JP2007235547A - 再生装置および再生方法 - Google Patents
再生装置および再生方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007235547A JP2007235547A JP2006054712A JP2006054712A JP2007235547A JP 2007235547 A JP2007235547 A JP 2007235547A JP 2006054712 A JP2006054712 A JP 2006054712A JP 2006054712 A JP2006054712 A JP 2006054712A JP 2007235547 A JP2007235547 A JP 2007235547A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- clip
- playback
- picture
- target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 77
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims abstract description 27
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims abstract description 27
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 30
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 46
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 31
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 18
- 230000037433 frameshift Effects 0.000 description 8
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 8
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 2
- 102100037812 Medium-wave-sensitive opsin 1 Human genes 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/482—End-user interface for program selection
- H04N21/4825—End-user interface for program selection using a list of items to be played back in a given order, e.g. playlists
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/91—Television signal processing therefor
- H04N5/93—Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/234—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
- H04N21/23424—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving splicing one content stream with another content stream, e.g. for inserting or substituting an advertisement
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/426—Internal components of the client ; Characteristics thereof
- H04N21/42646—Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a non-volatile solid state storage medium, e.g. DVD, CD-ROM
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/432—Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
- H04N21/4325—Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/438—Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
- H04N21/4382—Demodulation or channel decoding, e.g. QPSK demodulation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/44—Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
- H04N21/44016—Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving splicing one content stream with another content stream, e.g. for substituting a video clip
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Marketing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
【解決手段】第1のデコーダでデコードする現在再生中のクリップの中央位置を取得し、再生位置と中央位置との位置関係を判断する。再生位置が中央位置より前であれば、現在再生中のクリップの前のクリップを目標再生クリップとし、最後尾のフレームを第2のデコーダで予めデコードする。再生位置が中央位置より後であれば、現在再生中のクリップの後のクリップを目標再生クリップとし、先頭のフレームを第2のデコーダで予めデコードする。再生位置がクリップを跨いだら、第1および第2のデコーダ出力を切り換え、第2のデコーダで現在再生中のクリップをデコードし、第1のデコーダで目標再生クリップのデコードを予め行う。予めデコードするクリップを適切に設定でき、クリップを跨ぐ再生を行っても出力が停止しない。
【選択図】図19
Description
藤原 洋、「ポイント図解式・最新MPEG教科書」、初版、株式会社アスキー、1994年8月1日、p.106
1.この発明に適用されるシステムについて
1−1.再生制御処理の概念的な説明
1−2.再生装置の一例の構成
1−3.デコーダの一例の構成
1−4.光ディスクのフォーマットについて
1−5.再生制御処理のより詳細な説明
1−5−1.目標フレームバッファパターンの作成
1−5−2.目標フレームバッファの一例の更新パターン
1−5−3.目標フレームバッファパターン作成の流れ
1−5−4.フレームバッファの更新パターンに基づく再生制御動作
2.この発明の実施の一形態について
2−1.再生装置の一例の構成
2−2.再生制御処理について
先ず、この発明の実施形態の説明に先んじて、この発明に適用されるシステムについて説明する。
図1は、この発明に適用されるシステムにおける再生制御処理を概念的に示す。ステップS1で、次に再生すべき目標再生フレームが指示される。目標再生フレームは、例えば再生速度が順方向または逆方向に1倍速以内であれば、1フレームタイミング前で確定した目標再生フレームに対して表示順で隣接するフレームの範囲となる。目標再生フレームは、例えばより上位のシステムから指定され、フレームタイミング毎に供給される。
図2は、この発明に適用されるシステムを実施可能な再生装置1の一例の構成を概略的に示す。再生装置1は、光ディスク10を記録媒体として用いる。CPU(Central Processing Unit)14は、ROM(Read Only Memory)およびRAM(Random Access Memory)が接続され(図示しない)、ROMに予め記憶されたプログラムに従いこの再生装置1の各部を制御する。RAMは、CPU14のワークメモリとして用いられる。
図3は、デコーダ13の一例の構成を概略的に示す。光ディスク10から読み出され、ディスクドライブ11から出力されるストリームデータは、例えばMPEG−ES(MPEG Elementally Stream)である。このMPEG−ESは、ストリームデコーダ20に供給される。ストリームデコーダ20は、入力されたMPEG−ESのパケットとヘッダ情報とを解析し、デコード処理に必要な各種パラメータと、圧縮符号化されパケット中のペイロードに格納されたピクチャのデータとを抽出する。各種パラメータは、例えばCPU14に供給される。抽出されたピクチャデータは、ストリームバッファ21に所定に溜め込まれる。
次に、光ディスク10について説明する。先ず、図5を用いて、ディスク状記録媒体における一例のデータ配置について説明する。この図5に一例が示されるデータ配置は、記録可能な光ディスク、ハードディスクといった、ランダムアクセスが可能なディスク状記録媒体における一般的なデータ配置である。論理アドレス空間は、任意のデータを記録再生可能な領域である。
00:Iピクチャ
10:Pピクチャ
01:前方(未来)のフレームが参照されて復元されるBピクチャ。これは、例えばオープンGOPの場合の、ロングGOPビデオファイル先頭のBピクチャ、または、クローズドGOPの場合の各GOPの先頭のBピクチャである。
11:前方および後方のフレームが参照されて復元されるBピクチャ。
次に、この発明に適用されるシステムにおける再生制御処理について、より詳細に説明する。
先ず、図1のステップS2で説明した、目標フレームバッファパターンの作成について説明する。最初に、任意の目標再生フレームと、当該目標再生フレームに対して表示順で隣接する前後のフレームとを再生するために必要なフレームバッファサイズを求める。
この発明に適用されるシステムでは、フレームバッファにおいて、目標再生フレームに対して表示順で隣接する前後のピクチャが常に固定遅延で表示可能となるような、バッファの更新パターンを作成する。すなわち、デコードされバッファ上に存在する目標再生フレームに対して表示順で前後に隣接するフレームが常にデコードされバッファ上に存在する状態とする。さらに、逆方向再生を継続するために必要なフレームと、順方向再生を継続するために必要なフレームとを、常に、全てデコードし、バッファ上に溜め込んでおく。このようなバッファ上のパターンを、目標再生フレームを1フレーム毎に移動させた全パターンについて作成する。
(1)目標再生フレームおよび表示順で目標再生フレームに隣接するフレーム以外のBピクチャによるフレームは、破棄する。
(2)上述の(1)のルールに従い破棄するBピクチャによるフレームが存在しなかった場合、バッファメモリ上に存在する、下記(2a)または(2b)の条件を満たすIまたはPピクチャによるフレームを破棄する。
(2a)順方向への目標再生フレーム移行の場合、目標再生フレームが存在するGOPから逆方向に最も離れたGOPにおいて、そのGOPに属する最後尾のIまたはPピクチャ。
(2b)逆方向への目標再生フレーム移行の場合、目標再生フレームが存在するGOPから順方向に最も離れたGOPにおいて、そのGOPに属する最後尾のIまたはPピクチャ。
次に、上述したような目標フレームバッファのパターンの一例の作成方法について、図12のフローチャートを用いて説明する。また、以下では、目標とされるフレーム(カレントフレームと呼ぶ)がBピクチャによるフレームであるものとして説明する。
次に、フレームバッファの更新パターンに基づく再生制御動作について説明する。再生制御は、フレームタイミングで同期を取られて、フレーム毎に順次、行われる。図15は、この発明に適用可能なシステムによる同期制御を概略的に示す。この図15の例では、3フレームを周期として、1フレーム分のビデオデータのデコードが行われると共に、このデコードに同期して、フレームバッファ上の1フレーム分のビデオデータが出力される。
次に、この発明の実施の一形態について説明する。この発明の実施の一形態では、再生装置に1倍速デコーダを2個、設け、一方のデコーダで現在出力するための再生を行っているクリップ(以下、現在再生中のクリップと呼ぶ)のデコードを行い、他方のデコーダで次に出力するために再生されるクリップのデコードを予め行う。なお、以下では、現在再生中のクリップをデコードするデコーダを出力デコーダと呼び、次に出力するために再生されるクリップのデコードを行うデコーダを他方のデコーダと呼ぶものとする。
図16は、この実施の一形態に適用可能な再生装置200の一例の構成を示す。図16に例示されるように、再生装置200は、図2を用いて説明した再生装置1に対して、デコーダ13Bを追加した構成とされている。図2におけるデコーダ13は、図16においては、デコーダ13Aとして表示されている。デコーダ13Aおよびデコーダ13Bの出力は、フレームタイミングに同期して切り換えられるスイッチ回路201により選択される。なお、図16において、上述した図2と共通する部分には同一の符号を付し、詳細な説明を省略する。
図17は、デコーダ13Aおよびデコーダ13Bのフレームタイミング毎の一例の動作を概略的に示す。マスタポジションは、出力すべきクリップおよびフレームの情報を有する。マスタポジションは、例えば再生速度情報に基づき決められる。すなわち、出力すべきフレームは、マスタポジションが有するクリップ情報およびフレーム情報に基づき決められる。
10 光ディスク
11 ディスクドライブ
12 キャッシュメモリ
13A,13B デコーダ
17A,17B フレームメモリ(フレームバッファ)
14 CPU
22 MPEGデコーダ
23 出力データ制御部
33 予測復元部
35 ROM
36 RAM
201 スイッチ回路
Claims (10)
- ランダムアクセス可能な記録媒体に記録された、予測符号化によるフレーム間圧縮を用いて圧縮符号化され、時間的に連続する複数フレームからなるクリップを単位として管理されるビデオデータを再生する再生部と、
それぞれ上記再生部で再生された上記ビデオデータをデコードするようにされ、一方は、現在出力中の第1のクリップをデコードし、他方は、該第1のクリップに対して再生順で隣接する第2のクリップの少なくとも最初に出力されるフレームを予めデコードして保持する、第1のデコード部および第2のデコード部と、
上記第1のクリップの再生時間長で略中央位置に対して該第1のクリップで現在デコードされている位置側に再生順で隣接するクリップを、上記第2のクリップとするように制御する制御部と
を有する
ことを特徴とする再生装置。 - 請求項1に記載の再生装置において、
上記第1のクリップおよび上記第2のクリップは、上記記録媒体上の並び順に基づき上記再生順が定義される
ことを特徴とする再生装置。 - 請求項2に記載の再生装置において、
上記第1のデコード部および上記第2のデコード部のうち上記他方は、上記第2のクリップの、上記第1のクリップ側の再生順で端となるフレームを少なくとも予めデコードして保持する
ことを特徴とする再生装置。 - 請求項1に記載の再生装置において、
上記第1のクリップおよび上記第2のクリップは、プレイリストに基づき上記再生順が定義される
ことを特徴とする再生装置。 - 請求項4に記載の再生装置において、
上記第1のデコード部および上記第2のデコード部のうち上記他方は、
上記第1のデコード部および上記第2のデコード部のうち上記一方が、上記第1のクリップに上記プレイリストでIN点およびOUT点により定義された再生時間長で上記略中央位置に対して、該第1のクリップに上記プレイリストで定義されたIN点側をデコードしていれば、上記第2のクリップのOUT点に対応するフレームを少なくとも予めデコードして保持し、
上記第1のデコード部および上記第2のデコード部のうち上記一方が、上記第1のクリップに上記プレイリストでIN点およびOUT点により定義された再生時間長で上記略中央位置に対して、該第1のクリップに上記プレイリストで定義されたOUT点側をデコードしていれば、上記第2のクリップのIN点に対応するフレームを少なくとも予めデコードして保持する
ことを特徴とする再生装置。 - 請求項1に記載の再生装置において、
上記第1のデコード部および上記第2のデコード部は、
それぞれ、上記再生部で再生された上記ビデオデータを、1フレーム時間に1フレームを出力するようにデコードし、デコードされたフレームを、複数フレーム分のビデオデータを一時的に格納可能なフレームバッファに格納するようにされ、
出力が指示される目標再生フレームに対する上記フレームバッファの目標パターンを作成し、現在の上記フレームバッファの状態と上記目標パターンとを比較し、比較結果に基づき、新たにデコードが必要なフレームを抽出すると共に上記現在のフレームバッファの状態で不要になるフレームを抽出するようにされ、
上記第1のデコード部および上記第2のデコード部のうち上記他方は、上記目標再生フレームとして上記第2のクリップの上記最初に出力されるフレームを予めデコードして保持する
ことを特徴とする再生装置。 - 請求項6に記載の再生装置において、
上記目標パターンは、
少なくとも、上記目標再生フレームと、該目標再生フレームに再生方向に向けて時間的に隣接するフレームと、該目標再生フレームから該隣接するフレームの方向について少なくとも1フレーム分の再生をさらに継続するために必要なフレームからなる
ことを特徴とする再生装置。 - 請求項1に記載の再生装置において、
上記第1のデコード部および上記第2のデコード部は、クリップ間で再生位置が移動すると、上記一方による処理および上記他方による処理を互いに切り換える
ことを特徴とする再生装置。 - ランダムアクセス可能な記録媒体に記録された、予測符号化によるフレーム間圧縮を用いて圧縮符号化され、時間的に連続する複数フレームからなるクリップを単位として管理されるビデオデータを再生する再生のステップと、
それぞれ上記再生のステップにより再生された上記ビデオデータをデコードするようにされ、一方は、現在出力中の第1のクリップをデコードし、他方は、該第1のクリップに対して再生順で隣接する第2のクリップの少なくとも最初に出力されるフレームを予めデコードして保持する、第1のデコードのステップおよび第2のデコードのステップと、
上記第1のクリップの時間長で略中央位置に対して該第1のクリップで現在デコードされている位置側に再生順で隣接するクリップを、上記第2のクリップとするように制御する制御のステップと
を有する
ことを特徴とする再生方法。 - ランダムアクセス可能な記録媒体に記録された、予測符号化によるフレーム間圧縮を用いて圧縮符号化され、時間的に連続する複数フレームからなるクリップを単位として管理されるビデオデータを再生する再生のステップと、
それぞれ上記再生のステップにより再生された上記ビデオデータをデコードするようにされ、一方は、現在出力中の第1のクリップをデコードし、他方は、該第1のクリップに対して再生順で隣接する第2のクリップの少なくとも最初に出力されるフレームを予めデコードして保持する、第1のデコードのステップおよび第2のデコードのステップと、
上記第1のクリップの時間長で略中央位置に対して該第1のクリップで現在デコードされている位置側に再生順で隣接するクリップを、上記第2のクリップとするように制御する制御のステップと
を有する再生方法をコンピュータ装置に実行させる
ことを特徴とする再生プログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006054712A JP4297121B2 (ja) | 2006-03-01 | 2006-03-01 | 再生装置および再生方法 |
US11/711,693 US8630524B2 (en) | 2006-03-01 | 2007-02-27 | Reproduction apparatus and reproduction method controlling determination of a next clip to be reproduced |
TW096107008A TWI347592B (en) | 2006-03-01 | 2007-03-01 | Reproduction apparatus and reproduction method |
CN2007101292990A CN101094368B (zh) | 2006-03-01 | 2007-03-01 | 再现装置以及再现方法 |
KR20070020991A KR20070090115A (ko) | 2006-03-01 | 2007-03-02 | 재생 장치 및 재생 방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006054712A JP4297121B2 (ja) | 2006-03-01 | 2006-03-01 | 再生装置および再生方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007235547A true JP2007235547A (ja) | 2007-09-13 |
JP4297121B2 JP4297121B2 (ja) | 2009-07-15 |
Family
ID=38479031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006054712A Expired - Fee Related JP4297121B2 (ja) | 2006-03-01 | 2006-03-01 | 再生装置および再生方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8630524B2 (ja) |
JP (1) | JP4297121B2 (ja) |
KR (1) | KR20070090115A (ja) |
CN (1) | CN101094368B (ja) |
TW (1) | TWI347592B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009060630A1 (ja) * | 2007-11-09 | 2009-05-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | 動画像再生装置 |
JP2022531084A (ja) * | 2019-04-29 | 2022-07-06 | テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド | ビデオ処理方法及び装置、端末、及びコンピュータプログラム |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101945830B1 (ko) | 2012-05-24 | 2019-06-11 | 삼성전자 주식회사 | 다중 동영상 재생 방법 및 장치 |
US11089356B2 (en) * | 2019-03-26 | 2021-08-10 | Rovi Guides, Inc. | Systems and methods for media content hand-off based on type of buffered data |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3617089B2 (ja) | 1993-12-27 | 2005-02-02 | 株式会社日立製作所 | 映像蓄積配送装置及び映像蓄積配送システム |
JP3713715B2 (ja) | 1994-08-12 | 2005-11-09 | ソニー株式会社 | ビデオ信号編集装置 |
JP3248366B2 (ja) | 1994-09-05 | 2002-01-21 | ソニー株式会社 | データ再生方法およびデータ再生装置 |
JP3972381B2 (ja) | 1996-04-12 | 2007-09-05 | ソニー株式会社 | 情報転送装置及び情報転送方法 |
JP3763172B2 (ja) | 1996-12-16 | 2006-04-05 | ソニー株式会社 | ディジタル信号復号方法及び装置、並びにディジタル信号再生装置 |
JP3860319B2 (ja) | 1998-01-09 | 2006-12-20 | 株式会社東芝 | 画像再生方法及び装置 |
JP2000083215A (ja) | 1998-09-07 | 2000-03-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 再生方法及び再生装置 |
JP4284830B2 (ja) | 2000-05-25 | 2009-06-24 | 日本ビクター株式会社 | 動画像編集復号化装置及びその方法 |
JP2002101379A (ja) | 2000-09-21 | 2002-04-05 | Sony Corp | 記録再生装置および記録再生方法 |
CA2398410C (en) * | 2000-11-29 | 2012-01-24 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical disk, recording apparatus, reproducing apparatus, program, computer-readable recording medium, recording method and reproducing method |
US7174561B2 (en) * | 2001-04-13 | 2007-02-06 | Emc Corporation | MPEG dual-channel decoder data and control protocols for real-time video streaming |
JP4583738B2 (ja) | 2002-08-29 | 2010-11-17 | ソニー株式会社 | 復号装置、および復号制御方法、情報処理装置、および情報処理方法、記録媒体、並びにプログラム |
FR2849332A1 (fr) | 2002-12-20 | 2004-06-25 | St Microelectronics Sa | Procede et dispositif et decodage et d'affichage en marche arriere d'images mpeg, circuit pilote video et boitier decodeur incorporant un tel dispositif |
JP2004341635A (ja) | 2003-05-13 | 2004-12-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ローカルアクセス履歴生成方法、ローカルアクセス履歴生成装置、ローカルアクセス履歴生成システム、ローカルアクセス履歴生成プログラム及び記録媒体 |
JP2005005916A (ja) | 2003-06-11 | 2005-01-06 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
JP3919115B2 (ja) | 2004-08-18 | 2007-05-23 | ソニー株式会社 | 復号化装置、復号化方法、復号化プログラム及び復号化プログラムが記録された記録媒体、並びにリバース再生装置、リバース再生方法、リバース再生プログラム及びリバース再生プログラムが記録された記録媒体 |
JP4605535B2 (ja) | 2004-09-27 | 2011-01-05 | 豊和工業株式会社 | ダイホルダの芯出し装置 |
JP4867235B2 (ja) | 2004-10-26 | 2012-02-01 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びに、プログラム |
JP4375305B2 (ja) | 2004-10-26 | 2009-12-02 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びに、プログラム |
JP2006303652A (ja) | 2005-04-15 | 2006-11-02 | Sony Corp | 情報記録再生システム、情報記録再生装置及び情報記録再生方法 |
-
2006
- 2006-03-01 JP JP2006054712A patent/JP4297121B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-02-27 US US11/711,693 patent/US8630524B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-01 TW TW096107008A patent/TWI347592B/zh not_active IP Right Cessation
- 2007-03-01 CN CN2007101292990A patent/CN101094368B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-02 KR KR20070020991A patent/KR20070090115A/ko not_active Application Discontinuation
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009060630A1 (ja) * | 2007-11-09 | 2009-05-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | 動画像再生装置 |
JP2009118432A (ja) * | 2007-11-09 | 2009-05-28 | Toshiba Corp | 動画像再生装置 |
JP4575417B2 (ja) * | 2007-11-09 | 2010-11-04 | 株式会社東芝 | 動画像再生装置 |
KR101177193B1 (ko) | 2007-11-09 | 2012-08-24 | 가부시끼가이샤 도시바 | 동화상 재생 장치 |
US8542985B2 (en) | 2007-11-09 | 2013-09-24 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Moving image playback apparatus |
US8682147B2 (en) | 2007-11-09 | 2014-03-25 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Moving image playback apparatus |
JP2022531084A (ja) * | 2019-04-29 | 2022-07-06 | テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド | ビデオ処理方法及び装置、端末、及びコンピュータプログラム |
US11600299B2 (en) | 2019-04-29 | 2023-03-07 | Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited | Video processing method and apparatus, terminal, and storage medium |
JP7312852B2 (ja) | 2019-04-29 | 2023-07-21 | テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド | ビデオ処理方法及び装置、端末、及びコンピュータプログラム |
US11922972B2 (en) | 2019-04-29 | 2024-03-05 | Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited | Method and apparatus for video coding |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101094368B (zh) | 2010-06-16 |
TW200809783A (en) | 2008-02-16 |
TWI347592B (en) | 2011-08-21 |
CN101094368A (zh) | 2007-12-26 |
US8630524B2 (en) | 2014-01-14 |
US20070212028A1 (en) | 2007-09-13 |
KR20070090115A (ko) | 2007-09-05 |
JP4297121B2 (ja) | 2009-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4682759B2 (ja) | 再生装置、再生方法および再生プログラム | |
JP4631747B2 (ja) | 再生装置、再生方法および再生プログラム | |
US8300702B2 (en) | Data processing apparatus, data processing method, data processing program, data structure, recording medium, reproducing apparatus, reproducing method, and reproducing program | |
JP3500724B2 (ja) | データ再生方法およびデータ再生装置 | |
JPH0879687A (ja) | データ再生方法およびデータ再生装置 | |
JP4297121B2 (ja) | 再生装置および再生方法 | |
JP2006324848A (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP4297122B2 (ja) | 再生装置および再生方法 | |
JP2001086462A (ja) | 動画像記録装置及び動画像再生装置 | |
JP2007180670A (ja) | 再生装置、再生方法および再生プログラム | |
JP2004140575A (ja) | データ処理装置、データ処理方法、および情報記憶媒体、並びにコンピュータ・プログラム | |
JP3344607B2 (ja) | 光ディスク、再生装置および再生方法 | |
JP2004350152A (ja) | 映像再生装置および映像再生方法 | |
JP2001103424A (ja) | 符号化ビットストリーム記録及び/又は再生装置、並びに記録媒体 | |
JP3384563B2 (ja) | 光ディスク、再生装置および再生方法 | |
JP3384562B2 (ja) | 記録装置および記録方法 | |
JP3370660B1 (ja) | 記録装置および記録方法 | |
JP2003046953A (ja) | 再生装置および再生方法 | |
JP2000324447A (ja) | ディスク状記録媒体、記録装置及び再生装置 | |
JP2005151551A (ja) | オーサリングシステム及びその方法 | |
JP2005130514A (ja) | 符号化装置及びその方法、並びに記録装置及びその方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090324 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090406 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |