JP2002084469A - 番組自動選局装置 - Google Patents

番組自動選局装置

Info

Publication number
JP2002084469A
JP2002084469A JP2000271175A JP2000271175A JP2002084469A JP 2002084469 A JP2002084469 A JP 2002084469A JP 2000271175 A JP2000271175 A JP 2000271175A JP 2000271175 A JP2000271175 A JP 2000271175A JP 2002084469 A JP2002084469 A JP 2002084469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
tuning
channel selection
schedule
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000271175A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Nishiyama
紀行 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000271175A priority Critical patent/JP2002084469A/ja
Publication of JP2002084469A publication Critical patent/JP2002084469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一度の選局条件設定で継続的に自動選局を行
うことができ、選局条件に合致した番組が複数ある場合
は視聴者に選択させることができる番組自動選局装置を
提供する。 【解決手段】 選局条件の設定および入力はリモコンな
どの入力手段27により行われ、入力された選局条件は
メモリ17に蓄積される。選局条件の設定は複数個可能
である。選局条件検索部20は、メモリ17に蓄積され
た選局条件、番組情報をもとに自動選局スケジュールの
作成を行う。スケジュールの作成および蓄積は、一度選
局条件が入力された後は制御部19により定期的かつ自
動的に行われる。選局条件に合致する番組が複数ある場
合はその旨をOSDおよび子画面にて表示し視聴者に選
択を促す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の番組の中か
ら視聴者に最適な番組を自動的に選局する番組自動選局
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、放送局と受信端末とをデジタル通
信網を介して接続して、放送局から受信端末へと番組を
配信するデジタル放送システムが実施されている。さら
に、デジタルコンテンツを多数蓄積したサーバと受信端
末とをデジタル通信網を介して接続し、サーバから受信
端末へ映像、音声、データ等を配信してビデオオンデマ
ンド等のサービスを行うデジタル配信システムも実施さ
れようとしている。
【0003】これらのシステムでは、電子番組ガイド
(Electric Program Guide;以下、EPGと記す)が各
放送事業者から受信端末に配信される。そして、受信端
末をリモコン操作することより画面にEPGの番組覧を
表示させ、画面上で視聴したい番組を選択できるように
なっている。さらに、受信端末には番組自動選局装置が
備わっており、視聴したい番組をEPG上などで検索し
予約しておけば、その番組が自動選局されるようになっ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
番組自動選局装置では、視聴者が定期的に番組を検索し
て予約しなければならず、視聴者が継続して検索および
予約を行わないと視聴したい番組を視聴しそこなってし
まうという不具合があった。
【0005】また、このような不具合を無くすための技
術として、特開平10-327110号公報に記載されているよ
うに、最適な番組を唯一決定し、以後継続して自動選局
を行うるものがあるが、視聴者が番組自動選局装置の最
適番組決定基準を十分に理解し、かつ、最適な選局条件
を入力しなければ、視聴したい番組がいつまでも選局さ
れないといった不具合や、選局条件に合致した番組が複
数ある場合でもその内の唯一つしか選局されないため、
他の番組は視聴できないといった不具合があった。
【0006】本発明は、前記の問題点を解消するために
なされたものであって、一度選局条件を設定することに
より継続的に自動選局を行うことができる番組自動選局
装置、更に、選局条件に合致した番組が複数ある場合は
その旨を視聴者に報知して、視聴したい番組を選択させ
ることができる番組自動選局装置を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するため、次の構成を有する。本発明の第1の要旨
は、番組情報を獲得し蓄積する番組情報蓄積手段と、視
聴したい番組の選局条件(カテゴリ、サブカテゴリ、
等)を設定するための選局条件設定手段と、前記番組情
報蓄積手段に蓄積されている番組情報と前記選局条件設
定手段により設定された選局条件とに基づいて当該選局
条件に合致した番組を検索する番組検索手段と、を設
け、該番組検索手段による検索結果に基づいて選局条件
に合致した番組を自動選局する番組自動選局装置におい
て、前記選局条件に基づいて、所定期間の選局スケジュ
ールを自動的に作成し、該自動選局スケジュールに従っ
て継続的に自動選局を行う自動選局制御手段を設け、前
記自動選局制御手段は、前記選局条件に合致した番組を
定期的に検索し、該検索結果に応じて前記選局スケジュ
ールを自動的に更新することを特徴とする番組自動選局
装置にある。
【0008】本発明の第2の要旨は、視聴者がリモコン
やキーボードなど入力手段を用いて任意の複数の選局条
件を設定できるように構成したことを特徴とする。選局
条件として、番組のジャンル、タイトル、人物名等、多
種多様なキーワードを設定できることが望ましい。
【0009】本発明の第3の要旨は、視聴者が任意の複
数の選局条件を設定できるとともに、選局条件間の優先
順位を設定できるように構成したことを特徴とする。
【0010】本発明の第4の要旨は、視聴者が選局条件
を設定する過程で、自動選局制御手段を使用するか否か
の設定を可能とすることを特徴とする。
【0011】本発明の第5の要旨は、前記選局条件に合
致する番組が同じ放送時刻に複数存在した場合、その旨
を表示して、視聴者に対し視聴する番組もしくは視聴し
ない番組の選択を促すことを特徴とする。
【0012】本発明の第6の要旨は、前記選択を促す番
組の情報と共に該番組の映像を子画面表示することを特
徴とする。
【0013】本発明の第7の要旨は、前記選局スケジュ
ールを図表化したスケジュール画面上にて前記選局スケ
ジュール内容の変更を可能とすることを特徴とする。
【0014】本発明の第8の要旨は、前記画面上にて番
組の視聴予約または録画予約の設定を行えるように構成
したことを特徴とする。
【0015】本発明の第9の要旨は、前記選局スケジュ
ールの表示形態は、自動選局を行う複数の番組を1日に
おける放送開始時刻順に並べた1次元表示、当該1次元
表示を連続する複数日分並べた2次元表示、当該2次元
表示を週単位で1ページとして複数ページ分重ねるよう
にして並べた3次元表示のうちのいずれかであることを
特徴とする。
【0016】本発明の第10の要旨は、前記選局スケジ
ュールは、スケジュール画面上にて、入力された日時に
対応する部分を先頭またはほぼ中心に配置することを特
徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図面
を参照し詳細に説明する。図1は、本発明に係る番組自
動選局装置の実施の形態の一例を示すブロック図であ
る。放送事業者により提供される映像、音声、データ等
をデジタル符号化した番組情報がVBI(Vertical Bla
nking Interval)により搬送される場合、アンテナ10
により受信されたEPGデータを含む高周波信号はチュ
ーナ13に取り込まれ、チューナ13からの映像信号出
力はデータスライサ14に送信される。データスライサ
14は映像信号中からVBIデータのみを抽出し、抽出
された信号をアンテナ/電話回線切り換えスイッチ15
を介してデータデコーダ16に送信する。この時、アン
テナ/電話回線切り換えスイッチ15は制御部19から
の指示によりアンテナを選択している。データデコーダ
16はVBIデータのデコードを行い、デコードした番
組情報をメモリ17に蓄積する。
【0018】放送事業者により提供される映像、音声、
データ等をデジタル符号化した番組情報が電話回線11
により搬送される場合、電話回線制御部12は電話回線
11より送信されるEPGデータをアンテナ/電話回線
切り換えスイッチ15を介してデータデコーダ16に送
信する。この時、アンテナ/電話回線切り換えスイッチ
15は制御部19からの指示により電話回線を選択して
いる。データデコーダ16は送信されたEPGデータの
デコードを行い、デコードした番組情報をメモリ17に
蓄積する。
【0019】アンテナ/電話回線切り換えスイッチ15
は、制御部19によって制御される。番組情報データは
電話回線11より常時獲得可能であるが、コスト面を考
慮すると、番組情報データは、通常、アンテナ10を介
して獲得されるVBIデータにより蓄積、自動更新され
ることが望ましい。故に、通常、アンテナ/電話回線切
り換えスイッチ15は、制御部19からアンテナ10を
選択するように指示される。
【0020】電話回線11を介しての番組情報データ獲
得は、視聴者自身が最新情報への更新を望んだ場合のみ
行われることが望ましい。故に、視聴者が最新情報への
更新を選択した場合、制御部19の命令により電話回線
制御部12は放送事業者との回線を接続し、番組情報デ
ータを受信する。この時アンテナ/電話回線切り換えス
イッチ15は、制御部19から電話回線11を選択する
ように指示される。
【0021】本実施の形態ではアンテナ10および電話
回線11の両者を接続しているが、アンテナ10のみ、
または、電話回線11のみの接続でもよいことは言うま
でもない。
【0022】電話回線11のみの接続の場合、番組情報
データの蓄積、更新は制御部19により定期的かつ自動
的に行われる。上記蓄積、更新の周期は、視聴者によっ
て変更可能であることが望ましい。また、視聴者が最新
情報への更新を選択した場合にも同データの獲得は行わ
れる。
【0023】また、アンテナおよび電話回線以外にもC
ATV、BSまたはCS等により番組情報データを受信
してもよい。
【0024】選局条件の設定および入力は、リモコンま
たはキーボード等の入力手段27により行われ、入力さ
れた選局条件は視聴者の選局条件入力処理部26、選局
条件処理部23を経てメモリ17に蓄積される。
【0025】選局条件の設定は複数個可能であり、選局
条件間での優先順位をも設定することが可能である。選
局条件の設定および入力の具体例については後述する。
【0026】選局条件検索部20は、メモリ17に蓄積
された上記選局条件および番組情報データをもとに任意
の所定期間の選局スケジュールの作成を行い、作成され
た選局スケジュールはメモリ17に蓄積される。選局ス
ケジュールの作成および蓄積は、一度選局条件が入力さ
れた後は制御部19により定期的かつ自動的に行われ
る。これにより番組スケジュールの変更等があった場合
にも選局スケジュールは自動的に修正される。上記選局
スケジュール更新の周期は視聴者によって任意に設定可
能であり、また、視聴者が選局スケジュールの更新(作
成)を選択した場合には即座に選局スケジュールを再度
作成する。
【0027】本実施の形態のように電話回線11を使用
している場合、入力された選局条件を電話回線制御部1
2を介して電話回線11にて放送事業者に送信し、選局
スケジュールおよび番組情報を電話回線11にて放送事
業者から獲得することが可能である。この場合、より少
量のメモリ容量で長期間の選局スケジュールの獲得が可
能となる。上記選局スケジュールの作成、蓄積は、一度
選局条件が入力された後は制御部19により定期的かつ
自動的に行われる。選局スケジュール更新の周期が視聴
者によって設定可能であること、視聴者が選局スケジュ
ールの更新(作成)を選択した場合即座に選局スケジュ
ールを再度作成することはいうまでもない。
【0028】視聴者により選局条件が入力された場合、
また、既に作成された選局スケジュールを表示する選択
がなされた場合、制御部19はメモリ17に蓄積された
選局スケジュールをOSD制御部22を介し、映像出力
部24により映像表示装置に出力させる。
【0029】映像表示装置に表示された選局スケジュー
ル画面上で、視聴者はリモコンまたはキーボード等27
を使用して、選局スケジュールおよび番組情報の閲覧、
スケジュールの変更、削除および追加、録画予約および
視聴予約(映像表示装置電源OFF時、電源ON)等を
行うことができる。
【0030】また、制御部19は上記選局スケジュール
上で選択された番組に対応した映像をチューナ13にて
選局させ、映像信号処理部18および子画面制御部21
を介して映像出力部24により主画面、及び/または、
子画面にて表示させる。
【0031】作成された選局スケジュールによる自動選
局は、制御部19により行われる。制御部19は、メモ
リ17中にある選局スケジュールに基づいてチューナ1
3の制御を行い自動選局を実行する。また、選局時に選
局条件に合致する番組を放送する放送局が2局以上存在
する場合、制御部19はOSD制御部22に視聴者が番
組選択を行うための選択画面を表示するように指示し、
同時に、子画面制御部21に選択対象となる番組の映像
を子画面表示させる指示を出す。上記選択画面および子
画面表示時に、まだ放送が開始されていない場合、ま
た、CM中である場合が考えられるため、メモリ17が
対象番組の画像データ(動画または静止画)を保有して
いる場合には同画像を子画面にて表示する。メモリ17
が対象番組の画像データを保有していない場合には、選
択対象となる番組の放送局を選局し子画面表示する。
【0032】自動選局を行うか否かは視聴者によるON
/OFF切り換えにより任意に設定可能である。設定が
ONの場合のみ制御部19は自動選局を実行する。この
設定の切り換えは、リモコンまたはキーボード等入力手
段27上に設けられた特定のボタンを操作するか、また
は、OSD上の特定のボタンを操作することにより行う
ことができる。
【0033】図2は、自動選局設定画面の表示形態の一
例であり、選局条件設定の際のOSD表示の遷移の仕方
を示している。
【0034】図2において、G1はメニュー画面の表示
例であり、選局条件設定を行う場合、視聴者はこの画面
上で「EPG」を選択する。
【0035】G2は、メニュー画面G1にて「EPG」
が選択された場合のEPG設定画面の表示例である。こ
のEPG設定画面G2で「EPG更新」が選択された場
合、メモリ17内のEPGデータが更新される(電話回
線使用時のみ)。
【0036】「EPG表示」が選択された場合、メモリ
17内の番組情報データを基にEPGが表示される。
「自動選局設定」が選択された場合、自動選局設定画面
G3が表示される。「選局スケジュール表示」が選択さ
れた場合、後述する選局条件設定に基づいて作成された
自動選局スケジュール(図9参照)がグラフィック表示
(図表化表示)される。「EPG/スケジュール自動更
新周期設定」が選択された場合、両者の自動更新周期の
設定を行うことができる。同周期の設定は、たとえば
「6時間、12時間、24時間、48時間」等の選択肢
から視聴者に選択させる方法、または、視聴者に直接入
力させる方法等が考えられる。
【0037】自動選局設定画面G3の「自動選局:O
N」は現在の自動選局のステータスを示しており、これ
が選択された場合、切換画面G4が表示される。視聴者
はこの切換画面G4上で自動選局を行うか否かの設定
(ON/OFF)を行う。
【0038】また、自動選局設定画面G3にて「選局条
件設定」が選択された場合、選局条件設定画面G5が表
示される。選局条件設定画面G5には「優先度」と「選
局条件」とが対応させて表示される。優先度は選局条件
を複数個入力した場合の優先度であり、どちらの選局条
件が優先されるかを示している。本実施の形態の場合
は、数字の若いものほど優先度が高い。また、優先度に
は同じ数字を入力することも可能であり、優先度が等し
い番組が同時刻に存在した場合、同番組放送時刻にこれ
らの番組の番組情報および映像を画面表示し視聴者に選
択させる。優先度を「−−−」とした場合はその選局条
件を使用しない。選局条件設定画面G5にて選局条件
「No.1」、「No.2」、・・・が選択された場
合、選択された選局条件No.の選局条件入力画面G6
(図3参照)が表示される。本実施の形態には示してい
ないが、選局条件設定画面G5上に各選局条件で設定さ
れている条件を表示することも可能である。
【0039】また、自動選局設定画面G3にて「スケジ
ュール作成」が選択された場合、現選局条件に基づいて
自動選局スケジュールの作成が行われる。
【0040】図3は、選局条件設定画面G5から選局条
件入力画面G6への表示遷移例を示したものである。図
示するように、選局条件設定画面G5にて選局条件N
o.を選択することにより、選局条件入力画面G6が表
示される。この例は、選局条件の「No.2」が選択さ
れたときの表示画面を示している。選局条件入力画面G
6を表示させることにより、各選局条件毎に複数の条件
を入力することができる。この例では条件は最大5つ
(条件1〜5)まで入力可能であるが、入力可能な条件
数を幾つにしても構わないことはいうまでもない。ま
た、選局条件入力画面G6中のモアマーカーは、画面上
に項目を表示しきれない場合に表示され、まだ下に(ま
たは上に)項目が存在することを示している。現在表示
されていない項目を表示させる方法としては、カーソル
を最下段(または最上段)に移動させた後に更に下(ま
たは上)を入力する、もしくは、改頁(次頁または前
頁)を入力する方法が考えられる。
【0041】図3の例では選局条件表示項目より「スポ
ーツ」が選択されている。選択肢中の「EXIT」は選
局条件入力の終了を、「→」および「←」は他条件の入
力を意味している。「手動入力」および「レイティン
グ」に関しては後述する。「(空欄)」は選択した条件
を削除する場合に使用する。「アニメ」以下の選択項目
は選局条件を示している。ここでは条件1を番組のジャ
ンルとしているが、特にジャンルである必要の無いこと
はいうまでもない。
【0042】図4は、条件1にて「スポーツ」が選択さ
れた場合の選局条件入力画面G6の表示例である。「ア
メフト」以下の選択項目は条件1にて「スポーツ」を選
択したためこのような選択条件となっており、条件1に
て他項目を選択した場合にはその選択項目に関連した選
択項目が表示される。これは視聴者がより簡単に選局条
件の入力を行えるよう考慮したもので、選局条件の入力
方法がこれに限られるものではないことはいうまでもな
い。たとえば、全選択項目を全条件入力時に五十音順に
表示する等の方法も有効である。
【0043】図5は、条件2にて「野球」が選択された
場合の選局条件入力画面G6の表示例である。また、図
6は条件2にて「手動入力」が選択された場合の選局条
件入力画面G6の表示例である。同図では先ず条件1に
て「映画」が選択され、条件2にて「手動入力」が選択
され、条件3にて「人名」が選択されている。この例で
は条件3以下が「手動入力」であることを視聴者に明確
に示すために条件2を「手動入力」の表示に使用してい
るが、条件に「手動入力」と表示する必要は特に無く、
たとえばマーカーを表示する、色を変える、また、他と
区別しない等の方法を用いても構わない。この例では、
上記条件入力により条件3にて入力した人物の出演して
いる映画が選局条件となる。
【0044】図7は、条件2にて「レイティング」が選
択された場合の選局条件入力画面G6の表示例である。
同国では先ず条件1にて「映画」が選択され、条件2に
て「レイティング」が選択されている。「レイティン
グ」が選択された場合、「レイティング設定画面」が表
示される。この例のレイティングは北米のV−CHIP
のレイティングを使用しているが、地域によりレイティ
ングが変わることはいうまでもない。同図では「〇」が
視聴可能、「×」が視聴不可能の設定となっており、視
聴者が入力によりこれを設定する。視聴可能/不可能の
表示方法が「〇」、「×」でなくても構わないことはい
うまでもない。この例では、レイティング設定画面上で
「〇」に設定されている「映画」が選局条件となる。
【0045】上記選局条件設定後、図2の自動選局設定
画面G3にて「スケジュール作成」が選択された場合、
またはスケジュールの自動更新により、現選局条件に基
づいて自動選局スケジュールが作成される。
【0046】この例では自動選局のための選局スケジュ
ール作成としての概要を説明したが、選局スケジュール
作成は検索機能としても使用可能である。すなわち、視
聴したい番組に対応する選局条件を入力し、且つ、自動
選局スケジュールを作成することによって視聴したい番
組を検索をすることができる。そして、選局スケジュー
ル上でその視聴したい番組の録画予約および視聴予約等
の予約作業を行うことが可能である。また、視聴したい
番組が自動選局スケジュール上に存在しない場合でも、
番組の選局条件の優先度を最優先にしておくことによ
り、視聴者がその都度選局条件の入力(検索機能付きの
装置では検索条件の入力)を行うことなく番組の放送予
定の確認を行うことができる。また、番組の放送が予定
された場合、番組は自動的に自動選局スケジュールに組
み込まれるため、視聴者がこれを見逃すことはなくな
る。
【0047】図8は、選局条件設定に基づく自動選局ス
ケジュールの作成例を示したものである。同図(a)の
ように選局条件が条件1「スポーツ」、条件2「野球」
になっており、放送局A、B、CおよびDの放送スケジ
ュールが同図(b)のようになっている場合、作成され
る自動選局スケジュールは同図(c)のようになる。こ
の自動選局スケジュール中の「空欄」は、同時刻に選局
条件に合致した番組が存在しないことを示している。ま
た、「*詳細」は、同時刻に選局条件に合致した番組が
複数存在することを示している。この例では「*詳細」
としたが、全番組表示、または、モアマーカー表示等を
行ってもよい。
【0048】図9は、実際の選局動作の一例を示したも
のである。同図の自動選局スケジュールは図8において
作成されたものである。この自動選局スケジュールに基
づいて自動選局を行った場合、先ず9:00に放送局A
の「プロ野球(巨人VS阪紳)」が選局される。同番組
は11:00までであるが、11:00から11:30
までのスケジュールは「空欄」であるため本装置は1
1:00には選局を行わず、放送局Aの「映画(アクシ
ョン)」がそのまま放送される。同様に11:30には
放送局Dの「高校野球」が選局される。12:00の場
合、選局条件に合致する番組が複数存在するため、先ず
視聴者選択画面G7(図10参照)が表示される。視聴
者が視聴者選択画面G7中の複数の番組から視聴する番
組を選択した後、本装置は視聴者によって選択された番
組を選局する。以降同様の動作が繰り返される。
【0049】図10は、視聴者選択画面G7の表示例を
示したものである。同図は図9に示した実際の選局動作
において時刻が12:00の場合の表示例を示してい
る。この場合、選局条件に合致する番組が「高校野球」
と「プロ野球(横浜VS中日)」の2つ存在するため、
高校野球表示中の親画面30中に視聴者選択画面G7を
挿入表示して、どちらを視聴するかを視聴者に確認させ
ている。この例では、表示する両選択番組詳細表示内容
を「タイトル、放送時間、番組内容等」としているが、
詳細の表示の有無、また、その内容については様々な形
態が考えられる。例えば、低コスト化のため詳細を全く
表示しない、または、次回放送予定まで表示する等の形
態も有効である。選択画面の構成についても同様に様々
な形態が考えられることはいうまでもない。
【0050】また、選局条件に合致する番組が多すぎ
て、一度に表示不可能である場合には、表示の簡略化、
または、モアマーカーの使用等の対応が考え得る。視聴
者選択画面G7には、選局条件に合致する全番組が視聴
番組選択肢として表示され、同選択肢の中から視聴者に
視聴する番組を選択させる。本実施形態では選択されて
いる番組をポインタ「→」で示しているが、他に、文字
色を変える等様々な方法も有効である。
【0051】また、子画面31の表示については、表示
装置によっては表示可能な子画面31の数に限りがあっ
たり子画面31を表示できないものがあったりするた
め、モアマーカーの使用、視聴番組選択肢と対応した選
局、または、子画面31を表示しない等様々な対応が考
え得る。
【0052】また、本実施形態では視聴中の番組が選局
条件と合致しているが、視聴中の番組が選局条件と合致
していない場合も考えられる。そのような場合には、そ
の旨の説明および視聴選択肢に現在視聴中の番組も表示
する。
【0053】図11は、横軸を時間とする自動選局スケ
ジュール画面の表示例である。この自動選局スケジュー
ル画面G8中には、自動選局を行う複数の番組を1日
(24時間中の所定時間範囲を含む)における放送開始
時刻順に並べた1次元表示の自動選局スケジュールがさ
れている。この例では現在時刻、選局条件および自動選
局スケジュールのみ表示されているが、子画面表示を行
ってもよい。選局スケジュールには選局予定の番組名が
表示されており(本実施の形態では「テニス」、「ゴル
フ」のように簡略化しているが実際には番組名が表示さ
れる。)、「空欄」は選局予定なし、「*詳細」は選局
条件に合致した番組が複数存在することを意味してい
る。また、選局スケジュールの左右にある「モアマーカ
ー」は同スケジュールが左右に続いていることを示して
いる。
【0054】図12は、図11の選局スケジュール画面
G8にて選局スケジュール中の14:00〜16:00
の部分の「*詳細」が選択された場合に遷移表示される
詳細情報画面G9の表示例である。この例では、上部に
「番組決定」、「録画予約」といった操作内容、下部に
番組情報を表示しているが、表示内容および構成につい
ては、子画面表示や階層表示を利用してもよい。この例
では、同時間帯に選局条件に合致した番組が複数存在す
るため、複数個の番組情報が表示されている。選局スケ
ジュール画面G8にて「番組名」、または、「空欄」を
選択した場合には、操作内容は同様で、番組情報表示部
分がその番組の番組情報のみ、または、空欄となる。
【0055】「番組決定」は、同時間帯に選局条件に一
致した番組が複数ある場合に、どの番組を視聴するかを
決定する際に使用される機能である。「番組決定」が選
択されると番組情報欄にポインタ「→」が表示される。
ポインタはどの番組を選択しているかが識別できれば何
であっても構わない。番組情報覧より1つの番組を選択
すると当該番組の自動選局が決定される。この結果、図
11の選局スケジュール上では「*詳細」の部分が選択
された番組名に書き換えられる。選択された番組の放送
時間がスケジュール上の番組と重複している場合は、そ
の旨をOSD表示して視聴者に確認を促す。選局スケジ
ュールにて「番組名」および「空欄」が選択された場合
には、この操作は行えない。
【0056】「番組詳細」は、番組の詳細を確認する場
合に使用される機能である。「番組詳細」が選択される
と、番組情報欄にポインタ「→」が表示される。番組情
報欄より詳細を確認したい番組を選択すると、図13に
示すような番組詳細画面G10が表示される。番組詳細
画面G10中には、選択された番組が放送中であれば、
その番組の詳細説明と共に放送中の映像が子画面31に
表示される。
【0057】「録画予約」は、録画予約する番組を選択
する場合に使用される機能である。「録画予約」を選択
すると、番組情報欄にポインタ「→」が表示される。番
組情報覧より録画予約を行いたい番組を選択すると、そ
の番組の録画予約が設定される。録画予約が設定された
番組は、選局スケジュール上で別色表示するなどして、
録画予約されていない他の番組と区別して表示される。
録画予約を行いたい番組が選局スケジュール上に無い場
合にはEPG上で録画予約を行う。また、録画予約を行
った番組の放送時間が他の録画予約と重複している場合
は、その旨をOSD表示して視聴者に確認を促す。な
お、予約録画は、録画開始時刻に制御部19が録画制御
部25を介し赤外線等を利用して録画用機器を操作する
か、または、録画開始時刻前に、制御部19が録画制御
部25を介し赤外線等を利用して録画用機器に対して録
画予約を行うことにより実行される。
【0058】「視聴予約」は、選局予定の番組をより確
実に視聴したい場合に使用される機能で、予約された番
組の放送開始時間に映像表示装置の電源がOFFである
場合、電源をONした後自動選局を行い、同番組の放送
終了時間になると電源をOFFする。「視聴予約」が選
択されると、番組情報欄にポインタ「→」が表示され
る。視聴者が番組情報覧より視聴予約を行いたい番組を
選択すると、その番組の視聴予約が設定される。視聴予
約が設定された番組は、自動選局スケジュール上で別色
表示するなどして、視聴予約されていない他の番組と区
別して表示される。また、視聴予約を行った番組の放送
時間が他の視聴予約と重複している場合は、その旨をO
SD表示して視聴者に確認を促す。
【0059】「削除」は、番組情報覧から選局候補外の
番組を削除する機能である。「削除」が選択されると、
番組情報欄にポインタ「→」が表示される。番組情報欄
より削除を行いたい番組を選択した場合、OSD表示に
て「同番組の削除」、「同番組の同時間帯の削除」、
「EXIT」のうちのいずれかを視聴者に選択させる。
「同番組の削除」が選択された場合には、選択された番
組のみが削除され、「同番組の同時間帯の削除」が選択
された場合には、選択された番組と同じ時間帯の番組が
削除される。
【0060】「追加」は、番組情報覧に番組の追加を行
う機能である。「追加」が選択されると、番組情報欄に
同時間帯に放送されている全ての番組の番組情報が表示
される。その中から視聴者が追加したい番組を選択した
場合、本装置はOSD表示にて「同番組の追加」、「同
番組の同時間帯の追加」、「EXIT」の内のいずれか
を視聴者に選択させる。「同番組の追加」が選択された
場合には、選局スケジュール上の番組情報欄に選択され
た番組が追加され、「同番組の同時間帯の追加」が選択
された場合には、同時間帯の番組情報欄に選択された番
組が追加される。選択された番組を追加すると自動選局
スケジュール上の他の番組と重複してしまう場合には、
その旨をOSD表示して視聴者に確認を促す。
【0061】図14は、選局スケジュール画面の別の表
示例である。この例の選局スケジュール画面G11中に
は、縦軸を曜日、横軸を時間とした2次元表示の自動選
局スケジュールが表示されている。
【0062】図15は、選局スケジュール画面の更に別
の表示例である。この例の選局スケジュール画面G12
中には、縦軸を曜日、横軸を時間、ページを週とした3
次元表示の自動選局スケジュールが表示されている。各
ページの右側上部および右側下部の「モアマーカー」は
スケジュールが前ページ(上)および次ページ(下)に
続いていることを示している。
【0063】なお、本装置ではEPGおよび自動選局ス
ケジュール上にて「日時」の入力が可能であり、「日
時」の入力を行った場合、入力日時を先頭、または、ほ
ぼ中心としたEPGおよび自動選局スケジュールの表示
を行う。日時の入力は、入力手段27上の特定のボタン
を操作するか、EPGまたは選局スケジュール画面上に
表示された日時入力用OSD上のボタンを操作すること
により行うことができる。
【0064】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の第1の要
旨によれば、選局条件に基づいて選局スケジュールを自
動的に作成し、その選局スケジュールに従って継続的に
自動選局を行い、更に、選局条件に合致した番組を定期
的に検索し、その検索結果に応じて選局スケジュールを
自動的に更新するように構成したので、一度選局条件を
設定すれば以後継続的に自動選局が実施されて、視聴者
が定期的に番組を検索して予約する必要が無くなる。
【0065】本発明の第2の要旨によれば、任意の複数
の選局条件を設定できるように構成したので、多様な選
局条件を設定して、視聴者の嗜好にあった番組を自動選
局することができる。
【0066】本発明の第3の要旨によれば、選局条件間
の優先順位を設定できるように構成したので、視聴者の
嗜好にあった番組をより的確に自動選局することができ
る。
【0067】本発明の第4の要旨によれば、選局条件を
設定する過程で、自動選局を行うか否かを任意に設定で
きるように構成したので、選局条件を設定する際に自動
選局を行うか否かの設定も行うことができる。
【0068】本発明の第5の要旨によれば、選局条件に
合致する番組が同じ放送時刻に複数存在した場合、その
旨を表示して、視聴者に対し視聴する番組もしくは視聴
しない番組の選択を促すように構成したので、選局条件
に合致した番組が複数ある場合、その中から視聴したい
番組を視聴者自身に選択させることができる。
【0069】本発明の第6の要旨によれば、選択を促す
番組の情報と共に当該番組の映像を子画面表示するよう
に構成したので、視聴者は番組内容を実際の映像で確認
した上で、視聴したい番組を選択することができる。
【0070】本発明の第7の要旨によれば、選局スケジ
ュールを図表化した選局スケジュール画面を表示し、そ
の選局スケジュール画面上にて自動選局スケジュールに
含まれている任意の番組を選択させ、選択された番組の
番組情報を表示し、選局スケジュール画面上にて選局ス
ケジュールの変更を行えるように構成したので、視聴者
は選局スケジュールの番組情報を容易に確認でき、番組
情報を確認した上で、必要な場合には簡単にスケジュー
ル変更を行うことができる。
【0071】本発明の第8の要旨によれば、選局スケジ
ュール画面上にて番組の視聴予約または録画予約の設定
を行えるように構成したので、視聴者は選局スケジュー
ルの番組情報を確認した上で、視聴予約または録画予約
の設定を簡単に行うことができる。
【0072】本発明の第9の要旨によれば、選局スケジ
ュールを図表化し多様な表示形態で表示できるように構
成したので、選局スケジュールの設定内容を視聴者に分
かり易くできる。
【0073】本発明の第10の要旨によれば、入力され
た日時に対応する部分を先頭またはほぼ中心に配置する
ように選局スケジュール(および電子番組ガイド)の表
示又は変更表示を可能としたので、選局スケジュール
(および電子番組ガイド)の視聴者が注目している部分
を見やすく表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る番組自動選局装置の実施の形態の
一例を示すブロック図である。
【図2】選局条件設定の際のOSD表示の遷移の仕方を
例示した図である。
【図3】選局条件設定画面から選局条件入力画面への表
示遷移例を示した図である。
【図4】選局条件入力画面の表示例を示した図である。
【図5】選局条件入力画面の表示例を示した図である。
【図6】選局条件入力画面の表示例を示した図である。
【図7】選局条件入力画面の表示例を示した図である。
【図8】選局条件設定に基づく自動選局スケジュールの
作成例を示した図である。
【図9】実際の選局動作の一例を示した図である。
【図10】視聴者選択画面の表示例を示した図である。
【図11】自動選局スケジュール画面の表示例を示した
図である。
【図12】詳細情報画面の表示例を示した図である。
【図13】番組詳細画面の表示例を示した図である。
【図14】選局スケジュール画面の別の表示例を示した
図である。
【図15】選局スケジュール画面の更に別の表示例を示
した図である。
【符号の説明】
17 メモリ 18 映像信号処理部 19 制御部 20 選局条件検索部 21 子画面制御部 22 制御部 23 選局条件処理部 24 映像出力部 25 録画制御部 26 視聴者入力処理部 27 入力手段 30 親画面 31 子画面 G1 メニュー画面 G2 設定画面 G3 自動選局設定画面 G4 切換画面 G5 選局条件設定画面 G6 選局条件入力画面 G7 視聴者選択画面 G8 自動選局スケジュール画面 G9 詳細情報画面 G10 番組詳細画面 G11 選局スケジュール画面 G12 選局スケジュール画面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/45 H04N 5/45 5/76 5/76 Z 7/025 7/08 A 7/03 7/035 Fターム(参考) 5C025 AA23 AA30 BA01 BA22 BA25 BA27 BA28 CA06 CA09 CB06 CB09 CB10 DA05 5C052 AB04 AC08 BC01 CC01 EE02 5C063 AA01 AC01 DA03 DA13 DB02 EB32 EB33 EB37 EB38 5K061 AA09 BB06 BB19 CC45 DD00 DD11 GG11 GG20 JJ07

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 番組情報を獲得し蓄積する番組情報蓄積
    手段と、視聴したい番組の選局条件を設定するための選
    局条件設定手段と、前記番組情報蓄積手段に蓄積されて
    いる番組情報と前記選局条件設定手段により設定された
    選局条件とに基づいて当該選局条件に合致した番組を検
    索する番組検索手段と、を設け、該番組検索手段による
    検索結果に基づいて選局条件に合致した番組を自動選局
    する番組自動選局装置において、 前記選局条件に基づいて、所定期間の選局スケジュール
    を自動的に作成し、該自動選局スケジュールに従って継
    続的に自動選局を行う自動選局制御手段を設け、 前記自動選局制御手段は、前記選局条件に合致した番組
    を定期的に検索し、該検索結果に応じて前記選局スケジ
    ュールを自動的に更新することを特徴とする番組自動選
    局装置。
  2. 【請求項2】 前記自動選局制御手段は、任意の複数の
    選局条件に基づいて、選局スケジュールを自動的に作成
    することを特徴とする請求項1に記載の番組自動選局装
    置。
  3. 【請求項3】 前記複数の選局条件間に優先順位を設定
    することを特徴とする請求項2に記載の番組自動選局装
    置。
  4. 【請求項4】 前記自動選局制御手段を使用するか否か
    の設定を可能とすることを特徴とする請求項1乃至3の
    いずれかに記載の番組自動選局装置。
  5. 【請求項5】 前記選局条件に合致する番組が同じ放送
    時刻に複数存在した場合、その旨を表示して、視聴者に
    対し視聴する番組もしくは視聴しない番組の選択を促す
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の番
    組自動選局装置。
  6. 【請求項6】 前記選択を促す番組の情報と共に該番組
    の映像を子画面表示することを特徴とする請求項5に記
    載の番組自動選局装置。
  7. 【請求項7】 前記選局スケジュールを図表化したスケ
    ジュール画面上にて前記選局スケジュール内容の変更を
    可能とすることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか
    に記載の番組自動選局装置。
  8. 【請求項8】 前記画面上にて番組の視聴予約または録
    画予約の設定を可能とすることを特徴とする請求項7に
    記載の番組自動選局装置。
  9. 【請求項9】 前記選局スケジュールの表示形態は、自
    動選局を行う複数の番組を1日における放送開始時刻順
    に並べた1次元表示、当該1次元表示を連続する複数日
    分並べた2次元表示、当該2次元表示を週単位で1ペー
    ジとして複数ページ分重ねるようにして並べた3次元表
    示のうちのいずれかであることを特徴とする請求項7ま
    たは8に記載の番組自動選局装置。
  10. 【請求項10】 前記選局スケジュールは、スケジュー
    ル画面上にて、入力された日時に対応する部分を先頭ま
    たはほぼ中心に配置することを特徴とする請求項7乃至
    9に記載の番組自動選局装置。
JP2000271175A 2000-09-07 2000-09-07 番組自動選局装置 Pending JP2002084469A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000271175A JP2002084469A (ja) 2000-09-07 2000-09-07 番組自動選局装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000271175A JP2002084469A (ja) 2000-09-07 2000-09-07 番組自動選局装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002084469A true JP2002084469A (ja) 2002-03-22

Family

ID=18757496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000271175A Pending JP2002084469A (ja) 2000-09-07 2000-09-07 番組自動選局装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002084469A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004010690A1 (ja) * 2002-07-23 2004-01-29 Sony Corporation 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2005244869A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Sony Corp 番組表表示方法,番組表表示装置,およびコンピュータプログラム
JP2005244867A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Sony Corp 番組表表示方法,番組表表示装置,およびコンピュータプログラム
JP2007235610A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Fujitsu Ltd 表示装置、表示プログラム、および表示方法
JP2007235611A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Fujitsu Ltd 選択装置、選択方法、および選択プログラム
EP1944968A2 (en) 2007-01-12 2008-07-16 Fujitsu Limited Display device, display program storage medium and display method
WO2008084696A1 (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Kyocera Corporation 放送受信装置
JP2008193649A (ja) * 2007-01-12 2008-08-21 Fujitsu Ltd 表示装置、表示プログラム、および表示方法
EP1983418A1 (en) 2007-04-16 2008-10-22 Fujitsu Limited Display device, display program storage medium, and display method
WO2009147824A1 (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 クラリオン株式会社 受信装置および受信装置の制御方法
US8593484B2 (en) 2007-10-26 2013-11-26 Sony Corporation Display control apparatus and method, program, and recording media for display of a list of program information using three axes
WO2018164547A1 (en) * 2017-03-10 2018-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Image display apparatus and operation method thereof

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004010690A1 (ja) * 2002-07-23 2004-01-29 Sony Corporation 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US8683528B2 (en) 2002-07-23 2014-03-25 Sony Corporation Information processing apparatus and method, recording medium, and program
JP2005244869A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Sony Corp 番組表表示方法,番組表表示装置,およびコンピュータプログラム
JP2005244867A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Sony Corp 番組表表示方法,番組表表示装置,およびコンピュータプログラム
JP4510487B2 (ja) * 2004-02-27 2010-07-21 ソニー株式会社 番組表表示方法,番組表表示装置,およびコンピュータプログラム
US7962936B2 (en) 2004-02-27 2011-06-14 Sony Corporation Program guide displaying method, apparatus and computer program
JP4510486B2 (ja) * 2004-02-27 2010-07-21 ソニー株式会社 番組表表示方法,番組表表示装置,およびコンピュータプログラム
JP2007235611A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Fujitsu Ltd 選択装置、選択方法、および選択プログラム
CN100539656C (zh) * 2006-03-01 2009-09-09 富士通株式会社 显示装置和显示方法
US8213776B2 (en) 2006-03-01 2012-07-03 Fujitsu Limited Selecting device, selecting method, and selecting program storage medium
KR100842241B1 (ko) 2006-03-01 2008-06-30 후지쯔 가부시끼가이샤 표시 장치, 표시 프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독 가능한기록 매체 및 표시 방법
JP2007235610A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Fujitsu Ltd 表示装置、表示プログラム、および表示方法
JP4641270B2 (ja) * 2006-03-01 2011-03-02 富士通株式会社 選択装置、選択方法、および選択プログラム
JP4641269B2 (ja) * 2006-03-01 2011-03-02 富士通株式会社 表示装置、表示プログラム、および表示方法
US8107791B2 (en) 2006-03-01 2012-01-31 Fujitsu Limited Display device, display program storage medium, and displaying method
WO2008084696A1 (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Kyocera Corporation 放送受信装置
US8443397B2 (en) 2006-12-27 2013-05-14 Kyocera Corporation Broadcast receiving apparatus
JPWO2008084696A1 (ja) * 2006-12-27 2010-04-30 京セラ株式会社 放送受信装置
JP2008193649A (ja) * 2007-01-12 2008-08-21 Fujitsu Ltd 表示装置、表示プログラム、および表示方法
US7986324B2 (en) 2007-01-12 2011-07-26 Fujitsu Limited Display device, display program storage medium and display method
JP2011103697A (ja) * 2007-01-12 2011-05-26 Fujitsu Ltd 表示プログラム
JP4709178B2 (ja) * 2007-01-12 2011-06-22 富士通株式会社 表示装置および表示方法
EP1944968A2 (en) 2007-01-12 2008-07-16 Fujitsu Limited Display device, display program storage medium and display method
EP1983418A1 (en) 2007-04-16 2008-10-22 Fujitsu Limited Display device, display program storage medium, and display method
US8593484B2 (en) 2007-10-26 2013-11-26 Sony Corporation Display control apparatus and method, program, and recording media for display of a list of program information using three axes
WO2009147824A1 (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 クラリオン株式会社 受信装置および受信装置の制御方法
US8467752B2 (en) 2008-06-02 2013-06-18 Clarion Co., Ltd. Receiving device and control method for receiving device
JP5496884B2 (ja) * 2008-06-02 2014-05-21 クラリオン株式会社 受信装置および受信装置の制御方法
WO2018164547A1 (en) * 2017-03-10 2018-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Image display apparatus and operation method thereof
KR20180103504A (ko) * 2017-03-10 2018-09-19 삼성전자주식회사 영상 표시 장치 및 그 동작 방법
US10348998B2 (en) 2017-03-10 2019-07-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Image display apparatus and operation method thereof
US10701302B2 (en) 2017-03-10 2020-06-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Image display apparatus and operation method thereof
KR102317684B1 (ko) * 2017-03-10 2021-10-26 삼성전자주식회사 영상 표시 장치 및 그 동작 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4478214B2 (ja) 番組ガイド制御装置及び方法
US6005601A (en) Apparatus for and method of controlling display of electronic program guide
KR100816251B1 (ko) 컨텐츠 선택장치, 컨텐츠 선택방법 및 컨텐츠 선택 프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독 가능한 기록 매체
KR100692522B1 (ko) 가상 채널 생성 장치 및 생성된 가상 채널의 운영방법
US20050086689A1 (en) Interactive program guides providing program segment information
JP3572658B2 (ja) 番組選択支援装置と番組選択支援方法
KR20070005502A (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 및 컴퓨터 프로그램
JPH07284035A (ja) テレビジョン受信機及び番組情報表示方法
KR100508195B1 (ko) 전자 프로그램 가이드 내에서 프로그램을 탐색하는 장치와 방법
JPH10501936A (ja) 改良された電子テレビ番組予定ガイドシステム及び方法
JP2002084469A (ja) 番組自動選局装置
JP2006238049A (ja) 放送受信装置および電子番組ガイドの表示方法、プログラム、記録媒体
KR100468544B1 (ko) 전자 프로그램 안내 방법 및 장치
EP2023633A1 (en) Broadcast reception device
JP4597157B2 (ja) 番組ガイド制御装置及び方法
JP4805023B2 (ja) 複数情報表示装置、複数情報表示方法、複数情報表示プログラム、および記録媒体
JP2006050047A (ja) 放送番組出力制御装置及び方法
JP4261750B2 (ja) 信号処理装置及び信号処理方法
JP4948769B2 (ja) 電子番組表情報取得装置、電子番組表情報取得方法、電子番組表情報取得制御プログラム、およびそれを記録した記録媒体、ならびに電子番組表情報取得装置を備えたデジタルテレビ放送受信装置
JP4371506B2 (ja) 情報処理装置及び方法
KR100964661B1 (ko) 디지털 방송 수신기에서의 방송 스케줄 알람 구현 방법
EP1675392A2 (en) Method and apparatus for displaying television programs and related text
JP2002152609A (ja) ディジタル放送受信装置及びそれに用いる番組検索表示方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
JP3654060B2 (ja) 電子番組ガイド表示制御装置及び方法
KR100662260B1 (ko) 디지털 방송 프로그램의 시청예약 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040430

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040803