JP2009118432A - 動画像再生装置 - Google Patents

動画像再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009118432A
JP2009118432A JP2007292424A JP2007292424A JP2009118432A JP 2009118432 A JP2009118432 A JP 2009118432A JP 2007292424 A JP2007292424 A JP 2007292424A JP 2007292424 A JP2007292424 A JP 2007292424A JP 2009118432 A JP2009118432 A JP 2009118432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture
output
moving image
gop
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007292424A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4575417B2 (ja
Inventor
Kenji Datake
健志 駄竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2007292424A priority Critical patent/JP4575417B2/ja
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to KR20107010154A priority patent/KR101177193B1/ko
Priority to CN2008801155017A priority patent/CN101855904B/zh
Priority to CA2705236A priority patent/CA2705236C/en
Priority to PCT/JP2008/003243 priority patent/WO2009060630A1/ja
Priority to BRPI0818907-2A priority patent/BRPI0818907B1/pt
Priority to US12/742,038 priority patent/US8542985B2/en
Priority to MX2010005020A priority patent/MX2010005020A/es
Priority to CA2895907A priority patent/CA2895907C/en
Publication of JP2009118432A publication Critical patent/JP2009118432A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4575417B2 publication Critical patent/JP4575417B2/ja
Priority to US13/767,674 priority patent/US8682147B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/42Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
    • H04N19/436Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation using parallelised computational arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/44Decoders specially adapted therefor, e.g. video decoders which are asymmetric with respect to the encoder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

【課題】短時間で動画像信号の逆方向再生を可能とする動画像再生装置を提供する。
【解決手段】2つのデコーダ13,14を用いて、スタンバイ時に指定されたGOPのIピクチャーを基準に1GOP前の素材データを蓄積装置11から順次再生させデコーダ14にデコードさせて出力バッファ16に書き込んでおき、このデコーダ14によるデコード中に、基準Iピクチャーより2ピクチャー前の素材データを蓄積サーバ11から順次再生させデコーダ13にデコードさせて出力バッファ16に書き込んでおくようにしている。
【選択図】 図1

Description

この発明は、例えば放送番組の送出素材を格納する放送番組送出システムに適用され、蓄積装置に格納された素材を順方向再生または逆方向再生させて確認するための動画像再生装置に関する。
周知のように、放送番組送出システムにあっては、放送番組の送出素材を予め蓄積サーバに格納しておき、自動番組送出制御装置(APC)からの指示に従って該当する素材を再生し、オンエアを行うようになっている。このようなオンエア処理において、通常、オンエア前にオンエア順序に従った素材の確認作業が行われている。
この素材確認作業は、オペレータが蓄積サーバから順次オンエア素材を読み出し、順方向再生、早送り再生、逆方向再生、飛び越し再生によってプレビューを行っている。また、順方向再生から逆方向再生に切り替えた場合でも、円滑な逆再生画像を得る手法も提案されている(例えば、特許文献1)。
特開2006−303652公報。
ところで、上記素材確認作業において、スタンバイ時から逆方向再生を行う場合、逆再生画像が得られるまでにしばらく時間がかかることになり、この時間の短縮を図るための手法が、従来から強く望まれている。
そこで、この発明の目的は、短時間で動画像信号の逆方向再生を可能とする動画像再生装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、この発明に係わる動画像再生装置は、少なくとも1枚のフレーム内符号化画面となるIピクチャー、このIピクチャーに基づき作成した予測画面となるPピクチャー、このPピクチャーに基づき作成したBピクチャーを有するGOP(Group Of Pictures)構造の動画像データを予め格納する蓄積装置と、この蓄積装置から再生される動画像データをデコードする第1及び第2のデコーダと、第1のデコーダのデコード出力を格納し出力する第1の出力バッファと、第2のデコーダのデコード出力を格納し出力する第2の出力バッファと、これら第1及び第2の出力バッファの各出力を選択的に導出する出力切替部と、蓄積装置の再生処理、第1及び第2のデコーダのデコード処理、出力切替部の切替処理を制御する制御部とを具備し、制御部は、スタンバイ時に、指定されたGOPのIピクチャーを基準に1GOP前の動画像データを蓄積装置から順次再生させて第1のデコーダにデコードさせ、当該第1のデコーダによるデコード中に、Iピクチャーより所定数ピクチャー前の動画像データを蓄積装置から順次再生させて第2のデコーダにデコードさせておき、順方向再生時または逆方向再生時に蓄積装置から動画像データを第1及び第2のデコーダにGOP毎に交互に出力し、出力切替部をGOP毎に交互に切り替える機能を備えるようにしたものである。
この構成によれば、第1及び第2のデコーダを用いて、スタンバイ時に指定されたGOPのIピクチャーを基準に1GOP前の動画像データを蓄積装置から順次再生させて第1のデコーダにデコードさせて第1の出力バッファに格納しておき、この第1のデコーダによるデコード中に、Iピクチャーより所定数ピクチャー前の動画像データを蓄積装置から順次再生させて第2のデコーダにデコードさせて第2の出力バッファに格納しておくようにしている。
従って、逆方向再生開始時に出力切替部をGOP毎に切り替えるだけで逆方向再生開始から動画像出力までに要する時間を短縮することができる。また、順方向再生時にも、復号遅延を待たずに、即座に動画像を出力することができる。
以上詳述したようにこの発明によれば、短時間で動画像信号の逆方向再生を可能とする動画像再生装置を提供することができる。
以下、この発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
(第1の実施形態)
図1は、この発明に係る動画像再生装置の第1の実施形態の構成を示すものである。
図1において、蓄積装置11は予めオンエア用放送番組の素材データ(動画像データ)を格納しておくもので、APC12から与えられるオンエア指示信号に応じて、該当する素材データを選択的に再生する。この再生データは、デコーダ13,14により画像信号にデコードされてセレクタ15に導かれ、選択的に出力バッファ16に格納され、コントローラ17により適宜出力される。
一方、コントローラ17は、オペレータの操作入力指示に従い、上記蓄積装置11の素材データの書き込み/読み出し制御、デコーダ13,14のデコード制御、セレクタ15の切替制御を行うものである。
上記構成において、以下にコントローラ17による各制御処理について説明する。
すなわち、上記動画像再生装置では、蓄積装置11から再生されたGOP構造の素材データ列を、デコーダ13,14に入力する。
参考に、GOP構造を図2に示す。このGOP構造ではフレーム内符号化によるI(Intra)ピクチャー、フレーム間順方向予測符号化によるP(Predictive)ピクチャー、双方向予測符号化によるB(Bidirectionally Predictive)ピクチャーの3タイプのピクチャーを有する。その配列順序はIBBPBBP…となっており、一つのGOP期間では通常15フレームに設定されている。このGOP構造がくずれると、画像再生時に画面が乱れたり、再生が途絶える等の不具合を生じる。
オープンGOPの場合、Iピクチャーより前にあるBピクチャーは双方向予測のため、直前のGOPの画像データがないとデコードできない。図2において、高速サーチして出力バッファ16のGOP2のI02フレームでスタンバイ状態になっているとする。B00,B01フレームは、直前のGOP1のP14フレームのデータがないとデコードできず、さらにP14は、その前のI02から順番にデコードしていかないとデコードできない。したがって、逆方向再生開始してB01が表示されるまでは、約0.5秒(15フレーム)の遅れが発生する。
そこで、本実施形態では、スタンバイ状態になったらすぐに前後1GOPの画像をデコードして出力バッファ16に蓄積しておく。すなわち、2つのデコーダ13,14を同時に動作させ、1GOP毎に同時に処理し、次のGOPのIピクチャーの直前までオーバーラップしてデコードする。つまり、スタンバイ位置にあるI02ピクチャーを基準に、1GOP前の素材データを蓄積装置11から再生させてデコーダ14にデコードさせ、このデコーダ14のデコード中に、スタンバイ位置のI02ピクチャーから2フレーム前のB00ピクチャーを蓄積装置11から再生させてデコーダ13にデコードさせるようにしている。
そして、最初のGOPのIピクチャー直前までは破棄して、セレクタ15をGOP毎に切り替えることで出力バッファ16にGOP毎に交互に書き込む。
以後、書き込みが終了していれば、逆方向再生開始からすぐに動画像が出力バッファ16から出力される。順方向再生もデコード遅延を待たずに、すぐに動画像が出力バッファ16から出力される。
出力バッファ16はリングバッファになっており、左端まで行ったら右端へポインタが移動する。再生が開始されたら、現在出力中のGOPの再生方向で次のGOPをデコードし、出力バッファ16に書き込んでおく。
順方向・逆方向の1.1倍速から1.9倍速再生を行う場合、図3に示すように、各デコーダ13,14の出力を再生速度に応じて間引き、出力バッファ16に書き込む。出力バッファ16から通常の速度で出力すると1.1倍速から1.9倍速で再生される。
2倍速以上で再生する場合は、Bピクチャーをデコードせず、I,Pピクチャーのみデコードするようにコントローラ17にて各デコーダ13,14を制御することにより実現できる。さらに高速の場合には、Iピクチャーのみデコードするようにコントローラ17にて各デコーダ13,14を制御することにより実現できる。
以上のように上記第1の実施形態では、2つのデコーダ13,14を用いて、スタンバイ時に指定されたGOPのIピクチャーを基準に1GOP前の素材データを蓄積装置11から順次再生させデコーダ14にデコードさせて出力バッファ16に書き込んでおき、このデコーダ14によるデコード中に、基準Iピクチャーより2ピクチャー前の素材データを蓄積サーバ11から順次再生させデコーダ13にデコードさせて出力バッファ16に書き込んでおくようにしている。
従って、逆方向再生開始時に、逆方向再生開始から動画像出力までに要する時間を短縮することができる。また、順方向再生時にも、デコード遅延を待たずに、即座に動画像を出力することができる。
(第2の実施形態)
図4は、この発明に係る動画像再生装置の第2の実施形態の構成を示すものである。なお、図4において、上記図1と同一部分には同一符号を付して詳細な説明を省略する。
すなわち、第2の実施形態では、デコーダ13の出力段に出力バッファ18を、デコーダ14の出力段に出力バッファ19を設けるようにしている。
蓄積装置11からの再生データは、デコーダ13,14により画像信号にデコードされる。そして、デコーダ13のデコード出力は、出力バッファ18に格納され、適宜出力される。また、デコーダ14のデコード出力は、出力バッファ19に格納され、適宜出力される。
出力バッファ18,19の出力はセレクタ15によって選択的に導出される。セレクタ15は、コントローラ17によってGOP単位で切替制御される。
このような第2の実施形態であっても、上記第1の実施形態と同様に、逆方向再生開始時に、逆方向再生開始から動画像出力までに要する時間を短縮することができる。また、順方向再生時にも、デコード遅延を待たずに、即座に動画像を出力することができる。
(その他の実施形態)
なお、この発明は上記各実施形態に限定されることなく、動画像再生装置の構成、再生制御手順等についても、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施できる。
この発明に係る動画像再生装置の第1の実施形態の構成を示すブロック図。 同第1の実施形態における再生動作を説明するために示すタイミング図。 同第1の実施形態において、再生速度に応じた間引きを行った際の再生動作を説明するために示すタイミング図。 この発明に係る動画像再生装置の第2の実施形態の構成を示すブロック図。
符号の説明
11…蓄積装置、12…APC、13,14…デコーダ、15…セレクタ、16,18、19…出力バッファ、17…コントローラ。

Claims (6)

  1. 少なくとも1枚のフレーム内符号化画面となるIピクチャー、このIピクチャーに基づき作成した予測画面となるPピクチャー、このPピクチャーに基づき作成したBピクチャーを有するGOP(Group Of Pictures)構造の動画像データを予め格納する蓄積装置と、
    この蓄積装置から再生される動画像データをデコードする第1及び第2のデコーダと、
    前記第1のデコーダのデコード出力を格納し出力する第1の出力バッファと、
    前記第2のデコーダのデコード出力を格納し出力する第2の出力バッファと、
    これら第1及び第2の出力バッファの各出力を選択的に導出する出力切替部と、
    前記蓄積装置の再生処理、前記第1及び第2のデコーダのデコード処理、前記出力切替部の切替処理を制御する制御部とを具備し、
    前記制御部は、スタンバイ時に、指定されたGOPのIピクチャーを基準に1GOP前の動画像データを前記蓄積装置から順次再生させて前記第1のデコーダにデコードさせ、当該第1のデコーダによるデコード中に、前記Iピクチャーより所定数ピクチャー前の動画像データを前記蓄積装置から順次再生させて前記第2のデコーダにデコードさせておき、順方向再生時または逆方向再生時に前記蓄積装置から動画像データを前記第1及び第2のデコーダにGOP毎に交互に出力し、前記出力切替部をGOP毎に交互に切り替える機能を有することを特徴とする動画像再生装置。
  2. 前記制御部は、再生速度に応じて、前記第1及び第2のデコーダそれぞれのデコード出力を間引き、前記第1及び第2の出力バッファに書き込むことを特徴とする請求項1記載の動画像再生装置。
  3. 前記制御部は、再生速度に応じて、前記第1及び第2のデコーダに前記I、PピクチャーまたはIピクチャーをデコードさせることを特徴とする請求項2記載の動画像再生装置。
  4. 少なくとも1枚のフレーム内符号化画面となるIピクチャー、このIピクチャーに基づき作成した予測画面となるPピクチャー、このPピクチャーに基づき作成したBピクチャーを有するGOP(Group Of Pictures)構造の動画像データを予め格納する蓄積装置と、
    この蓄積装置から再生される動画像データをデコードする第1及び第2のデコーダと、
    これら第1及び第2のデコーダの各デコード出力を選択的に導出する出力切替部と、
    この出力切替部の出力を格納し出力する出力バッファと、
    前記蓄積装置の再生処理、前記第1及び第2のデコーダのデコード処理、前記出力切替部の切替処理を制御する制御部とを具備し、
    前記制御部は、スタンバイ時に、指定されたGOPのIピクチャーを基準に1GOP前の動画像データを前記蓄積装置から順次再生させて前記第1のデコーダにデコードさせ、当該第1のデコーダによるデコード中に、前記Iピクチャーより所定数ピクチャー前の動画像データを前記蓄積装置から順次再生させて前記第2のデコーダにデコードさせておき、順方向再生時または逆方向再生時に前記蓄積装置から動画像データを前記第1及び第2のデコーダにGOP毎に交互に出力し、前記出力切替部をGOP毎に交互に切り替える機能を有することを特徴とする動画像再生装置。
  5. 前記制御部は、再生速度に応じて、前記第1及び第2のデコーダそれぞれのデコード出力を間引き、前記出力バッファに書き込むことを特徴とする請求項4記載の動画像再生装置。
  6. 前記制御部は、再生速度に応じて、前記第1及び第2のデコーダに前記I、PピクチャーまたはIピクチャーをデコードさせることを特徴とする請求項5記載の動画像再生装置。
JP2007292424A 2007-11-09 2007-11-09 動画像再生装置 Active JP4575417B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007292424A JP4575417B2 (ja) 2007-11-09 2007-11-09 動画像再生装置
CA2895907A CA2895907C (en) 2007-11-09 2008-11-10 Moving image playback apparatus
CA2705236A CA2705236C (en) 2007-11-09 2008-11-10 Moving image playback apparatus
PCT/JP2008/003243 WO2009060630A1 (ja) 2007-11-09 2008-11-10 動画像再生装置
BRPI0818907-2A BRPI0818907B1 (pt) 2007-11-09 2008-11-10 aparelho de reprodução de imagem móvel
US12/742,038 US8542985B2 (en) 2007-11-09 2008-11-10 Moving image playback apparatus
KR20107010154A KR101177193B1 (ko) 2007-11-09 2008-11-10 동화상 재생 장치
CN2008801155017A CN101855904B (zh) 2007-11-09 2008-11-10 动态图像再现装置
MX2010005020A MX2010005020A (es) 2007-11-09 2008-11-10 Aparato reproductor de imagenes en movimiento.
US13/767,674 US8682147B2 (en) 2007-11-09 2013-02-14 Moving image playback apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007292424A JP4575417B2 (ja) 2007-11-09 2007-11-09 動画像再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009118432A true JP2009118432A (ja) 2009-05-28
JP4575417B2 JP4575417B2 (ja) 2010-11-04

Family

ID=40625537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007292424A Active JP4575417B2 (ja) 2007-11-09 2007-11-09 動画像再生装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US8542985B2 (ja)
JP (1) JP4575417B2 (ja)
KR (1) KR101177193B1 (ja)
CN (1) CN101855904B (ja)
BR (1) BRPI0818907B1 (ja)
CA (2) CA2895907C (ja)
MX (1) MX2010005020A (ja)
WO (1) WO2009060630A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013222982A (ja) * 2012-04-12 2013-10-28 Toshiba Corp ビデオサーバ、およびその映像信号出力制御方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9832476B2 (en) 2015-06-15 2017-11-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Multiple bit rate video decoding
US9883194B2 (en) * 2015-06-15 2018-01-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Multiple bit rate video decoding

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002223416A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画像の復号化方法
JP2003289505A (ja) * 2002-01-24 2003-10-10 Sharp Corp 動画像再生装置
JP2005341168A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Sony Corp 復号化装置及び方法
JP2006157867A (ja) * 2004-10-26 2006-06-15 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びに、プログラム
JP2006303652A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Sony Corp 情報記録再生システム、情報記録再生装置及び情報記録再生方法
JP2007235547A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Sony Corp 再生装置および再生方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3228874B2 (ja) * 1996-06-05 2001-11-12 松下電器産業株式会社 圧縮ディジタルビデオビットストリーム分割方法及び装置、並びにその復号方法及び装置
JPH1098713A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Sony Corp 映像信号切換装置
KR100591754B1 (ko) * 2003-06-11 2006-06-22 삼성전자주식회사 디지털 비디오 스트림의 역재생을 위한 영상 처리 장치 및 그 방법
JP4221667B2 (ja) * 2004-08-25 2009-02-12 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びに、プログラム
JP4244974B2 (ja) * 2004-10-26 2009-03-25 ソニー株式会社 データ処理システム、再生装置、データ処理装置、再生方法、データ処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP4775209B2 (ja) * 2006-09-22 2011-09-21 沖電気工業株式会社 符号分割多重光アクセスネットワークシステム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002223416A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画像の復号化方法
JP2003289505A (ja) * 2002-01-24 2003-10-10 Sharp Corp 動画像再生装置
JP2005341168A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Sony Corp 復号化装置及び方法
JP2006157867A (ja) * 2004-10-26 2006-06-15 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びに、プログラム
JP2006303652A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Sony Corp 情報記録再生システム、情報記録再生装置及び情報記録再生方法
JP2007235547A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Sony Corp 再生装置および再生方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013222982A (ja) * 2012-04-12 2013-10-28 Toshiba Corp ビデオサーバ、およびその映像信号出力制御方法
US8732774B2 (en) 2012-04-12 2014-05-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Video server for controlling video signal output and video signal output control method

Also Published As

Publication number Publication date
US20100290760A1 (en) 2010-11-18
US8542985B2 (en) 2013-09-24
JP4575417B2 (ja) 2010-11-04
KR20100054883A (ko) 2010-05-25
KR101177193B1 (ko) 2012-08-24
MX2010005020A (es) 2010-05-27
US8682147B2 (en) 2014-03-25
BRPI0818907A2 (pt) 2015-05-12
US20130188934A1 (en) 2013-07-25
CA2705236C (en) 2016-10-11
CN101855904B (zh) 2012-06-20
BRPI0818907B1 (pt) 2020-10-20
CA2705236A1 (en) 2009-05-14
CA2895907C (en) 2018-01-23
CN101855904A (zh) 2010-10-06
WO2009060630A1 (ja) 2009-05-14
CA2895907A1 (en) 2009-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4398987B2 (ja) マルチデコーダ装置及び方法
JPH10304309A (ja) 信号再生装置及び方法
US20100254682A1 (en) Image coder, video camera, integrated circuit, and image coding method
JP4575417B2 (ja) 動画像再生装置
JP2011014948A (ja) 画像符号化方法及び画像符号化装置、並びにそれらを用いた画像記録再生装置
JP2008141277A (ja) デコード回路
EP1701545B1 (en) Image reproducing device, method, and program
US6978082B1 (en) AV decoder control method and AV decoder control apparatus
JP3039416B2 (ja) 映像記憶再生装置
US20090304089A1 (en) Reproduction processing apparatus, reproduction processing method, and computer program
JP2001177829A (ja) 動画像データの再生方法および動画画像データ再生装置
JP2004357054A (ja) 映像表示装置及び映像表示方法
JP3166755B2 (ja) 映像/音声再生装置
JP2007074544A (ja) 画像復号再生装置
WO2009090865A1 (ja) 動画像データ復号再生装置及び動画像データ復号装置
EP2487910B1 (en) Image coding device and image coding method
JP2001320653A (ja) 画像復号装置及び画像復号方法
JP2001145111A (ja) 動画像復号化装置および方法
JP2012074813A (ja) 再生装置およびその制御方法
JP2008099081A (ja) 記録再生装置
JP2009302849A (ja) 画像符号化方法及び画像符号化装置並びにそれらを用いた画像記録再生装置
JP2007208700A (ja) デコード回路
KR20080038497A (ko) 광디스크 장치에서의 고속 탐색장치 및 방법.

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100720

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100819

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4575417

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3