウィンドウの一例を示す図である。 指定された番組と関連する番組を検索する第1の処理を示すフローチャート図である。 判定結果を示す概念図である。 指定された番組と関連する番組を検索する第2の処理を示すフローチャート図である。 検索された番組のサムネイル画像が配置された検索結果ポップアップウィンドウの一例を示す図である。
符号の説明
100 パーソナルコンピュータ
101 本体装置
102 画像表示装置
102a 表示画面
103 キーボード
104 マウス
105 バス
111 CPU
112 主メモリ
113 ハードディスク装置
114 CD/DVDドライブ
115 FDドライブ
116 入力インタフェース
117 テレビチューナー
117a アンテナ
400 録画・再生プログラム
411 指示部
412 取込部
413 登録部
414 番組情報・サムネイル取得部
415 位置算出部
416 3次元画像生成部
417 再生部
418 表示部
419 ダビング部
420 検索部
421 一括選択部
500 録画・再生装置
501 保存部
511 指示部
512 取込部
513 登録部
514 番組情報・サムネイル取得部
515 位置算出部
516 3次元画像生成部
517 再生部
518 表示部
519 ダビング部
520 検索部
521 一括選択部

Claims (10)

  1. 記憶装置に記憶された番組のうち1つの番組を操作に応じて指定する指定部と、
    前記記憶装置に記憶された番組の中から、前記指定部で指定された番組に対して所定の相対関係を満たす番組を検索する検索部と、
    前記指定部で指定された番組と、前記検索部で検索された番組とをまとめて選択する選択部とを備えたことを特徴とする選択装置。
  2. 前記記憶装置は、前記番組に、該番組が配信されていた配信時間帯を対応付けて記憶するものであり、
    前記検索部は、前記指定部で指定された番組が配信されていた配信時間帯と重なる配信時間帯に配信されていた番組を検索するものであることを特徴とする請求項1記載の選択装置。
  3. 前記記憶装置は、前記番組に番組名を対応付けて記憶するものであり、
    前記検索部は、前記指定部で指定された番組に対応付けられた番組名と少なくとも一部が一致する番組名が対応付けられた番組を検索するものであることを特徴とする請求項1記載の選択装置。
  4. 前記記憶装置に記憶されている番組のリストを表示する表示部を備え、
    前記指定部は、前記表示部に表示されたリストの中から1つの番組を指定するものであることを特徴とする請求項1記載の選択装置。
  5. 前記記憶装置は、前記番組に、該番組が配信された配信日時を対応づけて記憶するものであり、
    時間、曜日、及び週それぞれを軸とする3次元空間を表示し、前記記憶装置に記憶されている番組を表したアイコンをその3次元空間上における前記配信日時の位置に表示する表示部を備え、
    前記指定部が、前記アイコンのうちの1つのアイコンを指定することで番組を指定するものであり、
    前記選択部が、まとめて選択した番組について、前記3次元空間上のアイコンの表示に、選択した結果を反映させるものであることを特徴とする請求項1記載の選択装置。
  6. 記憶装置に記憶された番組のうち1つの番組を操作に応じて指定する指定過程と、
    前記記憶装置に記憶された番組の中から、前記指定過程で指定された番組に対して所定の相対関係を満たす番組を検索する検索過程と、
    前記指定過程で指定された番組と、前記検索過程で検索された番組とをまとめて選択する選択過程とを有することを特徴とする選択方法。
  7. 前記記憶装置は、前記番組に、該番組が配信されていた配信時間帯を対応付けて記憶するものであり、
    前記検索過程は、前記指定過程で指定された番組が配信されていた配信時間帯と重なる配信時間帯に配信されていた番組を検索する過程であることを特徴とする請求項6記載の選択方法。
  8. 前記記憶装置は、前記番組に番組名を対応付けて記憶するものであり、
    前記検索過程は、前記指定過程で指定された番組に対応付けられた番組名と少なくとも一部が一致する番組名が対応付けられた番組を検索する過程であることを特徴とする請求項6記載の選択方法。
  9. コンピュータ内で実行され、該コンピュータ上に、
    記憶装置に記憶された番組のうち1つの番組を操作に応じて指定する指定部と、
    前記記憶装置に記憶された番組の中から、前記指定部で指定された番組に対して所定の相対関係を満たす番組を検索する検索部と、
    前記指定部で指定された番組と、前記検索部で検索された番組とをまとめて選択する選択部とを構築することを特徴とする選択プログラム。
  10. 前記記憶装置は、前記番組に、該番組が配信されていた配信時間帯を対応付けて記憶するものであり、
    前記検索部は、前記指定部で指定された番組が配信されていた配信時間帯と重なる配信時間帯に配信されていた番組を検索するものであることを特徴とする請求項9記載の選択プログラム。
JP2006055261A 2006-03-01 2006-03-01 選択装置、選択方法、および選択プログラム Expired - Fee Related JP4641270B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006055261A JP4641270B2 (ja) 2006-03-01 2006-03-01 選択装置、選択方法、および選択プログラム
US11/483,985 US8213776B2 (en) 2006-03-01 2006-07-11 Selecting device, selecting method, and selecting program storage medium
DE102006035796A DE102006035796A1 (de) 2006-03-01 2006-07-28 Auswahlvorrichtung, Auswahlverfahren und Auswahlprogrammspeichermedium
KR1020060073565A KR100832055B1 (ko) 2006-03-01 2006-08-04 선택 장치, 선택 방법 및 선택 프로그램을 기록한 컴퓨터로판독 가능한 기록 매체
CN2006101110381A CN101031048B (zh) 2006-03-01 2006-08-10 选择装置和选择方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006055261A JP4641270B2 (ja) 2006-03-01 2006-03-01 選択装置、選択方法、および選択プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007235611A true JP2007235611A (ja) 2007-09-13
JP4641270B2 JP4641270B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=38329367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006055261A Expired - Fee Related JP4641270B2 (ja) 2006-03-01 2006-03-01 選択装置、選択方法、および選択プログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8213776B2 (ja)
JP (1) JP4641270B2 (ja)
KR (1) KR100832055B1 (ja)
CN (1) CN101031048B (ja)
DE (1) DE102006035796A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014038554A (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> コンテンツ検索装置、及びプログラム
JP2016066920A (ja) * 2014-09-25 2016-04-28 株式会社東芝 電子機器、方法及びプログラム
JP2016134748A (ja) * 2015-01-19 2016-07-25 株式会社東芝 電子機器、電子機器による表示方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101346732B1 (ko) * 2007-01-29 2013-12-31 삼성전자주식회사 멀티선택 장치 및 방법
KR20110053133A (ko) * 2009-11-13 2011-05-19 삼성전자주식회사 데이터 표시 방법 및 장치
US9843623B2 (en) 2013-05-28 2017-12-12 Qualcomm Incorporated Systems and methods for selecting media items

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309269A (ja) * 2000-04-25 2001-11-02 Fujitsu Ltd デジタル映像コンテンツ閲覧装置及び方法
JP2002084469A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Sharp Corp 番組自動選局装置
JP2005244426A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Sony Corp コンテンツ転送制御装置
JP2006048857A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Sharp Corp コンテンツ再生装置、方法、プログラム、及び記録媒体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03267249A (ja) 1990-03-19 1991-11-28 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置の特殊用紙送り装置
US5619709A (en) * 1993-09-20 1997-04-08 Hnc, Inc. System and method of context vector generation and retrieval
JP3413065B2 (ja) 1997-07-03 2003-06-03 松下電器産業株式会社 番組情報処理装置
JP3267249B2 (ja) 1998-10-30 2002-03-18 日本電気株式会社 番組録画再生装置および番組録画再生方法
US6819344B2 (en) * 2001-03-12 2004-11-16 Microsoft Corporation Visualization of multi-dimensional data having an unbounded dimension
JP3913071B2 (ja) 2002-02-04 2007-05-09 富士通テン株式会社 番組表表示装置
JP2004062921A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Orion Denki Kk 記録再生装置
JP3997882B2 (ja) 2002-10-10 2007-10-24 株式会社日立製作所 映像の検索方法および装置
JP4206833B2 (ja) * 2003-05-07 2009-01-14 ソニー株式会社 番組記録装置及び番組記録方法
JP2005039567A (ja) 2003-07-16 2005-02-10 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2005051493A (ja) * 2003-07-28 2005-02-24 Toshiba Corp 映像記録再生装置および映像記録再生方法
US6990637B2 (en) * 2003-10-23 2006-01-24 Microsoft Corporation Graphical user interface for 3-dimensional view of a data collection based on an attribute of the data

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309269A (ja) * 2000-04-25 2001-11-02 Fujitsu Ltd デジタル映像コンテンツ閲覧装置及び方法
JP2002084469A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Sharp Corp 番組自動選局装置
JP2005244426A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Sony Corp コンテンツ転送制御装置
JP2006048857A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Sharp Corp コンテンツ再生装置、方法、プログラム、及び記録媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014038554A (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> コンテンツ検索装置、及びプログラム
JP2016066920A (ja) * 2014-09-25 2016-04-28 株式会社東芝 電子機器、方法及びプログラム
JP2016134748A (ja) * 2015-01-19 2016-07-25 株式会社東芝 電子機器、電子機器による表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101031048A (zh) 2007-09-05
CN101031048B (zh) 2010-04-21
US8213776B2 (en) 2012-07-03
KR20070090060A (ko) 2007-09-05
DE102006035796A1 (de) 2007-09-06
JP4641270B2 (ja) 2011-03-02
KR100832055B1 (ko) 2008-05-27
US20070206918A1 (en) 2007-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4641269B2 (ja) 表示装置、表示プログラム、および表示方法
US7986324B2 (en) Display device, display program storage medium and display method
JP5035437B2 (ja) 表示プログラム
JP4641270B2 (ja) 選択装置、選択方法、および選択プログラム
KR101011753B1 (ko) 녹화 장치
JP2004297493A (ja) デジタルコンテンツ編集システムおよびデジタルコンテンツ編集方法
JP2006303572A (ja) 番組受信記録再生装置および番組受信記録再生プログラム
JP4399732B2 (ja) 記録制御装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP5065939B2 (ja) 映像記録再生装置
JP2003208369A (ja) 情報選択方法
JP2006013619A (ja) データ処理装置、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP4768282B2 (ja) コンテンツ再生システム
JP6575820B2 (ja) 録画再生装置
JP2000125243A (ja) 映像記録再生装置及び記録媒体
JP4592491B2 (ja) 映像記録装置
JP2006318523A (ja) 記録再生装置および記録再生装置におけるコンテンツ検索方法
JP2006319692A (ja) 番組データ処理装置
JP2004062921A (ja) 記録再生装置
JP5614782B2 (ja) 電子機器
JP4577432B2 (ja) 記録再生装置
JP4349272B2 (ja) 記録制御装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2007312174A (ja) 記録再生装置及び記録再生方法
JP2019193009A (ja) 電子機器および番組処理方法
JP2002100167A (ja) 記録再生装置
JP2006186663A (ja) 録画再生装置及び録画再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4641270

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees