JP2007109493A - 車両用前照灯の灯具ユニット - Google Patents

車両用前照灯の灯具ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2007109493A
JP2007109493A JP2005298414A JP2005298414A JP2007109493A JP 2007109493 A JP2007109493 A JP 2007109493A JP 2005298414 A JP2005298414 A JP 2005298414A JP 2005298414 A JP2005298414 A JP 2005298414A JP 2007109493 A JP2007109493 A JP 2007109493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
projection lens
optical axis
emitting element
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005298414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4615417B2 (ja
Inventor
Michio Tsukamoto
三千男 塚本
Sukehito Naganawa
祐仁 永縄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2005298414A priority Critical patent/JP4615417B2/ja
Priority to US11/546,275 priority patent/US7311430B2/en
Publication of JP2007109493A publication Critical patent/JP2007109493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4615417B2 publication Critical patent/JP4615417B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/65Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources
    • F21S41/663Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources by switching light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/155Surface emitters, e.g. organic light emitting diodes [OLED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/255Lenses with a front view of circular or truncated circular outline
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/265Composite lenses; Lenses with a patch-like shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/321Optical layout thereof the reflector being a surface of revolution or a planar surface, e.g. truncated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/323Optical layout thereof the reflector having two perpendicular cross sections having regular geometrical curves of a distinct nature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/334Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/338Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector having surface portions added to its general concavity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • F21S41/365Combinations of two or more separate reflectors successively reflecting the light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】投影レンズの後方に第1および第2光源ユニットが配置されてなるプロジェクタ型の灯具ユニットにおいて、これにより形成されるハイビーム用配光パターンを遠方視認性に優れたものとする。
【解決手段】第1光源ユニット14の点灯によりロービーム用配光パターンを形成し、第2光源ユニット16の追加点灯によりハイビーム用配光パターンを形成する。その際、第2光源ユニット16の第2リフレクタ34は、第2発光素子32の発光中心を第1焦点とするとともに所定点A、Bをそれぞれ第2焦点とする2種類の楕円により鉛直断面形状が形成された反射面34aを有する構成とする。また、投影レンズ12の周囲に、上記第2焦点A、Bを後側焦点とする付加投影レンズ42を配置する。そして、第2光源ユニット16の点灯により、ロービーム用配光パターンのカットオフラインを上下に跨ぐハイビーム用付加配光パターンが形成されるようにする。
【選択図】図2

Description

本願発明は、車両用前照灯の灯具ユニットに関するものであり、特に、発光ダイオード等の発光素子を光源とするプロジェクタ型の灯具ユニットに関するものである。
近年、車両用前照灯においても、発光ダイオード等の発光素子を光源とする灯具ユニットが採用されるようになってきている。
例えば「特許文献1」には、車両前後方向に延びる光軸上に配置された投影レンズと、この投影レンズの後側焦点よりも後方側でかつ光軸近傍において上向きに配置された発光素子と、この発光素子からの光を前方へ向けて光軸寄りに反射させるリフレクタとを備えた、いわゆるプロジェクタ型の灯具ユニットが記載されている。
また「特許文献2」および「特許文献3」には、投影レンズの後方に第1および第2光源ユニットが配置されてなるプロジェクタ型の灯具ユニットが記載されている。
これら「特許文献2」および「特許文献3」に記載された灯具ユニットにおいては、その第1光源ユニットが、光軸近傍において上向きに配置された第1発光素子と、この第1発光素子からの光を前方へ向けて光軸寄りに反射させる第1リフレクタと、上端縁が投影レンズの後側焦点近傍を通るように配置され、第1リフレクタからの反射光の一部の直進を阻止する直進阻止部材とを備えており、また、その第2光源ユニットは、光軸近傍において下向きに配置された第2発光素子と、この第2発光素子からの光を前方へ向けて光軸寄りに反射させる第2リフレクタとを備えた構成となっている。
そして、第1光源ユニットの点灯により、上端部にカットオフラインを有するロービーム用配光パターンを形成するとともに、第2光源ユニットの追加点灯により、カットオフラインから上方へ拡がるハイビーム用付加配光パターンを追加形成して、ハイビーム用配光パターンを形成するようになっている。
特開2003−317513号公報 特開2005−44809号公報 特開2005−108554号公報
上記「特許文献2」および「特許文献3」に記載されているようなプロジェクタ型の灯具ユニットを採用すれば、第2光源ユニットの点消灯によりロービームとハイビームとのビーム切換えを行うことが可能となる。
しかしながら、その際、第2光源ユニットの点灯により形成されるハイビーム用付加配光パターンは、カットオフラインよりも上方側にしか形成されないので、ハイビーム用配光パターンにおけるカットオフライン近傍領域の光度を十分に高めることができず、このためハイビーム用配光パターンを遠方視認性に優れたものとすることができない、という問題がある。
本願発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、発光素子を光源とする車両用前照灯の灯具ユニットとして、投影レンズの後方に第1および第2光源ユニットが配置されてなるプロジェクタ型の灯具ユニットを採用した場合において、この灯具ユニットにより形成されるハイビーム用配光パターンを遠方視認性に優れたものとすることができる車両用前照灯の灯具ユニットを提供することを目的とするものである。
本願発明は、第2光源ユニットの構成に工夫を施すとともに、所定の付加投影レンズを設けることにより、上記目的達成を図るようにしたものである。
すなわち、本願発明に係る車両用前照灯の灯具ユニットは、
車両前後方向に延びる光軸上に配置された投影レンズと、この投影レンズの後方に配置された第1および第2光源ユニットと、を備えてなる車両用前照灯の灯具ユニットにおいて、
上記第1光源ユニットが、上記光軸近傍において上向きに配置された第1発光素子と、この第1発光素子からの光を前方へ向けて上記光軸寄りに反射させる第1リフレクタと、上端縁が上記投影レンズの後側焦点近傍を通るように配置され、上記第1リフレクタからの反射光の一部の直進を阻止する直進阻止部材とを備えてなり、
上記第2光源ユニットが、上記光軸近傍において下向きに配置された第2発光素子と、この第2発光素子近傍の点を第1焦点とするとともに該第2発光素子と上記投影レンズとの間の所定点を第2焦点とする楕円により鉛直断面形状が形成された反射面を有し、上記第2発光素子からの光を前方へ向けて上記楕円の長軸寄りに反射させる第2リフレクタとを備えてなり、
上記投影レンズの周囲に、上記光軸と略平行に延びる付加光軸を有するとともに上記第2焦点近傍の点を後側焦点とする付加投影レンズが配置されている、ことを特徴とするものである。
上記「第1発光素子」および「第2発光素子」における「発光素子」とは、略点状に発光する発光チップを有する素子状の光源を意味するものであって、その種類は特に限定されるものではなく、例えば、発光ダイオードやレーザダイオード等が採用可能である。
上記「第1発光素子」は、光軸近傍において上向きに配置されているが、必ずしも鉛直上向きに配置されていることは必要でなく、また、上記「第2発光素子」についても、光軸近傍において下向きに配置されているが、必ずしも鉛直下向きに配置されていることは必要でない。
上記第2リフレクタの反射面の鉛直断面形状を構成する楕円の「第2焦点」は、第2発光素子と投影レンズとの間に位置する点であれば、その具体的な位置は特に限定されるものではない。
上記「直進阻止部材」は、その上端縁が投影レンズの後側焦点近傍を通るように配置され、第1リフレクタからの反射光の一部の直進を阻止するように構成されたものであれば、その具体的な構成は特に限定されるものではなく、例えば、第1リフレクタからの反射光の一部を遮蔽することにより該反射光の直進を阻止するように構成された遮光部材、あるいは、第1リフレクタからの反射光の一部を反射させることにより該反射光の直進を阻止するように構成されたミラー部材等が採用可能である。
上記構成に示すように、本願発明に係る車両用前照灯の灯具ユニットは、車両前後方向に延びる光軸上に配置された投影レンズの後方に、第1および第2光源ユニットが配置された構成となっているが、その第1光源ユニットは、光軸近傍において上向きに配置された第1発光素子と、この第1発光素子からの光を前方へ向けて光軸寄りに反射させる第1リフレクタと、上端縁が投影レンズの後側焦点近傍を通るように配置され、第1リフレクタからの反射光の一部の直進を阻止する直進阻止部材とを備えた構成となっているので、この第1光源ユニットの点灯により、上端部にカットオフラインを有するロービーム用配光パターンを形成することができる。
また、第2光源ユニットは、光軸近傍において下向きに配置された第2発光素子と、この第2発光素子近傍の点を第1焦点とするとともに該第2発光素子と投影レンズとの間の所定点を第2焦点とする楕円により鉛直断面形状が形成された反射面を有し、第2発光素子からの光を前方へ向けて上記楕円の長軸寄りに反射させる第2リフレクタとを備えた構成となっており、そして、投影レンズの周囲には、光軸と略平行に延びる付加光軸を有するとともに上記第2焦点近傍の点を後側焦点とする付加投影レンズが配置されているので、この第2光源ユニットの追加点灯により、ハイビーム用付加配光パターンをロービーム用配光パターンに対して追加形成し、これによりハイビーム用配光パターンを形成することができる。
その際、この第2光源ユニットからの光は、投影レンズではなく付加投影レンズを透過して前方へ照射されるので、従来のように直進阻止部材によって遮蔽されてしまわないようにすることができる。そしてこれにより、ハイビーム用付加配光パターンを、ロービーム用配光パターンのカットオフラインを上下に跨ぐように形成することができる。このため、ハイビーム用配光パターンにおけるカットオフライン近傍領域の光度を十分に高めることができ、これによりハイビーム用配光パターンを遠方視認性に優れたものとすることができる。
このように本願発明によれば、発光素子を光源とする車両用前照灯の灯具ユニットとして、投影レンズの後方に第1および第2光源ユニットが配置されてなるプロジェクタ型の灯具ユニットを採用した場合において、この灯具ユニットにより形成されるハイビーム用配光パターンを遠方視認性に優れたものとすることができる。
上記構成において、第2発光素子を第1発光素子よりも後方側に配置するようにすれば、第2光源ユニットからの光を、投影レンズの周囲に位置する付加投影レンズに入射させることが容易に可能となる。
上記構成において、第2リフレクタの反射面を、その鉛直断面形状を構成する楕円の第2焦点の位置が互いに異なる複数の反射領域からなる構成とするとともに、付加投影レンズを、これら各反射領域の鉛直断面形状を構成する楕円の第2焦点近傍の点を、それぞれ後側焦点とする複数のレンズ部からなる構成とすれば、これら各レンズ部を透過して前方へ照射される第2光源ユニットからの光により、複数の配光パターンを形成することができ、これによりハイビーム用付加配光パターンの形状や光度分布等の設定自由度を高めることができる。
その際、上記複数の反射領域を、第2発光素子から離れた位置にある反射領域ほど、その鉛直断面形状を構成する楕円の第2焦点が光軸の近くに位置するように形成すれば、これら各反射領域および付加投影レンズの各レンズ部を、光学的に無理のないレイアウトで配置することができる。
この場合において、複数のレンズ部として、光軸の下方に位置する下部レンズ部と、光軸の上方に位置する上部レンズ部とを備えた構成とすれば、灯具ユニットを、光軸を中心とするコンパクトな構成とすることができ、これを車両用前照灯の一部として組み込むことが容易に可能となる。
上記構成において、上記直進阻止部材を、投影レンズの後側焦点近傍から後方へ向けて光軸と略平行に延びる上向き反射面を有するミラー部材として構成すれば、第1リフレクタからの反射光の多くを投影レンズを介して前方へ照射することができ、これによりロービーム用配光パターンの明るさを増大させることができる。その際、複数のレンズ部の一部として上部レンズ部を備えている場合には、ミラー部材に、第2リフレクタからの反射光の一部を上部レンズ部へ向けて通過させるための開口部を形成するようにすれば、上部レンズ部への光入射を容易に行わせることができる。
上記構成において、付加投影レンズを、投影レンズを囲む環状レンズとして構成すれば、灯具ユニットを、光軸を中心とするよりコンパクトな構成とすることができ、これを車両用前照灯の一部として組み込むことが一層容易に可能となる。
以下、図面を用いて、本願発明の実施の形態について説明する。
図1は、本願発明の一実施形態に係る灯具ユニット10を示す正面図であり、図2は、図1のII-II 線断面図である。また、図3は、上記灯具ユニット10における光路を詳細に示す、図2と同様の図である。
これらの図に示すように、本実施形態に係る灯具ユニット10は、車両用前照灯の一部として組み込まれた状態で用いられる灯具ユニットであって、車両前後方向に延びる光軸Ax上に配置された投影レンズ12と、この投影レンズ12の後方に配置された第1光源ユニット14および第2光源ユニット16と、付加投影レンズ42とを備えてなっている。そして、この灯具ユニット10は、車両用前照灯に組み込まれた状態では、その光軸Axが車両前後方向に対して0.5〜0.6°程度下向きの方向に延びた状態で配置されるようになっている。
投影レンズ12は、前方側表面が凸面で後方側表面が平面の平凸非球面レンズからなり、その後側焦点面(すなわち、投影レンズ12の後側焦点Fを含む焦点面)上に形成される光源像を、反転像として灯具前方の仮想鉛直スクリーン上に投影するようになっている。この投影レンズ12は、リング状のレンズホルダ18に固定されており、このレンズホルダ18は、ベース部材20に固定されている。
第1光源ユニット14は、投影レンズ12の後側焦点Fよりも後方側において上向きに配置された第1発光素子22と、この第1発光素子22を上方側から覆うように配置され、該第1発光素子22からの光を前方へ向けて光軸Ax寄りに反射させる第1リフレクタ24と、この第1リフレクタ24と投影レンズ12との間に設けられ、第1リフレクタ24からの反射光の一部を上方側へ反射させることにより、該反射光の一部の直進を阻止する直進阻止部材としての機能を果たすミラー部材26とを備えてなっている。
第1発光素子22は、0.3〜3mm四方程度の大きさの正方形の発光チップ22aを有する白色発光ダイオードであって、その発光チップ22aが光軸Ax上において鉛直上向きになるように配置された状態で、ミラー部材26の上面に形成された光源支持凹部26cに位置決め固定されている。
第1リフレクタ24の反射面24aは、光軸Axと同軸の長軸を有するとともに第1発光素子22の発光中心を第1焦点とする略楕円面状の曲面で構成されており、その離心率が鉛直断面から水平断面へ向けて徐々に大きくなるように設定されている。そして、この反射面24aは、第1発光素子22からの光を、鉛直断面内においては投影レンズ12の後側焦点Fに収束させるとともに、水平断面内においてはその収束位置をかなり前方へ移動させるようになっている。この第1リフレクタ24は、その反射面24aの周縁下端部においてミラー部材26の上面に固定されている。
ミラー部材26は、略平板状に形成されており、その左右両側部においてベース部材20の上端部に支持されている。
このミラー部材26は、後側焦点Fの位置から光軸Axに沿って後方へ延びる上向き反射面26aを有している。そして、このミラー部材26は、その上向き反射面26aにおいて、第1リフレクタ24の反射面24aから投影レンズ12へ向かう反射光の一部を上向きに反射させて投影レンズ12に入射させ、これらを下向き光として投影レンズ12から出射させるようになっている。
このミラー部材26の上向き反射面26aは、該ミラー部材26の上面にアルミニウム蒸着等による鏡面処理を施すことにより形成されている。この上向き反射面26aは、光軸Axよりも左側(灯具正面視では右側)に位置する左側領域が光軸Axを含む水平面で構成されており、光軸Axよりも右側に位置する右側領域が、短い斜面を介して左側領域よりも一段低い水平面で構成されている。そして、この上向き反射面26aの前端縁26a1は、投影レンズ12の後側焦点面に沿って延びるように形成されている。
このミラー部材26には、該ミラー部材26を光軸Ax上において上下方向に貫通する開口部26bが形成されている。この開口部26bは、上向き反射面26aの前端縁26a1からある程度後方側に離れた位置(具体的には前端縁26a1と第1発光素子22との略中央位置)に形成されている。その際、この開口部26bは、その後面壁および左右両面壁が下向きに拡がるように形成されている。
一方、第2光源ユニット16は、第1発光素子22よりも後方側において下向きに配置された第2発光素子32と、この第2発光素子32を下方側から覆うように配置され、該第2発光素子32からの光を前方へ向けて反射させる第2リフレクタ34とを備えなっている。
第2発光素子32は、0.3〜3mm四方程度の大きさの正方形の発光チップ32aを有する白色発光ダイオードであって、その発光チップ32aが光軸Axの下方近傍において鉛直下向きになるように配置された状態で、ミラー部材26の下面に形成された光源支持凹部26dに位置決め固定されている。
第2リフレクタ34は、その反射面34aが上下2つの反射領域34a1、34a2で構成されており、その周縁上端部においてミラー部材26の下面に固定されている。
これら各反射領域34a1、34a2は、第2発光素子32の発光中心を第1焦点とするとともに該第2発光素子32と投影レンズ12との間の所定点A、Bをそれぞれ第2焦点とする楕円により、その鉛直断面形状が形成されており、第2発光素子32からの光を前方へ向けて各楕円の長軸Ax1、Ax2寄りに反射させるようになっている。
その際、上側に位置する反射領域34a1は、その鉛直断面形状を構成する楕円の第2焦点Aが、光軸Axからある程度下方に位置する点に設定されており、その長軸Ax1は、前方へ向けて斜め下向きに延びている。この反射領域34a1は、長軸Ax1を中心とする略楕円面状の曲面で構成されており、その離心率が鉛直断面から水平断面へ向けて徐々に大きくなるように設定されている。そして、この反射領域34a1は、第2発光素子32からの光を、鉛直断面内においては第2焦点Aに収束させるとともに、水平断面内においてはその収束位置をある程度前方へ移動させるようになっている。
一方、下側に位置する反射領域34a2は、その鉛直断面形状を構成する楕円の第2焦点Bが、光軸Ax上における投影レンズ12の後側焦点Fよりもある程度後方に位置する点に設定されており、その長軸Ax2は、前方へ向けて斜め上向きに延びている。この反射領域34a2は、長軸Ax2を中心とする略楕円面状の曲面で構成されており、その離心率が鉛直断面から水平断面へ向けて徐々に大きくなるように設定されている。そして、この反射領域34a2は、第2発光素子32からの光を、鉛直断面内においては第2焦点Bに収束させるとともに、水平断面内においてはその収束位置をある程度前方へ移動させるようになっている。その際、ミラー部材26の開口部26bは、その上端縁が第2焦点Bを囲むように開口しており、これにより反射領域34a2からの反射光を遮蔽することなく、該ミラー部材26の上方空間へ通過させるようになっている。
付加投影レンズ42は、投影レンズ12の周囲に配置されている。その際、この付加投影レンズ42は、投影レンズ12を囲む環状レンズとして構成されており、該投影レンズ12と一体で形成されている。この付加投影レンズ42は、光軸Axの下方に位置する下部レンズ部42Aと、光軸Axの上方に位置する上部レンズ部42Bとからなっている。
下部レンズ部42Aは、上記第2焦点Aを通り、光軸Axに対して前方へ向けて0.5〜0.6°程度上向きに傾斜した方向に延びる付加光軸Axaを有する平凸レンズで構成されている。その際、この下部レンズ部42Aは、その後方側表面が、投影レンズ12の後方側表面と面一の平面で形成されており、また、その前方側表面は、上記第2焦点Aに該下部レンズ部42Aの後側焦点が位置するよう、その曲面の曲率が設定されている。
一方、上部レンズ部42Bは、上記第2焦点Bを通り、光軸Axに対して前方へ向けて0.5〜0.6°程度上向きに傾斜した方向に延びる付加光軸Axbを有する平凸レンズで構成されている。その際、この上部レンズ部42Bは、その後方側表面が、投影レンズ12の後方側表面と面一の平面で形成されており、また、その前方側表面は、上記第2焦点Bに該上部レンズ部42Bの後側焦点が位置するよう、その曲面の曲率が設定されている。
図4は、本実施形態に係る灯具ユニット10から前方へ照射される光により、車両前方25mの位置に配置された仮想鉛直スクリーン上に形成されるロービーム用配光パターンPLを透視的に示す図である。
このロービーム用配光パターンPLは、第1光源ユニット14の点灯により形成される左配光のロービーム用配光パターンであって、その上端縁に左右段違いのカットオフラインCL1、CL2を有している。このカットオフラインCL1、CL2は、灯具正面方向の消点であるH−Vを鉛直方向に通るV−V線を境にして左右段違いで水平方向に延びており、V−V線よりも右側の対向車線側部分が下段カットオフラインCL1として形成されるとともに、V−V線よりも左側の自車線側部分が、この下段カットオフラインCL1から傾斜部を介して段上がりになった上段カットオフラインCL2として形成されている。
このロービーム用配光パターンPLは、第1リフレクタ24で反射した第1発光素子22からの光によって投影レンズ12の後側焦点面上に形成された第1発光素子22の像を、投影レンズ12により上記仮想鉛直スクリーン上に反転投影像として投影することにより形成され、そのカットオフラインCL1、CL2は、ミラー部材26の上向き反射面26aの前端縁26a1の反転投影像として形成されるようになっている。
このロービーム用配光パターンPLにおいて、下段カットオフラインCL1とV−V線との交点であるエルボ点Eは、H−Vの0.5〜0.6°程度下方に位置している。これは光軸Axが車両前後方向に対して0.5〜0.6°程度下向きの方向に延びていることによるものである。そして、このロービーム用配光パターンPLにおいては、エルボ点Eを囲むようにして高光度領域であるホットゾーンHZLが形成されている。
図5は、本実施形態に係る灯具ユニット10から前方へ照射される光により、上記仮想鉛直スクリーン上に形成されるハイビーム用配光パターンPHを透視的に示す図である。
このハイビーム用配光パターンPHは、第1および第2光源ユニット14、16の同時点灯により形成される配光パターンであって、ロービーム用配光パターンPLとハイビーム用付加配光パターンPA1、PA2との合成配光パターンとして形成されるようになっており、そのホットゾーンHZHはH−V近傍に位置している。
ハイビーム用付加配光パターンPA1は、第2光源ユニット16における反射領域34a1からの反射光により形成される配光パターンである。このハイビーム用付加配光パターンPA1は、H−Vを中心とする横長の配光パターンであって、ロービーム用配光パターンPLのカットオフラインCL1、CL2を上下に跨ぐように形成されており、ロービーム用配光パターンPLよりもある程度小さい左右拡散角度を有している。
一方、ハイビーム用付加配光パターンPA2は、第2光源ユニット16における反射領域34a2からの反射光により形成される配光パターンである。このハイビーム用付加配光パターンPA2は、H−Vを中心とするハイビーム用付加配光パターンPA1よりも小さくて明るい横長の配光パターンであって、ロービーム用配光パターンPLのカットオフラインCL1、CL2を上下に跨ぐように形成されている。
なお、これらハイビーム用付加配光パターンPA1、PA2がH−Vを中心とする配光パターンとして形成されるのは、付加投影レンズ42を構成する下部レンズ部42Aおよび上部レンズ部42Bの各付加光軸Axa、Axbが、光軸Axに対して前方へ向けて0.5〜0.6°程度上向きに傾斜した方向に延びていることによるものである。
以上詳述したように、本実施形態に係る車両用前照灯の灯具ユニット10は、車両前後方向に延びる光軸Ax上に配置された投影レンズ12の後方に、第1および第2光源ユニット16が配置された構成となっているが、その第1光源ユニット14は、光軸Ax上において上向きに配置された第1発光素子22と、この第1発光素子22からの光を前方へ向けて光軸Ax寄りに反射させる第1リフレクタ24と、上向き反射面26aの前端縁26a1(本実施形態においては直進阻止部材の上端縁としての機能を果たしている)が投影レンズ12の後側焦点F近傍を通るように配置され、第1リフレクタ24からの反射光の一部の直進を阻止する直進阻止部材としての機能を果たすミラー部材26とを備えた構成となっているので、この第1光源ユニット14の点灯により、上端部にカットオフラインCL1、CL2を有するロービーム用配光パターンPLを形成することができる。
また、第2光源ユニット16は、光軸Axの下方近傍において下向きに配置された第2発光素子32と、この第2発光素子32の発光中心を第1焦点とするとともに該第2発光素子32と投影レンズ12との間の所定点A、Bをそれぞれ第2焦点とする2種類の楕円により鉛直断面形状が形成された反射領域34a1、34a2からなる反射面34aを有し、第2発光素子32からの光を前方へ向けて上記各楕円の長軸Ax1、Ax2寄りに反射させる第2リフレクタ34とを備えた構成となっており、そして、投影レンズ12の周囲には、光軸Axと略平行に延びる付加光軸Axa、Axbを有するとともに上記第2焦点A、Bをそれぞれ後側焦点とする下部レンズ部42Aおよび上部レンズ部42Bからなる付加投影レンズ42が配置されているので、この第2光源ユニット16の追加点灯により、ハイビーム用付加配光パターンPA1、PA2をロービーム用配光パターンPLに対して追加形成し、これによりハイビーム用配光パターンPHを形成することができる。
その際、この第2光源ユニット16からの光は、投影レンズ12ではなく付加投影レンズ42を透過して前方へ照射されるので、従来のように直進阻止部材によって遮蔽されてしまわないようにすることができる。そしてこれにより、ハイビーム用付加配光パターンPA1、PA2を、ロービーム用配光パターンPLのカットオフラインCL1、CL2を上下に跨ぐように形成することができる。このため、ハイビーム用配光パターンPHにおけるカットオフラインCL1、CL2近傍領域の光度を十分に高めることができ、これによりハイビーム用配光パターンPHを遠方視認性に優れたものとすることができる。
このように本実施形態によれば、発光素子を光源とする車両用前照灯の灯具ユニットとして、投影レンズ12の後方に第1および第2光源ユニット14、16が配置されてなるプロジェクタ型の灯具ユニット10を採用した場合において、この灯具ユニット10により形成されるハイビーム用配光パターンPHを遠方視認性に優れたものとすることができる。
しかも、第2光源ユニット16における第2リフレクタ34の反射面34aは、その鉛直断面形状を構成する楕円の第2焦点A、Bの位置が互いに異なる2つの反射領域34a1、34a2で構成されており、また、付加投影レンズ42は、上記第2焦点A、Bをそれぞれ後側焦点とする下部レンズ部42Aおよび上部レンズ部42Bからなっているので、これら各レンズ部42A、42Bを透過して前方へ照射される第2光源ユニット16からの光により、比較的大きいハイビーム用付加配光パターンPA1と、比較的小さくて明るいハイビーム用付加配光パターンPA2とを形成することができ、これによりハイビーム用付加配光パターンPA1、PA2の光度分布を滑らかなものとして、ハイビーム用配光パターンPHの視認性を高めることができる。
その際、第2リフレクタ34の反射面34aを構成する2つの反射領域34a1、34a2は、第2発光素子32寄りの位置にある反射領域34a1の鉛直断面形状を構成する楕円の第2焦点Aが光軸Axの下方に位置しているとともに、第2発光素子32から離れた位置にある反射領域34a2の鉛直断面形状を構成する楕円の第2焦点Bが光軸Ax上に位置しているので、これら各反射領域34a1、34a2および付加投影レンズ42の各レンズ部42A、42Bを、光学的に無理のないレイアウトで配置することができる。
この場合において、付加投影レンズ42は、光軸Axの下方に位置する下部レンズ部42Aと、光軸Axの上方に位置する上部レンズ部42Bとからなっているので、灯具ユニット10を、光軸Axを中心としてコンパクトに構成することができ、これを車両用前照灯の一部として組み込むことが容易に可能となる。
特に本実施形態においては、付加投影レンズ42が、投影レンズ12を囲む環状レンズとして構成されているので、灯具ユニット10を、光軸Axを中心としてよりコンパクトに構成することができ、これを車両用前照灯の一部として組み込むことが一層容易に可能となる。
また本実施形態においては、第1リフレクタ24からの反射光の一部の直進を阻止するための直進阻止部材が、投影レンズ12の後側焦点Fから後方へ向けて光軸Axと平行に延びる上向き反射面26aを有するミラー部材26として構成されているので、第1リフレクタ24からの反射光の多くを投影レンズ12を介して前方へ照射することができ、これによりロービーム用配光パターンPLの明るさを増大させることができる。
その際、このミラー部材26には、第2リフレクタ34の反射領域34a2からの反射光を上部レンズ部42Bへ向けて通過させるための開口部26bが形成されているので、上部レンズ部42Bへの光入射を容易に行わせることができる。また、このミラー部材26は、その後面壁および左右両面壁が下向きに拡がるように形成されているので、反射領域34a2からの反射光をほとんど遮蔽することなく上部レンズ部42Bへ入射させることができる。さらに、このミラー部材26は、上向き反射面26aの前端縁26a1からある程度後方側に離れた位置に形成されているので、上向き反射面26aによる第1リフレクタ24からの反射光の上向き反射作用をほとんど阻害しないようにすることができる。
しかも本実施形態においては、第2発光素子32が第1発光素子22よりも後方側に配置されているので、第2光源ユニット16からの光を、投影レンズ12の周囲に位置する付加投影レンズ42に入射させることが容易に可能となる。
なお、上記実施形態においては、第2リフレクタ34の反射面34aが、2つの反射領域34a1、34a2で構成されているものとして説明したが、このようにする代わりに、単一の反射面で構成すること、あるいは3つ以上の反射領域で構成することも可能である。
また、上記実施形態においては、付加投影レンズ42が投影レンズ12と一体で形成されているものとして説明したが、付加投影レンズ42を投影レンズ12と別体で形成することももちろん可能である。
さらに、上記実施形態においては、第1発光素子22が光軸Ax上に配置されているものとして説明したが、光軸Axから多少外れた位置に配置された構成とすることも可能である。
次に、上記実施形態の変形例について説明する。
まず、上記実施形態の第1変形例について説明する。
図6は、本変形例に係る灯具ユニット110を示す、図1と同様の図である。
同図に示すように、この灯具ユニット110は、その第1および第2光源ユニット14、16の構成は上記実施形態の場合と同様であるが、投影レンズ112および付加投影レンズ142の構成が上記実施形態の場合と異なっている。
すなわち、本変形例の投影レンズ112は、上記実施形態の投影レンズ12よりもやや大きいサイズで横長小判形に形成されている。また、本変形例の付加投影レンズ142は、上記実施形態の付加投影レンズ42と同様、下部レンズ部42Aおよび上部レンズ部42Bからなっているが、その投影レンズ112の左右両側に位置する部分は、該投影レンズ112が左右に張り出している分だけ、上記実施形態の付加投影レンズ42よりも細幅で形成されている。
本変形例の構成を採用することにより、投影レンズ112の開口径を上記実施形態の投影レンズ12の開口径よりも大きくすることができ、これにより第1光源ユニット14からの入射光に対する制御を精度良く行うことができる。
なお、付加投影レンズ142の下部レンズ部142Aにおいて、第2リフレクタ34の反射領域34a1からの反射光が入射するのは、光軸Axの略真下に位置する領域であり、また、付加投影レンズ142の上部レンズ部142Bにおいても、第2リフレクタ34の反射領域34a2からの反射光が入射するのは、光軸Axの略真上に位置する領域であるので、本変形例のように、各レンズ部142A、142Bにおける投影レンズ112の左右両側に位置する部分を細幅で形成しても、ハイビーム用付加配光パターンPA1、PA2の形成を支障なく行うことができる。
次に、上記実施形態の第2変形例について説明する。
図7は、本変形例に係る灯具ユニット210を示す、図1と同様の図である。
同図に示すように、この灯具ユニット210は、その投影レンズ12および第1光源ユニット14の構成は上記実施形態の場合と同様であるが、第2光源ユニット216L、216Rおよび付加投影レンズ242の下部レンズ部242AL、242ARの構成が上記実施形態の場合と異なっている。
すなわち、本変形例においては、上記実施形態の第2光源ユニット16の代わりに、光軸Axに対して左右対称配置で1対の第2光源ユニット216L、216Rが斜め下向きに配置されている。これら各第2光源ユニット216L、216R自体の構成は、上記実施形態の第2光源ユニット16と略同様であり、第2発光素子232からの光を、第2リフレクタ234の反射面234aを構成する2つの反射領域234a1、234a2で反射させるようになっている。
また、本変形例の付加投影レンズ242は、上記実施形態の付加投影レンズ42における下部レンズ部42Aの代わりに、光軸Axに対して左右対称配置で1対の下部レンズ部242AL、242ARが配置されている。これら各下部レンズ部242AL、242AR自体の構成は、上記実施形態の下部レンズ部42Aと略同様であり、各第2光源ユニット216L、216Rからの光をそれぞれ透過させるようになっている。
図8は、本変形例に係る灯具ユニット210から前方へ照射される光により、上記仮想鉛直スクリーン上に形成されるハイビーム用配光パターンPHを透視的に示す図である。
このハイビーム用配光パターンPHは、第1光源ユニット14および第2光源ユニット216L、216Rの同時点灯により形成される配光パターンであって、ロービーム用配光パターンPLとハイビーム用付加配光パターンPAL1、PAL2、PAR1、PAR2との合成配光パターンとして形成されるようになっており、そのホットゾーンHZHはH−V近傍に位置している。
ハイビーム用付加配光パターンPAL1は、第2光源ユニット216Lの反射領域234a1からの反射光により形成される配光パターンである。このハイビーム用付加配光パターンPAL1は、H−Vを中心とする左上がりに傾斜した斜め横長の配光パターンであって、ロービーム用配光パターンPLよりもかなり小さい左右拡散角度を有している。
一方、ハイビーム用付加配光パターンPAL2は、第2光源ユニット216Lの反射領域234a2からの反射光により形成される配光パターンである。このハイビーム用付加配光パターンPAL2は、H−Vを中心とする左上がりに傾斜した斜め横長の配光パターンであって、ハイビーム用付加配光パターンPAL1よりも小さくて明るい配光パターンとなっている。
これらハイビーム用付加配光パターンPAL1、PAL2は、いずれもロービーム用配光パターンPLのカットオフラインCL1、CL2を上下に跨ぐように形成されている。
また、ハイビーム用付加配光パターンPAR1は、第2光源ユニット216Rの反射領域234a1からの反射光により形成される配光パターンであり、ハイビーム用付加配光パターンPAR2は、第2光源ユニット216Rの反射領域234a2からの反射光により形成される配光パターンである。
これらハイビーム用付加配光パターンPAR1、PAR2は、V−V線に関してハイビーム用付加配光パターンPAL1、PAL2と左右対称の配光パターンとして形成されている。
本変形例の構成を採用することにより、ハイビーム用付加配光パターンPAL1、PAL2、PAR1、PAR2の明るさを、上記実施形態のハイビーム用付加配光パターンPA1、PA2よりも増大させることができ、これによりハイビーム用配光パターンPHを一層遠方視認性に優れたものとすることができる。
本願発明の一実施形態に係る車両用前照灯の灯具ユニットを示す正面図 図1のII-II 線断面図 上記灯具ユニットにおける光路を詳細に示す、図2と同様の図 上記灯具ユニットから前方へ照射される光により、車両前方25mの位置に配置された仮想鉛直スクリーン上に形成されるロービーム用配光パターンを透視的に示す図 上記灯具ユニットから前方へ照射される光により、上記仮想鉛直スクリーン上に形成されるハイビーム用配光パターンを透視的に示す図 上記実施形態の第1変形例に係る灯具ユニットを示す、図1と同様の図 上記実施形態の第2変形例に係る灯具ユニットを示す、図1と同様の図 上記第2変形例に係る灯具ユニットから前方へ照射される光により、上記仮想鉛直スクリーン上に形成されるハイビーム用配光パターンを透視的に示す図
符号の説明
10、110、210 灯具ユニット
12、112 投影レンズ
14 第1光源ユニット
16、216L、216R 第2光源ユニット
18 レンズホルダ
20 ベース部材
22 第1発光素子
22a、32a 発光チップ
24 第1リフレクタ
24a,34a、234a 反射面
26 ミラー部材
26a 上向き反射面
26a1 前端縁
26b 開口部
26c、26d 光源支持凹部
32、232 第2発光素子
34、234 第2リフレクタ
34a1、34a2、234a1、234a2 反射領域
42、142、242 付加投影レンズ
42A、142A、242AL、242AR 下部レンズ部
42B、142B 上部レンズ部
A、B 第2焦点
Ax 光軸
Ax1、Ax2 長軸
Axa、Axb 付加光軸
CL1 下段カットオフライン
CL2 上段カットオフライン
E エルボ点
F 後側焦点
HZH、HZL ホットゾーン
PA1、PA2、PAL1、PAL2、PAR1、PAR2 ハイビーム用付加配光パターン
PH ハイビーム用配光パターン
PL ロービーム用配光パターン

Claims (7)

  1. 車両前後方向に延びる光軸上に配置された投影レンズと、この投影レンズの後方に配置された第1および第2光源ユニットと、を備えてなる車両用前照灯の灯具ユニットにおいて、
    上記第1光源ユニットが、上記光軸近傍において上向きに配置された第1発光素子と、この第1発光素子からの光を前方へ向けて上記光軸寄りに反射させる第1リフレクタと、上端縁が上記投影レンズの後側焦点近傍を通るように配置され、上記第1リフレクタからの反射光の一部の直進を阻止する直進阻止部材とを備えてなり、
    上記第2光源ユニットが、上記光軸近傍において下向きに配置された第2発光素子と、この第2発光素子近傍の点を第1焦点とするとともに該第2発光素子と上記投影レンズとの間の所定点を第2焦点とする楕円により鉛直断面形状が形成された反射面を有し、上記第2発光素子からの光を前方へ向けて上記楕円の長軸寄りに反射させる第2リフレクタとを備えてなり、
    上記投影レンズの周囲に、上記光軸と略平行に延びる付加光軸を有するとともに上記第2焦点近傍の点を後側焦点とする付加投影レンズが配置されている、ことを特徴とする車両用前照灯の灯具ユニット。
  2. 上記第2発光素子が、上記第1発光素子よりも後方側に配置されている、ことを特徴とする請求項1記載の車両用前照灯の灯具ユニット。
  3. 上記第2リフレクタの反射面が、該反射面の鉛直断面形状を構成する楕円の第2焦点の位置が互いに異なる複数の反射領域からなり、
    上記付加投影レンズが、上記各反射領域の鉛直断面形状を構成する楕円の第2焦点近傍の点を、それぞれ後側焦点とする複数のレンズ部からなる、ことを特徴とする請求項1または2記載の車両用前照灯の灯具ユニット。
  4. 上記複数の反射領域が、上記第2発光素子から離れた位置にある反射領域ほど該反射領域の鉛直断面形状を構成する楕円の第2焦点が上記光軸の近くに位置するように形成されている、ことを特徴とする請求項3記載の車両用前照灯の灯具ユニット。
  5. 上記複数のレンズ部として、上記光軸の下方に位置する下部レンズ部と、上記光軸の上方に位置する上部レンズ部とを備えている、ことを特徴とする請求項4記載の車両用前照灯の灯具ユニット。
  6. 上記直進阻止部材が、上記後側焦点近傍から後方へ向けて上記光軸と略平行に延びる上向き反射面を有するミラー部材として構成されており、
    このミラー部材に、上記第2リフレクタからの反射光の一部を上記上部レンズ部へ向けて通過させるための開口部が形成されている、ことを特徴とする請求項5記載の車両用前照灯の灯具ユニット。
  7. 上記付加投影レンズが、上記投影レンズを囲む環状レンズとして構成されている、ことを特徴とする請求項1〜6いずれか記載の車両用前照灯の灯具ユニット。
JP2005298414A 2005-10-13 2005-10-13 車両用前照灯の灯具ユニット Expired - Fee Related JP4615417B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005298414A JP4615417B2 (ja) 2005-10-13 2005-10-13 車両用前照灯の灯具ユニット
US11/546,275 US7311430B2 (en) 2005-10-13 2006-10-12 Lamp unit of vehicle headlamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005298414A JP4615417B2 (ja) 2005-10-13 2005-10-13 車両用前照灯の灯具ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007109493A true JP2007109493A (ja) 2007-04-26
JP4615417B2 JP4615417B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=37947963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005298414A Expired - Fee Related JP4615417B2 (ja) 2005-10-13 2005-10-13 車両用前照灯の灯具ユニット

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7311430B2 (ja)
JP (1) JP4615417B2 (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059700A (ja) * 2007-08-29 2009-03-19 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh 車両用ヘッドライトの投光モジュール
DE102008051915A1 (de) 2007-10-17 2009-04-23 Koito Manufacturing Co., Ltd. Fahrzeugleuchteneinheit
JP2009238470A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯
EP2182270A2 (en) 2008-10-30 2010-05-05 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle headlamp
EP2182273A2 (en) 2008-10-30 2010-05-05 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle headlamp
EP2213935A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-04 Ichikoh Industries Limited Vehicle headlamp
JP2011040247A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯の灯具ユニット
JP2011090913A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2011175818A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Stanley Electric Co Ltd 前照灯及び複焦点レンズ
US8042980B2 (en) 2008-12-25 2011-10-25 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle headlamp
JP2011249184A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
US8235570B2 (en) 2008-12-26 2012-08-07 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle headlamp
KR101172951B1 (ko) 2008-05-26 2012-08-10 가부시키가이샤 고이토 세이사꾸쇼 차량용 전조등
CN102654264A (zh) * 2011-03-04 2012-09-05 本田技研工业株式会社 车辆用前照灯构造
JP2012226860A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明灯具
JP2013114939A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用前照灯
EP2620697A2 (en) 2012-01-25 2013-07-31 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle lighting unit with projection lens and LED
JP2013196903A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯
KR20130129133A (ko) * 2012-05-17 2013-11-27 오스람 실바니아 인코포레이티드 가동부들이 없고 로우빔 출력 및 하이빔 출력 양측 모두를 특징으로 하는 헤드램프
JP2013247049A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用前照灯
JP2014086214A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2014096368A (ja) * 2012-11-12 2014-05-22 Valeo Vision 複数の光源を備える自動車ヘッドライト用の照明モジュール
JP2014186862A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2014235874A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 パナソニック株式会社 光源ユニット及びこれを用いた車両用前照灯
JP2015026468A (ja) * 2013-07-25 2015-02-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置、灯具および車両
JP2015039927A (ja) * 2013-08-21 2015-03-02 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯
JP2016085847A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 株式会社小糸製作所 車両用灯具
US9845931B2 (en) 2013-05-31 2017-12-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light source unit and vehicle front lamp using the light source unit
WO2023277071A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 市光工業株式会社 車両用灯具
US11815239B2 (en) 2019-05-24 2023-11-14 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle light

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2910592B1 (fr) * 2006-12-20 2012-07-20 Valeo Vision Module de projecteur lumineux de vehicule automobile pour un faisceau a coupure
FR2913750A1 (fr) * 2007-03-14 2008-09-19 Valeo Vision Sa Module optique pour projecteur de vehicule automobile
JP2008243477A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP5255301B2 (ja) * 2008-03-12 2013-08-07 株式会社小糸製作所 車両用前照灯装置
JP5280074B2 (ja) * 2008-03-14 2013-09-04 株式会社小糸製作所 車両用前照灯装置
JP5388546B2 (ja) * 2008-11-10 2014-01-15 株式会社小糸製作所 灯具ユニット
DE102009010829A1 (de) * 2009-02-27 2010-09-02 Volkswagen Ag Fahrzeugleuchte
DE102009060792A1 (de) * 2009-12-22 2011-06-30 Automotive Lighting Reutlingen GmbH, 72762 Lichtmodul für eine Beleuchtungseinrichtung eines Kraftfahrzeugs mit einem solchen Lichtmodul
JP5711890B2 (ja) * 2010-02-02 2015-05-07 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯
JP2011165600A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明灯具
US9732923B2 (en) * 2010-03-23 2017-08-15 Koninklijke Philips N.V. Integral lighting assembly
KR101232048B1 (ko) 2010-04-07 2013-02-12 이치코 고교가부시키가이샤 차량용 전조등
JP5338746B2 (ja) * 2010-05-12 2013-11-13 市光工業株式会社 車両用灯具
TWI391267B (zh) * 2010-07-13 2013-04-01 Yung Lung Chang 汽、機車之頭燈或霧燈
JP5675272B2 (ja) * 2010-10-28 2015-02-25 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
TWM405382U (en) * 2010-11-26 2011-06-11 Sirius Light Technology Co Ltd vehicle lamp
US9518711B2 (en) 2011-09-27 2016-12-13 Truck-Lite Co., Llc Modular headlamp assembly
JP5869223B2 (ja) * 2011-02-09 2016-02-24 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
DE102011013211B4 (de) * 2011-03-05 2012-12-06 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Kraftfahrzeugscheinwerfer mit einem Mehrfunktions-Projektionsmodul
JP2013016400A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP5842435B2 (ja) * 2011-07-26 2016-01-13 市光工業株式会社 車両用前照灯
US10436407B2 (en) * 2011-09-27 2019-10-08 Truck-Lite, Co., Llc Modular headlamp assembly for producing a light distribution pattern
JP5897913B2 (ja) * 2012-01-26 2016-04-06 株式会社小糸製作所 灯具ユニット
AT512468B1 (de) * 2012-02-13 2014-01-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Beleuchtungsmodul für ein kraftfahrzeug
KR102000535B1 (ko) * 2012-03-19 2019-07-16 이치코 고교가부시키가이샤 차량용 전조등
DE102012211613A1 (de) * 2012-07-04 2014-01-09 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtmodul
DE102012220455A1 (de) * 2012-11-09 2014-05-15 Osram Gmbh Leuchtvorrichtung mit halbleiterlichtquelle
AT513129B1 (de) * 2012-12-13 2014-02-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Lichtmodul für einen Fahrzeugscheinwerfer
AT514161B1 (de) * 2013-04-09 2016-05-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Leuchteinheit mit Blende mit zumindest einem Lichtfenster
CZ305372B6 (cs) 2013-11-22 2015-08-19 Varroc Lighting Systems, s.r.o. Světlomet motorového vozidla
JP6340719B2 (ja) * 2014-05-09 2018-06-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置及び照明装置を備える自動車
JP6311440B2 (ja) * 2014-05-12 2018-04-18 市光工業株式会社 車両用前照灯
CN106537030B (zh) 2014-06-08 2020-05-19 法雷奥北美有限公司 具有截止部的薄外形照明系统
US10018341B2 (en) 2014-07-31 2018-07-10 JST Performance, LLC Method and apparatus for a light collection and projection system
TWI588403B (zh) * 2015-01-05 2017-06-21 隆達電子股份有限公司 發光二極體車頭燈
KR102266738B1 (ko) * 2015-02-03 2021-06-17 엘지이노텍 주식회사 조명 장치
JP2016181351A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯
CN107735615B (zh) * 2015-06-29 2021-02-09 株式会社小糸制作所 车辆用灯具
JP6416736B2 (ja) * 2015-11-12 2018-10-31 トヨタ自動車株式会社 車両用前照灯
CN106969311B (zh) * 2015-11-20 2020-09-25 Sl株式会社 车辆用灯具
CN106813176A (zh) * 2015-11-27 2017-06-09 欧司朗有限公司 一种车前灯
JP6571506B2 (ja) * 2015-12-08 2019-09-04 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP6709654B2 (ja) * 2016-03-25 2020-06-17 株式会社小糸製作所 車両用灯具、および当該車両用灯具を備えた車両
CN109689432A (zh) 2016-05-21 2019-04-26 Jst本弗蒙斯有限公司 用于车辆灯具的方法和设备
TWI642568B (zh) * 2016-09-07 2018-12-01 世正光電股份有限公司 照明結構及其配光方法
CN107062119A (zh) * 2017-01-09 2017-08-18 成都恒坤光电科技有限公司 一种出光透镜及双光车灯
CN108692270B (zh) * 2017-02-20 2020-05-12 诚益光电科技股份有限公司 车灯装置
AT519356B1 (de) * 2017-04-07 2018-06-15 Zkw Group Gmbh Lichtmodul für einen Kraftfahrzeugscheinwerfer
US10544915B2 (en) * 2017-04-27 2020-01-28 Valeo North America, Inc. Vehicle lamp assembly having an improved heat sink with light shield
CZ201853A3 (cs) * 2018-01-31 2019-09-18 Varroc Lighting Systems, s.r.o. Optický systém
FR3086728B1 (fr) * 2018-09-28 2021-07-30 Valeo Vision Unite optique bifonction signalisation et eclairage
FR3093789B1 (fr) * 2019-03-14 2022-05-27 Valeo Vision Dispositif lumineux imageant les surfaces eclairees d’au moins deux collecteurs
TWI694934B (zh) * 2019-08-08 2020-06-01 誠益光電科技股份有限公司 微型化光線投射裝置
WO2021036217A1 (zh) * 2019-08-23 2021-03-04 华域视觉科技(上海)有限公司 一种微型车灯照明模块组件
TWI721914B (zh) * 2020-06-20 2021-03-11 樺薪光電有限公司 車用照明裝置
FR3118124B1 (fr) * 2020-12-18 2022-12-30 Valeo Vision Module d’éclairage automobile bi-fonction avec eclairage de la lentille d’un module d’eclairage inactif
US11293623B1 (en) * 2021-06-10 2022-04-05 T.Q. Optoelectronics Co., Ltd. Light projection structure

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6486401A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Koito Mfg Co Ltd Head light of vehicle
JPH0650109U (ja) * 1992-12-07 1994-07-08 株式会社小糸製作所 プロジェクタ型灯具用コンデンサーフレネルレンズ
JP2002111068A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Toyoda Gosei Co Ltd 反射型発光ダイオード
JP2005108554A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2006107875A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯ユニット

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6910791B2 (en) * 2002-03-15 2005-06-28 Stanley Electric Co., Ltd. Headlight
JP4080780B2 (ja) 2002-04-23 2008-04-23 株式会社小糸製作所 光源ユニット
FR2858042B1 (fr) 2003-07-24 2005-09-23 Valeo Vision Module d'eclairage elliptique sans cache realisant un faisceau d'eclairage a coupure et projecteur comportant un tel module
JP4413762B2 (ja) * 2004-12-07 2010-02-10 株式会社小糸製作所 車両用照明灯具
JP2006164858A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明灯具
JP2006302713A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6486401A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Koito Mfg Co Ltd Head light of vehicle
JPH0650109U (ja) * 1992-12-07 1994-07-08 株式会社小糸製作所 プロジェクタ型灯具用コンデンサーフレネルレンズ
JP2002111068A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Toyoda Gosei Co Ltd 反射型発光ダイオード
JP2005108554A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2006107875A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯ユニット

Cited By (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059700A (ja) * 2007-08-29 2009-03-19 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh 車両用ヘッドライトの投光モジュール
DE102008051915A1 (de) 2007-10-17 2009-04-23 Koito Manufacturing Co., Ltd. Fahrzeugleuchteneinheit
JP2009238470A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯
KR101172951B1 (ko) 2008-05-26 2012-08-10 가부시키가이샤 고이토 세이사꾸쇼 차량용 전조등
US8201980B2 (en) 2008-10-30 2012-06-19 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle headlamp
EP2182270A2 (en) 2008-10-30 2010-05-05 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle headlamp
EP2182273A2 (en) 2008-10-30 2010-05-05 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle headlamp
JP2010108775A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯
US8616741B2 (en) 2008-10-30 2013-12-31 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle headlamp
US9506616B2 (en) 2008-10-30 2016-11-29 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle headlamp
US8042980B2 (en) 2008-12-25 2011-10-25 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle headlamp
US8235570B2 (en) 2008-12-26 2012-08-07 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle headlamp
EP2213935A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-04 Ichikoh Industries Limited Vehicle headlamp
US8246227B2 (en) 2009-01-30 2012-08-21 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle headlamp
JP2011040247A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯の灯具ユニット
US8678629B2 (en) 2009-08-10 2014-03-25 Koito Manufacturing Co., Ltd. Lamp unit for vehicular headlamp
JP2011090913A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2011175818A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Stanley Electric Co Ltd 前照灯及び複焦点レンズ
JP2011249184A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
CN102654264A (zh) * 2011-03-04 2012-09-05 本田技研工业株式会社 车辆用前照灯构造
JP2012226860A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明灯具
JP2013114939A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用前照灯
US9108563B2 (en) 2011-11-29 2015-08-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. Head lamp for vehicle including plural light source units
EP2620697A2 (en) 2012-01-25 2013-07-31 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle lighting unit with projection lens and LED
US8690405B2 (en) 2012-01-25 2014-04-08 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle lighting unit
JP2013196903A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯
KR20130129133A (ko) * 2012-05-17 2013-11-27 오스람 실바니아 인코포레이티드 가동부들이 없고 로우빔 출력 및 하이빔 출력 양측 모두를 특징으로 하는 헤드램프
KR102048876B1 (ko) 2012-05-17 2019-11-26 오스람 실바니아 인코포레이티드 가동부들이 없고 로우빔 출력 및 하이빔 출력 양측 모두를 특징으로 하는 헤드램프
JP2013243130A (ja) * 2012-05-17 2013-12-05 Osram Sylvania Inc ロー及びハイの両ビームを出力し且つ可動パーツを有さないヘッドランプ
JP2013247049A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用前照灯
JP2014086214A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2014096368A (ja) * 2012-11-12 2014-05-22 Valeo Vision 複数の光源を備える自動車ヘッドライト用の照明モジュール
JP2014186862A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
US9539931B2 (en) 2013-03-22 2017-01-10 Koito Manufacturing Co., Ltd. Automotive lamp
US10190740B2 (en) 2013-05-31 2019-01-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light source unit and vehicle front lamp using the light source unit
US9845931B2 (en) 2013-05-31 2017-12-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light source unit and vehicle front lamp using the light source unit
JP2014235874A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 パナソニック株式会社 光源ユニット及びこれを用いた車両用前照灯
JP2015026468A (ja) * 2013-07-25 2015-02-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置、灯具および車両
JP2015039927A (ja) * 2013-08-21 2015-03-02 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯
JP2016085847A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 株式会社小糸製作所 車両用灯具
US11815239B2 (en) 2019-05-24 2023-11-14 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle light
WO2023277071A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 市光工業株式会社 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
US7311430B2 (en) 2007-12-25
JP4615417B2 (ja) 2011-01-19
US20070086202A1 (en) 2007-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4615417B2 (ja) 車両用前照灯の灯具ユニット
JP4717696B2 (ja) 車両用前照灯の灯具ユニット
JP5114155B2 (ja) 車両用前照灯ユニット
JP4413762B2 (ja) 車両用照明灯具
JP4391870B2 (ja) 車両用照明灯具
JP4080780B2 (ja) 光源ユニット
JP5069985B2 (ja) 車両用前照灯の灯具ユニットおよび車両用前照灯
JP4970136B2 (ja) 車両用前照灯の灯具ユニット
JP4926771B2 (ja) 車両用灯具ユニット
JP4413839B2 (ja) 車両用前照灯の灯具ユニット
JP4695112B2 (ja) 車両用前照灯の灯具ユニット
JP6448944B2 (ja) 車両用灯具
EP2796773A2 (en) Vehicular headlamp
JP2012226860A (ja) 車両用照明灯具
JP2005108554A (ja) 車両用前照灯
JP2016039021A (ja) 車両用灯具
JP2011165600A (ja) 車両用照明灯具
JP2007080606A (ja) 車両用前照灯の灯具ユニット
JP2008243434A (ja) 車両用前照灯の灯具ユニット
JP2011040247A (ja) 車両用前照灯の灯具ユニット
JP5640306B2 (ja) 灯具ユニット
JP2008258001A (ja) 車両用前照灯の灯具ユニット
JP6538515B2 (ja) 車両用灯具
JP2007184239A (ja) 車両用照明灯具
EP2172694B1 (en) Vehicular lamp

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees