JP2007200559A - 光電変換装置 - Google Patents
光電変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007200559A JP2007200559A JP2006013965A JP2006013965A JP2007200559A JP 2007200559 A JP2007200559 A JP 2007200559A JP 2006013965 A JP2006013965 A JP 2006013965A JP 2006013965 A JP2006013965 A JP 2006013965A JP 2007200559 A JP2007200559 A JP 2007200559A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- semiconductor layer
- photoelectric conversion
- dye
- electrolyte
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/542—Dye sensitized solar cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Hybrid Cells (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】 色素増感型光電変換装置10を、主として、ガラスなどの透明基板1、光増感色素を保持した半導体層3、集電体層(負極)12、電解質層4、対向電極(正極)5、対向基板6、および図示省略した封止材などで構成する。半導体層3としては、酸化チタンTiO2の微粒子を焼結させた多孔質層を用い、電解質層4としては、I-/I3 -などの酸化還元種(レドックス対)を含む有機電解液を用い、対向基板6の上には白金層などが積層された対向電極5を設ける。本発明の特徴である集電体層12は、光入射側から遠い側で半導体層3に接するように配置する。このため、集電体層12が半導体層3へ入射する入射光を遮ることがない。また、集電体層12には、電解質層4の電解液が半導体層3に浸透することを可能にする開口部(欠除部)13を設ける。
【選択図】 図1
Description
2I- → I2 + 2e-
I2 + I- → I3 -
によって電子を受け取り、電解質層4中に酸化剤、例えばI3 -(I2とI-との結合体)を生成させる。生じた酸化剤は拡散によって対向電極5に到達し、上記の反応の逆反応
I3 - → I2 + I-
I2 + 2e- → 2I-
によって対向電極5から電子を受け取り、もとの還元剤に還元される。
I3 - + 2e- → 3I--
に対する過電圧の大きい材料、具体的にはニッケルNi、チタンTi、ニオブNb、タンタルTa、およびタングステンWなどがよい。また、必要に応じて前記集電体層を絶縁性被膜などのバリア層で被覆してもよい。
実施の形態1では、本発明の請求項1〜5に係わる例として、色素増感型光電変換装置として構成された光電変換装置について説明する。
I3 - + 2e- → 3I--
に対する過電圧の大きい材料、具体的にはニッケルNi、チタンTi、ニオブNb、タンタルTa、およびタングステンWなどがよい。また、必要に応じて集電体層12を絶縁性被膜などのバリア層で被覆して、電解質層4から保護してもよい。
2I- → I2 + 2e-
I2 + I- → I3 -
によって電子を受け取り、電解質層4中に酸化剤、例えばI3 -(I2とI-との結合体)を生成させる。生じた酸化剤は拡散によって対向電極5に到達し、上記の反応の逆反応
I3 - → I2 + I-
I2 + 2e- → 2I-
によって対向電極5から電子を受け取り、もとの還元剤に還元される。
実施の形態2では、本発明の請求項6および7に係わる例として、色素増感型光電変換装置として構成された光電変換装置について説明する。
実施例1
半導体層3を形成する原料である酸化チタンTiO2のペーストは、Solaronix社製 Ti-Nanoxide TSPを用いた。このTiO2ペーストを、スクリーン印刷法によって、透明基板1上の透明導電層2であるFTO層の上に塗布し、大きさ20mm×50mm、粒径150メッシュの長方形の微粒子層を形成した。この後、500℃に30分間保持して、TiO2微粒子をFTO層2上に焼結した。TiO2膜の厚さが所定の厚さに達するまでこの操作を繰り返し、最終的に厚さ20μmのTiO2膜を形成した。焼結されたTiO2膜を0.05Mの塩化チタン(IV)TiCl4水溶液中に70℃の下で30分間保持した後、洗浄し、再び500℃で30分間焼成を行った。
透明基板1として青板ガラスを用い、透明導電層2を形成せず、透明基板1に直接半導体層3を形成した。その他は実施例1と同様にして、色素増感型光電変換装置10を作製した。
透明基板1に透明電極102としてFTO層を形成し、図4および図5に示した色素増感型太陽電池モジュール101を作製した。透明電極102上に半導体層103として大きさ5mm×20mmの帯状のTiO2層を7本形成し、その間に幅1mmの銀層からなる集電用配線104を形成し、その配線104の上を幅2mmの樹脂で保護した。それ以外は実施例1と同様にして、色素増感型太陽電池モジュール101を作製した。
集電用配線104を形成しなかったこと以外は比較例1と同様にして、色素増感型太陽電池モジュールを作製した。
透明基板1として青板ガラスを用い、透明電極102を形成せず、透明基板1に直接半導体層103を形成した。それ以外は比較例2と同様にして、色素増感型太陽電池モジュールを作製した。
以上のようにして作製した実施例1と2、および比較例1〜3の色素増感型太陽電池モジュールについて、擬似太陽光(AM1.5、100mW/cm2)照射時における発電量および有効面積に対する光電変換効率を測定した。表1はこの測定結果を示す表である。
5…対向電極(正極)、6…対向基板、10…光増感型光電変換装置、
11…色素増感型光電変換モジュール、12…集電体層、13…開口部(欠徐部)、
14…拡散距離、20…光増感型光電変換装置、100…光増感型光電変換装置、
101…色素増感型太陽電池モジュール、102…透明電極(透明導電層、負極)、
103…半導体層、104…集電用配線、105…配線形成領域、
106…光電変換領域(半導体層形成領域)、110…色素増感型太陽電池、
111…半導体電極、112…金属網状体、113…光増感色素を保持した半導体層
Claims (7)
- 光入射側から順に、光透過性基体と、半導体層と、集電体層と、電解質層とが配置され、前記集電体層と前記電解質層とが接触している、光電変換装置。
- 前記集電体層は前記半導体層に接するとともに、前記電解質層の電解液が前記半導体層に浸透することを可能にする形状を有する、請求項1に記載した光電変換装置。
- 前記集電体層の形状が、ライン状、メッシュ状、又は多孔状である、請求項2に記載した光電変換装置。
- 前記集電体層の厚さが、1〜100μmである、請求項2に記載した光電変換装置。
- 前記半導体層に光増感色素が保持され、光吸収によって励起された前記光増感色素の電子が前記半導体層へ取り出され、この電子が更に前記集電体層を介して外部へ取り出されるとともに、前記電子を失った前記光増感色素は、前記電解質層中の還元剤によって還元される色素増感型光電変換装置として構成されている、請求項1に記載した光電変換装置。
- 前記光透過性基体に光透過性導電層が形成され、この光透過性導電層に接して前記半導体層が積層されている、請求項1に記載した光電変換装置。
- 前記光透過性導電層が前記集電体層に電気的に接続されている、請求項6に記載した光電変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006013965A JP5070704B2 (ja) | 2006-01-23 | 2006-01-23 | 光電変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006013965A JP5070704B2 (ja) | 2006-01-23 | 2006-01-23 | 光電変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007200559A true JP2007200559A (ja) | 2007-08-09 |
JP5070704B2 JP5070704B2 (ja) | 2012-11-14 |
Family
ID=38454975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006013965A Expired - Fee Related JP5070704B2 (ja) | 2006-01-23 | 2006-01-23 | 光電変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5070704B2 (ja) |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007200796A (ja) * | 2006-01-30 | 2007-08-09 | Sony Corp | 光電変換装置及びゲル化剤 |
JP2008016405A (ja) * | 2006-07-10 | 2008-01-24 | Kyushu Institute Of Technology | 色素増感太陽電池およびその製造方法 |
WO2009075101A1 (ja) * | 2007-12-11 | 2009-06-18 | Nippon Steel Chemical Co., Ltd. | 色素増感太陽電池およびその製造方法 |
JP2009245750A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Nippon Steel Chem Co Ltd | 色素増感太陽電池およびその製造方法 |
JP2010123515A (ja) * | 2008-11-21 | 2010-06-03 | Fujikura Ltd | 光電変換素子 |
JP2010177182A (ja) * | 2009-02-02 | 2010-08-12 | Hitachi Zosen Corp | 透明電極上における光触媒膜の形成方法 |
JP2010225317A (ja) * | 2009-03-19 | 2010-10-07 | Dainippon Printing Co Ltd | 色素増感型太陽電池用積層体、色素増感型太陽電池素子、色素増感型太陽電池モジュール、および色素増感型太陽電池用積層体の製造方法 |
JP2010225315A (ja) * | 2009-03-19 | 2010-10-07 | Dainippon Printing Co Ltd | 色素増感型太陽電池用積層体、色素増感型太陽電池素子、色素増感型太陽電池モジュール、および色素増感型太陽電池用積層体の製造方法 |
US20100300523A1 (en) * | 2009-06-01 | 2010-12-02 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Dye-sensitized solar cell and method of fabricating the same |
WO2010150461A1 (ja) | 2009-06-24 | 2010-12-29 | 新日鐵化学株式会社 | 色素増感太陽電池 |
JP2011023297A (ja) * | 2009-07-17 | 2011-02-03 | Fujikura Ltd | 色素増感型光電変換素子 |
WO2011096359A1 (ja) * | 2010-02-02 | 2011-08-11 | シャープ株式会社 | 太陽電池および太陽電池モジュール |
WO2011096154A1 (ja) | 2010-02-03 | 2011-08-11 | 新日鐵化学株式会社 | 色素増感太陽電池およびその製造方法 |
JP2012174685A (ja) * | 2011-02-21 | 2012-09-10 | Korea Electronics Telecommun | 染料感応太陽電池 |
JP2012174596A (ja) * | 2011-02-23 | 2012-09-10 | Sony Corp | 色素増感太陽電池および色素増感太陽電池の製造方法、ならびに色素増感太陽電池モジュール |
WO2013094448A1 (ja) * | 2011-12-22 | 2013-06-27 | シャープ株式会社 | 光電変換素子および色素増感太陽電池 |
JPWO2012070603A1 (ja) * | 2010-11-24 | 2014-05-19 | シャープ株式会社 | 光電変換素子および光電変換素子モジュール |
JP2014203539A (ja) * | 2013-04-01 | 2014-10-27 | ローム株式会社 | 色素増感太陽電池およびその製造方法、および電子機器 |
JP2015520509A (ja) * | 2012-05-08 | 2015-07-16 | エルジー・ケム・リミテッド | 色素増感太陽電池およびその製造方法{dye−sensitizedsolarcellandmethodformanufacturingsame} |
WO2015159677A1 (ja) * | 2014-04-15 | 2015-10-22 | シャープ株式会社 | 光電変換素子、色素増感太陽電池および色素増感太陽電池モジュール |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001283941A (ja) * | 2000-03-29 | 2001-10-12 | Hitachi Maxell Ltd | 光電変換素子 |
JP2001283944A (ja) * | 2000-04-04 | 2001-10-12 | Tdk Corp | 酸化物半導体色素結合電極および色素増感型太陽電池 |
JP2003187883A (ja) * | 2001-12-21 | 2003-07-04 | Hitachi Maxell Ltd | 光電変換素子 |
JP2004039471A (ja) * | 2002-07-04 | 2004-02-05 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 色素増感型太陽電池 |
JP2005158470A (ja) * | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 色素増感型太陽電池 |
JP2005317453A (ja) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 色素増感型太陽電池及びその製造方法 |
-
2006
- 2006-01-23 JP JP2006013965A patent/JP5070704B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001283941A (ja) * | 2000-03-29 | 2001-10-12 | Hitachi Maxell Ltd | 光電変換素子 |
JP2001283944A (ja) * | 2000-04-04 | 2001-10-12 | Tdk Corp | 酸化物半導体色素結合電極および色素増感型太陽電池 |
JP2003187883A (ja) * | 2001-12-21 | 2003-07-04 | Hitachi Maxell Ltd | 光電変換素子 |
JP2004039471A (ja) * | 2002-07-04 | 2004-02-05 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 色素増感型太陽電池 |
JP2005158470A (ja) * | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 色素増感型太陽電池 |
JP2005317453A (ja) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 色素増感型太陽電池及びその製造方法 |
Cited By (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007200796A (ja) * | 2006-01-30 | 2007-08-09 | Sony Corp | 光電変換装置及びゲル化剤 |
JP2008016405A (ja) * | 2006-07-10 | 2008-01-24 | Kyushu Institute Of Technology | 色素増感太陽電池およびその製造方法 |
CN101897075A (zh) * | 2007-12-11 | 2010-11-24 | 新日铁化学株式会社 | 染料敏化太阳能电池及其制造方法 |
WO2009075101A1 (ja) * | 2007-12-11 | 2009-06-18 | Nippon Steel Chemical Co., Ltd. | 色素増感太陽電池およびその製造方法 |
JP5388209B2 (ja) * | 2007-12-11 | 2014-01-15 | 新日鉄住金化学株式会社 | 色素増感太陽電池の製造方法 |
JP2009245750A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Nippon Steel Chem Co Ltd | 色素増感太陽電池およびその製造方法 |
JP2010123515A (ja) * | 2008-11-21 | 2010-06-03 | Fujikura Ltd | 光電変換素子 |
JP2010177182A (ja) * | 2009-02-02 | 2010-08-12 | Hitachi Zosen Corp | 透明電極上における光触媒膜の形成方法 |
JP2010225315A (ja) * | 2009-03-19 | 2010-10-07 | Dainippon Printing Co Ltd | 色素増感型太陽電池用積層体、色素増感型太陽電池素子、色素増感型太陽電池モジュール、および色素増感型太陽電池用積層体の製造方法 |
JP2010225317A (ja) * | 2009-03-19 | 2010-10-07 | Dainippon Printing Co Ltd | 色素増感型太陽電池用積層体、色素増感型太陽電池素子、色素増感型太陽電池モジュール、および色素増感型太陽電池用積層体の製造方法 |
US20100300523A1 (en) * | 2009-06-01 | 2010-12-02 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Dye-sensitized solar cell and method of fabricating the same |
JP2010277999A (ja) * | 2009-06-01 | 2010-12-09 | Korea Electronics Telecommun | 染料感応太陽電池及びその製造方法 |
WO2010150461A1 (ja) | 2009-06-24 | 2010-12-29 | 新日鐵化学株式会社 | 色素増感太陽電池 |
JP5797555B2 (ja) * | 2009-06-24 | 2015-10-21 | 新日鉄住金化学株式会社 | 色素増感太陽電池 |
US8921689B2 (en) | 2009-06-24 | 2014-12-30 | Nippon Steel & Sumikin Chemical Co., Ltd. | Dye-sensitized solar cell |
JP2011023297A (ja) * | 2009-07-17 | 2011-02-03 | Fujikura Ltd | 色素増感型光電変換素子 |
WO2011096359A1 (ja) * | 2010-02-02 | 2011-08-11 | シャープ株式会社 | 太陽電池および太陽電池モジュール |
JP2011159540A (ja) * | 2010-02-02 | 2011-08-18 | Sharp Corp | 太陽電池および太陽電池モジュール |
CN102742070A (zh) * | 2010-02-02 | 2012-10-17 | 夏普株式会社 | 太阳能电池及太阳能电池组件 |
WO2011096154A1 (ja) | 2010-02-03 | 2011-08-11 | 新日鐵化学株式会社 | 色素増感太陽電池およびその製造方法 |
JPWO2012070603A1 (ja) * | 2010-11-24 | 2014-05-19 | シャープ株式会社 | 光電変換素子および光電変換素子モジュール |
JP5930970B2 (ja) * | 2010-11-24 | 2016-06-08 | シャープ株式会社 | 光電変換素子および光電変換素子モジュール |
JP2012174685A (ja) * | 2011-02-21 | 2012-09-10 | Korea Electronics Telecommun | 染料感応太陽電池 |
JP2012174596A (ja) * | 2011-02-23 | 2012-09-10 | Sony Corp | 色素増感太陽電池および色素増感太陽電池の製造方法、ならびに色素増感太陽電池モジュール |
WO2013094448A1 (ja) * | 2011-12-22 | 2013-06-27 | シャープ株式会社 | 光電変換素子および色素増感太陽電池 |
JP2015520509A (ja) * | 2012-05-08 | 2015-07-16 | エルジー・ケム・リミテッド | 色素増感太陽電池およびその製造方法{dye−sensitizedsolarcellandmethodformanufacturingsame} |
US9620295B2 (en) | 2012-05-08 | 2017-04-11 | Dentons Us Llp | Dye-sensitized solar cell and method for manufacturing same |
JP2014203539A (ja) * | 2013-04-01 | 2014-10-27 | ローム株式会社 | 色素増感太陽電池およびその製造方法、および電子機器 |
WO2015159677A1 (ja) * | 2014-04-15 | 2015-10-22 | シャープ株式会社 | 光電変換素子、色素増感太陽電池および色素増感太陽電池モジュール |
JPWO2015159677A1 (ja) * | 2014-04-15 | 2017-04-13 | シャープ株式会社 | 光電変換素子、色素増感太陽電池および色素増感太陽電池モジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5070704B2 (ja) | 2012-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5070704B2 (ja) | 光電変換装置 | |
JP4674435B2 (ja) | 光電変換素子 | |
JP5007784B2 (ja) | 光電変換装置 | |
JP4591131B2 (ja) | 色素増感光電変換素子およびその製造方法ならびに電子装置およびその製造方法ならびに電子機器 | |
JP4635474B2 (ja) | 光電変換素子、及びこれに用いる透明導電性基板 | |
JP5023866B2 (ja) | 色素増感光電変換素子およびその製造方法ならびに電子機器 | |
JP4635473B2 (ja) | 光電変換素子の製造方法及び半導体電極の製造方法 | |
JP5066792B2 (ja) | 色素増感光電変換素子、色素増感光電変換素子の製造方法、光電変換素子モジュール、電子機器、移動体および発電システム | |
US8415558B2 (en) | Dye sensitization photoelectric converter | |
JP4470370B2 (ja) | 光電変換素子の製造方法 | |
WO2010143548A1 (ja) | 色素増感光電変換素子およびその製造方法ならびに電子機器 | |
JP4380779B2 (ja) | 色素増感型光電変換装置 | |
JP2012212615A (ja) | 光電変換素子の製造方法、光電変換素子および電子機器 | |
JP2004234988A (ja) | 光電変換素子およびその製造方法ならびに電子装置およびその製造方法ならびに半導体層およびその製造方法 | |
JP4843899B2 (ja) | 光電変換素子およびその製造方法 | |
JP2012064485A (ja) | 色素増感光電変換装置 | |
JP4678125B2 (ja) | 光電変換素子およびその製造方法ならびに電子装置およびその製造方法 | |
JP2007242544A (ja) | 光電変換装置及びその製造方法、並びに金属酸化物多孔質層の表面処理液 | |
JP2015115110A (ja) | 色素増感太陽電池の製造方法および色素増感太陽電池 | |
JP4929660B2 (ja) | 色素増感光電変換素子、光電変換素子モジュール、電子機器、移動体および発電システム | |
JP2013058424A (ja) | 光増感色素、色素増感光電変換素子、電子機器および建築物 | |
JP2009081074A (ja) | 色素増感光電変換素子、電解質組成物、電解質用添加剤および電子機器 | |
JP4877426B2 (ja) | 色素増感光電変換素子、色素増感光電変換素子の製造方法、光電変換素子モジュール、電子機器、移動体および発電システム | |
JP2011187425A (ja) | 色素増感型光電変換装置及びその製造方法 | |
JP2012015124A (ja) | 色素増感光電変換素子、色素増感光電変換素子の製造方法、光電変換素子モジュール、電子機器、移動体および発電システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081114 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120507 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120724 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120806 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |