JP2007078801A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007078801A5
JP2007078801A5 JP2005263582A JP2005263582A JP2007078801A5 JP 2007078801 A5 JP2007078801 A5 JP 2007078801A5 JP 2005263582 A JP2005263582 A JP 2005263582A JP 2005263582 A JP2005263582 A JP 2005263582A JP 2007078801 A5 JP2007078801 A5 JP 2007078801A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
positive
component
refractive power
negative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005263582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007078801A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005263582A priority Critical patent/JP2007078801A/ja
Priority claimed from JP2005263582A external-priority patent/JP2007078801A/ja
Priority to US11/450,475 priority patent/US7403341B2/en
Publication of JP2007078801A publication Critical patent/JP2007078801A/ja
Priority to US12/157,839 priority patent/US7636202B2/en
Publication of JP2007078801A5 publication Critical patent/JP2007078801A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (22)

  1. 物体側から順に、負の屈折力を有し負レンズ成分と正レンズ成分の2枚のレンズ成分からなるレンズ群Aと、正の屈折力を有し複数のレンズ要素が接合された1つのレンズ成分よりなるレンズ群Bを含み、各レンズ群の相対的間隔は変倍あるいは合焦時に変化するズームレンズにおいて、前記レンズ群Aの負レンズ成分は、像側の面が光軸から離れるほど発散作用が強くなる非球面にて構成されていることを特徴とするズームレンズ。但し、レンズ成分とは、そのレンズ成分の最物体側のレンズ面と最像側のレンズ面のみが空気と接触し、且つその間には空気間隔がないものであり、単レンズ又は接合レンズを1単位とする。
  2. 物体側から順に、負の屈折力を有し負レンズ成分と正レンズ成分の2枚のレンズ成分からなるレンズ群Aと、正の屈折力を有し複数のレンズ要素が接合された1つの正レンズ成分よりなるレンズ群Bを含み、各レンズ群の相対的間隔は変倍あるいは合焦時に変化するズームレンズにおいて、前記レンズ群Aを構成するすべての光学的屈折面のうち非球面である面数が50%以下であることを特徴とするズームレンズ。但し、レンズ成分とは、そのレンズ成分の最物体側のレンズ面と最像側のレンズ面のみが空気と接触し、且つその間には空気間隔がないものであり、単レンズ又は接合レンズを1単位とする。
  3. 物体側から順に、負の屈折力を有し負レンズ成分と正レンズ成分の2枚のレンズ成分からなるレンズ群Aと、正の屈折力を有し複数のレンズ要素が接合された1つの正レンズ成分よりなるレンズ群Bを含み、各レンズ群の相対的間隔は変倍あるいは合焦時に変化するズームレンズにおいて、前記レンズ群Aの正レンズ成分は屈折率1.87以上の媒質からなる正レンズを含むズームレンズ。但し、レンズ成分とは、そのレンズ成分の最物体側のレンズ面と最像側のレンズ面のみが空気と接触し、且つその間には空気間隔がないものであり、単レンズ又は接合レンズを1単位とする。
  4. 物体側から順に、負の屈折力を有し負レンズ成分と正レンズ成分の2枚のレンズ成分からなるレンズ群Aと、正の屈折力を有し複数のレンズ要素が接合された1つの正レンズ成分よりなるレンズ群Bを含み、各レンズ群の相対的間隔は変倍あるいは合焦時に変化するズームレンズにおいて、以下の条件を満足するズームレンズ。
