JP2007131791A - 粘着性シート及び保持治具 - Google Patents
粘着性シート及び保持治具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007131791A JP2007131791A JP2005328137A JP2005328137A JP2007131791A JP 2007131791 A JP2007131791 A JP 2007131791A JP 2005328137 A JP2005328137 A JP 2005328137A JP 2005328137 A JP2005328137 A JP 2005328137A JP 2007131791 A JP2007131791 A JP 2007131791A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive
- adhesive sheet
- adherend
- strong
- holding jig
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Abstract
【解決手段】表面に、弱粘着部又は非粘着部と強粘着部とを備え、前記弱粘着部又は前記非粘着部及び前記強粘着部のいずれか一方を海とし、他方を島とする海島構造を有してなることを特徴とする粘着性シート、及び、気体を流通する通気孔を有する基体と、前記基体上に固定される前記粘着性シートとを備えた保持治具。
【選択図】図6
Description
請求項1は、表面に、弱粘着部又は非粘着部と強粘着部とを備え、前記弱粘着部又は前記非粘着部及び前記強粘着部のいずれか一方を海とし、他方を島とする海島構造を有してなることを特徴とする粘着性シートであり、
請求項2は、前記強粘着部は、前記表面に被粘着物を載置した場合に、前記表面を少なくとも90度傾斜させたときに、前記被粘着物が保持されるのに十分な粘着力を有する請求項1に記載の粘着性シートであり、
請求項3は、前記強粘着部は、前記被粘着物の単位面積あたりの自重(g/mm2)よりも大きな粘着力(g/mm2)を有する請求項1又は2に記載の粘着性シートであり、
請求項4は、前記弱粘着部又は非粘着部は、その粘着力が1g/mm2未満である請求項1〜3のいずれか1項に記載の粘着性シートであり、
請求項5は、前記強粘着部と前記弱粘着部又は非粘着部とは、それらの粘着力の差が1〜60(g/mm2)であり、前記弱粘着部又は非粘着部は、前記表面の表面積に対する面積率が20〜95%である請求項1〜4のいずれか1項に記載の粘着性シートであり、
請求項6は、前記粘着性シートは、シリコーンゴム又はフッ素系ゴムで形成されて成る請求項1〜5のいずれか1項に記載の粘着性シートである。
請求項7は、気体を流通する通気孔を有する基体と、前記基体上に固定され、請求項1〜6のいずれか1項に記載の粘着性シートとを備えた保持治具であり、
請求項8は、前記粘着性シートは、弱粘着部又は非粘着部が突出し、又は、強粘着部が陥没して、その前記表面に粘着された被粘着物を離脱することができる請求項7に記載の保持治具である。
ステンレス鋼を用いて、図5(a)に示される基体20Aを作製した。ただし、基体20Aにおいて、凸状体24を、縦横18個ずつ、合計324個形成した。作製した基体20Aの大きさは、縦100mm、横100mm、厚さ6mmであった。なお、凸状体24の大きさは、後述する粘着性シートにおける弱粘着部の面積率となるように、調整した。
前記組成物において、ポリオルガノシロキサン粘着剤の配合量を、45質量部、30質量部及び15質量部に変更し、表1に示す弱粘着部の粘着力となるように紫外線の照射量及び照射時間を変更した以外は、実施例1と同様にして、保持治具B〜Dを作製した。
(実施例5)
基体20Aにおける凸状体24の個数を、縦横33個ずつ合計1089個形成し、この凸状体24の配置パターンと一致するパターンを有するマスキング部材を用いて、紫外線を照射した以外は、実施例2と同様にして、保持治具Eを作製した。
(実施例6)
前記マスキング部材における前記凸状体24の配置パターンと一致するパターンを少し大きくして、表1に示す面積率となるように作成したマスキング部材を用いた以外は、実施例2と同様にして、保持治具Fを作製した。
(実施例7及び8)
基体20Aにおける凸状体24の個数を、それぞれ、縦横25個ずつ合計625個及び縦横10個ずつ合計100個形成し、これらの凸状体24の配置パターンと一致するパターンを有するマスキング部材を用いて、紫外線を照射した以外は、実施例2と同様にして、保持治具G及びHを作製した。
(実施例9〜12)
前記粘着性シート10Aに照射する紫外線の照射時間を1分、2.5分、5分及び7分に変更した以外は実施例2と同様にして、保持治具I〜Lを作製した。
前記粘着性シートの全表面に紫外線を照射した以外は、実施例1と同様にして、保持治具Mを作製した。
(比較例2)
前記粘着性シートに紫外線を照射しない以外は、実施例2と同様にして、保持治具Nを作製した。
10 粘着性シート
11 島部分
12 海部分
20 基体
21 通気孔
22 周壁部
23 内部空間
24 凸状体
25 頂上面
26 閉塞空間
27 接着層
30 被粘着物
Claims (8)
- 表面に、弱粘着部又は非粘着部と強粘着部とを備え、前記弱粘着部又は前記非粘着部及び前記強粘着部のいずれか一方を海とし、他方を島とする海島構造を有してなることを特徴とする粘着性シート。
- 前記強粘着部は、前記表面に被粘着物を載置した場合に、前記表面を少なくとも90度傾斜させたときに、前記被粘着物が保持されるのに十分な粘着力を有する請求項1に記載の粘着性シート。
- 前記強粘着部は、前記被粘着物の単位面積あたりの自重(g/mm2)よりも大きな粘着力(g/mm2)を有する請求項1又は2に記載の粘着性シート。
- 前記弱粘着部又は非粘着部は、その粘着力が1g/mm2未満である請求項1〜3のいずれか1項に記載の粘着性シート。
- 前記強粘着部と前記弱粘着部又は非粘着部とは、それらの粘着力の差が1〜60(g/mm2)であり、前記弱粘着部又は非粘着部は、前記表面の表面積に対する面積率が20〜95%である請求項1〜4のいずれか1項に記載の粘着性シート。
- 前記粘着性シートは、シリコーンゴム又はフッ素系ゴムで形成されて成る請求項1〜5のいずれか1項に記載の粘着性シート。
- 気体を流通する通気孔を有する基体と、前記基体上に固定され、請求項1〜6のいずれか1項に記載の粘着性シートとを備えた保持治具。
- 前記粘着性シートは、弱粘着部又は非粘着部が突出し、又は、強粘着部が陥没して、その前記表面に粘着された被粘着物を離脱することができる請求項7に記載の保持治具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005328137A JP4849595B2 (ja) | 2005-11-11 | 2005-11-11 | 保持治具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005328137A JP4849595B2 (ja) | 2005-11-11 | 2005-11-11 | 保持治具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007131791A true JP2007131791A (ja) | 2007-05-31 |
JP4849595B2 JP4849595B2 (ja) | 2012-01-11 |
Family
ID=38153706
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005328137A Expired - Fee Related JP4849595B2 (ja) | 2005-11-11 | 2005-11-11 | 保持治具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4849595B2 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009054676A (ja) * | 2007-08-24 | 2009-03-12 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 保持治具、一組の保持治具及び小型部品保持装置 |
JP2009105226A (ja) * | 2007-10-23 | 2009-05-14 | Daisho Denshi:Kk | 保持用治具、取り外し補助装置、物品搬送設備、物品の取り外し方法 |
JP2009248123A (ja) * | 2008-04-04 | 2009-10-29 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 半導体ウェーハの半田リフロー用治具及び半導体ウェーハの半田リフロー方法 |
JP2010039196A (ja) * | 2008-08-05 | 2010-02-18 | Ushio Inc | ワークステージおよびこのワークステージを使った露光装置 |
JP2010186982A (ja) * | 2009-01-13 | 2010-08-26 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 保持脱離治具及び取扱治具 |
JP2011035076A (ja) * | 2009-07-30 | 2011-02-17 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 半導体用フィルムおよび半導体装置の製造方法 |
JP2012169405A (ja) * | 2011-02-14 | 2012-09-06 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 保持治具 |
JP2012206490A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 離型用フィルム |
JP2014166633A (ja) * | 2014-04-11 | 2014-09-11 | Hitachi Chemical Co Ltd | 落とし込み治具の製造方法、機能材料の高精度塗布乾燥方法、真空蒸着方法、及び高機能化基板の製造方法 |
WO2017006604A1 (ja) * | 2015-07-08 | 2017-01-12 | リンテック株式会社 | 表面保護フィルム |
JP2019044237A (ja) * | 2017-09-04 | 2019-03-22 | 日本電気硝子株式会社 | 基板用保護具、及び膜付き基板の製造方法 |
KR20200053873A (ko) * | 2018-11-09 | 2020-05-19 | 주식회사 어드밴스드파워텍 | 마이크로 칩 이송 장치용 이송 플레이트 |
JP2021014541A (ja) * | 2019-07-12 | 2021-02-12 | 信越ポリマー株式会社 | 粘着保持治具及びその製造方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01221478A (ja) * | 1988-02-29 | 1989-09-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | 粘着剤の層構造並びにこれを用いた写真用シート |
JPH05271629A (ja) * | 1992-03-27 | 1993-10-19 | Jun Watanabe | 粘着面吹付け印刷粘着テープ |
JPH11121072A (ja) * | 1997-10-15 | 1999-04-30 | Hitachi Chem Co Ltd | 接続部材およびその製造方法 |
JP2005072496A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 基板保持具 |
JP2005286114A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Koko Tei | 平板型基板ホルダー |
-
2005
- 2005-11-11 JP JP2005328137A patent/JP4849595B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01221478A (ja) * | 1988-02-29 | 1989-09-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | 粘着剤の層構造並びにこれを用いた写真用シート |
JPH05271629A (ja) * | 1992-03-27 | 1993-10-19 | Jun Watanabe | 粘着面吹付け印刷粘着テープ |
JPH11121072A (ja) * | 1997-10-15 | 1999-04-30 | Hitachi Chem Co Ltd | 接続部材およびその製造方法 |
JP2005072496A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 基板保持具 |
JP2005286114A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Koko Tei | 平板型基板ホルダー |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009054676A (ja) * | 2007-08-24 | 2009-03-12 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 保持治具、一組の保持治具及び小型部品保持装置 |
JP2009105226A (ja) * | 2007-10-23 | 2009-05-14 | Daisho Denshi:Kk | 保持用治具、取り外し補助装置、物品搬送設備、物品の取り外し方法 |
JP2009248123A (ja) * | 2008-04-04 | 2009-10-29 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 半導体ウェーハの半田リフロー用治具及び半導体ウェーハの半田リフロー方法 |
JP2010039196A (ja) * | 2008-08-05 | 2010-02-18 | Ushio Inc | ワークステージおよびこのワークステージを使った露光装置 |
JP2010186982A (ja) * | 2009-01-13 | 2010-08-26 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 保持脱離治具及び取扱治具 |
JP2011035076A (ja) * | 2009-07-30 | 2011-02-17 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 半導体用フィルムおよび半導体装置の製造方法 |
JP2012169405A (ja) * | 2011-02-14 | 2012-09-06 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 保持治具 |
JP2012206490A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 離型用フィルム |
JP2014166633A (ja) * | 2014-04-11 | 2014-09-11 | Hitachi Chemical Co Ltd | 落とし込み治具の製造方法、機能材料の高精度塗布乾燥方法、真空蒸着方法、及び高機能化基板の製造方法 |
WO2017006604A1 (ja) * | 2015-07-08 | 2017-01-12 | リンテック株式会社 | 表面保護フィルム |
JPWO2017006604A1 (ja) * | 2015-07-08 | 2018-04-19 | リンテック株式会社 | 表面保護フィルム |
JP2019044237A (ja) * | 2017-09-04 | 2019-03-22 | 日本電気硝子株式会社 | 基板用保護具、及び膜付き基板の製造方法 |
KR20200053873A (ko) * | 2018-11-09 | 2020-05-19 | 주식회사 어드밴스드파워텍 | 마이크로 칩 이송 장치용 이송 플레이트 |
KR102125261B1 (ko) | 2018-11-09 | 2020-07-07 | 주식회사 어드밴스드파워텍 | 마이크로 칩 이송 장치용 이송 플레이트 |
JP2021014541A (ja) * | 2019-07-12 | 2021-02-12 | 信越ポリマー株式会社 | 粘着保持治具及びその製造方法 |
JP7273636B2 (ja) | 2019-07-12 | 2023-05-15 | 信越ポリマー株式会社 | 粘着保持治具及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4849595B2 (ja) | 2012-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4849595B2 (ja) | 保持治具 | |
JP4268091B2 (ja) | 部品保持具 | |
JP2008103494A (ja) | 固定ジグおよびチップのピックアップ方法並びにピックアップ装置 | |
JP5074125B2 (ja) | 固定治具並びにワークの処理方法 | |
CN102197470A (zh) | 制造晶片层合体的方法、制造晶片层合体的装置、晶片层合体、剥离支撑体的方法以及制造晶片的方法 | |
JP4863350B2 (ja) | 粘着性シート及び保持治具 | |
JP4440005B2 (ja) | 部品保持具 | |
JP2007134391A (ja) | 保持治具 | |
JP2011199303A (ja) | 吸着部材、吸着装置および吸着方法 | |
JP2005072496A (ja) | 基板保持具 | |
JP5757649B2 (ja) | 保持治具 | |
JPWO2007013619A1 (ja) | 試料保持具とこれを用いた試料吸着装置およびこれを用いた試料処理方法 | |
JP2010062337A (ja) | 基板用の吸着装置及び基板の取り扱い方法 | |
CN103325705A (zh) | 半导体器件的检查方法、制造方法以及检查用夹具 | |
JP6176883B2 (ja) | 薄板の保持治具 | |
JP4662284B2 (ja) | 保持治具 | |
JP4906102B2 (ja) | 保持治具 | |
JP3161221B2 (ja) | シート保持治具 | |
JP5971764B2 (ja) | 薄板の保持治具 | |
JP4282537B2 (ja) | 電子部品保持具及びその製造方法並びに電子部品保持具から電子部品を取り外す方法 | |
JP2005074551A (ja) | 真空吸着装置 | |
JP6596036B2 (ja) | 粘着式保持具及び被保持体の保持方法 | |
JP2004322218A (ja) | 真空吸着装置 | |
JP2007123411A (ja) | 半導体ウェーハ用の固定治具 | |
JP4907302B2 (ja) | 半導体ウエハの研削装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20080219 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110610 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110809 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111014 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111014 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4849595 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |