JP2009098200A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009098200A5 JP2009098200A5 JP2007266890A JP2007266890A JP2009098200A5 JP 2009098200 A5 JP2009098200 A5 JP 2009098200A5 JP 2007266890 A JP2007266890 A JP 2007266890A JP 2007266890 A JP2007266890 A JP 2007266890A JP 2009098200 A5 JP2009098200 A5 JP 2009098200A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- group
- lens group
- negative
- object side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical Effects 0.000 claims 5
- 101700008697 G1L1 Proteins 0.000 claims 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims 1
Claims (21)
- 物体側より順に、
負の屈折力をもつ第1レンズ群、
正の屈折力をもつ第2レンズ群、
負の屈折力をもつ第3レンズ群を有し、
広角端から望遠端への変倍に際して前記第1レンズ群と前記第2レンズ群との間隔が狭まり、且つ、前記第2レンズ群と前記第3レンズ群との間隔が変化し、
レンズ成分を光軸上にて空気と接する面が物体側面と像側面の2つのみのレンズ体とするとき、
前記第1レンズ群は、物体側から順に、像側に凹面を向けた負レンズと物体側に凸面を向けた正レンズを有する一つの負屈折力をもつレンズ成分からなり、
前記第2レンズ群は、少なくとも1つの負レンズ及び複数の正レンズを有し、それらレンズのうちの少なくとも3つのレンズが隣のレンズに接合し、
前記第2レンズ群中に含まれるレンズ成分の総数が2以下であり、
前記第3レンズ群は2枚以下のレンズで構成された一つのレンズ成分からなることを特徴とする3群ズームレンズ。 - 前記第1レンズ群中の前記負レンズ成分は、非球面の接合面を有することを特徴とする請求項1に記載の3群ズームレンズ。
- 前記第1レンズ群中の前記負レンズ成分は、球面の接合面を有することを特徴とする請求項1に記載の3群ズームレンズ。
- 前記第1レンズ群が以下の条件を満足することを特徴とする請求項1に記載の3群ズームレンズ。
0.05<DG1/fw<0.8 ・・・(1)
ただし、
DG1は前記第1レンズ群の光軸上の厚さ、
fwは前記3群ズームレンズの広角端での焦点距離、
である。 - 前記第2レンズ群中の最も物体側のレンズ成分が、以下の条件を満足する接合レンズ成分であることを特徴とする請求項1に記載の3群ズームレンズ。
0.5<fG2C1/fw<5.0 ・・・(2)
ただし、
fG2C1は前記第2レンズ群中の最も物体側のレンズ成分の焦点距離、
fwは前記3群ズームレンズの広角端での焦点距離、
である。 - 前記第1レンズ群の前記負レンズが以下の条件を満足することを特徴とする請求項1に記載の3群ズームレンズ。
ndG1L1>1.75 ・・・(3)
ただし、
ndG1L1は、前記第1レンズ群の前記負レンズの屈折率、
である。 - 前記第1レンズ群の前記負レンズが以下の条件を満足することを特徴とする請求項1に記載の3群ズームレンズ。
νdG1L1>60 ・・・(4)
ただし、
νdG1L1は、前記第1レンズ群の前記負レンズのアッベ数、
である。 - 前記第1レンズ群の前記負レンズが以下の条件を満足する両凹形状であることを特徴とする請求項1に記載の3群ズームレンズ。
−0.95<(rL11f+rL11r)/(rL11f−rL11r)<0.95 ・・・(5)
ただし、
rL11fは前記第1レンズ群中の前記両凹負レンズの物体側面の近軸曲率半径、
rL11rは前記第1レンズ群中の前記両凹負レンズの像側面の近軸曲率半径、
である。 - 前記第1レンズ群の前記正レンズが以下の条件を満足する形状であることを特徴とする請求項1に記載の3群ズームレンズ。
−40.0<(rL12f+rL12r)/(rL12f−rL12r)<−0.95 ・・・(6)
ただし、
rL12fは前記第1レンズ群中の前記正レンズの物体側面の近軸曲率半径、
rL12rは前記第1レンズ群中の前記正レンズの像側面の近軸曲率半径、
である。 - 前記3群ズームレンズのレンズの総数をNと表すとき、以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1に記載の3群ズームレンズ。
6≦N≦7 ・・・(7) - 前記第2レンズ群中の最も物体側のレンズ面は非球面であることを特徴とする請求項1に記載の3群ズームレンズ。
- 前記第2レンズ群は、物体側から順に、正レンズ、負レンズ、正レンズを有するレンズ成分を有することを特徴とする請求項1に記載の3群ズームレンズ。
- 前記第2レンズ群は、1つのレンズ成分からなることを特徴とする請求項12に記載の3群ズームレンズ。
- 前記第2レンズ群は、それぞれが接合面を持つ2つのレンズ成分からなることを特徴とする請求項1に記載の3群ズームレンズ。
- 前記第2レンズ群のそれぞれのレンズ成分がダブレットであることを特徴とする請求項14に記載のズームレンズ。
- 広角端から望遠端への変倍の際に、前記第2レンズ群が以下の条件を満足して移動することを特徴とする請求項1に記載の3群ズームレンズ。
0.5<ΔG2/fw<3.0 ・・・(8)
ただし、
ΔG2は第2レンズ群の広角端での位置に対する望遠端での位置の変化量であり、物体側への変化を正符号とする。 - 物体側より順に、
負の屈折力をもつ第1レンズ群、
正の屈折力をもつ第2レンズ群、
屈折力をもつ第3レンズ群を有し、
前記第3レンズ群が両凸形状であり正の屈折力を有し、
広角端から望遠端への変倍に際して前記第1レンズ群と前記第2レンズ群との間隔が狭まり、且つ、前記第2レンズ群と前記第3レンズ群との間隔が変化し、
レンズ成分を光軸上にて空気と接する面が物体側面と像側面の2つのみのレンズ体とするとき、
前記第1レンズ群は、物体側から順に、像側に凹面を向けた負レンズと物体側に凸面を向けた正レンズを有する一つの負屈折力をもつレンズ成分からなり、
前記第2レンズ群は、少なくとも1つの負レンズ及び複数の正レンズを有し、それらレンズのうちの少なくとも3つのレンズが隣のレンズに接合し、
前記第2レンズ群中に含まれるレンズ成分の総数が2以下であり、
前記第3レンズ群は2枚以下のレンズで構成された一つのレンズ成分からなることを特徴とする3群ズームレンズ。 - 広角端から望遠端への変倍に際して前記第1レンズ群は像側に移動後物体側に移動し、第2レンズ群は物体側にのみ移動し、前記第3レンズ群は物体側にのみ移動することを特徴とする請求項1に記載の3群ズームレンズ。
- 前記第3レンズ群が光軸方向に移動してフォーカシングを行うことを特徴とする請求項1に記載の3群ズームレンズ。
- 3群ズームレンズと、
前記3群ズームレンズの像側に配置され、前記3群ズームレンズにより形成される光学像を電気信号に変換する撮像素子を備える撮像装置であって、
前記3群ズームレンズが請求項1乃至19の少なくとも何れか一項に記載の3群ズームレンズであることを特徴とする撮像装置。 - 前記3群ズームレンズによるディストーションを含んだ前記電気信号を画像処理により前記ディストーションを補正した画像信号に変換する画像変換部を有することを特徴とする請求項20に記載の撮像装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007266890A JP2009098200A (ja) | 2007-10-12 | 2007-10-12 | 3群ズームレンズ及びそれを備えた撮像装置 |
US12/287,029 US7646547B2 (en) | 2007-10-12 | 2008-10-03 | Three-unit zoom lens and image pickup apparatus equipped with same |
CNA2008101685829A CN101408664A (zh) | 2007-10-12 | 2008-10-10 | 三单元变焦镜头和配备有它的摄像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007266890A JP2009098200A (ja) | 2007-10-12 | 2007-10-12 | 3群ズームレンズ及びそれを備えた撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009098200A JP2009098200A (ja) | 2009-05-07 |
JP2009098200A5 true JP2009098200A5 (ja) | 2010-10-07 |
Family
ID=40571742
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007266890A Pending JP2009098200A (ja) | 2007-10-12 | 2007-10-12 | 3群ズームレンズ及びそれを備えた撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009098200A (ja) |
CN (1) | CN101408664A (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5084775B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2012-11-28 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
US8289632B2 (en) * | 2009-10-27 | 2012-10-16 | Sony Corporation | Zoom lens and image pickup device |
JP5362528B2 (ja) * | 2009-12-09 | 2013-12-11 | シャープ株式会社 | 2焦点レンズ、ならびに、これを用いたカメラモジュール、および携帯情報機器 |
NL2006556A (en) | 2010-05-13 | 2011-11-15 | Asml Holding Nv | Optical system, inspection system and manufacturing method. |
TWI570467B (zh) | 2012-07-06 | 2017-02-11 | 大立光電股份有限公司 | 光學影像拾取系統組 |
TWI449947B (zh) | 2012-08-13 | 2014-08-21 | Largan Precision Co Ltd | 影像鏡片系統組 |
CN104122659A (zh) * | 2013-04-23 | 2014-10-29 | 张梅 | 变焦光学系统、内窥镜物镜系统及电子内窥镜 |
TWI463169B (zh) | 2013-07-25 | 2014-12-01 | Largan Precision Co Ltd | 影像系統鏡片組及取像裝置 |
JP6550700B2 (ja) * | 2013-08-09 | 2019-07-31 | 株式会社ニコン | ズームレンズ、及び光学機器 |
JP6436653B2 (ja) * | 2014-06-02 | 2018-12-12 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
TWI507723B (zh) | 2014-08-01 | 2015-11-11 | Largan Precision Co Ltd | 攝像光學透鏡組、取像裝置及電子裝置 |
TWI588526B (zh) | 2016-01-22 | 2017-06-21 | 大立光電股份有限公司 | 成像用光學鏡頭組、取像裝置及電子裝置 |
TWI614517B (zh) | 2017-01-04 | 2018-02-11 | 大立光電股份有限公司 | 影像擷取系統、取像裝置及電子裝置 |
JP6689771B2 (ja) | 2017-03-01 | 2020-04-28 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
TWI640811B (zh) | 2017-06-16 | 2018-11-11 | 大立光電股份有限公司 | 攝像系統鏡片組、取像裝置及電子裝置 |
TWI632411B (zh) | 2018-01-19 | 2018-08-11 | 大立光電股份有限公司 | 光學攝像鏡組、取像裝置及電子裝置 |
TWI651565B (zh) | 2018-02-22 | 2019-02-21 | Largan Precision Co.,Ltd. | 成像光學鏡頭、取像裝置及電子裝置 |
TWI656377B (zh) | 2018-03-28 | 2019-04-11 | 大立光電股份有限公司 | 取像光學鏡頭、取像裝置及電子裝置 |
JP2019035989A (ja) * | 2018-12-05 | 2019-03-07 | マクセル株式会社 | 撮像レンズ系及び撮像装置 |
CN112305736B (zh) * | 2019-07-31 | 2022-05-17 | Oppo广东移动通信有限公司 | 变焦镜头、相机模组及电子装置 |
TWI712830B (zh) | 2019-12-25 | 2020-12-11 | 大立光電股份有限公司 | 攝影用光學鏡頭組、取像裝置及電子裝置 |
TWI726734B (zh) | 2020-05-29 | 2021-05-01 | 大立光電股份有限公司 | 影像擷取鏡組、取像裝置及電子裝置 |
CN112857754B (zh) * | 2021-02-24 | 2023-06-30 | Oppo广东移动通信有限公司 | 近眼显示检测镜头及近眼显示装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006003544A (ja) * | 2004-06-16 | 2006-01-05 | Olympus Corp | 変倍光学系及びそれを用いた電子機器 |
JP2006119319A (ja) * | 2004-10-21 | 2006-05-11 | Konica Minolta Opto Inc | 変倍光学系、撮像レンズ装置及びデジタル機器 |
JP4840909B2 (ja) * | 2005-12-26 | 2011-12-21 | オリンパスイメージング株式会社 | ズームレンズ及びそれを備えた撮像装置 |
-
2007
- 2007-10-12 JP JP2007266890A patent/JP2009098200A/ja active Pending
-
2008
- 2008-10-10 CN CNA2008101685829A patent/CN101408664A/zh active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009098200A5 (ja) | ||
JP4222165B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP5415298B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP2009265171A5 (ja) | ||
JP2008129076A5 (ja) | ||
JP2008152190A5 (ja) | ||
JP2008225328A5 (ja) | ||
JP4744969B2 (ja) | 変倍光学系 | |
JP2007093972A5 (ja) | ||
JP2008052110A5 (ja) | ||
JP2006276708A5 (ja) | ||
JP2007333799A5 (ja) | ||
JP2008052113A5 (ja) | ||
JP2011002503A5 (ja) | ||
JP2009192598A5 (ja) | ||
JP2011053297A5 (ja) | ||
US8462444B2 (en) | Compact zoom lens | |
JP2009156905A5 (ja) | ||
JP5809277B2 (ja) | 変倍光学系および撮像装置 | |
JP2008052116A5 (ja) | ||
JP2013186379A5 (ja) | ||
JP2009244473A5 (ja) | ||
JP2009251433A5 (ja) | ||
JP2021179531A5 (ja) | ||
CN102033305A (zh) | 变倍光学系统及摄像装置 |