    0.8< ΣT/fw < 2.5
    但し、ΣTは全てのレンズ群の、最も物体側の面から最も像側の面までの、光軸上の距離を総和したもの、fwは広角端における全系の焦点距離であり、レンズ成分とは、そのレンズ成分の最物体側のレンズ面と最像側のレンズ面のみが空気と接触し、且つその間には空気間隔がないものであり、単レンズ又は接合レンズを1単位とする
  5. 物体側から順に、負の屈折力を有し負レンズ成分と正レンズ成分の2枚のレンズ成分からなるレンズ群Aと、正の屈折力を有し複数のレンズ要素が接合された1つの正レンズ成分よりなるレンズ群Bを含み、各レンズ群の相対的間隔は変倍あるいは合焦時に変化するズームレンズにおいて、以下の条件を満足するズームレンズ。
    0.4< fR/|fA| < 1.2
    但し、fAはそれぞれ前記レンズ群Aの焦点距離、fRはレンズ群Aよりも像側に配置された全てのレンズ群の広角端における合成焦点距離である。
  6. 物体側から順に、負の屈折力を有し負レンズ成分と正レンズ成分の2枚のレンズ成分からなるレンズ群Aと、正の屈折力を有し複数のレンズ要素が接合された1つの正レンズ成分よりなるレンズ群Bを含み、各レンズ群の相対的間隔は変倍あるいは合焦時に変化するズームレンズにおいて、以下の条件を満足するズームレンズ。
    1.20< |βRT| < 2.30
    但し、βRTは望遠端無限遠物点合焦時の、前記レンズ群Aよりも像側に配置された全てのレンズ群による合成倍率である。
  7. 物体側から順に、負の屈折力を有し負レンズ成分と正レンズ成分の2枚のレンズ成分からなるレンズ群Aと、正の屈折力を有し複数のレンズ要素が接合された1つの正レンズ成分よりなるレンズ群Bを含み、各レンズ群の相対的間隔は変倍あるいは合焦時に変化するズームレンズにおいて、以下の条件を満足するズームレンズ。
    0.17< (D12W−D12T)/(fw・γ ) < 0.45
    但し、D12W、D12Tはそれぞれ広角端、望遠端におけるレンズ群Aとその像側に隣接するレンズ群との光軸上での空気間隔、γは無限遠物点合焦時の望遠端における全系焦点距離の対広角端比、fwは広角端における全系の焦点距離である。
  8. 物体側から順に、負の屈折力を有し負レンズ成分と正レンズ成分の2枚のレンズ成分からなるレンズ群Aと、正の屈折力を有し複数のレンズ要素が接合された1つの正レンズ成分よりなるレンズ群Bを含み、各レンズ群の相対的間隔は変倍あるいは合焦時に変化するズームレンズにおいて、以下の条件を満足するズームレンズ。
    0.06< d11/fw < 0.53
    但し、fwは広角端における全系の焦点距離であり、d11はレンズ群Aの負レンズ成分と正レンズ成分との光軸上における空気間隔である。
  9. 物体側から順に、負の屈折力を有し負レンズ成分と正レンズ成分の2枚のレンズ成分からなるレンズ群Aと、正の屈折力を有し複数のレンズ要素が接合された1つの正レンズ成分よりなるレンズ群Bを含み、各レンズ群の相対的間隔は変倍あるいは合焦時に変化するズームレンズにおいて、前記レンズ群Aは、正レンズと、その物体側に負レンズを有し、前記正レンズと負レンズのそれぞれを構成する媒質の屈折率、アッベ数をn1p、ν1p、n1n、ν1nとしたとき、以下の条件を満足する請求項1乃至8の何れかに記載のズームレンズ。
    0.08< n1p−n1n < 0.35
    5 < ν1n−ν1p < 25
  10. 物体側から順に、負の屈折力を有し負レンズ成分と正レンズ成分の2枚のレンズ成分からなるレンズ群Aと、正の屈折力を有し複数のレンズ要素が接合された1つの正レンズ成分よりなるレンズ群Bを含み、各レンズ群の相対的間隔は変倍あるいは合焦時に変化するズームレンズにおいて、以下の条件を満足するズームレンズ。
    0.66< (R23+R21)/(R23−R21) < 1.5
    但し、R21、R23はそれぞれレンズ群Bの最も物体側の面と最も像側の面の光軸上における曲率半径である。
  11. 物体側から順に、負の屈折力を有し負レンズ成分と正レンズ成分の2枚のレンズ成分からなるレンズ群Aと、正の屈折力を有し複数のレンズ要素が接合された1つの正レンズ成分よりなるレンズ群Bを含み、各レンズ群の相対的間隔は変倍あるいは合焦時に変化するズームレンズにおいて、以下の条件を満足するズームレンズ。
    ν2p> 65
    但し、ν2pはレンズ群Bに含まれる正レンズを構成する媒質のアッベ数(d線基準)である。
  12. 物体側から順に、負の屈折力を有し負レンズ成分と正レンズ成分の2枚のレンズ成分からなるレンズ群Aと、正の屈折力を有し複数のレンズ要素が接合された1つの正レンズ成分よりなるレンズ群Bを含み、各レンズ群の相対的間隔は変倍あるいは合焦時に変化するズームレンズにおいて、前記レンズ群Bは、正レンズと負レンズの接合レンズからなり、以下の条件を満足するズームレンズ。
    −1.5< fw/R22 < −0.50
    但し、fwは広角端における全系の焦点距離であり、R22はレンズ群Bの接合面の光軸上における曲率半径である。
  13. 前記レンズ群Bは、正レンズと負レンズの接合レンズからなる請求項1乃至12の何れかに記載のズームレンズ。
  14. 前記レンズ群Aとレンズ群Bのみからなる請求項1乃至13の何れかに記載のズームレンズ。
  15. 以下の条件を満足する請求項14に記載のズームレンズ。
    2.55< (Dw+Dt)/(2・ΣDt) < 4.0
    但し、Dw、Dtはそれぞれ広角端、望遠端におけるレンズ群Aの最も物体側のレンズ面頂から像面までの距離、ΣDtは望遠端におけるレンズ群Aの最も物体側のレンズ面頂からレンズ群Bの最も像側のレンズ面頂までの距離である。
  16. 以下の条件を満足する請求項13乃至15の何れかに記載のズームレンズ。
    0.8< ΣDt/fw < 3.3
    但し、fwは広角端における全系の焦点距離であり、ΣDtは望遠端におけるレンズ群Aの最も物体側のレンズ面頂からレンズ群Bの最も像側のレンズ面頂までの距離である。
  17. 請求項1乃至16の何れかに記載のズームレンズと、該ズームレンズの像側に配置された電子撮像素子とを備えた電子撮像装置。
  18. 物体側から順に、負の屈折力を有し負レンズ成分と正レンズ成分の2枚のレンズ成分からなるレンズ群Aと、正の屈折力を有し複数のレンズ要素が接合された1つの正レンズ成分よりなるレンズ群Bを含み、各レンズ群の相対的間隔は変倍あるいは合焦時に変化するズームレンズと、該ズームレンズの像側に配置された電子撮像素子と、前記ズームレンズを通して結像された像を前記電子撮像素子により撮像されて得られた画像データを加工して形状を変化させた画像データとして出力可能な画像処理部を備えた電子撮像装置。
    但し、レンズ成分とは、そのレンズ成分の最物体側のレンズ面と最像側のレンズ面のみが空気と接触し、且つその間には空気間隔がないものであり、単レンズ又は接合レンズを1単位とする。
  19. 前記ズームレンズがfwの50倍以上の何れかの物体距離に合焦した時に以下の条件を満足する請求項18に記載の電子撮像装置。
    0.75< y*08 / (fw・tan ω08w) < 0.96
    但し、y*10は歪曲収差補正後の画像の中心から最も遠い点に対応する、前記電子撮像素子における中心から最も遠い点までの距離をy*10とするとy*08=0. 8y*10、ω08wは広角端における前記撮像面上の中心からy*08離れた位置に結ぶ像点に対応する光線と物点方向の光軸とのなす角度、fwは広角端における全系の焦点距離である。
  20. 前記ズームレンズがfwの50倍以上の何れかの物体距離に合焦した時に以下の条件を満足する請求項18又は19に記載の電子撮像装置。
    0.50< (dy* /dy)y*08/(dy*/dy)y*00< 0.90
    但し、(dy* /dy)y*08はy*08における微分量dy*/dyを、(dy* /dy)y*00は近軸における微分量dy* /dyをそれぞれ表す。
  21. 以下の条件を満足する請求項18乃至20の何れかに記載の電子撮像装置。
    1.0 <y*10 / a < 3.0
    但し、y*10 は歪曲収差補正後の画像の中心から最も遠い点に対する、前記電子撮像素子における中心から最も遠い点までの距離で単位はmm、aは前記電子撮像素子長辺方向の画素間距離で単位はμmである。
  22. 以下の条件を満足する請求項17乃至21の何れかに記載の電子撮像装置。
    Fw ≧ 1.1a(μm)
    但し、Fwは広角端における解放F値、aは前記電子撮像素子長辺方向の画素間距離で単位はμmである。
JP2005263582A 2005-06-16 2005-09-12 ズームレンズ及びそれを有する電子撮像装置 Pending JP2007078801A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005263582A JP2007078801A (ja) 2005-09-12 2005-09-12 ズームレンズ及びそれを有する電子撮像装置
US11/450,475 US7403341B2 (en) 2005-06-16 2006-06-12 Zoom lens system and electronic image pickup apparatus using the same
US12/157,839 US7636202B2 (en) 2005-06-16 2008-06-13 Zoom lens system and electronic image pickup apparatus using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005263582A JP2007078801A (ja) 2005-09-12 2005-09-12 ズームレンズ及びそれを有する電子撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007078801A JP2007078801A (ja) 2007-03-29
JP2007078801A5 true JP2007078801A5 (ja) 2008-09-18

Family

ID=37939238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005263582A Pending JP2007078801A (ja) 2005-06-16 2005-09-12 ズームレンズ及びそれを有する電子撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007078801A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5167724B2 (ja) 2007-08-21 2013-03-21 株式会社ニコン 光学系
JP5393521B2 (ja) * 2009-03-06 2014-01-22 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよび撮像装置
JP5787999B2 (ja) 2011-06-24 2015-09-30 富士フイルム株式会社 ズームレンズおよび撮像装置
JP5374667B1 (ja) * 2011-11-22 2013-12-25 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡対物光学系

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3438552B2 (ja) * 1997-11-10 2003-08-18 ミノルタ株式会社 ズームレンズ装置
JP4294299B2 (ja) * 2001-11-26 2009-07-08 オリンパス株式会社 ズームレンズ及びそれを用いた電子撮像装置
JP4508521B2 (ja) * 2002-07-16 2010-07-21 オリンパス株式会社 撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5658811B2 (ja) ズームレンズ系、交換レンズ装置及びカメラシステム
JP5942194B2 (ja) レンズ系、交換レンズ装置及びカメラシステム
JP2009098200A5 (ja)
JP4222165B2 (ja) ズームレンズおよび撮像装置
JP2003177316A5 (ja)
JP5919519B2 (ja) ズームレンズ系、撮像装置及びカメラ
JP2008281917A5 (ja)
JP2014228734A5 (ja)
JP2008152190A5 (ja)
JP2006276708A5 (ja)
JP2017049572A (ja) 単焦点レンズ系、交換レンズ装置及びカメラシステム
JP2011033770A5 (ja)
JP2010152143A (ja) ズームレンズ系、撮像装置及びカメラ
JP2010152147A (ja) ズームレンズ系、撮像装置及びカメラ
JP2012255841A (ja) 撮像レンズおよび撮像装置
JP2007034064A (ja) 変倍光学系
JP5809277B2 (ja) 変倍光学系および撮像装置
JP2009128607A5 (ja)
JP2011232620A5 (ja)
JP2007072291A5 (ja)
JP5919518B2 (ja) ズームレンズ系、撮像装置及びカメラ
JP5345042B2 (ja) ズームレンズ
JP2001154093A5 (ja)
JP2012198506A (ja) ズームレンズ系、撮像装置及びカメラ
JP2005084285A (ja) ズームレンズおよび撮像装置