JP2007160651A - プリンタ、および該プリンタにおけるデータクロック制御方法 - Google Patents

プリンタ、および該プリンタにおけるデータクロック制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007160651A
JP2007160651A JP2005358606A JP2005358606A JP2007160651A JP 2007160651 A JP2007160651 A JP 2007160651A JP 2005358606 A JP2005358606 A JP 2005358606A JP 2005358606 A JP2005358606 A JP 2005358606A JP 2007160651 A JP2007160651 A JP 2007160651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
thermal head
heating resistor
shift register
gradation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005358606A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Sekiguchi
英明 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP2005358606A priority Critical patent/JP2007160651A/ja
Publication of JP2007160651A publication Critical patent/JP2007160651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

【課題】サーマルヘッドと、サーマルヘッド制御部と、それらを接続する配線から生じる放射ノイズの影響を低減する。
【解決手段】サーマルヘッド駆動データ生成部14により、各発熱抵抗体R1〜Rnをオン・オフするデータを、1階調目からN階調目までの各階調目ごとに生成し、シリアルデータとして出力する。サーマルヘッド40では、このシリアルデータを受信し、シフトレジスタ41により各発熱抵抗体R1〜Rnに対応した位置に保持する。そして、シフトレジスタ41に保持されたオン・オフデータにより各発熱抵抗体R1〜Rnを通電する。この手順をN階調目まで繰り返し1ライン分の階調プリントを行う。そして、シリアルデータをシフトレジスタ41に格納する際には、各階調目ごとに、異なる周波数のデータクロック信号(CLOCK)を使用する。
【選択図】図1

Description

本発明は、昇華型プリンタ(単に、「昇華プリンタ」ともいう)に関し、特に、サーマルヘッドと、サーマルヘッド制御部と、それらの配線により生じる放射ノイズの影響を低減することができる、プリンタ、および該プリンタにおけるデータクロック制御方法に関する。
昇華プリンタは、染料または顔料が塗布されたインクリボンにサーマルヘッドを押し当て、サーマルヘッドの加熱により、インクリボンの染料または顔料を紙などの記録媒体に転写させ画像を形成するものであり、写真印刷の用途などで使用されている。図3は、昇華型プリンタのプリント部の構成例を示す図である。
図3(a)に示すように、ロール紙51(供給側)から巻き出されたプリント用紙52の上面側には、巻き出し側のインクリボンロール53(未使用部分)、インクリボン用ガイドロール55、サーマルヘッド40、巻き取り側のインクリボンコア59(使用済み部分)が順に配置される。インクリボン54には、Y(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)の3色のインク層(オーバーコート層を含む場合もある)が周期的に配置されている。インクリボンロール53から巻き出されたインクリボン54は、ガイドロール55にガイドされてロール紙51から巻き出されたプリント用紙52と重ね合わせられ、サーマルヘッド40とプラテンロール56との間を搬送された後、インクリボンコア59に巻き取られる。
プリント用紙52の下面側には、サーマルヘッド40に対向する位置にプラテンロール56が配置され、このプラテンロール56によりプリント用紙52がサーマルヘッド40の発熱抵抗体R1〜Rn(図3(b)参照)に適度に押圧される。また、ピンチロール57に対向する位置にはフィードロール58が配置される。これらピンチロール57とフィードロール58との間にプリント用紙52を挟み込んでフィードロール58を回転駆動することによりプリント用紙52が搬送される。フィードロール58は、図示しないギヤを介してパルスモータ等に連結されており、このパルスモータがフィードロール58を駆動する。
また、サーマルヘッド40は、図3(b)に示すように、形成する画像の1ライン分の発熱抵抗体R1〜Rnが主走査方向に配列されており(発熱抵抗体が複数ライン配置される場合もある)、これらの発熱抵抗体R1〜Rnにパルス通電することにより、インクリボン54の染料または顔料がプリント用紙52に転写される。
ところで、昇華型プリンタにおいては、プリント画像の階調制御は、発熱低抗体R1〜Rnへの単位通電時間Tとした場合に、画像データ(画素)の階調(N:整数)に応じた時間(N・T)だけ発熱抵抗体R1〜Rnに通電し、発熱抵抗体R1〜Rnに接したインクリボンを加熱し、加熱時間に応じた量のインクをプリント用紙に転写するようにしている。
図4は、従来のプリンタの構成例を示す図であり、特に、サーマルヘッドの駆動回路の例を示した図である。図4において、主制御部11は、CPU等を含み、プリンタ1Aの全体を統括制御する。入力バッファ12は、外部のホストコンピュータ(PC等)2からプリント対象となる画像を、YMC(イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C))等の入力画像データにより受信し記憶する。プリント用画像データ生成部13は、外部から受信したYMC入力画像データを、インクリボンに対応したプリント用画像データに変換する。
また、サーマルヘッド駆動データ生成部14は、プリント用画像データ生成部13からプリント対象画像の画像データを受信し、該画像データを基に発熱抵抗体R1〜Rnをオン・オフ駆動するためのオン・オフデータを生成し、サーマルヘッド40に出力する。このサーマルヘッド駆動データ生成部14から出力されるオン・オフデータはシリアルデータ(DATA)であり、例えば、256階調をプリントする場合は、各発熱抵抗体R1〜Rnをオン・オフするためのn個のシリアルデータ(“1”と“0”とを組み合わせたnビットデータ)を、255回送信することにより、1ライン分の階調プリントが行われる。
サーマルヘッド制御部15Aは、サーマルヘッド40を加熱制御するための、ストローブ信号(STROBE)、ラッチ信号(LATCH)、データクロック信号(CLOCK)を生成する。なお、データクロック信号(CLOCK)の生成には、データクロックジェネレータ16Aから供給される10MHzのクロック信号を使用する。
また、サーマルヘッド40内のR1〜Rnはn個並列接続された発熱抵抗体であり、Tr1〜Trnは、発熱抵抗体を駆動するドライバー用のトランジスタである。また、G1〜GnはANDゲートである。シフトレジスタ41は、サーマルヘッド駆動データ生成部14から送られるシリアルデータ(DATA)を、データクロック信号(CLOCK)により順次取り込み、シリアルデータをパラレルデータに変換し各発熱抵抗体R1〜Rnに対応した位置にオン・オフデータを保持するものである。
ラッチ用フリップフロップ42は、シフトレジスタ41に保持されたデータ(各発熱抵抗体に対応したオン・オフデータ)を、ラッチ信号(LATCH)により取り込み保持する。ラッチ用フリップフロップ42に保持されたデータは、ANDゲートG1〜Gnの一方の入力端子に向けて出力される。また、ANDゲートG1〜Gnの他方の入力端子には、ストローブ信号(STROBE)が入力される。
そして、このストローブ信号(STROBE)がアクティブになると、ラッチ用フリップフロップ42の出力信号がトランジスタTr1〜Trnのベース入力信号となる。これにより、ラッチ用フリップフロップ42の出力端子のうち、出力データ“1”の端子に(ANDゲートを介して)接続されるトランジスタTr1〜Trnがオンし、該トランジスタTr1〜Trnに接続された発熱抵抗体R1〜Rnが電源V+により駆動される。
図5は、サーマルヘッドの入力信号のタイムチャートを示す図である。図5を参照して、時刻t0〜t1の間に、サーマルヘッド駆動データ生成部14から、各発熱抵抗体R1〜Rnに対するn個のオン・オフデータ(1階調目のDATA)を受信し、データクロック信号(CLOCK)によりシフトレジスタ41に取り込む。このデータクロック信号(CLOCK)のクロック周波数は10MHzである。
そして、時刻t2において、シフトレジスタ41に取り込んだ各発熱抵抗体R1〜Rnに対するn個のオン・オフデータ(1階調目のオンオフデータ)を、ラッチ信号(LATCH)によりラッチ用フリップフロップ42に転写する。そして、時刻t3から時刻t6間にストローブ信号(STROBE)をアクティブ(図5の例ではアクティブロー)にし、発熱抵抗体R1〜Rnに1階調目の通電を行う。また、この1階調目の通電期間中の時刻t4から時刻t5の間に、各発熱抵抗体R1〜Rnに対する2階調目のn個のオン・オフデータを受信し、データクロック信号(CLOCK)によりシフトレジスタ41に取り込む。
以後、上記手順が繰り返され、1ライン分のn階調プリントが行われる。そして1ライン分のプリントが完了すると次の行(ライン)の画像データについて上記手順が実行される。
ところで、上述したように、サーマルヘッド40は、データクロック信号(CLOCK)によりシリアルデータ(DATA)をシフトレジスタ41に取り込み、シフトレジスタ41に取り込んだデータをラッチ信号(LATCH)によりラッチ用フリップフロップ42に転写し、該ラッチ用フリップフロップ42に保持されたデータを基に、ストローブ信号(STROBE)がアクティブの時間だけ発熱抵抗体R1〜Rnを加熱する。例えば、これを、255回繰り返せば256階調が表現できる。しかしながら、この場合、データクロック信号(CLOCK)は各階調で固定周波数であり、図6に示すように、サーマルヘッド40とサーマルヘッド制御部15Aとは長い配線でつながれているため、このデータクロック信号(CLOCK)の倍数の周波数の放射ノイズが、サーマルヘッド40、サーマルヘッド制御部15A、およびそれらの配線から発生する。このため、この放射ノイズが与える影響を低減することが求められていた。
なお、従来技術のパルス変調における階調制御方法がある。この従来技術のパルス変調における階調制御方法は、パルス幅変調またはパルス数変調により、画像データ応じたパルス幅またはパルス数を持つパルスを発生し、このパルスを用いて個々の発熱抵抗体への発熱制御を行う感熱記録装置に適用されるものであって、記録画像の発熱最大時間および階調数に応じて発熱制御クロックの発振周波数を適宜変更し、この発熱制御クロックを計数して画像データのパルス幅変調またはパルス数変調を行うものである。従って、この従来技術のパルス変調における階調制御方法によれば、発熱制御クロックの発振周波数が記録画像の発熱最大時間および階調数に応じて適宜変更することができるため、感熱記録装置間の機差や使用する感熱フイルム間の感度等に係わらず、常に、所定の濃度範囲で所定の階調表示を行うことができるという効果がある。
しかしながら、本発明は、サーマルヘッドと、サーマルヘッド制御部と、それらの配線により生じる放射ノイズの影響を低減することを目的としており、上記従来技術とは発明の目的と構成が異なるものである。
特許第3608863号明細書
上述したように、サーマルヘッドとサーマルヘッド制御部とは長い配線でつながれているため、データクロック信号の倍数の周波数の放射ノイズが、サーマルヘッドと、サーマルヘッド制御部と、それらの配線から発生する。このため、この放射ノイズが与える影響を低減する方法が求められていた。
本発明は上記問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、サーマルヘッドと、サーマルヘッド制御部と、それらの配線により生じる放射ノイズの影響を低減することができる、プリンタ、および該プリンタにおけるデータクロック制御方法を提供することにある。
本発明は上記課題を解決するためになされたものであり、本発明のプリンタは、インクリボンを用紙に押し当て、発熱抵抗体を主走査方向にライン配列したサーマルヘッドにより前記インクリボンに熱を加えることによってインクをプリント用紙に転写し印刷を行うプリンタであって、前記サーマルヘッドの各発熱抵抗体をオン・オフするデータをシリアルデータとして生成するサーマルヘッド駆動データ生成手段と、前記サーマルヘッド駆動データ生成手段により生成された各発熱抵抗体のオン・オフデータをシリアルデータとして受信し、該シリアルデータを、シフトレジスタにより各発熱抵抗体に対応した位置にパラレルに保持するシフトレジスタ手段と、前記シフトレジスタに保持されたオン・オフデータにより前記発熱抵抗体を所定の単位時間通電する発熱抵抗体駆動手段と、前記シリアルデータを前記シフトレジスタに格納するためのデータクロック信号として、前記シフトレジスタへ1ライン分の各発熱抵抗体のオン・オフデータを格納する度に、異なる周波数のデータクロック信号を選択するデータクロック周波数制御手段とを備えることを特徴とする。
このような構成であれば、サーマルヘッド駆動データ生成手段により、プリント対象画像の1ライン分のプリントデータごとに、各発熱抵抗体のオン・オフデータを生成し、シリアルデータとして出力する。このシリアルデータを、シフトレジスタにより各発熱抵抗体に対応した位置にパラレルに保持する。そして、発熱抵抗体駆動手段(例えば、発熱抵抗体駆動用ICとその制御回路)により、シフトレジスタに保持されたオン・オフデータを基に各発熱抵抗体を所定の単位時間通電する。そして、シリアルデータをシフトレジスタに格納するためのデータクロック信号として、シフトレジスタへ各発熱抵抗体のオン・オフデータ(1ライン分のオン・オフデータ)を格納する度に、異なる周波数のデータクロック信号を使用する。
これにより、データクロック信号により発生する放射ノイズが、特定の周波数(データクロック周波数の倍数の周波数)の位置で連続して発生することがなくなり、放射ノイズの周波数が分散され、サーマルヘッドと、サーマルヘッド制御部(データクロック信号などのサーマルヘッド制御信号を生成する装置)と、それらの配線により生じる放射ノイズの影響を低減することができる。
また、本発明のプリンタは、インクリボンを用紙に押し当て、発熱抵抗体を主走査方向にライン配列したサーマルヘッドにより前記インクリボンに熱を加えることによってインクをプリント用紙に転写し、N階調印刷を行うプリンタであって、プリントする1ラインに対して各発熱抵抗体へのオン・オフデータの設定と該オン・オフデータによる各発熱抵抗体へのオン・オフ通電を繰り返し行い、1ライン分のN階調印刷を行うプリンタにおいて、前記サーマルヘッドの各発熱抵抗体をオン・オフするデータを、1階調目からN階調目まで各階調目ごとに生成し、シリアルデータとして出力するサーマルヘッド駆動データ生成手段と、前記各階調目ごとに、前記サーマルヘッド駆動データ生成手段により生成された各発熱抵抗体のオン・オフデータをシリアルデータとして受信し、該シリアルデータをシフトレジスタにより各発熱抵抗体に対応した位置にパラレルに保持するシフトレジスタ手段と、前記各階調目ごとに、前記シフトレジスタに保持されたオン・オフデータにより前記発熱抵抗体を所定の単位時間通電する発熱抵抗体駆動手段と、前記シリアルデータを前記シフトレジスタに格納するためデータクロック信号として、各階調目ごとに異なる周波数のデータクロック信号を選択するデータクロック周波数制御手段とを備えることを特徴とする。
このような構成であれば、サーマルヘッド駆動データ生成手段により、プリント対象画像の1ライン分のプリントデータについて、サーマルヘッドの各発熱抵抗体をオン・オフするデータを、1階調目からN階調目までの各階調目ごとに生成し、シリアルデータとして出力する。このシリアルデータを、シフトレジスタにより各発熱抵抗体に対応した位置にパラレルに保持する。そして、発熱抵抗体駆動手段(例えば、発熱抵抗体駆動用ICとその制御回路)により、シフトレジスタに保持されたオン・オフデータを基に各発熱抵抗体を所定の単位時間通電する。この手順をN階調目まで繰り返し、1ライン分のN階調プリントを行う。そして、シリアルデータをシフトレジスタに格納するためのデータクロック信号として、各階調目ごとに、異なる周波数のデータクロック信号を使用する。
これにより、データクロック信号により発生する放射ノイズが、特定の周波数(データクロック周波数の倍数の周波数)の位置で連続して発生することがなくなり、放射ノイズの周波数が分散され、サーマルヘッドと、サーマルヘッド制御部(データクロック信号などのサーマルヘッド制御信号を生成する装置)と、それらの配線により生じる放射ノイズの影響を低減することができる。
また、本発明のプリンタは、前記シフトレジスタがサーマルヘッド内に含まれ、該シフトレジスタが、サーマルヘッドへの外部配線を通して、前記シリアルデータおよび前記データクロック信号を受信するように構成されたことを特徴とする。
このような構成であれば、サーマルヘッド内にシフトレジスタを設け、シフトレジスタは、シリアルデータおよびデータクロック信号を外部装置からの配線を通して受信する。そして、データクロック信号として、シフトレジスタに1ライン分のデータを格納する度に、異なる周波数のデータクロック信号を受信する。
これにより、サーマルヘッド内のシフトレジスタへのデータクロック信号が外部装置から長い配線を通して供給される場合においても、該データクロック信号により発生する放射ノイズが、特定の周波数(データクロック周波数の倍数の周波数)の位置で連続して発生することがなくなり、放射ノイズの周波数が分散され、サーマルヘッドと、サーマルヘッド制御部(データクロック信号などのサーマルヘッド制御信号を生成する装置)と、それらの配線により生じる放射ノイズの影響を低減することができる。
また、本発明のデータクロック制御方法は、インクリボンを用紙に押し当て、発熱抵抗体を主走査方向にライン配列したサーマルヘッドにより前記インクリボンに熱を加えることによってインクをプリント用紙に転写し印刷を行うプリンタにおけるデータクロック制御方法であって、前記プリンタ内の制御部により、前記サーマルヘッドの各発熱抵抗体をオン・オフするデータをシリアルデータとして生成するサーマルヘッド駆動データ生成手順と、前記サーマルヘッド駆動データ生成手順により生成された各発熱抵抗体のオン・オフデータをシリアルデータとして受信し、該シリアルデータを、シフトレジスタにより各発熱抵抗体に対応した位置にパラレルに保持する手順と、前記シフトレジスタに保持されたオン・オフデータにより前記発熱抵抗体を所定の単位時間通電する発熱抵抗体駆動手順と、前記シリアルデータを前記シフトレジスタに格納するためのデータクロック信号として、前記シフトレジスタへ1ライン分の各発熱抵抗体のオン・オフデータを格納する度に、異なる周波数のデータクロック信号を選択するデータクロック周波数制御手順とが行われることを特徴とする。
このような手順であれば、サーマルヘッド駆動データ生成手段により、プリント対象画像の1ライン分のプリントデータごとに、各発熱抵抗体のオン・オフデータを生成し、シリアルデータとして出力する。このシリアルデータを、シフトレジスタにより各発熱抵抗体に対応した位置にパラレルに保持する。そして、発熱抵抗体駆動手段(例えば、発熱抵抗体駆動用IC)により、シフトレジスタに保持されたオン・オフデータを基に各発熱抵抗体を所定の単位時間通電する。そして、シリアルデータをシフトレジスタに格納するためのデータクロック信号として、シフトレジスタへ各発熱抵抗体のオン・オフデータ(1ライン分のオン・オフデータ)を格納する度に、異なる周波数のデータクロック信号を使用する。
これにより、データクロック信号により発生する放射ノイズが、特定の周波数(データクロック周波数の倍数の周波数)の位置で連続して発生することがなくなり、放射ノイズの周波数が分散され、サーマルヘッドと、サーマルヘッド制御部(データクロック信号などのサーマルヘッド制御信号を生成する装置)と、それらの配線により生じる放射ノイズの影響を低減することができる。
また、本発明のデータクロック制御方法は、インクリボンを用紙に押し当て、発熱抵抗体を主走査方向にライン配列したサーマルヘッドにより前記インクリボンに熱を加えることによってインクをプリント用紙に転写し、N階調印刷を行うプリンタであって、プリントする1ラインに対して各発熱抵抗体へのオン・オフデータの設定と該オン・オフデータによる各発熱抵抗体へのオン・オフ通電を繰り返し行い、1ライン分のN階調印刷を行うプリンタにおけるデータクロック制御方法であって、前記プリンタ内の制御部により、前記サーマルヘッドの各発熱抵抗体をオン・オフするデータを、1階調目からN階調目まで各階調目ごとに生成し、シリアルデータとして出力するサーマルヘッド駆動データ生成手順と、前記各階調目ごとに、前記サーマルヘッド駆動データ生成手順により生成された各発熱抵抗体のオン・オフデータをシリアルデータとして受信し、該シリアルデータをシフトレジスタにより各発熱抵抗体に対応した位置にパラレルに保持する手順と、前記各階調目ごとに、前記シフトレジスタに保持されたオン・オフデータにより前記発熱抵抗体を所定の単位時間通電する発熱抵抗体駆動手順と、前記シリアルデータを前記シフトレジスタに格納するためデータクロック信号として、各階調目ごとに異なる周波数のデータクロック信号を選択するデータクロック周波数制御手順とが行われることを特徴とする。
このような手順であれば、サーマルヘッド駆動データ生成手段により、プリント対象画像の1ライン分のプリントデータについて、サーマルヘッドの各発熱抵抗体をオン・オフするデータを、1階調目からN階調目までの各階調目ごとに生成し、シリアルデータとして出力する。このシリアルデータを、シフトレジスタにより各発熱抵抗体に対応した位置にパラレルに保持する。そして、発熱抵抗体駆動手段(例えば、発熱抵抗体駆動用IC)により、シフトレジスタに保持されたオン・オフデータを基に各発熱抵抗体を所定の単位時間通電する。この手順をN階調目まで繰り返し、1ライン分のN階調プリントを行う。そして、シリアルデータをシフトレジスタに格納するためのデータクロック信号として、各階調目ごとに、異なる周波数のデータクロック信号を使用する。
これにより、データクロック信号により発生する放射ノイズが、特定の周波数(データクロック周波数の倍数の周波数)の位置で連続して発生することがなくなり、放射ノイズの周波数が分散され、サーマルヘッドと、サーマルヘッド制御部(データクロック信号などのサーマルヘッド制御信号を生成する装置)と、それらの配線により生じる放射ノイズの影響を低減することができる。
本発明のプリンタにおいては、データクロック信号により発生する放射ノイズが、特定の周波数(データクロック周波数の倍数の周波数)の位置で連続して発生することがなくなり、放射ノイズの周波数が分散され、サーマルヘッドと、サーマルヘッド制御部と、それらの配線により生じる放射ノイズの影響を低減することができる。
図1は、本発明によるプリンタの構成例を示す図であり、本発明に直接関係する部分を示したものである。図1に示すプリンタ1においては、図4に示すプリンタ1Aと比較して、新たに分周回路部18が追加され、また、データクロックジェネレータ16と、サーマルヘッド制御部15の構成が異なるものである。
図1において、主制御部11は、CPU等を含み、プリンタ1の全体を統括制御する。入力バッファ12は、外部のホストコンピュータ(PC等)2からプリント対象となる画像を、YMC(イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C))等の入力画像データにより受信し記憶する。プリント用画像データ生成部13は、外部から受信したYMC入力画像データを、インクリボンに対応したプリント用画像データに変換する。
また、サーマルヘッド駆動データ生成部14は、プリント用画像データ生成部13からプリント対象画像の画像データを受信し、該画像データを基にサーマルヘッド40の発熱抵抗体R1〜Rnをオン・オフ駆動するためのオン・オフデータを生成し、サーマルヘッド40に出力する。このサーマルヘッド駆動データ生成部14から出力されるオン・オフデータはシリアルデータ(DATA)であり、例えば、256階調をプリントする場合は、各発熱抵抗体R1〜Rnをオン・オフするためのn個のデータ(“1”と“0”とを組合せたnビットデータ)を、255回送信することにより、1ライン分の256階調プリントが行われる。
サーマルヘッド制御部15は、サーマルヘッド40を加熱制御するための、ストローブ信号(STROBE)、ラッチ信号(LATCH)、データクロック信号(CLOCK)を生成する。また、サーマルヘッド制御部15内にはデータクロック信号(CLOCK)を生成するためのデータクロック周波数制御部17を有している。
データクロック周波数制御部17では、分周回路部18から供給される複数の周波数(例えば、12MHz、10MHz、8MHz、6MHzなど)から、プリントする各階調目ごとに周波数を選択し、データクロック信号(CLOCK)を生成する。
分周回路部18は、データクロックジェネレータ16から高周波数のクロック信号(例えば、数100MHz〜数GHzなど)を受信し、複数の周波数(例えば、12MHz、10MHz、8MHz、6MHzなど)のクロック信号を生成する。なお、データクロックジェネレータ16として、主制御部11内のCPUに使用されるクロック信号を利用することもできる。
また、サーマルヘッド40内のR1〜Rnはn個並列接続された発熱抵抗体であり、Tr1〜Trnは、発熱抵抗体を駆動するドライバー用のトランジスタである。また、G1〜GnはANDゲートである。シフトレジスタ41は、サーマルヘッド駆動データ生成部14から送られるシリアルデータ(DATA)を、データクロック信号(CLOCK)により順次取り込み、シリアルデータをパラレルデータに変換し、各発熱抵抗体R1〜Rnに対応する位置にオン・オフデータを保持するものである。
ラッチ用フリップフロップ42は、シフトレジスタ41に保持されたデータ(各発熱抵抗体に対応したデータ)を、ラッチ信号(LATCH)により取り込み保持する。ラッチ用フリップフロップ42に保持されたデータは、ANDゲートG1〜Gnの一方の入力端子に向けて出力される。また、ANDゲートG1〜Gnの他方の入力端子には、ストローブ信号(STROBE)が入力される。そして、このストローブ信号(STROBE)がアクティブになると、ラッチ用フリップフロップ42の出力信号がトランジスタTr1〜Trnのベース入力信号となる。これにより、ラッチ用フリップフロップ42の出力端子のうち、出力データ“1”が出力される端子に(ANDゲートを介して)接続されたトランジスタTr1〜Trnがオンし、該トランジスタTr1〜Trnに接続された発熱抵抗体R1〜Rnが電源V+により駆動される。
なお、前記サーマルヘッド駆動データ生成手段は、サーマルヘッド駆動データ生成部14に相当し、発熱抵抗体駆動手段は、ラッチ用フリップフロップ42、ANDゲートG1〜Gn、トランジスタTr1〜Trn、およびサーマルヘッド制御部15等に相当し、データクロック周波数制御手段は、データクロック周波数制御部17に相当し、シフトレジスタ手段は、シフトレジスタ41に相当する。
図2は、本発明におけるサーマルヘッドへの入力信号のタイムチャートを示す図である。図2を参照して、時刻t0〜t1の間に、サーマルヘッド駆動データ生成部14から、各発熱抵抗体R1〜Rnに対するn個のオン・オフデータ(1階調目のDATA)を受信し、データクロック信号(CLOCK)によりシフトレジスタ41に取り込む。そして、この場合の、データクロック信号(CLOCK)のクロック周波数を10MHzとする。
そして、時刻t2において、シフトレジスタ41に取り込んだ各発熱抵抗体R1〜Rnに対するn個のオン・オフデータ(1階調目のオンオフデータ)を、ラッチ信号(LATCH)によりラッチ用フリップフロップ42に転写する。そして、時刻t3から時刻t6間にストローブ信号(STROBE)をアクティブ(図2の例ではアクティブロー)にし、発熱抵抗体R1〜Rnに1階調目の通電を行う。
また、この1階調目の通電期間中の時刻t4から時刻t5の間に、各発熱抵抗体R1〜Rnに対する2階調目のn個のオン・オフデータを受信し、データクロック信号(CLOCK)によりシフトレジスタ41に取り込む。そして、この場合のデータクロック信号(CLOCK)の周波数を12MHzとする。
同様にして、この2階調目の通電期間中(時刻t6から時刻t9)の時刻t7から時刻t8の間に、各発熱抵抗体R1〜Rnに対する3階調目のn個のオン・オフデータを受信し、データクロック信号(CLOCK)によりシフトレジスタ41に取り込む。そして、この場合のデータクロック信号(CLOCK)の周波数を8MHzとする。以後、同様にして、データクロック信号(CLOCK)の周波数を変更しながら、各発熱抵抗体R1〜Rnに対するオン・オフデータをシフトレジスタ41に取り込んで行く。そして、上記手順により、1ライン分(1行分)のn階調プリントが行われる。そして1ライン分のプリントが完了すると次の行の画像データについて上記手順が実行される。
これにより、放射ノイズが、特定の周波数(データクロック周波数の倍数の周波数)の位置で連続して発生することがなくなり、放射ノイズの周波数が分散され、放射ノイズの影響を緩和できる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明のプリンタは、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
本発明においては、サーマルヘッドと、サーマルヘッド制御部と、それらの配線により生じる放射ノイズの影響を低減することができるので、本発明は、プリンタ、および該プリンタにおけるデータクロック制御方法等に有用である。
本発明によるプリンタの構成例を示す図である。 本発明におけるサーマルヘッドの入力信号のタイムチャートを示す図である。 昇華型プリンタのプリント部の構成例を示す図である。 従来のプリンタの構成例を示す図である。 サーマルヘッドの入力信号のタイムチャートを示す図である。 サーマルヘッドとサーマルヘッド制御部の配線による放射ノイズを示す図である。
符号の説明
1、1…プリンタ
2…ホストコンピュータ
11…主制御部
12…入力バッファ
13…プリント用画像データ生成部
14…サーマルヘッド駆動データ生成部
15、15A…サーマルヘッド制御部
16、16A…データクロックジェネレータ
17…データクロック周波数制御部
18…分周回路部
40…サーマルヘッド
41…シフトレジスタ
42…ラッチ用フリップフロップ
51ロール紙
52…プリント用紙
53…インクリボンロール
54…インクリボン
55…ガイドロール
56…プラテンロール
57…ピンチロール
58…フィードロール
59…インクリボンコア
R1〜Rn発熱抵抗体
Tr1〜Trn…トランジスタ
G1〜Gn…ANDゲート

Claims (5)

  1. インクリボンを用紙に押し当て、発熱抵抗体を主走査方向にライン配列したサーマルヘッドにより前記インクリボンに熱を加えることによってインクをプリント用紙に転写し印刷を行うプリンタであって、
    前記サーマルヘッドの各発熱抵抗体をオン・オフするデータをシリアルデータとして生成するサーマルヘッド駆動データ生成手段と、
    前記サーマルヘッド駆動データ生成手段により生成された各発熱抵抗体のオン・オフデータをシリアルデータとして受信し、該シリアルデータを、シフトレジスタにより各発熱抵抗体に対応した位置にパラレルに保持するシフトレジスタ手段と、
    前記シフトレジスタに保持されたオン・オフデータにより前記発熱抵抗体を所定の単位時間通電する発熱抵抗体駆動手段と、
    前記シリアルデータを前記シフトレジスタに格納するためのデータクロック信号として、前記シフトレジスタへ1ライン分の各発熱抵抗体のオン・オフデータを格納する度に、異なる周波数のデータクロック信号を選択するデータクロック周波数制御手段と
    を備えることを特徴とするプリンタ。
  2. インクリボンを用紙に押し当て、発熱抵抗体を主走査方向にライン配列したサーマルヘッドにより前記インクリボンに熱を加えることによってインクをプリント用紙に転写し、N階調印刷を行うプリンタであって、プリントする1ラインに対して各発熱抵抗体へのオン・オフデータの設定と該オン・オフデータによる各発熱抵抗体へのオン・オフ通電を繰り返し行い、1ライン分のN階調印刷を行うプリンタにおいて、
    前記サーマルヘッドの各発熱抵抗体をオン・オフするデータを、1階調目からN階調目まで各階調目ごとに生成し、シリアルデータとして出力するサーマルヘッド駆動データ生成手段と、
    前記各階調目ごとに、前記サーマルヘッド駆動データ生成手段により生成された各発熱抵抗体のオン・オフデータをシリアルデータとして受信し、該シリアルデータをシフトレジスタにより各発熱抵抗体に対応した位置にパラレルに保持するシフトレジスタ手段と、
    前記各階調目ごとに、前記シフトレジスタに保持されたオン・オフデータにより前記発熱抵抗体を所定の単位時間通電する発熱抵抗体駆動手段と、
    前記シリアルデータを前記シフトレジスタに格納するためデータクロック信号として、各階調目ごとに異なる周波数のデータクロック信号を選択するデータクロック周波数制御手段と
    を備えることを特徴とするプリンタ。
  3. 前記シフトレジスタがサーマルヘッド内に含まれ、該シフトレジスタが、サーマルヘッドへの外部配線を通して、前記シリアルデータおよび前記データクロック信号を受信するように構成されたこと
    を特徴とする請求項1または請求項2に記載のプリンタ。
  4. インクリボンを用紙に押し当て、発熱抵抗体を主走査方向にライン配列したサーマルヘッドにより前記インクリボンに熱を加えることによってインクをプリント用紙に転写し印刷を行うプリンタにおけるデータクロック制御方法であって、
    前記プリンタ内の制御部により、
    前記サーマルヘッドの各発熱抵抗体をオン・オフするデータをシリアルデータとして生成するサーマルヘッド駆動データ生成手順と、
    前記サーマルヘッド駆動データ生成手順により生成された各発熱抵抗体のオン・オフデータをシリアルデータとして受信し、該シリアルデータを、シフトレジスタにより各発熱抵抗体に対応した位置にパラレルに保持する手順と、
    前記シフトレジスタに保持されたオン・オフデータにより前記発熱抵抗体を所定の単位時間通電する発熱抵抗体駆動手順と、
    前記シリアルデータを前記シフトレジスタに格納するためのデータクロック信号として、前記シフトレジスタへ1ライン分の各発熱抵抗体のオン・オフデータを格納する度に、異なる周波数のデータクロック信号を選択するデータクロック周波数制御手順と
    が行われることを特徴とするデータクロック制御方法。
  5. インクリボンを用紙に押し当て、発熱抵抗体を主走査方向にライン配列したサーマルヘッドにより前記インクリボンに熱を加えることによってインクをプリント用紙に転写し、N階調印刷を行うプリンタであって、プリントする1ラインに対して各発熱抵抗体へのオン・オフデータの設定と該オン・オフデータによる各発熱抵抗体へのオン・オフ通電を繰り返し行い、1ライン分のN階調印刷を行うプリンタにおけるデータクロック制御方法であって、
    前記プリンタ内の制御部により、
    前記サーマルヘッドの各発熱抵抗体をオン・オフするデータを、1階調目からN階調目まで各階調目ごとに生成し、シリアルデータとして出力するサーマルヘッド駆動データ生成手順と、
    前記各階調目ごとに、前記サーマルヘッド駆動データ生成手順により生成された各発熱抵抗体のオン・オフデータをシリアルデータとして受信し、該シリアルデータをシフトレジスタにより各発熱抵抗体に対応した位置にパラレルに保持する手順と、
    前記各階調目ごとに、前記シフトレジスタに保持されたオン・オフデータにより前記発熱抵抗体を所定の単位時間通電する発熱抵抗体駆動手順と、
    前記シリアルデータを前記シフトレジスタに格納するためデータクロック信号として、各階調目ごとに異なる周波数のデータクロック信号を選択するデータクロック周波数制御手順と
    が行われることを特徴とするデータクロック制御方法。

JP2005358606A 2005-12-13 2005-12-13 プリンタ、および該プリンタにおけるデータクロック制御方法 Pending JP2007160651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005358606A JP2007160651A (ja) 2005-12-13 2005-12-13 プリンタ、および該プリンタにおけるデータクロック制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005358606A JP2007160651A (ja) 2005-12-13 2005-12-13 プリンタ、および該プリンタにおけるデータクロック制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007160651A true JP2007160651A (ja) 2007-06-28

Family

ID=38244102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005358606A Pending JP2007160651A (ja) 2005-12-13 2005-12-13 プリンタ、および該プリンタにおけるデータクロック制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007160651A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63199660A (ja) * 1987-02-14 1988-08-18 Sony Corp 感熱ヘツドの駆動制御装置
JPH08267822A (ja) * 1995-03-29 1996-10-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2000037897A (ja) * 1999-07-30 2000-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd サ―マルヘッド駆動装置
JP2002059582A (ja) * 2000-08-21 2002-02-26 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録装置
JP2002279363A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Nippon Signal Co Ltd:The 表示機能付きカード処理装置およびそれを用いたシステム
JP2003330654A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Canon Inc 記録装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63199660A (ja) * 1987-02-14 1988-08-18 Sony Corp 感熱ヘツドの駆動制御装置
JPH08267822A (ja) * 1995-03-29 1996-10-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2000037897A (ja) * 1999-07-30 2000-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd サ―マルヘッド駆動装置
JP2002059582A (ja) * 2000-08-21 2002-02-26 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録装置
JP2002279363A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Nippon Signal Co Ltd:The 表示機能付きカード処理装置およびそれを用いたシステム
JP2003330654A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Canon Inc 記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7319473B2 (en) Thermal recording system and method
JP6119522B2 (ja) カラー印刷機とカラー印刷機の加熱パルス制御方法
JP2007160651A (ja) プリンタ、および該プリンタにおけるデータクロック制御方法
JP3321987B2 (ja) 印刷装置
JPH02269065A (ja) 熱記録方式および前記熱記録方式を用いる記録装置
JP2001150712A (ja) サーマルプリント方法
JP2018103554A (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP2023180803A (ja) プリンタ、印刷方法、および印刷プログラム
JP2007331345A (ja) プリンタ、および該プリンタにおけるプリント位置制御方法
JP5574347B2 (ja) サーマルヘッドを制御するユニットを有する装置
JP2000168116A (ja) サーマルプリンタ装置及び印字制御方法
JPH06328760A (ja) サーマルプリンタ
JP2660106B2 (ja) サーマルプリンタ
JPH0620613Y2 (ja) 熱転写式カラ−プリンタのヘツドドライブ回路
JP3470387B2 (ja) 印刷装置
JP2859182B2 (ja) サーマルプリンタ
JP5830759B2 (ja) 多階調の画像を生成する信号を供給する装置
JPH04220360A (ja) サーマルヘッド
JPH032060A (ja) 記録ヘッドの駆動制御方式
JP4799676B2 (ja) サーマルプリンタ
JP2723722B2 (ja) 多色感熱記録装置
JP2008036819A (ja) サーマルプリンタ
CN116490371A (zh) 打印机、打印控制方法、存储介质
JPH05278253A (ja) サーマルヘッドの駆動方法
JP2002283600A (ja) 印字装置及び印字システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081204

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Effective date: 20101201

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

A977 Report on retrieval

Effective date: 20110330

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20110802

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111129