JP2007116105A - ポリマーバリヤ除去研磨スラリー - Google Patents

ポリマーバリヤ除去研磨スラリー Download PDF

Info

Publication number
JP2007116105A
JP2007116105A JP2006243785A JP2006243785A JP2007116105A JP 2007116105 A JP2007116105 A JP 2007116105A JP 2006243785 A JP2006243785 A JP 2006243785A JP 2006243785 A JP2006243785 A JP 2006243785A JP 2007116105 A JP2007116105 A JP 2007116105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
aqueous slurry
copper wiring
slurry
phosphorus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006243785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5161448B2 (ja
JP2007116105A5 (ja
Inventor
Terence M Thomas
テレンス・エム・トーマス
Qianqiu Ye
チャンチ・イェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Electronic Materials CMP Holdings Inc
Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Original Assignee
Rohm and Haas Electronic Materials CMP Holdings Inc
Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Electronic Materials CMP Holdings Inc, Rohm and Haas Electronic Materials LLC filed Critical Rohm and Haas Electronic Materials CMP Holdings Inc
Publication of JP2007116105A publication Critical patent/JP2007116105A/ja
Publication of JP2007116105A5 publication Critical patent/JP2007116105A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5161448B2 publication Critical patent/JP5161448B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/31051Planarisation of the insulating layers
    • H01L21/31053Planarisation of the insulating layers involving a dielectric removal step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/02Polishing compositions containing abrasives or grinding agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1454Abrasive powders, suspensions and pastes for polishing
    • C09K3/1463Aqueous liquid suspensions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/32115Planarisation
    • H01L21/3212Planarisation by chemical mechanical polishing [CMP]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

【課題】銅除去速度を高めながらも超low-k絶縁材料に対するバリヤのモジュラー除去を達成する。
【解決手段】水性スラリーは、銅配線を有する半導体基材をケミカルメカニカル研磨するのに有用である。水性スラリーは、酸化剤0.01〜25重量%、シリカ砥粒0.1〜50重量%、ポリビニルピロリドン0.001〜3重量%、銅配線の静的エッチングを減らすためのインヒビター0.01〜10重量%、銅配線の除去速度を高めるためのリン含有化合物0.001〜5重量%、研磨中に形成される酸錯化剤0.001〜10重量%及び残余として水を含み、少なくとも8のpHを有する。
【選択図】なし

Description

超大規模集積回路(ULSI)技術がさらに小さなライン幅に移行するにつれ、従来のケミカルメカニカルポリッシング(CMP)加工の集積に関して新たな挑戦が生まれる。加えて、low-k及び超low-k絶縁材フィルムの導入は、そのようなフィルムの低い機械的強度及び隣接層への弱い付着のために、より穏和なCMP加工の使用を要求する。さらには、ますます厳しくなる欠陥率規格が、low-kフィルムのための研磨スラリーに対してさらなる要求を課すようになった。
また、種々のlow-kフィルムのUSLIへの集積が、多数の余分な工程及び新技術、たとえば超臨界清浄、絶縁材及び金属キャップ、バリヤ及び銅の共形的付着(conformal deposition)、低いダウンフォース及び無砥粒スラリーを用いるケミカルメカニカルプラナリゼーションの統合を要求する。これらの技術的選択に加えて、ULSI製造者は、加工複雑性対収率、信頼性、機械的強度及び性能、すなわち抵抗容量(RC)遅延からの電力損を考慮し、それに対処しなければならない。
low-k材料の実現を取り巻く複雑な事情が、バリヤCMP加工のためのより大きな挑戦を招くに至り、それは、複雑な入力変数を制御し、一貫して高い収率を達成する能力を必要とする。プロセス変量のチューニングが、low-kフィルムに対する研磨のばらつきの減少に貢献することができる。しかし、もっとも望ましいバリヤCMPスラリーは、プロセスチューニング可能な性能調節自在性を有するlow-k絶縁材固有界面活性化剤が配合されているであろう。たとえば、Yeらは、米国特許第6,916,742号で、窒化タンタル及び炭素ドープ酸化物(CDO)除去速度を制御するためにポリビニルピロリドンの量を調節するスラリーを開示している。ポリビニルピロリドン及びシリカの量の調節が、スラリーを用いて達成される窒化タンタル(バリヤ)除去速度対CDO(超low-k絶縁材)除去速度の比率を制御する。残念ながら、これらのスラリーは、一部の用途の場合に不十分な銅除去速度を示す。
銅除去速度を高めながらも超low-k絶縁材に対するバリヤのモジュラー除去を達成することができる研磨スラリーが要望されている。さらには、絶縁材エロージョン及び銅ディッシングを制御しながらバリヤを除去することができるスラリーが要望されている。
一つの態様で、本発明は、銅配線を有する半導体基材をケミカルメカニカル研磨するのに有用な水性スラリーであって、酸化剤0.01〜25重量%、砥粒0.1〜50重量%、ポリビニルピロリドン0.001〜3重量%、銅配線の静的エッチングを減らすためのインヒビター0.01〜10重量%、銅配線の除去速度を高めるためのリン含有化合物0.001〜5重量%、研磨中に形成される錯化剤0.001〜10重量%及び残余として水を含み、少なくとも8のpHを有する水性スラリーを含む。
他の態様で、本発明は、銅配線を有する半導体基材をケミカルメカニカル研磨するのに有用な水性スラリーであって、酸化剤0.05〜15重量%、シリカ砥粒0.1〜40重量%、ポリビニルピロリドン0.002〜2重量%、銅配線の静的エッチングを減らすためのアゾールインヒビター0.02〜5重量%、銅配線の除去速度を高めるためのリン含有化合物0.01〜3重量%、研磨中に形成される有機酸錯化剤0.01〜5重量%及び残余として水を含み、8〜12のpHを有する水性スラリーを含む。
他の態様では、本発明は、銅配線を有する半導体基材をケミカルメカニカル研磨するのに有用な水性スラリーであって、酸化剤0.1〜10重量%、シリカ砥粒0.25〜35重量%、ポリビニルピロリドン0.01〜1.5重量%、銅配線の静的エッチングを減らすためのベンゾトリアゾールインヒビター0.05〜2重量%、銅配線の除去速度を高めるためのリン含有化合物0.02〜2重量%、研磨中に形成される有機酸錯化剤0.01〜5重量%及び残余として水を含み、9〜11.5のpHを有する水性スラリーを含む。
リン含有化合物をポリビニルピロリドン含有スラリーに添加すると、半導体基材のバリヤ、low-k及び超low-k除去速度に対して悪影響を及ぼすことなく銅除去速度を高めることができるということがわかった。本明細書に関して、半導体基材としては、固有の電気信号を発することができるようなやり方で絶縁層によって分けられた金属導体配線及び絶縁材料を有するウェーハがある。さらには、これらのスラリーはウェーハの表面粗さを予想外に改善する。最後に、これらのスラリーは、CMP加工ののち、ウェーハの表面粗さに悪影響を及ぼすことなく、攻撃的な清浄剤を用いる清浄をやりやすくする安定なフィルムを提供する。
スラリーはまた、low-k絶縁材フィルムの選択的除去速度でバリヤを除去するためのポリビニルピロリドンを0.001〜3重量%含有する。特に断りない限り、本明細書は濃度をすべて重量%で表す。好ましくは、スラリーは、ポリビニルピロリドンを0.002〜2重量%含有する。もっとも好ましくは、スラリーは、ポリビニルピロリドンを0.01〜1.5重量%含有する。適度なlow-k除去速度でバリヤの除去を要求する用途の場合、スラリーは、好ましくは、ポリビニルピロリドンを0.4重量%未満しか含有しない。低いlow-k除去速度でバリヤの除去を要求する用途の場合、スラリーは、好ましくは、ポリビニルピロリドンを少なくとも0.4重量%含有する。この非イオンポリマーは、low-k及び超low-k絶縁材膜(通常は疎水性)ならびにハードマスクキャップ層膜の研磨を促進する。
ポリビニルピロリドンは、好ましくは、1,000〜1,000,000の重量平均分子量を有する。本明細書に関して、重量平均分子量とは、ゲル透過クロマトグラフィーによって測定される分子量をいう。スラリーは、より好ましくは、1,000〜500,000の分子量を有し、もっとも好ましくは、2,500〜50,000の分子量を有する。たとえば、12,000〜15,000の範囲の分子量を有するポリビニルピロリドンが特に効果的であることがわかった。
スラリーは、リン含有化合物を0.001〜5重量%含有する。本明細書に関して、「リン含有」化合物は、リン原子を含有する任意の化合物である。好ましくは、スラリーは、リン含有化合物を0.01〜3重量%含有する。もっとも好ましくは、スラリーは、リン含有化合物を0.02〜2重量%含有する。たとえば、リン含有化合物としては、ホスフェート、ピロホスフェート、ポリホスフェート、ホスホネート、ホスフィンオキシド、ホスフィンスルフィド、ホスホリナン、ホスホネート、ホスファイト及びホスフィネートならびにそれらの酸、塩、混合酸塩、エステル、部分エステル、混合エステル及びそれらの混合物、たとえばリン酸がある。特に、研磨スラリーは、以下のような具体的なリン含有化合物、すなわちリン酸亜鉛、ピロリン酸亜鉛、ポリリン酸亜鉛、ホスホン酸亜鉛、リン酸アンモニウム、ピロリン酸アンモニウム、ポリリン酸アンモニウム、ホスホン酸アンモニウム、リン酸二アンモニウム、ピロリン酸二アンモニウム、ポリリン酸二アンモニウム、ホスホン酸二アンモニウム、リン酸カリウム、リン酸二カリウム、リン酸グアニジン、ピロリン酸グアニジン、ポリリン酸グアニジン、ホスホン酸グアニジン、リン酸鉄、ピロリン酸鉄、ポリリン酸鉄、ホスホン酸鉄、リン酸セリウム、ピロリン酸セリウム、ポリリン酸セリウム、ホスホン酸セリウム、リン酸エチレンジアミン、リン酸ピペラジン、ピロリン酸ピペラジン、ホスホン酸ピペラジン、リン酸メラミン、リン酸ジメラミン、ピロリン酸メラミン、ポリリン酸メラミン、ホスホン酸メラミン、リン酸メラム、ピロリン酸メラム、ポリリン酸メラム、ホスホン酸メラム、リン酸メレム、ピロリン酸メレム、ポリリン酸メレム、ホスホン酸メレム、リン酸ジシアノジアミド、リン酸尿素ならびにそれらの酸、塩、混合酸塩、エステル、部分エステル、混合エステル及びそれらの混合物を含むことができる。
好ましいリン含有化合物としては、リン酸アンモニウム及びリン酸がある。しかし、過剰なリン酸アンモニウムは過剰な量の遊離アンモニウムを溶液中に導入するおそれがある。そして、過剰な遊離アンモニウムは銅を攻撃して粗い金属面を生じさせることがある。添加されるリン酸がインサイチュで遊離アルカリ金属、たとえばカリウムと反応して、特に効果的であるリン酸カリウム及びリン酸二カリウムを形成する。
カリウム化合物はまた、攻撃的なCMP後清浄溶液中で銅を保護する保護フィルムを形成する利点を提供する。たとえば、CMP後ウェーハのフィルムは、水酸化テトラエチルアンモニウム、エタノールアミン及びアスコルビン酸のような攻撃的な銅錯化剤を有するpH12溶液中でもウェーハを保護するのに十分な結着性を有する。
また、0.01〜25重量%の量の酸化剤がバリヤ層、たとえばタンタル、窒化タンタル、チタン及び窒化チタンの除去を促進する。好ましくは、スラリーは酸化剤を0.05〜15重量%含有する。もっとも好ましくは、スラリーは酸化剤を0.1〜10重量%含有する。適切な酸化剤としては、たとえば、過酸化水素、一過硫酸塩、ヨウ素酸塩、過フタル酸マグネシウム、過酢酸及び他の過酸、過硫酸塩、臭素酸塩、過ヨウ素酸塩、硝酸塩、鉄塩、セリウム塩、マンガンMn(III)、Mn(IV)及びMn(VI)塩、銀塩、銅塩、クロム塩、コバルト塩、ハロゲン、次亜塩素酸塩又は前記酸化剤の少なくとも一つを含む組み合わせがある。好ましい酸化剤は過酸化水素である。酸化剤は通常、使用の直前で研磨組成物に加えられ、そのような場合、酸化剤は、別個のパッケージに収容され、使用の場所で混合されるということに留意されたい。これは、過酸化水素のような不安定な酸化剤の場合に特に有用である。
また、酸化剤、たとえば過酸化物の量を調節すると、金属配線除去速度を制御することができる。たとえば、過酸化物濃度の増大は銅除去速度を高める。しかし、酸化剤の過度な増量は研磨速度に対して悪影響を及ぼす。
バリヤ金属研磨組成物は、バリヤ材料の「機械的」除去のための砥粒を含む。砥粒は、好ましくはコロイド状砥粒である。典型的な砥粒としては、無機酸化物、金属ホウ化物、金属炭化物、金属水酸化物、金属窒化物又は前記砥粒の少なくとも一つを含む組み合わせがある。適切な無機酸化物としては、たとえば、シリカ(SiO2)、アルミナ(Al23)、ジルコニア(ZrO2)、セリア(CeO2)、酸化マンガン(MnO2)及びそれらの混合物がある。アルミナは、多くの形態で、たとえばα−アルミナ、γ−アルミナ、δ−アルミナ及びアモルファス(非晶質)アルミナとして利用可能である。アルミナの他の適当な例は、ベーマイト(AlO(OH))粒子及びその混合物である。望むならば、これらの無機酸化物の改変形態、たとえばポリマーで被覆された無機酸化物粒子を使用してもよい。適当な金属炭化物、ホウ化物及び窒化物としては、たとえば、炭化ケイ素、窒化ケイ素、炭窒化ケイ素(SiCN)、炭化ホウ素、炭化タングステン、炭化ジルコニウム、ホウ化アルミニウム、炭化タンタル、炭化チタンならびに前記金属炭化物、ホウ化物及び窒化物の少なくとも一つを含む混合物がある。望むならば、ダイヤモンドを砥粒として使用してもよい。また、代替砥粒として、ポリマー粒子及び被覆ポリマー粒子がある。好ましい砥粒はシリカである。
砥粒は、研磨組成物の水相中0.1〜50重量%の濃度を有する。無砥粒溶液の場合、砥粒固定パッドがバリヤ層の除去を支援する。好ましくは、砥粒濃度は0.1〜40重量%である。もっとも好ましくは、砥粒濃度は0.25〜35重量%である。通常、砥粒濃度の増大は絶縁材料の除去速度を高め、特に、炭素ドープ酸化物のようなlow-k絶縁材料の除去速度を高める。たとえば、半導体製造者がlow-k絶縁材除去速度の増大を望むならば、砥粒含量を増大させて絶縁材除去速度を所望のレベルまで高めることができる。
過度の金属ディッシング及び絶縁材エロージョンを防ぐため、砥粒は、好ましくは平均粒度が250nm未満である。本明細書に関して、粒度とは、コロイダルシリカの平均粒度をいう。もっとも好ましくは、金属ディッシング及び絶縁材エロージョンをさらに減らすため、シリカは、平均粒度が150nm未満である。特に、75nm未満の平均砥粒粒度が、絶縁材料を過度に除去することなくバリヤ金属を許容しうる速度で除去する。たとえば、平均粒度が20〜75nmであるコロイダルシリカを用いた場合に絶縁材エロージョン及び金属ディッシングがもっとも少ない。コロイダルシリカの粒度を減らすことは、溶液の選択比を改善する傾向を示すが、バリヤ除去速度を下げる傾向をも示す。加えて、好ましいコロイダルシリカは、酸性pH範囲でシリカの安定性を改善するための添加物、たとえば分散剤を含むことができる。一つのこのような砥粒は、フランスPuteauxのAZ Electronic Materials社から市販されているコロイダルシリカである。
インヒビターに加えて、0.001〜10重量%の錯化剤が非鉄金属の沈殿を防止する。もっとも好ましくは、スラリーは錯化剤を0.01〜5重量%含有する。好ましくは、錯化剤は有機酸である。典型的な錯化剤としては、酢酸、クエン酸、アセト酢酸エチル、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、シュウ酸、サリチル酸、ジエチルジチオカルバミド酸ナトリウム、コハク酸、酒石酸、チオグリコール酸、グリシン、アラニン、アスパラギン酸、エチレンジアミン、トリメチルジアミン、マロン酸、グルタル酸、3−ヒドロキシ酪酸、プロピオン酸、フタル酸、イソフタル酸、3−ヒドロキシサリチル酸、3,5−ジヒドロキシサリチル酸、没食子酸、グルコン酸、ピロカテコール、ピロガロール、タンニン酸及びこれらの塩がある。好ましくは、錯化剤は、酢酸、クエン酸、アセト酢酸エチル、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、シュウ酸からなる群より選択される。もっとも好ましくは、錯化剤はクエン酸である。
合計0.01〜10重量%のインヒビターの添加が、銅配線の除去速度を下げ、銅を静的エッチングから保護する。本明細書に関して、銅配線とは、不可避的な不純物を有する銅又は銅ベースの合金で形成された配線をいう。インヒビターの濃度を調節することが、静的エッチングから金属を保護することによって銅配線除去速度を調節する。好ましくは、スラリーはインヒビターを0.02〜5重量%含有する。もっとも好ましくは、溶液はインヒビターを0.05〜2重量%含有する。インヒビターは、インヒビターの混合物からなるものでもよい。銅配線にはアゾールインヒビターが特に有効である。典型的なアゾールインヒビターとしては、ベンゾトリアゾール(BTA)、メルカプトベンゾチアゾール(MBT)、トリトリアゾール及びイミダゾールがある。銅配線にはBTAが特に効果的なインヒビターであり、イミダゾールは銅除去速度を高めることができる。
研磨組成物は、少なくとも8のpH及び残余としての水を有する。pHは、好ましくは8〜12であり、もっとも好ましくは9〜11.5である。加えて、溶液は、もっとも好ましくは、不可避的な不純物を制限するため、残余として脱イオン水に依存する。ヒドロキシイオンの供給源、たとえばアンモニア、水酸化ナトリウム又は水酸化カリウムがpHを塩基性領域に調節する。もっとも好ましくは、ヒドロキシイオンの供給源は水酸化カリウムである。
場合によっては、スラリーは、レベリング剤、たとえば塩化物、特に塩化アンモニウム、緩衝剤、分散剤及び界面活性剤を含有することができる。たとえば、スラリーは、場合によっては、塩化アンモニウムを0.0001〜0.1重量%含有する。塩化アンモニウムは表面外観の改善を提供し、また、銅除去速度を高めることによって銅除去を促進することができる。
場合によっては、研磨組成物はまた、緩衝剤、たとえば8超〜12のpH範囲でpKaを有する種々の有機塩基及び無機塩基又はそれらの塩を含むことができる。研磨組成物はさらに、場合によっては、消泡剤、たとえば、エステル類、エチレンオキシド、アルコール、エトキシレート、ケイ素化合物、フッ素化合物、エーテル類、グリコシド類及びそれらの誘導体などをはじめとする非イオン界面活性剤を含むことができる。消泡剤はまた、両性界面活性剤であることもできる。研磨組成物は、場合によっては、殺生物剤、たとえば、いずれもRohm and Haas社製のKordek(商標)MLX(メチル−4−イソチアゾリン−3−オン9.5〜9.9%、水89.1〜89.5%及び関連反応生成物≦1.0%)又は2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン及び5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オンの有効成分を含有するKathon(商標)ICP IIIを含有することができる(Kathon及びKordekはRohm and Haas社の商標である)。
好ましくは、スラリーは、21kPa以下の下向きの力を研磨パッドに加えることによってスラリーを半導体基材に適用することにより、半導体基材を研磨する。下向きの力は、半導体基材に対する研磨パッドの力を表す。研磨パッドは、円形、ベルト形又はウェブ構造を有することができる。この低い下向きの力は、半導体基材を平坦化して半導体基材からバリヤ材料を除去するのに特に有用である。もっとも好ましくは、研磨は、15kPa未満の下向き力で実施する。
残余としての脱イオン水と混合した3種の比較スラリー(A〜C)及び3種の実施例(1〜3)を以下の表1に示す。
Figure 2007116105
実施例1
研磨試験には、Novellus Systems社のCoral(商標)炭素ドープ酸化物、TEOS絶縁材、窒化タンタル及び電気めっき銅の200mmシートウェーハを使用した。Rohm and Haas Electronic Materials CMP TechnologiesのIC1010(商標)及びエンボス加工Politex(商標)研磨パッドでシートウェーハを研磨して、トポグラフィーデータを得た。
MIRRA(商標)回転型研磨プラットフォームによってシートウェーハを研磨した。第一工程研磨では、Kinik AD3CG-181060グリッドダイヤモンドコンディショニングディスクを用いて、プラテン1及び2上で、EternalスラリーEPL2360をIC1010(商標)研磨パッドとともに使用した。プラテン1の研磨条件は、プラテン速度93rpm、キャリヤ速度21rpm及びダウンフォース4psi(27.6kPa)であり、プラテン2の研磨条件は、プラテン速度33rpm、キャリヤ速度61rpm及びダウンフォース3psi(20.7kPa)であった。プラテン3の研磨条件は、ダウンフォース1.5psi(10.3kPa)、プラテン速度93rpm、キャリヤ速度87rpm及びスラリー流量200ml/minであり、Hiエンボス加工Politex(商標)研磨パッドを用いた。
研磨前及び研磨後の膜厚の計測から除去速度を計算した。銅の場合には170×10-6Ω、窒化タンタルの場合には28,000×10-6Ωに設定したTencor SM300偏向解析測定装置を使用してすべて光学的に透明なフィルムを測定した。Dektak Veeco V200SL触針プロフィルメータを使用してウェーハトポグラフィーデータを収集した。報告するすべての除去速度はÅ/min単位である。
Figure 2007116105
表2は、イミダゾール及びリン酸が、TEOSについていくらか増大させながらも、銅除去速度を高めることを示す。しかし、試験したpHレベルでは、リン酸がカリウムと結合してリン酸カリウム及びリン酸二カリウムを形成した。表2のスラリーBをスラリーCと比較すると、スラリーCでは、より高い砥粒含量のせいで、ポリビニルピロリドン増量によるCDO除去速度を除くすべての除去速度が増大した。表2のスラリーB(銅促進剤なし)をスラリーA(イミダゾール促進剤)ならびにスラリー1、2及び3(ホスフェート促進剤)と比較すると、これらの促進剤のために銅除去速度が高まることがわかる。
以下の表3は、ATMI供給のESC784を用いた、清浄後のAFM表面粗さ測定結果を含む。
Figure 2007116105
表3のデータは、カリウム化合物が、イミダゾールを含有するスラリーに比べて改善された表面粗さでシートウェーハを研磨したことを示す。表3のスラリーB(促進剤なし)のRMS表面粗さをスラリーA(イミダゾール促進剤)と比較する。配合物Aは、CMP後清浄(この場合、ATMI供給のESC784を用いての清浄)ののち粗めの表面を生じさせるために使用することができる。スラリーB(促進剤なし)をスラリー1、2及び3(ホスフェート促進剤)と比較すると、この促進剤を使用するスラリーによってCMP後清浄ののちの表面粗さを下げることができるがわかる。

Claims (10)

  1. 銅配線を有する半導体基材をケミカルメカニカル研磨するのに有用な水性スラリーであって、酸化剤0.01〜25重量%、砥粒0.1〜50重量%、ポリビニルピロリドン0.001〜3重量%、銅配線の静的エッチングを減らすためのインヒビター0.01〜10重量%、銅配線の除去速度を高めるためのリン含有化合物0.001〜5重量%、研磨中に形成される錯化剤0.001〜10重量%及び残余として水を含み、少なくとも8のpHを有する水性スラリー。
  2. 前記ポリビニルピロリドンが1,000〜1,000,000の重量平均分子量を有する、請求項1記載の水性スラリー。
  3. シリカ砥粒を含む、請求項1記載の水性スラリー。
  4. 銅配線を有する半導体基材をケミカルメカニカル研磨するのに有用な水性スラリーであって、酸化剤0.05〜15重量%、シリカ砥粒0.1〜40重量%、ポリビニルピロリドン0.002〜2重量%、銅配線の静的エッチングを減らすためのアゾールインヒビター0.02〜5重量%、銅配線の除去速度を高めるためのリン含有化合物0.01〜3重量%、研磨中に形成される有機酸錯化剤0.01〜5重量%及び残余として水を含み、8〜12のpHを有する水性スラリー。
  5. 前記ポリビニルピロリドンが1,000〜500,000の重量平均分子量を有する、請求項4記載の水性スラリー。
  6. 平均粒度100nm未満のシリカ砥粒を含む、請求項4記載の水性スラリー。
  7. 前記リン含有化合物が、リン酸アンモニウム、リン酸カリウム及びリン酸二カリウムから選択される、請求項4記載の水性スラリー。
  8. 銅配線を有する半導体基材をケミカルメカニカル研磨するのに有用な水性スラリーであって、酸化剤0.1〜10重量%、シリカ砥粒0.25〜35重量%、ポリビニルピロリドン0.01〜1.5重量%、銅配線の静的エッチングを減らすためのベンゾトリアゾールインヒビター0.05〜2重量%、銅配線の除去速度を高めるためのリン含有化合物0.02〜2重量%、研磨中に形成される有機酸錯化剤0.01〜5重量%及び残余として水を含み、9〜11.5のpHを有する水性スラリー。
  9. 前記錯化剤がクエン酸である、請求項8記載の水性スラリー。
  10. 前記リン含有化合物が、リン酸アンモニウム、リン酸カリウム及びリン酸二カリウムから選択される、請求項8記載の水性スラリー。
JP2006243785A 2005-09-08 2006-09-08 ポリマーバリヤ除去研磨スラリー Active JP5161448B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US71591805P 2005-09-08 2005-09-08
US60/715,918 2005-09-08

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007116105A true JP2007116105A (ja) 2007-05-10
JP2007116105A5 JP2007116105A5 (ja) 2009-09-10
JP5161448B2 JP5161448B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=37763332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006243785A Active JP5161448B2 (ja) 2005-09-08 2006-09-08 ポリマーバリヤ除去研磨スラリー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7785487B2 (ja)
JP (1) JP5161448B2 (ja)
KR (1) KR101257115B1 (ja)
CN (1) CN1927975B (ja)
DE (1) DE102006041805B4 (ja)
FR (1) FR2890393B1 (ja)
TW (1) TWI385226B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009049402A (ja) * 2007-08-03 2009-03-05 Rohm & Haas Electronic Materials Cmp Holdings Inc バリヤ除去ポリマー研磨スラリー

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4776269B2 (ja) * 2005-04-28 2011-09-21 株式会社東芝 金属膜cmp用スラリー、および半導体装置の製造方法
CN1919955A (zh) * 2005-08-24 2007-02-28 捷时雅株式会社 化学机械研磨用水性分散质、配制该分散质的工具、化学机械研磨方法及半导体装置的制造方法
JP5204960B2 (ja) 2006-08-24 2013-06-05 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物及び研磨方法
CN101610980A (zh) * 2007-02-08 2009-12-23 丰塔纳技术公司 粒子去除方法及化合物
US20080276543A1 (en) * 2007-05-08 2008-11-13 Thomas Terence M Alkaline barrier polishing slurry
JP5441896B2 (ja) * 2007-06-08 2014-03-12 テクノ セミケム シーオー., エルティーディー. 銅ダマシン工程用化学機械的研磨スラリー組成物
US20090032765A1 (en) * 2007-08-03 2009-02-05 Jinru Bian Selective barrier polishing slurry
CN101665663B (zh) * 2008-09-05 2014-03-26 安集微电子(上海)有限公司 一种化学机械抛光液
US20100159807A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-24 Jinru Bian Polymeric barrier removal polishing slurry
CN101906269A (zh) * 2009-06-08 2010-12-08 安集微电子科技(上海)有限公司 一种金属化学机械抛光的浆料及其使用方法
US20110318928A1 (en) 2010-06-24 2011-12-29 Jinru Bian Polymeric Barrier Removal Polishing Slurry
CN102358825B (zh) * 2011-08-05 2013-08-21 清华大学 一种用于蓝宝石晶片的抛光组合物
US20130045599A1 (en) * 2011-08-15 2013-02-21 Rohm and Electronic Materials CMP Holdings, Inc. Method for chemical mechanical polishing copper
JP5219008B1 (ja) * 2012-07-24 2013-06-26 メック株式会社 銅のマイクロエッチング剤及びその補給液、並びに配線基板の製造方法
US8821215B2 (en) * 2012-09-07 2014-09-02 Cabot Microelectronics Corporation Polypyrrolidone polishing composition and method
US8545715B1 (en) * 2012-10-09 2013-10-01 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Chemical mechanical polishing composition and method
CN103773244B (zh) * 2012-10-17 2017-08-11 安集微电子(上海)有限公司 一种碱性化学机械抛光液
CN103965788B (zh) * 2013-01-24 2017-10-13 安集微电子(上海)有限公司 一种碱性抛光液及抛光方法
JP2014216464A (ja) 2013-04-25 2014-11-17 日本キャボット・マイクロエレクトロニクス株式会社 スラリー組成物および基板研磨方法
CN104745086A (zh) * 2013-12-25 2015-07-01 安集微电子(上海)有限公司 一种用于阻挡层平坦化的化学机械抛光液及其使用方法
CN104745089A (zh) * 2013-12-25 2015-07-01 安集微电子(上海)有限公司 一种用于阻挡层平坦化的化学机械抛光液及其使用方法
US9556363B2 (en) * 2014-06-25 2017-01-31 Cabot Microelectronics Corporation Copper barrier chemical-mechanical polishing composition
WO2016060113A1 (ja) * 2014-10-14 2016-04-21 花王株式会社 サファイア板用研磨液組成物
CN106916536B (zh) * 2015-12-25 2021-04-20 安集微电子(上海)有限公司 一种碱性化学机械抛光液
KR102422952B1 (ko) 2017-06-12 2022-07-19 삼성전자주식회사 금속막 연마용 슬러리 조성물 및 이를 이용하는 반도체 장치의 제조 방법
US11401441B2 (en) 2017-08-17 2022-08-02 Versum Materials Us, Llc Chemical mechanical planarization (CMP) composition and methods therefore for copper and through silica via (TSV) applications
US10465096B2 (en) 2017-08-24 2019-11-05 Versum Materials Us, Llc Metal chemical mechanical planarization (CMP) composition and methods therefore
US10982114B2 (en) 2017-10-25 2021-04-20 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Composition for conducting material removal operations and method for forming same
KR102343435B1 (ko) * 2018-08-08 2021-12-24 삼성에스디아이 주식회사 구리 막 연마용 cmp 슬러리 조성물 및 이를 이용한 구리 막 연마 방법
US20200277514A1 (en) 2019-02-28 2020-09-03 Versum Materials Us, Llc Chemical Mechanical Polishing For Copper And Through Silicon Via Applications

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001110761A (ja) * 1999-10-13 2001-04-20 Tokuyama Corp 金属膜用研磨剤
JP2002538284A (ja) * 1999-03-10 2002-11-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 半導体の製造に適した構造化ウェハを修正するための加工液およびその方法
JP2003505858A (ja) * 1999-07-19 2003-02-12 エムイーエムシー・エレクトロニック・マテリアルズ・インコーポレイテッド 研磨混合物およびシリコンウエハへの銅の組み込みを減少させる方法
JP2003273044A (ja) * 2002-03-18 2003-09-26 Matsumura Sekiyu Kenkyusho:Kk 化学的機械研磨用組成物及びこれを用いた銅配線基板の製造方法
JP2004006810A (ja) * 2002-04-16 2004-01-08 Tosoh Corp 銅系金属研磨液用酸、それを用いた銅系金属用研磨液及び研磨方法
US20050090104A1 (en) * 2003-10-27 2005-04-28 Kai Yang Slurry compositions for chemical mechanical polishing of copper and barrier films
JP2005142516A (ja) * 2003-06-11 2005-06-02 Toshiro Doi 化学機械研磨用スラリー組成物及び化学機械研磨方法
JP2005217395A (ja) * 2003-12-19 2005-08-11 Rohm & Haas Electronic Materials Cmp Holdings Inc 銅の制御された研磨のための組成物及び方法
JP2005217396A (ja) * 2003-12-22 2005-08-11 Rohm & Haas Electronic Materials Cmp Holdings Inc 銅の低ダウンフォース圧力研磨のための組成物及び方法
JP2005277399A (ja) * 2004-02-23 2005-10-06 Rohm & Haas Electronic Materials Cmp Holdings Inc ケミカルメカニカルプラナリゼーションのための多工程研磨溶液
JP2006519499A (ja) * 2003-02-27 2006-08-24 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレイテッド モジュラーバリヤ除去研磨スラリー

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5950645A (en) 1993-10-20 1999-09-14 Verteq, Inc. Semiconductor wafer cleaning system
US5996594A (en) 1994-11-30 1999-12-07 Texas Instruments Incorporated Post-chemical mechanical planarization clean-up process using post-polish scrubbing
US20040134873A1 (en) 1996-07-25 2004-07-15 Li Yao Abrasive-free chemical mechanical polishing composition and polishing process containing same
US5916855A (en) * 1997-03-26 1999-06-29 Advanced Micro Devices, Inc. Chemical-mechanical polishing slurry formulation and method for tungsten and titanium thin films
US6346741B1 (en) 1997-11-20 2002-02-12 Advanced Technology Materials, Inc. Compositions and structures for chemical mechanical polishing of FeRAM capacitors and method of fabricating FeRAM capacitors using same
KR100581649B1 (ko) 1998-06-10 2006-05-23 롬 앤드 하스 일렉트로닉 머티리얼스 씨엠피 홀딩스, 인코포레이티드 금속 cmp에서 광택화를 위한 조성물 및 방법
US6693035B1 (en) 1998-10-20 2004-02-17 Rodel Holdings, Inc. Methods to control film removal rates for improved polishing in metal CMP
US6572449B2 (en) 1998-10-06 2003-06-03 Rodel Holdings, Inc. Dewatered CMP polishing compositions and methods for using same
US6673757B1 (en) 2000-03-22 2004-01-06 Ashland Inc. Process for removing contaminant from a surface and composition useful therefor
US6443812B1 (en) 1999-08-24 2002-09-03 Rodel Holdings Inc. Compositions for insulator and metal CMP and methods relating thereto
US6720264B2 (en) 1999-11-04 2004-04-13 Advanced Micro Devices, Inc. Prevention of precipitation defects on copper interconnects during CMP by use of solutions containing organic compounds with silica adsorption and copper corrosion inhibiting properties
US6723691B2 (en) 1999-11-16 2004-04-20 Advanced Technology Materials, Inc. Post chemical-mechanical planarization (CMP) cleaning composition
US6524168B2 (en) 2000-06-15 2003-02-25 Rodel Holdings, Inc Composition and method for polishing semiconductors
US6551935B1 (en) * 2000-08-31 2003-04-22 Micron Technology, Inc. Slurry for use in polishing semiconductor device conductive structures that include copper and tungsten and polishing methods
US6936541B2 (en) * 2000-09-20 2005-08-30 Rohn And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Method for planarizing metal interconnects
JP2002117670A (ja) 2000-10-04 2002-04-19 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
KR100512134B1 (ko) 2001-02-20 2005-09-02 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 연마제 및 기판의 연마방법
US7323416B2 (en) * 2001-03-14 2008-01-29 Applied Materials, Inc. Method and composition for polishing a substrate
JP4003116B2 (ja) * 2001-11-28 2007-11-07 株式会社フジミインコーポレーテッド 磁気ディスク用基板の研磨用組成物及びそれを用いた研磨方法
US6821897B2 (en) 2001-12-05 2004-11-23 Cabot Microelectronics Corporation Method for copper CMP using polymeric complexing agents
US6620215B2 (en) 2001-12-21 2003-09-16 Dynea Canada, Ltd. Abrasive composition containing organic particles for chemical mechanical planarization
JP4560294B2 (ja) * 2002-03-25 2010-10-13 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレイテッド タンタルバリア除去溶液
JP2003313542A (ja) 2002-04-22 2003-11-06 Jsr Corp 化学機械研磨用水系分散体
US20030219982A1 (en) 2002-05-23 2003-11-27 Hitachi Chemical Co., Ltd CMP (chemical mechanical polishing) polishing liquid for metal and polishing method
US6997192B2 (en) 2002-12-13 2006-02-14 Texas Instruments Incorporated Control of dissolved gas levels in deionized water
US6806193B2 (en) 2003-01-15 2004-10-19 Texas Instruments Incorporated CMP in-situ conditioning with pad and retaining ring clean
JP4637464B2 (ja) 2003-07-01 2011-02-23 Jsr株式会社 化学機械研磨用水系分散体
US7018560B2 (en) 2003-08-05 2006-03-28 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Composition for polishing semiconductor layers
US20050104048A1 (en) 2003-11-13 2005-05-19 Thomas Terence M. Compositions and methods for polishing copper
JP4974447B2 (ja) * 2003-11-26 2012-07-11 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物及び研磨方法
US7790618B2 (en) * 2004-12-22 2010-09-07 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Selective slurry for chemical mechanical polishing

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002538284A (ja) * 1999-03-10 2002-11-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 半導体の製造に適した構造化ウェハを修正するための加工液およびその方法
JP2003505858A (ja) * 1999-07-19 2003-02-12 エムイーエムシー・エレクトロニック・マテリアルズ・インコーポレイテッド 研磨混合物およびシリコンウエハへの銅の組み込みを減少させる方法
JP2001110761A (ja) * 1999-10-13 2001-04-20 Tokuyama Corp 金属膜用研磨剤
JP2003273044A (ja) * 2002-03-18 2003-09-26 Matsumura Sekiyu Kenkyusho:Kk 化学的機械研磨用組成物及びこれを用いた銅配線基板の製造方法
JP2004006810A (ja) * 2002-04-16 2004-01-08 Tosoh Corp 銅系金属研磨液用酸、それを用いた銅系金属用研磨液及び研磨方法
JP2006519499A (ja) * 2003-02-27 2006-08-24 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレイテッド モジュラーバリヤ除去研磨スラリー
JP2005142516A (ja) * 2003-06-11 2005-06-02 Toshiro Doi 化学機械研磨用スラリー組成物及び化学機械研磨方法
US20050090104A1 (en) * 2003-10-27 2005-04-28 Kai Yang Slurry compositions for chemical mechanical polishing of copper and barrier films
JP2005217395A (ja) * 2003-12-19 2005-08-11 Rohm & Haas Electronic Materials Cmp Holdings Inc 銅の制御された研磨のための組成物及び方法
JP2005217396A (ja) * 2003-12-22 2005-08-11 Rohm & Haas Electronic Materials Cmp Holdings Inc 銅の低ダウンフォース圧力研磨のための組成物及び方法
JP2005277399A (ja) * 2004-02-23 2005-10-06 Rohm & Haas Electronic Materials Cmp Holdings Inc ケミカルメカニカルプラナリゼーションのための多工程研磨溶液

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009049402A (ja) * 2007-08-03 2009-03-05 Rohm & Haas Electronic Materials Cmp Holdings Inc バリヤ除去ポリマー研磨スラリー

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070029079A (ko) 2007-03-13
TW200718763A (en) 2007-05-16
CN1927975A (zh) 2007-03-14
TWI385226B (zh) 2013-02-11
FR2890393A1 (fr) 2007-03-09
US7785487B2 (en) 2010-08-31
DE102006041805B4 (de) 2017-05-11
FR2890393B1 (fr) 2011-06-03
JP5161448B2 (ja) 2013-03-13
KR101257115B1 (ko) 2013-04-22
DE102006041805A1 (de) 2007-03-15
US20070051917A1 (en) 2007-03-08
CN1927975B (zh) 2010-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5161448B2 (ja) ポリマーバリヤ除去研磨スラリー
JP5323415B2 (ja) 選択的バリヤ研磨スラリー
US20090031636A1 (en) Polymeric barrier removal polishing slurry
TWI478227B (zh) 用於基板之化學機械研磨之方法
JP4774219B2 (ja) ケミカルメカニカルプラナリゼーションのための多工程研磨溶液
JP2010153865A (ja) バリヤ除去ポリマー研磨スラリー
JP5543148B2 (ja) ケミカルメカニカル研磨組成物及びそれに関連する方法
JP2009004748A (ja) アルカリ性バリヤ研磨スラリー
JP2012009867A (ja) ポリマーバリヤ除去研磨スラリー
JP2006196887A (ja) ケミカルメカニカルポリッシングのための選択的スラリー
US20050136671A1 (en) Compositions and methods for low downforce pressure polishing of copper
JP2006100835A (ja) ケミカルメカニカルポリッシングのための選択的バリヤスラリー
KR101945221B1 (ko) 구리의 화학 기계적 연마 방법
JP6118501B2 (ja) 安定した濃縮可能な水溶性セルロースフリーのケミカルメカニカル研磨組成物
TWI447188B (zh) 低沾污研磨組成物
KR20080013728A (ko) 무기 산화물 연마제를 이용한 구리의 평탄화 개선용 조성물및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090723

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120416

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5161448

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3