JP2007118665A - 車両用電源装置 - Google Patents

車両用電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007118665A
JP2007118665A JP2005310336A JP2005310336A JP2007118665A JP 2007118665 A JP2007118665 A JP 2007118665A JP 2005310336 A JP2005310336 A JP 2005310336A JP 2005310336 A JP2005310336 A JP 2005310336A JP 2007118665 A JP2007118665 A JP 2007118665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
power
predetermined
power supply
ignition switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005310336A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5162090B2 (ja
Inventor
Masahiko Shinagawa
昌彦 品川
Hiroshi Tsutsumi
寛 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2005310336A priority Critical patent/JP5162090B2/ja
Publication of JP2007118665A publication Critical patent/JP2007118665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5162090B2 publication Critical patent/JP5162090B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】車両の駐車位置に応じて、車両用バッテリから所定の装置に電源を供給するか否かを判断する車両用電源装置を提供することを目的とする。
【解決手段】車両用電源装置1は、車両の位置を検出する車両位置検出手段20と、車両が駐車しているか否かを判定する車両駐車判定手段25と、所定の装置8乃至12に供給される電源を遮断する電源遮断手段23とを有し、前記車両位置検出手段20が検出した前記車両の位置が所定位置であり、かつ、前記車両駐車判定手段25が駐車していると判定した場合に、前記電源遮断手段23が前記所定の装置に供給される電源を遮断することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、バッテリ上がりを防止する車両用電源装置であって、より詳細には、駐車した車両が所定位置にある場合に所定の装置に供給される電源を遮断しバッテリ上がりを防止する車両用電源装置に関する。
一般に、車両用バッテリは、イグニッションスイッチをオフした後も所定の電子制御装置に電源を供給しており、長期間車両が使用されなかった場合には、車両用バッテリに充電されている電圧が放電され、車両を始動できない状態(以下、「バッテリ上がり」という。)になる場合がある。
そのため、車両用電源装置は、キープリレーによるスイッチを使用して所定の場合に車両用バッテリから所定の電子制御装置等に流れる暗電流を遮断し、バッテリ上がりを防止するようにしている。
係る車両用電源装置には、例えば、イグニッションスイッチがオフされた場合に、タイマによる計時を開始し、所定時間が経過してもオフの状態が継続しているときは、電子制御装置等に供給される電源を遮断するものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2003−40050号公報
しかしながら、特許文献1に記載の車両用電源装置は、イグニションスイッチのオフが所定時間継続しない限り、常に車両用バッテリから電子制御装置等に電源を供給し続けるため、車両を特定の場所に駐車している場合等、セキュリティ装置等の電子制御装置が作動する必要がなく、電源の供給を必要としないときにおいても電源の供給を継続するために、バッテリ上がりの防止効果が十分でないという問題がある。
そこで、本発明は、車両の駐車位置に応じて、車両用バッテリから所定の装置に電源を供給するか否かを判断する車両用電源装置を提供することを目的とする。
上述の課題に鑑み、第1の発明に係る車両用電源装置は、車両の位置を検出する車両位置検出手段と、車両が駐車しているか否かを判定する車両駐車判定手段と、所定の装置に供給される電源を遮断する電源遮断手段とを有し、前記車両位置検出手段が検出した前記車両の位置が所定位置であり、かつ、前記車両駐車判定手段が駐車していると判定した場合に、前記電源遮断手段が前記所定の装置に供給される電源を遮断することを特徴とする。
また、第2の発明に係る車両用電源装置は、車両の位置を検出する車両位置検出手段と、イグニッションスイッチがオフであるか否かを検出するイグニッションスイッチ検出手段と、ドアがロックされているか否かを検出するドアロック検出手段と、所定の装置に供給される電源を遮断する電源遮断手段とを有し、前記車両位置検出手段が検出した前記車両の位置が所定位置であり、前記イグニッションスイッチ検出手段がオフであることを検出し、かつ、前記ドアロック検出手段がロックされていることを検出した場合に、前記電源遮断手段が前記所定の装置に供給される電源を遮断することを特徴とする。
また、第3の発明は、第1または第2の発明に係る車両用電源装置であって、前記所定位置が予め登録されていることを特徴とする。
また、第4の発明は、第1乃至第3の発明のうちの何れかに係る車両用電源装置であって、前記所定の装置は、前記車両のセキュリティに関する装置であることを特徴とする。
上述の手段により、本発明は、車両の駐車位置に応じて、車両用バッテリから所定の装置に電源を供給するか否かを判断する車両用電源装置を提供できる。
以下、図面を参照しつつ、幾つかの実施例に分けて、本発明を実施するための最良の形態の説明を行う。
図1は、車両用電源装置の構成例を示す図である。車両用電源装置1は、制御部2、キープリレー3を有する。
制御部2は、車両位置検出手段20、ドアロック検出手段21、イグニッションスイッチ検出手段22、電源遮断手段23、所定位置設定手段24および車両駐車判定手段25を有し、キープリレー3、カーナビゲーションシステム4、ドアロック電子制御装置5およびイグニッションスイッチ電子制御装置6に接続される。
車両位置検出手段20は、カーナビゲーションシステム4からの情報により車両の現在位置を検出する。ドアロック検出手段21は、ドアロック電子制御装置5の情報によりドアがロックされているか否かを検出し、イグニッションスイッチ検出手段22は、イグニッションスイッチ電子制御装置6からの情報によりイグニッションスイッチがオンであるか否かを検出する。また、電源遮断手段23は、所定の電子制御装置に供給される電源を遮断するようキープリレー3に信号を送信する。所定位置設定手段24は、カーナビゲーションシステム4にある入力装置を介して操作者が入力した位置情報を所定位置として登録する。車両駐車判定手段25は、ドアロック電子制御装置5やイグニッションスイッチ電子制御装置6等からの情報を基に車両が駐車状態であるか否かを判定する。
例えば、車両駐車判定手段25は、ドアロック検出手段21およびイグニッションスイッチ検出手段22等からの信号に基づいて、車両がセキュリティ機能を作動させるべき駐車状態にあると判定した場合、車両位置検出手段20により検出された位置が所定位置設定手段24により設定された所定位置であるときに、電源遮断手段23をしてキープリレー3に所定の装置への電源供給を遮断するよう信号を送信させる。
キープリレー3は、リレーコイル30およびリレー接点31を有し、制御部2からの信号に応じて、リレーコイル30がリレー接点31のオンオフを切り替える。リレーコイル3は、リレー接点31がオンされると、車両用バッテリと、侵入センサー8、リモートセキュリティ装置9、傾斜センサー10、ガラス割れセンサー11および侵入者検出カメラ12等の盗難防止のためのセキュリティに関する装置群とを接続する。その結果、車両用バッテリ7は、上述の装置群に電源を供給できる。なお、これらの装置群は、セキュリティに関する装置の他、エンジンスターターやキーレスエントリーのための装置等、車両が駐車しているときにも作動している、他の目的に使用する装置であってもよい。
カーナビゲーションシステム4は、GPS(Global Positioning System)40、ディスプレイ41およびHDD(Hard Disk Drive)42を有する。GPS40は、衛星信号を用いて車両位置を測定し、当該車両位置情報を制御部2に送信する。ディスプレイ41は、当該車両位置情報とHDD42にある地図情報とを用いて地図上の車両位置を表示する。また、ディスプレイ41は、画面上での情報入力を可能とするタッチパネルスクリーンを備え、所定位置設定画面を表示し、操作者が所定位置を設定登録できるようにする。HDD42は、不揮発性記憶装置であり、地図情報の他、所定位置設定情報を記憶する。
ここで、所定位置とは、例えば、自宅の車庫やセキュリティの行き届いた駐車場であり、車両のセキュリティに関する装置を起動させる必要のない場所をいう。なお、所定位置設定手段24は、カーナビゲーションシステム4が有する入力手段を介して操作者が随時新しい所定位置をHDD42に登録し、或いは、既存の所定位置の位置情報を変更できるようにしてもよい。
ドアロック電子制御装置5は、ドアのロック、アンロックを制御し、ドアがロックされているか否かの情報を制御部2に送信する。
イグニッションスイッチ電子制御装置6は、イグニッションスイッチのオンオフを制御し、イグニッションスイッチがオンであるか否かの情報を制御部2に送信する。
車両用バッテリ7は、車両用電源装置1、カーナビゲーションシステム4、ドアロック電子制御装置5、イグニッションスイッチ電子制御装置6、および、装置群8乃至12に電源を供給する。
侵入センサー8は、ドアをこじ開けたりした場合に発生する衝撃を音圧センサー等で検出して警報を発し、車両等の盗難を防止する。リモートセキュリティ装置9は、侵入センサー8等で異常を検出した場合に、車両所有者等が有する携帯端末に警告等の情報を送信する。傾斜センサー10は、車両の傾斜を検出するセンサーであり、ジャッキアップやリフトアップによる車両の傾斜を検出し、タイヤの盗難等を防止する。ガラス割れセンサー11は、ガラス損壊時に発生する高周波を検出するセンサーであり、ガラスが割られた場合に警報を発することにより不審者の車両への侵入を防止する。侵入者検出カメラ12は、車両に接近する者を検出するカメラであり、不審者を検出すると警報を発し車両の盗難を防止する。
図2は、車両用電源装置1が所定の装置群への電源供給を制御する処理の流れを示すフローチャートである。ここでは、車両が駐車されようとしている状態を想定する。
最初に、イグニッションスイッチ検出手段22は、イグニッションスイッチがオフされたか否かを検出する(ステップS1)。イグニッションスイッチがオンであることを検出すると、イグニッションスイッチ検出手段はそのまま待機する(ステップS1のNO)。イグニッションスイッチがオフされたのを検出すると、車両位置検出手段20は、カーナビゲーションシステム4のGPS40から車両の位置情報を取得する(ステップS2)。また、制御部2は、カーナビゲーションシステム4のHDD42に記憶された所定位置の情報を読み出す(ステップS3)。なお、車両位置検出手段20は、衛星からの信号の他、地上波信号等、車両位置の判定に他の情報源を利用してもよい。
その後、ドアロック検出手段21は、ドアロック電子制御装置5からの情報に基づいて、ドアがロックされたか否かを検出する(ステップS4)。ドアロック検出手段21は、ドアがロックされるまで待機し(ステップS4のNO)、ドアがロックされたことを検出すると(ステップS4のYES)、制御部2は、車両位置検出手段20が検出した車両位置と、HDD42から読み出した所定位置とを比較し(ステップS5)、車両が所定位置にあると判定した場合には(ステップS5のYES)、電源遮断手段23により車両用バッテリ7から所定の装置群へ供給される電源を遮断させる(ステップS6)。一方、車両が所定位置以外の場所にあると判定した場合には(ステップS5のNO)、電源遮断手段23による電源の遮断は行わず、車両用バッテリ7から所定の装置群への電源供給を継続させ、例えば、セキュリティに関する装置が継続して作動状態となるようにする。
このように、車両が駐車される位置に応じて、車両用バッテリから所定の装置群への電源供給を行うか否かを制御することにより、不必要な電力消費を抑制でき、当該所定の装置群への必要十分な電源供給を適時行うことが可能となる。例えば、当該所定の装置群がセキュリティに関する装置の場合には、セキュリティ機能を必要とする場所におけるセキュリティのレベルを低下させることなく、セキュリティ機能を必要としない場所における当該装置群への電源供給を遮断し、結果として車両用バッテリの消耗を抑え、バッテリ上がりを防止することができる。また、セキュリティ機能を必要としない場所における駐車時の放電が小さくなり、深放電を防止し、バッテリ寿命を長くすることができる。
以上、本発明の好ましい実施例について詳説したが、本発明は、上述した実施例に制限されることはなく、本発明の範囲を逸脱することなく、上述した実施例に種々の変形及び置換を加えることができる。
例えば、上述の実施例では、ドアロック電子制御装置およびイグニッションスイッチ電子制御装置からの情報を利用して、車両が駐車状態にあるか否かを判断しているが、ドアロック電子制御装置からの情報のみ、或いは、イグニッションスイッチ電子制御装置からの情報のみに基づいて、電源遮断手段23を制御してもよい。例えば、制御部2は、イグニッションスイッチがオフされてから所定の時間が経過した場合に、車両が駐車状態にあると車両駐車判定手段25に判定させ、自動的にドアをロックした後、電源遮断手段23により所定の装置への電源供給を遮断させてもよい。また、車両駐車判定手段25は、サイドブレーキの使用の有無や操作者が手動で切り替えられるスイッチ等の他の情報を利用して、車両が駐車状態にあるか否かの判定を行ってもよい。
また、上述の実施例では、電源遮断手段23による制御を車両の位置に基づいて行うが、位置情報に加え、駐車してからの経過時間や車両用バッテリの充電レベル等を判断材料として利用してもよい。
また、車両が所定位置にある場合であっても盗難が多発する深夜の時間帯や祝祭日等にはセキュリティに関する装置群を作動状態にする等の設定ができるようにしてもよい。
また、上述の実施例では、キープリレー3を用いて電源の供給を制御するが、トランジスタ等の半導体素子や他の電子回路を用いて電源の供給を制御してもよい。
さらに、上述の実施例では、車両用電源装置1は、各手段を電子回路により構成しているが、図示しないROM(Read Only Memory)等に記憶されたプログラムを図示しないRAM(Random Access Memory)に展開することで、各手段の担う機能を制御部2に実行させるようにしてもよい。また、当該プログラムは、コンピュータ読取可能な記憶媒体に記憶され配布されるようにしてもよい。
車両用電源装置の構成例を示す図である。 車両用電源装置が車両用バッテリから所定の装置群への電源供給を制御する処理の流れを示すフローチャートである。
符号の説明
1 車両用電源装置
2 制御部
3 キープリレー
4 カーナビゲーションシステム
5 ドアロック電子制御装置
6 イグニッションスイッチ電子制御装置
7 車両用バッテリ
8 侵入センサー
9 リモートセキュリティ装置
10 傾斜センサー
11 ガラス割れセンサー
12 侵入者検出カメラ
20 車両位置検出手段
21 ドアロック検出手段
22 イグニッションスイッチ検出手段
23 電源遮断手段
24 所定位置設定手段
25 車両駐車検出手段
30 リレーコイル
31 リレー接点
40 GPS
41 ディスプレイ
42 HDD

Claims (4)

  1. 車両の位置を検出する車両位置検出手段と、
    車両が駐車しているか否かを判定する車両駐車判定手段と、
    所定の装置に供給される電源を遮断する電源遮断手段と、を有し、
    前記車両位置検出手段が検出した前記車両の位置が所定位置であり、かつ、前記車両駐車判定手段が駐車していると判定した場合に、前記電源遮断手段が前記所定の装置に供給される電源を遮断する、
    ことを特徴とする車両用電源装置。
  2. 車両の位置を検出する車両位置検出手段と、
    イグニッションスイッチがオフであるか否かを検出するイグニッションスイッチ検出手段と、
    ドアがロックされているか否かを検出するドアロック検出手段と、
    所定の装置に供給される電源を遮断する電源遮断手段と、を有し、
    前記車両位置検出手段が検出した前記車両の位置が所定位置であり、前記イグニッションスイッチ検出手段がオフであることを検出し、かつ、前記ドアロック検出手段がロックされていることを検出した場合に、前記電源遮断手段が前記所定の装置に供給される電源を遮断する、
    ことを特徴とする車両用電源装置。
  3. 前記所定位置は、予め登録されていることを特徴とする請求項1または2に記載の車両用電源装置。
  4. 前記所定の装置は、前記車両のセキュリティに関する装置であることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の車両用電源装置。



JP2005310336A 2005-10-25 2005-10-25 車両用電源装置 Expired - Fee Related JP5162090B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005310336A JP5162090B2 (ja) 2005-10-25 2005-10-25 車両用電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005310336A JP5162090B2 (ja) 2005-10-25 2005-10-25 車両用電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007118665A true JP2007118665A (ja) 2007-05-17
JP5162090B2 JP5162090B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=38142998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005310336A Expired - Fee Related JP5162090B2 (ja) 2005-10-25 2005-10-25 車両用電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5162090B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009101778A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Toyota Motor Corp 車両用電源装置
JP2009254123A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Nec Corp 電気自動車バッテリ充電システム
JP2013052764A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Denso Corp 電源制御装置
KR101734709B1 (ko) * 2015-12-01 2017-05-11 현대자동차주식회사 차량의 암전류 제어장치 및 방법
JP2018028860A (ja) * 2016-08-19 2018-02-22 矢崎エナジーシステム株式会社 車載器及び警報システム
KR20180136754A (ko) * 2017-06-15 2018-12-26 현대자동차주식회사 차량의 암전류 제어 시스템 및 그 방법
JP2021091263A (ja) * 2019-12-09 2021-06-17 トヨタ自動車株式会社 制御装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0566798U (ja) * 1992-02-07 1993-09-03 株式会社ケンウッド 車載用音響機器
JP2002041141A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Denso Corp 異常検出システム
JP2003102068A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Toyota Motor Corp 電源供給制御装置
JP2003123168A (ja) * 2001-10-09 2003-04-25 Denso Corp 車両のセキュリティ制御システム
JP2003226208A (ja) * 2002-02-05 2003-08-12 Yazaki Corp 車両用電源システム
JP2004023917A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Denso Corp 電気自動車用電源制御システム
JP2004058802A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Kenwood Corp セキュリティシステム
JP2004067046A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Aisin Aw Co Ltd 間欠待機状態管理システム
JP2004122831A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Denso Corp 車両盗難防止装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0566798U (ja) * 1992-02-07 1993-09-03 株式会社ケンウッド 車載用音響機器
JP2002041141A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Denso Corp 異常検出システム
JP2003102068A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Toyota Motor Corp 電源供給制御装置
JP2003123168A (ja) * 2001-10-09 2003-04-25 Denso Corp 車両のセキュリティ制御システム
JP2003226208A (ja) * 2002-02-05 2003-08-12 Yazaki Corp 車両用電源システム
JP2004023917A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Denso Corp 電気自動車用電源制御システム
JP2004058802A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Kenwood Corp セキュリティシステム
JP2004067046A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Aisin Aw Co Ltd 間欠待機状態管理システム
JP2004122831A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Denso Corp 車両盗難防止装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009101778A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Toyota Motor Corp 車両用電源装置
JP2009254123A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Nec Corp 電気自動車バッテリ充電システム
JP2013052764A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Denso Corp 電源制御装置
KR101734709B1 (ko) * 2015-12-01 2017-05-11 현대자동차주식회사 차량의 암전류 제어장치 및 방법
JP2018028860A (ja) * 2016-08-19 2018-02-22 矢崎エナジーシステム株式会社 車載器及び警報システム
KR20180136754A (ko) * 2017-06-15 2018-12-26 현대자동차주식회사 차량의 암전류 제어 시스템 및 그 방법
KR102348118B1 (ko) 2017-06-15 2022-01-07 현대자동차주식회사 차량의 암전류 제어 시스템 및 그 방법
JP2021091263A (ja) * 2019-12-09 2021-06-17 トヨタ自動車株式会社 制御装置
JP7264031B2 (ja) 2019-12-09 2023-04-25 トヨタ自動車株式会社 制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5162090B2 (ja) 2013-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5162090B2 (ja) 車両用電源装置
RU2620722C1 (ru) Средства связи транспортного средства
JP4375453B2 (ja) 盗難防止装置、電子制御ユニット、盗難防止システム、及び、盗難防止方法
JP2007060348A (ja) 可動電子機器の動作制御装置
JP2004209999A (ja) 車両用盗難防止装置及び車両の制御方法
JP4599953B2 (ja) プログラム書き換えシステム及び車両コンピュータシステム
KR101604807B1 (ko) Obd 연동식 차량보안장치
JP2011179263A (ja) 省電力機能付き車載用電源制御装置
JP5528197B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP4599952B2 (ja) プログラム書き換えシステム及び車両コンピュータシステム
JP2003123168A (ja) 車両のセキュリティ制御システム
JP2010143318A (ja) 給電管理装置及び給電管理方法
JP5296566B2 (ja) エンジン始動制御システム
JP4306446B2 (ja) 車両盗難防止システム
EP1584526A2 (en) Device for controlling a vehicle locking system and a vehicle alarm
Navendu Sharma et al. Vehicle Theft Detection and Auto Fuel-Locking System
JP2001315619A (ja) 車両盗難警報システム
KR100981208B1 (ko) 차량 실내압 변화 감지 경보 장치
JP2005007999A (ja) 車両の異常判定装置
JP2011141647A (ja) 金属物体の盗難防止装置
JP2014031101A (ja) 盗難警報装置
KR20120025728A (ko) 내비게이션을 이용한 차량 도난 방지장치 및 방법
JP4428310B2 (ja) 車両用盗難防止装置
JP2003320923A (ja) 車両用盗難防止装置
JP2007118897A (ja) 車両用盗難警報装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20121005

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121217

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5162090

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees