JP2007176112A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007176112A5
JP2007176112A5 JP2005380068A JP2005380068A JP2007176112A5 JP 2007176112 A5 JP2007176112 A5 JP 2007176112A5 JP 2005380068 A JP2005380068 A JP 2005380068A JP 2005380068 A JP2005380068 A JP 2005380068A JP 2007176112 A5 JP2007176112 A5 JP 2007176112A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
nozzle row
nozzle
ink jet
duty
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005380068A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007176112A (ja
JP5013712B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005380068A priority Critical patent/JP5013712B2/ja
Priority claimed from JP2005380068A external-priority patent/JP5013712B2/ja
Priority to US11/617,074 priority patent/US7506946B2/en
Publication of JP2007176112A publication Critical patent/JP2007176112A/ja
Publication of JP2007176112A5 publication Critical patent/JP2007176112A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5013712B2 publication Critical patent/JP5013712B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. インクを吐出する複数のノズルを配したノズル列を有する記録ヘッドを、記録媒体に対して相対的に走査させて記録を行うインクジェット記録装置であって、
    前記ノズル列の端部に位置する前記ノズルから吐出されたインク滴の着弾位置が前記ノズル列の内側に向けてずれる端よれ量に応じて、前記ノズル列の端部に位置するノズルの記録デューティを設定する記録デューティ設定手段を備えることを特徴とするインクジェット記録装置。
  2. 前記記録ヘッドには、ノズル列を形成した複数のヘッドチップが配列され、
    1つのヘッドチップと当該ヘッドチップに隣接するヘッドチップそれぞれのノズル列の、前記ヘッドチップが隣接する側の最端部に位置するノズルの相対位置は、前記各最端部ノズルから吐出されるインク滴の前記端よれ量に基づき設定されることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  3. 隣接する前記ヘッドチップそれぞれのノズル列は、前記ノズル配列方向における端部の記録位置が重なるつなぎ部を形成するようノズルが配列されることを特徴とする請求項2に記載のインクジェット記録装置。
  4. 前記つなぎ部は、隣接するヘッドチップの各ノズル列の最端部ノズルによって構成されることを特徴とする請求項3に記載のインクジェット記録装置。
  5. 前記記録デューティ設定手段は、前記端よれ量が最大値となる場合、前記各ノズル列の中の前記つなぎ部に位置する各最端部ノズルの記録デューティを、記録すべき画像の濃度を表す元画像データによって設定されている設定記録デューティと一致するよう設定し、
    前記端よれ量が最大値から減少する場合、前記端よれ量の減少量に伴って、前記ノズル列の中の前記つなぎ部に位置する前記各最端部ノズルの記録デューティを前記設定記録デューティから減少させるよう設定することを特徴とする請求項4に記載のインクジェット記録装置。
  6. 前記つなぎ部は、隣接するヘッドチップの各ノズル列の端部に位置する複数のノズルによって構成されることを特徴とする請求項3に記載のインクジェット記録装置。
  7. 前記記録デューティ設定手段は、前記各ノズル列の前記つなぎ部に位置する複数のノズルの中から前記端よれ量に応じて選択されたノズルの記録デューティを、記録すべき画像の濃度を表す元画像データによって設定されている設定記録デューティより減少させることを特徴とする請求項6に記載のインクジェット記録装置。
  8. 前記記録デューティ設定手段は、隣接するノズル列のうち、一方のノズル列によって吐出されたインク滴により形成されるドットと、他方のノズル列によって吐出されるインク滴により形成されるドットとが混在する画像領域を前記記録媒体上に形成するノズルであることを特徴とする請求項7に記載のインクジェット記録装置。
  9. 前記記録デューティ設定手段は、各ノズル列のつなぎ部におけるノズルの記録デューティを、前記ノズル列の最端部に位置するノズルからの距離に応じて減少させることを特徴とする請求項7または8に記載のインクジェット記録装置。
  10. 前記記録デューティ設定手段は、一定の領域内に吐出されるインク量と光学濃度との関係に合わせて前記元画像データをガンマ補正する処理と、前記つなぎ部に位置するノズルの記録デューティを減少させる処理とを統合して行うことを特徴とする請求項5ないし8のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
  11. 前記記録デューティ設定手段は、前記つなぎ部における各ノズルのインク吐出状態に応じて、前記つなぎ部における各ノズルの記録デューティを変更することを特徴とする請求項1ないし10のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
  12. 前記記録デューティ設定手段は、隣接するノズル列間で記録媒体上に形成する画像の光学濃度が異なる場合に、前記各ノズル列によって記録される画像の光学濃度が均一になるように、前記光学濃度が高くなるノズル列の記録デューティを減少させることを特徴とする請求項1ないし11のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
  13. 前記記録デューティ設定手段は、記録休止後に各ノズル列の端部によって前記記録媒体上に形成される画像の光学濃度が、前記元画像データによって表される濃度より濃くなる場合に、各ノズル列の端部によって前記記録媒体上に形成される画像の光学濃度が前記ノズル列全体で均一に戻るまで、前記ノズル列の端部およびこれに近接する部分の記録デューティを減少させることを特徴とする請求項1ないし12のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
  14. 前記記録デューティ設定手段は、前記ノズル列の端部によって前記記録媒体上に形成される画像の光学濃度が前記ノズル列全体で均一に戻るまでのインク吐出数を、記録動作休止時間に応じて決定し、記録動作開始から前記決定されたインク吐出数に達するまで前記ノズル列の端部およびこれに近接する部分の記録デューティを減少させることを特徴とする請求項13に記載のインクジェット記録装置。
  15. 前記記録ヘッドは、インクを吐出可能な複数のノズルを配したノズル列を有するヘッドチップを、配列適用可能な記録媒体の最大幅以上の幅に亘って配列してなり、
    前記記録ヘッドと記録媒体とを一定方向にのみ相対移動させて記録を行うことを特徴とする請求項1ないし14のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
  16. 前記記録ヘッドは、インクを吐出可能な複数のノズルを配した単一のノズル列を有し、
    前記記録媒体を前記記録ヘッドに対し相対的に移動させる副走査と、前記記録媒体の移動方向と交差する方向に沿って前記記録ヘッドを走査させる主走査とを繰り返すことにより、前記ノズル列の端部が記録媒体上の同一位置を複数回通過するよう走査することを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  17. インクを吐出する複数のノズルを配したノズル列を有する記録ヘッドを、記録媒体に対して相対的に走査させて記録を行うインクジェット記録方法であって、
    前記ノズル列の端部に位置する前記ノズルから吐出されたインク滴の着弾位置が前記ノズル列の内側に向けてずれる端よれ量に応じて、前記ノズル列の端部に位置するノズルの記録デューティを設定することを特徴とするインクジェット記録方法。
JP2005380068A 2005-12-28 2005-12-28 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 Expired - Fee Related JP5013712B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005380068A JP5013712B2 (ja) 2005-12-28 2005-12-28 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
US11/617,074 US7506946B2 (en) 2005-12-28 2006-12-28 Apparatus and method for ink jet printing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005380068A JP5013712B2 (ja) 2005-12-28 2005-12-28 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007176112A JP2007176112A (ja) 2007-07-12
JP2007176112A5 true JP2007176112A5 (ja) 2009-03-12
JP5013712B2 JP5013712B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=38262769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005380068A Expired - Fee Related JP5013712B2 (ja) 2005-12-28 2005-12-28 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7506946B2 (ja)
JP (1) JP5013712B2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5213317B2 (ja) * 2006-08-22 2013-06-19 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP5178071B2 (ja) * 2007-07-06 2013-04-10 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
US20090179936A1 (en) * 2008-01-10 2009-07-16 Seiko Epson Corporation Liquid ejection control device, method, and program
US20090179935A1 (en) * 2008-01-10 2009-07-16 Seiko Epson Corporation Liquid ejection control device, method, and program
JP5149689B2 (ja) * 2008-05-01 2013-02-20 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成方法及び記憶媒体
JP2010012625A (ja) * 2008-07-01 2010-01-21 Canon Inc インクジェット記録装置、その制御方法及びプログラム
JP5625332B2 (ja) * 2009-01-16 2014-11-19 株式会社リコー 画像形成方法、画像形成装置、及びプログラム
US8333452B2 (en) * 2009-01-16 2012-12-18 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, image forming method and computer-readable storage medium
JP5661366B2 (ja) * 2010-07-30 2015-01-28 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP5709551B2 (ja) * 2011-01-25 2015-04-30 キヤノン株式会社 画像記録装置および画像記録方法
JP5760478B2 (ja) * 2011-02-15 2015-08-12 セイコーエプソン株式会社 流体噴射装置及び流体噴射方法
JP5782739B2 (ja) * 2011-02-18 2015-09-24 セイコーエプソン株式会社 流体噴射装置及び流体噴射方法
JP5871501B2 (ja) * 2011-07-21 2016-03-01 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及び記録装置
JP2014012396A (ja) * 2012-06-08 2014-01-23 Canon Inc インクジェット記録装置
JP6064745B2 (ja) * 2013-03-29 2017-01-25 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP6281189B2 (ja) * 2013-03-29 2018-02-21 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP6910327B2 (ja) * 2013-06-27 2021-07-28 トーンジェット リミテッド プリントヘッドの制御
JP2016129967A (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 セイコーエプソン株式会社 記録装置及び記録方法
JP6519186B2 (ja) * 2015-01-14 2019-05-29 セイコーエプソン株式会社 記録装置及び記録方法
JP2016187896A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷方法
DE102016114123A1 (de) 2016-07-29 2018-02-01 Khs Gmbh Verfahren zur Bedruckung von Behältern
JP2018154062A (ja) * 2017-03-21 2018-10-04 株式会社Screenホールディングス インクジェット印刷装置およびインクジェット印刷方法
JP7073822B2 (ja) 2018-03-19 2022-05-24 株式会社リコー 液体吐出装置、処理方法決定装置及び処理方法決定プログラム
JP7452142B2 (ja) 2020-03-18 2024-03-19 株式会社リコー 液体吐出装置及び吐出調整方法
CN111791608B (zh) * 2020-09-10 2021-02-26 季华实验室 一种喷墨打印头无缝拼接的误差调整方法
JP2024017125A (ja) * 2022-07-27 2024-02-08 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び画像形成装置の制御プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3762117B2 (ja) * 1998-09-30 2006-04-05 キヤノン株式会社 記録装置および記録方法
EP1080919B1 (en) * 1999-08-24 2007-08-15 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
JP4164224B2 (ja) 1999-08-24 2008-10-15 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP4045412B2 (ja) * 2002-03-25 2008-02-13 セイコーエプソン株式会社 インクジェット式記録装置
JP2003285434A (ja) * 2002-03-28 2003-10-07 Olympus Optical Co Ltd 画像記録装置
JP2003341044A (ja) * 2002-05-29 2003-12-03 Toshiba Tec Corp カラーインクジェット記録装置
JP2005144919A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Canon Inc インクジェット記録ヘッド
JP4468016B2 (ja) * 2004-03-05 2010-05-26 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP5213317B2 (ja) * 2006-08-22 2013-06-19 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007176112A5 (ja)
JP4968040B2 (ja) 液滴吐出ユニット、液滴吐出ヘッド、及びこれを備えた画像形成装置
JP2011056942A5 (ja)
JP2006341518A5 (ja)
JP2006334995A (ja) インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、記録制御形態の設定方法、およびプログラム
JP2012035477A5 (ja) 記録装置及び記録方法
JP2011011382A5 (ja) 記録装置の制御方法
JP2006187872A5 (ja)
JP2006021532A5 (ja)
JP2006056077A5 (ja)
JP2012051188A5 (ja)
JP2003053962A5 (ja)
JP2011005701A5 (ja)
JP2009034996A5 (ja)
JP2011126173A5 (ja) インクジェット記録装置、インクジェット記録方法およびプログラム
JP2009095996A5 (ja)
JP2003118133A5 (ja)
JP6434817B2 (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP2006192891A5 (ja)
JP5756599B2 (ja) インクジェットプリンタ及び印刷方法
JP2008126451A5 (ja)
JP6378961B2 (ja) インクジェット画像形成装置およびクリーニング方法
JP2012143904A5 (ja)
JP2010069640A5 (ja)
JP2009056719A5 (ja)