JP2007223588A - 自動車及び自動車のトルク伝達経路切り替え方法 - Google Patents

自動車及び自動車のトルク伝達経路切り替え方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007223588A
JP2007223588A JP2007033843A JP2007033843A JP2007223588A JP 2007223588 A JP2007223588 A JP 2007223588A JP 2007033843 A JP2007033843 A JP 2007033843A JP 2007033843 A JP2007033843 A JP 2007033843A JP 2007223588 A JP2007223588 A JP 2007223588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
wheel drive
drive mode
differential
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007033843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4970976B2 (ja
Inventor
Andrew Julian Burrows
ジュリアン バローズ アンドリュー
Rob Michael Barlow
マイケル バーロウ ロブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Global Technologies LLC
Original Assignee
Ford Global Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Global Technologies LLC filed Critical Ford Global Technologies LLC
Publication of JP2007223588A publication Critical patent/JP2007223588A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4970976B2 publication Critical patent/JP4970976B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/40Controlling the engagement or disengagement of prime movers, e.g. for transition between prime movers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/356Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having fluid or electric motor, for driving one or more wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/52Driving a plurality of drive axles, e.g. four-wheel drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/08Electric propulsion units
    • B60W2510/081Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/28Wheel speed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】自動車が駆動されている間に二輪駆動モードと四輪駆動モードとの間の再連結を滑らかに行うドライブライン及びその制御器を備える自動車と、そのトルク伝達経路切り替え方法と、を提供する。
【解決手段】制御手段(31)が、二輪駆動モードにおいてプロペラシャフト(23)をエンジン(11)と後輪(14、15)の両方から切り離し、そして、自動車の走行中に二輪駆動モードから四輪駆動モードへ切り替えるとき、最初に電気モーター(28)をプロペラシャフト(23)の回転が所定速度に上昇するように駆動し、その後、ディファレンシャル(25、40、42)及びプロペラシャフト(23)を備える補助ドライブラインを、エンジン(11)及び後輪(14、15)へ結合するように、第一クラッチ手段(22)と解除式トルク伝達手段(27、41、44、50)とを作動させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動車および自動車のトルク伝達経路切り替え方法に関連し、具体的には、二輪駆動と四輪駆動とを選択的に切り替え可能なドライブライン(drive line)を備える自動車と、そのトルク伝達経路切り替え方法に関連する。本発明は特に、ハイブリッド自動車(hybrid motor vehicle)、具体的には、二輪駆動と四輪駆動とを選択的に切り替えるオフロードカー或いはオール・テライン・ビークル( all terrain vehicle)のようなハイブリッド自動車と、そのトルク伝達経路切り替え方法に関連する。
ハイブリッド自動車は、内燃機関(エンジン)のような主発動機と、電気モーターのような補助発動機を備えた自動車の一つである。
主発動機と補助発動機とは、種々の方法で、車両を駆動するために、即ち、一つ或いは二つの車軸を駆動するために配置され得ることが知られている。
例えば、特許文献1が、常時四輪駆動を備えるハイブリッド自動車を開示する。この自動車は、内燃機関(エンジン)と電気モーターを備えている。電気モーターは、リア・ディファレンシャルと結合され、ドライブシャフトを介して前輪に対する駆動を提供し、リア・ディファレンシャルを介して後輪に対する駆動を提供する。
ハイブリッド自動車が、選択的に、エンジンのみ、電気モーターのみ、或いは、両方の動力源を同時に作動させることによって、駆動され得るよう構成されることも知られている。その場合、一つ以上のクラッチ配列が使用され得る。
特許文献2が、二つのクラッチを利用するハイブリッド・ドライブライン(hybrid drivetrain)を開示する。第一のクラッチが、エンジンと変速機との間に設けられる。第二のクラッチが、電気モーターと結合され、そして、エンジンの動作中に変速機から電気モーターを切り離すことを許容する。
四輪駆動方式を持つ、いくつかの通常の(即ち、ハイブリッドではない)オール・テライン・ビークルが、車両が負荷の少ない地形(例えば、「オン・ロード」)上を走行しているとき、駆動輪の二つをドライブラインから切り離す手段を備えている。そのような四輪駆動方式の例が、特許文献3に示される。特許文献3は、四輪駆動が必要でないときに、後輪に対する駆動が、クラッチ装置を介して中断され得ることを開示する。後輪への駆動はまた、旋回時に操縦性を向上させるべく左右後輪の間のトルク分配を調整するために利用される車輪間クラッチによって制御される。
二輪駆動状態の間、後輪に結合されたドライブラインの構成部品が、ドライブライン内の構成部品間の摩擦抵抗によって回転を生じさせられ得る。このドライブラインの摩擦抵抗は、燃費低下の主要因であり、二輪駆動モードで作動する四輪駆動システム内の残余引きずりを最小化するための方法が探求されている。ドライブラインの引きずりを低減する方法の一つが、英国ウスターシア州レディッチ(Redditch, Worcetershire, United Kingdom)のGKN ドライブライン(GKN driveline)社によって販売されている、TFSフリー・ランニング・ディファレンシャル(TFS free running differential)という名前のディファレンシャルを使用することによって、後輪メイン・ドライブシャフト(プロペラシャフト)を後輪ドライブシャフトから切り離すことである。このディファレンシャルは、ディファレンシャル・ベベルギアとピニオンとの間にエネルギーの損失が発生しないように、そして、主駆動軸を駆動しないように、後輪ドライブシャフトがディファレンシャル・ケースから切り離されることを可能とする。そのような装置は、自動車が停止しているときに四輪駆動モードと二輪駆動モードとの間を切り替えられるのが一般的である。
欧州特許第0584090号明細書 米国特許第6308794号明細書 米国特許第5105901号明細書 英国特許出願公開第2407804号明細書
本発明は、自動車が駆動されている間に二輪駆動モードと四輪駆動モードとの間の再連結を滑らかに行うドライブライン及びその制御器を備える自動車とそのトルク伝達経路切り替え方法を提供することを目的とする。この再結合は、「動的ドライブライン再結合(dynamic driveline reconnect)」と呼ばれる場合がある。しかしながら、動的ドライブライン再結合に関連する問題として、その再結合がドライバーによって好ましくない「飛び出し」即ち急加速として感じられ得るということがある。
再結合が行われるときの通常の車両における飛び出し感を最小化するための既知の配列が、特許文献4に開示されている。この既知の配列の実施形態の一つにおいて、プロペラシャフトが、エンジン及び後輪から、夫々の端部におけるクラッチ配列によって切り離される。初めに二つのクラッチのうち一方を再係合してプロペラシャフトの回転がエンジン(或いは、後輪)の回転速度まで上げることを可能とし、その後、他方のクラッチを再係合することによって、二輪駆動から四輪駆動への適度に滑らかな移行が達成される。この既知の配列に関する問題として、最初のクラッチ係合のときに依然として飛び出し感が残るということがある。さらに、部分的に再結合されたドライブラインが回転上昇する間分、二輪駆動から四輪駆動への移行に遅れが生じるという問題がある。
本発明は、ハイブリッド自動車において主として補助発動機として備えられた電気モーターを使用することにより、ドライブラインのエンジン及び後輪への再結合に先立って、ドライブラインの回転を上昇する手段を提示する。
本発明の観点の一つによれば、エンジン、二組の車輪、自動車が二輪駆動モードのときに一方の車輪の組が自動車のエンジンによって駆動され、自動車が四輪駆動モードのときに他方の車輪の組がエンジンに付加的に結合されるように、エンジンを車輪に結合するためのドライブラインを備えた自動車において、ドライブラインが、エンジンに結合するための第一クラッチ手段、第一クラッチ手段の下流のディファレンシャル、第一クラッチ手段とディファレンシャルとの間を結合するプロペラシャフト及び、プロペラシャフトから他方の車輪の組への駆動を接断すべく動作可能な解除式トルク伝達手段を備えた補助ドライブラインを備えており、さらに、補助ドライブラインに結合された電気モーター及び、自動車を四輪駆動モードと二輪駆動モードとの間で切り替えるべく動作可能な制御手段を備え、制御手段が、二輪駆動モードにおいてプロペラシャフトをエンジンと他方の車輪の組の両方から切り離し、そして、自動車の走行中に二輪駆動モードから四輪駆動モードへ切り替えるとき、最初に電気モーターをプロペラシャフトの回転が所定速度に上昇するように駆動し、その後、第一クラッチ手段と解除式トルク伝達手段とを、補助ドライブラインをエンジン及び他方の車輪組へ結合するように作動させる、自動車が提供される。
したがって、電気モーターは、補助ドライブラインのエンジン及び後輪への再結合が生じる前に、プロペラシャフトを(二輪駆動モードの間の)休止状態から、好ましくはエンジン及び後輪の速度に一致する回転速度まで回転上昇させるべく使用される。これは、感知可能な飛び出し感無く四輪駆動への切換を達成することを確かなものとする。さらに、電気モーターは、前述した既知の配列に比べて、プロペラシャフトの回転を所定速度まで、かなり迅速に上昇させることが出来る。
所定速度は、(従来の車載センサーによって測定される)エンジン速度或いは車輪速度が与えられる制御手段によって算出され得る。
第一クラッチ手段及び解除式トルク伝達手段は、同時に再係合され得る。
制御手段は、ドライバーが、二輪駆動モードと四輪駆動モードから所望の駆動モードを選択するのを可能とする、ドライバー操作可能なスイッチの出力に接続される場合がある。
制御手段はまた、自動車の運転状態を示す信号を受け取り、そして種々の自動車運転パラメータが検出されたときに二輪駆動モードから四輪駆動モードへ切り替えるべく動作可能にされ得る。
更なる改良において、制御手段は、プロペラシャフトの回転が所定速度まで上昇し、未だ再結合が行われていないときに、慣性と摩擦引きずりの急増のために補助ドライブラインによって吸収されたトルクに釣り合うよう、エンジン出力トルクを上昇させ得る。
第一クラッチ手段は、湿式クラッチより構成され得る。
解除式トルク伝達手段は、プロペラシャフトとディファレンシャルとの間、或いは、ディファレンシャルと他方の車輪組との間に配設された第二クラッチ手段を備え得る。
代替配列において、解除式トルク伝達手段は、ディファレンシャル、例えばフリー・ランニング・ディファレンシャルの中に内蔵される。
電気モーターは、プロペラシャフトに直接的にギア噛合いしても良く、或いは、クラッチ機構を介して結合されても良い。従来の遊星歯車式カップリングが使用される場合もある。
あるいは、電気モーターはディファレンシャルの冠歯車に、直接的或いはクラッチ配列を介して結合され得る。
モーター及びドライブラインは、自動車がエンジンのみによって、モーターのみによって、或いは、エンジンとモーターの両方によって駆動されるよう構成され得る。
本発明の別の観点によれば、本発明はまた、ドライブライン及び、自動車が二輪駆動モードのときに一方の組の車輪がエンジンによって駆動され、自動車が四輪駆動モードのときに他方の組の車輪がエンジンに付加的に結合される二組の車輪を持ち、ドライブラインが、補助ドライブラインと、それに結合される電気モーターとを含み、補助ドライブラインが、エンジンに結合するための第一クラッチ手段、第一クラッチ手段の下流のディファレンシャル、上記ディファレンシャルから他方の組の車輪への駆動を接断すべく動作可能な解除式トルク伝達手段、及び、第一クラッチ手段とディファレンシャルとの間を結合するプロペラシャフトを含む自動車の、エンジンから駆動輪へのトルク伝達経路の切換を制御する方法であって、自動車が二輪駆動モードのときにプロペラシャフトをエンジン及び他方の組の車輪の両方から切り離す工程、自動車が動いている間に自動車を二輪駆動モードから四輪駆動モードに切り替える時、電気モーターがプロペラシャフトを所定回転速度に達するまで回転させる工程、及び、プロペラシャフトが所定回転速度に達するとすぐに、補助ドライブラインをエンジン及び他方の組の車輪に再結合する工程、を含む方法、を提供する。
図1を参照すると、一組の前輪12、13及び一組の後輪14、15を持つ四輪駆動車10の概略図が示される。車両は、車両前方部に横置きされた内燃機関(エンジン)11、例えば、ディーゼル機関(エンジン)或いはガソリン機関(エンジン)によって駆動される。エンジン11からのトルク出力が、従来通り、摩擦クラッチ17を介して変速装置18に接続される。変速装置18は、従来のディファレンシャル(不図示)及びドライブシャフト19によって二つの前輪12、13に結合しており、車両が二輪駆動モードのとき、二つの前輪12、13を駆動する。
エンジン11はまた、四輪駆動モードが動作可能なときのみ駆動される、パワー・テイクオフ(Power Take-OFF: PTO)クラッチ22の形式の第一クラッチを介して、後輪を駆動することが出来る。PTOクラッチ22は、伝動装置組立体24を介して、長手方向に伸びるプロペラシャフト23に結合される。そしてプロペラシャフト23は、ユニバーサル・ジョイント29及びクラッチ27を介して、後輪ディファレンシャル25に結合される。
電気モーター28が、クラッチ機構を含み得る遊星歯車配列(不図示)によってプロペラシャフト23に接続される。
ディファレンシャル25は、夫々が各後輪14又は15に結合された一組の後輪ドライブシャフト26を駆動する。
PTOクラッチ22及びクラッチ27の選択的制御によって、車両が二輪駆動モードにあるとき、プロペラシャフト23と伝動装置24を、後輪14、15から切り離すことが可能である。これは、ドライブラインの引きずりを低減し、そして燃料消費量を低減可能である。PTO 22、電気モーター28及び、クラッチ27は、制御器31によって制御される。
制御器31は、車輪センサー32から車輪速情報を受け取り、そして、電気モーター28からプロペラシャフト回転速度情報を受け取る。制御器はまた、ドライバーが二輪駆動モード或いは四輪駆動モードを選択するのを可能にするドライバー操作スイッチ33からの入力を受け取る。
車両が二輪駆動モードのとき、PTOクラッチ22及び、(プロペラシャフト23及びディファレンシャル25の間に配設された)クラッチ27の両方は非係合状態にされる。このモードにおいて、後輪14、15、ドライブシャフト26及びディファレンシャル構成要素を自由に回転させつつ、前輪12、13はエンジン11によって駆動される。プロペラシャフト23、伝動装置24及び電気モーター28は、動かない。
車両に、二輪駆動モードから四輪駆動モードへの動的変化(動的ドライブライン再結合)の準備をさせ、そして、その変化をドライバーに許容できるものとするため、変化の間にドライバーに作用する加速力を最小化する必要がある。これは、エンジン駆動を後輪まで接続するまえに、プロペラシャフト23の回転速度が、エンジン及び/又は後輪14、15によって駆動されるときの速度に実質的に一致するようプロペラシャフトを「回転上昇」させることによって達成される。
ドライバーがスイッチ33を操作し、それにより四輪駆動モードへの切り替えが要求されたとき、制御器31は、プロペラシャフト23の回転上昇を開始するべく電気モーター28を駆動させることにより対応する。伝動装置もまた、プロペラシャフト23に結合されたとき回転するであろう。プロペラシャフト23が回転上昇している間、制御器31は(センサー32を用いて)車輪速を監視し、そして電気モーター速度を監視する。制御器は、これらの測定及び、ドライブラインの変速比の情報から、ドライバーに認知され得る飛び出しを最小化すべくエンジン11から後輪14、15への駆動を再結合するために最適な瞬間を推定することが出来る。駆動経路は、クラッチ22及び27を係合することによって再結合される。
図1の実施形態は、電気モーター28がプロペラシャフト23及びクラッチ27を介して後輪14、15へトルクを供給することが出来、そして/或いは、PTOクラッチ22を介して前輪12、13にトルクを供給することが出来るハイブリッド車として機能することが出来る。
図2の代替配列において、図1の配列と共通の構成要素が、同一の参照番号を持つ。この第二実施形態においては、プロペラシャフトとディファレンシャルとの間にクラッチが設けられていない。代わりに、プロペラシャフト23は、ユニバーサル・ジョイント29を介してフリー・ランニング・ディファレンシャル40に直接的に結合している。プロペラシャフト23は、ディファレンシャル40の中に内蔵されているクラッチ機構41の動作によって、後輪14、15から切り離され、そして再結合される。このクラッチ機構41は、制御器31によって制御される。
この第二実施形態は、PTOクラッチ22及びディファレンシャル・クラッチ41の係合による四輪駆動機能への変更に先立って、クラッチ41の作動によって分離されないプロペラシャフト23、伝動装置24及び、ディファレンシャル40の構成要素を、適切な回転速度まで上昇させる電気モーター28を備えた第一実施形態と、同様の方法で動作する。
図2の実施形態もまた、ハイブリッド駆動モード(hybrid mode)で機能することが出来、二輪駆動モードにおいて部分的にドライブラインを非係合させるハイブリッド駆動機能を可能とさせるために電気モーター28のいずれかの側方に配設された追加クラッチ2、3(破線枠で示す)を含む。
図3の第三の実施形態において、図1の構成部品と共通の構成部品が、同じ参照番号を持つ。この第三実施形態において、プロペラシャフト23は、各後輪14、15のハブの中に格納されたハブ・クラッチ50によって、後輪14、15から切り離される(そして、再結合される)。そのようなハブ・クラッチは、摩擦式クラッチや機械噛合いクラッチ(ドッグ・クラッチ)を含む、湿式クラッチ或いは電気作動式クラッチ装置の形態であり得る。
この第三実施形態は、伝動装置24、プロペラシャフト23、ディファレンシャル25及び後輪ドライブシャフト26が全て止まるので、車両を二輪駆動モードにする間、最大の燃料経済性メリットを提供する。
四輪駆動モードへの切り替え時において、電気モーター28が、プロペラシャフト23(及び、連結されたドライブライン構成部品)を適切な速度まで回転上昇させ、そしてその後に、制御器31はPTOクラッチ22及びハブ・クラッチ50の再係合を開始する。
この実施形態は、四輪駆動モードにおいて、ハイブリッド自動車として作動可能である。
図4の第四実施形態において、図1の構成部品と共通の構成部品が、同じ参照番号を持つ。この代替実施形態において、電気モーター28はディファレンシャル42の中に格納され、そして冠歯車43に連結される。ディファレンシャル42内に組み込まれたクラッチ44が、車両が二輪駆動モードにあるときに、ドライブシャフト26から冠歯車43及びプロペラシャフト23を分離する働きをする。
四輪駆動モードへの切り替えにおいて、電気モーター28が、冠歯車43及びプロペラシャフト23を適切な速度まで回転上昇させる。その後、制御器31が、PTOクラッチ22及びディファレンシャル・クラッチ44の再係合を開始する。
この図4に示される構成は、二輪駆動モード或いは四輪駆動モードにおけるハイブリッド駆動機能を可能とする。
図5の更なる代替実施形態において、図4の構成部品と共通な構成部品が、同じ参照番号を持つ。更なる二つのクラッチが、ハイブリッド駆動性能を強化するため、ディファレンシャルの中に内蔵される。
この実施形態において、モーター28がクラッチ45を介して冠歯車43に結合される。更なるクラッチ46が、モーター28と、ディファレンシャル構成部品のキャリア(不図示)との間に備えられる。
第四実施形態と同様に、クラッチ44が、二輪駆動モードにおいて、ドライブシャフト26から冠歯車43及びプロペラシャフト23を分離する働きをする。
クラッチ45を閉じてクラッチ46を開く四輪駆動への切り替え時において、電気モーター28が冠歯車43及びプロペラシャフト23を適切な速度まで回転上昇させる。その後、制御器31がPTOクラッチ22及びディファレンシャル・クラッチ44の再係合を開始する。
追加クラッチ45、46が、後輪に対する電気駆動を許容しつつドライブラインの残りを切り離す。即ち、クラッチ44及び45が非係合とされ、クラッチ46が閉じられる。
図5のディファレンシャルの代わりに、同様のモーター及びクラッチ配列が伝動装置組立体24の中に内蔵される場合もある。
なお、上述した図1乃至図5の各実施形態において、四輪駆動モードへの切替の際にエンジンのトルク出力を、ドライブライン構成部品のエンジンへの再結合の際に生じ得るトルク吸収を補償する方向に増大すべく、エンジン(あるいはその制御器)を構成しても良い。
本発明に従う自動車の第一の例のドライブラインの概略図である。 本発明に従う自動車の第二の例のドライブラインの概略図である。 本発明に従う自動車の第三の例のドライブラインの概略図である。 本発明に従う自動車の第四の例のドライブラインの概略図である。 本発明に従う自動車の第五の例のドライブラインの概略図である。
符号の説明
11. 内燃機関(エンジン)
12、13. 前輪
14、15. 後輪
22. PTOクラッチ
23. プロペラシャフト
25. 後輪ディファレンシャル
27. クラッチ
28. 電気モーター
31. 制御器
33. ドライバー操作スイッチ
40. フリー・ランニング・ディファレンシャル
42. ディファレンシャル
41. クラッチ
44. クラッチ
50. ハブ・クラッチ

Claims (15)

  1. エンジン(11)、二組の車輪(12、13、14、15)、二輪駆動モードのときに上記車輪の一方の組(12、13)が上記エンジン(11)によって駆動され、四輪駆動モードのときに上記車輪の他方の組(14、15)が上記エンジン(11)に付加的に結合されるように、上記エンジン(11)を上記車輪(12、13、14、15)に結合するためのドライブラインを備えた自動車において、
    上記ドライブラインが、上記エンジン(11)に結合するための第一クラッチ手段(22)、該第一クラッチ手段(22)の下流のディファレンシャル(25、40、42)、上記第一クラッチ手段(22)と上記ディファレンシャル(25、40、42)との間を結合するプロペラシャフト(23)及び、該プロペラシャフト(23)から上記車輪の他方の組(14、15)への駆動を接断すべく動作可能な解除式トルク伝達手段(27、41、44、50)を備えた補助ドライブラインを備え、
    上記補助ドライブラインに結合された電気モーター(28)及び、上記四輪駆動モードと上記二輪駆動モードとの間で切り替えるべく動作可能な制御手段(31)を更に備えており、
    該制御手段(31)が、上記二輪駆動モードにおいて上記プロペラシャフト(23)を上記エンジン(11)と上記車輪の他方の組(14、15)の両方から切り離し、そして、上記自動車の走行中に上記二輪駆動モードから上記四輪駆動モードへ切り替えるとき、最初に上記電気モーター(28)を上記プロペラシャフト(23)の回転が所定速度に上昇するように駆動し、その後、上記第一クラッチ手段(22)と上記解除式トルク伝達手段(27、41、44、50)とを、上記補助ドライブラインを上記エンジン(11)及び上記車輪の他方の組(14、15)へ結合するように作動させる、自動車。
  2. 上記第一クラッチ手段(22)が湿式クラッチを備える、
    請求項1に記載の自動車。
  3. 上記解除式トルク伝達手段が、上記ディファレンシャル(25)と上記車輪の他方の組(14、15)との間に配設された第二クラッチ手段(50)を備える、
    請求項1又は2に記載の自動車。
  4. 上記解除式トルク伝達手段(41、44)が、上記ディファレンシャル(40)の中に内蔵されている、
    請求項1又は2に記載の自動車。
  5. 上記ディファレンシャルが、フリー・ランニング・ディファレンシャル(40)を備える、
    請求項4に記載の自動車。
  6. 上記解除式トルク伝達手段が、プロペラシャフト(23)とディファレンシャル(25)との間に配設された第二クラッチ(27)を備える、
    請求項1又は2に記載の自動車。
  7. ドライバーが、上記二輪駆動モードと上記四輪駆動モードとから所望の駆動モードを選択するのを可能とすべく、上記制御手段(31)に連結されたドライバー操作スイッチ(33)を更に含む、
    請求項1乃至6のいずれか一つに記載の自動車。
  8. 上記制御器(31)が、車両運転状態を示す信号を受けるように構成され、そして、所定の車両運転状態が検出されたとき、二輪駆動モードから四輪駆動モードへ切り替えるよう作動する、
    請求項1乃至7のいずれか一つに記載の自動車。
  9. 上記制御器(31)が、車載車輪センサー(32)から提供される測定値から上記所定速度を算出するように構成された、
    請求項1乃至8のいずれか一つに記載の自動車。
  10. 上記制御器(31)からの信号を受けたとき、上記エンジン(11)が、上記補助ドライブラインが上記エンジン(11)に再結合することによって吸収されるトルクを補償する方向にトルク出力を増大するよう構成された、
    請求項1乃至9のいずれか一つに記載の自動車。
  11. 上記電気モーター(28)が、遊星歯車機構を含むカップリング配列によって、プロペラシャフト(23)に結合する、
    請求項1乃至10のいずれか一つに記載の自動車。
  12. 上記カップリング配列が、クラッチ機構を含む、
    請求項11に記載の自動車。
  13. 上記ディファレンシャル(42)が冠歯車(43)を内蔵し、そして上記電気モーター(28)が上記冠歯車(43)に結合される、
    請求項1乃至10のいずれか一つに記載の自動車。
  14. 上記電気モーター(28)が、クラッチ機構(45)を介して冠歯車(43)に結合される、
    請求項13に記載の自動車。
  15. ドライブライン及び、自動車が二輪駆動モードのときに一方の組の車輪(12、13)がエンジン(11)によって駆動され、自動車が四輪駆動モードのときに他方の組の車輪(14、15)が上記エンジン(11)に付加的に結合される二組の車輪(12、13、14、15)を持ち、
    上記ドライブラインが、補助ドライブラインと、それに結合される電気モーター(28)とを含み、
    上記補助ドライブラインが、上記エンジン(11)に結合するための第一クラッチ手段(22)、該第一クラッチ手段(22)の下流のディファレンシャル(25、40、42)、上記ディファレンシャル(25、40、42)から上記他方の組の車輪(14、15)への駆動を接断すべく動作可能な解除式トルク伝達手段(27、41、44、50)、及び、上記第一クラッチ手段(22)と上記ディファレンシャル(25、40、42)との間を結合するプロペラシャフト(23)を含む自動車の、上記エンジン(11)から駆動輪へのトルク伝達経路の切換を制御する方法であって、
    上記自動車が上記二輪駆動モードのときに上記プロペラシャフト(23)を上記エンジン(11)及び上記他方の組の車輪(14、15)の両方から切り離す工程、
    上記自動車が動いている間に上記自動車を上記二輪駆動モードから上記四輪駆動モードに切り替える時、上記電気モーター(28)が上記プロペラシャフト(23)を所定回転速度に達するまで回転させる工程、及び、
    上記プロペラシャフト(23)が上記所定回転速度に達するとすぐに、上記補助ドライブラインを上記エンジン(11)及び上記他方の組の車輪(14、15)に再結合する工程、
    を含む方法。
JP2007033843A 2006-02-22 2007-02-14 自動車及び自動車のトルク伝達経路切り替え方法 Expired - Fee Related JP4970976B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0603452.4A GB0603452D0 (en) 2006-02-22 2006-02-22 Hybrid motor vehicle driveline
GB0603452.4 2006-02-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007223588A true JP2007223588A (ja) 2007-09-06
JP4970976B2 JP4970976B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=36178469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007033843A Expired - Fee Related JP4970976B2 (ja) 2006-02-22 2007-02-14 自動車及び自動車のトルク伝達経路切り替え方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7533754B2 (ja)
EP (1) EP1826089B1 (ja)
JP (1) JP4970976B2 (ja)
GB (1) GB0603452D0 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010100280A (ja) * 2008-10-13 2010-05-06 Magna Powertrain Ag & Co Kg 自動車用パワートレイン
CN102862475A (zh) * 2012-10-11 2013-01-09 湖南大学 一种电动汽车变速器及其变速方法
JP2013116697A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Toyota Motor Corp 四輪駆動車両
JP2014508676A (ja) * 2011-02-18 2014-04-10 ジャガー・ランド・ローバー・リミテッド 自動車並びに、自動車の制御方法及びシステム
JP2014509976A (ja) * 2011-02-01 2014-04-24 ジャガー・ランド・ローバー・リミテッド ハイブリッド電気自動車及び、ハイブリッド電気自動車の制御方法
CN104276033A (zh) * 2013-07-05 2015-01-14 湖南大学 一种电动汽车变速器及变速方法
CN104602941A (zh) * 2012-08-27 2015-05-06 Gkn动力传动系统国际公司 机动车的机-电式驱动系和具有机-电式驱动系的机动车
US9254746B2 (en) 2011-06-28 2016-02-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driving force transmission device and vehicle having said driving force transmission device
JP2019073222A (ja) * 2017-10-18 2019-05-16 ダイハツ工業株式会社 電気自動車
US10569632B2 (en) 2016-03-29 2020-02-25 Mazda Motor Corporation Hybrid vehicle and vehicle
JP2021024290A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 株式会社Subaru 電動モータ式4輪駆動車の駆動装置
JP2021046155A (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 株式会社Subaru 四輪駆動車の駆動装置

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7631719B2 (en) * 2001-04-24 2009-12-15 Magna Powertrain Usa, Inc. Electrically-driven transfer case with power take-off
US7635055B2 (en) * 2005-09-12 2009-12-22 Magna Powertrain Usa, Inc. Torque coupling with actuator system for adaptive clutch and disconnectable lubrication pump
US7624853B2 (en) * 2005-09-12 2009-12-01 Magna Powertrain Usa, Inc. Torque coupling with disconnectable lubrication pump
FR2908086B1 (fr) * 2006-11-07 2010-02-26 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de pilotage d'un vehicule hybride pour la recharge de moyens de stockage d'energie electrique et vehicule hybride
JP2008302892A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Aisin Seiki Co Ltd 車両の駆動システム
DE102007031605A1 (de) * 2007-07-06 2009-01-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Hybridfahrzeug
GB2455062B (en) * 2007-11-09 2012-07-11 Ford Global Tech Llc Hybrid electric motor vehicles
US8215440B2 (en) 2008-05-06 2012-07-10 Getrag Driveline Systems, Gmbh Drive train for a vehicle with connectable secondary axle
US8047323B2 (en) * 2008-08-14 2011-11-01 American Axle & Manufacturing, Inc. Motor vehicle with disconnectable all-wheel drive system
US8042642B2 (en) * 2008-08-14 2011-10-25 American Axle & Manufacturing, Inc. Motor vehicle with disconnectable all-wheel drive system
CA2677392C (en) * 2008-09-09 2016-11-29 Magna Powertrain Usa, Inc. Power take-off unit with active coupling and hypoid disconnect system
WO2011014513A1 (en) * 2009-07-30 2011-02-03 Hybrid Kinetic Automotive Holdings Multi-fuel and electric-drive hybrid power train and vehicle using the same
DE102009056366A1 (de) * 2009-11-30 2011-06-01 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Antriebssystem für ein Kraftfahrzeug
CN102114766B (zh) * 2009-12-31 2014-03-19 比亚迪股份有限公司 一种混合动力驱动系统及其驱动方法
DE102010007941B4 (de) 2010-02-12 2023-07-27 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Hybridfahrzeug
EP2542442A4 (en) 2010-03-01 2014-01-22 Borgwarner Inc TRANSMISSION WITH A FIXED SPEED FOR A PLUGIN HYBRID ELECTRIC VEHICLE WITH TWO SWITCHES
FR2958587B1 (fr) * 2010-04-12 2012-04-27 Renault Sa Procede de gestion d'un dispositif de repartition du couple moteur entre des trains de roues avant et arriere d'un vehicule.
DE102010024387A1 (de) 2010-06-19 2011-12-22 Audi Ag Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs, sowie Kraftfahrzeug
US8720633B2 (en) 2010-09-28 2014-05-13 Ford Global Technologies, Llc All wheel drive speed synchronization and connection
FR2966093A1 (fr) * 2010-10-13 2012-04-20 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de couplage d'un vehicule automobile et procede de fonctionnement d'un tel dispositif
GB2488529A (en) * 2011-02-18 2012-09-05 Land Rover Uk Ltd Vehicle with power transfer clutch actuator which reduces mode chattering
CN103620276B (zh) 2011-04-18 2017-02-08 Gkn 动力传动系统有限责任公司 动力传输单元
US9182012B2 (en) 2011-04-20 2015-11-10 Gkn Driveline North America, Inc. Power transfer unit
US20140051541A1 (en) * 2011-04-28 2014-02-20 Jaguar Land Rover Limited Vehicle and method of controlling a vehicle
EP2701936B1 (en) * 2011-04-28 2020-03-11 Jaguar Land Rover Limited Vehicle and method of controlling a vehicle, power transfer unit and method of controlling a power transfer unit
US8777805B2 (en) * 2012-05-07 2014-07-15 Ford Global Technologies, Llc System and method for controlling a driveline in a hybrid vehicle
US8784254B2 (en) 2012-05-14 2014-07-22 American Axle & Manufacturing, Inc. Power transmitting component
US8961353B2 (en) 2012-05-14 2015-02-24 American Axle & Manufacturing, Inc. Two-speed disconnecting driveline with one reduction gearset
US8795126B2 (en) 2012-05-14 2014-08-05 American Axle & Manufacturing, Inc. Disconnectable driveline for all-wheel drive vehicle
US8469854B1 (en) 2012-05-15 2013-06-25 American Axle & Manufacturing, Inc. Disconnectable driveline for all-wheel drive vehicle
JP5926113B2 (ja) * 2012-05-15 2016-05-25 Gknドライブラインジャパン株式会社 自動車の駆動系装置
WO2013188647A1 (en) 2012-06-15 2013-12-19 American Axle & Manufacturing, Inc. Disconnectable driveline with a multi-speed rdm and ptu
WO2014031158A1 (en) * 2012-08-24 2014-02-27 Eaton Corporation Control strategy for awd connection and disconnection
WO2014055733A1 (en) 2012-10-05 2014-04-10 American Axle & Manufacturing, Inc. Single speed and two-speed disconnecting axle arrangements
GB201314795D0 (en) 2013-08-19 2013-10-02 Jaguar Land Rover Ltd Driveline and method of controlling a driveline
US10408323B2 (en) 2014-07-16 2019-09-10 Dana Automotive Systems Group, Llc Drive unit with twin side shaft torque coupling
DE102014016376A1 (de) 2014-11-06 2016-05-12 Audi Ag Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs mit zu- und abschaltbarem Allradantrieb unter Ermittlung einer Winkelbeschleunigung von Bauteilen, die beim Abschalten des Allradantriebs abgekoppelt werden
DE102014016374B3 (de) 2014-11-06 2016-03-24 Audi Ag Verfahren zum Betreiben einer Mehrachsantriebseinrichtung sowie entsprechende Mehrachsantriebseinrichtung
US10047801B2 (en) * 2016-04-11 2018-08-14 Magna Powertrain Of America, Inc. Integrated pinion shaft and CV joint assembly for vehicular drivelines
KR20180134969A (ko) * 2016-04-15 2018-12-19 보그워너 스웨덴 아베 차량 드라이브라인 시스템
CA3138437A1 (en) * 2016-06-14 2017-12-21 Polaris Industries Inc. Hybrid utility vehicle
DE102016221881B4 (de) * 2016-11-08 2023-08-10 Audi Ag Antriebseinrichtung für ein Kraftfahrzeug, entsprechendes Kraftfahrzeug sowie Verfahren zum Betreiben einer Antriebseinrichtung
US10197144B2 (en) 2017-01-20 2019-02-05 Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc Drive unit with torque vectoring and an axle disconnect and reconnect mechanism
JP6565947B2 (ja) * 2017-02-02 2019-08-28 マツダ株式会社 四輪駆動車
US11014419B2 (en) 2017-03-21 2021-05-25 Arctic Cat Inc. Off-road utility vehicle
US11046176B2 (en) * 2017-03-21 2021-06-29 Arctic Cat Inc. Off-road utility vehicle
US10717474B2 (en) 2017-03-21 2020-07-21 Arctic Cat Inc. Cab and fasteners for vehicle cab
US10927937B2 (en) 2018-09-06 2021-02-23 American Axle & Manufacturing, Inc. Modular disconnecting drive module with torque vectoring augmentation
JP6724091B2 (ja) * 2018-09-06 2020-07-15 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両
US10704663B2 (en) 2018-09-06 2020-07-07 American Axle & Manufacturing, Inc. Modular disconnecting drive module with torque vectoring augmentation
US10780770B2 (en) 2018-10-05 2020-09-22 Polaris Industries Inc. Hybrid utility vehicle
US11370266B2 (en) 2019-05-16 2022-06-28 Polaris Industries Inc. Hybrid utility vehicle
CN112977387B (zh) * 2021-03-10 2022-09-16 中国第一汽车股份有限公司 车辆控制方法、装置、电子设备及介质

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0886229A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Nissan Motor Co Ltd 車両用内燃機関の制御方法、及び制御装置
JPH0995149A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Fuji Heavy Ind Ltd ハイブリッド自動車の駆動装置
JPH1199838A (ja) * 1997-09-30 1999-04-13 Fuji Heavy Ind Ltd ハイブリッド自動車の駆動装置
JPH11243608A (ja) * 1998-02-24 1999-09-07 Honda Motor Co Ltd 車両用電動式駆動装置
JP2002160541A (ja) * 2000-09-12 2002-06-04 Honda Motor Co Ltd 前後輪駆動車両の制御装置
JP2003254407A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Tochigi Fuji Ind Co Ltd フリーランニング機能を備えたディファレンシャル装置
GB2407804A (en) * 2003-10-31 2005-05-11 Ford Global Tech Llc Four wheel drive driveline transition
JP2005231526A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Fuji Heavy Ind Ltd ハイブリッド車両の駆動装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3522062C2 (de) * 1985-06-20 1993-10-14 Man Nutzfahrzeuge Ag Hybridfahrzeug
DE3542059C1 (de) * 1985-11-28 1987-06-04 Opel Adam Ag Kraftfahrzeug mit Hauptantriebsachse und zuschaltbarer Antriebsachse
DE4115306A1 (de) 1991-05-10 1992-11-12 Audi Ag Zweiachsiges kraftfahrzeug
USRE37743E1 (en) * 1994-10-03 2002-06-11 Tai-Her Yang Distributed differential mixing combined power system
US5562566A (en) * 1994-10-03 1996-10-08 Yang; Tai-Her Distributed differential mixing combined power system
GB2324772B (en) 1995-09-29 1999-03-17 Fuji Heavy Ind Ltd Drive unit for hybrid vehicle
DE19709457A1 (de) * 1997-03-07 1998-09-10 Mannesmann Sachs Ag Antriebsanordnung für ein Kraftfahrzeug
DE19835575A1 (de) 1998-08-06 2000-03-02 Mannesmann Sachs Ag Parallelhybridantrieb für ein Kraftfahrzeug mit in die elektrische Maschine integrierter Kupplung und zugehörige Elektromotorbaueinheit
DE19955313C2 (de) * 1999-11-17 2003-12-18 Jungheinrich Ag Antriebssystem für Flurförderzeuge
US6793034B2 (en) * 2002-01-18 2004-09-21 Ford Global Technologies, Llc Wheel-end and center axle disconnects for an electric or HEV
JP3575479B2 (ja) * 2002-03-08 2004-10-13 日産自動車株式会社 車両の駆動力制御装置
JP4146784B2 (ja) 2003-11-18 2008-09-10 富士重工業株式会社 ハイブリッド車両の駆動力制御装置
JP4386171B2 (ja) * 2003-12-04 2009-12-16 三菱自動車工業株式会社 4輪駆動車の動力伝達装置
JP4179266B2 (ja) * 2004-11-08 2008-11-12 日産自動車株式会社 ハイブリッド4輪駆動システム
JP4379406B2 (ja) * 2005-03-04 2009-12-09 日産自動車株式会社 車両の駆動力配分制御装置
JP4542964B2 (ja) * 2005-08-02 2010-09-15 株式会社ジェイテクト 駆動力配分装置
US7870925B2 (en) * 2006-02-21 2011-01-18 Ford Global Technologies, Llc System and method for managing a powertrain in a vehicle

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0886229A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Nissan Motor Co Ltd 車両用内燃機関の制御方法、及び制御装置
JPH0995149A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Fuji Heavy Ind Ltd ハイブリッド自動車の駆動装置
JPH1199838A (ja) * 1997-09-30 1999-04-13 Fuji Heavy Ind Ltd ハイブリッド自動車の駆動装置
JPH11243608A (ja) * 1998-02-24 1999-09-07 Honda Motor Co Ltd 車両用電動式駆動装置
JP2002160541A (ja) * 2000-09-12 2002-06-04 Honda Motor Co Ltd 前後輪駆動車両の制御装置
JP2003254407A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Tochigi Fuji Ind Co Ltd フリーランニング機能を備えたディファレンシャル装置
GB2407804A (en) * 2003-10-31 2005-05-11 Ford Global Tech Llc Four wheel drive driveline transition
JP2005231526A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Fuji Heavy Ind Ltd ハイブリッド車両の駆動装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010100280A (ja) * 2008-10-13 2010-05-06 Magna Powertrain Ag & Co Kg 自動車用パワートレイン
US9272619B2 (en) 2008-10-13 2016-03-01 Magna Powertrain Ag & Co Kg Powertrain for a motor vehicle
US9216732B2 (en) 2011-02-01 2015-12-22 Jaguar Land Rover Limited Hybrid electric vehicle and method of controlling a hybrid electric vehicle
JP2015227164A (ja) * 2011-02-01 2015-12-17 ジャガー・ランド・ローバー・リミテッドJaguar Land Rover Limited ハイブリッド電気自動車及び、ハイブリッド電気自動車の制御方法
JP2014509976A (ja) * 2011-02-01 2014-04-24 ジャガー・ランド・ローバー・リミテッド ハイブリッド電気自動車及び、ハイブリッド電気自動車の制御方法
JP2014508676A (ja) * 2011-02-18 2014-04-10 ジャガー・ランド・ローバー・リミテッド 自動車並びに、自動車の制御方法及びシステム
US9346353B2 (en) 2011-02-18 2016-05-24 Jaguar Land Rover Limited Vehicle controller for changing the number of driven wheels
JP2016028961A (ja) * 2011-02-18 2016-03-03 ジャガー・ランド・ローバー・リミテッドJaguar Land Rover Limited 自動車並びに、自動車の制御方法及びシステム
US9254746B2 (en) 2011-06-28 2016-02-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driving force transmission device and vehicle having said driving force transmission device
JP2013116697A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Toyota Motor Corp 四輪駆動車両
CN104602941A (zh) * 2012-08-27 2015-05-06 Gkn动力传动系统国际公司 机动车的机-电式驱动系和具有机-电式驱动系的机动车
JP2015533704A (ja) * 2012-08-27 2015-11-26 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングGKN Driveline International GmbH 自動車の機械電気式のドライブトレインおよび機械電気式のドライブトレインを備える自動車
CN102862475A (zh) * 2012-10-11 2013-01-09 湖南大学 一种电动汽车变速器及其变速方法
CN104276033A (zh) * 2013-07-05 2015-01-14 湖南大学 一种电动汽车变速器及变速方法
US10569632B2 (en) 2016-03-29 2020-02-25 Mazda Motor Corporation Hybrid vehicle and vehicle
JP2019073222A (ja) * 2017-10-18 2019-05-16 ダイハツ工業株式会社 電気自動車
JP2021024290A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 株式会社Subaru 電動モータ式4輪駆動車の駆動装置
JP7332381B2 (ja) 2019-07-31 2023-08-23 株式会社Subaru 電動モータ式4輪駆動車の駆動装置
JP2021046155A (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 株式会社Subaru 四輪駆動車の駆動装置
JP7414442B2 (ja) 2019-09-20 2024-01-16 株式会社Subaru 四輪駆動車の駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070193793A1 (en) 2007-08-23
GB0603452D0 (en) 2006-04-05
EP1826089A2 (en) 2007-08-29
EP1826089A3 (en) 2009-07-01
US7533754B2 (en) 2009-05-19
JP4970976B2 (ja) 2012-07-11
EP1826089B1 (en) 2011-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4970976B2 (ja) 自動車及び自動車のトルク伝達経路切り替え方法
US8506439B2 (en) Axle drive device for an axle of a motor vehicle, as well as motor vehicle
WO2013172258A1 (ja) 自動車の駆動系
US9694662B2 (en) Vehicle electric and mechanical drive train
US10308105B2 (en) Drive device for a hybrid-driven motor vehicle
CN103260928A (zh) 多模式牵引系统
JP2015505762A (ja) 純電気的に全輪駆動可能な自動車のドライブトレイン
GB2407804A (en) Four wheel drive driveline transition
JP2007269072A (ja) 作業車両
CN111152650A (zh) 具有扭矩矢量控制的混合动力车桥驱动
KR20180134969A (ko) 차량 드라이브라인 시스템
CN114929495A (zh) 安装有多个电动机的车轴,特别是机动车轴
US11872888B2 (en) Drive system of hybrid utility vehicle
CN102770297A (zh) 四轮驱动混合动力车辆用动力传递装置
JP2004009954A (ja) 四輪駆動車の動力伝達装置
JP2019513619A (ja) 車両ドライブラインシステム
US9061577B2 (en) Driving device for rear wheels of four wheel driving electric vehicle
JP7332381B2 (ja) 電動モータ式4輪駆動車の駆動装置
JP2000289481A (ja) 自動車のモータアシスト駆動装置
WO2021030314A1 (en) Transfer case control to relieve front driveline residual torque
CN108045220B (zh) 一种汽车前轮转速独立控制装置及方法
JP2011255763A (ja) パラレルハイブリッド車両
JP4958516B2 (ja) 四輪駆動制御装置
JP2004359132A (ja) 駆動力伝達システム
EP2873543B1 (en) Driving device for rear wheels of 4 wheel driving electric vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120405

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4970976

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees