JP2007113464A - 筒内直噴エンジン - Google Patents

筒内直噴エンジン Download PDF

Info

Publication number
JP2007113464A
JP2007113464A JP2005304731A JP2005304731A JP2007113464A JP 2007113464 A JP2007113464 A JP 2007113464A JP 2005304731 A JP2005304731 A JP 2005304731A JP 2005304731 A JP2005304731 A JP 2005304731A JP 2007113464 A JP2007113464 A JP 2007113464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
port
injection valve
intake
common rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005304731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4742802B2 (ja
Inventor
Koji Hiratani
康治 平谷
Masahiro Fukuzumi
雅洋 福住
Toshiya Kono
十史弥 河野
Hirobumi Tsuchida
博文 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2005304731A priority Critical patent/JP4742802B2/ja
Priority to EP06255371.4A priority patent/EP1777403B1/en
Priority to US11/582,672 priority patent/US7475675B2/en
Priority to CNB2006101362630A priority patent/CN100455778C/zh
Publication of JP2007113464A publication Critical patent/JP2007113464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4742802B2 publication Critical patent/JP4742802B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B23/101Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector being placed on or close to the cylinder centre axis, e.g. with mixture formation using spray guided concepts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/26Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/242Arrangement of spark plugs or injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • F02M55/025Common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/14Arrangements of injectors with respect to engines; Mounting of injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Abstract

【課題】吸気ポートの開口径(吸気弁径)の大形化を図ることができ、吸気効率を低下させない筒内直噴エンジンを提供する。
【解決手段】吸気側ルーフ16及び排気側ルーフ17の境界であるペントルーフ稜線15がクランクシャフトの回転軸と略平行に延設されたシリンダヘッド10と、シリンダヘッド10の吸気ポート11及び排気ポート12の開口に囲まれたルーフ中央付近に形成され、ペントルーフ稜線15と略平行に並ぶ燃料噴射口13及び点火口14と、クランクシャフトの回転軸と略平行に延設され、その延設方向に対して傾斜せずに直立するように取り付けられた燃料噴射弁22を備え、その燃料噴射弁22が燃料噴射口13から燃料を噴射するとともに、その燃料噴射弁22の頂部が排気ポート側又は吸気ポート側に傾斜するように配置されたコモンレール21と、点火口14から燃焼室に臨む点火プラグ23とを有する。
【選択図】図3

Description

この発明は、筒内直噴エンジンに関する。
従来より、筒内に直接燃料を噴射するエンジンが種々提案されている(特許文献1参照)。
特開平10−220229号公報
しかし、前述した従来の筒内直噴エンジンは、2つの吸気ポートの間に点火プラグを配置しているので、吸気ポートの開口径(吸気弁径)が狭まってしまう。
本発明は、このような従来の問題点に着目してなされたものであり、吸気ポートの開口径(吸気弁径)の大形化を図ることができ、吸気効率を低下させない筒内直噴エンジンを提供することを目的としている。
本発明は以下のような解決手段によって前記課題を解決する。なお、理解を容易にするために本発明の実施形態に対応する符号を付するが、これに限定されるものではない。
本発明は、吸気側ルーフ(16)及び排気側ルーフ(17)の境界であるペントルーフ稜線(15)がクランクシャフトの回転軸と略平行に延設されたシリンダヘッド(10)と、前記シリンダヘッド(10)の吸気ポート(11)及び排気ポート(12)の開口に囲まれたルーフ中央付近に形成され、前記ペントルーフ稜線(15)と略平行に並ぶ燃料噴射口(13)及び点火口(14)と、前記クランクシャフトの回転軸と略平行に延設され、その延設方向に対して傾斜せずに直立するように取り付けられた燃料噴射弁(22)を備え、その燃料噴射弁(22)が前記燃料噴射口(13)から燃料を噴射するとともに、その燃料噴射弁(22)の頂部が排気ポート側又は吸気ポート側に傾斜するように配置されたコモンレール(21)と、前記点火口(14)から燃焼室に臨む点火プラグ(23)とを有することを特徴とする。
本発明によれば、燃料噴射口及び点火口が、シリンダヘッドの吸気ポート及び排気ポートの開口に囲まれたルーフ中央付近に形成され、ペントルーフ稜線と略平行に並ぶように配置されている。したがって吸気ポートの開口径(吸気弁径)の大形化を図ることができ、吸気効率を低下させない。
また燃料噴射弁は、コモンレールの延設方向に対しては直立するように取り付けられ、頂部が排気ポート側又は吸気ポート側に傾斜している。したがって燃焼圧力がコモンレールに直交する方向に作用し、燃料噴射弁をコモンレールに対して曲げる力としては作用しない。そのため、燃料噴射弁とコモンレールとのシール性が確保されるのである。
以下では図面等を参照して本発明の実施の形態についてさらに詳しく説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明による筒内直噴エンジンの第1実施形態を示す図であり、図1(A)はシリンダヘッドを上方から見た図、図1(B)は図1(A)のB−B断面図である。
エンジン1は複数気筒エンジンであり、図1ではそのうちのカム駆動機構側の2気筒を図示している。
シリンダヘッド10には、コモンレール21と、燃料噴射弁22と、点火プラグ23と、吸気弁用カム32と、排気弁用カム42とが取り付けられている。
コモンレール21は、クランクシャフト方向(気筒配置方向)に沿って配置される。すなわち、コモンレール中心線がクランクシャフトの回転軸と略平行に配置されている。また、コモンレール中心線のシリンダ中心軸線から距離は、図3に示すように、燃料噴射口13の中心のシリンダ中心軸線からの距離よりも遠い。コモンレール21には複数のボス部21aが一体に形成されている。このボス部21aには、孔が形成されており、この孔を貫通するボルトによってコモンレール21がシリンダヘッド10に固定される。また各ボス部21aのシリンダヘッド10へ当接する面は、同一平面となるよう加工される。このようにすることで組み付け精度が向上し、燃料噴射弁22のコモンレール21に対するシール性が向上し、燃料漏れを生じない。
各燃料噴射弁22は、ボス部21aの間に配置される。燃料噴射弁22は、後述のように最初にコモンレール21に組み付けられ、その状態でシリンダヘッド10に形成された貫通孔に挿入される。そしてボス部21aを貫通するボルトによってコモンレール21がシリンダヘッド10に固定され、コモンレール21の押圧によって燃料噴射弁22が固定される。いずれの燃料噴射弁22も、上述のようにボス部21aの間に配置されているので、片持支持されることがない。このため、燃焼圧力が燃料噴射弁22に作用しても、コモンレール21には曲げ力がかからない。また燃料噴射弁22は図1(B)に示したようにクランクシャフトに直交する方向から見たときに、シリンダヘッド10及びコモンレール21に対して直角を形成するように取り付けられている。すなわち、燃料噴射弁軸線がコモンレール中心線に対して直交するように取り付けられている。このため、燃料噴射弁22が燃焼圧を受けても、燃料噴射弁本体への曲げ力を発生させない。
点火プラグ23は、燃料噴射弁22とともにクランクシャフト方向に沿って並べられている。点火プラグ23は、燃料噴射弁22よりもカム駆動機構から離れるように設けられる。点火プラグ23は、頂部のターミナルが燃料噴射弁22から離れるように傾斜して配置される。このように本体傾斜の大きい点火プラグ23がカム駆動機構から離れるように配置されているので、スプロケット51やチェーン52のレイアウトが容易になる。
吸気弁用カム32及び排気弁用カム42は、スプロケット51及びチェーン52からなるカム駆動機構によって駆動される。スプロケット51は、吸気弁用カム32及び排気弁用カム42の一端に取り付けられる。クランクシャフトの回転がチェーン52を介してスプロケット51に伝達し、吸気弁用カム32及び排気弁用カム42を駆動する。
図2は、燃料配管に燃料噴射弁を取り付けた状態を示す図である。
各燃料噴射弁22は、コモンレール21の延設方向に対して傾斜せずに直立するようにシール22aを介して取り付けられている。また複数の燃料噴射弁22を1本のコモンレール21に直接連結し、中継管を使用しない。したがって、部品点数が少なく、部品コストが安価である。なおこのような構造としたので、エンジン製造時には、最初に燃料噴射弁22をコモンレール21に組みつけられてから、コモンレール21ごとシリンダヘッド10に固定することができ、組立工数が少ない。
図3はひとつの気筒を例示して燃料噴射弁及び点火プラグの配置レイアウトを説明する図であり、図3(A)は図1(B)のIIIA-IIIA断面を示し、図3(B)は図1(B)に対応する図、図3(C)はシリンダヘッドを燃焼室側から見上げた図である。
エンジン1は、シリンダヘッド10と、シリンダブロック70と、ピストン80とを有する。ピストン80は上方から見て円形のキャビティ81が形成される。キャビティ81の中心は、燃料噴射弁22の先端の噴射点のシリンダ軸方向真下に配置される。
シリンダヘッド10にはペントルーフ稜線15を挟んで吸気側ルーフ16及び排気側ルーフ17が形成される。吸気側ルーフ16には吸気ポート11が開口する。排気側ルーフ17には排気ポート12が開口する。吸気ポート11は、吸気弁用カム32で駆動される吸気弁31によって開閉する。排気ポート12は、排気弁用カム42で駆動される排気弁41によって開閉する。またシリンダヘッド10には、燃料噴射弁22と、点火プラグ23とが取り付けられる。
燃料噴射弁22は、高圧コモンレール21から供給される燃料を噴射する。燃料噴射弁22は、シリンダヘッド10に形成された燃料噴射口13から燃料を噴射する。燃料噴射弁22は、上方からコモンレール21で押圧される。
点火プラグ23は、燃料噴射口13の近傍に形成された点火口14から燃焼室に臨む。点火プラグ23は、先端の点火部が、燃料噴射弁22の先端近傍であって燃料噴射弁22から噴霧された燃料に直接点火可能な位置又は噴霧された燃料の周囲に形成される混合気に点火可能な位置に配置される。
図3(C)に示すように、燃料噴射口13及び点火口14は、クランクシャフト方向の中心線からわずかに排気ポート12側にオフセットした位置であってクランクシャフト方向に沿って並んで形成される。すなわち燃料噴射口13及び点火口14は、その中心が排気側ルーフ17に形成されている。また燃料噴射口13は、燃焼室中央よりもカム駆動機構側に形成される。点火口14は、燃焼室中央よりもカム駆動機構と反対側に形成される。このように形成されているので、吸気ポート11の開口面積を排気ポート12の開口面積よりも大きくすることができ、吸気効率の向上、すなわち機関出力の向上が可能となる。
また、燃料噴射弁22をカム駆動機構側へ配置し、点火プラグ23をカム駆動機構とは反対側に配置したので、燃料噴射弁22及び点火プラグ23を、2つの吸気ポート11及び2つの排気ポート12の間に形成される空間にバランスよく配置できる。そのため、各弁・ポート・弁シートなどと適切な距離を保つことができ、シリンダヘッド11のさまざまな部分の肉厚を確保することができ、エンジンの耐久性を確保することができる。
図4は、燃料噴射弁22と点火プラグ23の先端周辺の拡大図である。
点火プラグ23の傾斜により、燃料噴射弁22と点火プラグ23の間に空間が確保され、水通路18を確保するだけの空間ができる。燃料噴射弁22および点火プラグ23の冷却性を高め、噴射弁コーキングやノッキングの回避が可能となる。また、先端部分の比較的長い燃料噴射弁22を用いると、水通路18の面積を大きくでき、冷却効果をさらに高めることができる。
続いて本実施形態による効果について説明する。
前述したように、本発明では、燃料噴射弁22は、クランクシャフト方向から見たときに、排気弁41側にのみ傾斜し(図3(A))、クランクシャフトに直交する方向から見たときに、シリンダヘッド10及びコモンレール21に対して直角を形成するように取り付けられている(図3(B))。したがって燃焼圧力がコモンレールに直交する方向に作用し、燃料噴射弁をコモンレールに対して曲げる力としては作用しない。そのため、燃料噴射弁とコモンレールとのシール性が確保されるのである。
仮に、燃料噴射弁22が、クランクシャフト方向から見たときにも傾斜していない場合には、燃料噴射弁22と点火プラグ23との距離が近すぎてしまう。このような場合に、燃料噴射弁22と点火プラグ23とのレイアウトを成立させるための1つの方法としては、点火プラグ23を例えば吸気弁31側に大きく傾斜させて燃料噴射弁22から離すことが考えられる。ところがこのようにしては、吸気ポート11の流路断面積を減少させてしまうおそれがある。また吸気弁31や排気弁41のレイアウトが困難となり、弁挟角(吸気弁と排気弁の開き角)が大きくなってしまう可能性がある。このような状態では燃焼室の深さが増加してしまい、燃焼室の表面積が増加し、冷却損失が増加して燃費が悪化するおそれがある。
また燃料噴射弁22と点火プラグ23とのレイアウトを成立させるための別の方法としては、燃料噴射弁22を一本のコモンレール21に直接連結するのではなく、中継管などを使用する方法も考えられる。ところがそのようにしては、部品点数が増加することから、部品コストが上昇するとともに製造工数も増加してしまう。
そこで本発明のように、燃料噴射弁22は排気弁41側にのみ傾斜し(図3(A))、クランクシャフトに直交する方向から見たときに、シリンダヘッド10及びコモンレール21に対して直角を形成するように取り付けることで(図3(B))、上記懸念を解決できるのである。
また燃料噴射口及び点火口が、シリンダヘッドの吸気ポート及び排気ポートの開口に囲まれたルーフ中央付近であってそのシリンダヘッドの排気側ルーフに形成され、ペントルーフ稜線と略平行に並ぶように配置した。したがって吸気ポートの開口径(吸気弁径)の大形化を図ることができ、吸気効率を低下させない。また吸気行程中に燃料を噴射する均質運転時に燃料がシリンダ側壁に付着しにくくブローバイガスの増加やオイルのガソリン希釈に起因する潤滑性の悪化を防止できる。
図5は、成層運転の様子を示す図である。
燃料噴射弁22として、本体の傾斜にかかわらず燃料をシリンダ軸線方向に、すなわち燃焼室下方へ向けて燃料を噴射するタイプを使用すれば、以下の効果を得ることができる。なおマルチホール噴射弁を使用すれば、本体の傾斜にかかわらず燃料をシリンダ軸線方向に燃料を噴射することができる。また噴射時期は圧縮行程後半で上死点近傍(例えば20degBTDC)である。
このようにすれば、燃料噴射弁22から噴射された燃料は、キャビティ81に衝突した後、キャビティ上空に広がる。このように跳ね返った噴霧は、キャビティ内で等方性を持つ濃淡のない混合気塊を形成する。これにより、未燃HCの発生や、スモークの発生、点火プラグのくすぶりなどを回避できる。
(第2実施形態)
図6は、本発明による筒内直噴エンジンの第2実施形態を示す図である。なお図6(A1)〜図6(A3)は機関前方から見た図であって図3(A)に対応し、図6(B1)〜図6(B3)は機関吸気側から見た図であって図3(B)に対応する。また図6(A1),図6(B1)は燃料噴射時を示し、図6(A2),図6(B2)はピストン下降中の様子を示し、図6(A3),図6(B3)はピストンが下死点にあるときの様子を示す。
なお以下では前述した実施形態と同様の機能を果たす部分には同一の符号を付して重複する説明を適宜省略する。
本実施形態の各部品の取付レイアウトは、第1実施形態と同じである。本実施形態で使用する燃料噴射弁22は、噴射弁の中心軸線方向に燃料を噴射する。また吸気行程中に燃料を噴射する均質運転を行う。
本実施形態によれば、燃料噴射弁22は、図6(A1)に示すように本体が排気弁41側に傾斜している。このため燃料噴射弁22は、吸気に抗して燃料を噴射することとなる。仮に燃料噴射弁22を吸気弁31側に傾斜させたら、燃料噴射弁22は、吸気方向に燃料を噴射することとなる。すると燃料は吸気に乗って排気ポート側のシリンダ側壁に付着しやすくなり、ブローバイガスの増加する可能性がある。
ところが本実施形態では、燃料噴射弁22の本体を排気弁41側に傾斜させているので、図6に示すように、燃料はシリンダ側壁に付着しにくくブローバイガスの増加やオイルのガソリン希釈に起因する潤滑性の悪化を防止できるのである。また吸気との混合が促進され、排気エミッションを少なくでき、かつ出力がアップする。
また噴射弁の中心軸線方向に燃料を噴射するので、燃料を広範囲に噴射でき筒内混合気の濃度ムラを防止することができるのである(図6(A3),図6(B3))。
以上説明した実施形態に限定されることなく、その技術的思想の範囲内において種々の変形や変更が可能であり、それらも本発明と均等であることは明白である。
上記実施形態では、燃料噴射弁22が、クランクシャフト方向から見たときに、排気弁41側にのみ傾斜する場合を例示して説明したが、吸気弁31側に傾斜しても、燃焼圧力がコモンレールに直交する方向に作用し、燃料噴射弁をコモンレールに対して曲げる力として作用せず、燃料噴射弁とコモンレールとのシール性が確保される、という効果が得られることは明白である。
本発明による筒内直噴エンジンの第1実施形態を示す図である。 燃料配管に燃料噴射弁を取り付けた状態を示す図である。 ひとつの気筒を例示して燃料噴射弁及び点火プラグの配置レイアウトを説明する図である。 燃料噴射弁と点火プラグの先端周辺の拡大図である。 成層運転の様子を示す図である。 本発明による筒内直噴エンジンの第2実施形態を示す図である。
符号の説明
1 エンジン
10 シリンダヘッド
11 吸気ポート
12 排気ポート
13 燃料噴射口
14 点火口
15 ペントルーフ稜線
16 吸気側ルーフ
17 排気側ルーフ
21 コモンレール
22 燃料噴射弁
23 点火プラグ
31 吸気弁
41 排気弁
70 シリンダブロック
80 ピストン

Claims (7)

  1. 吸気側ルーフ及び排気側ルーフの境界であるペントルーフ稜線がクランクシャフトの回転軸と略平行に延設されたシリンダヘッドと、
    前記シリンダヘッドの吸気ポート及び排気ポートの開口に囲まれたルーフ中央付近に形成され、前記ペントルーフ稜線と略平行に並ぶ燃料噴射口及び点火口と、
    前記クランクシャフトの回転軸と略平行に延設され、その延設方向に対して傾斜せずに直立するように取り付けられた燃料噴射弁を備え、その燃料噴射弁が前記燃料噴射口から燃料を噴射するとともに、その燃料噴射弁の頂部が排気ポート側又は吸気ポート側に傾斜するように配置されたコモンレールと、
    前記点火口から燃焼室に臨む点火プラグと、
    を有する筒内直噴エンジン。
  2. 前記燃料噴射口及び点火口は、前記シリンダヘッドの排気側ルーフに形成される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の筒内直噴エンジン。
  3. 前記コモンレールは、前記燃料噴射弁の頂部が排気ポート側に傾斜するように配置される、
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の筒内直噴エンジン。
  4. クランクシャフトで駆動され、吸排気弁を開閉するカム駆動機構を有し、
    前記点火口は、前記燃料噴射口よりも前記カム駆動機構から離れるように配置される、
    ことを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の筒内直噴エンジン。
  5. 前記点火プラグは、点火プラグ頭頂部が、前記クランク回転軸及びシリンダ中心軸に直交する方向から見たときに前記カム駆動機構から離れ、前記クランク回転軸方向から見たときに吸気ポート側に傾斜するように配置される、
    ことを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の筒内直噴エンジン。
  6. 前記コモンレールは、ボス部を備え、そのボス部を貫通するボルトによって前記シリンダヘッドに螺設され、
    前記燃料噴射弁は、前記コモンレールによって押圧されて固定される、
    ことを特徴とする請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の筒内直噴エンジン。
  7. 前記燃料噴射弁は、複数個であって、
    前記ボス部は、前記コモンレールに沿って各燃料噴射弁を挟むように配置される、
    ことを特徴とする請求項6に記載の筒内直噴エンジン。
JP2005304731A 2005-10-19 2005-10-19 筒内直噴エンジン Expired - Fee Related JP4742802B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005304731A JP4742802B2 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 筒内直噴エンジン
EP06255371.4A EP1777403B1 (en) 2005-10-19 2006-10-18 Direct injection engine
US11/582,672 US7475675B2 (en) 2005-10-19 2006-10-18 In-cylinder direct fuel-injection engine
CNB2006101362630A CN100455778C (zh) 2005-10-19 2006-10-19 缸内直喷发动机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005304731A JP4742802B2 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 筒内直噴エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007113464A true JP2007113464A (ja) 2007-05-10
JP4742802B2 JP4742802B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=37726982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005304731A Expired - Fee Related JP4742802B2 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 筒内直噴エンジン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7475675B2 (ja)
EP (1) EP1777403B1 (ja)
JP (1) JP4742802B2 (ja)
CN (1) CN100455778C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016121631A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 マツダ株式会社 直噴エンジンの燃焼室構造
CN115111094A (zh) * 2022-07-29 2022-09-27 苏州百胜动力机器股份有限公司 一种舷外机发动机的高压直喷缸体机构

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2950396B1 (fr) * 2009-09-22 2012-04-27 Mark Iv Systemes Moteurs Sa Module fonctionnel integrant un repartiteur et une rampe d'injection et son procede de fabrication
EP2372140B1 (en) * 2010-03-25 2012-12-12 Continental Automotive GmbH Coupling device
GB2489484B (en) 2011-03-30 2015-12-16 Ilmor Engineering Ltd Cylinder head configuration for internal combustion engine
US8997724B2 (en) * 2013-02-25 2015-04-07 Kubota Corporation Spark-ignition engine
CN103256159B (zh) * 2013-05-13 2015-05-27 安徽华菱汽车有限公司 一种柴油发动机电控共轨系统及柴油发动机
CN112648099B (zh) * 2019-10-11 2022-07-22 广州汽车集团股份有限公司 一种气缸盖总成及包括其的发动机

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07103069A (ja) * 1993-09-30 1995-04-18 Mazda Motor Corp エンジンのシリンダヘッド構造およびその製造方法
JPH07208177A (ja) * 1993-12-30 1995-08-08 Yamaha Motor Co Ltd 筒内燃料噴射式の多気筒エンジン
JPH10176596A (ja) * 1996-12-17 1998-06-30 Nissan Motor Co Ltd 筒内直噴型火花点火式内燃機関
JPH10331710A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Yamaha Motor Co Ltd 筒内噴射ガソリンエンジン
JPH1182159A (ja) * 1997-09-12 1999-03-26 Honda Motor Co Ltd エンジン
JPH11351095A (ja) * 1998-06-11 1999-12-21 Toyota Motor Corp 筒内噴射式内燃機関のデリバリパイプ
JP2001090629A (ja) * 1999-09-22 2001-04-03 Nippon Soken Inc 筒内直噴式内燃機関の燃料供給システム
JP2001221127A (ja) * 2000-02-09 2001-08-17 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料噴射装置
JP2005139988A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Nissan Motor Co Ltd 筒内直接噴射式内燃機関の燃焼室構造
JP2005180384A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Mitsubishi Motors Corp 筒内噴射型内燃機関

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19713028C2 (de) * 1996-04-01 2000-02-24 Avl List Gmbh Viertakt-Brennkraftmaschine mit Fremdzündung
JP4108806B2 (ja) 1997-02-10 2008-06-25 富士重工業株式会社 筒内直噴式火花点火エンジンの燃焼室構造
FR2765629B1 (fr) * 1997-07-01 2002-02-01 Renault Moteur a injection directe et allumage commande
JPH1136978A (ja) * 1997-07-16 1999-02-09 Unisia Jecs Corp 内燃機関用ピストン
DE50112871D1 (de) 2001-12-14 2007-09-27 Ford Global Tech Llc Brennkraftmaschine mit Direkteinspritzung
CN2526516Y (zh) * 2002-03-11 2002-12-18 合肥工业大学 一种发动机电控共轨式多种燃料喷射装置
JP3991789B2 (ja) * 2002-07-04 2007-10-17 トヨタ自動車株式会社 混合気を圧縮自着火させる内燃機関
US6877491B2 (en) * 2002-07-31 2005-04-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air fuel injection engine
JP2004169554A (ja) * 2002-11-15 2004-06-17 Denso Corp 蓄圧式燃料噴射装置
JP2004211637A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Denso Corp 高圧燃料蓄圧器
DE10342387B3 (de) * 2003-09-13 2005-05-25 Man B & W Diesel Ag Umrüstsystem
US7028662B2 (en) * 2003-11-06 2006-04-18 Nissan Motor Co., Ltd. Direct fuel injection engine
JP4099668B2 (ja) * 2004-03-29 2008-06-11 株式会社デンソー 燃料噴射弁の取り付け構造およびそれに用いる固定部材
JP2006052666A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Nissan Motor Co Ltd 筒内直接噴射式内燃機関

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07103069A (ja) * 1993-09-30 1995-04-18 Mazda Motor Corp エンジンのシリンダヘッド構造およびその製造方法
JPH07208177A (ja) * 1993-12-30 1995-08-08 Yamaha Motor Co Ltd 筒内燃料噴射式の多気筒エンジン
JPH10176596A (ja) * 1996-12-17 1998-06-30 Nissan Motor Co Ltd 筒内直噴型火花点火式内燃機関
JPH10331710A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Yamaha Motor Co Ltd 筒内噴射ガソリンエンジン
JPH1182159A (ja) * 1997-09-12 1999-03-26 Honda Motor Co Ltd エンジン
JPH11351095A (ja) * 1998-06-11 1999-12-21 Toyota Motor Corp 筒内噴射式内燃機関のデリバリパイプ
JP2001090629A (ja) * 1999-09-22 2001-04-03 Nippon Soken Inc 筒内直噴式内燃機関の燃料供給システム
JP2001221127A (ja) * 2000-02-09 2001-08-17 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料噴射装置
JP2005139988A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Nissan Motor Co Ltd 筒内直接噴射式内燃機関の燃焼室構造
JP2005180384A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Mitsubishi Motors Corp 筒内噴射型内燃機関

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016121631A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 マツダ株式会社 直噴エンジンの燃焼室構造
CN115111094A (zh) * 2022-07-29 2022-09-27 苏州百胜动力机器股份有限公司 一种舷外机发动机的高压直喷缸体机构

Also Published As

Publication number Publication date
CN100455778C (zh) 2009-01-28
JP4742802B2 (ja) 2011-08-10
EP1777403B1 (en) 2016-01-20
US20070084436A1 (en) 2007-04-19
EP1777403A1 (en) 2007-04-25
CN1952360A (zh) 2007-04-25
US7475675B2 (en) 2009-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4742802B2 (ja) 筒内直噴エンジン
US10968814B2 (en) Internal combustion engine for a motor vehicle
JPH09209761A (ja) 筒内噴射型火花点火式内燃機関のシリンダヘッド
JP3982482B2 (ja) 筒内直接噴射式内燃機関の燃焼室構造
JP6627844B2 (ja) エンジン
JP4248521B2 (ja) 筒内直接噴射式内燃機関
JP4397199B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関
KR100946484B1 (ko) 가솔린 직접 분사 엔진용 피스톤 헤드
JP4020792B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関
KR20090064171A (ko) 가솔린 직접 분사 엔진용 피스톤 헤드
US7571708B2 (en) Spark ignited direct injection targeting for improved combustion
JP2007107423A (ja) 内燃機関の燃焼室構造
JP2008169695A (ja) 内燃機関
JP2019203474A (ja) 内燃機関の吸気装置
US7565893B2 (en) Spark ignited direct injection flow geometry for improved combustion
JP2010196615A (ja) 直噴式エンジンのピストン
JP6458864B2 (ja) 内燃機関
KR100999279B1 (ko) 가솔린직접분사 엔진의 연료펌프 장착구조
WO2016189566A1 (ja) 内燃機関
JP4059234B2 (ja) 筒内直接燃料噴射内燃機関
WO2016189568A1 (ja) 内燃機関
JP2019085922A (ja) エンジン
JP2008202452A (ja) ピストン及び内燃機関
JP2008095558A (ja) 火花点火式筒内噴射内燃機関
JP2010038096A (ja) エンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110425

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4742802

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees